■■新型only■■DQN bB 12箱目■■旧型イラネ■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
全スレ
■■■■■■bB 11箱目■■■■■■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1133167302/
2ひろまっち:2005/12/27(火) 23:29:02 ID:k8qdq6y0O
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 23:30:21 ID:1cDGSxW00
>>1

スレ立て乙
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 23:33:22 ID:NscBMjH10
新型もイラネ

------終了--------
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 23:34:40 ID:8OFheIFI0
カーセックス専用車 カーセックス専用車 カーセックス専用車 カーセックス専用車 
カーセックス専用車 カーセックス専用車 カーセックス専用車 カーセックス専用車 
カーセックス専用車 カーセックス専用車 カーセックス専用車 カーセックス専用車 
カーセックス専用車 カーセックス専用車 カーセックス専用車 カーセックス専用車 
カーセックス専用車 カーセックス専用車 カーセックス専用車 カーセックス専用車 
カーセックス専用車 カーセックス専用車 カーセックス専用車 カーセックス専用車 
カーセックス専用車 カーセックス専用車 カーセックス専用車 カーセックス専用車 
欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい したいしたいしたいしたいしたい
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 23:57:15 ID:8Kqpoc2N0
強烈だなFMCモデルは。

今後も隔離車としてがんばってくれや
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 00:06:59 ID:mFGPqbsf0
age
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 00:14:14 ID:59e7Cm0a0
思ったんだが
ミュージックプレーヤー →スピーカー増大
内装の電飾ピカピカ   →夜行性を助長

だよな。メーカーとしたら夜、音楽かけて走れと助長
天下のtoyotaですから防音とかしっかりしていますよね?
まさかね、それをやっていないならただの街宣車と同じ
どうする?近所のガキが乗ってて深夜爆音かけて
帰ってくる
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 00:23:29 ID:P5Uqzi7JO
下品。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 00:39:07 ID:HKsKxNqP0
>>1
    ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /" .
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  グッジョブ!!

ナイススレタイ!!!
11【新旧比較】:2005/12/28(水) 00:40:46 ID:HKsKxNqP0
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 00:41:43 ID:/8dXbhO60
>>8
全モデルと価格据え置きなのに、防音なんてできるわけないだろ。
新型bB乗るやつで東大や慶応出身のやつっているのかな?
どうしても高卒か中卒のやつご用達車に見えて仕方が無い。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 00:46:40 ID:HKsKxNqP0
>>12
それは旧型bBにも言えること。
というより旧型の方が避けられそうだろう。
今となってはなんの個性も無いただの安い箱だからな。
そういう意味じゃ旧型は誰からも見向きもされない、まあカローラのような車だろう。
時代は動いてるからなww 今の時代は旧型のデザインは大衆車レベルだな。

そう言えば最近はじいさんばあさんがbBに乗ってるのを良く見るよ。
14 :2005/12/28(水) 00:51:06 ID:7SsgMBpOO
タダでも乗りたくねえ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 00:53:09 ID:DhLFL8Tt0
音楽好き、金が無い漏れにはbB魅力的なんだが。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 00:55:44 ID:iUGRxAFLO
>>15
ヒント:音楽プレーヤー
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 01:03:35 ID:YSxZsZP40
キューブ海苔が旧型bB海苔以上に必死な件について
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1135185215/

18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 01:06:08 ID:YSxZsZP40
そうか!安置は休部海苔?!
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 01:06:58 ID:HKsKxNqP0
いや、安置は旧型bB海苔
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 01:10:32 ID:YSxZsZP40
いや、少なからず混じってるとおもわれ。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 01:28:24 ID:BxOt6HPm0
bB新車発表会 「 ム ー ビ ー 」キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
ミュージックプレイヤーの異名をもつ、新感覚コンパクトカー新型bB。
『光』と『音』に注目!
http://www.carmode.net/movie/2005/index.html 
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 01:31:56 ID:BxOt6HPm0

「オンガクは、聴くから浴びるへ」

「イライラ渋滞がウキウキ状態に」

「車にガソリンを、人にオンガクを」
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 01:48:30 ID:BxOt6HPm0

こっちにも動画3本 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

ダンスパフォーマンス
(mpg 12.6MB)http://www2.auto-g.jp/bb/shinsya/toyota/bb/01.mpg

キャンペーン紹介
(mpg 25.1MB)http://www2.auto-g.jp/bb/shinsya/toyota/bb/02.mpg

【東京モーターショー05】bBコンセプト
(動画 9MB) http://www2.auto-g.jp/bb/tms05/bb.mpg

ttp://www.auto-g.jp/shinsya/toyota/bb01/index.html
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 01:55:23 ID:BxOt6HPm0
BLOG更新
Vol.5 MUSIC PLAYER=bB、誕生!
http://blog.toyota-music-player.jp/05/13.html
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 02:04:20 ID:BxOt6HPm0

TVCM動画 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

http://blog.toyota-music-player.jp/movie/tvcm2.asx
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 02:21:23 ID:FbYp8pt70
bB(笑)
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 07:23:03 ID:TyDyxlBg0
ダイハツからも兄弟車でるのか?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 08:17:42 ID:2OEaRJaNO
エンブレム換えたらまるでンダ風なフロント廻り
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 08:41:28 ID:rhKqi2eS0
近づくと危険なことが良くわかるコンセプトでよろしい
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 08:53:58 ID:S8NkXWS10
この車にカポーで乗ると煽られそうだw 
オラオラ!やってんじゃねーよ!!
 
 
なんてな。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 09:23:25 ID:59e7Cm0a0
防音しなけりゃ街宣車よ

アメリカンカスタムオタクからは不評だろうな
なんせPROBOXみたいな箱をベースにしたりしているからな
このbBでは個性が出にくい
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 09:27:11 ID:/8dXbhO60
ベースはパッ素です
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 12:01:49 ID:CNLeQ1AO0
ダイハツ「ブーン カ ス タ ム 」
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 12:06:10 ID:WFKiCkQI0
>>21
紫のかっこいいね〜

完全に旧型の終焉だねww
35【新旧比較】:2005/12/28(水) 12:43:23 ID:WFKiCkQI0
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 12:46:31 ID:WFKiCkQI0
旧型海苔はこちらへ

【旧型】旧型bB海苔専用【隔離】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1135592148/
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 16:25:40 ID:gdQ6whiX0
トヨタすごいな。
空気読めてるよ。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 16:51:37 ID:upRQicjl0
新bBより三菱アウトランダーの「ロックフォードフォズゲート プレミアムサウンドシステム」の方が
車型ミュージックプレーヤーとしてはいい感じ。
bBはなんかおもちゃっぽい感じがするよ。もうすこし大人っぽい雰囲気が欲しいなあ。
べつにアウトランダーのファンじゃないんだけど客観的に見てそう思うんだよね。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 17:03:20 ID:+Qe/b5Gw0
これ、ホンダのマークの方がぴったりきそうだな
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 17:09:19 ID:YZViFbPT0
SM−SEXみてぇだな・・。
かっこわりぃ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 17:18:00 ID:VwNMr0hn0
この車だと男友達乗せるのがなぁ・・・・w
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 17:26:41 ID:zoSs1h1W0
え?おじさん、どうしたって?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 17:29:03 ID:zQ8jZds60
ホンダのDQN路線は完敗だな
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 17:35:40 ID:maU5aEcU0
こんなの恥ずかしくて人に見せらんねーよ!
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 17:37:52 ID:aDxWiFuD0
SM−Xの市場は完全に独占だな。
オーディオのクォリティはセルシオ様のJBLの足元にも及ばないだろうな。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 17:50:17 ID:d4faujr40
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 17:58:34 ID:b/s64gGG0
先代モデル末期には
高齢者なんかも使いやすいワゴンとして乗っているのを確かに見た。
飽きたガキに代わって彼らが買い支えていたようなもんだろ?
しかし今回はさすがに無理だろうな。

SM-Xなんてとうの昔にホンダが見捨てた市場だが
まだこんなもんに需要あるのか?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 18:00:57 ID:zm18P0St0
見慣れてきたら新型良くなってきた
旧型のボクシーなデザインも好きだけどさ
所でまだネッツで試乗車来てないの?
MEGA WEBとかいかないと実車見れない?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 18:02:43 ID:zm18P0St0
旧型は無用にガチガチの段差跳ねまくりサスだったけど
新型は少しはしなやかになったかな
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 18:12:34 ID:YlXrmxsN0
新型も旧型もイラね。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 18:16:26 ID:zoSs1h1W0
おじさんには興味がないでしょ。
52【新旧比較】:2005/12/28(水) 18:17:44 ID:zoSs1h1W0
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 18:21:01 ID:YlXrmxsN0
音楽聴きたけりゃ家で聴けヤ
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 18:23:50 ID:l2Yvm5QD0
トヨタの考えてる若者向けってこの車?
いまさら、車のオーディオに音楽詰め込むコンセプトなんて…
ライン入力の横にシガーライターのコネクタもう一つ追加で良かったんじゃ?
5552:2005/12/28(水) 18:24:38 ID:zoSs1h1W0
しかしこうして比べると旧型ってかっこ悪いなw
出た当時はそうでもなかったんだけど。原因はなんだろ?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 18:26:07 ID:+3AkRDv+0
>>34
かつて大量の売れ残りを出した、マジョーラカラーって香具師でつか?
5752:2005/12/28(水) 18:26:37 ID:zoSs1h1W0
全体写真(黒)http://www.inv.co.jp/~atec/singata/2000_02/bb.jpg

これはダサすぎwwありえない。しかし街で見るbBのほとんどがこんなだもんな。
旧型オーナーはそうは思ってないみたいだが実際はこんな感じだよなw
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 18:26:59 ID:M2OV2dmC0
車名変更

      盗用多・DQN
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 18:27:54 ID:YlXrmxsN0
否。
dQN
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 18:28:40 ID:YlXrmxsN0
dqNでもいいぞ。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 18:30:10 ID:zQ8jZds60
シルバーだったら普通の人でも乗れるかも
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 18:41:02 ID:zoSs1h1W0
>>61
白だって乗れるだろ。ノーマル車高は高いんだから。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 18:41:43 ID:7yER8Vd40
新型は
むしろクラブとかに良く行っている人に受けそうだよな
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 19:00:32 ID:M2OV2dmC0
>>63
なに良いイメージに持っていこうとしてるの(プッ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 19:16:09 ID:zfRbgJUnO
勘違いDQN御用達車No.1こんな車いらね
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 19:17:18 ID:zoSs1h1W0
旧型載るならこっちの方がいいだろ。理由?それは・・・








旧型って貧乏臭いでしょw
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 19:18:01 ID:zoSs1h1W0
貧乏臭い旧型bB参考画像
http://www.inv.co.jp/~atec/singata/2000_02/bb.jpg
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 19:33:22 ID:y1Edd6fU0
腐ってもbB
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 19:35:26 ID:wg2YRWQz0
パクリ合戦、スタート!!
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 19:43:05 ID:+Qe/b5Gw0
でも、目立ち度ではNO1じゃないか?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 19:43:58 ID:II2/V3KfO
>>63
丘サーファー系には受けると思う。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 20:04:38 ID:M2OV2dmC0
車名変更

   盗用多・dqN
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 20:08:49 ID:xEAvLFTe0
ここも、変な親父どもが元気にカキコしてるよw
ttp://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs104.asp?bd=100&ct1=104&ct2=3211&pgc=1&th=1098085&act=th
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 20:52:11 ID:BKPm+Lkb0
ここですか?







嫉妬に満ちた旧型bB海苔が常駐してるスレは。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 20:57:33 ID:EEkUYHGW0
いえいえ、旧型も新型もまとめて葬りたい車だから来ています。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 21:01:56 ID:BKPm+Lkb0
>>75
自爆テロですか?





旧型bB海苔乙w
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 21:03:52 ID:EEkUYHGW0
おいおい、
bBなんて車乗ってねぇよ。
そこまでバカじゃない。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 21:08:14 ID:BKPm+Lkb0
>>77
そんな必死に隠さなくてもいいじゃないかw
もうばれたんだからww


旧型bB海苔乙
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 21:18:23 ID:EEkUYHGW0
ちなみにこの箱ふぐみたな車のどこがお気に入りで・・・・

おれはネットで新型bBの醜悪なデザインを見て、
このスレを探して来てみたわけだが、
これを良いとする人間がいて少々驚いています。
ちなみに旧型bBはホンダのコンセプトを恥ずかしげも無くパクルトヨタに
唖然としたものです。
先に商品化したもん勝ちなんでしょうが、羞恥心は無いんでしょうかね。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 21:18:52 ID:TE3NnqLI0
毎度旧型bB乗りを煽るのもういいかげん飽きた
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 21:20:57 ID:BKPm+Lkb0
>>79
旧型bBでもいいじゃない。旧型なんてうっぱらって新型を買ってくださいよ^^
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 21:28:07 ID:EEkUYHGW0
はっきりとした反論も無いならいちいち書き込むな。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 21:35:32 ID:zY5P1/dS0
質問
ショーモデルはタイヤがアドバン・スポーツだったが市販車もそうですか?
まさかファルケン・シンセラじゃないよね?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 21:42:15 ID:BKPm+Lkb0
やっぱ旧型海苔ってのは恥ずかしくて隠したがるのかねw
まあ気持ちは分かる。あのデザインじゃなw
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 21:45:19 ID:F/23hRzd0
zoSs1h1W0が微妙に必死だな。

しかし発表の記事を見たときはリアルで茶吹いた。
カスタムされる前段階からDQNカー仕様にするとはトヨタも思い切ったことするわ
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 22:00:59 ID:kt/W020X0
bB&VOXY = 免許取りたてがうれしげに乗る車
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 22:05:10 ID:tpmR9Tnc0
車型ミュージックプレーヤーと言う名は
アウトランダーの方がふさわしい。
デッドニングも標準で施工されてるしな。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 22:07:10 ID:BKPm+Lkb0
>>86
だとしたら何?若さに対する嫉妬でつか?











おじちゃん!
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 22:14:22 ID:EEkUYHGW0
おいおい、いつまでやってんだよ。ID:BKPm+Lkb0

少しは意見めいたこと書けよ。
旧型乗りと決め付けて同じ書き込み繰り返すばかりか?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 22:14:34 ID:lu7fjmj+0
DQN向け車でもここまで突き抜けていると興味あるな
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 22:16:00 ID:EEkUYHGW0
興味本位で来てみたけどbB乗りってやっぱバ(以下略)
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 22:22:17 ID:REjzTcJY0
新型の脚ってどうだろうか、、、、、?

噂によるとパッソ・ブーンベースのシャーシに1,5だから悪いとも聴くが、、、、

良ければ新型欲しいなぁ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 22:24:16 ID:kt/W020X0
>>88
いいえ。安物で満足できる感性に嫉妬です。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 22:26:34 ID:CZxu+IdQ0
BKPm+Lkb0、お、おまえまさか注文入れたのか?
それとも新型気に入ってるただのガキ?

>>92
試乗して自分が納得できるかどうかが全てだ。
何でそんなもん他人の評を当てにする?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 22:37:09 ID:BKPm+Lkb0
>>89
旧型bB海苔乙
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 22:41:37 ID:zm18P0St0
偏見無しに新型のデザインみると
中々凝ってるよ
平面のボクシーな旧型のデザインを流線型のラインで取り込み包みこんでる
SL、蒸気機関車を連想させる


97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 22:43:59 ID:zm18P0St0
カボチャの馬車みたいなデザインのWILLに比べれば
100倍ましかと
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 22:49:20 ID:nOT4U3Ah0
>>96
偏見なしに見るとPTなんちゃらを連想させるだけだよ。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 22:50:53 ID:BKPm+Lkb0

アフォww
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 22:50:55 ID:zm18P0St0
工エエェェ(゚Д゚)ェェエエ工工
ttp://magical.jellybean.jp/futaba/jiman-goods/src/1133604640039.jpg
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 22:53:20 ID:/8dXbhO60
>>95
旧型bB海苔乙
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 22:54:07 ID:BKPm+Lkb0
>>101
旧型bB海苔乙
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 22:58:07 ID:EEkUYHGW0
ID:BKPm+Lkb0 は無視しよう。オウムだコイツ。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 23:11:54 ID:EEkUYHGW0
丸目のベンツが最初出たとき。「うわっカッコ悪」と思いました。
しかし今のCクラスやCL、Eクラスを見よ。
アレンジを重ねて恐ろしくかっこよく変化した。

トヨタのマークXを見たとき、「うわっ、なんじゃこりゃ」と思いました。
おそらくトヨタはこのデザインを熟成させる気は無いでしょう。
あのヘッドライト形状は明らかに迷いが感じられ、
おそらく次のMCではまったく形を変えてくるかも知れない。
今度のbBはどうだ。
奇抜さを狙っただけで、日産マーチのような説得力がない。
ちょっとはじめは抵抗があったけど、
街を走るマーチを見ていると「あ・いいデザインだな・・」と思えてくる。
現時点で新型bBはデザインで遊んだだけのような気がする。
街で走るbBを今後何度か見かけるうちに「なかなkいいデザインだな・・」
と思えるようならいいんだけど。
マークXはいまだにいいデザインであるとは思えないが・・・

105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 23:17:18 ID:/8dXbhO60
そうだな、>>102=ID:BKPm+Lkb0 は無視しよう。法の華だこいつ
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 23:23:52 ID:HpurYQFE0
やりちんかー
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 23:30:41 ID:PLXtz7Q30
まぁ質感の高い仕事じゃないな。
ただ、トヨタはわざとそれをやってるんじゃないかって気がずっとしてる。
そういう方がきっとどこでも同じ芸人が出てるようなバラエティ番組を喜んで見る人間には
売れるんだろう。
なんつーの、「一般人の符号」みたいなものを失うことなく「その世代」のアイデンティティを主張できるデザイン。
その辺のワンボックスをカスタマイズしただけにしか見えんだろ。
そういう本質的には他と変わらないっていう所がああいう階層には重要なんだ。
違うと色々言葉や行動で説明しないといけないからね。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 23:31:03 ID:CZxu+IdQ0
俺は同意しかねるな。
MBの顔はMC前があるからMC後がよく見えるだけで、
いきなり当初から現行型が来たらやっぱり奇異だ。
マーチもカピバラみたいにしか見えん。

マークXは驚くほどかっこいいとは言わんが
保守的なセダンが欲しい人にはあれでいいんだろう。
bBはすぐ飽きられてMCで大改変するとみた。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 23:41:48 ID:sx5ph5HI0
後ろはPTクルーザーに似てるよ
全体のデザインはかっこいいと思うが、乗れる歳じゃなくなったw
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 23:44:38 ID:EEkUYHGW0
深作欣二や倉本聰の描く「若者像」に違和感を覚えることが多い。
おっちゃんらが何かしらのリサーチをした上で描いてるんだろうけど、
「いやいや、今の若者はそんなんじゃ無いよ」なシーンが多々ある。
トヨタの作る「若者車」も彼らの作る青春映画みたい。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 23:44:45 ID:DCnExi1J0
一番安いのを遊びで買うのはいいかも
上位グレード買うなら別の車の方がよさげ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 23:45:36 ID:BKPm+Lkb0
>>104
お前の個人的な意見だろw
旧型bB海苔っぽいなwwww
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 23:49:53 ID:5imsBfOmO
何かうさん臭いデザイン論を羅列してるが
これは素直にイカツイ。しかも売れるオーラが出まくってるよ。
売れる星のもとに生まれた車に見えるわ。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 23:51:15 ID:EEkUYHGW0
では、行く末を見守ろうではないか。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 23:56:44 ID:Vhlzl4dl0
コンセプトはまぁ面白いとしても
ヨタ流若者向けデザインってこういうことなのか?
若者通り越して幼稚だと思うんだが・・・
おい若者共よ!お前らヨタにバカにされてるぞ!
っと27歳のおっさんは思った
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 23:57:50 ID:HpurYQFE0
結局使ってるオーディオとかスピーカーはショボイんだろ?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 23:58:50 ID:GxKYGBakO
てかbBけなすやつは車何乗ってるか、カキコめよ
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 00:05:54 ID:BojJDP6H0
エアロ無しを17インチ入れてローダウンするとチョロQみたいでおもしろそー
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 00:07:51 ID:dOdGNZdm0
トヨタの「おまえらこんなん好きでしょ?好きなんでしょ〜」
な感じが嫌。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 00:14:53 ID:JzT+T+es0
公式のオーディオ説明の注意書き

● 周囲の迷惑とならないよう、ボリュームの上げすぎや不要なアイドリングはさけるよう心がけましょう。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 00:20:10 ID:5mWSpS3U0
>>120
迷惑にならない程度までしかボリューム上がらなくしとくとか
15分以上アイドリングしたら強制的にエンジンOFFとかにしなきゃ
ダメだと思うんだがなぁ
122sage:2005/12/29(木) 00:24:20 ID:Fyowu+aw0
新型Bb=パッソのプラットフォーム=軽のプラットフォーム

とすれば、事故ればDQNが減る
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 00:29:24 ID:dOdGNZdm0
粗悪な9スピーカーでハマサキでも聞いてれば、10分持たない。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 01:05:22 ID:eU66TAR4O
>>123あなた様の耳はさぞかしいいんだろね。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 01:05:48 ID:1l0sSQjH0
駐車場の向かいに止まっている白ハンドル旧bBが、
これに変わってくれないかとドキドキしています。
嫌悪感を通り越して、鳥肌が立ちそうです。
・・・私、Mなのかも。。。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 01:17:40 ID:BojJDP6H0
>>120
まったりモードとか止まって楽しい車とか言ってる癖に矛盾してるなwww
まあインプとかエボで制限速度守りましょうみたいなもんだな
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 02:16:55 ID:3ebU2t540
>>122
パッソは軽じゃない
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 02:21:26 ID:JZTRZdG50
 トヨタ「bB」、ボディ剛性高め乗り心地も向上させる

 トヨタ自動車が2005年12月26日に発表した「bB」は、「音・光・マッタリ
モード」の三つを重視しながら、ボディ剛性を高めて乗り心地も向上させた。
チーフエンジニアの古山淳一氏は「走る、曲がる、止まるについても当然力を
入れた」と述べた。

 採用したプラットフォームは「パッソ」に使われている「MPC(Multi
Purpose Compact)プラットフォーム」。このプラットフォームをベースと
しながら、走りの性能を高めるために、アッパーボディ、サスペンション
取り付け点の剛性アップを図った。

 「開口部が大きいハッチバック車では、プラットフォームだけではなく、
アッパーボディの剛性が大きく走りに影響する。このためボディをしっかりと
固め、エンジンとのマッチングを高めることで走りの性能を高めた」(古山氏)
という。 ↓
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 02:24:02 ID:JZTRZdG50
↑また、乗り心地については従来車が固めの乗り心地であったのに対し、
最近の若者は乗り心地を重視するとの調査から、よりしなやかな
サスペンションとした。また、従来の油圧パワーステアリングでは重めの
操舵感としていたが、これをコラム式の電動パワーステアリングに変更。
低速域では軽く、高速域ではしっかりとした手ごたえを出すようにした。

 商品企画上で苦労した点については、マッタリモードを実現したシートで
あったとする。特に安全面を考慮して、シートのスライド位置を最後端にして、
ロック解除用のレバーを押し下げながらレバーを引き上げないとシートが
下がらない構造を採り入れた。

 一方、マッタリモードから通常モードに戻すときには、ばねの力でシートを
戻しているが、この部分にも苦労した。ばねが強すぎると女性などがマッタリ
モードにするときの操作力が増えてしまうためで、沈み込みやすさと戻す時の
強さを調整する必要があった。
 
 また、シートを通常の位置に戻すときには、シートに座ったままでは無理
なため、いったん尻を持ち上げる必要がある。運転席ではハンドルにつかまる
ことで比較的楽に持ち上げられるが、助手席は特につかまる部分がない。
そこで、Aピラーにグリップを付け、そこにつかまることで尻を浮かしやすい
ようにした。

◎「bB」は「MPC(Multi Purpose Compact)プラットフォーム」を使うことで
居住空間を確保しながら短い全長を実現。
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/CAR/20051227/111980/001.jpg

◎「マッタリモード」はシートを最後端にスライドさせてから操作する。
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/CAR/20051227/111980/002.jpg

◎座面の前方にレバーがあり、マッタリモードにするときは、ロック解除
レバー(左上)を押し下げながら長い方のレバー(右)を引き上げる必要がある。
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/CAR/20051227/111980/003.jpg
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 02:35:05 ID:JZTRZdG50
エクステリアデザインのテーマは「存在感たっぷりのイカツク、妖しい
スタイル」。全体的にエッジが強調されたテンションの高いデザインだ。

とくにフロントマスクは、ノーマルでもバリバリのカスタムに見える、
かなり“翔んだ”造形。とにかくクルマで目立ちたいというユーザーに
とって、コストパフォーマンスの高さはトップレベルだろう
response.jp/issue/2005/1228/article77876_1.html
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 02:35:50 ID:bWc638tn0
ドンキの駐車場がよく似合う車だね。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 02:44:39 ID:njgztyPpO
きもいですよね^^
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 02:53:00 ID:2qxWuV6g0
新型、何かに似てると思ったら
貴闘力にそっくりだな、特に横から見た姿が。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 03:31:44 ID:3SkU2zgOO
かっこいいけど全く興味なし。十代〜せいぜい27歳くらいまでの車だ。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 03:56:18 ID:Tl5f0gs50
きもい
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 05:11:04 ID:anOfLt9h0
>>ID:BKPm+Lkb0
2日ぶりに来てみれば、IDが変わっても無職とすぐに分かる書込みがあるな。

色々言っても、結局、何よりも その前にお前、

   新 型 を 買 う 金  持 っ て な い だ ろ う が 。

現実逃避か?

旧型が嫌いで新型が大好きなのは分かったけど、
お前から買うといった声が聞こえねぇんだが、なんでよ?w

あ、ちなみに俺はH17式の旧型乗りで、
新型の実物が よかったら新型に換えるつもりなんだが、

新型を買うつもりでも、[旧型乗り]がここに来てはいけない理由を答えてくれ。

どうせいつもの文章で 逃げるんだろうがなぁ、腰抜けだから。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 06:04:52 ID:08OxuOff0
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs104.asp?bd=100&ct1=104&ct2=3211&pgc=1&th=1098085&act=th

自称ちょい悪オヤジが語ってるよん( ´,_ゝ`)プッ

138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 07:33:58 ID:DHCQ1EX60
>>136
旧型bB海苔カミングアウト乙
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 08:30:56 ID:fuOKZ+lx0
旧型嫌いで新型は好きってお前ら、
その嫌いな車と名前が一緒なんだから、自滅してんの分かってる?w
それならダイハツの方買えよ。なんでダメなワケ?
イメージか? イメージってなんだ?若いのにダイハツのイメージが分かるのか?
正体、オッサンじゃねぇか。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 08:43:02 ID:YJrMTKV2O

若者って10代だろ?ハタチ越えて自分の事若者なんて言う奴ぁ居ねぇつの。
18歳から見りゃ、22歳以上はみんなオッサンだよ。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 08:50:40 ID:/R04fQrL0
旧型(初代ヴィッツベース)より1クラス下(パッソ/ブーンベース)の新型bB
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 09:00:49 ID:fuOKZ+lx0
>>140
18才で買っても22歳までの四年しか乗れないのか?
短けぇ寿命の車だなぁ、オイ。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 09:21:43 ID:UbViLmkC0
サウンドシステムはユーザのしたいカスタマイズを、予めメーカーがしましたって
事なんだけど、車体が130万円というベーシッククラスだから、スピーカー周りの
材質が安くなってしまうのは残念。この辺はサードパーティがグレードアップ
アイテムとして商品開発、販売されるでしょうね。

メーカーとしてどうかなと思ったのは、センターコンソール下にウーハーを持ってくる
など、安全運転という観点からして如何なものかと。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 09:22:06 ID:eU66TAR4O
18才だけどふつーに新型bB買おうとおもっとる。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 10:14:50 ID:J6TT9DB5O
シートを倒すと下降&後進する仕様は、カーセクースを目的にしているのではない。
乗っている人を周りから見えないようにして恥ずかしさを低減させる
トヨタの気配りなのです。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 10:29:40 ID:iKsV4mb80
池袋のアムラックスにbBが何台か展示してあったので見に行ったが
45歳くらいのオヤジが中に座って、ミニスカ・コンパニオンのオネエちゃんが
マッタリモードの説明してたよ。
「お二人で車の中でお休みになる時に、シートを低くして外から見えにくくする
モードでございます♪」
「あー!そういう意味ね!ヘヘヘ!」

どう見ても下ネタトークです。
本当に有難うございました。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 10:49:27 ID:X5KfOltI0
ID:DHCQ1EX60=ID:BKPm+Lkb0(笑)

トヨタの工作員でつか?
それにしてはえらく頭が悪そうだけど。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 10:54:06 ID:RPbbMlsf0
>>32
もとをたどればダイハツ タント(黄色いナンバー)です
ゴキブリ色の渋いDQN車です
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 11:11:35 ID:JZTRZdG50
38歳だが、ニューbB買うよ。YRSK
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 11:14:57 ID:js31cs0aO
ガンダム仕様だな なんじゃこりゃ まあ勘違いDQNが好きそうな車だな
151LEON:2005/12/29(木) 11:15:46 ID:PvulahWt0
Bbが舞ちぇんして、スパみたいに多少おとなしくなったら買おっかな?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 11:57:53 ID:OTMLsMxk0
一人暮らしの俺は部屋で音楽かけられない分
この車の中で大音量で聞きたい

てかホスィ
オモチャ感覚でこの車イジクリ倒したいな
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 12:25:02 ID:KG0AxrnyO
おい、シートリフターつけるの忘れてるぞ
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 12:25:26 ID:iKsV4mb80
bB買う奴らって

てか
マジ
ちょー
ありえねえ
ヤバイ
○○してるし!

連発してそう・・・。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 12:31:57 ID:TDA61Mnh0
頭が本当に悪い人たち向けだよな。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 12:35:47 ID:H0E9UJdM0
これに男4人で乗ってたらかっこ悪いよな
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 13:48:03 ID:3ebU2t540
イケメン4人組ならOK
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 13:48:48 ID:CHCBhhZP0
こういうのをイカツくて売れるなどと珍論書いてるガキがいるが、
旧型にも増してDQNなティーンエージャー向けじゃん。
俺にはぴったりっていう告白してんのか?

下品に改造されたいかにも中古なエルグランドあるだろ?
あれのミニサイズ版だよ。
だからトヨタもボトムエンドなシャシに1.3と1.5くらいで済ませてる。
こんなもんに3.0V6なんて載ってたらたまったもんじゃない。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 14:14:31 ID:vUm1VIhGO
なんだろこの消費者を馬鹿にしている車は、と思いました
ヨタで働いてる兄貴を持つ16歳のガキです
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 15:19:04 ID:PvulahWt0
今日街で走ってるのを見ました。(白?)
おもってたよりもイカツクなく、こじんまりした感じでした。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 15:19:25 ID:qXpSSR2L0
旧型を1年しか乗っていないのに新型を契約した漏れがきましたよ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 15:23:09 ID:HHNLeFid0
気を付けてください旧型bB海苔が暴れています
163159:2005/12/29(木) 15:23:15 ID:vUm1VIhGO
今兄貴が帰ってきた
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 15:53:20 ID:X9obhlhc0
これを買う奴は人間じゃない
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 16:19:17 ID:1L8QzcbaO
なぁ、おまいら!そんなに悪い事ばかりぢゃないぞ。
街でこの車を見た時、どんなDQNが乗っているんだ?っていう楽しみがあるぢゃまいか!!
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 16:44:41 ID:9XFdHXtn0
見るね確かに。
ドアが開くと決まってフェイクファーのラグの洪水、白ハンドルカバー…

そういうアクセサリーこそ標準装備すればいいのに。
がっちり固定されていて外せなくする。
恥ずかしいと思うようになったら乗り替えるしかない。
車も売れて一石二鳥。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 17:00:59 ID:BO6IdLII0
このストリートビレット仕様がbBっぽくていいな
http://toyota.jp/customize/bb/index.html
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 17:10:31 ID:5mWSpS3U0
>>159
お前とは気が合いそうだ
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 18:31:08 ID:fuOKZ+lx0

知ってるか?

新型bBが 若者の為の車ってフレーズを特に強く押しているのは、
内装関係がその仕様じゃない、ダイハツ製側も売る為らしいぞ。

170ネッツ社員:2005/12/29(木) 18:34:22 ID:ulcwWhCj0
こんな車をお客様に売る身にもなれっての!!

171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 19:16:26 ID:BojJDP6H0
どこでもラブホ
bBサイコー
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 19:21:43 ID:1vhC+nDy0
>>113
>これは素直にイカツイ。
爆笑しちまったw
これって誉め言葉なん?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 20:03:46 ID:QIwYtA6w0
こういうの好きだけどすぐ飽きそうな感じは否定出来ないな
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 20:26:13 ID:abyhhPft0
徳大寺先生が乗ると似つかわしい。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 20:30:16 ID:m9Y9qtjAO
レクサスブランドで。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 20:33:03 ID:gTRy6fYc0
どう見ても光岡自動車製だろ、これ。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 20:34:52 ID:DHCQ1EX60
旧型bB海苔が地雷を仕掛けてます。踏まぬよう注意してください。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 20:35:54 ID:k31PgvVQ0
bBは真の高級車

ジャグァ、メルチェデスレベルだナ
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 20:56:45 ID:eU66TAR4O
1月14日には何を発表するん?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 21:03:29 ID:unFn3Cem0
トヨタはbBをギャグ車の部類に位置付けたのか?
これは酷い・・・
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 21:19:38 ID:Yl+/C9Tn0
「これはどうなんでしょう?ちょっと幼稚じゃないですか?」

「バカ!マーチはあのデザインで売れてるんだ。これくらいやらなきゃ今の
    若者には受け入れられないだろう。おまえもう少し若者文化を勉強しろよ」

盗用多 デザイン部にて
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 21:20:35 ID:dGdV23Q/0
>>179
皮カムリか?
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 21:28:41 ID:PbIczB8R0
「今日、お借りしたのはトヨタの新しいBBです。メーカー側ではミュージックプレイヤー、
なあんて言っているんですが、私は今ひとつ関心しません。私が引退したから、もう口うるさく
いうジジイがいなくなったから出しても文句言われないだろうなんて勘ぐってしまうんです
が、その辺も含めてあとで色々聞いてみたいと思います。コマーシャルです」
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 21:28:50 ID:m9Y9qtjAO
トヨタが考えた不良車。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 21:34:36 ID:IgHQcV+Y0
>>183
それではいつもの山坂道でのインプレッションお願いします。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 21:45:25 ID:DHCQ1EX60
何故光は闇を生むのだろう
それが答えのように・・・

つまり新型bBが輝いてる為に旧型がくすんで見えると言うことです。
逆に言えば新型が出なければ旧型の名目は保てたと言うこと。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 21:46:04 ID:Yl+/C9Tn0
「走りの部分ではまぁトヨタ車らしく平均点は満たしてます。
 意外とゴツゴツ感は無くてとてもしなやかな足回りですね。
 この辺は今の若者の好みも変わってきてるんでしょうか」

(シーン変わって大音量で音楽を流す、各スピーカーアップ映像)

「うーん・・なんか・・・すごいですね・・・
 こういうことをトヨタがやっちゃうっていうのはある意味すごいな・・・
 う〜ん・・・・・・」(呆れ返った感じで)
 
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 22:20:24 ID:0gvqEeI1O
愛が痛い?こんな時代に?抱いていたい?真実だけを?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 22:30:57 ID:Po/NUIJL0
U−20 DQN限定車
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 22:47:12 ID:q51Sk8bIO
新型ってパッソ・ブーンベースなんだってね。ランクダウンしてるじゃん。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 22:50:01 ID:EYyEKn4lO
新型bBの購入を検討している者です。カタログ値での燃費は新開発エンジンの割には悪くないですか?大差なければそれで良いのですが…旧型と変わらないのは少し気になります。それよりも静粛性を重視したのかな?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 22:54:44 ID:Jvf81xS00
わるいこといわんからやめとけ
偏差値が-10になる
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 23:08:51 ID:Po/NUIJL0
>>191
ダイハツに聞いてみれば
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 23:17:12 ID:tAEMnWCd0
徳大痔の間違いだ(ry読みてええええ
今までで一番ワラタコメントはTHE下品だったが
それを上回るコメントが期待できそうだ。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 23:25:06 ID:pbyBTKWm0
ねじれグリルきもっ!
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 23:28:27 ID:ZqyiESW80
また気持ち悪いCMが流れるんだろうなヤレヤレ
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 23:31:58 ID:5IF4Z41N0
もう流れてるよ勘違いなヤツが…
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 23:51:14 ID:Yl+/C9Tn0
「走るピンクチラシ」

パッソベースの1.5ℓエンジンを載せるマイクロワゴン。
先代bBはホンダのシャコタンミニバン路線をそのままパクッた恥ずかしいクルマだったが、
なぜかバカ売れ、トヨタは笑いが止まらなかっただろう。
ボディデザインは先代がただ四角いだけというつまらないものだったが、
今度のbBは少しひねりを加えたなんとも凶悪な面がまえだ。
こんなものが街中にあふれ出すというのは公衆電話のピンクチラシよろしく
あまり気持ちのいいものではない。
トヨタのような企業は消費者の求める車だけを作れば良いというものでもあるまい。
日本の車文化を良い方向へ導く舵取り役として本当に人々の生活が豊かになる
「良質な車」を提案するべきではないか。
トヨタは一方でプリウスなどを作り環境問題に取り組みながら、
一方ではbBのような安直車をいとも簡単に作り出す。
いずれ世界一になろうかという企業がこれでは日本の車社会の行く末も暗澹たるものだ。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 23:58:03 ID:kQ0H5U6K0
bBって「black Box」の意味じゃなかったん?
もう「SEX−BOX」に改名すれ。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 23:59:50 ID:kQ0H5U6K0
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 SEX!SEX!
 ⊂彡
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 00:05:25 ID:Dkn+4R/wO
このスレの反応も良さそうだし
とりあえず初月の受注数は2万台くらいかな?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 00:07:41 ID:jfdqLC4D0
これでオレンジレンジとCMタイアップでもした日には・・・
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 00:16:41 ID:vZ9Z5/q7O
>>195 ねじれグリル↓
6969696969696969696969
こんな所までイヤラシイ車だ!
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 00:27:23 ID:vtfmSbGO0
>>198
後半はすっげー同意

これ企画、デザインした連中は
自動車メーカーがある国々(アメリカ、ドイツ、フランスなど)の主要都市で
「これがトヨタが発売した若者向けの車です。いかがですか?」と
インタビューしてもらいたいもんだ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 00:42:10 ID:o3EU1sjR0
カーセックス専用車 カーセックス専用車 カーセックス専用車 カーセックス専用車 
カーセックス専用車 カーセックス専用車 カーセックス専用車 カーセックス専用車 
カーセックス専用車 カーセックス専用車 カーセックス専用車 カーセックス専用車 
カーセックス専用車 カーセックス専用車 カーセックス専用車 カーセックス専用車 
カーセックス専用車 カーセックス専用車 カーセックス専用車 カーセックス専用車 
カーセックス専用車 カーセックス専用車 カーセックス専用車 カーセックス専用車 
カーセックス専用車 カーセックス専用車 カーセックス専用車 カーセックス専用車 
欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい したいしたいしたいしたいしたい
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 01:03:30 ID:tz7b0vmd0
今さら遅いけど
デザインは人それぞれとして、新型は1.8クラスにして欲しかった。
パッソベース・・・なしだろ。。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 01:14:24 ID:9om0mgiq0
>>198
レクサスもある意味安直車だと思う。日本の道で、あのデザインで、4500ccは相応しくないだろうに。
排ガスさえきれいなら、100000ccの車でも良いのか?とか考えちゃいます

それにしても、このbBはすんげーデザインだな。いろんな意味で感動したよw
なのに、ステアリングだけはフツーだな。

208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 01:35:02 ID:BfvDl6ALO
まあ若者向けと言いながら今更スポーツカーを
出す所よりはマシだな
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 01:55:04 ID:4lt5EVZcO
トヨタのオッサンが考えた若者車。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 02:30:49 ID:tCyeBols0
新型出たんで旧型買います。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 03:01:02 ID:455UKaWqO
免許を取ったら、この車を絶対買う!(1年後)
昨日bBカタログ届いて見てたけどカッコイイ!
色は黄緑っぽいヤツがいいけど実際に見たら汚い色になってるかな?
音楽は絶対かけないと思うからあまり無意味だけど、一番高いグレードを
親に買ってもらう!
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 03:02:32 ID:455UKaWqO
因みに兄貴は、旧型bBを乗ってます。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 03:16:56 ID:ncxh0UGHO
自分で買え
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 03:46:53 ID:kGKnU+CX0

ハタチ越えてたら乗り手も旧型だな。w
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 05:26:53 ID:kHRR/Key0
オプションの革調シートカバーって純正のシートより座り心地良いの?
フワフワ感とかあるのかな?
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 05:35:08 ID:Amonu1lgO
相変わらずバカそーな車出すなぁ
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 05:54:06 ID:+eOYZixpO
バカそーではない
バカが乗る車だろ 新型は特に
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 07:27:21 ID:95n9X9EjO
と、旧型海苔が粘着しております。ま、オレは発表日納車したけどね〜。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 07:35:11 ID:+eOYZixpO
新型は特にと言ってるんだから旧型にも乗ってないって分かりませんか?
さすがbB乗りに相応しい知能指数ですね
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 08:55:16 ID:ncxh0UGHO
どこがいいの?あのデザインはありえない。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 09:00:10 ID:tYApfFXm0
>>218

ネタでなければただのバカ
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 10:56:04 ID:1LvdWnMs0
このクルマでデリヘルを呼んでもいいでつか?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 11:26:39 ID:rGrue6t+0
旧型海苔ですが、新型よくないが、白ならまあまあいいかも。
でもキューブに形が似ているのはどうかと・・・。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 11:40:40 ID:2cMpksdlO
こんな車がかっこいいと思う奴の気が知れんな でも釣られて買うんだろうな 俺は人の車でも恥ずかしくて乗れないね
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 11:47:37 ID:G1CTU6gSO
ホイールのコトで聞きたいのですが、4穴のマルチってどーゆー意味なんですか??

教えてエロイ人!!
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 11:50:58 ID:sGcxg+2e0
EASY LOVE
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 11:51:45 ID:4H6FlTvn0
>デリヘルを呼んでもいいでつか?
ナビから直に呼べるみたいだな。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 11:51:50 ID:vtfmSbGO0
ここでカコイイだの買っただの言ってる香具師は
全部ネタで燃料を投下してくれていると俺は思っている

>>223 キューブ似てないと思うけどなぁ
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 12:21:15 ID:1LvdWnMs0
この車の中古は買いたくなーな
女はこの車に乗ってる男とは付き合いたくないんじゃね?
マエカノとヤってた車だから
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 12:44:47 ID:kHRR/Key0
実際、サービスエリアとかの駐車場で、大音量+イルミネーションで族とかが騒ぎそうだね。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 12:49:41 ID:2cMpksdlO
中古での劣化早そうだな まぁ俺は新車でも中古でもイラネ 買う奴バカ
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 13:38:51 ID:bAgTJkyN0
新型bBの弱点は大きさだろう。
今は十代のガキでもエルグラとか乗ってるからな。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 15:41:50 ID:KYPSBhh30
どうでもいいんだが、新型はサイドウィンドウ周りにパッソの面影が残ってるな。
旧型も適当さが見えたけど、ここまで酷くなかったね。

叩くだけ虚しいわ。
適当にヤリ過ぎだ。
234名無し野電車区:2005/12/30(金) 15:56:34 ID:yDb+W5uW0
前期はいろんな層(むしろ若者じゃない層のほうが多い)に乗られてたのに、
今回のはトヨタが自ら顧客の間口狭めまくってるな
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 16:08:53 ID:VF7K7y7XO
カンニングのなんちゃって整備士に金払ってメンテする馬鹿も結構いるからな。
dqn相手にボロ儲けする為の盗用多車。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 16:09:56 ID:VF7K7y7XO
コンセプトはホンダ不夜城の猿真似。
さすが盗用多
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 16:13:17 ID:4lt5EVZcO
>>230
純正ので騒がれてもなぁ…。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 16:24:23 ID:Lorn0I8lO
中学生がターゲットなのか?このデザイン。18歳の人間は買わないだろ。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 16:28:27 ID://FP2q+p0
大変だ! トヨタが発狂した!
日本経済の未来は暗い。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 16:34:16 ID:Y8euhHtWO
結構叩かれているようですが、中年にも受けるデザインだと思う。
金のない中年層に人気のヨカーン!
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 17:35:31 ID:8/aOmjcW0
新型bBが似合いそうな人種
・中卒 ・10代で子供を持つ ・その子供は後ろ髪を伸ばしている
・パジャマみたいな格好で出歩く ・身内が服役している
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 17:39:03 ID:4lt5EVZcO
ワルを気取る。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 17:40:36 ID:hAmMUejz0
10代で子供産んだり、子供が後ろ髪伸ばしたらダメなの?
なんかすごい偏見だね・・・
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 17:45:43 ID:zpuK6oBf0
ダメかどうかは知らんが、241のキーワードは日本社会にいる特定の層の
ステレオタイプではあるな。
まあ、あんまり関わりを持つとロクなことのなさそうなヤツらのイメージ
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 17:50:53 ID:4lt5EVZcO
治安の悪そうな家族だな。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 17:51:10 ID:kHRR/Key0
初心者マーク貼ってたらウケル
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 17:57:30 ID:8/aOmjcW0
>>243
ダメとは言ってないよ bBに似合いそうとしか言ってない。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 18:00:36 ID:3HsnwfET0
>>247
bBがダメと言いたいんだよきっと。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 18:10:34 ID:8/aOmjcW0
>>248
そうだよね 俺がダメと言ってないのに勝手にダメだと思いこむって事は
>>243の中で「bBが似合う=ダメな人間」っていう図式ができあがってるんだね
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 18:21:16 ID:KkDeN7E90
にゅうbBが似合いそうな芸能人→オセロの白い方、森三厨のちっこいしと、アソガールズのキモイほう
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 18:22:44 ID:KkDeN7E90
にゅうbBが似合いそうな芸能人→オセロの白い方、森三厨のちっこいしと、アソガールズのキモイほう
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 18:24:55 ID:KSqHM7pO0
どーせ白ハンドルカバーつけるんだろテメェラw
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 18:29:05 ID:/MoI189y0
思ったより無難なつくりになったな。
t2Bコンセプト並にイカれたのにしてほしかった。
ttp://scion.com/showroom/concept_car/
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 18:32:08 ID:rnNZXBqS0
ワルを気取って、K察に冤罪かけられてしまえwww
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 18:33:34 ID:/QzD46U60
マフラーもボーボー鳴るやつ付けてテータイやりながら運転してガキは放し飼い
でコンビニは2台分斜め止め・・・確実だ
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 18:53:05 ID:Fq3qrY7q0
そういや今年の明石家サンタで旦那が893になった主婦が出ていたな。
その人に似合いそう。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 19:03:51 ID:rnNZXBqS0
>>255
間違いない!
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 19:07:00 ID:ikxdymrz0
TOYOTA?


ダイハツだろ?プゲラ

259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 20:26:47 ID:FV6WovLeO
新型bBのグリル周りが何かの車に似てると思ったらステップワゴンだなこれw

関係無いけどケンスタイルのエンブレムが某家電量販店のマークに見えるんだが…
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 20:35:57 ID:1LvdWnMs0
bBなんてしょせん、パジェロミニと同じジャンルの
アストロなんちゃって車なのにな
乗ってる奴はそれに気付かず、エラソーだから痛いな
一度本場アメリカに行ってミニバンを見るとわかるんだが
奴等は地元から離れんからな
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 20:36:46 ID:kHRR/Key0
斜め前から見るとRV車系に見える。
後ろから見るとエスティマ
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 20:51:22 ID:+4tHgy+n0
>>259
確かに似てるな。でもまあ、あっちも不恰好だし、こっちも頭悪そうなカタチだし、
パクリであろうとなかろうと、もうどうでも良いな。

>>260
てか、乗ってるヤツの殆どはアストロのパクリだろうがなんだろうが、
そういうことはどうでも良く思ってて、
もともと偉そうな連中なんだと思うわ。

263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 20:51:45 ID:G6opFZDI0
bBほんとかっこいいー!
28日に早速パパに頼んでフルオプションで買ってもらっちゃった♪

納車が楽しみだなぁ♪納車は1月末になるらしいからそれまで報告待っててね☆
これだけ安くてこんなに魅力的な車は無かったかも。
楽しみに待ってて良かったぁ☆
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 20:55:19 ID:+4tHgy+n0
>>263
ツマンネ
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 21:54:50 ID:VKsJJW160
かなり荒れてるな・・・
そんな漏れは発売日に本体価格7万円で契約したものでつよorz
>>263は28日契約で1月末に納車なの??
しかもディーラーが28日に開いてると思わないが・・・(釣られますた)
漏れは1月上旬に納車。
叩かれようがbBが好きなんだよorz
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 21:55:30 ID:VKsJJW160
265
×本体価格7万円
○本体価格7万円引
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 22:00:17 ID:yHtPPYZp0
>>260
その本場アメリカでbBに乗ってるアメリカ人がやたら増加中の件について
まだアメリカはモデルチェンジしないしな
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 22:04:23 ID:G+7QoDUw0
dQN納入
乙!
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 22:05:03 ID:G6opFZDI0
>>265
28日ネッツやってましたよー!
1月末には納車出来ますって言ってました。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 22:59:28 ID:Pyctfw1O0
>>263
きんもーっ☆!!
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 23:08:04 ID:L4sCRuOG0
bB、DQNしかのらねーよなデザインになっちゃったなw
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 23:13:34 ID:L4sCRuOG0
田舎のヤンキーにはあんなデザインがいいんだろうね
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 23:26:29 ID:FOz1A+Qr0
オレは生粋のヤンキーだけど新型bBはカッコ悪いと思うよ
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 23:36:55 ID:DoY9tgeH0
will?に続く失敗車だろこれ
トヨタはパクらないとダメ車しか出せんのか
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 00:08:07 ID:gQc0BMIO0
ヤンキーでも嫌煙するだろw

同じDQN車なら中古セルシオの方がまだ無難ってレベルだ…
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 00:14:04 ID:vUDkHHJo0
>>273 オレは生粋のヤンキーだけど

ぷっw 可笑しくてキーボードがうまkyちおgl
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 01:07:49 ID:7hm5uE2z0
ビンボーなヤンキーが新車のBBなんてかわないだろ。
半額以下で15年落ちのシーマやらセドグロが飼えるってのに。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 01:42:20 ID:6OPNX5CF0
このbBもオープンデッキ出るのかなw
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 02:07:05 ID:0bF/8TwGO
こんな車ヤンキーも乗らねぇよ
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 02:38:11 ID:8oapf1QsO
現行インプレッサ乗りのDQNな俺が来ましたよ
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 02:51:07 ID:bwhn9DeJO
ビッチ アズ ウィッチご用達車かい?
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 06:23:10 ID:BFWM5laKO
スピーカーの周りが光るのってどうよ?
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 07:41:36 ID:evJAM0KKO
DQN丸出しだと思う
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 08:27:07 ID:nN0kgaMH0
餓鬼車だな。軽以上になめられるでしょ。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 09:02:22 ID:qnNub6Mf0
ビップには大きさが重要。
こんな小さい車では、
軽を勘違いカスタマイズしてるような
浮ついた奴しか乗らないだろ。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 09:04:44 ID:9u+htTr+0
社外エアロで凶悪な外観にするなら本人の勝手だが、

一流企業がはじめから凶悪なデザインの車出してどうする。

こんなもん月極駐車場に一台止まってるだけで迷惑だ。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 09:27:19 ID:PG/Y5kDz0
>>241

一昨日お台場のMEGAWEBにいったら、そのような
人種が沢山いて、bBの周りに群がっておりました。
吐きそうでした。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 10:30:28 ID:xBknLeQS0
実車みた
ちっこい、軽みたい
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 10:36:01 ID:hIjh29n00
これは、bbじゃないね・・・。名前を変えて販売すべき。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 10:45:21 ID:hIjh29n00
これはこれで、作っちゃったから、もう仕方ないけど、前の形のbbも販売して
欲しいな。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 10:57:46 ID:jXnDR4qX0
これはbBではありません!
ダイハツ「ブーン カ ス タ ム 」でつ!
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 10:59:13 ID:4oiBMz9KO
初代bBの良さが全く継承されていない!
あの箱型スタイルで少しアメ車を感じさせるスタイルが大好きだった!
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 11:47:58 ID:BeUONgim0
こんなものに乗って街中走ってたら私はアホですって宣伝してるようなもんだろ
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 11:51:12 ID:F7M8kOPm0
サイオンt2Bを日本でも販売するようだから、そっちが実質的なbBの後継車なんだろうな
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 12:10:04 ID:tuMCrjE+0
         /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       bB
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 12:21:28 ID:SO0+bJDQO
ダイハツbB
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 12:22:17 ID:+WSrp4HjO

四角いt2B車が後から出るなら待つとするか・・。

あれは2000ccか?
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 12:23:48 ID:SO0+bJDQO
ダイハツ の双子車なら

ダイハツdD
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 12:32:17 ID:hIjh29n00
サイオンt2Bに望みをかける・・・。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 13:31:12 ID:XpdfL2330
きんもー☆
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 13:39:01 ID:AUNYnLQYO
そもそも走りの車でもないのになんだあの外観は?誰に何をアピールしてんだ 勘違いDQNが乗る車なんて誰も気にしないんだよ
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 13:41:58 ID:++Jsm1fTO
トヨタに個性はいらん。
無難な車しかどうせ売れんだろうに。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 13:42:03 ID:qWM+uhfI0
キモイ車のくせに1.3とか1.5とかしかないから余計に貧乏くさい
まさに底辺階級の貧乏DQN用の足ですなw
おまえらにはお似合いだよ
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 14:25:37 ID:BFWM5laKO
>>303
あいにく此処にはアンチしか居ないよ
まぁこんな車だから当然か
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 14:51:07 ID:HQhi/bUYO
>>294
詳しく
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 16:03:31 ID:YioBKhjA0
こんなにニーズを満たすコンパクトカーは他にないから
みんな嫉妬しまくりだね!

君のコンパクトカーは四方八方から迫力サウンドが迫ってきますか?
君のコンパクトカーは男っぽいスタイルですか?
君のコンパクトカーはベンチシートがダイブしますか?
君のコンパクトカーは視覚で音を感じますか?
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 16:15:46 ID:xBknLeQS0
まあでもそこそこ売れるのは確実
下取りもいい
乗りたいとは思わないが
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 16:50:46 ID:u0oog6980
イルミネーションって青にしか光らないの?
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 17:09:29 ID:lul+NKOt0
>>308
おまいの頭がムーンライトに反射して光るからそれで必要かつ十分だろ
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 17:22:08 ID:o/ndtdjr0
bB欲しいけど買えないから叩いてみたい俺がきましたよ

はっきり言ってダサいよ。DQN丸出しの車に200万も出して買う香具師の気が知れない。
自分は頭悪いですよって宣伝して走ってるようなもんだ。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 17:41:20 ID:UKkmq81d0
>>306
きんもーっ☆!!
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 17:42:52 ID:neNCzMvT0
スピーカーが9個有る最上級のモデルには社外品ナビが付けられないって聞いたんだけど、
ホントなんですか!?
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 17:43:48 ID:r1cxpxpV0
目が腐りそうだ。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 17:50:01 ID:u0oog6980
Q.この車が停まってるのを見つけたら金属バットでバンバン叩いて壊しちゃいますか?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 17:55:03 ID:o/ndtdjr0
>>312
社外品ナビどころか、メーカーオプションのHDDナビしかつけれないらしいよ
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 18:04:56 ID:r1cxpxpV0
いや、大パンチキャンセル昇竜拳とかで60sec以内にぶっ潰します。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 18:06:15 ID:RAL51PK20
火のついた煙草をポイ捨てする連中が乗ると似合いそう
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 18:18:35 ID:VOYKUxwW0
>>312
AUの助ナビがあるから無問題
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 21:56:34 ID:3r/MimpRO
なんつ〜かさぁ、お子様ランチみたいな車だよな。
大人が勝手な解釈で、ガキにゃこういう車与えときゃ喜ぶだろ…って適当な材料(コンポーネンツ)寄せ集めて作ったような。。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 21:59:30 ID:xBknLeQS0
「お子様ランチ」
言いえて妙だな
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 22:15:17 ID:tO4E0S7O0
てかこないだ埼京線乗ったんだけどさ
俺の後ろに女子高生、前に大学生っぽい兄ちゃんがいてさ
そしたら女子高生のかばん持ってる手がちょうど俺のケツのワレメをガンガン刺激するわけよ
俺興奮しちゃって勃起しちゃったんだけど、それが前にいる兄ちゃんのケツに当たって
そいつが「あ、あの・・・やめてください・・・・・・」ってやかましいわ
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 22:19:00 ID:sfp+kMA50
はいはいワロスワロス
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 23:00:42 ID:sDi00wfM0
若者の嗜好を理解したかのようなトヨタが プッ
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 23:19:20 ID:yCaWBUdn0
>>265は本当に契約したの?
叩きたいんじゃなくてこの流れの中でよく言ったと思った
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/01(日) 03:05:39 ID:tJdkGqwfO
東京モーターショウで展示してあったbBコンセプトで流れていた音楽知っている人いたら教えてくれませんか!?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/01(日) 11:43:44 ID:R48kWjMr0
そんなに野外で音楽聴きながらしたけりゃ
新宿西口や西成の飛田新地でヤッテレ。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/01(日) 11:49:31 ID:lr0MtSl/0
>>319
メガ・ワロスw
攻略本世代はそんなもん
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/01(日) 12:00:01 ID:R48kWjMr0
>>319
で、実際喜んでる糞ガキDQNがべらぼうに多い。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/01(日) 13:14:57 ID:L43qE6Hb0

1月4日の初売りにbBの購入契約者が殺到する予感!!!!!!!
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/01(日) 13:46:06 ID:Mw8g7cIP0
>>324
発表日に契約しましたよ
しかもQバージョンを・・・
ちなみに今乗ってるのは旧型bB(15年式走行14000キロ)
bBからbBへの乗り換え。たぶんみんなからはバカとかヴォケとか言われると
思う。けど自分が好きな車だし漏れは後悔してないよ
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/01(日) 14:20:08 ID:L43qE6Hb0
>>330
とても良い選択だと思います
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/01(日) 15:02:34 ID:dveiwFCi0
>>330
名実ともにDQNの仲間入りですね!
おめでとう 新年早々めでたい。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/01(日) 16:00:51 ID:GUR5zumj0
目立ちたい人には絶対良いクルマだ
334 【大凶】 :2006/01/01(日) 16:14:08 ID:yx+pSAhP0
ちじょい
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/01(日) 16:41:47 ID:jfhst6590
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/01(日) 16:44:11 ID:/8kX23ye0

bBに50万足したらマークXが、それに50万足したらクラウンが、
それに50足したら、、、と購入してから後悔している俺。

ナビ付けて買った俺のbB、245万。 小型車にかける金額じゃねぇ。

その値段で検索かけたらorz
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/01(日) 17:35:44 ID:74TYP9da0
とび蹴り大キックキャンセル竜巻旋風脚でも可。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/01(日) 17:52:47 ID:L43qE6Hb0
50万円あればすごいことができるじゃん
339 【吉】 【17円】 :2006/01/01(日) 18:26:51 ID:hPbsqBf0O
ここのスレ見てるとつくづく君たちねらーだなぁとおもいました。 俺もだがwww
もう少し平和にいきませんか?
340 【大吉】 【121円】 :2006/01/01(日) 19:25:32 ID:7RglnLz40
安いPTクルーザーはここでつか?
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/01(日) 19:59:54 ID:pz3Sjg1WO
こんなアホ車に釣られつ買う奴は負け組と言うより アホ組決定。
342松屋 【大凶】 めし大盛り 【337円】 :2006/01/01(日) 21:41:17 ID:qVKr/E1HO
343松屋 【大吉】 めし大盛り 【565円】 :2006/01/01(日) 21:42:35 ID:qVKr/E1HO
344松屋 【大吉】 めし大盛り 【1925円】 :2006/01/01(日) 21:43:42 ID:qVKr/E1HO
345松屋 【大吉】 めし大盛り 【1147円】 :2006/01/01(日) 21:44:23 ID:qVKr/E1HO
346松屋 【大吉】 めし大盛り 【1736円】 :2006/01/01(日) 21:45:23 ID:qVKr/E1HO
347松屋 【ぴょん吉】 めし大盛り 【1248円】 :2006/01/01(日) 21:46:13 ID:qVKr/E1HO
348松屋 【大吉】 めし大盛り 【1001円】 :2006/01/01(日) 21:47:38 ID:qVKr/E1HO
349松屋 【大吉】 めし大盛り 【133円】 :2006/01/01(日) 21:48:41 ID:qVKr/E1HO
350松屋 【大吉】 めし大盛り 【1097円】 :2006/01/01(日) 21:50:22 ID:qVKr/E1HO
351松屋 【豚】 めし大盛り 【689円】 :2006/01/01(日) 21:51:43 ID:qVKr/E1HO
豚出ろ
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/01(日) 21:52:43 ID:qVKr/E1HO
豚出たからやめてやるよ
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/01(日) 22:04:33 ID:5FKGQw7j0
CMに使われてるBGMいいよな。
車は最低だけど。
354 【大吉】 【1217円】 :2006/01/01(日) 23:52:40 ID:OLnZs5eL0
白いレースシートカヴァーつけてもいいでつか?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 00:21:01 ID:hrfKWxtb0
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!!
ttp://up.2chan.net/e/src/1136101786401.jpg
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 00:36:00 ID:Nm8R3DN20
>>355
????
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 00:38:52 ID:NYamHZxH0
アンチが必死ってことは、攻撃しないと危険な存在だと思ってるから。
それほどコンセプトが素晴らしいと評価している証拠。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 01:08:06 ID:BJ85BtVp0
高い。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 01:08:47 ID:TOtpI7q9O
>>357
勘違い野郎が買ってしまうから、そいつらを助ける為に叩いています
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 04:51:15 ID:MThFyckx0
>>281
氷室ファン乙
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 09:26:48 ID:YWAgzQ4n0
bB、旧型はノーマルだと便利な箱としてじいちゃんばぁちゃんが買ってるのも結構見たけど
新型はさすがに無理だろうなぁ・・・。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 09:34:20 ID:E3u2QwYt0
ドレスダウンしたらクラシックカーぽくならないかな?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 10:23:11 ID:vNZGi23K0
>>338
いや、245万に+50万だけでLクラスくるならそっちにしとけばよかった。
でも今年いっぱいは乗るだろうな、今 売るのはもったいねぇ。
2万kmくらい走って、その時にLクラスにする。

しかし、今度、300万で買ったとしても、
やっぱり色々付けるだろうから350万になる事に。んー・・?
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 11:05:48 ID:AuxGviqR0
臭いから叩く
ただそれだけ
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 11:38:41 ID:JOCFGXjL0
新型bBのCMってほとんど深夜にしか流さないんでしょ?
若者の行動=深夜って安直すぎ。
ていうか100歩譲って仮にそうだとしても
だったら深夜は遊び行ってるわけだからテレビなんぞ見ないわけだが。
しかも若者受けの表現の仕方が昭和のチバラギって感じで思想が古いし
旧型で意外にも支持してくれた年輩層をバッサリ捨てたようなデザインといい
こんな戦略ミスな車が受注ベースで月1万台強とか売れるわけがない。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 11:43:05 ID:AKnZ7A270
ふ〜んやっぱ大人から馬鹿扱いされる事を懸念してるんだなw
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 11:44:47 ID:vJKvONMi0
安い若者向けの車ってあまりないから売れそうな気がする
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 11:49:22 ID:vNZGi23K0
でも今の若者お金持ってないよ?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 11:54:43 ID:vJKvONMi0
もってなくても無理すれば買える値段ではある
そういう無計画な連中向けだし
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 12:49:41 ID:A6JQnG740
普通の人はこんな頭悪そうなもん買うくらいならラクティス買うだろ
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 16:03:50 ID:NuQvs+jd0
ラクティス ぷw
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 17:46:54 ID:S1il9rODO
新型が出るって事は、旧型は少々、値引きされるのか?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 18:40:18 ID:2yHBUSwH0
な に こ の W i L L
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 18:59:25 ID:vNZGi23K0
>>372
車は、型じゃなく年式できまるから、
今まで通り、年式で値段が下がっていくだけだと思う。

5年落ちで急に値段が下がるから
初期の平成12年式は今年から下がるかも分からんね。


375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 19:20:20 ID:T3SSl1uS0
ビクスクをカスタムしている香具師らに受けそうだな
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 20:25:00 ID:U3qVvqsD0
あのCM、BGMはいいよな。
BGMだけは。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 20:28:55 ID:KazXMhGG0
新型bB購入者層。
中卒 ・10代で子供を持つ ・その子供は後ろ髪を伸ばしている
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 20:31:35 ID:VxVw1oQ50
>>375
言えてるw
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 20:33:47 ID:oaVl2NwJO
>>357
考えすぎ
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 20:41:15 ID:U3qVvqsD0
>>377
頭も金に染めている。
あと、金の筆記体ローマ字も大好きな件について。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 20:45:17 ID:IxfbxObA0
【ゴージャス】wが大好きなヤツらでしょ?ドンキでブランド小物買いあさる連中ねw
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 20:46:16 ID:PLRPv0YPO
bB
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 20:48:39 ID:U3qVvqsD0
英文ではなく、ローマ字であるということがミソ。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 21:14:48 ID:4yNKig/v0
>>376
CM見た事ない。
本当に深夜でしか見れないの?だったら一生見れないやw
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 22:19:49 ID:kK8JqPKMO
何故、光は闇を生むのだろう…?それが答えの様に。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 23:17:57 ID:SNJIjWOVO
何だアリャw新型って深夜の駅前にたくさんいるじゃんw
かわねー
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 00:58:18 ID:89Fm40K00
新型bBは旧型に比べダンディズムに欠ける
それをどうDQNが評価するかが分かれ目だ
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 01:02:14 ID:IDJGmLi6O
>>387
ダンディズムが薄れた分
軟弱なイマドキな若い世代に支持されたりしてw
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 01:32:48 ID:0Jt7flYV0
>>387
DQNに評価されないほうが、DQNイメージが薄まって好都合。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 01:35:16 ID:kQ0V08CE0
きっとこんだけ叩かれても売れるよ
叩くやつがいる反面、この形を好むやつがいる
だから旧型が誕生して何年もたってるのにもかかわらず
月3500台前後販売してる証拠。
きっと数ヵ月後には新型が町のあちこち・・・ry
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 01:54:02 ID:WVi1p1Y50
HPのフラッシュがウザイ。
早く先が見たいのに、いちいちフラッシュ読み込むまで
待たされる。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 02:05:25 ID:ZNkWjDROO
今日国道での出来事

初売りに行こうと国道を走っていたら
bBが後ろから猛スピードで迫ってきた
直後後ろに張り付いてパッシングの嵐
俺は普通に60km走行してたから、場所見て譲ろうと思ってたんだが
奴はなぜかカーブで追い越しかけてきやがった
案の定対向車が来て危うく衝突しそうになったが
対向車と俺の急ブレーキで難を逃れた

奴はブレーキもろくに踏まず勢い余ってそのまま田んぼにダイブ
俺は無傷だったが、対向車のセダン車はガードレールと接触、破損
軽く頭も打ったらしく、bBから降りてきた若い男と口論していた

その後警察を呼んで実況検分と事情聴取、
その時bB乗りが一言「俺だけが悪いんじゃないっすよ」

頼むから基地外は車に乗らないでくれマジで
正月から散々な1日だった
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 02:17:06 ID:1Baxx4N6O
さすがbBですね
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 02:22:16 ID:0Jt7flYV0
392は虚言癖
395!omikuji!dama:2006/01/03(火) 03:26:55 ID:KzB1/8WFO
さあどうだ?
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 04:28:11 ID:WVi1p1Y50
元日限定だっつーの
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 05:23:58 ID:w7h9D6L70
>>395
ワラタww
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 09:05:07 ID:DTdM8Ih0O
新型になってさらにDQNになったな。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 09:24:13 ID:fYYibkqWO
ヨタの飼い犬、ダイハツからもミニbBみたいな軽が出てもおかしくなさそう。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 10:30:43 ID:O2LDfFSs0
ターゲットは20代男性って、バカにしすぎだろ。
こんなもんは良くて10代末期、池沼、チョンしかのらねーよ。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 10:43:53 ID:QBBrfRe80
YRVという名前でダイハツから出たりしてw
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 12:32:26 ID:tSQaVUF+0
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 12:49:53 ID:ckqCjpJd0
そろそろネッツも第一陣契約者が落ち着いた頃で、それを元に
売るための考話法を苦しいながらも考案中か。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 12:53:15 ID:+cJl69820
>>400
ギガワロスw
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 13:39:41 ID:pHTsq8Fs0
CMにZEEBRAとか起用したらw
KJでもいいけどな。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 14:00:50 ID:/9YsD3rD0
>>405
アゴことJesse(RIZE)の名言集

「幼稚園の頃よくボブマーリー聞いてたよ。」
「小学生の頃周りの奴らはポップな歌謡曲聴いてたけど俺は洋楽のロックやヒップホップの本物聞いてた。」
「小学生の時俺にとってLLがオンタイムな訳よ」
「レッチリは小学生の時から俺は聞いてた」
「2pacはリスペクトしてる死んだ次の日俺一晩中泣いてた。」
「俺達はストリートで生きてきただからストリート魂を見せる。」
「ファック!!折れた!」
「ワックな奴らまじワナビー」
「平和最高」
「ブッシュ!!ファック」
「リスペクトofRIZER」
「音楽とSEXしろ」
「降谷にはなれないけど俺にはなれるだろ」
「甘い話に興味ねぇ」
「セルアウト野郎もまじファック」
「メジャーな奴らマジだせぇ!」
「城南代表SORA3000」
「米国で侍魂見せてくるよ。」
「アングラ最高」
「売り上げなんて関係無い魂が入ってるかどうか」
「Truth rock Rispect」
「NO LIFE NO RIZE」
「リアル魂」
「猿真似野郎まじファッキン!!」
「俺らのクルーはマジやぱくてリアル」
「人種や肌の色の壁は越えた」
「私生活も超リアルで超ハード」
「適当にCD出すヤツらばっか!俺ら気持ち入れてますよ」
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 14:01:23 ID:0Jt7flYV0

 明日早速注文しないと納車半年待ちになりそう
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 14:41:59 ID:pHTsq8Fs0
「マジな俺はマジbB」
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 17:41:54 ID:tcQeV5UH0
CMソングがリップスライムってのも
ベタすぎてワロスw
410豊田社員:2006/01/03(火) 17:50:29 ID:KSdXhf3n0
今回のbBは豊田全社員のストレス解消用に販売しました。
FMCにあたって結構コスト(特にプロモーション)は掛かったようですが
この車両を購入する顧客を腹の中で嘲笑う事ができるなら安いもんです。

411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 17:55:15 ID:X1x4wweh0
YOYO!
俺の車はマジ最強!
半端な奴ら蹴散らすぜ!
ナインスピーカーが織り成す無敵のライム
セダン乗りには理解不能なリズム
俺が通るときゃ端っこに逃げナ
のろまなケツ蹴り上げ超えるぜ8mile

412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 17:59:08 ID:tlX8uZ0P0
>>410
パッソベースでそれかw
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 18:19:38 ID:PNhY6uY90
スライムなんかよりKICK THE CAN CLUEのほうがいい。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 18:56:17 ID:WVi1p1Y50
スライムなんかよりイノキンのほうがいい。
415豊田社員:2006/01/03(火) 18:58:07 ID:KSdXhf3n0
>>413 断られました。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 19:11:31 ID:X1x4wweh0
エミネム  無理だろうが想像すると笑える。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 19:23:51 ID:oM/repNiO
布袋さんはなぜにギターだけ?
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 19:33:22 ID:e53E3Dgv0
やっぱりZEEBRAとかテリヤキボーイズとかが似合うでしょw

キングギドラでもいいと思うw
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 19:38:37 ID:oM/repNiO
キングギドラ解散したろ。てきとーにいうな
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 19:39:26 ID:PNhY6uY90
愛車のインテRでカンクルーのマルシェを聞いてる織れは勝ち組。
421豊田社員:2006/01/03(火) 19:46:23 ID:KSdXhf3n0
>>417 このbBがこけたときに「あのギターは別人が弾いていた」って言い訳できるから。
ヌノブクロさんはその辺り頭いいね
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 20:26:28 ID:Q6tbuTVFO
昨日、信号待ち中マーチにノーブレーキで追突されてしまい、修理見積もり次第ではコレに買い替えるかもな。セリカ海苔です。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 20:30:53 ID:vgky5fox0
DQN化オメ!
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 20:45:19 ID:wXJiAKHc0
新型bBって、Willの臭いがする。

本来は「Will bB」だったんでしょ?
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 20:50:49 ID:9SZdeylxO

今日、フォグを白光の高いヤツに交換したら、逆に暗くなった。なにしてんだ俺orz

明日ネッツ行って、純正の球に戻してくるわ。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 20:51:12 ID:7W/hTnNV0
明日位からネッツにDQN大挙襲来か
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 21:14:10 ID:2fnzzjL20
>>419
過去の歌使うとかアリだと思う
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 21:15:43 ID:xdwWRRQv0
>>426
初売りだけにねw
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 22:36:03 ID:8P9ZN+Y90
CM曲はやっぱり、ガガガSPだろw
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 22:45:40 ID:X1x4wweh0
YAZAWAだろ。やっぱり。

「この車、考え方、・・・・・本物だネ。」
431豊田社員:2006/01/03(火) 22:54:27 ID:KSdXhf3n0
「ちょっと早めのエイプリルフールでした ってことにできないもんかね」 と部長は言ってました。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 23:20:38 ID:1IhysapX0
今度マフラー交換するので質問。
私の車リアハーフスポイラー付いてないんだけど問題ないですよね?

メーカーページに「純正リアアンダースポイラー装着車(Xバージョン)共通」
ってあるんですが、付いてても付いてなくても関係ないってことですか?
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 23:55:54 ID:0Jt7flYV0
bB欲しすぎ
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 00:00:33 ID:Jsm9Shmc0
DQN初売り。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 00:43:52 ID:r+/CTgudO
とにかくオーディオを試聴したい。
ドアにデッドニング処理を施してるのかも営業さんに聞いて確かめたい。
音が良ければあの外装でも我慢して買うつもり。
コンパクトカーでアウトランダー並みの音響を純正で装備した車って出ないのかなぁ。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 00:44:34 ID:zUHkYJ0b0
キューブがFMCした直後みたいな状況だな。
旧キューブ海苔が、新キューブスレで大暴れ!
あ〜だこ〜だと2ちゃんじゃ叩かれてたけど、市場では大売れしたもんね。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 01:03:48 ID:0hS13uzT0
>>429
それ、ヴォルツ
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 03:06:55 ID:NvtDLZPy0
>>312
ディーラーで聞いた話だと
純正HDDナビじゃないと
イルミネーションと音の連動ができなくなるらしい
(低音域にあわせて点滅したりする機能)

あと店頭デモカーは1月中旬ごろ来るってさ
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 07:52:20 ID:rhBrHMkS0
>>435
どこかの雑誌にマークレビンソンよりは音悪いってかいてあったのでいまいちだと思う。
音質よりもイルミ重視。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 08:59:07 ID:THFoTl9NO
旧型海苔なんですが、7.5J+38だと、何ミリのスペーサー入れればツラになる??
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 09:37:27 ID:w35TTA0K0
旧型って、もう販売してないのかな?
1.14が新型の発表展示会なので、まだ手に入るのかな?
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 13:27:14 ID:sYG90Qa00
>>440
フロント:10〜15mm
リア:20〜25mm
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 13:27:53 ID:sYG90Qa00
>>432
その通りです。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 13:31:03 ID:tSISoOCR0
>>436
だが現行キューブは今じゃお粗末な順位。
旧型は途中いくつもライバルが出てきても末期までそこそこの順位を保っていて
ヒットモデルでもありロングセラーモデルであった。
bBも同じような感じになりそう
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 13:43:24 ID:BLsSKPiq0
この車は結構売れるはず。
この板に来てるようなこだわり(それが良いであれ悪いであれ)
を持った人種は、今や希少。
むしろ、変人の部類。

こだわりを持たずに、「お、これ格好良いじゃん」で車買う人
多いだろうから、結構な売れ筋になると思う。

ただ、俺が一番楽しみにしてるのは、
「遊ぶ金欲しさに殺した(19:板金工)」
「飲酒運転がばれるのが怖くて、ひき逃げしてしまった(20:溶接工)」
みたいな連中が乗るんだろうなぁ、と思うと、
面白すぎて夜も寝られないw

あと、「まったりモード」という名の近所迷惑機能は、
少し問題になりそうな気がする。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 14:02:19 ID:49gKDdda0
>>445
そんな感じだから購入層が限定されるので新型が売れるは最初だけ。
旧型のように年配者や幅広い層に支持されるようなロングセラーになる車ではないと思う。


447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 14:02:20 ID:+ZDu3SduO
>>438
OPのHDDナビって値段はいくらなんでしようか?
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 14:21:31 ID:BLsSKPiq0
>>446
あ、そうか。
確かに今回の新モデルは、少し行き過ぎたかねぇ。
ニッチすぎるかな。

でも、こんなに最初から用意されまくってて、
イジる楽しみないような気がするんだけど。
その感覚が、もう古いのかしら。
449:2006/01/04(水) 14:23:25 ID:3/vXHx3H0
そんなくだらない事は、Dラーに聞けよ。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 14:28:53 ID:Kv9hDqJA0
新型bBの試乗車まだかな〜早く音響を確かめたいよ〜
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 15:20:18 ID:qMTSpgfD0
dqN
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 15:23:28 ID:a398e4mQO
まぁ俺はいいと思うよ。
ガチガチに改造しなくてもノーマルでそこそこ雰囲気楽しめる車だ。
大学生の俺はちょっと興味持った。あんまり稼いでないから高いの買えないしね。
昔は絶対ランエボとかシビックR乗るんだって決めてたけど車の運転って軽でも存分に楽しめる。
あと乗ってる車でレッテル張りするなよ。ヤンキーだDQNだ騒いでる奴は痛々しい。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 15:43:21 ID:qMTSpgfD0
エボ・インプをつかまえてキモヲタ御用達とかいってるのもどうかと。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 16:13:30 ID:THFoTl9NO
フロントとリアでは違うんですかぁ!
わかりましたありがとうございます!
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 17:22:11 ID:DyEFUyBU0
>>452
はいはいワロスワロス
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 18:08:23 ID:I2+mklbb0
タンクローリーのタンク部みたいな鏡面ボディ出ないかなぁ?
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 18:10:22 ID:2jYkC7Hd0
旧型乗りはひきこもった方がいいかもね、キモチワルイ車だし。
新型乗りはばりばり走った方がいいかもね、超モテルよ
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 18:21:54 ID:TQua+Zpa0
【トヨタ bB 新型発表】セルシオ に負けない存在感
http://response.jp/issue/2006/0103/article77915_1.html
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 18:23:42 ID:3XwEa4X6O
糞ガキ専用の車イラネ
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 18:29:31 ID:l2u7+2kO0
分相応なアピールならなんとも思わないが
セルシオなんかを持ち出してくると実に寒いな
しかもダイハツの担当者が( ´ー`)
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 18:46:24 ID:9asfFYyy0
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 18:49:10 ID:8auStT9p0
>>436
いくらなんでも旧キューブと旧bBを比べたらかわいそうだろww
旧キューブなんて誰も見向きもしないカローラレベルの車じゃん。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 18:50:50 ID:8auStT9p0
>>444
え?旧キューブはカッコイイから売れたわけじゃないじゃん。
コンパクトワゴンとして使い勝手がいいからジジババに売れただけだろ。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 18:58:13 ID:m17tAJ7kO
やっぱ車も女も新しいのにかぎるな(´∀`)
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 18:58:50 ID:8B7BDLle0
すみません。bBって


ラブホという認識が一番しっくりくるのですが
合ってますか?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 19:10:38 ID:FGVp/Kbs0
ゴールデンウィークあたりになると、酒飲んで下校途中の小学生の群れに突入
したり、無理な追い越しでトレーラーに正面衝突とかにこの車たくさん露出するんだろうな。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 19:14:00 ID:3XwEa4X6O
ズンドコズンドコ苛立たせてくれるんでしょうね
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 19:34:22 ID:3gy14Efc0
トヨタいいよぉ〜 その調子その調子

早く公道で爆笑したいよ〜 誰か買ってよ〜
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 19:35:25 ID:M4+dCeFA0

自分と同じ車とすれ違うのって嫌じゃね?
俺は新型が売れて、街から旧型が少なくなってくれると嬉しい。

中古のbBを買うくらいなら、新車のbBを買った方がいい。
型は変わってもbBはいい車だ、うん。

ただ、旧型はZX、新型はZQ以外 認めない。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 20:05:10 ID:A/PmmPAw0
ドコズンドコズン。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 20:18:39 ID:DyEFUyBU0
つまりアレだ。
ホンダのSMXのパクリだ。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 20:27:18 ID:2dYN+E0S0
SMXはかっこ悪い
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 20:32:30 ID:Ere5A31WO
欲しいけど、MCでロングタイプ出ると思うんで、買い急ぎはしない。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 20:44:47 ID:GzyDDVmO0
S-MXはデザインが古すぎ。。
それを得意気に乗ってる奴いるけど痛いね・・。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 21:08:07 ID:6CPamMyL0
>>456
メッキボディーだと天気のいい日には乗れないだろ
対向車も迷惑だろうし・・・と釣られてみますた
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 21:21:00 ID:WIqA+ca90
bBの試乗会でオーディオを視聴するためにクラシックorジャズのCD持ってく
ギャグってありですか?
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 21:45:07 ID:gxExtvik0
SN-Xなんて今時あまり見ませんが。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 21:48:19 ID:6mmoShBpO
SN―Xなんて車ねぇ〜だろ
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 21:57:18 ID:m17tAJ7kO
もう乗ってるよん!
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 21:58:02 ID:WIqA+ca90
SN−Xってあれだろ?
砲弾型のGTカーだっらよな。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 22:09:03 ID:bmwYHaD00
旧型が一気に古くなったね。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 22:10:01 ID:n0/5rrmZO
あの人同じように長距離バスを待ってる。夕日が眩しすぎて目に染みる涙みたいに。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 22:30:45 ID:DyEFUyBU0
>>481
旧型人気が上がり、次のマイチェンで旧型っぽくプレーンなディテールに戻すが
人気回復には至らず、6年モデルチェンジなく販売の後、ブランド消滅。

と俺は見た。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 22:37:40 ID:9KcbrrFM0
氷室ファン→旧型bB海苔
旧型bBの叩いてる奴→S-MX海苔

色々調べたがこんな感じだな。
まあ旧型bBよりはS-MXの方がましだろ。そもそも排気量が違いすぎて比べようがないがw
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 22:53:42 ID:gxExtvik0
↑全てDQN
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 23:33:42 ID:Gok9aPA20
>>484
俺はS-MXのサイドブレーキに唖然として買うのを止めたな。
他は好きだったんだけど。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 00:26:32 ID:Xzqoh5hO0
>>461
カッコ良いな。 奥さんにシャレで乗って欲しい。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 00:48:03 ID:FcMGXaMj0
一つ聞きたいんですがなんでダイハツが絡んでるの?
マジレスでお願いします。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 01:04:01 ID:kWoZSb7S0
>>488
ベースを現行Vitzにするとコストが掛かるから
ベースをパッソ ブーンにしてコスト削減、その為に生産はダイハツ担当
色品番もダイハツのだし、今年中にダイハツ版bBが販売開始すると思う

実際9スピーカーって、どうなんでしょうね?
アウトランダーの音響システムは5.1chとかに対応じゃなく、単純に音がでかいだけ
社外ナビと連動出来ないと不具合満載だっただけにbBではそうならない事を願いたい。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 01:09:12 ID:BBMnz5Qo0
14日の試乗会に彼女とゴム持参で行く予定
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 01:12:18 ID:FcMGXaMj0
>>489
え?そしたらダイハツ製品じゃない?
トヨタとダイハツって兄弟会社なの?
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 01:13:50 ID:gUdTJm2CO
>>491
トヨタ傘下だよダイハツは
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 01:18:54 ID:KTx+gTys0
14日の試乗会にふだんよく聴くCD持参で行く予定
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 01:55:54 ID:nY5VBN9p0
トヨタ自動車“クルマ型Music Player”の全ぼうが明らかに!
arena.nikkeibp.co.jp/news/20051227/114874/
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 01:56:29 ID:FcMGXaMj0
>>492
そうだったんだ。dクス!
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 01:57:25 ID:zp/91JeIO
年末年始はbBが増えてるみたいな感じがした!横浜、桜木町はbBだらけだったよ
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 01:59:17 ID:FcMGXaMj0
>>494
右側、上から3番目の写真を見ると、真正面からだと結構カワイイ車だね。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 03:02:00 ID:hjfCfB/L0
>>53
同意です
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 03:56:23 ID:DM+tqa670
>>490
うpよろ
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 11:14:21 ID:0+KmIXL20
妄想は悲しいね。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 11:31:11 ID:aoEbuLS80
501げっと
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 11:45:09 ID:0+KmIXL20
  ( ゚д゚)       フーム ニートの数は約88000人か・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 11:50:16 ID:qFiMJLBd0
>>447
純正HDDナビ 270900

欲しいオプション全部つけたら
オプションだけで60マソ超えたよ
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 13:21:24 ID:rjn3sWGg0
>>474 遠くから見ると、SMX・キャパ・ライフ(旧型)・・・見分けが付きません。

特にキャパの存在が理解できません。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 15:34:57 ID:YpK5V+3+0
とりあえずbBみかけたら60sec以内でキャンセル昇竜拳で破壊しておくか。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 15:49:30 ID:rjn3sWGg0
>>505 猫ひろし乙。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 16:07:43 ID:M/RaqGbh0
どノーマル旧型乗りですが散々叩かれたので耐性は付きました
新型みて旧型以上に叩かれるんだろうなーと思ってきてみたら
なんか叩きを通り越しちゃってる雰囲気デスネ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 16:23:48 ID:KTx+gTys0
| ̄\         ||
    |(*)| _____凸____   
    \         |\  ∧_∧\  
      \       |  \( ,,・∀・)\   
         \    \___\ _ ) \
  _______/      \  ̄ ̄ ̄\_____
 // ̄\ ̄ ̄ ̄\ ̄\      \___\  ̄\ ̄\\
  ̄ \((器)) \((器))  \     |      |\((器))  ̄
                  \__|_____|
ガガガガガガガガガガガガガッ ガガガガガガガガガガガガガッ
       \ \   \  \           \  \ \\
       \ \\   \\\           \\  \\\
         \\ \   \ \\          \\ \ \\
           \ \\   \\\           \\  \\\
             \ \\   \\\           \\  \\\   
               \\\   \\\           \\  \\\ 
                \\\      (⌒    :(⌒ミ(   \\  \\\  
                 \ \\    (⌒(⌒(:;;:( ドガッ!!/// ヽ、  _,〈 \\\
                   \\\  ('⌒;ヾ (⌒"/ li| l ガッガッ!:\从从/ /'ミヽガッ!
                      \\(⌒)y'⌒;ヾ从从(⌒〜∵;)´⌒`()(,;(´(´⌒;"'
                         (´⌒ー-   ;:#∧_;/// 彡(:::゜;。(;;;)、⌒从;;ノ・`⌒);
                         (´;⌒(´⌒;;' ~ヽと;;;;。#;;、ミ,,:,,;;;ヽ/ノ:#`""^ヾ⌒));
                           ̄ ̄(´⌒;,(´, 旧型bB゙'';"(´⌒;,(´,(´⌒;)

509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 17:30:08 ID:U8Hjdyse0
>489
> アウトランダーの音響システムは5.1chとかに対応じゃなく、単純に音がでかいだけ

アンタなぁ音がデカイだけってあんまりだろ・・・
標準でドアにデッドニング処理も施してあるんだぞ?
アウトランダーの音響の良さが分からないなら
bBの音響の良さも分からないよ。
アンタにはフロント2スピーカーだけで十分だ
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 18:05:16 ID:kWoZSb7S0
>>509
実際問題5.1に対応してないし
MOPナビにしか連動しないシステムなんてダメダメでしょ?
デッドニングって大袈裟なモノじゃなく遮音材一枚貼っただけ、価格帯から考えて手抜きですよ
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 18:08:03 ID:z88+uabEO
>>485たいしたもんだ!やるな。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 18:12:31 ID:z88+uabEO
撒き散らした怒りはボーダーさえ犯すだろうよ…。愛が痛い?こんな時代に???抱いていたい?真実だけを?おいっ!ヤブ医者!胸に刺したカメラで感情まで映せるんかよ!
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 18:32:59 ID:8Tw1yOk1O
>>503さん、有難うございます。ちなみにMDプレーヤーの値段も教えてもらえないでしょうか?お忙しいところ申し訳ありません。
514常松:2006/01/05(木) 18:33:37 ID:kJY4Ay9R0
氷室ファン=DQN
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 18:37:28 ID:aoEbuLS80
bB(w
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 18:45:43 ID:HJyzbkkp0
2年前にbB新車で買ってもらった友達(女)が新型bbださいと言ってた…
言われて見てみたら新型の方が良いと思いました
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 18:47:51 ID:njr0FA5J0
>>513
Qバージョンのみ、メーカーOPのHDDナビしかつけれない。
安いグレード買えば社外製品付けれます。

CDプレイヤーはQバージョンなら標準装備。
標準装備だからナビ付けたくてもメーカーOPのナビしか付けれない。
Qバージョン以外なら33600円。

MDプレイヤーは42000円。


メーカーのサイト見ればわかるよ。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 19:09:28 ID:8Tw1yOk1O
>>517さん、有難うございました。御協力、感謝いたします。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 19:38:43 ID:dM27Sej+O
>>510
あのさぁ5.1chに対応した車種ってそもそもあるの?
ランダーの拡張性は確かに最悪。でも拡張性が悪いから音響が悪いって事にはならないんじゃない?
デッドニングも簡素なモノかもしれないけど、
ランダーの音響は他車と比べ突出してるよ。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 19:41:21 ID:Gv8Opca20
今、裏のアパートに住んでる板金工のDQNの
bbがdqnな音色のクラクション鳴らしてるので、
記念下記個。
多分、新型のbbになるんだろうな。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 20:26:52 ID:Y9ULIOknO
今日Qverの白を契約してきた。
あとは免許を取るだけ〜
本当はナビ付けたかったけど学生の分際でフザケンナと言われ断念orz
今月末納車予定〜
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 20:39:52 ID:vuwsOg1p0
>>521
色は?
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 20:40:08 ID:iaY9AZTCO
>>521
ハッキリ言って免許もなしに車を買うことがふざけんなだよ
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 20:40:52 ID:Nz5AL7Oc0
>>521
見える。俺には見える。
深夜>>521が友達6人乗っけて(うち2人トランク)トランスをガンガンかけながら
国道を120キロで爆走、左から顔を出したトラックにビビッて
ステアリング操作を誤り、民家の壁に激突して>>521以外が即死。
補償で一生を棒にふる>>521の姿が・・・・
見える。見えるぞ。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 20:51:47 ID:hGO9bIcN0
>>510
アウトランダーのオーディオの拡張性は極悪!
でも同価格帯でアウトランダーより音のイイ車ってあるかな?
あぁ早く新型bBの音が聞きたい・・・
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 20:55:42 ID:aaHH9V7f0
>>524
ニュータイプ乙。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 20:56:05 ID:8cRyPu9V0
>>510
>
> 実際問題5.1に対応してないし
> MOPナビにしか連動しないシステムなんてダメダメでしょ?
> デッドニングって大袈裟なモノじゃなく遮音材一枚貼っただけ、価格帯から考えて手抜きですよ

新型bBは5.1に対応しておりません
9スピーカーは一部のMOPナビにしか対応しておりません
新型bBは遮音材すら貼られておりません

よって新型bBは貴方の求める車ではありませんので
このスレから消えてください
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 20:56:11 ID:vuwsOg1p0
>>521がもし白を買ったのならいつかこういう日がくるだろう。

駐車場に止めた新型bB(ホワイト)に戻ってくると偶然隣には緑(イメージ色)のbBが止まってた・・
自分のbBのショボさに愕然とするだろう。
「あ・・・・白という守りに入ったばっかりに・・・・orz」

そういう意味じゃ、白ならある程度年齢のいってる香具師でも十分乗れるだろう。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 20:59:43 ID:njr0FA5J0
トヨタ自動車が2005年12月26日に発表した新型「bB」は、
クルマ版音楽プレーヤを開発テーマとし、
最上級車種の「Q version」には9個のスピーカを搭載する。
左右のフロント・ドアにスピーカが2個、インスツルメンツ・パネルと
フロントピラーの左右に高音用スピーカ(ツイータ)が合計4個、
左右のリアピラーにバスレフ(位相反転)型スピーカが2個、
センターパネルの下部に密閉型の重低音専用スピーカ(サブウーハ)を1個装備する。

音響設定はパイオニアが担当した。
スピーカはフロント・ドアのスピーカが富士通テン製で、
それ以外はパイオニア製となる。パイオニアは、
米国でトヨタ自動車が展開する若者向けブランド「Scion」車両に搭載する
オーディオ・システムの開発で提携した経緯がある。


170万の車にしちゃ上出来。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 21:00:29 ID:fh9Ig4eKO
>>521親のスネをかじってまで新車かうのが嘗めてる
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 21:02:54 ID:SmiacyrR0
>>529
スピーカーの数や配置もパイオニアがやったのかな?
9スピーカー対応のパイオニア製オーディオデッキも
オプションで出して欲しい
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 21:04:28 ID:WIMoejFr0
いくら専用音響設定したところで
パッソベースのチープなボディでは
外因音が強くて台無しだろうな
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 21:05:17 ID:E6mNOEqH0
サイケ聴いててちょっと漏れててもDQNに見えない車って何ですかね?
私にはカローラで十分でしょうか?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 21:07:39 ID:njr0FA5J0
>>531
数や配置は勿論考慮してるでしょうね

>>532
エンジン音やノイズが気になるならVIP車をベースに音響をチューンしないといけなくなる。
トヨタは170万でこれだけオーディオを整えたのは上出来だと思うが
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 21:07:44 ID:U3oYIs9U0
>532
オマエ、bBのどの部分がパッソベースか分かってないんじゃないの?
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 21:09:53 ID:vgfDf5IC0
旧型bB海苔(>532)がご迷惑おかけしてます
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 21:10:56 ID:qq2ZFeQk0
>>532
旧型bB海苔乙
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 21:12:03 ID:xFH4i6eW0
>532
旧型bB海苔乙
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 21:12:45 ID:s3PEq72P0
>>532
旧型bB海苔乙
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 21:13:21 ID:ysOj/hV70
>>532
旧型bB海苔乙
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 21:15:58 ID:aaHH9V7f0
エンブレムをdQNに書き換えてやる。
覚えとけ。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 21:18:04 ID:Gv8Opca20
>>530
それがbb糊の実態。
後は、溶接工か配管工とかだけだろ。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 21:24:08 ID:vuwsOg1p0
>>532
旧型bB海苔乙
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 21:30:40 ID:kiUr45cd0
これでまたセンスの悪い音楽をかけながら得意気に走るアホが増えるのか
キモイですよ
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 21:34:16 ID:E6mNOEqH0
もうカローラでいいですか?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 21:36:50 ID:n5tWDeiK0
>>554
君にとってセンスのいい曲とはなんだい?
センスのいい曲だよセ・ン・ス
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 21:38:50 ID:vuwsOg1p0
早く答えろ!>>554!!
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 21:39:23 ID:vuwsOg1p0
>>554の好きな曲に期待age
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 21:39:26 ID:E6mNOEqH0
>>554までksk
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 21:39:53 ID:9j0dmLIa0
>544
旧型bB海苔乙
551546:2006/01/05(木) 21:40:57 ID:n5tWDeiK0
544だ544

揚げ足とんなwwwwwwwwwwwww
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 21:41:37 ID:WSij43/50
>>544
旧型bB海苔乙
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 21:42:35 ID:Rfoaq7T+0
>544
旧型bB海苔乙
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 21:43:23 ID:pgSp9Wvj0
また旧型bB海苔が暴れているようですね
555544:2006/01/05(木) 21:45:48 ID:G1sE5ZpF0
>>546
モーニング娘。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 22:06:49 ID:5Zvts6ATO
なんだか悲惨なアンチがいっぱいいるな。
自分=絶対を前提に話してるあたり、
低学歴だDQNだと人をバカにする程大した人間じゃない。
ま、誰が何乗ってもいいじゃん。押し付けで語る奴は痛いぞ
この車を叩いてるってか乗ってる人間叩いて優越感に浸るやつもいるし
単純に叩きたいならもうちょい頭使えよ。かく言う俺は俺は全く買う気ないが
面白い車だとは思う。真面目なトヨタが作った不真面目さが売りの車的でさ。
結局売れるんだろうな。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 22:12:53 ID:vuwsOg1p0
ほとんどは旧型bB海苔の嫉妬だと思われ。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 22:15:05 ID:KTx+gTys0
すごすばセリカなんか10スピーカーなんだお〜
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 22:21:55 ID:Gv8Opca20
実際、乗ってるやつの殆どがアホだから
困ったものだ。
このモデルで、ますます深夜にドンシャリ言う馬鹿が増えるかと思うと。
特に、裏のアパートの連中。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 22:23:54 ID:vuwsOg1p0
でも小さいからそんな威張れないのが欠点
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 22:24:59 ID:E6mNOEqH0
誰もレスしてくれないので中古のマークU買います
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 22:29:24 ID:Nz5AL7Oc0
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんで新型ほめたらネタなんだよ。
なんだよ、DQNスレ保守って喜んでいたら人生そのものがネタなのかよ。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 22:51:17 ID:kRQ0cW9K0
こんな車乗ってたらさ、
信号待ちで歩行者から覗き込まれるぜ。
奇異なものを見るような目で。
恥ずかし。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 23:17:47 ID:huSM8GkU0
マジでこの車カッコイイなんて思っている奴がいるのかよ。
どう見たって低所得工員DQN専用駄車だろ。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 23:20:37 ID:RMZ0cgkC0
アメリカの新型xB(bB)は
今回日本で発売した奴じゃなくって
全く一から作るらしい。

アメリカ人にもxB結構売ってたみたいだけど
ボディサイズが小さくて格好悪いと不評だったらしい。
なので、今回はTOYOTA Matrixのように
カローラベース(1800ccクラス)で、もっとでかいxBを
作るらしいよね。

俺はそっちに乗ります。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 23:30:46 ID:NVGDvFJF0
今日、なんかの雑誌に写真で旧型と新型を並べて比較していたんだけど
パッソベースでも旧型と大きさがほとんど変わらないな。むしろ正面から
見比べると新型の方が大きく見えるくらい。

旧型の角ばった所に丸みを持たせた感じ。購入希望者は旧型より小さくなることを
あまり気にしなくてもよさそうですよ。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 23:31:53 ID:z88+uabEO
>>544一旦、アリアハンに戻ってみては?
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 23:42:09 ID:KwJvcnB60
この車見たら無保険と思ったほうが良いのか?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 23:46:51 ID:z88+uabEO
お・れ・た・ちD・Q・N!
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 23:54:09 ID:mPUgh/zj0
>>563
それが快感なんじゃ?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 00:12:39 ID:eFbzzZni0
アンチはこの車が気になってしょうがないんだろうなW
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 00:16:55 ID:MzG5wJ0sO
確かに下品過ぎて気になります><
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 00:30:51 ID:J6Aof3Fd0
>>571
夜中、信号待ちで車内がビカビカ青く光る車を見かけたら
嘲笑してやるさ。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 00:51:08 ID:K1+hYuyp0
乗ってる奴の風貌を予想
茶髪
毛糸の帽子着用
白ジャージ着用
夜なのにサングラス着用
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 00:55:27 ID:+v8BCHPy0
これは開発陣、相当馬鹿にして車作ったな
「こんなんが好きなんだろクソDQNどもは」ってな感じで
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 01:06:16 ID:4BFw+lld0
実際、糞DQNどもにバカウケ
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 01:09:23 ID:PzCEMxkP0
若者が欲しがる車がコンセプトだからな。いいんじゃない。
578>:2006/01/06(金) 01:53:15 ID:kUF9tFib0
>>571
この車に対してアンチも糞もないと思うぞ。
単純に一般的な常識からの観点で「超バカそうな車」なイメージだけだと思うが。
俺は車に対して特別偏見はもってないがこの車だけは本気でバカっぽく見える。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 02:14:22 ID:lBp8+CTl0
>>574
これも加えて。

飲酒運転で人身事故起こす。
「板金工(18)」
「溶接工(19)」
「警視庁24時の飲酒運転で摘発される奴が乗ってる」
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 02:33:41 ID:eFbzzZni0
北米のSCIONファン達もbBが気になっている
http://www.scionlife.com/forums/viewtopic.php?t=99129
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 02:35:26 ID:eFbzzZni0
北米のSCIONファン達もbBが気になっている その2
http://www.scionlife.com/forums/viewtopic.php?t=98676
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 02:38:50 ID:e5oan8iY0
この時期に発表したのは売れなくても新卒社員に買わせればいいって判断でしょ
踏み絵としてはいいんじゃない?
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 02:45:47 ID:4BFw+lld0
そりゃいいや。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 02:47:38 ID:eFbzzZni0
ライバル以下メーカーの嫉妬が凄まじいな
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 04:14:17 ID:J6Aof3Fd0
>>584
君面白いねぇ?
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 09:47:24 ID:d5oCQL9N0
なに?あのCMw 終わったリップの曲に合わせて無免の外人が立ちながら
ハンドル右左のパントマイムw  バカ丸出しw

CMでこんなアホが乗るんだよってアピールしてるみたいだな

587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 12:20:46 ID:fc6H/DUF0
新bB乗れない奴の嫉妬が凄まじいな
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 12:50:20 ID:V73X63fg0
もう嫉妬しまくりですよw
うらやましくてしゃーないっすwww
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 13:06:28 ID:g6crMHIE0
気にしてる時点で負けてる。

DQNの行為が目立つのは、お前らが存在感のない空気だからだ。

590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 13:08:58 ID:MDqIE2+k0
>>587バカですか?
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 13:14:14 ID:MzG5wJ0sO
>>589
個性をはきちがえたDQNにありがちなセリフですね^^
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 13:25:35 ID:vBIrGIocO
空気以下の分際で糞スレあげんな!!
目ぇ逸らして隅っこ歩いてろ、ゴミ。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 13:41:06 ID:d5oCQL9N0
>>587 何を根拠に嫉妬してるとw お前価格しってるのかw

中卒の土を掘る仕事してる奴でも買えるぞw
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 13:49:10 ID:eFbzzZni0
アンチトヨタの心理

ニューbBは自分が好きなメーカーから出ていたら絶対買いたいような
内容の素晴らしい車だ。
でも自分の大嫌いなトヨタから出てしまった。
アンチトヨタとしては絶対にニューbBを買いたく無い。
ニューbBに似た車が自分の好きなメーカーから出たらニューbBのパクリ
だと言われるのが怖い。

そこで
@買わないならば、この悔しさを晴らすためにニューbBを叩こう
AアンチトヨタなのにニューbB買ってしまいそうな自分が怖い。
 それを防ぐためにニューbBに敵対する姿勢を続けて買わないようにしよう。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 13:56:38 ID:cXBUkmJq0
買いませんwww
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 14:00:36 ID:eFbzzZni0
例えば君がニッサンヲタだとしよう。
 ニューbBのような車がニッサンから出ていれば即購入するだろう。

例えば君がホンダヲタだとしよう。
 ニューbBのような車がホンダから出ていれば即購入するだろう。

例えば君がマツダヲタだとしよう。
 ニューbBのような車がホンダから出ていれば即購入するだろう。

例えば君がスバルヲタだとしよう。
 ニューbBのような車がホンダから出ていれば即購入するだろう。

例えば君がミツビシヲタだとしよう。
 ニューbBのような車がホンダから出ていれば即購入するだろう。

例えば君がスズキヲタだとしよう。
 ニューbBのような車がホンダから出ていれば即購入するだろう。

これほど素晴らしい車がひいきメーカーから出てれば絶賛するが、
あいにく嫌いなメーカーから出てしまった。
もし、ニューbBを買ってしまったらひいきメーカーがトヨタになってしまう。
そんなのいやだ。
自分がニューbB好きにならないようにニューbBを攻撃し、
一所懸命自分自身をけん制してるのは痛々しい。
今アンチトヨタはアンチトヨタを捨てるかどうかの瀬戸際に立たされている。

本音をまとめると
「ニューbBのような車は大好きだ。欲しい。だがトヨタから出たので
買いたくない。一体どうしたらいいんだ?悩ましい」
597間違えたW:2006/01/06(金) 14:01:39 ID:eFbzzZni0
例えば君がマツダヲタだとしよう。
 ニューbBのような車がマツダから出ていれば即購入するだろう。

例えば君がスバルヲタだとしよう。
 ニューbBのような車がスバルから出ていれば即購入するだろう。

例えば君がミツビシヲタだとしよう。
 ニューbBのような車がミツビシから出ていれば即購入するだろう。

例えば君がスズキヲタだとしよう。
 ニューbBのような車がスズキから出ていれば即購入するだろう。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 14:26:31 ID:5rbLIWSC0
ウザw  頭イカレテル
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 14:33:25 ID:eFbzzZni0
>>598
かわいそうなアンチトヨタ

魅力的なトヨタ車を選べないなんて!ニヤニヤ
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 14:49:40 ID:eo4AYJJ80
さすがbBに乗っているやつは違うねw
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 15:08:13 ID:Q0DxgFkdO
スーファミのドラクエ3でダーマ神殿がどこにあるかわかりません><
誰か教えてください
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 15:24:57 ID:J43ldGzF0
>>601
スーファミのドラクエ2って…もう10年ほど前だから覚えてない
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 16:14:13 ID:AKlR9vOOO
あなたたち・・・馬鹿だよね。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 16:15:58 ID:yZtNVhkd0
と、bB海苔のキチガイが負け犬の遠吠えをしております
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 16:19:50 ID:MDqIE2+k0
>>599真性の大バ力
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 17:11:58 ID:iKz0muH/0
ところで、>>596にはダイハツがないのが気になる。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 19:55:27 ID:34rJllO30
これは売れるよ。
i-podみたいだもん。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 20:09:53 ID:QIBTAZ3bO
あのCM観て、普通の人は買いづらくなったと思われ。
イメージ的に乗っている人がみんなあんな感じ、と思われないのかな?
トヨタだから売れると思うがもしキューブと同時期だったなら負けていたはず…
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 20:16:32 ID:EIwAGH8R0
いや、むしろ人気は出るでしょう。
昔から男には「悪に対する憧れ」ってのはどこかにあるからね。
ヤンキーはなんのためらいも無く新型bBを買い、
ちょっと真面目な奴は悪に対する憧れから新型bBを買う。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 20:16:41 ID:WMuR491A0
モッコリモードにすれば、ジャイアントシルバでも運転できそう
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 20:33:00 ID:He8V+2aq0
一発ギャグで新型車を発売してしまうトヨタの巨人っぷりに清々しささえ感じてしまう。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 21:00:14 ID:hNLnDQY30
ファイナルファンタジーは6まで派です。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 21:03:49 ID:g6crMHIE0

まぁ、物を売るのに競わせるのは各メーカー同士、
出す前に話し合っての、計画的なもんだから。

それに踊らされて、こっちがイイ!悪い!と熱論してるお前らは
ホント、小物だね。

欲しいなら買う、飽きたら売る。こんな簡単な事に 真剣になるかね。

金も心にも 余裕のない証拠だろ。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 21:10:36 ID:hNLnDQY30
ロマンシング・サガがかなり好きです。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 21:24:21 ID:5kHR7l5f0
デザインそのものは好みだから何も言わないけれど、
簡単に「普通のスタイリング」に戻せるように作ってあるのが、何か嫌だな。

大胆なようで冒険なんか全然してない。
プラットフォームも安物だし、金の掛かる部分はそのままにしてある。

やるならトコトンやろーぜ、トヨタさんよ。

と、無駄に吠えてみる。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 21:33:58 ID:J6Aof3Fd0
>>609
ワルに憧れる事はあってもバカには憧れない
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 21:37:58 ID:8TNNKlXW0
田舎ヤンキー御用達車w
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 22:30:14 ID:cZTopmXe0
欲しいなと思うけどこの車が街に増殖するのを考えると買うのは
ちょっとためらう。

下品とかバカっぽいのってランエボ、インプじゃん?この2車は乗り手に
恵まれないでバカっぽく見えてしまう代表的な感じ。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 22:38:22 ID:EIwAGH8R0
>>618
色で差をつければいいじゃん。多くは白か黒かシルバーだろうから
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 22:43:39 ID:cZTopmXe0
>>619
せめてダイハツバージョンまで待とうかと思ってるとこ。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 22:44:40 ID:i4zYu++h0
つーか飽きるの早そう
622bB納車待ち:2006/01/06(金) 23:29:49 ID:fuPfSmRN0
bBの納車が楽しみ
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 23:36:52 ID:IKYzHc2d0
↑真性DQN登場
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 23:37:29 ID:eo4AYJJ80
トヨタdqN wwwwwwwwwwwww
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 23:44:25 ID:LJzzZaCpO
オレは乗ってるよ〜
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 23:47:46 ID:zv7NRKUdO
>>608 あれでラクティスと明確な差別化に成功してるよ
旧型はファンカーゴの台数に影響が出たけど新型はベースも違うし
ラクティスとうまく住みわけ出来そう
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 00:05:55 ID:drY6W5xB0
はぁ?ヨタオタどもきもちわりい想像うかべてんなよ。
三菱から出ようとスバルから出ようと買わねえよwwww





トヨタから出るから買うんじゃないか・・・(*・∀・)人(・∀・*)
あ、でも実際SMXのいいタマ探してたくらいだから、bBはホントに歓迎。
628bB納車待ち:2006/01/07(土) 00:06:06 ID:U5/k+af00
DQNと言ってれば楽しいのか。ガキだな
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 00:27:59 ID:z5Q9Fv3L0
ガキに好かれる車bB
バブー
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 01:07:08 ID:tW+4HbGKO
ガキと言ってれば楽しいDQNが乗る車bB
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 01:08:11 ID:EzFQqpjj0
【トヨタ bB 新型発表】このクルマを量産化する底力
autos.goo.ne.jp/news/newcar/article_78001.html
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 01:17:46 ID:BswkVUpZ0
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 01:29:08 ID:EzFQqpjj0
っていうか、書き込みを見るとファンよりアンチのほうが数万倍もDQNに
見えるのは私だけでしょうか?
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 01:35:40 ID:UMCif3HHO
>>633
うん
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 01:39:55 ID:3U9zh2gc0
わざわざそんな憎まれ口叩いてる時点であなたもDQNですよ。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 02:02:42 ID:EzFQqpjj0
トヨタ新型bB登場! コレが“クルマ型Music Player”の正体だ!
corism.221616.com/articles/0000035066/
“クルマ型Music Player”が生まれた背景とは「トヨタ新型bB 解説編」
corism.221616.com/articles/0000035059/
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 02:52:08 ID:VC4lL+400
誰か職人の人、早くこいつのAA作ってくれよ。待ち遠しくてしょうがないwwwwwwwwwwwwwww
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 03:13:42 ID:tW+4HbGKO
>>637
ほらよ
   □ズンドコズンドコ
ブーン◎◎
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 03:53:30 ID:Di0K+pGB0
フロントグリルと側面のキャラクターラインさえなんとかなればなー・・・
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 04:07:02 ID:CWldaAYq0
トヨタが勧める カーセックスモード(まったりモード)
ホテルに行かずに車ですませよ ネオンもギラギラ標準装備 爆音で喘ぎ越えも抹消

トヨタが勧める カーセックスモード(まったりモード)
ホテルに行かずに車ですませよ ネオンもギラギラ標準装備 爆音で喘ぎ越えも抹消

トヨタが勧める カーセックスモード(まったりモード)
ホテルに行かずに車ですませよ ネオンもギラギラ標準装備 爆音で喘ぎ越えも抹消
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 04:34:25 ID:69enJVaC0
こんな車も選べる日本。すばらしい
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 04:35:18 ID:EzFQqpjj0
普通に欲しい
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 05:00:25 ID:RCIi4QQ7O
オレはトヨタ車は好きだが、bBは好きになれない。どこのメーカーがbB出しても買わないだろうなぁ。っていうかあのデザインはありえない。内装安っぽいしね。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 05:04:11 ID:IqrFpJeH0
写真をマジマジと見たら、さほど悪いデザインではない
ような気がしてきた。
でも、実際に乗ってる奴とか見たら、かなり引きそうだ。

要するに、オーナーが全てを台無しにしそうな車。

あと、標準で近所迷惑になるような仕組みを取り入れる
なんて、言語道断な気がする。

だから、いい加減寝る。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 07:33:34 ID:kKJ0rX6S0
なんとなく一般的なイメージ
金があるDQN アリスト
金が無いDQN ワゴンR
金が無いけどローン組む気満々なDQN bB、ステップDQN
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 07:49:27 ID:ouIgXXexO
大ゴケの予感
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 09:28:18 ID:BswkVUpZ0
>>645
当たりw
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 11:39:18 ID:3U9zh2gc0
bBをローン組まないと買えない お前のイメージって・・・
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 11:43:17 ID:EzFQqpjj0
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 12:10:36 ID:suVbFYWz0
bBデザインした奴らってここ見てどう思うんだろう・・・
やっぱりはずかしいっておもうんかね〜
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 12:17:42 ID:8W8Dz7Bv0
オヤジにはこのトンガリ具合いがわからないんじゃん?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 12:18:28 ID:8W8Dz7Bv0
リラックスモードサイコー!
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 12:23:07 ID:WKB+31pJ0
マーケティングもやっている者ですが、トヨタのMは優れていると思いますよ。
下流向けのマーケット、まさにドンピシャリです。
この層は本質などは求めません、刹那な格好良さを第一に考えます。
今まではアフターマーケット等にこの市場を盗られていた。
これを工場出荷で提供しようというものです。
お金儲けにはまったく目がない会社だと思いますよ。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 12:25:39 ID:EzFQqpjj0
旧型bBのマイナーチェンジ発表?
pressroom.toyota.com/Images?criteria=06scionRS3xB
pressroom.toyota.com/Images?p=2&criteria=06scionRS3xB
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 12:32:26 ID:pt7jey7A0
これってもしかして少子化対策用車両なのではないか?
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 13:03:39 ID:tW+4HbGKO
>>655
ファイナルアンサー?
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 13:30:35 ID:HF7FYi380
>>654
それは北米市場で売られる次期カローラ(これももはやミドルクラスだな)ベースのデカbB。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 13:40:09 ID:5QlVS+Nd0
糞車
プゲラッチョ。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 13:50:20 ID:RDCOeuez0
なんだか一人で寝てても覗かれそうな気がしてきた
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 14:35:17 ID:eIpp9OXw0
おれ、慶応生だけど新型Bb欲しい
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 15:01:53 ID:cTPRs9WTO
おれ、童貞だけど新型bB欲しい
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 15:20:59 ID:U5/k+af00
現行は中年世代にウケが悪いな
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 15:28:10 ID:ajcxVpyTO
盗用多の客はパクリや不正受験整備士の事が理解出来ない老人とdpnだからな。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 16:06:26 ID:tW+4HbGKO
dpnとか言うな!
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 16:10:32 ID:BswkVUpZ0
dpn?大日本印刷でつか?
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 17:02:18 ID:Di0K+pGB0
>>665
それはdap
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 17:41:25 ID:t3bSnJZ80
dQNでつ
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 18:01:04 ID:t3bSnJZ80
dqNでも、いいかも。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 19:09:08 ID:L/c5ZW+m0
>>666
DNPじゃまいか?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 19:39:37 ID:fiQp2icD0
dpn専用車、bB。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 20:21:55 ID:kmPIoedh0
dnpグループ
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 20:45:48 ID:fuuIIcIQO
ビィビィ
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 21:06:54 ID:Q6ZJzOjT0
不覚にもワラタw
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 21:55:13 ID:aH3CxUXk0
ひどいブサ面だな・・・
DQN御用達と言えばbB、SM−X、ステップワゴンだが期待を裏切らなかったなw
こんなのに乗ってると最初から「あいつ違反しそうだな」と思われかねない。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 23:16:11 ID:3U9zh2gc0

残念だが、気になって目に止まってる時点で、お前らは負けている。

逆に お前らは、所詮DQNにとっては背景でしかない。

悲しい人生だな、空気達よ。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 23:41:29 ID:tW+4HbGKO
と空気に勝利宣言するdpnが乗る車、それがbB
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 23:41:36 ID:/GUbVwqG0
bB海苔ってシートベルト未着用が多いけど、
新型海苔はどうだろ?
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 23:45:46 ID:dgKTkKFSO
まったりモードで運転するだろ
だからしない
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 23:56:06 ID:w9ypSOkBO
bBとかギャグだろ?
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 23:56:59 ID:t6eVrTpG0
俺はこんなダイハツ製のちっこいクルマに興味ないな。
クールなカローラベース「デカbB」を待つことにするか。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 00:00:29 ID:DmamWsCk0
いや、t2Bでしょう。真正面から見ると蛙っぽいけどw
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 00:01:43 ID:QDIgmz380
コンセプトとしては面白い車だと思った。欲しいとは思わないけどw
いっそのこと、プロジェクタとリアガラスの所にスクリーンも装備して
カーシアター仕様とかつくっちゃえよw
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 00:06:08 ID:dgKTkKFSO
これはアイドリングストップに反攻してないか?
あと道路に停駐車も増えないか?
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 00:12:16 ID:LRzaQs6mO
この車エアバッグは豹柄で
シートベルトはオプションでいいよね
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 00:43:33 ID:XezDmc0gO
bB乗ってるデブとか痛すぎwww
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 00:47:08 ID:Y1A01bVi0
>>675
あれだけMusicPlayerとか宣伝してたら気になるだろ?バカか?
ああ、bB買うような低脳DQNと話しても無駄かw
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 01:12:49 ID:LRzaQs6mO
>>686
まあもちつけ
他人を空気やら背景扱いするというのは
下品なマフラーからや大音量でズンドコ騒音撒き散らしても
お構いなしというbB乗りのDQNっぷりを
自らが証明しているんだから
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 01:21:27 ID:QJowxE0H0
>>669
スマン、その通りだ。輪転機に挟まれてくる。
689びび:2006/01/08(日) 01:53:25 ID:nPHIHDXmO
DQNってなんですか?わかりません(*_*)
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 02:23:11 ID:HJlG4OEhO
車を指で数える程の台数しかしか扱った事のない素人が、
必死に車批判している痛いスレはココですか?w

お前らの考えならどの車もDQN車になりうるのになww
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 02:31:47 ID:dFAIXuNJ0
ドラクエニート
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 03:31:15 ID:hCDoEwMo0
すでに言われてることかも知れんけど、標準車のフォグ廻りの造形が
禿しくニサーン車に似てるよな?スカイラインのバンパーまんまじゃんw

モデリスタのストリートビレットの方が幾分か見れる形だと思う・・・・
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 03:59:14 ID:cmfSNuyf0
見ているだけで不愉快になるな、この車。
694mtgadqwa:2006/01/08(日) 08:06:48 ID:iK8ho4O4O
ここでbBバカにしてるやつら→死ね(-_-メ)
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 09:00:51 ID:FF0wquwP0
最高級の悪口言ってやろうこのDQNカーは韓国車以下
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 09:18:46 ID:H09n/DCv0
このスレでの反応がある意味、予想通りなのはワロタ

たしかに
>>167なんか見ると、うわ随分凶悪なツラだ・・・と思ったけど
>>649はじっくり見てるとオシャレだなあって。
中高年にもそれなりに売れると思うよ。
戦時中の薪で走るバスを連想させるノスタルジックなフォルムだ

697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 10:29:11 ID:j9WPNxDy0 BE:216414454-
>>692

ハゲドウ。

安いモデルのバンパーはフーガに似てるような、、、、
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 11:09:55 ID:cD93xWdC0
現に旧型は中高年層にもだいぶ売れたと聞いた事がある。
運転席が高く、ボディも四角でコンパクトだから運転しやすいんですかね。
荷物もセダンよりはつめるだろうし。
新型も意外と若年層はあまり買わないかもしれませんねー。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 11:30:30 ID:tU9HU37N0
たぶん同種系ならモビリオスパイクの方が売れるな。
旧型ではbBにかなわかったのに今回はスパイクに
ユーザーが流れる
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 11:38:58 ID:YF5xc9skO
若者なら似合うこの車も、30代以上は似合わない気がする。
まぁキューブに行くというよりラクティスへ流れるんじゃないかな?
さすがトヨタ。こんなにターゲット絞り込めるんだから。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 11:53:21 ID:QJowxE0H0
>>698
どうかな?
旧型は今見るとクセのないプレーンな形をしているけど
この新型はちっとヤンチャすぎ。流石のトヨタもやりすぎた。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 12:39:22 ID:3RWyZLxZ0
>>700
似合う似合わないではなく
欲しいか欲しくないかだ

ぶ男が美女から付き合ってといわれた時、
俺に似合わないからと断るのはばかばかしいだろ。

俺は38歳だがめちゃめちゃbBが欲しい
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 13:10:13 ID:Uc1rO1raO
このスレにいるやつ








若者か古風な考えのオッサン
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 13:28:11 ID:LRzaQs6mO
>>702はキャバ嬢に金をむしり取られるタイプとみた
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 13:29:14 ID:DmamWsCk0
というより「小さい」。この時点でありえない。
1.3と1.5でしょ?ちょっとね・・・・プゲラ
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 13:30:28 ID:DmamWsCk0
いろんな車を乗り継いでる奴がわざわざ排気量を下げた車に乗り換えるとは思えない。
よって女や、初心者にしか売れないと思う。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 14:08:20 ID:Uc1rO1raO
てか排気量気にするとかまじ小さいWWW
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 16:19:22 ID:Kh5CwU6w0
乗るだけ恥
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 17:32:12 ID:zHs8wTMo0
オプションでコンド(ry や、バイ(ry をつければよかったのに。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 18:18:09 ID:GuARUKzO0
CM曲かっこわりー
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 18:23:18 ID:LBIgRIqg0
トヨタにとっては最下層ユーザーというか、とりあえずトヨタ車に食いついてもらって、
何年か後にまたトヨタ車買ってもらえればってことなんじゃないでしょうか。
違うか・・
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 18:24:23 ID:QJMmqg5x0
>>707 普通気にするだろw馬鹿か? 原チャにでも乗ってろw
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 18:31:58 ID:6Qz7Dls70
もしかしてこれの狙いってレンジローバーのMINIとかなのか?
なんか街をちょこちょこ走るって感じの都会的な車というか・・・
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 18:32:29 ID:EeFjDuij0
コレか現代なら後者を選ぶ。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 18:40:05 ID:e+nVlx9a0
新bBカコイイなあ。でも豊田が作る車ではないと思ふ。
あの手のデザインはエアロメーカーで作って欲しかった。
今のエアロデザインは、どこのメーカーも似たり寄ったりでとてもツマラナイ・・・
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 18:42:05 ID:Uc1rO1raO
>>712何ムキになってるの?まぁせいぜい712はローンにひぃひぃ言っとけWWW
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 18:42:37 ID:EeFjDuij0
>>715
悪趣味 乙!
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 19:14:59 ID:2/1LdE4W0
>>715トヨタにDQnは無理なので
裏ムーブやタントカスタムでDQNのハートわしづかみのダイハツにつくらせました。
トヨタが作った前のBbでは、中途半端でDQNさが足りないだとか、
優等生がDQNのフリをしているだけの車とかさんざん批判があった。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 19:22:52 ID:JyF8OKUj0
旧型買おうかと思う。
いくら値引きできるだろうか

だぶん展示車を20万引きといっている営業に対し
どうしようかな
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 20:32:09 ID:30HNtjw+O
苦しみの深さが愛を計ろうとする…
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 20:36:52 ID:Kh5CwU6w0
はいはいワロスワロス
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 21:07:36 ID:prXwyXqd0
CM全然見ないのだが。
ネッツのCMはヴィッツとヴォクシーばかりなんだが。
出たばっかりなのに売る気ないんじゃない?w
72386:2006/01/08(日) 21:22:58 ID:DH59XGVW0
かっこいいじゃん^^
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 21:56:44 ID:l4jQ12sh0
裏ムーブって何?
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 21:59:28 ID:3AtkoOty0
男タント
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 22:16:01 ID:l4jQ12sh0
それだと718の文は成り立たない
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 22:35:31 ID:nvngjTiv0
>>722
それは俺も思た。ネッツメイクザスタイル!って始まったら
年末まで、bBしかしてなかったのに、急にCMしなくなったよな。
宣伝に金かけてるハズなのに。 もしかして 予約がいっぱいになったのか?

728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 22:38:24 ID:3AtkoOty0
んなこたーない。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 22:46:28 ID:e+nVlx9a0
はいはいワロスワロスワロス
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 22:53:38 ID:4dayrtJg0
サスガbBクオリティだな。727はきっとネッツの店長がテレビ局に電話して
「来週CMやりたいのでヨロシク!」とか
「明日からのCM必要なくなったので良いです!」
とか言うと思ってんだろうな。
地元の映画館じゃないんだから・・・
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 23:01:35 ID:qQT2DKzxO
>>713レンジローバーの?
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 23:02:43 ID:nvngjTiv0
いや、俺bB乗りじゃないんだが・・、思った事言ったまでだ。
そう必死になるな。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 23:09:01 ID:qQT2DKzxO
いや…
レンジローバーって
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 23:10:30 ID:pZbxcjvX0
>>712
排気量を気にするならアメリカ行ってこれ買えば?
auto-web.ne.jp/NEW_CAR/DETROIT2006/USA/Scion_xB/index.html
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 23:13:56 ID:EKCdUhtg0
おーい>>713 恥ずかしがらないで出ておいで
おいちゃんが優しく教えてやるぞ。

レンジローバーは車種名だ。ランドローバーのな。
オマイが言いたいのはローバーのminiだろ?w
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 23:16:36 ID:hqXhO/nRO
>>732
気にすんな。こいつら、実生活では
エキストラでしかないもんだから、
文字の世界だけでも、頑張りたいんだよ。

あれ?居たっけ?ぐらいの存在感しかないから、
文字だけでも自己主張したいのさ。

キモイだろ?生きてるんだぜ?コイツラ。

737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 23:20:31 ID:pTmnJ7jK0
きれいな顔してるだろ。死んでるんだぜ。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 23:23:29 ID:SuT2XvL20
>>737タッちゃんw
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 23:25:09 ID:4dayrtJg0
なんだよ、「文字の世界」って。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 23:28:21 ID:tYXqZv2H0
頭悪過ぎ…
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 23:28:52 ID:yFD41xIu0
イルミネーションと大音量で目にも耳にも不快な光景が頭に浮かぶ
隣の車線に止まったら堪らないよな
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 23:46:14 ID:LRzaQs6mO
>>736
自分の気に入らないものから目を反らし
周りの迷惑省みずズンドコズンドコやってるのはおまえだな
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 23:50:03 ID:hqXhO/nRO
>>732
ほら、自分がキモイって分かってるんだぜ?

キモイだろ?生きてるんだぜ?コイツラ。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 23:53:29 ID:nvngjTiv0
>>743
ごめん、ワロタ。w 

サンクス。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 23:54:42 ID:SuT2XvL20
>>741
止まってる一時の間、周りの車にどんなヤツが乗ってるかなんて
アンタいちいち気にしてるのか?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 00:07:07 ID:ZgOXaeQzO
>>745
DQN車なんだからDQNが乗ってたら怖いじゃないか
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 01:40:04 ID:wnThMcfc0
>>716 自己紹介乙。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 01:53:14 ID:EAjB/A3a0
旧型が高校中退DQNなら新型は中卒DQN
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 01:53:18 ID:DJWP1ttQO
通報済み
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 02:03:44 ID:dRcdAewHO
>>747お前もだろ
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 02:11:45 ID:jeoCqkuZ0
サイオンxB 3.0

限定2200台の3リッターエンターテイメント仕様

 北米トヨタのサイオンデビジョンは、xBをベースとした2200台の3.0
リミテッドバージョンをデトロイトショーで公開、2006年2月中旬から発売を
開始する。xBの日本名はbB。日本ではフルモデルチェンジされたばかりだが、
北米では当面フルチェンジはない模様で、このまま販売が継続される。
 この3.0リミテッドバージョンはグリーンのボディカラーにエアロスピード
グリル、リヤスポイラー、5スポークアルミホイールを装備する。最も特徴的
なのは、アルパインのCD&DVDプレーヤーと1インチソフトドームツイーターを
含む10スピーカーを装備、ヘッドレスト部分に7インチLCDモニターを
ビルトイン、これにワイヤレスヘッドホンを装備した魅力的な
エンターティメントシステムを持つことである。

 ちなみに価格は標準モデルが1万4030ドル(約163万円)、この3リッター・
リミテッドバージョンは2310ドルアップの1万6340ドル(約190万円)。

http://www.auto-web.co.jp/NEW_CAR/DETROIT2006/USA/Scion_xB/index.html
http://pressroom.toyota.com/Releases/View?id=TYT2006010687550
http://www.scion.com/release_series/xb/index.html
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 03:52:21 ID:EAjB/A3a0
>>751
安い! こっちのほうがいい!
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 03:57:12 ID:jeoCqkuZ0
3リッターっていうのはauto-webの思い込みのような気がする
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 03:58:08 ID:jeoCqkuZ0
3リッターじゃシャシーがもたないだろ
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 03:59:39 ID:jeoCqkuZ0
「xB RS 4.0」は4リッターかよWWW
http://www.scion.com/release_series/
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 06:14:44 ID:vbl46nyy0
バージョン3.0って意味じゃね?
あんまりセンスいいとは思わんけど。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 11:41:00 ID:kk/V9GVZ0
デッドニングはしてあるのかな?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 12:24:55 ID:mhLjYRwGO
聞いてくださいよ。ここではかなり批判されてますが新型が気になっていたのでカタログもらいに行ったんすよ。
んでスピーカーのとこ見てたらサブウーハーって最大30Wなんすね。まじくそっす。買う気がうせましたわ。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 12:48:54 ID:UViZ1UpU0
必死で若者アピールする車ってダサ過ぎ。
40代のオサーンが今の若者を過剰に連想して作り上げたみたいで見てらんない。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 12:50:53 ID:W6ZXDqdp0
かつてSM-Xは、ほとんどベッドになるリアシ−トのおかげで、カーセクース御用達なんて言われてたけど、
シートアレンジしてリアシートに移動して、ていう行程が必要だった。
基本的に女側の事前承諾がないと、急にシートアレンジ始めたら怪しまれただろうし。

対してbBのまったりモードなら、車停めて、まったりモード→セクースてのが非常にスムーズに流れる気がする。
ベッドに移動するのを省いて、ソファの上でなし崩しに事を始める感じか。

ナンパ→カーセクース用としては、非常に優秀だなこの車。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 12:50:57 ID:jeoCqkuZ0
ニュー LEXUS LSは
シアターレベルのエンターテイメントを提供する9インチ後席ディスプレイ
および19スピーカー付マークレビンソンオーディオシステムの採用

だから9スピーカーのbBは、LSの弟分だな
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 15:18:12 ID:S2uT0zXiO
新型bB明日契約してきます
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 15:30:46 ID:jeoCqkuZ0
bBはクルマ型ミュージックプレイヤーだが、
LSはクルマ型シアター。

bB・ 最新のサラウンドDSP技術を駆使し、室内全体に配置した9スピーカー
   により、高音質で臨場感のあるサウンド空間を実現(パイオニアがチューニング)

LS・シアターレベルのエンターテイメントを提供する9インチ後席
   ディスプレイおよび19スピーカー付マークレビンソンオーディオ
   システムの採用
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 15:54:42 ID:eIyd0tgL0
>>758
「サブ」で30だよ。あくまで「サブ」ですので。。
あ、でもDQNには物足りない?w
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 16:26:30 ID:jNeriv520
レクサスと比べるなwww乞食共wwwww
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 16:40:43 ID:EAjB/A3a0
>>760
でもベンチシートじゃないんでしょ?
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 17:17:29 ID:QRKYmMLB0
b(バッチイ)
B(ボンクラ)
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 17:55:39 ID:W6ZXDqdp0
>>766
センターアームレストをあげれば、ベンチシートだよ。
非常にやりやすい。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 18:03:10 ID:XnXLdNXU0
なんか新潟のネッツ店でクラブイベントやるみたいだぞ。
クラブみたいなチラシつくって。ワンドリンク無料。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 18:28:52 ID:DJWP1ttQO
新型はダメだ…
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 18:36:03 ID:XnXLdNXU0
のってもないのに、何言ってんだ!

本来の車の楽しみとは別の方向で挑戦してるんだから
SEXとか音とか
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 18:36:33 ID:Rnv1yhdF0
これって白ハンドルカバーが標準装備されてるの?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 18:36:50 ID:cSP//MTj0
テラワロスw
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 19:06:41 ID:mb5i5E6/0
バックス泣かせな車だとゆうのは分かった
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 19:36:24 ID:EAjB/A3a0
>>768
そうなんだ。さんくす。

この車、買うとしたら新車がいいね。中古で買うと
シートカピカピの予感
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 20:14:59 ID:rOXcL0ki0
>>764
「サブ」がつかないウーハーってあるんですか?
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 20:37:06 ID:NEgzO0Rf0
メインのスピーカーに付いているのが「ウーハー」で
別に低音部を補助するのが「サブウーハー」じゃないの?
ここじゃなくてカーオーディオスレで聞いてみれば?

ウーハー無しでサブウーハーのみなんて有るの?
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 20:38:03 ID:EAjB/A3a0
>>776
低音担当のスピーカーはみな「ウーハー」ですが。
君の車にはツィーターしかないの?
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 21:21:48 ID:ZgOXaeQzO
リセールバリューはイカ臭さで大幅ダウソ
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 21:22:53 ID:DJWP1ttQO
>>771馬鹿か?
SEX?車でやるな!
音?自宅の5.1chシアターで見る。漏れは旧型を界まつた。旧型契約前にモーターショー行ったが、ありゃファンカーゴ。天井低いし狭い。あれならラクティス買うわ!だせーし。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 21:26:35 ID:jeoCqkuZ0
自宅だけでしか音楽を楽しめないなんて
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 21:27:56 ID:zgD1TCE20
CM カッコイイ 
クルマにも興味あるなぁ
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 21:39:09 ID:DJWP1ttQO
>>781
別に普通の車でも音楽は楽しめんじゃん。本気で音がうんぬんと言うなら、素人には解んないレベルだよ。現にマニアは莫大な金掛けてる人もいるからな!カーSEXだか何だか知らないけど、ここぞと言わんばかりにマッタリにする姿がワラエル。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 21:45:33 ID:DJWP1ttQO
ドンドンドンドン!
アァーン!ピュッ!ピュッ!
((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 21:47:12 ID:jeoCqkuZ0
新型bBは“俺たちの隠れ家”というサブテーマを設定した
response.jp/issue/2006/0107/article78024_1.html
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 21:51:25 ID:DJWP1ttQO
お・れ・た・ち・の・か・く・れ・がっ!
プゲラ!!
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 21:55:57 ID:dRcdAewHO
>>786哀れ必死すぎてかわいそう
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 21:57:49 ID:DJWP1ttQO
>>787哀れアホ面すぎて可哀想。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 21:58:42 ID:DJWP1ttQO
ニート三世。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 21:59:37 ID:DJWP1ttQO
カップニートル
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 22:03:25 ID:DJWP1ttQO
ニートマイルド
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 22:06:37 ID:DJWP1ttQO
GO!ニートレース!
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 22:07:18 ID:DJWP1ttQO
NISSAN “NEET”
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 22:09:47 ID:wBfI5pye0
DQN「新しいbBが出たって聞いたんだけどよぉ」
セールス「今度のbBは凄いんですよ!何が凄いって・・・」
セールス「スピーカーが9つも付いてるんですよ!」
セールス「それによって高音質で臨場感のあるサウンド空間を実現(カタログ参照)」
DQN「はぁ?それって何がすげぇん?」
セールス「スピーカーが多い=偉いという事ですよ!」
DQN「分かりやすい例えだなぁ。あんた接客上手いじゃん」

セールス「次に着目して頂きたいのは、光の使い方です」
DQN「光だぁ?眩しいんじゃ!!」
セールス「まぁまぁ落ち着いて下さい」
セールス「室内の11ヵ所にイルミネーションを配置し、音と連動して明滅させることにより」
セールス「クラブやライブハウスにいるかのような効果を生み出すイルミネーションシステムを採用(カタログ参照)」
DQN「それってライブに行ってるのと同じって事じゃね?」
DQN女「やっべーこれマジ欲しぃ」

セールス「今回のbBは音・光・まったりに着目しましたからね」
DQN「まったり?テメェふざけんてのか!?」
セールス「まぁまぁコレでも飲んで落ち着いてください(DQNの前に牛乳を置く)」
セールス「フロントシートには、リクライニングするだけではなく、座面が約80mm沈み込み」
セールス「車外から乗員が見えなくなる新開発の「マッタリモード機能付フロントシート」を採用(カタログ参照)」
セールス「それにより、今までにないくつろぎ感を醸成し、隠れ家的な雰囲気を演出出来るんですよ」
DQN「はぁ?テメェ分かりづれぇんだよ!!」
セールス「簡単に言えば、フワフワした椅子に座れるのは社長等の特別な存在という事ですよ!」
DQN「それって、コレ買ったら俺社長じゃね?」
DQN女「やっべぇコレマジ欲しいしぃ」
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 22:11:55 ID:jeoCqkuZ0
>>789-793
アンチってDQNだな
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 22:12:32 ID:DJWP1ttQO
ワロタ。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 22:15:27 ID:rOXcL0ki0
>>778
そうなんだ!知らなかった・・・。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 22:16:22 ID:W6ZXDqdp0
そっか、考えたら、非・アイドリングストップ推奨車でもあるわけだ。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 22:18:54 ID:DJWP1ttQO
HOTEL vs 新型bB
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 22:20:59 ID:DJWP1ttQO
何もかも許された恋じゃないからな。きつく体抱き締めるのはHOTEIでやれよ?なっ!?
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 22:31:31 ID:Eg3UtRAk0
布袋?
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 22:31:49 ID:PnBfgorF0
>>794
いいね
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 22:32:10 ID:NEgzO0Rf0
マッタリモードの時は標準装備のスキントレー、ティッシュホルダー
が横から出てくるようにして、トヨタ純正バイブもオプションで付けれ
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 22:34:41 ID:DJWP1ttQO
DQNはこの車で思春期に少年から大人に変わる訳やな。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 22:36:44 ID:avpegEn50
公然わいせつ罪をトヨタが推奨か
よし、撮影してネットでばらまこうじゃないか
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 22:38:42 ID:PnBfgorF0
トヨタってあほじゃないの?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 22:43:38 ID:VHsB5Lxq0
>>794
ワロタ!こんなのマジで買っちゃう奴はそのレベルだなw
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 22:45:10 ID:UViZ1UpU0
>>794
ワロスww
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 23:02:35 ID:AwoH4o3dO
807
車のレベルと顔面のレベル。さてどちらが低いほうが嫌?
81086:2006/01/09(月) 23:05:46 ID:O/42ufU/0
<794
笑っちゃったw
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 23:17:49 ID:TSup5pqp0
一生隠れてろwww
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 23:23:37 ID:GpyGuIDEO
この車使ってAV制作するとこ、出てきそうだな。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 23:28:26 ID:dRcdAewHO
>>807おまえの顔はどうなんだよ
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 23:42:20 ID:TSup5pqp0
走る猥褻物(DQNには読めない文字)
bB。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 23:50:40 ID:p638wPBy0
いやあ・・・bBに全く興味無かったんだけど、新型見たら旧型が・・・・・


かっこよく見えてきたよ
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 00:18:12 ID:L26YtyafO
>>815だよね〜!
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 01:48:47 ID:CLQ4y2AE0
旧型bBはDQNDQNと叩かれまくってたが、
車自体は単純な四角四面の車であってDQN要素などどこにもない。

新型bBも同様。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 02:00:11 ID:zhl8X8UG0
>>817
またまたご冗談を

  ※AAは省略させていただきました
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 02:23:57 ID:/2j8mKRu0
旧型はオーナーがDQNだった

新型は車そのものがDQN化した

といったところだね。
つまり新型にDQNオナが乗れば史上最強って事になる。
なんちゃってBIPなんて足元にも及ばないだろう。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 02:31:50 ID:Y50R3wF40
ここでつか?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 03:06:00 ID:W8YCmcLT0
とい訳で、裏のアパートの旧型bb乗りdqn夫婦が
夜遊びから帰ってきたので、カキコ。
さっさと部屋に戻ればいいのに、しばらく駐車場
(俺の部屋のすぐ隣 ('A`) )
で10〜20分ほど浜崎あゆみの曲とか大音量で流しています。
ほぼ毎日。

つうか、子供もいるはずなのに置き去りなんだろうかと、
他人である俺が心配してる毎日。
新型bbを買うのは明白な感じ。

ちなみに、そこに遊びに来る友人(だと思う)は、
日産のキューブ乗りで、レクサスのエンブレム付けてます。
あと、二台とも「日本重低音協会」とか言うステッカー
貼ってる。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 04:16:07 ID:uCsHCjN60

VIPをビーバップみたいに呼ぶ819に涙した。

823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 05:21:59 ID:UU8KQRTw0
D
Q
N
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 06:48:49 ID:NXfHa853O
>>821
これ以上痛々しい事は無い、ってくらいのDQNだな
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 09:39:32 ID:FGPN2tmd0
新車注文しました。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 09:58:06 ID:vpg+yaZW0
俺はもう、普通のSEXではつまらないし、車でやらないと
興奮しない。見られるかもって、ドキドキがたまらない。

音楽をじっと部屋で聴くのはなんだか時間がもったいない。
ほとんど車のなかでしか聞かないんだわ。

新型はそんな俺にぴったり。2年後 顔
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 11:50:46 ID:KXQS0SLo0
基本的にはダイハツ車と考えてOKですか?
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 11:58:17 ID:Z8udGFolO
オケ。かなりいい車だよ。旧型を一〜二ヵ月違いで買った椰子は損です。間違いない!
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 12:20:19 ID:d9RHh73mO
DQN=廃人?
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 12:30:39 ID:rzQajroI0
>>821
>日産のキューブ乗りで、レクサスのエンブレム付けてます。
(´ー`)
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 13:48:56 ID:hWdxQyq/0
レクサスエンブレム付けてるクラウン、マークU、最近ではイスト。
オラの地元の千葉では良く見るよ。
レクサスのスペルもわからない人種だけどね。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 14:01:51 ID:4eEykfd50
俺の停めてる駐車場に旧型bBでレクサスエンブレムいるよ。
若いにーちゃんだったけど、そんな怖そうな奴には見えなかったなぁ
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 14:02:30 ID:uCsHCjN60
>>831
イストのトヨタエンブレムって目茶デカクねぇ?
あれに見合った大きさのエンブレム付けてるのか?
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 14:06:40 ID:uCsHCjN60
>>832
旧型だとドコに付けてるの?
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 14:09:12 ID:hWdxQyq/0
>>833

デカイよ。どこで売ってるのか知らんが。
とにかく目立つ。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 14:11:43 ID:2FHbNt14O
オマエラ bB見過ぎ。w
トヨタの思う壼。
837濃い男:2006/01/10(火) 14:14:33 ID:u8ZIN+Ft0
DQN ってなんですか???
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 14:16:01 ID:uCsHCjN60
DドラQクエNニートの略
839濃い男:2006/01/10(火) 14:24:09 ID:u8ZIN+Ft0
ありがとう御座いました。ついでにキティも教えてください!!
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 14:31:11 ID:53UR+YgD0
>>794 DQN女「やっべーこれマジ欲しぃ」

これワロスw

>>834 大抵、リアワイパー付け根の左隣かな?(中央)
さらにXBエンブレムもセットで付けてるヤシを見たことアル!

まじ新型マンセーしてる奴うぜーなw俺も新型良いな〜と思ったクチだが
マンセーの書き込み見て、仲間になるのが嫌だから購入はやめた。
4WDに1500ccの設定が無いのもどうかと・・・俺、雪国なのに
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 14:34:02 ID:hWdxQyq/0
ジムニーじゃ駄目なのか?
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 14:39:25 ID:teK6wDEF0
海外はどう思ってることやら
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 14:41:49 ID:53UR+YgD0
>>841 すばらしい。 昔、オヤジのお下がりで乗ってたよwツーストオイル
の奴wブオンボンボンボンって会社の人にうるさいと良く言われてた。

まぁ365日雪が降るわけではないから四駆四駆してるものにこだわる気は無いです。
844濃い男:2006/01/10(火) 14:51:18 ID:u8ZIN+Ft0
あの〜〜だれくぁぁキティの意味教えてください・・・・
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 14:56:32 ID:53UR+YgD0
>>844 因みに>>838の回答間違ってるからなw

正確にはDQN。。。なんかDQNってDQWに似てるだろ?
昔、兄弟でDQWを取り合って怒った弟が家に火を付けたんだ!(マジ実話)

そんな輩の事をDQW→DQNとなったんだ。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 15:02:41 ID:s2oJ1dg40
>>845 やさすぃなオマイ、
ところでカーセのインプレまだかいな。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 15:26:40 ID:/8g/WGm40
bB買う人って見た目のカッコよさとか、所有する喜びとかは求めないのかな?
それともbBをカッコイイって思えちゃうセンスの持ち主なの?
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 15:32:51 ID:d9RHh73mO
>>847人のセンスをとやかく言えるくらいセンスあるのかよww
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 15:49:06 ID:nYgCy92v0
なんでネ申のコピペ出ないんだろうな
850濃い男:2006/01/10(火) 15:57:14 ID:u8ZIN+Ft0
低脳オタク共
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 16:15:52 ID:/8g/WGm40
チビが自分を強く見せようと思って、必死にワルそうなカッコしてるみたいで恥ずかしい。

852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 16:17:37 ID:rEvEBb7S0
>>836
基本的には車好きだから、街行く車はチェックするぜ。
新型bbも悪くはないんだけど、多分オーナーのせいで
印象が悪くなりそうだと。
映画のワイルドスピードとかで、外人が乗ってたら評判は
良くなるかもねwww
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 16:30:39 ID:hVIUwl+yO
新型買う人はDQN車と認識して買うんですよね?
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 16:35:21 ID:s2oJ1dg40
おそらく もしくは認識してないからDQNだと言う見方も有り。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 16:42:20 ID:q1q2ot9N0
このテの悪っぽいクルマはある程度以上の大きさがないと逆にカッコ悪いのだが
パッソベースにすることで小さかった先代よりもさらに小さくなったのでは問題外
多少の見た目の違いはあってもムーブカスタムやタントカスタムと完全に同車格だ
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 16:51:08 ID:XS/Z0ekT0
LEKUSAS
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 17:06:21 ID:d9RHh73mO
LEXAS
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 17:21:15 ID:/8g/WGm40
>>855
本当は、小型で取り回しが良く、クリーンな排ガスで低燃費な優等生車なんだが
DQNにとってはそんなのはバカにされてるのと同じ。
本当は周りを威圧するほどデカくて4L以上の排気量でガソリンばら撒きながら走るのに憧れてるんだけど
いかんせん金が無い。 でも地味なパッソやヴィッツはイヤ。 
こういうDQNの矛盾した要求に答えようとして出来た歪な車がbB。  
何て言うか・・・憐れだよ。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 17:27:40 ID:LbdhICv/0
>>853 ここ=リアルだと思うなよw  ほとんど奴がDQNという言葉すら知らん。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 17:29:41 ID:0jcgM104O
新型bB初めて見たときに、牙みたいな波打つ社外エアロバンパーのワゴンRを思い出しますた。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 18:31:51 ID:7OJoi6710
ここでつか?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 18:35:09 ID:4eFm3yLU0
いいえちがいます
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 18:43:35 ID:v5BIbHHz0
DQN
ga
atumarunoha
kokdesuyo
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 18:45:53 ID:JNEGa7B70
>>858
ガソリンも値上がりしてるしね。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 19:32:32 ID:v5BIbHHz0
DQN
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 20:22:38 ID:AncE+n/50
CMに出てる女のダンサーって誰ですか?
おっぱいが超良さげじゃん
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 20:25:52 ID:d9RHh73mO
18でbBのQバージョンでオプション付きで230万円のを契約したDQNですが何か?
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 20:47:44 ID:FSxtsNKW0







       お前等!新型bBに乗った事も無いくせにっ!!!




869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 20:57:11 ID:4eEykfd50
22でbBのQバージョンでオプション付きで250万円のを契約したDQNですが何か?
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 21:01:05 ID:1WYY1FprO
23でbBのQバージョンでオプション付きで230万円のを契約したDQNですが何か?
ちなみに競合して値引き20万してもらったけどね。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 21:04:30 ID:B08OxWmk0
ホワイトハンドル&ホワイトテール&ダッシュボードファー&極太マフラー
っていうオプションパックを作ったらいいんじゃないだろうか。
実際売れると思うんだけど。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 22:53:01 ID:EDj+V9wA0
CM曲がもろKill Billテーマ曲のパクリなんですが
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 23:13:27 ID:d9RHh73mO
>>872板違い
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 23:19:26 ID:eOVhHsb50
布袋の曲でしょ?書いた本人じゃパクリじゃないでしょ
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 23:28:09 ID:uTVp4Q150
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 23:39:00 ID:cx6dSX75O
つかQバージョンでオプションつけて込み込み210万だったんだが230とか250は高すぎじゃ?
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 23:42:34 ID:uCsHCjN60
新型bB高いな〜
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 00:45:16 ID:Sa9jal3d0
200万あれば色んな選択肢が出てくるのに何でbBなんだよ。
その握り締めた判子を置いてもう一度冷静に考えてみよう。
200万も出す価値のある車か否か。
買っても向けられるのは軽蔑と憐憫の眼差しだけだぞ。
トヨタが好きならフィールダーかヴィッツ買っとけって。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 00:46:13 ID:D8NIZUSl0
>>872
バカ晒し首
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 00:53:49 ID:KECbjier0
大発の暴挙を許した豊田は漢!!
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 01:29:28 ID:D8NIZUSl0
トヨタ自動車:「ミュージックプレーヤー」を発売!? 音声ブログ使い若年層への訴求狙う
http://nikkeibp.jp/netbiz/casestudy/051226_cstudy16/
http://nikkeibp.jp/netbiz/casestudy/051226_cstudy16/index1.html
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 07:16:03 ID:RB+0IofI0
>>878
言われてみればw HONDAエディックスの方がいいじゃん。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 08:51:45 ID:XbB63Mhe0
IDがbBだ

>>842
アメリカのサイオンのファンサイトの掲示板で話題になってたけど、かなり評判よさげ
t2Bと両方売っちゃえよトヨタ
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 09:10:06 ID:ZPnaq4Vd0
これって夜見たら室内が青く光るのが見える訳? ドムドム音に合わせて。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 09:27:57 ID:BAyxDQaIO
停めて音楽を楽しむって事は、アイドリング奨励車な訳でしょ?
プリウス作ってるメーカーが出していいのか?
言い訳用に、オプションで、エンジンオフでも聞ける大容量バッテリーとバッテリーメーターとか設定しとかないとマズいんじゃない?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 09:33:39 ID:VvHH6wEZ0
新車注文しました
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 09:37:58 ID:BAyxDQaIO
そもそも、どこに停めて使うんだろう?
このクラスの車だと車外への音漏れ酷いよね。
住宅の駐車場じゃ近所迷惑だし、路駐はいわずもがな、店舗の駐車場占有するのも迷惑だし…
人気のない山奥とか観光地、あとは道の駅とかSA、PAか?
ただ、どんな場所でも、エンジンかけたまま音楽きく、て使い方は迷惑になるよね。
トヨタは「停めて」って言葉をセールストークからはずした方がいいんじゃないか?
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 09:58:08 ID:VMf7OYXI0



      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <トヨタ第二のソニー化マダ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  DQN車   |/

889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 10:17:36 ID:0qn7QdupO
DQN相手にどんな接客してるんやろ?>営業マン
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 10:35:45 ID:SbhvA9ws0
トヨタが世界一のDQNメーカーに成り下がった証がbBだな
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 10:39:19 ID:JGPhRgMeO
CMの男のダンサーがステアリングを精魂込めて切っている
イメージのダンスは見るたびにうける
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 10:46:34 ID:xQxNOViv0
初期型bBノンエアロかラシーンがほしい。
ラシーンって5MTあったのね。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 11:20:23 ID:vJHVuSlBO
>>892旧型のスレに行けよう
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 12:15:09 ID:ziBC1Mgr0
DQN
DQN
DQN
DQN
DQN
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 12:37:11 ID:lLwAGckQO
パッソに200万も出せません
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 12:43:51 ID:qpJzNJFqO
マンコがうずいて仕方ない
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 13:16:13 ID:vJHVuSlBO
894のカキコ=894
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 14:44:08 ID:m9y1f5aeO
>>876
HDDナビ付けた?
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 15:04:07 ID:qpJzNJFqO
>>898
2番目くらいにいいやつ(25万くらい)のつけた
他はオススメオプションとかいう半自動的につくオプションだけ
もち本体170万のバージョン
900899:2006/01/11(水) 15:08:54 ID:qpJzNJFqO
本体170万ナビ25万諸費用25万くらいだからまんまで220万くらいだし、ちょっと値引きで210万は全然普通か、やや高いくらいと思うけど…
230とか250いった人はどんなオプションつけたの?
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 17:02:10 ID:vJHVuSlBO
人がどうオプションつけようがいいだろうが
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 17:58:25 ID:Sa9jal3d0
宝石(プリウス)とゴミ(bB)をつくる会社トヨタ。
買う人の社会的価値も天地の差。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 18:22:11 ID:zabrC5xf0
パッソのTRD仕様が買えるじゃん
Qバージョン買うなら・・・

正直迷い始めてる俺がいる
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 18:47:49 ID:vJHVuSlBO
じゃあ>>902は車に例えるとbBだなww
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 18:49:36 ID:oyazttcU0
こんな恥ずかしい車、よくのれるな
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 19:01:31 ID:82DT6CcK0
DQN DQN
DQN DQN
DQN DQN
DQN DQN
DQN DQN
DQN DQN
DQN DQN
DQN DQN
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 19:10:42 ID:2uzRJLmp0



まったりモード<<<フルフラットシート
まったりモード<<<<<<フルフラットシート
まったりモード<<<<<<<<<<<<<フルフラットシート
まったりモード<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<フルフラットシート
まったりモード<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<フルフラットシート

908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 20:12:59 ID:78L9XTKj0
うはwwwwwwww妹がbB買うってwwwwwwwww
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 20:46:55 ID:nslJlyAC0
>>908
きっと彼氏とエッチするんだよ
セックスモード(まったりモード)にしてwww
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 21:10:46 ID:ULWgmzYg0
>>907
バカ、>>760嫁。しっかり優位性があるんだよ。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 21:49:36 ID:6weUpqP8O
この車で、人並みな音量にして音楽聞くやつっているの?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 21:57:33 ID:vJHVuSlBO
>>911俺はズンドコさせねーよ。迷惑になるから
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 23:27:41 ID:94FgfuC90
899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/11(水) 15:04:07 ID:qpJzNJFqO
>>898
2番目くらいにいいやつ(25万くらい)のつけた
他はオススメオプションとかいう半自動的につくオプションだけ
もち本体170万のバージョン



嘘つくな。
170万のQバージョンはナビ1つしか付けれないぞ
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 23:52:35 ID:I2dQChCrO
時代にツバを吐け!
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 00:18:47 ID:irXneCFA0
俺、今日パンプ貰いに行ったら、見積もり作らさせて
値引き3万だって(笑)

>>913
170万のQバージョンのナビむかつくな。
なんか、それじゃないと光らないとか言ってた亜希ガス。
アームレスコントローラーもこれじゃないと駄目だし。


916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 00:20:24 ID:GYHQzaRFO
来てみたら案の定の有様か。
無理もない。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 00:29:00 ID:4rlqNeF/0
まぁ車がアレだしね( ´,_ゝ`)
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 00:50:14 ID:co9zvmmX0
走るティッシュ箱。bB
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 01:02:49 ID:t8xADnlZO
走るラブホのゴミ箱、bB
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 01:19:40 ID:9WKGnt75O
買えないからってひがまないの
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 01:21:46 ID:co9zvmmX0
走る・・・というより

揺れる汚物入れ。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 07:51:46 ID:KY6Z1NJlO
>>913
おまえ車買ったことないだろw
オプション=ナビとでも思い込んでるの?
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 08:21:01 ID:4rlqNeF/0
新型bB買っても街中では音絞ってね。
「イイ音だろ〜」ってつもりで窓開けて大音量で音楽かけたいだろうけど
右翼の街宣車以上に眉をしかめられること請け合い。
誰もいない山奥とかで存分に大音量楽しみつつ彼女とヨロシクやって下さい。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 09:35:10 ID:4cp/akk6O
ちなみに、このスレに参加してるみなさま現在、クルマなに乗ってるですか?
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 10:18:25 ID:9WKGnt75O
俺は今はbBの納車待ってる。前の事故って壊れたから
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 11:41:26 ID:Y24aBqMw0
このフロントは無いだろダサすぎだろ
そんでもって中途半端なサウンドシステム&イルミネーション
どうみても車内は精子臭いですありがとうございました
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 11:58:48 ID:zrXYrRskO
はぁ〜…また街中にウザイ糞餓鬼どもが増殖するのか
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 12:03:22 ID:OEPlEF9t0
パッソベースなのに、価格が高いのにビックリした。
1300の二駆でも諸経費入れて 150万越えるし、
1500の上級モデルなら 200万近くする。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 12:09:03 ID:TyzFsRVz0
どう考えてもDQNしか乗りません。ありがとうございました
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 12:36:32 ID:9WKGnt75O
だから批判する奴らは何乗ってんだよ。どうせしょぼい軽四だろ?批判するやつは自分の乗ってる車言えよう。と必死に言ってみる
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 12:40:05 ID:zrXYrRskO
俺はフーガとアルファ bbは糞餓鬼の乗る車だから大嫌い
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 12:59:42 ID:uPn9pwxt0
音楽なら家で聴けヤ
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 13:02:02 ID:9WKGnt75O
逆にアルファやフーガは金持ちのオヤジの乗り物じゃない?金持ちに見られたい人の車
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 13:02:37 ID:hHHMZ4cR0
>>889
前にプリウスを買いにいったDQN(俺)の体験からいくと

お「テレビ見れるようにしてよ」
ト「できません」
お「値引きしてよ」
ト「できません」
お「なんかオプションでサービスしてよ」
ト「できません」
お「ロボット?」
ト「いえ、違います」

だった。帰った。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 13:04:29 ID:zrXYrRskO
デザインや性能が気に入ったから買ったのよ 外車は嫌いだし それ以上に世間に迷惑を賭ける糞餓鬼は大嫌い
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 13:07:24 ID:uPn9pwxt0
糞餓鬼
bB
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 13:13:17 ID:qcxFt/wUO
購入実年齢は18〜20までだよね
ハタチ過ぎて乗るのは恥ずかしいし
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 13:26:38 ID:9WKGnt75O
>>935どうせ排気量やデカさくらいしか見てないんじゃろ?クソ餓鬼ゆうて罵ってるおまーが糞オヤジ。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 13:46:43 ID:95cE00OY0
CMでダサい服着たおにいちゃんとおねいちゃんのせいで著しくbBのイメージ
が低下したよ(元から悪いけど)B系の人にしか売るきがないのかね?せっかく布袋と
RIP使ってるのに!どうせならRIPをCMに出せよ!
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 13:46:55 ID:FCELRfF30
フローリングに直接布団を敷いて寝てたら、
フローリングが寝汗等でビチョビチョになりました。
ネットで調べて湿気吸収マットttp://www.itohen.jp/matto1.htmを買ったのですが
自分の住んでるとこは湿気が多いのか4日くらいで湿気を吸ったマットがMAXになってしまい、
マットの下がヌルヌルになってしまいます(湿気吸収剤の影響だと)。

これから梅雨になったら・・・と考えるとこのままではいけないと思い、
スノコマットを買おうかと思ってます。
天然木スノコマット
ttp://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=%2Fhead&main=%2Fc_item%2F2006spr%2Fsho_item%2F0610%2F0610_80602

そこで質問なんですがスノコマットを買った場合、
@スノコの上に湿気吸収マットを敷いてその上に敷布団を敷くのがいいのか、
Aスノコは通気性がいいから直接スノコの上に布団を敷くのがいいのか(吸収マットは無し)
どっちがいいと思いますか?

941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 13:48:33 ID:CnfKtejY0
実は本当に買うのは自分は若いつもりの30〜40代とか
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 13:50:09 ID:q279H46h0

糞車 

くぅっさぁ〜 
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 13:52:39 ID:zrXYrRskO
938 正解 俺はオジサンだから糞餓鬼御用達の餓鬼車は嫌いです
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 14:11:21 ID:9WKGnt75O
>>943やっぱオッサンなんだ。どうりで古風な人だと思った。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 14:16:54 ID:zrXYrRskO
公害車のBbに乗る君よりはマシだよ
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 14:18:20 ID:rDlI0GU8O
>>934
「ト」って誰だよw

トップセールスか?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 14:29:01 ID:9MYkFKCK0
トマトに話しかけてるんだよw
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 14:54:59 ID:9WKGnt75O
>>945乗ってないし。しかもあんたの車も排気量多いし地球に悪いよ
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 15:00:52 ID:t8xADnlZO
トマトにあしらわれるDQNアワレw
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 15:41:10 ID:ycRBwZIM0
そう言えばコノ車 当然のようにごみ箱も標準で付いてるんだよな?
じゃないと色々と困るよ。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 16:00:04 ID:TXliipOX0

bBの200〜240万で、マークXやスカイラインの中古が買える。orz
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 16:08:30 ID:x3dqK1opO
今日初めて実物見た
ネッツに展示されてるやつをチラって
見ただけだけど。

試乗は無理でも視聴ならできるかな?
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 17:38:34 ID:S7oXNfBk0
自分で買う気はないけど走ってるとこや駐車してあるの見てー
おまえらドンドン契約しる! iでもいいぞー

ついにモーターショーでしか見れなかったようなデザインの車が街中走るようになるんだなー
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 17:41:48 ID:9MYkFKCK0
今日ネッツに行ったんだが、納車は2月中旬になるらしい。

先週ネッツに行った時は1月中には納車って言ってたのに
納車時期が遅れてきてる。かなり人気みたいよ。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 18:23:40 ID:1kXHNKdyO
>>950
ごみ箱はオプションで4500円くらいだったと思う
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 18:26:08 ID:S0lTqNg/0
これこれ(・∀・)イイ!!
MCなんだよな? FMCぢぁ無いんだろ?

すんげぇ〜カッチョ(・∀・)イイ!! んだけどww
まぁ フロントがな、あれ、殆どバンパーだろ? 長期的に見ればヨゴレ傷が目立つな

しっかし、カッチョ(・∀・)イイ!! なぁ〜♪
値引きが渋いんか? それはツマラナイなw
でもさ、エンジンはヴイッツRSと同じなんだろ? ぢぁすごぃぢぁんかw

セカンドカーはコレに決めたっウホッww
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 18:49:19 ID:aG4a8rUN0
DQN DQN DQN DQN
DQN DQN DQN DQN
DQN DQN DQN DQN
DQN DQN DQN DQN
DQN DQN DQN DQN
DQN DQN DQN DQN
DQN DQN DQN DQN
DQN DQN DQN DQN
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 18:50:51 ID:ZXimh/uH0
セックスカーとかほざいてるが、彼女もいない童貞包茎のお前ら屑には
無意味な車だろ。bB買う前にすることあるだろ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 18:52:57 ID:Avy9c6Lf0
このクルマを買う人の趣味、嗜好の統計をとってみたい気はするな。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 19:23:50 ID:9WKGnt75O
大商談会のへんで契約したら納車2、3ヶ月はかかるらしい
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 19:25:11 ID:aG4a8rUN0
bB買うならアペオスを買うわ。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 19:27:55 ID:f/RrPykkO
>>956何ゴチャゴチャ言ってんだ?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 19:55:47 ID:9WKGnt75O
>>958それはお前
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 20:13:23 ID:yYH/u5gp0
>>954
人気があるから納車が遅れるんじゃないよ

ヒント:だいはつ
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 20:37:04 ID:9WKGnt75O
>>964ヒントとか人気あるかないか知らんくせによく言えるね
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 21:27:46 ID:0G46sBFh0
>>915
メーカーオプションのナビは音と連動するけど、
ディーラーオプションのナビは光ることは光るが音とは連動しない。
と、ディーラーで説明を受けましたよ。

967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 21:32:41 ID:9MYkFKCK0
bBは量産型の工場だよ。
トヨタはかなり売れると読んでる。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 21:37:49 ID:KO7yWesVO
今日やっとディーラーに展示するとこ見た
なんか小さくなったな
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 21:43:26 ID:PoR9BP/90
もうだめぽ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 22:02:47 ID:iQiiO0M+0
カーセックスを奨励し、幼女誘拐を助長しかねない騒音出しまくりのはた迷惑なパッソ派生車を語るスレはここですか?w
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 22:11:31 ID:9WKGnt75O
誰か次スレ立てて〜
972名無しさん@そうだドライブへ行こう
ここです