レクサスLS VS メルセデス VS BMW VOL.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 16:38:01 ID:cm5su9vh0
ID:MXM+Co3J0 ブルブル

基地外警報発令!!!
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 17:10:28 ID:qX5wrsns0
>>942

薦められたから読んでみたけど・・・・
間違いだらけと先入観だらけのどうしようもない内容だった。

 ベンツの鬼のような直進性って。。。
乗ってないの丸出し!! ほんのちょっとの試乗で車の何がわかるんだ?
せめて1000キロくらい走ってからなんか書けっての!!

ディーラーの試乗で、高速を法定速度をかなり超えたスピードで走れるのか?
直進安定性ってのはせいぜい100キロでの話か?

 こんなの参考にするバカがいるから、ここでまた不毛な論議するんだよ。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 17:12:04 ID:vOeJNO4I0
>>953

レ臭スマンセーは良く分かったから早くディーラー行って買ってあげなよ。
今日も閑古鳥鳴いてて見てらんなかったよ。可哀想にな。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 17:21:01 ID:MXM+Co3J0
          /:|.              /:|   
        /  .:::|             /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|
      , -─- 、        , -─- 、ヽ
    /     ヽ  ゙.l |  /  /     ヽヽ::::::::\    人_人人_人人_人人_人人人人_人人_人人人
   /   , -‐-.、 ヽ  | | / /   , -‐-.、||  ::::::::\
   |  (     ) |├─‐┤|  (    ) |────\僕ホントはレクサス欲しい。金がないだけ!(>>954) プゲラ。
    ヽ  `‐-‐ ' /      ヽ  `‐-‐ ' /      ::::::::::|
    /` ー-一 ´        ` ー-一 ´       :::::::| ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
    /   __      ̄ ̄ ,,、         i し.  :::::|   
   /   /__,,____,/ ̄ \ \       ノ (  ::::::|   
   | .  |.. | /└└└└\../\ \      '~ヽ ::::::::|   
   |    ∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lll|           ::::::|   
   \    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕         ::::::::::::::|  
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |        ::::::::::::::::|  
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|    ::::::::::/
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::|
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 17:26:09 ID:FieHz2Gv0
IS、GSなら5年ぐらい金貯めれば誰だって
買える車なのにな・・・w
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 17:26:42 ID:ZIj1hmcCO
BMWに勤めとるが
オキャクタマは勘違いされておられる。

高いから壊れないと思っておられる

高いのはなんでもかんでもコスト考えずにつけまくったから高いっていうことを
わからないでおられる

レクソスには負けていくと思われる
何故なら



















958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 17:37:44 ID:qX5wrsns0
>>954

すまんな
LS待ってるんだよ。

 待ってる間にセルシオからE55に浮気したんだよ。
で、ベンツ神話にガッカリしてるんだよ。

 長距離疲れる・・・
パワーだけ。。。トホホ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 17:40:37 ID:VQpf/T2Y0
2台目3台目とかの車ならこわれるブランドでもいいんだけど、
それがBMWやMBのセダンじゃ面白くないか。

>>953
ベンツの直進安定性:CやCLKの軽量級だと100kmでかなり低下してくるよ。
(AやBまで知らんけど)
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 18:05:28 ID:vMdR1xnxO
>>959
CLはセルシオより2ランク安定してるよ
ベンツはS・CL・SLのみで考えよう
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 18:29:50 ID:22j30psM0
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 20:00:36 ID:qX5wrsns0
>>960

CLはハイドロだからな。
でもSやSLはエアサスだから、セルシオよりかなり劣る。

 ま、セルシオもeRならまだしも、Cのエアサスはダメだから同等か・・・
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 20:32:44 ID:ZIj1hmcCO
モトーレンあげ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 23:35:00 ID:Ma2niLoY0
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)    (´・ω・`)(´・ω・`)    (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)      (´・ω・`)       (´・ω・`)  (´・ω・`) (´・ω・`)    (´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)      (´・ω・`)        (´・ω・`)(´・ω・`)  (´・ω・`)    (´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)     (´・ω・`)     (´・ω・`)    (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)      (´・ω・`)        (´・ω・`)(´・ω・`)  (´・ω・`)    (´・ω・`)      (´・ω・`)
(´・ω・`)      (´・ω・`)       (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)   (´・ω・`)       (´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)    (´・ω・`)  (´・ω・`)(´・ω・`)  (´・ω・`)(´・ω・`)
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 23:37:19 ID:Ma2niLoY0
(´・ω・`)      (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)    (´・ω・`)(´・ω・`)    (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)      (´・ω・`)       (´・ω・`)  (´・ω・`) (´・ω・`)    (´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)      (´・ω・`)        (´・ω・`)(´・ω・`)  (´・ω・`)    (´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)      (´・ω・`)(´・ω・`)     (´・ω・`)     (´・ω・`)    (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)      (´・ω・`)        (´・ω・`)(´・ω・`)  (´・ω・`)    (´・ω・`)      (´・ω・`)
(´・ω・`)      (´・ω・`)       (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)   (´・ω・`)       (´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)    (´・ω・`)  (´・ω・`)(´・ω・`)  (´・ω・`)(´・ω・`)
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 01:08:22 ID:pPl0qGvoO
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`) (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 01:22:26 ID:+I5KlATi0
これからのベンツはメーターもデジタル画面らしいじゃん
スピードメーターとかしょっちゅう壊れて乗れなくなるなw
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 03:58:39 ID:SFyMb5GB0
>>959
> ベンツの直進安定性:CやCLKの軽量級だと100kmでかなり低下してくるよ。
>(AやBまで知らんけど)

CLK に関する限り、100km/h over から、直進安定性が良くなってくる。
2000cc で、170km/h でも安定する。200km/h もおそらくは大丈夫。

輸出使用の国産車も同じらしい。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 07:01:19 ID:iPBW1XEO0
>>968
日本ではあんま意味がない気がするなぁ。
国内の交通事情からかけ離れた速度域での優位性って必要なのかな?
クルマって、そういうのが付加価値になる商品なんだろうけど。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 13:34:14 ID:dvR6oy9v0
>>969
それを言っちゃおしまい
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 18:13:18 ID:RneHU/JgO
こうちゅうじじょうは破るための快適性なんでちゅよ
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 18:21:43 ID:ysYFGBSo0
左ハンドルは右ハンドルより偉いとか、国内の交通規制を遥かに超える速度域でも安定しているとか
そういうのを散々インポーターや雑誌に刷り込まれてるからねえ。そういう人に何を言っても無駄。
一生価値観が変わることはない。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 18:27:21 ID:rXxamgq60
>972
低能かつ古臭い人のことでつねw
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 19:24:08 ID:RneHU/JgO
右ハンだろW








交通規則無視で
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 21:03:45 ID:7RIC9GXk0
Eも町乗りだとガクガクで疲れる。
結局評論家の賛美は嘘だなーと思った・。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 21:22:50 ID:XtpO2c5U0
自動車評論家なんて元三流落ちこぼれレーサーが食い繋ぐ為にやってる仕事だしね。
ガチガチの足周りのクルマを賞賛する奴が殆ど。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 21:24:38 ID:2sy05u400
ベンツもAだBだCだと、BMも1だ3だ5だと、何だか小学生
みたいだなあ。これでも外国ブランドだということで有り難がる
方々がいるのが驚きだなあ。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 21:55:45 ID:MK9TJbZj0
>>977
「俺がスタンダードだ」と主張したいんだろ。
日本大学とか東洋大学とか亜細亜大学と同じセンスだ。

…ま、LS(レクサス、セダン)とかゆーのも大差ない気もするが…。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 22:03:40 ID:2sy05u400
>>978

特にそんなこと主張したくもないよ。ただベンツとかBM乗っている
人たちの中でも、どちらかというと中間的なクラスに乗っている人たち
が、変に「ブランド」を意識していることがおかしいのさ。今度は
ミドルクラスじゃないクラスの「ブランド」乗りが、そういう顔をするのか
と思うと、まあ・・・笑えるかなっと言う感じ。何とか手に入れたっと
いう人なんだろうから、いいけどね。
980978:2006/02/06(月) 23:35:46 ID:MK9TJbZj0
>>979
ん、BMWの5まで入れてたから、意味を取り損ねたかな。

俺が言いたかったのは、ベンツやBMWの車名の付け方の話。
乗ってる人が主張したいかどうか、を言ったわけではない。

以前は「190E」とか「502」「507」(同時期に出てるが、車両形式からして
全く違う)とか、少なくともそれだけで「この車」とわかる車名をつけてた
のに、近年は「C」だの「3」だの、到底商標登録にもできないような
記号を車名(シリーズ名)にしてるのが嫌らしい…という意味。

いかにも「このクラスの代名詞といえば私どもの車」と言わんばかりでさ…。

韓国や中国のメーカーには、是非「C」とか「S」とか「7」とか車名にした
車を濫発してもらいたいなぁ。
さすがに商標登録で引っかけようもないだろ。
(それとも引っかかるのかな?)
981978:2006/02/06(月) 23:55:22 ID:MK9TJbZj0
>>979
逆に、低〜中間クラスのBMWやベンツに乗ってる人が、「ブランド」を
意識したっていいと思うけどね。
その「ブランド」に共感を覚えて買う分には。

特にBMWなんてスポーティさを売りにしてるんだから、3の6気筒
あたりが一番「らしい」と思うけど。
(X5とか買う人にこそ、何故BMW?と聞いてみたい気がする…。)
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 01:26:03 ID:Iu5rUFyFO
じゃあベッカムに聴いてこい
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 01:48:24 ID:V3cn0O2u0
結論
便や便便に出来てトヨタに出来ないことは無い。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 02:08:15 ID:8K16TnPA0
*
2006年1月高級車ブランド販売台数ランキング

2,715台 メルセデス−ベンツ 15車種
2,010台 BMW 9車種
1,904台 レクサス 3車種
  753台 アウディ
  487台 ボルボ
  313台 ポルシェ
  236台 アルファ・ロメオ
  191台 ジャガー
   94台 ランド・ローバー
   60台 ベントレー
   50台 キャデラック
   47台 ハマー
   37台 フェラーリ
   32台 サーブ
   22台 マセラティ
   10台 ランボルギーニ
   10台 ロールス・ロイス
    7台 BMWアルピナ
    5台 マイバッハ
http://www.jada.or.jp/contents/data/brand/kakuho/200601.php
*
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 13:44:15 ID:Dw4Bxv4a0
>>981

ブランドを意識するのは当然いいのだが、その反語で
日本車をこき下ろす輩がいるのが、うっとうしいと
いうことだろう。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 14:36:12 ID:8K16TnPA0
LS900h ヽ(゜∀゜ )ノ
http://www.carspyshots.net/zerothread?id=14998&page=13
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 14:53:58 ID:gDIOWl+d0
LS900h
何ccの何気筒になるのだろうか??
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 15:34:43 ID:8K16TnPA0
【IT】グーグル、ドイツのBMWサイトをブラックリストに 検索結果の表示順位を意図的に引き上げ?[060207]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139287318/l50

Googleが、BMWのドイツ語サイト「BMW.de」をブラックリストに載せた。このサイトではGoogleでの
検索結果の表示順位を意図的に引き上げるテクニックが用いられており、同社のガイドラインに
違反したためだとGoogleのエンジニアは説明している。
GoogleのソフトウェアエンジニアMatt Cuttsはブログのなかで、Googleが自社のウェブインデックスから
BMW.deを削除したことを明らかにした。BMW.deサイトに、アクセスしたユーザーを異なるURLに
自動的にリダイレクトする「入口ページ」が組み込まれていたためだという。
Cuttsによると、GoogleのロボットがBMW.deサイトにアクセスしたところ、ドイツ語で「新車」を意味する
「neuwagen」などの一連の検索語を集めた記述が見つかったという。しかし、ユーザーが
このリストのあるページを訪れると、自動的に別のページにリダイレクトされてしまう。リダイレクト先の
ページのほうは、テキストの量を抑えて写真が多用されており、ロボットが見つけたページより見栄えは良いが、
GoogleのPageRankシステムでは評価が下がってしまう。
「これは、われわれのウェブマスター品質ガイドライン、特に『ユーザーを欺いたり、ユーザーに表示するのと
異なるコンテンツを検索エンジンに見せない』という原則に違反する」(Cuttsのブログ)
Cuttsによると、BMW.deがGoogleに再掲載されるためには、同サイトでこのようなリダイレクトを行うJ
avaScript を削除した上で、Cuttsが統括するGoogleのウェブスパムチームに再掲載依頼を出す
必要があるという。BMW.deでは、すでに一部のリダイレクトページを削除している。
BMWはまた、入口ページの製作者についても詳細を明らかにし、ドメインの再掲載前にGoogleに対して
「同サイトで当該ページが再び公開されないこと」を確約する必要があると、Cuttsは述べている。
Cuttsによると、リコーのドイツ語サイトも「同様の理由」によってGoogleから削除されたという。
BMWとリコーからコメントを得ることはできなかった。
ソース(CNET)http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20095913,00.htm
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 16:06:19 ID:NRELKYJeP
>>988

スマソ、わかりやすくまとめてくれ
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 18:56:51 ID:e84nh1+y0
毎日ID変えてまで同じ書き込みしかできないage盗用多君w

ここでも発揮!乗ってる車は!?↓
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1116068221/208-219
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 19:17:50 ID:TCFUVHoM0
まぁ、それぞれの思惑があるので
結論は出ないでしょうねぇ
議論の過程を楽しむのがこのスレの趣旨かと
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 20:47:54 ID:e45b3ZSS0
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 23:02:03 ID:tGb1MPVY0
ok
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 23:05:39 ID:tGb1MPVY0
good
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 23:05:43 ID:DC446S1j0
てかM5みたいに
GSにLF−AのV10載せてくれい
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 23:08:09 ID:tGb1MPVY0
test
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 23:10:03 ID:tGb1MPVY0
lexus
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 23:10:46 ID:Hf1gMXX0O
埋め立て
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 23:11:46 ID:tGb1MPVY0
i
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 23:12:00 ID:VzkCYfihO
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'