【GC/GF】NAインプレッサを語る10台目【GD/GG】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 22:15:44 ID:oy67aw110
遅レス
GF 1.8HXエディションS 4AT 12.8秒 (CG調べ)
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 22:28:19 ID:qrplkjNg0
現行のエンジン設計を担当した俺が来ましたよ〜。
質問3つまで受け付けるよ〜。
あんまりエグイのは駄目よ〜。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 22:30:13 ID:oy67aw110
>>953
なぜEJ15の改良をしない?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 22:30:49 ID:9sZLcYvj0
953へ
なぜ1,6とか1,8のエンジンつくらなかったの?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 22:32:26 ID:Hw2yFGSV0
>>953
もっとマシな設計できないのか?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 22:33:01 ID:H30gM9oaO
釣られすぎ
関係者が見れば一発で特定されるのに
こんなとこに書き込みしねーだろ
958942:2006/02/26(日) 22:34:21 ID:UXfGYZvD0
NAレガ板にもまったく同じ書込みしてるな。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 22:35:12 ID:qrplkjNg0
>>954
開発費がないから。売れないからびんぼーなの。

>>955
ユニットひとつ作るのって、うんとお金と時間がかかるの。
あとは、上と一緒。

>>956
ごめんね。次はがんばる。

>>957
う〜ん・・・そうかな?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 22:36:22 ID:UXfGYZvD0
↑スマン、953の事な。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 22:38:39 ID:oy67aw110
>>959
金無いのに、航空雑誌に軍用ヘリや飛行機の広告出すなよw
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 22:39:13 ID:oFTcBuRi0
>ID:qrplkjNg0

つまらん
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 22:42:43 ID:Brtvpl8p0
インプレッサcool超欲しいーーー!
鼻がないのがなお良い。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 23:36:23 ID:VJsC4JtxO
そろそろ新スレ作った方が良いんじゃないかなぁ?(^^ゞ
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 23:53:40 ID:6puMw2Oq0
インプレッサcool超欲しい の新スレ?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 00:08:45 ID:OaSCImZT0
ちょっと早いけど立てといた
( ・∀・)つhttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1140966216/l50

そういやここ数スレ立ててる気が…
あと、過去スレ多くなって見難くなってきたんで
誰かまとめサイト作ってくれないかな
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 00:13:12 ID:xGmWIkM90
>>966
まとめならすでにあるやん・・
ttp://na-imp.hp.infoseek.co.jp/
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 00:15:06 ID:OaSCImZT0
>>967
あ、ここ涙目のまとめサイトだと思ってたorz
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 00:39:42 ID:7NdxCmDv0
茨城スバルのHPが無い件について語ろうか。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 00:59:30 ID:XEFaqm7y0
茨城ってスバルディーラー少ないな
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 01:01:48 ID:eHWxv/s+O
携帯から失礼
昨日エアフロコントローラーを付けようとしてバッテリー外して試行錯誤してたらECTリセットされました。そこで質問なのですがアイドル初期設定ってどのようにするのか教えてください。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 01:05:50 ID:DlWaqFdd0
>>967
ど〜でも良い事だがFAQをファッキューと読んだら友達に小突かれた
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 01:16:05 ID:xGmWIkM90
>>971
水温が安定するまで、アイドリング運転を続け、アイドリング学習を行ってください。
電動ファンが1〜2回作動すればイグニッションOFFで学習終了です。


アイフェルECUの取説から
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 06:31:26 ID:tX5MQJGc0
アイドリング学習しないとどうなるの?BY素人
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 08:28:06 ID:JvsBW33rO
プチゴミ箱のインプレないぞー
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 09:34:04 ID:ZreQXC8x0
>>975
コンパクトで良いぞ。
蛇腹で伸びるし(伸ばして使った事ないが)。
なによりSUBARUとロゴが入っているのが良い。←これが一番
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 12:31:12 ID:outU9rj+0
NAスポーツワゴンだと100馬力? ちと物足りなくないか? 
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 12:40:23 ID:/5R5TiVq0
今日、WRカーと同じSUBARUのマークが横に入ったWRブルーの
ゴミ収集車を見た!感動した!
SUBARUは、あんなものも作っていたのか?
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 12:46:34 ID:RB2kx5zc0
>>978
荷台の部分な
他にもいろいろと作ってる
富士重のHPで見てみ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 13:34:23 ID:UGdWWRRy0
>>977
実際は低速トルクもないから数値以上に非力だけど何か?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 14:38:52 ID:JvsBW33rO
う〜ん、和歌山coolいいなぁ。
F型のアイラインってどこからか出してませんか?


>>980
おまけに重量まで重いときたから更に辛い罠。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 15:51:12 ID:QDlDemqC0
>>970
ディーラー少ない割に日立周辺はレガやSTiがゴロゴロ走ってる
流石理系に強いメーカーと言ったところか
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 15:55:59 ID:/5R5TiVq0
昨日、どこかの高速道路で逆行車が覆面に突っ込んで止まった事故で、
その覆面がなんとWRXの白だったよ。NAじゃなくてスマソ。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 16:14:51 ID:JvsBW33rO
>>983
ソースどこ?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 16:22:19 ID:KnMxgxkg0
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 16:23:15 ID:KnMxgxkg0
しかも潰れたの、F型鷹目だぞ・・・

卸したてだろうに・・・モッタイナス(´・ω・)
987次スレの8:2006/02/27(月) 16:26:45 ID:iOmeALH/O
<チラシの裏>
プチごみ箱だが、思ったより大きかった。
市販のカップホルダーに入る灰皿の一番でかいのよりもう一回り大きいくらい。
かといって邪魔にならないちょうどいいサイズ。
蛇腹をのばせば容量アップ、口の向きを変えることもできる。
SUBARUのロゴ入りでデザインもよい。
灰皿として使うと危険。
あと、微妙にカップホルダーの方が大きいので、ほんの少しだが振動でカタカタ鳴る。
</チラシの裏>
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 16:28:42 ID:JvsBW33rO
>>985
産休


やっぱNAインプの覆面だと検挙率下がるかな?w
ステージアの覆面とかあったりするけどWRXもワゴンの方だと油断しちゃうよな。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 18:17:35 ID:Jx0tbDde0
>>988
NAインプだと殆どの車に置いてかれるだろ。w

>WRXもワゴンの方だと油断しちゃうよな。

WRXのエンブレムを外しておけば更に効果UP。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 19:51:04 ID:JKuEHZF20
質問
ブリジストンのREGNO GR-8000 とPLAYZはどちらが相性いいですか?
他にもいいタイヤがあればおしえてください。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 20:15:52 ID:DPAYBcr30
【GC/GF】NAインプレッサを語る11台目【GD/GG】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1140966216/l50
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 20:56:04 ID:azvnmQpE0
>他にもいいタイヤがあればおしえてください。
ヨコハマDNA S.drive205-55R-15(外径607mm)も、いいです。
あとは、3月にマイナーチェンジしたミシュランPilot Preceda PP2もよさそう。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 21:00:06 ID:TTwTQH580
ヨコハマDNA ecoとかも。
PLAYZは興味あるけど、まだまだ高いねぇ。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 21:31:07 ID:vig5HnAj0
相変わらず1000取りもまったりやね。 だがそれがイイ
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 21:54:30 ID:DPAYBcr30
>>990
オレはプレイズで満足してます
静かになったよ

995
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 22:09:49 ID:JKuEHZF20
インプの6スピーカー(パナソニック製)っていい音ですか?
今度装着しようと思うのですが、今はフロント2スピーカーです。
デッキも純正ですが変化を予想すると、楽しみで眠れません。
たとえて言うなら うさぎと亀ぐらいの差でしょうか?
プレステとスーファミぐらいの差でしょうか?
純正とむき出しぐらいの差でしょうか?
I-S乗りの方、たとえでおしえてください。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 22:31:00 ID:D9mYiS8q0
2スピーカがスーファミとしたら6スピーカにしてPCエンジン
デッキも6スピーカ対応の純正に変えるとPSになる
社外品の良いものをいれたらPS2
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 22:36:01 ID:CFweQab50
値段が高けりゃイイってもんです
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 22:41:10 ID:kujOIFDy0
999

インプいいね

1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 22:42:00 ID:kujOIFDy0
1000

インプNAなかなかいい

10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'