トヨタのクルマはアメリカで愛されていない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
USAマーケティング副社長自らが、
今出てるクーリエジャポンでそう語ってますw

トヨタは品質は高いが、当たり障りのないデザインばかりで
極端なクルマを作らないので、
「信頼はされてるが、熱狂的に愛されてはいない」んだそうです。

アメリカでは身内の人間からも馬鹿にされるトヨタw
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 23:00:10 ID:+qbMpUBr0
あっと、リンク貼り忘れたw

ttp://moura.jp/scoop-e/courrier/content010.html
3ジュラ10:2006/04/08(土) 23:09:38 ID:DjTPCA8b0
まあ、謙遜でしょうな。

GMやフォードが大リストラ敢行でエライ事になってる。

米国の自動車産業界に気を使わないと、
あっちゅーまに日本車が締め出されるぞ。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 23:17:16 ID:06k4KTxGO
>>1
日本でも別に愛されてないけど?
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 23:25:02 ID:mYWTdQplO
昔々、盾と矛を売る商人がいました。
商人曰く
「この矛はどんな強靭な盾をも貫き通す最強の武器です。」
また、盾を掲げて
「この盾は如何に鋭い矛の攻撃も防げる最強の防具です。」

それを見ていた一人のVipperが言いました。
「じゃあ2つ装備すれば最強じゃね?wwwww
うはwwwww100個注文したwwwww 夢が広がりんぐwwwww」
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 01:10:47 ID:RIH+jmFz0
hondaのほうが評価は高いね。

ブランドイメージ的に、NissanとかMazdaとかも結構頑張ってるよ。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 09:40:49 ID:2YmAtKEa0
そりゃそうだよな、アメリカ自動車産業でのトヨタのシェアが
驚異的に伸びているから・・・
だからプリウスの特許権だの、少しでも叩ける素材があればトヨタを叩く。
出る杭は打たれる。


あ、この2chでも同じかw
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 14:11:21 ID:q1J9tcNJ0
>>3
しかしホンダや日産やマツダだったら
こういう言われ方はしないだろう
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 20:21:52 ID:VxjG5qMF0
トヨタは大衆ブランドだからしゃあない。
ホンダはアメリカよりだから評価高い罠
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 21:29:09 ID:oDDNN5LUO
>>8
確かにそれはありえるね。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 21:36:05 ID:54/oxYx+0
トヨタ体力はあるんだから実験として極端な車出せばいいのにな。
利益だけ考えてたっていつかは落ちるんだから。
12(^o^)/:2006/04/09(日) 22:51:52 ID:d/b46baHO
便所スリッパを愛するやつなんていないね!
13ジュラ10:2006/04/09(日) 22:54:17 ID:ZfymNb6g0
>>11 霊糞酢と言ってみる。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 20:05:54 ID:12Y1/L1iO
所詮5年で買い替えモードに入る車。トヨタ車は使い捨てカメラや2ウィークアキュビューみたいな物。
わずか数年使ってあとはスクラップ工場へGO!
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 21:42:54 ID:VB3+7uav0
>>1
「心がときめかない」とか書いてあったなw

さしずめ、家事をしっかりやる不細工な女ってとこかw
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 21:49:13 ID:ips7yWAmO
トヨタのクルマは日本でも愛されてないよ
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 21:57:37 ID:BNC5ilc4O
>>12

何処にも愛されない身・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・菱ヲタ嘆き(T_T)
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 22:30:12 ID:QLgNpX/i0
>>16
オタにはあいされないだろうがなw
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 22:32:19 ID:vXKCA93nO
アメリカでカムリはバカ売れ中
ホンダもトヨタと同じようなもんだ
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 00:41:23 ID:N+aYu60tO
豊田(笑)
21R34:2006/04/11(火) 00:54:10 ID:4lEwto7VO
あんな車造りをしていたらエンスーと呼べる程の熱狂的ファンはつかないだろうね。

日本国内で唯一クラウンだけは例外だと個人的に思っているけど、ホントのところはどうだろう?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 12:39:59 ID:CO4+8uA/O
ランク的には、昔のクラウンが今のセルシオだと思われ。
今のクラウンだと微妙w
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 23:01:00 ID:v7kBaWY8O
トヨタ車って5年で買い替えって事らしいが
買って3日もすれば飽きてしまうから1年で買い替えでも良いじゃん
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 23:05:35 ID:pfhan83U0
とりあえず品質、コストパフォーマンスがいいから安心ってだけだろ
トヨタなんて
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 23:05:45 ID:x/bE7ruc0
は?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 23:17:05 ID:Y4dgU7KR0
購入層が車音痴だから、まぁ愛されなくて当然だわな。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 23:21:39 ID:Q6TylcYi0
車に興味のない人を車好きに変えちゃうような魅力がないってことだね
28ジュラ10:2006/04/11(火) 23:26:12 ID:2ngvrz560
車好きが評価する車

ランクル(40、60、70、80、100、95、120)
センチュリー
クラウン(初代〜現行まで)
プリ臼
スープラ(ターボA、2.5ツインターボR、RZ)
セリカST165/185/205、リフトバック、XX
2000GT
初代アリスト(特に4.0Zi-four)

タンドラ、セコイアなとあちらのセグメントはGM、フォードにかなわんからな。
29ジュラ10:2006/04/11(火) 23:27:32 ID:2ngvrz560
あとソアラは初代〜SCまで評価されてるな。
マークUも同様か。

結局高級車が評価されるだけで、大衆車には一つも良い車が
無いという最悪なメーカーの一つ。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 23:30:40 ID:U+w3pNGZ0
おいおい、認識間違ってるゾ。
トヨタには高級車はない、高額車のみ。
31R34:2006/04/12(水) 00:39:11 ID:ZfUB1WulO
>>27 >>30
俺もそう思います。

ある程度は仕方のない事なのかもしれないけど、トヨタは確実にファンを裏切り過ぎていると感じますね。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 00:48:47 ID:6IAF9aVuO
>>30
あなたの考える高級車とは、どこのメーカーよ?
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 00:53:18 ID:AW05RQOT0
>>32
外車とかかwww
ベントレー、クライスラー、ジャガー(・∀・)カコイイ!!
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 01:45:53 ID:U1lgFf4B0
三菱ディアマンテ
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 09:48:31 ID:XUh3yzD30
外国人といえば・・・・・・
471 :おさかなくわえた名無しさん :2006/04/07(金) 17:17:17

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1117222001/896-900

 恐ろしい町だな。

472 :おさかなくわえた名無しさん :2006/04/07(金) 19:23:21
トヨタのお膝元の団地が、
トヨタ関係企業で働くために来た
ブラジル人共にめちゃくちゃに蹂躙されて
スラムのようになっていることを放送していたぞ!
しっかりと「トヨタがトヨタのために造った団地」と言った。

NEWS23も、こういう方向でがんばってくれい!

裏番組のWBSを普段は視ているんだけど、あちらはどうも
小谷というホステスが、経営トップとお喋りしているだけになった。


473 :おさかなくわえた名無しさん :2006/04/07(金) 19:24:44
これだね。
http://www.tbs.co.jp/news23/onair/tokusyu/2006_04/20060406.html


もう保見団地は寂れる一方だな・・・
人口も最盛期の7割まで減ったし、少子化で小学校も中学校も
生徒数が半分以下にまで激減、空き教室だらけ。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 15:52:10 ID:Mlc6O2rfO
北米トヨタの首脳も愛されない事は自覚してるんだな
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 18:45:04 ID:6kyK1YxE0
NYショー トヨタ、Scionのスポーツ・クーペ・コンセプトの車名を発表

トヨタ自動車は、ニューヨーク・モーターショー(2006 New York
International Auto Show、一般公開日:2006年4月14〜23日)に出展する
新型スポーツ・クーペ・コンセプトの車名を「FUSO」と発表した。
併せて車両の写真も公開した。NYショーではプレスデーの12日に
発表する予定。
http://www.bizbuzzmedia.com/Admin/ImageGallery/BizBuzzMedia/biglorryblog/Fuso%202.jpg
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 20:16:35 ID:9BOfhGL0O
さすが最高品質のレクサス。シートベルトの欠陥で乗員が死傷させる機能まであります。(笑)。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/recall/?1144829826


ヨタ社畜の典型的基地外。
モー娘キモオタで、盗用多サロンパスという名も無き弱小サッカーチームにも粘着w
ttp://homepage2.nifty.com/so-ry/index.htm


世界中からも『インチキ・不正・汚濁』で悪評世界一で有名な盗用多自動車(笑)
http://blog.m.livedoor.jp/markzu/c.cgi?id=50452534

盗用多自動車の欠陥車、盗用多ダイナのタイヤが車軸ごと外れて
女子大生二人に直撃し内蔵破裂の重傷。
またまた盗用多の欠陥車による死傷事故が隠匿されました。
http://response.jp/issue/2005/0407/article69631_1.html


盗用多自動車は模造品製造販売の犯罪企業です。
模造品撲滅キャンペーン(笑)http://www.no-fakes.jp

トヨタ社員が、他人の車のテールランプに連続放火しました。
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=303

トヨタ整備士は、カンニングしないと整備士免許とれない免許不法所得者です。
トヨタ自動車は、犯罪者で構成されてまーす。(笑)
また盗用多の大量致命的欠陥車の遅延リコール発生。
盗用多の平成14年式車は大多数がブレーキが欠陥です。(笑)

http://toyota.jp/recall/2005/1018.html
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 20:24:09 ID:t6vffsxjO
愛されないトヨタって万国共通なんだな
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 01:09:57 ID:HpdTYdEfO
まーパクリの紛い物マニアには好まれると思うよ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 01:25:13 ID:p+ZgxsgPO
盗用多(笑)
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 08:52:44 ID:yZwQzSwQ0
米国でも、便所下駄として認知されているだけだからな。
小型トラックメーカーの印象のほうが強い。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 09:15:40 ID:cghlYQ8R0
個人所有の車は日産やらホンダやらマツダやらいろいろだが、
会社ではみんなトヨタ。
愛されてるんじゃなく仕事場で信頼されてるんだよな。
20万キロ走ろうが一日中アイドリングしてようがノントラブル。
何かあってもトヨタに怒鳴り込めばすぐに直してくれて次の日から
いつものようにまた乗れる。
自分の車でトヨタなんてつまらん車だから死んでも嫌だが、
会社でトヨタ以外の車ならちょっと勘弁してくれと思う。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 09:23:33 ID:dLVgQgzV0
デザインをパクっってたり
コンセプトをパクっってたりあきれる事を続ければ
信者は他の国産や外車に流れるね。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 09:32:20 ID:yZwQzSwQ0
>>43

それこそが、便所下駄と揶揄されている原因だろ。
リースを含めて安く数多く販売しているだけ。
欠陥車日本一でそれすらも崩れてしまっているのにw
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 09:48:31 ID:ZzCd6NYHO
アメリカの留学生トヨタカムリ乗ってるってよ。
別にいいけどシビックとか言って欲しかったな…
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 10:14:14 ID:lZXT+kqYO
トヨタ車に乗ってる奴って本当マナー最悪だよな。
若い兄ちゃんから年いったオヤジやオバハンまで。
だから嫌いになった。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 10:51:06 ID:yZwQzSwQ0
車も欠陥、乗っている奴も欠陥w
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 11:16:54 ID:cghlYQ8R0
ついでにアンチも欠陥かw
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 13:28:06 ID:u/ydAyFbO
常々思うが
高速道路の追い越し車線をチンタラ走るのは
決まったようにトヨタ車なのは何故だろう?
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 15:18:48 ID:gfT7YkSf0
車に興味がないからルールも知らない
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 15:23:28 ID:ul6VGnFF0

      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  空
      )ヽ ◎/(.    気
    (/.(・)(・)\ . 嫁
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 23:13:10 ID:FSkCWmxm0
良くも悪くも実用品
それがトヨタのクルマ
トヨタ車ユーザーはそれ以上望んでないだろ
要するにトイレットペーパーみたいなもんだw
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 23:15:04 ID:6RrdAiYg0
>>1
まったくそのとおり!!日本でも同じ事
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 00:37:04 ID:b0Eez8Fx0
camry乗ってる人は結構おおいな。アメリカ。

最近はNissanが来てる。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 01:36:33 ID:86WenoCG0
さすが最高品質のレクサス。シートベルトの欠陥で乗員を死傷させる機能まであります。(笑)。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/recall/?1144829826


ヨタ社畜の典型的基地外。
モー娘キモオタで、盗用多サロンパスという名も無き弱小サッカーチームにも粘着w
ttp://homepage2.nifty.com/so-ry/index.htm


世界中からも『インチキ・不正・汚濁』で悪評世界一で有名な盗用多自動車(笑)
http://blog.m.livedoor.jp/markzu/c.cgi?id=50452534

盗用多自動車の欠陥車、盗用多ダイナのタイヤが車軸ごと外れて
女子大生二人に直撃し内蔵破裂の重傷。
またまた盗用多の欠陥車による死傷事故が隠匿されました。
http://response.jp/issue/2005/0407/article69631_1.html


盗用多自動車は模造品製造販売の犯罪企業です。
模造品撲滅キャンペーン(笑)http://www.no-fakes.jp

トヨタ社員が、他人の車のテールランプに連続放火しました。
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=303

トヨタ整備士は、カンニングしないと整備士免許とれない免許不法所得者です。
トヨタ自動車は、犯罪者で構成されてまーす。(笑)
また盗用多の大量致命的欠陥車の遅延リコール発生。
盗用多の平成14年式車は大多数がブレーキが欠陥です。(笑)

http://toyota.jp/recall/2005/1018.html

57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 03:31:00 ID:R20ISM6RO
米国じゃフーガが日本以上に走ってました
腐った錆漬け傷だらけヨタ車も多かった
車に興味ない人の車って感じだったよ
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 09:26:22 ID:8ahDxdjHO
調査の結果では車に興味ない人のほうが高収入らしいよ
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 11:00:16 ID:ESWXC+mZ0
メリケンのカムリはカローラのポジションだから売れて当然
なんで日本では高級車ヅラして売ってるんだろ?でかいカローラでしかないのになあ
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 11:42:06 ID:88JZYsorO
さすが最高品質のレクサス。シートベルトの欠陥で乗員を死傷させる機能まであります。(笑)。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/recall/?1144829826


ヨタ社畜の典型的基地外。
モー娘キモオタで、盗用多サロンパスという名も無き弱小サッカーチームにも粘着w
ttp://homepage2.nifty.com/so-ry/index.htm


世界中からも『インチキ・不正・汚濁』で悪評世界一で有名な盗用多自動車(笑)
http://blog.m.livedoor.jp/markzu/c.cgi?id=50452534

盗用多自動車の欠陥車、盗用多ダイナのタイヤが車軸ごと外れて
女子大生二人に直撃し内蔵破裂の重傷。
またまた盗用多の欠陥車による死傷事故が隠匿されました。
http://response.jp/issue/2005/0407/article69631_1.html


盗用多自動車は模造品製造販売の犯罪企業です。
模造品撲滅キャンペーン(笑)http://www.no-fakes.jp

トヨタ社員が、他人の車のテールランプに連続放火しました。
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=303

トヨタ整備士は、カンニングしないと整備士免許とれない免許不法所得者です。
トヨタ自動車は、犯罪者で構成されてまーす。(笑)
また盗用多の大量致命的欠陥車の遅延リコール発生。
盗用多の平成14年式車は大多数がブレーキが欠陥です。(笑)

http://toyota.jp/recall/2005/1018.html
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 01:53:28 ID:UIzJQHyZ0
エンジン爆発させといて、更に対応悪し!
トヨタなんてそう立派なメーカーとは言えないです。
危うく殺されるところでした〜

http://www.carview.co.jp/userreviews/review.asp?idreview=23511

リアルオーナーの声って大切だなw
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 02:06:37 ID:UIzJQHyZ0
 
拘留中の 放 火 魔 ト ヨ タ 社 員 の被害にあった愛知県民のかたへ。

損害賠償はしてもらって下さい。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 23:04:04 ID:oM/bfM0SO
↑今だに裁判中かと思われw
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 02:38:37 ID:PfNbRd050
でもレクサスの評価は高いよ。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 03:00:40 ID:KGgu2Pe+O
アメリカでの評価は
車でなくサービスに対してのもの

66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 08:50:57 ID:4caoTS9F0
まあ、ウインダムって、米国でのカローラみたいなものだから。
他の車がダメすぎているんだよな。

アメリカでも、便所下駄みたいな感覚なんだよ。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 09:39:23 ID:4caoTS9F0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 車音痴を騙さず、ぼったくらずに真面目に商売したら負けだと思う
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 15:31:49 ID:oq99pWZRO
元暴力団幹部だった人でも、トヨタ車体なら社員になれるそうですね。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 17:02:02 ID:oq99pWZRO
トヨタグループ社員には
無免許運転犯
飲酒運転事故犯
元暴力団幹部の恐喝犯
放火魔
ロリコン
拳銃密輸、密造犯
が揃ってますよ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 18:59:31 ID:SWBGKz/FO
どこのメーカーが愛されてるの?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 19:16:33 ID:4SFGWJEVO
パナール
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 19:23:37 ID:o6fX4kwQ0
お前、渋いな
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 20:05:24 ID:hMb4ljOQO
日本でも愛されて無いですけどね
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 02:16:06 ID:/kcmiOm9O
アメリカの役員はしっかり認識してるんだな。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 02:26:46 ID:W7cZ2+u/O
つうかトヨタ自体が愛されてないですから…。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 08:02:07 ID:zwSJDh2j0
>>75

仰るとおりです。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 18:40:55 ID:fubEn0FN0
日産ディーラー最悪話(たぶん4店目)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1145437836/l50

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/19(水) 18:10:36 ID:fubEn0FN0
何度立てても絶対にスレストになってしまう、日産ディーラー関連スレです。
私の記憶に間違いがなければ過去に3度立てて3度ともスレストになっています。
トヨタとホンダディーラーについては必ずスレがあるのになぜ?
それは絶対におかしいでしょう。やはり日産も仲良く作っておかないと♪
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 22:06:27 ID:6OcNoA7xO
ヨタオタが
話題逸らしに
必死杉。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 22:10:32 ID:9M+IMc9N0
ヨンマルは今も人気でプレミアものって聞くけど。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 12:44:17 ID:PPDfP0Gc0

現在ではマジでヤバイのは盗用多でしょ。

レクサスのリコール(回収・無償修理)が明らかになった。
対象となるのは約1万1000台。
その欠陥は「3月末までの販売台数にあたる"約7割"」にあたり、
潜在的客離れを引きおこし、販売への悪影響は避けられない。

盗用多(大恥) プレミアムなのに、7割もが欠陥車 !
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 14:44:25 ID:yzGmRUPK0
>>66
ウインダムってかカムリな
ウインダムはアメリカじゃレクサスだけどマークU、Xぐらいの扱いかな
まぁアバロンもあるが
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 16:10:03 ID:PPDfP0Gc0
いや、アメリカでのカムリやウインダムって、日本でのカローラかコロナくらいの感覚なんだろ。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 21:21:07 ID:GWQkP8BPO
基地外にしか好まれないのが盗用多車だw
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 23:33:30 ID:AEzn5QstO
所詮5年でポイ捨ての家電製品ですからw
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 11:03:34 ID:c5iejG7i0
くたびれれば、ポイ捨ての便所下駄ですから。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 12:30:39 ID:c5iejG7i0
最初から、販売した自動車の70%もの欠陥発生率は凄すぎる。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 20:47:45 ID:BNMxTPQL0
>>82
カローラだろ
V6モデルはほとんど売れないそうだし
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 23:21:21 ID:j1NUr0TvO
車を云々言うヤシで盗用多車糊なんて基地外か精神病だけだなw
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 02:48:23 ID:5cFjN+5FO
アメリカでって、日本でも愛されて無いがな。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 02:55:28 ID:V5i3mhqS0
トヨタも売れればそれで良いのであって
エンスー的に溺愛されることなどハナから期待していないだろう
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 02:58:58 ID:cMYYglSJ0
トヨタ車ってほんとに品質いいか? 乗ったこと無いけどなんか怪しいぞ。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 17:34:12 ID:4bgwBqtaO
エアコンから異臭がしたりシートベルトが欠陥でも高品質と言えるらしいからなw
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 08:30:19 ID:Ea13IBTm0
レ糞スなんて販売した自動車の70%が欠陥なんですから。
しかも、全車異臭がする欠陥エアコンを標準装備。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 08:47:00 ID:J8MDWsmkO
日本でトヨタが愛されてないと言うのなら

どこのメーカーが日本で愛されているのですか?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 09:03:40 ID:Ea13IBTm0
盗用多以外ですね。

国内販売の内、法人が顧客の半分を占めているのですから、それらを引くと
決して盗用多の個人顧客は多いとは言えません。
しかも、国内の利益は極めて薄利で、期待したほどの利益が出ていないのが
実情です。
現在の盗用多の利益の半分以上は米国でのものです。
米国でのレクサスのボッタクリによるものですね。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 09:09:16 ID:Ea13IBTm0
レンタカーや営業車やタクシーや配送車両など、リースもの等の法人顧客が多いのが、盗用多の特徴ですよ。

古い技術を使いまわしているから、しかもディーラーの数が多いから、トラブルが少なく安心して使える。
ただ、あくまで道具として、認知されているに過ぎません。
「高性能」とか、「嗜好に合う」と、認知されているものではないのです。
ヒュンダイの方が安いが、壊れた時の安心感で買う。そんな感覚ですよ。
だから、「便所下駄」と、あくまで買回り品として揶揄されているのです。
「クラウン」や「センチュリー」とて、その殆どが法人向けですからね。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 15:46:25 ID:Ea13IBTm0
トヨタとホンダはカリフォルニアでは絶大な信頼があるぞい。

メインテナンスの必要ない車が、いかに大事かっていうのが、
日本で電車通勤している人達にはわからないかもしれない。
だって車を修理に出したら、どうやって家に帰るんだよ?
どうやって取りに行くんだよ?

だからトヨタが人気あって当然だよ。そうは言ってもアメ車も品質はすごく
よくなっているけどね。

最近、車は一人一台じゃあなくてもっと多い。
うちらも二人で3台もっている(日本車じゃあないよ)。
日本とは車の乗り方が違うよ。

日本ではプジョーが乗れて羨ましい。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 16:07:44 ID:qmipqKyhO
>>97
代車 タクシー
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 16:14:05 ID:SbVOUv0r0
ゲタ代り
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 16:23:25 ID:Ea13IBTm0
盗用多の便所下駄伝説も、日本国内では、欠陥まみれで終焉を迎えそうな気配ですよ。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 23:06:24 ID:UAoMA+hiO
ヨーロッパでも愛されてませんが、何か?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 21:13:24 ID:OO5V1GOxO
トヨタはインセンティブを使ってハイブリッドを押し売りしている
byワーズオート

安売り商法じゃ日本と同じじゃないかw
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 23:27:13 ID:HaiX4GxG0
>>97
>だからトヨタが人気あって当然だよ。

まぁそれはわかるが、
じゃ、だからってトヨタ車乗りのオーナーズクラブなんて
あるのか?アメリカで
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 13:04:40 ID:jYeZ+DE+O
日本でも愛されてませんw
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 21:50:31 ID:BJDi6xc80
所詮、車を白物家電と同じレベルにしか思ってない人たちにとってのメーカーなんだよ
トヨタは
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 00:40:06 ID:V656YCm+O
中身は中国製模造品レベルだけどね。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 09:30:14 ID:GwfrjYlG0
くるまは白物家電としての基本性能を多くの消費者は望むからトヨタが人気あるわけだな
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 21:46:56 ID:0PYpWr/00
アメリカでは品質の悪い日産が叩かれるよw
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 12:27:33 ID:ezBtHv38O
化けの皮が剥がされた盗用多は、ただの欠陥便所下駄だろ。
110ScrittiP:2006/05/01(月) 14:34:55 ID:syFQQXBS0
車を白物家電と同じレベルっていうのはいい例えだね。
トヨタは最高の洗濯機だな。

アメリカでは車は所詮移動手段なんだから、毎日壊れずにちゃんと動いてくれればいい。
それ以上を期待するならさらに別の車を追加して買えばいいよ。
ロータスとかランボルギーニとか。うーん、セカンドカーにしかならないね。

逆に日本みたいに、一部のフェラーリやポルシェ持っているけど、賃貸アパートに住んでますっていうのは
よくわからん。

ちなみに俺はトヨタ車は乗っていない。車は3台持っているが...。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 14:43:49 ID:42THmFQb0
クルマって基本的には白物家電と同じだろ。
クルマそのものが目的じゃなくて、クルマを使って何をするかがもんだいなんだから
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 14:47:30 ID:B/ntnBr/0
デザインがいやだ、高級ではなく高級感だけというのもいやだ
シートがいやだ。ファミリーカーと同じ質感の高級車をつくるあたり

  イ ヤ ダ
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 22:49:01 ID:Te6B4jgu0
>>111
>クルマそのものが目的じゃなくて、
>クルマを使って何をするかがもんだいなんだから

なるほど、だからヨタ車はアメリカではたくさん使われてはいるが
愛されてはいない、ということなんだな。
たいへんわかりやすい話だ。ナットク。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 23:32:32 ID:DVauImMJ0
>>111
そう。だからトヨタは人気ある。クルマに愛とか言ってる人は普通の人から見ればアレじゃない?
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 07:38:05 ID:af4Hcv3/O
それが便所下駄の盗用多と言われる理由だろ!
全く愛されてはいない。
使い捨てなんだよ。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 08:37:44 ID:ALHlSL2eO
日本車はよくできてるよ
逆にアメ車みたいなアバウトなクルマ造りは韓国や中国ぐらいだ
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 08:46:44 ID:QeX8iiDF0
アメリカも日本並みに自動車=家電製品になってきた証拠かな。成熟してる国はそんなものだ。
このUSAマーケティング副社長はわかってないなあ。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 09:45:47 ID:kfysLbsC0
>>96

つまり、盗用多は、タクシー会社などを経営する在日チョンやB民関連に人気がある訳ですね。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 09:47:52 ID:xMZduA0e0
>>1
は日本人ではないな
日本人なら日本でも愛されてないのを知ってる
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 09:52:55 ID:xMZduA0e0
むしろ
デンソー
アイシンとか
ヤマハ
とかがすばらしいから売れてると思われる
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 10:04:50 ID:q59gTJTvO
だからますますトヨタに人気が集中する
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 10:06:40 ID:kfysLbsC0
>>119
日本人が言うのならば、

「トヨタの車はアメリカでも愛されていない。」が正しいですね。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 21:05:35 ID:zPNRzHqI0
アメリカはブランドに拘らない
安くていいものなら、どんな国の車でも買う。
ヨーロッパは伝統がなければ、見向きもしない。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 00:52:05 ID:NPv/xTxCO
盗用多車を愛すなんて基地外か犯罪者ですかw
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 01:21:34 ID:/rPkNkWs0
         巛ミヾヾ  \
       /   ミ     ヽ
       f,    ミ       }
     ┏v'┳_━━━ r、    |
     yバノ゙’' ̄ '''  } }゙    }
     ‘ーj`'    :  //   /
      L_ヽ  i  V   /
     ("  ` !      _/
      \ _,. -‐ '  ̄  !_
      /|~   /  ̄    \

    ヒッシ・ダナー [Hissy Danner]
     (1901〜1997 イギリス)
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 03:55:31 ID:VneevpeQ0
ま愛されてるから物がいいわけじゃないんだがな。
物が良い物は愛されんのよ。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 12:43:28 ID:HOfA0UDMO
さすが世界の盗用多。
恥ずかしいセクハラ犯罪も世界級です。(激笑)

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1915677/detail

週刊金曜日誌『車雑誌が書けないトヨタ車の真実の性能。』
メッキが剥げてきましたか、トヨタの偽装性能w

さすが最高品質のレクサス。シートベルトの欠陥で乗員を死傷させる機能まであります。(笑)。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/recall/?1144829826


ヨタ社畜の典型的基地外。
モー娘キモオタで、盗用多サロンパスという名も無き弱小サッカーチームにも粘着w
ttp://homepage2.nifty.com/so-ry/index.htm
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 16:59:33 ID:pZlR6WQh0
>>1
心配するなよキモ小さい幼稚惨
腐れ日惨は世界中で、売れてない(笑)更に株価も低いし人気ない
しかもアメリカでは、相手にもされていない
チンコマークから生まれた、インポ児ティじゃ売れないし本場で馬鹿にされてるよ(笑)
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 00:43:34 ID:fpAkjmgW0
セクハラでトヨタを提訴 米法人の元社長秘書

ニューヨーク2日共同】トヨタ自動車の米国法人、北米トヨタ自動車の元社長秘書の日本人女性(42)が2日までに、
上司である同社の大高英昭社長(65)からセクハラ(性的嫌がらせ)を受けたとして、
トヨタ本社、北米トヨタ、同社長の3者を相手取り懲罰的な賠償を含め
総額1億9000万ドル(約215億円)の損害賠償を求める訴えをニューヨーク州地裁に起こした。



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060503-00000028-kyodo-bus_all


トヨタは女性社員からも愛されていないようだなww
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 08:43:01 ID:aPBhSSCh0
>>128
株板行ってみたか?
日産株は100株から買えて値段も手頃で配当も良いので人気だぞ
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 15:18:53 ID:HaVzilYtO
セクハラトヨタは世界中の女性の敵。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 15:46:42 ID:HaVzilYtO
個人情報漏れは日本人の敵w
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 20:45:20 ID:jfceKaGZO
セクハラおやじだけには愛されている罠w
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 10:19:30 ID:KARCemfLO
セクハラおやじはダイハツへ島流しになりましたw
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 18:21:33 ID:D3OldhoEO
セクハラ黙認企業ですから…

セクハラ寛大企業かな?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 19:26:43 ID:/vEQswQEO
どこのメーカーが一番愛されてんの?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 23:27:08 ID:XFYR3g+60
フェラーリとかポルシェとかランドローバーとか
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 08:34:08 ID:b+rPdpL60
もう、大高社長のセクハラのイメージでしかなくなっただろ。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 09:23:18 ID:b+rPdpL60
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 11:55:25 ID:LUG6YbSsO
セクハラおやぢじゃなくて、セクハラされたむすめだろw
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 12:08:50 ID:b+rPdpL60
いや、間違いなくセクハラ社長のハリー大高英昭だよ。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 12:40:49 ID:WRRdanH2O
トヨタがセクハラ裁判狙われるほど好調な企業って事だろ。
アメリカじゃよくある事じゃない?
セクハラとかするような人じゃないらしいし。

どうせすぐ和解で終わるだろうしな。

そらあれだけ儲けてアメリカメーカーが不調なんだから圧力はあるでしょうね。政治的な圧力も。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 12:46:54 ID:G07AgXgE0
そういうへんなかばい方すると疑惑をもたれるよw
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 13:01:25 ID:bg8U//7M0
うん、まあセクハラ云々は言語道断だが、
世間では少数意見と見なされてる事が、2chの中限定では
なぜか主流派になってるって状況、たまにあるよな。

この手のスレはそのさらに少数派が徒党を組んでいる感じ。
相当に純度高いなこれは
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 20:27:32 ID:Zp5J94mO0
セクハラパクリメーカー盗用多w
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 12:09:35 ID:086b4SnLO
トヨタはアメリカでセクハラするメーカー
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 12:40:46 ID:NBW7NJTzO
ヨタオタがセクハラおやじを擁護していますw
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 18:46:46 ID:XE9G/OWQ0

北米トヨタ社長が辞任 セクハラ問題で事実上更迭

 【ワシントン=気仙英郎】トヨタ自動車の北米事業を統括する北米トヨタ
(本社・ニューヨーク)は8日、元秘書の女性(42)からセクハラを受けた
として民事提訴された大高英昭社長兼最高経営責任者=CEO=(65)が同
日付で辞任したと発表した。

http://www.sankei.co.jp/news/060509/kei069.htm

 これは、事実上の更迭ですな。
 レクサスは、ただの失敗ではなくセクハラ社長のイメージと共に地に落ちましたな。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 19:35:48 ID:NBW7NJTzO
セクハラおやじには愛されている盗用多w
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 09:04:16 ID:WsDycQE20

老害の奥田とセクハラの大高にこの言葉を捧げます。


経営トップや起業家が己の利益を優先させ、

使命感や倫理観に全く欠けている状況を見るにつけ、

子供の教育だけでなく、“親学”も必要ではないかという思いにかられます。

      山本一元 旭化成常任相談役
http://business.nikkeibp.co.jp/welcome.html
 
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 09:04:49 ID:WsDycQE20

スズキとダイハツの上位二車は半分以上が自社登録だった!!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1145257232/639

>639 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2006/05/10(水) 06:12:31 ID:2L43zG2l0
>社運をかけた車ならせっせと自社登録をして常に上位をキープしないとなぁ。
>ワゴンRやムーヴも月間販売台数の半分以上が自社登録だし。
>(だから小さな販社が多いスズキが強いし、スズキ系の販社にはワゴンRの新古車が溢れている)
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 11:10:35 ID:jhdthWB0O
トヨタの車は最高の移動手段の道具だから欲しい人が沢山いるんだよ。
たかが車に愛何て不要。愛される必要は無いのに。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 12:03:50 ID:LoBNIZPC0
道が直線だけで信号機も無いならトヨタでも良いかも知れない



あ、だから北米では売れるのか。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 16:09:00 ID:LOadxAul0
セクハラされますよ
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 21:33:08 ID:Y+9tE+gA0
愛着を持たれない車にプレミアム価格をつけて売ろうなんて図々しいわな
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 21:42:52 ID:Ku9jN7YiO
トヨタが愛されてなかったらどこが愛されてんの?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 21:49:32 ID:VwLtPAHm0
トヨタほどセクラハが似合うメーカーもないなw
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 22:45:40 ID:ANTBYkm60
エンブレムがチンコマークだしな。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 23:11:01 ID:cc4rLU6AO
>>156
アメリカでの調査によるとNo.1はポルシェだったかな。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 23:15:10 ID:JaLPCQJE0

セクハラ自動車のプレミアムブランド・セクサス
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 12:34:31 ID:xv0trsqAO
日本でも愛されてません。盗用多w
162(^o^)/:2006/05/11(木) 14:03:47 ID:YD0dAu7NO
トヨ丸の珍古マークはTから⊥になりました
カイゼンです
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 22:55:32 ID:bfVf5bUt0
トヨタ「セクハラ」に北米で過剰な反応
北米トヨタ社長大高氏が、秘書からのセクハラ訴訟を受けて辞任した件について、
アメリカのメディアの中には「ハイブリッドではなくセックスを燃料とするクルマ」
という見出しをつけて一面トップで報じるものもあるなど、過剰ともいえる反応が目立つ。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 23:46:27 ID:NqLAyO0U0
ぶっちゃけ俺を車好きにさせたのはプリウス
二代目プリウスが出るまで、「車なんて1世紀以上前からある
石油燃やしてガシャガシャ動くエンジンにきれいな外装を載せただけで
やれスポーティーだVIPだと動けばいいんだよ!つうか自動運転とか
電気自動車とか空飛ぶ車とかさっさと作れよと!」と思ってました
機械は好きな子供だったけど車は興味なかったです
初代プリウスが出たときも「なーんだ、結局エンジンかよ
ちょっと電気使うようになっただけでなに張り切ってんの?またまたオーバーなCMして
いくら頑張ったって石油がんがん燃やすだけじゃん
とか思って見向きもしなかったけど、2代目が出たとき、まずパーキングアシストを
見て「自動運転キタコレ!」となって、プリウスのメカニズムを知って「これはすごい!」100年まえからあるエンジンのを
うまく最大限に利用しつつ従来のエンスーDQNを完璧にあざ笑うかのような勢いの車
しかも、100年続いた車社会の流れを思いっきりシフトさせるのを前提でtoyotaっていう大企業がたんたんと
大プロジェクトを進めてる様を見てしびれたね
それいらいいろんな車に興味がでてきて今にいたるみたいな
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 09:24:22 ID:yLaUTtj10
>>164
燃料としては物足りない

0点
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 12:33:20 ID:PSXW0A8P0
>>163

セクサス(SEXUS)
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 13:54:12 ID:1ZHCsAYl0
>>165
dqnエンスー死ね
168(^o^)/:2006/05/12(金) 14:05:42 ID:x3O5DuSvO
>>166エンブレムは鱸か素ばるのをパクるのーよ
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 17:10:40 ID:5W999CD+0
>>166
sex-us
セックスアス
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 21:53:24 ID:pY2Z8/xLO
盗用多車を愛すなんて
どこの基地外ですかw
171庶民:2006/05/13(土) 00:14:22 ID:uBfcsiLtO
まっ 自分が乗りたんだから 何乗ったって良い訳なんだし 基本的に アメリカやヨーロッパの出すクレームは 政治的な事が大半だからなんとも言えんけど
アメリカは 車を使って何かをするって スタイルだから 日本人みたいな 車オタなスタイルと 違うから 比べる以前の問題!
趣味に使う道工だから 大切に愛してるのがアメリカ人の考えだよ!
日本人は 車に乗られてるってだけだな
ってか 周りの価値観に惑わされる 日本人もDQN
自分の価値観 他人にどうこう 言われる筋合いは無いし 言われてもきにしないよ♪

買い物なんて 所詮 金をドブに捨てる様なモノ 払った金に見合った 品質や価値求めるなんて がつまらんねぇ
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 00:39:35 ID:p20HtDHE0
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 09:39:24 ID:Rkkd+Lcy0
ボディがヤワなので自爆テロに最適って事?
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 09:41:00 ID:K2fij5neO
セクハラおやじだけには愛されているかもなw
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 09:43:48 ID:uMqRjBqJO
たかが車何て愛して無いけど、結局トヨタぐらいしか欲しい車無いんだよなあ。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 10:26:16 ID:K7C/alHR0
携帯からわざわざそんなこと書き込む時点で頭おかしいですから心配
いりませんよ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 16:18:06 ID:K2fij5neO
↑ヨタオタ工作員。乙。
本日も隠匿作業中ですかw
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 22:53:38 ID:s6Yk1GfX0
レクサスはプレミアムブランドやめてセクハラブランドにしたら売れるかも

「車内でいくらでもセクハラできますよー!」って売り出せば、セクラハオヤジ達に馬鹿受けするだろう
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/15(月) 00:34:42 ID:acu6MkY10
トヨタ=セクハラw
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/15(月) 10:23:57 ID:+ZDWAKpc0
ケロッグ・コーンフレークス仕様の発売キボンヌw
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/15(月) 18:55:22 ID:SninfejZ0
トヨタのスパイ疑惑の裁判はどうなったのかな。
http://fmotor.nifty.com/f1/2005/11/post_7a97.html

トヨタ、今度は系列の男性社員からパワハラ訴訟
http://response.jp/issue/2006/0512/article81919_1.html

デンソー社員がトヨタ提訴・出向で過重労働、うつ病に−名古屋地裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060511-00000100-jij-soci
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/15(月) 20:45:01 ID:tjlaVP7j0
>>178
シフトレバーはワンタッチで電動こけしに早変わりとかスケベイスを後部座席に標準装備とか。www
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/15(月) 21:49:46 ID:Jd29wOrH0
アメリカ誌だと。
1位:インフィニティ M45 Sport
2位:アキュラ RL
3位:レクサスGS430(新型)
4位:ベンツ E350
5位:アウディ A6 4.2 Quattro
6位:BMW 530i
7位:キャディラック STS V8
8位:ジャガー S-type 4.2 VDP Edition だって。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 17:54:55 ID:Eh3y78Aa0
【トヨタ】ランクル10万台リコール=タイヤ脱落の恐れ、物損事故も【終了】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1147764113/l50

今度はランクル(プラド)もタイヤが外れる欠陥ですよ。
しかも、かなりの塩漬けリコールですよね。
熟した頃に、リコール出すのがトヨタの欠陥の仕様です。

ランクル10万台リコール=タイヤ脱落の恐れ、物損事故も−トヨタ

リヤアクスルシャフトのフランジ部の強度が不足しているため、
高速で山間の屈曲路等を繰り返し走行すると、フランジの付け根部に亀裂が発生するものがあります。
そのため、そのまま使用を続けると、亀裂が進行し、最悪の場合、当該部が折損して車輪が外れ、
走行できなくなるおそれがあります。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060516-00000080-jij-soci

http://toyota.jp/recall/2006/0516.html
185(^o^)/:2006/05/17(水) 00:31:00 ID:xBUmXouy0
お前ら、全員視ね。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 00:45:28 ID:LhNtLWoE0
>>185
社員乙
新人君は、こんな2chの書きこみも監視しなくちゃいけないから大変だよね。
ホント、ご苦労さん。

ところで、ハイブリッドだすの良いけど電池の処理はちゃんとやってくれるんですか?

レクサスもガソリン代気にする奴相手に商売してるんじゃ先が見えてますよプ。
環境がどうのと仰るなら、燃料電池車or水素燃料車出してください。

お宅のハイブリッド車乗ってる人ってガソリン代の事しか考えてないよ。
お宅のハイブリッド車乗ってる人って運転マナー悪よね、高速で覆面によく捕まってるだけど・・。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 00:53:28 ID:LhNtLWoE0
まあ、せいぜい自民と電通にお金出してください。
お金出してる間は、安泰ですょ。

それより、ダイハツこき使うの止めてやったら?
売れてるコンパクトカーって全部ダイハツじゃん。

ホント、ライブドアみたいな技術の無い商社みたいな会社だな。メーカーなの?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 00:55:34 ID:t/H65IHF0
車音痴は、ダイハツで組み立てていても、チンチンマークさえ付いていればいいんですよ。
基本的に車音痴は低能なバカだから。
189よっ!ご陽気もの(ごっつ:2006/05/17(水) 00:59:44 ID:IQni6kpbO
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 01:03:40 ID:LhNtLWoE0
>>188
個人的にダイハツはイイ!メーカーだと思ってます。
所有してないけどね。
衝突安全性は親会社と同じく??????????????だけど。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 20:39:22 ID:K1rVgNLo0
>>190
ダメハシ、社長はクソだけどな。・・・えっ?ヨタ出身?だからかぁ。wwwww
192チタンバンパー:2006/05/19(金) 02:15:28 ID:63iHrXv+0
車愛するってどういうこと?
何か行動として必要なのかな?
ここにいる人の考えてる愛の定義って知らんし、そんなの人によって違うでしょ。
性能が命!っていう人もいれば、見た目が命!っていう人もいるし。
車に関心が無い人でも、マイカーに愛着はあるでしょ。
洗車するだけでも愛着がある証だと思う。

車に関心の無い人が、信頼でメーカーを選ぶのは当たり前。
その信頼をつかめただけでも、馬鹿にされるメーカーではないと思うよ。
どんなメーカーだって、それが欲しいんだから。

まあ、今のトヨタがある方向に偏ってるのは事実だし、俺だって面白くない。
ポルシェみたいに速い車無くても、イタ車みたいにセンスいい車無くても、
それはただ単にトヨタの方向性の違いじゃない?
一台くらいマニア向けの車も欲しいけどねw

セクハラはセクハラでいけないことです。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 02:16:37 ID:nXTlz/EM0

よく嫌中バカが、世界各国市民の好感度調査で日本がトップで、中国は悪かったってコピペ貼ってるけど、
その調査で評価対象になった国は日本含めて9カ国。
http://www.worldpublicopinion.org/pipa/articles/home_page/168.php?nid=&id=&pnt=168&lb=hmpg1
順位は、見てのとおり
(EU)>日本>フランス>イギリス>インド>中国>ロシア>アメリカ>イランだよ。

ブッシュアメリカは世界中で中国より嫌われてる戦争屋。
中国は    好きが20 嫌いが10
アメリカは  好きが13 嫌いが18  

都合のいいとこだけ切りぬかないようにね。
中国もガス田とか積極的だけど、アメリカはそれどころじゃなくて
ウソの大量破壊兵器をでっちあげて戦争ふっかけて、石油を全部強奪したんだよ?
ウヨのいう「盗掘」どころの騒ぎじゃない。
なお、日本が上位だった理由は、間違いなく戦後平和的に国際社会に
金銭面・技術面等で尽くしてきたのが、評価されたからだろうね。素直に認めようや。

【結論】:ブッシュアメリカは中国より世界中で嫌われてます。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 02:16:54 ID:EdW3FYuZ0
わざわざトヨタみたいなつまらない車乗りたいと思わんわな。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 03:03:19 ID:y5/dd52T0
ちむぽ でした。 うまれながらの ちむぽ なのでした。

はい。 ご苦労様でした。

はい。 さようなら。

それではみな
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 11:20:29 ID:NV+orufv0

マジっすか?( ゚д゚)ポカーン・・・・

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1146792238/213-219

あの辺りじゃ禁句らしいけど、知ってる人も多いんじゃないかなぁ。
残業代見込んで一戸建て買って、不景気になってローンが返せないような
バカなやつらが、昼間は奥さんが小さい子供の面倒見て
旦那が帰ってきたらバトンタッチして奥さんが外に稼ぎに行ったんだよな。
ご近所同士誘い合って、みんなでやりゃ怖くないってもうね、馬鹿かとアフォかと。
元締めが逮捕されて芋づる式に捕まった。


*******************************************************

つまり、トヨタの社員の売春組織って事ですね。
 
トヨタ社員の奥様たちの"おもてなし"ですよ。
 
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 11:47:50 ID:kAxzNjLjO
日本の欧米ブランド指向が愛と云えるのかどうか。。
基本的に日本の工業製品は欧米から見れば貿易摩擦の象徴だけに「信頼性=愛」は永久にならないね。
198あぼーん:あぼーん
あぼーん
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 11:59:01 ID:wDJxkz2ZO
↑マルチコピペ何日目ですか?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 12:04:13 ID:07lovNUZ0
ネタ切れ時のマルチコピペ支援アゲ
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 12:57:00 ID:3Lg9gb2f0
セクハラ、欠陥、犯罪、ボッタクリのトヨタのイメージ火消しに必死だな。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 21:03:50 ID:ABD4TBF30
>>199-200
そんなオマイラもマルチウザいよ!wwwwwwwwwwwww
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 21:05:04 ID:GVdh9TjR0
愛すような車じゃなもんな>トヨタ
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 22:03:10 ID:LYt8cnyk0
 
またまた欠陥のトヨタ(恥)

トヨタが1万台余リコール
ttp://www.sponichi.co.jp/car/special/200507topics/KFullNormal20050707124.html
米道路交通安全局(NHTSA)は7日、トヨタ自動車がシートベルト関連部品の不具合のため、
米国で2005年型のピックアップトラック「タコマ」計約1万1600台をリコール
(無料の回収・修理)すると公表した。AP通信が伝えた。NHTSAによると、センサーが
設計通りに働かず、衝突時にエアバッグが正しく開かない可能性があるという。
 
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 00:08:46 ID:NiEErObJ0
どこの国でも便所下駄なのがヨタ車
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 02:30:04 ID:YTli721x0
それもまた必要ってことだな。
なかなかなれるもんじゃない。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 12:18:10 ID:G9T8LPJQ0

今年も盗用多車は欠陥車の嵐 !
 
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 22:19:01 ID:FinKGItQ0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <  ハリー大高英昭(65歳)のチンチンは、私のよりも元気なのかね?
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \_____________
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
                       と、盗用多(笑)包茎チンチンマークの総帥として、許せないヲクダ爺(恥)
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 23:23:43 ID:1TjNxIFL0
新スレ立ったぞ

【三河か】TOYOTAってどう思う 2台目【名古屋か】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1148351681/l50
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 22:37:35 ID:9CTZu3ziO
盗用多車なんて粗大ゴミw
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 22:55:11 ID:J10NW4Dn0
>>210
ちがうだろ、産廃だろ。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 23:34:22 ID:69C2u+bu0
/::::::/::::::::::::::::\/   |:::::/|:::::| |::::::| |::::|::::::::|:::::::::::::|::::::::::\:::::::::::::::
:::::::/::::::::::::::::::/ ヽ、  |::/ |::::| |::::::| |::::ト、:::::|、:::::::::::|:::::::::::::::ヽ:::::::::::
:::::/::::::::/::::::/  ,==>ト{_, |:::| |::::::| |::::| \|\::::::::|::::::::::::::::::|::::::::::
/|::::::/|:::::::| イ /( )、ヽ  |:::| l`'十┼┼-----‐<「:::::::::::|:::::|::::::::::
  |:::/::o::::::| | {::::::l|l|::!|  V  |:::::! レ/´,ィ´ ̄`ヽ::::ト、::::::::|:::::|::::::::::
  レ'.:::::|::o::! ヽヾ、:::ノノ      ヾ、|   | /::ヽ、_ノレ' ヽ:::::::|:::::|::::::::::
/.:::゚:::∧:::::|(__)ニ==ニ             | |::::::l|l|l:::::::|   ト、::::!::::。:::::::::
.::::::::::/::::ハ:::| ´ ̄ ̄`             ヽヾ、;;;;;;;;;;ノ  O::::o::::::::::::::::
::::::::/::::/ .:ヾ、      .:::     ´ ̄ ==‐- 二つ /:::::::::::::::::::::::::::      >>211あやまれ!! 産廃にあやまれ!!
:::::/::::/ .::::∧       `                   /::::::::/::::::::|:::::::::      ティンカスが適切と思われ。wwwww
::/::::/ .:::::/::∧       ヽ`'ー--- 、           /.::::/:::::::::::|:::::::::
/:::/ .:::::/.::/.::.ヽ       |:::::::::; -‐::::.ヽ       /.::::/:::::::::::::::::|:::::::::
::::;' .:::::/ .::i:::::::::.\    !:::/7:::::::::::::::::i    /.::::/:::::::::::::::::::::::|:::::::::
.:::! .:::/ .:::::!:::::::::::::/\  V〈::::::::::::::::::::|   ∠:::::/:::::::::::::/.:::/::::::|:::::::::
::::|:::/ .:::::::l::::::::::::/.::::::.\ \ヽ、_//    /::::::::::::::::/::::/|:::::::|:::::::::
::::レ' .::::::::/::::::::::/.::::::::::::::.\ `'ー--‐' _,. ‐'"/.::::::::::::/.::::/::|:::::::l\::::
:::::::::::::/.::::::/.::::::::::::::::::::::.`'ー--‐''"´ヽ /.:::::::::/.:::::/::::|:::::::|  \
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 11:38:15 ID:fwjCrYaK0
トヨタ車なんて包茎チンポの皮の先っちょだろ
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 14:29:00 ID:HswLgyDg0
まあ、俺もトヨタ好きじゃないけど
ハリアーとかはなんかいいなぁっと思ってしまうが・・・
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 13:48:59 ID:yU7RzO1F0
216 :2006/05/29(月) 16:42:02 ID:Z0C5HjFT0
217 :2006/05/31(水) 15:26:56 ID:KRtoXBR70
 
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 01:49:10 ID:kAGKCK6D0

http://toyota.jp/recall/2006/0530.html

この操舵不能問題は米国で昨年の9月に発覚してリコールしていたのに、

日本国内は知りながら、8ヶ月間も欠陥隠しして遅延させていた。

日本のメーカーでありながら、日本人の客は塵屑同然なんだろうな。

事故が本当に無かったのかは、かなり疑わしいと思う。

トヨタの自動車も企業体質も最低だ。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 21:08:36 ID:Zqr5Ftno0
<トヨタ>リコール台数急増

 トヨタ自動車の大量リコール(回収・無償修理)が相次いでいる。
30日に同社が国土交通省に届け出たのは9車種で計56万台。
 今年の累計はすでに80万5000台となり、過去最悪の189万台を記録した04年のペースを上回る。
トヨタブランドの根幹となる品質、信頼性を揺るがしかねない事態に同社は危機感を強め対策に乗り出しているが、
生産コストを引き下げるため進めてきた複数車種の部品共通化が裏目に出た側面もあり、一朝一夕に歯止めをかけることは難しいようだ。
今回の不具合はかじ取り装置と呼ばれる個所で、ハンドルとギアボックスとを結んでいる軸の強度不足が明らかになった。
使い続けると、ハンドル操作ができなくなる恐れがあるという。対象になったのは「カローラ」のほか、ミニバン「ウィッシュ」やハイブリッド車「プリウス」などの人気車種。
 トヨタは昨年10月に1件で128万台の大量リコールを出しているが、このように発表1件当たりの回収台数が急増しているのが最近の特徴だ。
背景にはここ4、5年で、部品の共通化を進めたことがある。
 10日の決算発表で、渡辺捷昭社長は「品質はわれわれの命綱」とし、リコール増加に対する危機感をあらわにした。
6月の役員改選で品質選任専務を置くほか、すでに品質保証や設計などの担当者によるチームをつくり、リコールで明らかになった生産現場の問題点を早めに改善させる活動を始めている。
 ただ、こうした取り組みは今後の生産車が対象で、過去の生産車からは、まだ新たな不具合が見つかる可能性がある。長年積み重ねてきた信頼を失いかねない事態だけに、トヨタは回収対象車の保有者への対応に万全を尽くす方針だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060530-00000123-mai-bus_all
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 01:50:28 ID:JQhWJsEo0
        ∩___∩                     ∩___∩
ね?ね?   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ  / ⌒  ⌒ 丶| ♪     
どーなの? /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶   ねえねえ、世界的にトヨタの方が
どーなの?|     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |   格下決定って言われてどんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i  ンダコンw ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ やっぱりトヨタを馬鹿に出来るよねw 
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/  どんな気持ち?ねぇ〜?どんな?
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((  
          ソ  トントン           プルプル               トントン
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 10:13:42 ID:uk6gYxzu0
 
「格下扱いの盗用多(笑)」

世界の自動車レース界が、認めそして笑った !

口は出せなくなった「格下扱いの盗用多(笑)」
 
「盗用多には金だけ出させて、口出しさせるな。」
 
ttp://f1.racing-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/060531143023.shtml
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 23:25:01 ID:nKc/GnG30
支那畜会長、7年間の売国活動をいきなり全否定されましたwwwww
新会長は馬鹿と違って中国で恥ずかしいビデオ撮られたりしてないんだねwwwww

■経団連会長:靖国神社参拝「首相は適切」

 日本経団連の御手洗冨士夫会長(キヤノン会長)は1日、大阪市内で記者会見し、
小泉純一郎首相の靖国神社参拝について
「首相は適切に判断して行動している。経団連が行動を起こすつもりはない」と語った。

 政治的に冷え切った日中関係をめぐっては
「経済交流の大きな障害になっていない。交流は増えている」との認識を示した上で、
「国のために命をささげた人をどんな形で慰霊するかは国民が決めること。
それをまとめるのは政治の仕事だ」と要望した。

【高田茂弘】

ソース:毎日新聞 2006年6月1日 22時17分
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20060602k0000m020136000c.html

関連:
【日中】 経団連の奥田会長、日中関係修復に意欲 最後の会見 [05/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1147966429/
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 23:26:32 ID:fmro2RlA0
>>222
ここ、アメリカのスレだよ。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 10:46:13 ID:GFF4Dy8B0

プリウスのハンドル欠陥は「オーストラリア」でも「今年の1月に」すでにリコールされていた。

Toyota Prius NHW20
Date: 01/06/2006
Supplier Name: Toyota Motor Corporation Australia Limited
Product Make: Toyota
Product Model: Prius NHW20
Defect Details: There is a possibility that the steering intermediate shaft may
become loose or develop a crack. In the worst case, if the vehicle continues to
be operated under these conditions, the steering connection may seperate or fracture,
which could result in loss of steering.


しかし、日本人顧客やヨタヲタの命が塵屑同然だから放置プレー !
 
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 21:09:44 ID:uGqFBhz50

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/06/03(土) 18:46:55 ID:D6DUqqN30
オーストラリアで「レクサスGS300」と「プリウス」のリコール。
発表日時:2006年4月4日。
リコール内容:エアバッグのガス不良のためエアバックが開かない。
Lexus GS300 & Toyota Prius
Date: 04/04/2006
Supplier Name: Toyota Motor Corporation Australia Limited
Product Make: Lexus/Toyota
Product Model: GS300/Prius
Defect Details: In the airbag system of the subject vehicles, due to Incorrect assembly process of the airbag
inflator, which is used in the curtain sheild airbag and the knee airbag systems, some inflators were produced
with an insufficient amount of the heating agents, which apply heat to the argon gas in the inflator. In this
condition, expansion force of the gas in the inflator may be insufficient to properly inflate the airbag when
the airbag system is activated during a collision.
↑リコール内容にも呆れるけど、レクサスとプリウスのエアバッグが同じ物だってバレちゃったのが痛い。

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/06/03(土) 18:49:56 ID:1zD0NDRf0
>>334
何が同じでもどうでもいいことだがね。揚げ足とるのが生き甲斐じゃ話にならんな。
お前馬鹿だろ。何を目的に生きてるんだ。


↑レクサスは他とは違って特別なんだって言うのが売りなんだろ?
プリウスと同じだったらボッタクリの詐欺だろ。
公取委訴えようかw
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 21:43:56 ID:8N7G11EMO
トヨタが愛されてなかったらどこが愛されてるの?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 21:49:08 ID:9lwGL/7k0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <  欠陥車?欠陥だと思うからだ。仕様だと考えたまえ。
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \____________________
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ


228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/05(月) 10:55:52 ID:ApWQUPxR0
EUでも、ホンダよりも格下ですね。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/05(月) 13:03:31 ID:mLX6K+Uf0
LAの街見てみ。東京以上にトヨタがあふれてるぞ。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/05(月) 13:10:11 ID:ApWQUPxR0
それって、黒人に襲われた朝鮮塵部落周辺じゃないのか?
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/05(月) 20:57:23 ID:nPVuvTU70
>東京以上にトヨタがあふれてるぞ。

たしかにそれは認める。
だがそれはあくまで、「あふれている」だけだ。
それ以外の何ものでもない。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/05(月) 21:00:26 ID:FPXHOuMtO
売れてるのと愛されてるのは違う
日本でも愛されてはいない
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 00:14:10 ID:CmPwvYHo0

トヨタも南アフリカ工場で作っているよな。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 09:04:04 ID:rB1vL7Et0
日本国内も外国人派遣労働者ばかりでしょ。

235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 11:27:55 ID:n/N2X5OQ0
 
盗用多車って・・・・・

直線では、フラフラと彷徨うようなコーナリング、
カーブでは、矢の様な直進性、
段差では、ユラユラと収束しない単振動を繰り返し、

ブレーキは、オイルが漏れたり、腑抜けで止まれない、
ハンドルは、強度不足で軸が破断し操舵が不能になったり、
タイヤは、ハブの強度不足で脱輪し、
シートベルトは、ネジ締め忘れたり、巻き戻らず、
ドライブシャフトも、強度不足で折れたり、
コンロッドも洗浄不足で折れたり、
脆弱なボディ故に、屋根が凸凹になり、
エアコンからは、雑巾のような異臭がし、
タイヤの空気圧センサーも異常な動作をする

そんな 欠陥だらけの、盗用多(笑)
 
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 11:36:15 ID:n/N2X5OQ0
トヨタは、プレミアムといわれる劣糞臭でさえ、販売実績に対して
欠陥車が約7割も発生している非常に危険な糞メーカーだぞ。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 12:21:42 ID:n/N2X5OQ0
        ∩___∩                     ∩___∩
ね?ね?   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ  / ⌒  ⌒ 丶| ♪     
どーなの? /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     ねえねえ、強度不足の欠陥車大量に出して
どーなの?|     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |  どんな気持ち?ねえ? 操舵不能なの?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i  ヨタヲタw ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ これからも欠陥車扱いだね。エアコンも臭いの? 
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン           プルプル    
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 19:10:18 ID:ErUxHZ6q0
笑われちゃう「なんちゃってプレミアム」な便所下駄
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 01:42:34 ID:Z1ysbVhv0
最近はリコール発生数、該当数ともやばいよな。
でもおれのは今のところリコールもないし
故障しないし燃費良いから移動の道具としちゃ良く出来てると思うよ。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 09:40:59 ID:plAFdyIj0
製造中止になるまでは、欠陥は隠し続けて塩漬けリコールがトヨタの基本的仕様です。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 12:35:06 ID:plAFdyIj0

欧州だって・・・・

欧州自工会、トヨタの加盟を拒否 利害対立を懸念? 2006年 6月15日 (木) 03:03

トヨタ自動車の欧州現地法人が、欧州の業界団体「欧州自動車工業会」(ACEA)に加盟を拒否されたことが分かった。トヨタは今後も加盟を求
めていく考え。
米ゼネラル・モーターズ(GM)を抜いて世界一をうかがう勢いのトヨタだが、欧州メーカーの「仲間」入りにはまだ壁があるようだ。

ACEAによると9日、イタリアで06年総会を開き、GMやフォード・モーターという米国メーカーを含む加盟13社による投票を行った結果、
加盟の要件である全員の賛成が得られなかった。

ACEAは拒否の理由を明らかにしていないが、「日本メーカーへの差別ではない」(イバン・ホダック事務総長)としている。
ただ、背景には、欧州メーカーの中で利害対立を懸念する声があったとみられる。

トヨタは安全基準や環境規制についての情報収集や政府機関への働きかけ強化を狙って、90年代後半から加盟を打診。
05年1月には正式申請したが、ACEAは05年総会で結論を保留していた。

http://news.goo.ne.jp/news/asahi/keizai/20060615/K2006061400083.html

悪貨(ヨタ)は良貨(欧州勢)を駆逐します。カネでモノ言う企業は排除してください。
 
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 12:16:42 ID:+CDufknH0
電動仕掛けのダッチワイフで、ヌポーシする盗用多車(笑)

海外でも、「包茎チンチンマーク」という認識は、全く日本と変らない。

盗用多(笑)のマークはち○こマーク
http://www.youtube.com/watch?v=lba9qKhs_3E

世界共通の認識らしい。

  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` 
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 18:14:03 ID:teywlPGA0
名門スレ復活
sakujyoya★が消す前に記念カキコを是非

★★車音痴御用達メーカー・・・トヨタ22★★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1150535002/
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 12:13:44 ID:hDkYxAG00
電動仕掛けのダッチワイフで、ヌポーシする盗用多車(笑)

海外でも、「包茎チンチンマーク」という認識は、全く日本と変らない。

盗用多(笑)のマークはち○こマーク
http://www.youtube.com/watch?v=lba9qKhs_3E

世界共通の認識らしい。

  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` 
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 15:28:07 ID:Up8/yg3I0
シャンパンによるセレモニーといいながら、シャンパンを使わずにスペイン産のCAVAを使い、
世間知らずな車音痴を、10000円から4000円の値段のものを、僅か1400円足らずの
偽物の発泡酒で誤魔化し、喜ばせるなんて、詐欺のような行為だろ。

まさに、CAVAは、シャンパンの模造品であり、「シャンパン」とは偽って売られる事は無い。
レクサスとは、まさにこのCAVAそのものである。
良くできていたとしても、本物のシャンパンの価格では販売できはしないのだ。
味ではCAVAも、負けないくらいの品質であるものができていたとしても、格安な代物であることには
変わりないのだ。

どこまでいっても模造品であり、「本物」の歴史も価値もない。
「本物」になる為には、「安価に売り」「末永く時間をかけ伝統・伝説を作り出す事」が、必要なのだ。
「格式高いレースでも勝ち星が無い」「便所下駄屋」のトヨタには、「輝ける伝説」が全く無いのだ。
「ルール違反のダーティーなイメージ」と、「他社のパクリ屋」のイメージでは「尊敬される企業ではない」

痛んだCAVAをシャンパンと言い張って、シャンパン価格で販売している「詐欺する酒屋」それが盗用多・劣糞酢。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 15:33:03 ID:TQQQ8BGWO
アメリカ産 帰国子女トヨタo(^-^)o
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 15:36:04 ID:jDqbqShs0
>>246
車とは関係無いが、帰国子女って高慢で自己主張が強い、外人特有の悪さが
にじみ出てるクズが多いよな。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 11:16:33 ID:Gx69yv960
それはオマエの生活レベルが低いせいで、それなりの帰国子女にしか出会えないからでしょw
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 11:33:38 ID:5LBge3iXO
上智の九月入学組みに喧嘩売るような人がいますね。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 15:44:03 ID:qKic8vUg0
盗用多(笑)のマークはち○こマーク
http://www.youtube.com/watch?v=lba9qKhs_3E

世界共通の認識らしい。

  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` 
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`
251ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/06/21(水) 18:14:00 ID:ulkQsdBe0
日系自動車各社がアジアの工場を世界的な生産体制の中核拠点として
活用し始めた。中国ではトヨタ自動車と三菱自動車がエンジンや関連部品を
輸出。先行するタイでは日産自動車などが海外向け車両の増産体制整備を
急いでいる。自由貿易協定(FTA)の締結拡大で将来はゼロ関税となる
地域の増加が見込まれることから、これまで国内向け出荷が中心だった
アジア拠点を世界規模の輸出ネットワークに組み込む。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    トヨタを初め、車産業は国を軍事化させる中心的な
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /  存在だ。引き続き中古以外はボイコットの方針でいく。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 傲慢な大企業を疲弊させるには価格競争に引きずり
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 込んでしまうのが最も効果的ですよね。アト カブカ ランコウカ トカモ。(・∀・ )

06.6.21 日経「日系自動車各社、アジアを輸出拠点に」
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060621AT2M0702721062006.html
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/24(土) 10:31:57 ID:zPbL8oex0
V6も支那製になり、品質低下しそうだな。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 01:07:26 ID:7GXaFOem0

「トヨタ・レクサス惨敗 」

ttp://www.bk1.co.jp/product/2686239

トヨタ・レクサス惨敗
 
山本 哲士著
加藤 鉱著

出版 : ビジネス社

ホスピタリティとサービスを混同した重大な過ち

内容説明
米国で大成功を収めたレクサスは、なぜ日本では「大惨敗」を喫したのか? 
新しい経済の台頭を読めなかった常勝軍団トヨタ。
ソニーが同じ過ちを犯し、そして資生堂も…。
21世紀に日本企業が生き残るためにすべきことを探る。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 08:43:14 ID:JE41JcJQP
その本読んだけど、変な宗教に頭をやられたような文章が後半続いて読みにくい。

アメリカで成功したのはレクサスが「パブリック」なスペースを提供したからだが、
日本の企業は「パブリック」の意味を全く理解してないから、
トヨタに限らずこの手のヤツは失敗する、ということらしい。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 12:15:44 ID:NHLGU4Pw0
やっぱりアメリカではアメ車。
http://www.youtube.com/watch?v=ftGaTPpRlDw&mode=related&search=
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 12:42:10 ID:qlgxexQ/0
新聞雑誌ではそうかも知れんが、アメリカの友達は日産よりトヨタの方が
好評だったけどな。。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 13:32:32 ID:3jeWnmtj0
>>254
頭をやられたような文章を書いてるのはおまえだろw
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 17:42:08 ID:m/04Civj0
異臭エアコン標準装備。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 21:10:00 ID:W70qFoBj0
レクサス含めてトヨタの高級車に標準搭載されたエアコンは、汚れた雑巾の臭いがするんだってな。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 20:27:21 ID:EdKAJo77O
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 21:03:35 ID:4tCL9AnJ0


   トヨタ叩きの在日を追放しよう。朝鮮総連の不正経理問題、
   中国のODA、そして日本企業のイメージを下げるためトヨタ
   に対する彼らの卑劣な叩きは目に余るものがある。在日人権
   や民族差別を助長するものではないが、彼らに日本の常識や
   マナーは通用しない。毎日起こる犯罪に日本人は最大の獲物
   として彼らに狙われている。少しでも日本の治安を良くする
   ために在日の書き込みを追放しよう。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 21:37:52 ID:Q/NUnyxj0
        ∩___∩                     ∩___∩
ね?ね?   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ  / ⌒  ⌒ 丶| ♪     
どーなの? /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     ねえねえ、欠陥車大量に出して、土壌や水質汚染されまくって
どーなの?|     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |  どんな気持ち?ねえ? 体調はどうなの?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i  ヨタヲタw ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ これからは身体も車も欠陥車扱いだね。 
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン           プルプル    
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 22:25:20 ID:zGoDEBXeO
アメリカでも愛されてないんだね
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 22:28:00 ID:PkaWgwxD0
でっかいヒュンダイだからね。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 11:38:08 ID:07RDhkvq0
パクリの品だからね。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう
J.D.パワー・アンド・アソシエイツ
2006年米国自動車商品性評価
ブランド別ランキング

業界平均 → 769

以下は業界平均以下ブランド

マツダ 768
三菱  765
ヒュンダイ 764
ポンティアック 763
トヨタ 760      ← ここ!
ビュイック 759
シボレー 756
クライスラー 755
フォード 753
マーキュリー 750
ダッジ 748
サターン 737
スズキ 735
起亜  733
スバル 723
ジープ 703
いすゞ 685