【HONDA】 インテグラ TYPE-S Part1【DC5】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
ホンダDC5インテグラTYPE-Sについて語るスレです。

iS、TYPE-Rの話題は各当該スレッドでお願いします。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 23:22:21 ID:al5fTr580
関連リンク

ホンダオフィシャルHP
http://www.honda.co.jp/
インテグラ紹介ページ
http://www.honda.co.jp/auto-lineup/integra/
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 23:26:03 ID:al5fTr580
分けてみたけどどうだろ?
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 23:42:49 ID:o8Qe6HvLO
分けすぎ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 23:44:19 ID:al5fTr580
iSは次は別個にスレ立ててくださいって事で・・・
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 23:49:03 ID:3sKW31NHO
ホモ専用車
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 10:44:23 ID:Vt0LZce00
ステッカーとエンブレムを貼ってから、
量販店やスタンドで(・∀(・∀・)∀・)ジロジロと見られることが多くなりました(゚∀゚)♪
中には「いいですね〜コレ♪」と言ってくれる人や
遠くから(´・ω・)こんなグレードあったっけ?、
というような顔で不思議そうに眺めてる人もいます♪
でも、いい人達ばかりじゃありません・・。
中には「TYPE−iS?( ´,_ゝ`)プッ 」と完全に馬鹿にする輩もいます・・。
SABに行った時、私の近くに止めた80スープラ(黒・赤)乗りの2人組みが丁度そんな感じでした!!
車の中に居ると、そいつらの話し声が聞こえてきました・・。
「TYPE−R?何あれ??TYPE−iS?( ´,_ゝ`)プッ 」
てな感じで店の中へと入って行きました・・!!
なんか滅茶苦茶腹が立ってきたんで、そいつらのスープラに・・・

軽〜くですが、10円パンチをお見舞いしました(核爆)
( ´∀`)つI━━━━━━━━━ スーッと

その後、全速力でその場から離れたのは言うまでもありません・・(´∀`;)
このお話は全て真実でございます・・・(汗)
8テンプレ:2005/12/18(日) 10:46:23 ID:Vt0LZce00
説明しよう!DC5-iS/TYPE-Sとは、
当時としては革新的な2リッター220ps K20A 赤ヘッドエンジンを搭載したDC5インテグラTYPE-Rに対して
2リッター160ps ミニバンエンジンのなんちゃってスポーツカーがカタログにラインナップされていたのである。
ホンダマニアのハートをくすぐり圧倒的な人気を博したTYPE-Rシリーズの陰に隠れて
iS/TYPE-Sの方は同じボディ(専用パーツは除く)を持ちながら超ウルトラ不人気車種として不遇の扱いを受けてきたのだ!!
「まわらない」「フケがわるい」「パワーがない」「どうにも止まらない」「オーナーの質がわるい」と
すべてがそろったミニバンエンジンはかったるく
一昔の軽自動車にも劣るとも勝らないスーパー亀頭車と呼ばれケツから蹴っ飛ばしたくなるほど遅かった。

エブリディミニバンスポーツ インテグラTYPE-S 【ホンダ曰く、ミニバンにおける新しいスポーツのカタチ】
ttp://www.honda.co.jp/auto-lineup/integra/
エブリィ   バンといい勝負 インテグラiS 【"i"いいのかな? "S"スポーツ性なくて】
ttp://www.honda.co.jp/factbook/auto/INTEGRA/200107/index.html
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 10:58:17 ID:ld5SxBWM0
iSとTypeSが違う車種だって分からないって事は
やっぱり無免で引きこもりのニートなんだな・・・頑張って荒らせよ。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 12:03:50 ID:h9Y0GMaG0
R以外は同じ
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 12:08:14 ID:0kOPEFPN0
>10
たしかにRとSにはかなり大きな差があることは認めるけど、
Sとisにもそれなりに大きな差がある
馬鹿にするわけじゃないけどisなら・・・・イラネ
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 13:12:27 ID:onIFvHSu0
R以外は糞
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 14:32:32 ID:kLOH2OdD0
-------------------------終了-------------------------------
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 16:16:29 ID:ld5SxBWM0
805 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2005/12/13(火) 22:32:54 ID:UfzAAx1z0
そいつはだな厨。今夜はこちらをせっせと荒らしのご様子。
一時はスイスポスレとEP3スレに執心してたけど、自分のメーカー以外を荒らせればどこでもいいのね。
よくあるこいつの手口は、自分が荒らしたい2つ以上の車種のスレに、
双方の住人の振りして煽りを書き込むこと。あと自作自演、マッチポンプも大好き。

こいつの正体については、興味深いものがあるよ。
時間があったらRX-8スレのpart111の570から591辺りを読んでごらん。
(RX-8スレの111はそのうち落ちるから、読むんだったら早めに)
それまで散々荒らしが粘着してたのに、アルテが遅いってな話題になったら、
荒らしが消えて入れ替わるようにアルテ擁護がカキコw

だがこいつはアルテ海苔ではない。
アルテ海苔ならスイスポやEP3に執心する必要などないもの。
15”管理”入:2005/12/19(月) 00:21:39 ID:9umIirWW0
>>1-14
の中に"まーくん"が紛れ込んでいる事がIPアドレス解析で判明しました。

16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 00:26:35 ID:Th2g9Y4T0
VIPでは、型式DC5iSのFF式なんちゃってスポーツカーを探しています。
万一の場合、10円パンチに至るおそれがあります。
Type−iSエンブレムのついたなんちゃってRを見た方は、至急、ご連絡をお願い申し上げます。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 03:15:22 ID:d+tJaiI/0
兵庫でプレミアム白のis乗ってます。
「まーくん」騒動以来、
量販店やスタンドで(・∀(・∀・)∀・)ジロジロと見られることが多くなりました。
中には「まーくんのiS?( ´,_ゝ`)プッ 」と完全に馬鹿にする輩もいます・・。
そんな時( ´∀`)つI━━━━━━━━━ スーッと
やってやりたい衝動に駆られるのですが、そしたら私までまーくんになってしまいます。
もうisなんて乗ってられません。
オナクラも地下活動しかできないし、これもすべて「まーくんis」のせいです。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 12:41:20 ID:bPWn9h+AO
S乗りってここまで性格歪んでたのか…
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 17:39:15 ID:Z8h+SYnA0
そのうち「まーくんTYPE-S」みたいな馬鹿も出てくるんだろうな
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 23:46:48 ID:UdeQcEas0
糞グレードには糞スレがお似合い。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/20(火) 00:02:53 ID:H+Ns7W970
もーどーでもいーや
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/20(火) 00:05:05 ID:uGbwQT8o0
>>1
という事で削除依頼しといて。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/20(火) 03:04:35 ID:D6cNK+h/0
Rが買えなくて、心が貧しくなり、
( ´∀`)つ・━━━━━━━━━ スーッと
やる人がいるんだろうね。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/20(火) 18:43:06 ID:Lt1M//8HO
分かりやすい自作自演だな。
おそらく>>14にある奴と同一人物なんだろうな。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 18:01:24 ID:UaGTha7KO
今まで荒らして悪かった。
引きこもってて免許が無く、車にも乗れないストレスからやってしまった。
正直すまんかった。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 19:36:48 ID:GtdPvZO50
と、まーくんiSが仰っていますよ?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 00:41:12 ID:1vCCK74d0
>>26
まーくん乙。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/25(日) 01:31:36 ID:jp84WCBQ0
もうまーくんネタつまんね。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/26(月) 11:39:50 ID:EdnlJeU/0
とマークソが仰っています。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/26(月) 15:21:14 ID:t64Dj7120
つーか、まーくん隔離スレだからwww
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 01:00:16 ID:PZzX3TFa0
typeSの値引きってどのくらい?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 10:19:35 ID:Y0VsrGhC0
http://search01.carstation.co.jp/search/search/detail.php?referer=1&cate=1&stock=1:311025:659&img=

新車でこの値段。流石にトヨタは物の価値がよくわかっていらっしゃる。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 17:34:01 ID:5dyVJ31m0
馬力にちなんだふさわしい値段設定だな
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 22:31:28 ID:qztbNDBV0
この値段でこの能力手に入るんだからいいんじゃね?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 23:38:55 ID:hNjBEs7/0
このTYPE-S、半年くらい前に見つけて「ここまで安いのかよorz」と思ったんだけど
未だに売れてないのな。所詮はiSに毛が生えただけの存在ということなのか…。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 00:43:10 ID:2TpP/8tR0
iSに毛が生えただけで皮をかぶったままなのは変わらない
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 01:01:05 ID:gPmxbaG70
ナビ付いてないみたいだね
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 17:49:32 ID:GXyo/ekX0
羊の皮をかぶった山羊
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 18:21:08 ID:JSpywe/Y0
イリオモテヤマネコの皮をかぶった三毛猫
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 19:58:31 ID:v/TIMrj90
インテグラTYPE-Rの皮をかぶったミニバンエンジン
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 20:00:05 ID:lRNU2zs00
とりあえず>>40だけは真性アホ
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 01:02:29 ID:bJ0RY5ub0
アホもなにも実際その通りでは?
43アホのMT:2005/12/30(金) 02:00:12 ID:87xAwupq0
2リッター、160馬力、199万、レギュラー、AT有、月窓有、尻羽無
2リッター、220馬力、273万、プレミアム、AT無、月窓無、尻羽有
 敢えて重複選択を標準にしていないことを添えて

走るための目的と価値観が全く違う車という認識を持てるかな・・・
ミニバンブームに未だに踊らされている諸君に。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 19:06:37 ID:PAx9ZWCb0
>>43
VTEC神話にいまだ踊らされている諸君w
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/01(日) 07:26:46 ID:ZQPxgkaxO
VTECと言えばMIVECに先を越されて
特許の網をかいくぐって作られたエンジンだからな
言わば隙間の技術で作ったコピーエンジン
ハイブリッドと良く似ている
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/01(日) 13:08:12 ID:90Poj96O0
VTECのほうが先
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/01(日) 19:17:11 ID:9DmM8kDr0
ハイカムに切り替わらないVTECエンジンでスポーツカーとか言い張ってるの
もう意味わかんない
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/01(日) 19:26:53 ID:KONHP6PI0
お前のカキコのほうが意味わからん
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/01(日) 23:06:17 ID:9DmM8kDr0
汎用ミニバンエンジンでスポーツカーと言い張りたい>>48様がいらっしゃいました
今年も10円パンチでよろしくおねがいします
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/01(日) 23:24:13 ID:KONHP6PI0
K20Aについてもう少し勉強しないと恥かくよ
カムが切り替わらないって?
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/01(日) 23:27:33 ID:KONHP6PI0
http://www.honda.co.jp/auto-lineup/integra/mechanism/types-performance.html
パワーユニットには、吸気側のVTEC(可変バルブタイミング・リフト機構)と
VTC(連続可変バルブタイミング・コントロール機構)を組み合わせた
2.0L DOHC i-VTECエンジンを搭載。

カム切り替わってますけど>>49
低脳晒してうれしいですか?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 11:44:20 ID:/vYzs8B60
TYPE-Sにハイカムは付いてないだろうがよw
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 12:37:40 ID:5CHy+c0d0
>パワーユニットには、吸気側のVTEC(可変バルブタイミング・リフト機構)

可変リフト機構
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 12:44:30 ID:/vYzs8B60
TypeRのVTEC=ハイカムとローカムの切り替え
TypeSのVTEC=低回転域で2本の吸気バルブのうち1本を休止

ネタだと思うけど、低燃費用VTECだからね、Sは。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 12:49:22 ID:5CHy+c0d0
>低回転域で2本の吸気バルブのうち1本を休止

それだけなら可変バルブタイミング・リフトとHPに載せるわけ無いだろ
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 12:50:49 ID:5CHy+c0d0
>メカニズム/TYPE Sパフォーマンス
http://www.honda.co.jp/auto-lineup/integra/mechanism/types-performance.html
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 12:52:25 ID:PIbHEVESO
Rのi-VTECは別物。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 13:02:31 ID:5CHy+c0d0
TYPE Sにも可変バルブタイミング・リフト機構があるのを知らなかったのか?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 13:24:06 ID:tvn+DHfd0
いや、だから、ハイカムとは別なんだって。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 14:21:41 ID:/vYzs8B60
新年早々勘違いしちゃったtypeSオーナーが必死だな。
TypeSはTypeRのデチューン版じゃないんだから、マターリいこうやw
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 14:28:41 ID:/vYzs8B60
可変リフト機構 = 吸気バルブの1本をリフトする/しないの切替でFA
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 14:33:03 ID:RT+G75Fu0
>また低回転域では管長を長く、高回転域では短く制御する可変管長インテークマニホールドにより、
>つねに最適な吸気慣性効果を獲得し、全域にわたる高いトルクを実現。

こっちの方が興味有り。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 15:47:37 ID:5CHy+c0d0
TYPE Sにも可変バルブタイミング・リフト機構があるのを知らなかったんだな(笑)
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 18:18:39 ID:AuHSEWUE0
TYPE-Sにハイカムがあると信じ込んでいるなんて新年早々おめでたいな…
やっぱiS/TYPE-S乗りは区別されるべき存在だわ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 19:00:05 ID:/vYzs8B60
TypeSにハイウイング付けてRのアルミ履いてるやつ、一歩前に出てがけから落ちろw
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 20:05:49 ID:+9TP9E/W0
10円パンチするやつに車を運転する資格は無い!
Type−is見つけたらどんな奴が見てみよ
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 20:38:17 ID:0rWeoGrY0
Sでどれくらい回してるんだろう、ほかのS乗りの人は?5000くらいでしょうか…レッドゾーンは無いか
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 22:40:26 ID:dp77CmHk0
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 00:06:53 ID:d0fnYhiK0
結局

羊の皮を被った山羊
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 03:38:32 ID:brAMUvUe0
文字だけでは理解できない馬鹿の為に図解の方のリンクも貼っておきますね
http://www.honda.co.jp/factbook/auto/INTEGRA/200107/07.html

ID:KONHP6PI0、ID:5CHy+c0d0はちゃんと読んで理解するように。
もっとも、>>51で自信満々に解説ページのリンクを貼っておきつつ
全く理解できてないところでもう何もかもが手遅れなのかも知れないがwwww
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 09:08:11 ID:DTdM8Ih0O
SだろうがRだろうが鈍いことには変わりない。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 12:50:25 ID:MHnjOGrI0
SだろうがRだろうがお団子串刺しに変わりない。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 20:57:41 ID:C5oSwkdm0
SのVTECの説明をもっとしてもらえますか?
Rと違うのは何となくわかったけど、それ以上のことを分かりません。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 22:07:26 ID:bmwYHaD00
羊の皮を被った山羊w ワロス
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 22:20:42 ID:3MsC/ahi0
ZZTのSS-2とDC5タイプSどっちが早いwww?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 23:18:22 ID:Qs7fdWP80
ステップワゴンのエンジンとセリカSS-2のエンジンを比べるなんて酷だろ
比較するなら軽自動車とかにしてやってくれよ
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 03:03:41 ID:M65KwMV8O
>>75>>76
自演乙
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 11:10:23 ID:8RwG4Bj80
>>77
10円パンチ房乙
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 21:22:01 ID:PLYnqRJR0
まぁまぁ、もう少し優しく接してやれないのかねぇ。

ステップワゴンとアコードのK20Aは同じ。インテTypeSのK20Aは型は同じでもセ
ッティングが違う。

ステップワゴンとアコードのはグリーン税制適用。だがTypeSは適用されてない。
要は・・違いが何か分かるだろう?
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 22:28:37 ID:4sBn0f+10
違いは手を抜いたって事か?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 22:45:43 ID:wrEi675q0
ちょっと話し割ってすいませんが、今月末にTYPE-Sに乗ることになったんですが排気のタイコと触媒の部分ってTYPE-Rのものでも取り付くのでしょうか?無限でTYPE-S用のがあるんですけどできればSPOON仕様でいきたいのですがわかる人教えてください。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 23:02:51 ID:W30+bdZO0
>>81
最初からR買えよ。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 20:30:07 ID:Gtmmhow40
車種毎に違うのはエキマニ?から後。エンジン自体は一緒。
(そうしないとエンジン流用というコストダウン法が使えない)

んで、なぜTYPE-Sがグリーン購入法に対応しないかと言うと、
エンジンまわりはiSから何も変更されていなくて、
ただマフラーのリアピースを変えただけの代物だから。

要は超手抜き。ま、グリーン購入法よりiSの糞過ぎる足回りを
多少はマシにする方にコストをかけたんだろう。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 23:01:41 ID:kzwRcVc70
糞グレードをわざわざ買うなんてネタか?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 23:29:37 ID:WsmZtdae0
グレードに踊らされる日本人か・・・
中の上のみなさん元気してますか?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 00:04:32 ID:2RYzxmol0
タイプSの実際の燃費ってどのくらい?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 10:20:18 ID:SbSIgSe90
購入後2ヶ月,約3000kmで
市街地7.6〜7.8km/l
高速とばし11.6〜12.3km/l
高速燃費重視14.0km/l
全平均9.8km/l
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 12:04:34 ID:d4uW+asbO
>>87
AT?

俺はMTだけど、市街地で2000以上回さなければギリギリ10km/l
回すと6〜8km/l

前乗ってたウィンダム(V6 2.5)とあまり変わらないorz
8987:2006/01/07(土) 18:33:56 ID:SbSIgSe90
ATです
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 22:13:00 ID:JIExzt6m0
現在25000km突破。ちなみにAT。
通勤のみだと約8.5km/l。

先日都内から宮城まで東北道を巡航して往復した時、13km/lちょい。

>>88
てか、MTでもそのぐらいって事は、回す回さない以前に、道路状況の
方がかなり影響しているのではないだろうか?と思ってみる。
91アホのMT:2006/01/07(土) 22:30:14 ID:VF0Xe4kc0
うちは通勤の1時間と1時間で前が空けばほぼ4000まで上げて9Km/L
2000止めすれば12Km/L出てるかな。

同じ走るにしてもそれぞれ条件違うから難しい話題だよね。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 22:38:07 ID:rCoW7hgR0
タイプsって燃費悪いね。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 22:58:47 ID:pB2uPOmC0
通勤で片道20km走っているけど、10km/l行きます。
高速だと12km/l行きます。

高速以外で4000までまわすことはほとんどないです。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 23:36:38 ID:W560Zlch0
寒くなってきてから、急に燃費が悪くなったんだけど・・・
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 18:04:41 ID:XAUBM0RW0
車高4cmくらい下げてるんだけど雪が腹に当たりまくるわけだが、純正車高の方はどんなもんですか?当方秋田。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 00:07:17 ID:VazB3t9c0
秋田なら純正車高でも雪が腹にあたるだろ。
こまちの腹にだって雪があたる。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 20:43:50 ID:qlUfjHKK0
純正車高なら川だって楽に超えられますよ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 12:54:17 ID:+Qrvfy0YO
後ろから見たらかなり車高高いよね。
前はそんなに高くは見えないけど
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 16:03:04 ID:4EhUpJjU0
横から見たら泣けるほど車高高いよね。
ホイールハウスに拳骨どころか猫の頭くらい余裕で入りそうだし。
駐車場に猫がよく居るんだけど、ホイールハウスの隙間で猫が
寝てたりしないか時々確認したりしてるよ。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 17:52:10 ID:ma3olQeD0
猫の頭より小さい拳骨って...
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 18:52:55 ID:4znR1wnc0
>>99
猫の頭はあまり好きじゃないなぁ
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 21:14:42 ID:sJ4h0QX+0
気づいたら車の下にホームレスとかが住んでそうなくらい広大な車高
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 15:20:19 ID:lDc2GIXm0
無限のTypeS用エアロセット装着した人いない?

モデューロと迷ってるんだよナー
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 17:14:13 ID:t+gBYjYb0
だからどうした
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 23:08:04 ID:hJ0fTu7vO
なんでDC5スレにはドレスアップ命な人しか来ないんだろ。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 23:42:30 ID:IqV3Nxp50
エアロってもののわりには高いと思う。
そんな金あるなら足回りのほうに回すなぁ。
といいつつも音響優先にしてる自分がいる…。
どうしようもないですね。

それよりもTYPE-SのエンブレムがRよりかっこいいと思うのは自分だけ?
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 06:52:53 ID:9Jr6Ukay0
>>103
なにか?御用かな???
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 12:12:59 ID:4nog4NqGO
>>106
音響って具体的にどんなの付けてる?
俺も音響何とかしたいんだけどイマイチわからないんだけど…
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 19:12:30 ID:pM8YsVw80
Rエンブレム貼っちゃおう。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 21:39:53 ID:CP6o7UjA0
>>108
まずはセパレートタイプのスピーカーだ。
どうせ内張り剥すんだからデッドニングも一緒にな。

111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 22:32:35 ID:F/u2wL1R0
>>108
ウーファーは好みに合わせてでいいと思うし、電源はバッテリーから別で引っ張ってくるなぁ。
あとデッドニングも必要だけど、ケーブルの配線が肝心だね。
いかに抵抗を少なく綺麗さっぱりに収めるかがめんどい。
それとフロントはセパレートでリアはコアキシャルでいいと思う。


とりあえずウチはcarrozzeriaでそろえてるけどみんなって何にしてる?

それと話し変わってAPEXのV-AFCII使ってる人っている?これからつけようと思うんだけど、VTECアンマッチ時燃料の%がいまいちわからん知ってる人設定どんな風にしてる?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 22:45:20 ID:pYVYXBDe0
いっしょに10円パンチをしませんか?

   ∧_∧ I
    (・ω・)丿 ッパ
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 10:43:35 ID:THV0zhwc0
>>111
自分はスピーカーがフォーカル。リアスピーカーなし。
アンプ、デッキ、ウーファーはアルパインです。
ツイーターはAピラーに加工してつけてもらった。

前はアルパインのスピーカーだったけど、高音がシャリシャリうるさかった。
CDは2chだから、DVD見なければリアスピーカーいらないと思うよ。
自分ならほかのユニットに上乗せします。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 15:36:33 ID:bFdIwAJY0
諸事情の為、近々マイカー買い換え予定の者です。
基本的にはスポーツカーが好きなのですが、先日試乗したType-Rは自分的には良いのだが、
街乗りにはその暴力的な乗り心地故、嫁に大反対されています。
そこでType-Sならどうかと思ったのですが、なにぶん試乗車がないのです。
あと、Type-Rにはサンルーフも付かないのでType-Sが今のところ候補です。
「速さ」は求めていないのですが、加速や操作性などのフィールが気持ちよければアリです。
もしくは、Type-Rの足回りをマイルドなものに変更して乗る事も検討しましたが、
ディーラーに「そんな事したら勿体ないよ」と言われました。

この板にご在住の諸兄方に御意見承りたくお願いする次第でございます。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 17:15:12 ID:rRqOlc+60
>>114
自分はTypeR買って、嫁にはFitでも買ってやれば解決。
どのみちクーペ1台じゃ家族のクルマにはなれない。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 19:51:09 ID:sLl5BKum0
10円玉が似合う車
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 21:11:03 ID:32dMu+QX0
>>114
自分R乗りだが、足回りは車高調次第で何とかなるし
プジョーよりも猫足でコーナーで踏ん張り、サーキットも楽しめる。
サンルーフは先ず無理だけど、街乗りなら腕次第でジェントルなデートカーにもなる。
うるさいのと車を降りた後の静電気は多少の我慢が必要。
どうせなら加速や操作性などのフィールが気持ちよく、
コンフォート性も備えて維持費も少し安いエロRなぞいかが?
ちなみに首都圏に行けばSの試乗車ぐらいは回してもらえるよ。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 23:49:33 ID:2pb/tWoY0
>>114
急加速急減速をふだんしなければ、どんな車でも嫁に反対されないと思うよ。
一人で走るときは攻めてもいいけどね。
これを機会に練習してみるのもよいのでは。
ってか普通横に女性乗っけてるときに無茶な運転は大抵嫌われるぞ。

あと、RとS比べればわかるが同じK20A V-TECエンジンに見えても種類違うからね。そこのところ確認するように。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 00:09:55 ID:uJVTNcKn0
アコードユーロRで全部解決
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 00:38:54 ID:wY1OEcYa0
>>115
うちは十分なっていますがw
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 11:31:26 ID:35VAeJUP0
>>115
できのいい嫁に感謝だな。
122114:2006/01/15(日) 12:07:32 ID:bRIw1S1Y0
諸兄方!レスありがとうございます!

>>115
嫁は助手席専門です。荷物など運ぶ時は実家や会社の車借りるので無問題です。
とにかく、2ドア、排気量2リッター前後の車が良いのです。(シルビアは却下)

>>117,118
R試乗の時はジェントルな運転もしてみましたが舗装の悪いところでは突き上げがきつく嫁がしんどがっていました。
S試乗は、自分の住まいが地方なので首都圏まではちょっと・・・。
両者比べ、5,60馬力の違いだったか?が、どの程度の差なのかが海苔比べられないので分かりません。

ちなみにRは食ったり飲んだりしながら運転できますか?(下世な質問ですいません)
また、Rの方は専用チューニングしてるのでエンジン自体も丈夫で長持ちするかなと考えております。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 12:37:19 ID:35VAeJUP0
>>122
まじめに答えると、Rのプラス60馬力はエンジンを超高回転まで回したときの話なので、
街なかでは意味が無い。Rはサスの突き上げよりも、嫁さんは高速巡航時の騒音に参るはず。
食ったり飲んだりは本人の頑張り次第wなので、なんともね。
少なくともRでもマックのポテトをぶちまけるようなことは無いよ。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 12:38:39 ID:35VAeJUP0
あと大事なことだけど、R乗りはそれなりにヲタとしてみられるよ。
S乗りは10円パンチャーに見られるな、最近は。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 13:07:46 ID:1NQdTmNC0
iSとSが同じだと思っているお前だけだろw
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 13:07:45 ID:x6D6UURh0
安物買いの銭失い
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 15:01:10 ID:35VAeJUP0
世間一般の目はiS=S(Rじゃない安い方のインテグラ)だよ。
区別してるのはオーナーくらいなもんだ。
128114:2006/01/15(日) 16:55:41 ID:bRIw1S1Y0
>>123
嫁さん乗せず車通りの少ない道ではやはりV-TECエンジンの真骨頂を味わうべく高回転までブン回すつもりです。
週1ペースで高速走行するので騒音は辛いですね。6速120kmくらいでもうるさいですか?(サーキット走行と仮定して)
世間的にどちらかと言うと自分はヲタなので、その点は気にしません。(お陰様で最近はヲタブームのようで)

結局のところ、SとRでは以下の点で迷っています。

Sの場合・・・
ライトチューンやレカロシート入れ替え等で結局Rくらいの金額を注ぎ込んでしまう
エンジン出力がRに比べ非力
保健代がRと同じ扱い
しかし、肩肘貼らず気楽に乗れる?
Rの場合・・・
個人的にシートヒーター必須なので純正レカロシートを入れ替えるのが勿体ない
サンルーフがない(オープンからの乗り換えなので結構重要ポイント)
乗り心地悪い
しかし、人車一体感、気持ちよさはこちらが上?

これは両車共通の悩みですが、ホイールハウスが何故こんなに空いているのでしょうか?
BMWみたくビシっと詰めてもらえればもっとかっこよいのに。。。
ということで色は黒を検討中です。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 18:27:01 ID:35VAeJUP0
>>128
メルセデスのSLK350はどうよ?
オープンにもクーペにもなるし、音は静かだし、速いし、快適だし、
シートヒーター付いてるし、保険代安いし、高速楽だし、所有満足度高いし、
下取りもいい。カンペキじゃね?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 18:30:17 ID:sytNOHyn0
SにLSD付けた人いますか?
いたら詳細お願いします。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 19:32:54 ID:35VAeJUP0
LSD付けても何もかわらないよ
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 21:08:26 ID:nYCumQqO0
すみません、お聞きしたいことがあるのですが
車種によっては改造しないと他人から馬鹿にされると聞いています
この車はどノーマルでも問題ないでしょうか?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 21:19:20 ID:g0p703aR0
>>127
世間一般の目はSもRもあんまし変わらないと思うぞ。
S乗ってるやつでもRっぽくしてるやつもいるわけだし。

よってiS=Sの前にどれも変わらなく見えてると思うよ。
ってかそれ以前に一般人はそこまでインテに興味ないとおもわれ。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 21:21:27 ID:35VAeJUP0
>>132
乗っている時点でバカにされるから安心汁!
とくに女ウケはサイアクだw
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 21:21:39 ID:NgRdVWZ3O
>>128
取りあえず3月の決算時期まで待って、両方の見積もり出してもらったら?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 21:29:12 ID:qulDXfVC0
2ドアで2リッター前後なら、S2000にでもすれば?
137132:2006/01/15(日) 21:43:56 ID:nYCumQqO0
>>134
エエェェ(´Д`)ェェエエ

この車は改造が普通なの?

>>136
S2000はちょっと・・・
荷物置けないんで
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 21:52:19 ID:35VAeJUP0
クルマに乗るより女の尻に乗る方が好きなら、RAV4でも買っとけ、マジで。
139132:2006/01/15(日) 22:08:52 ID:nYCumQqO0
>>138
まぁ女目的じゃないからいいかな(´・ω・)
ちなみに車はいじっていますか?
私は走り屋じゃないので改造には興味ないんです
しつこいけどすみません
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 22:15:11 ID:uJVTNcKn0
改造してもなんちゃってR化ぐらいしかすることがないので
まーくんみたいに馬鹿にされるのがオチ。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 22:39:38 ID:gsKMVq+y0
Sって値引きいくらですか?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 22:47:34 ID:nYCumQqO0
>>140
ありがとん
なんかみなさん改造なされてる感じなので
それが普通なんですね
他の車を探してみます
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 23:39:37 ID:35VAeJUP0
>>142
Sを速くするくらいなら、初めからR買う。
だからSをイジルとDQN化するくらいしか,,,
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 00:49:23 ID:6YXNQMPQ0
べつに無理していじらんでもいいと思うけどな
いじっても大して変わらんから金の無駄
その金でいいタイヤでも買ったほうが良いと思う
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 00:57:32 ID:cMrqM7LM0
圧縮比がRよりも低いのを利用して加給器のポン付けなんてどうよw
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 02:10:04 ID:wMH9SrIV0
>>145
エンジンブローして終了。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 13:00:44 ID:Az85oo+X0
改造というとお決まりの6速ミッションでしょうか?
後はブレンボ移植とか。

はじめっからR買えばいいのにな。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 18:27:24 ID:hF/X11P70
Sはチョイ悪なオヤジカーだから、
LEON読んでこざっぱりとまとめるのが吉。
敢えてレーシングテイストは避けて
遊び馴れたオヤジオーラを纏うのだ!
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 18:46:03 ID:K9KJLvhNO
確かに6速ミッションに換装したりエンジンイジったりするんなら最初からR買った方がいいね。
SはSで明らかにRとは方向が違うと思うしさ。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 22:21:39 ID:pw4zIRi/0
>>114
後悔して終わりのパターン
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 01:46:50 ID:guAeaNLI0
ミッションがATだからS選んだ私は負け組?w

ボディ色オレンジもSだけだったしなぁ・・。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 03:39:58 ID:UsK7mcyF0
良い選択。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 06:42:32 ID:+XMMPkOq0
>>151
グッチョーイス!
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 11:17:33 ID:se3zfVZw0
TYPE-Sという選択自体がNGという根本的な指摘はダメですか?
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 15:47:25 ID:YaWpG3YpO
ちょっと強めに雨降ってる時とかトランク開けたら絶対中にポタポタ水が落ちるんだけどさ
何かいい対策ないかな?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/17(火) 15:54:48 ID:T31p4EBl0
>>155
廃車にして乗り換え。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 19:29:28 ID:MF6oWT300
s買うとRに憧れて、10円ってパターンだな
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 20:00:13 ID:+XMMPkOq0
>>155
雨降ったら雨漏りする俺のエスと交換しないか?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 20:14:01 ID:+F87r1ba0
>>155
雨漏りするならトランクにコーキングして塞いでしまおう。
そうすればきっともうたれることはないから。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 20:15:55 ID:4g/InJmG0
スゲーDQNな質問するんだけど
近い内にインテグラTYPE-S買う予定だけれども

TYPE-Rのエンブレムとかって売ってるの?w つけようかな・・・
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 20:29:32 ID:HDurjLdg0
>>160
おまいは絶対R買ったほうがいい。
買えないなら他の車かったほうがいい。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 21:07:06 ID:+F87r1ba0
>>160
S買おうとする目的は何だ?
最初からR買えよ。
金なければ、貯めるかローン組め。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 21:37:46 ID:rsonTao70
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 22:35:56 ID:+XMMPkOq0
>>160
安心しろ、typeSオーナーのほとんどが同じこと考えてるw
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 22:54:00 ID:01heawBI0
>>160
ネタとしか思えない
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 23:50:59 ID:TcLmARMz0
ストリームに赤いエンブレム毎朝見る
16795:2006/01/18(水) 00:01:37 ID:0p/swg+A0
レスどうも。今シーズンは特に雪がひどいのであまり乗らないようにしてます・・・。早く雪溶けないかな。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 00:22:38 ID:5Uf50C5kO
これほどまで完全にスルーされてる荒らしも悲惨だな。
自演が分かりやすすぎる…
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 00:58:35 ID:GXIU47Y+0
ドノーマルで乗ってる人いますか?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 09:44:46 ID:YOzPLgAI0
エンブレムだけTYPE-Rにして喜んでる人ならこのスレに沢山いますよ
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 10:21:33 ID:C3ZUhayJ0
中古のisかってもいいですか
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 12:36:10 ID:wdcVfmv+0
つか嫁がAT限定だからインテのTYPE-Sしか買えない訳なんだけど
TYPE-Rエンブレムは付けたい訳よw 
オートバックスとかで売ってないのかな? 
つーか車のエンブレムって商標登録なの? 昔レクサスエンブレム作ってたトコが摘発されたけど・・
173114:2006/01/18(水) 13:21:51 ID:TkhDJ8ye0
こんにちは。まだRかSか迷っている114です。

>>129
SLKは2人乗りなのと、予算面でオーバーです・・・。
あと、どちらかというとまだ若いほうなのでベンツに乗るのが恥ずかしくもあります。

>>135
ディーラーは3月が決算期なんですか?
両方の見積もりは一度出してもらいましたが、値引きがほとんどありませんでした。
ここではRだと2,30万も値引いてもらっているみたいです。。。

>>136
S2000欲しいんですが、二台目か老後に・・。

インテグラってストリームだったかと共通のシャーシ使ってるそうですが、
という事は、走りにこだわった車種ですけど構造的に妥協部分もそれなりにあるわけで、
そういう意味ではやはりSでマッタリ乗るのが自分にあっているような気もします。
そもそも車重1.2tほどで排気量2リッターもあるので、Sでもそれなりに走りそうです。
もし契約した時はここで報告致します。
皆さんありがとうございました。
尚、情報収集は継続して行いますので今後もここへお邪魔します。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 19:30:10 ID:uJGgvkg+0
>>172
「登録意匠」だから、勝手にコピーすると侵害行為で民事訴訟起こされる。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 19:33:04 ID:uJGgvkg+0
>>173
プラットフォーム共通であって、シャーシ共通ではない。
最近混同しているヤツが多い。
SのATでも普通に使うには十分以上速いし、ストリームより爽快感あるよ。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 19:47:14 ID:73bHU9f/0
>>175
よーわからんので解説お願いします
ホンダのホームページでファクトブックとか見てると
足回りやボディの骨組みとかかなり共通ですが
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 20:46:53 ID:uJGgvkg+0
>>176
シャシ共通ってのは、例えばトレノとレビンのように
同じフロアパンを使っているということ。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 20:48:40 ID:73bHU9f/0
シビックとインテグラはシャシ共通なんかね?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 20:58:14 ID:uJGgvkg+0
>>178
理解力なさすorz
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 21:07:46 ID:73bHU9f/0
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 22:10:15 ID:bpizFuyu0
共通部分があったらどうするんですか?
そいつらのパーツでも使うんですか?

そんなおまえら純粋にインテSのこと愛せないのか?
ってか最近の車は昔以上に性能が良いのにそれ以上に何を望む?
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 22:23:12 ID:rKOvfrY3O
汎用性が高いのはいいことだ
EGシビックの部品を解体屋で買ってきて
DCインテの修理に使っていた
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 23:26:45 ID:RmhC73jh0
>>114
いい加減釣りはやめろよ。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 07:06:39 ID:DotVKQX90
>>175
インテよりストリームの方が車重200kg前後重いしね。

運転手含めて4人乗ってるインテと1人で乗ってるストリームが
同じ・・と言ったら比較単純すぎるかw

ちなみに毎朝赤エンブつけてるアコードワゴンみるなぁ。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 10:06:37 ID:HvU074w40
ストリームよりはマシっていうレベルであって、決して遠くかけ離れた存在でもない、と。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 16:25:13 ID:zMGp7FBv0
>>180
ID:73bHU9f/0

音痴っぷりにも程が有るなw
プラットフォームとシャーシの区別も付かんのか?
シャーシが共通だとホイールベースも同じになるけどw

床が一緒でどうやってホイールベース伸ばすんだ?
A、B、Cピラーは無視?
ドアの面積は一緒なの?
サスペンションメンバーの取り付け位置や形状は?
ショックが付いてる位置は?屋根も無視?

プラットフォームの種類で言えば、ホンダは少なくはなく極普通
それとも日本車どころか世界中の車全部に文句言ってるの?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 17:15:35 ID:SuPTWfgLO
>>177
おいおい、レビンとトレノって…
名前とディテールが違うだけの同一車だろ。シャシ共通なんて言わん。例えばセドリック/グロリアをシャシ共通なんて表現するか?
例えば、クラウンとレクサスGSとかだな。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 17:21:10 ID:SuPTWfgLO
>>186
それではボディパネルから大まかなデザインまで共通になってしまう。
モノコックとはいえ、ピラーやドアまで含んではないぞ。一般的なシャシ共通って表現には。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 18:16:38 ID:J6p3tnTA0
シャシー共通ってドアもホイールベースも同じやないといかんのか
初耳や
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 19:21:36 ID:IN/hyh/J0
シャーシ共通ならホイールベースは一緒だろ。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 19:28:36 ID:JIZdc6Hh0
>>190
そうだねw
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 19:28:37 ID:IN/hyh/J0
>>187
どの世代のレビン・トレノの事言ってるのか知らないけど
86のようにノッチバックとハッチバックで大きく違うだろ。
セド・グロとは違って、シャーシ共通で良いんだよ。

とか言っても車名が違うのにシャーシが同じセド・グロも
シャーシ共通で合ってるけどな。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 20:30:05 ID:J/9nW14k0
汎用性が高いのはいいことだ
例えエンジンがブローしてもステップワゴンやストリームのエンジンを解体屋で買ってくればいいのだから
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 21:13:04 ID:YSLwLHKY0
>>193
スペックからして違うことに何の疑問も感じないとはなw

他のメーカーと違って形式が一緒だから全部同じじゃねーんだよ。
しかも、ユーロRとインテRのK20Aみたいにスペック的に近かったとしても
吸排気管の違いだけでなくカムが違ってたりは当たり前のようにやってる。
ECUのセッティングだけ変えてるウンコ達とは、コストの掛けた方に次元の
違いが有るわけよ。

それが数字からしてかなり違う内容のEngを拾ってきて、元通りなると思ってんのか?
コストダウンだけが、ずば抜けてるメーカーの車乗りすぎたんじゃねーの?w
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 21:28:15 ID:iHab7MoP0
>>194
必死すぎw
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 22:28:27 ID:ezvAI+VV0
>>194
今のホンダを知らないアフォw
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 22:33:59 ID:KLeMNlJP0
>>194
数字からしてかなり同じに見えるが。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 01:14:35 ID:RXdkft4y0
>>194
ここはTypeSのスレであって、RのK20Aをまず考えるのはあんたがズレてるさ。

isのエンジンブローでもステップやストのK20Aは近いってことだろうに。

少しは落ち着こうw
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 01:31:02 ID:dJ8s2SyY0
誰かシャシーとプラットフォームの違い教えてください
ついでにシャシー共通はホイールベースとドア共通の真偽も
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 01:57:24 ID:mdt3W/zy0
皆釣られすぎ。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 01:59:32 ID:dJ8s2SyY0
アホを晒して釣りとは言いませんよ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 13:30:21 ID:594zRNZa0
いい加減にタイプSを妬むのは止めて下さい!
事実、私のノーマルタイプSで日本屈指のハイスピード峠である
表筑波スカイラインを3分12秒で走っています。
コーナリングにも剛性にもブレーキにも全く不安感はなく、
全長5km近いコースを全開で疾走できます。
タイプSは十分にスポーツ
それでステップワゴンやストリームはミニバンなんです!
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 13:37:35 ID:pxX3jSO60
ドラえもんとのびた君のポカーンとしたAA ↓
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 18:31:26 ID:azd1PFjD0
     ( ⌒⌒ )
       | | |
      ___, - 、
    /  ___) 「ばかいえっ。」
   /   |   ノ  i                , ──- 、
.   i   __|     (・|                /____  ヽ 「脳内じゃない
   |  (      ○             |ノ−、 −\ |  |  ハァハァできる
   ヽ/ /⌒ヽ__つ            |  ・|・  |─ |__/  妹が欲しいよう」
    _|  |二⊃       (^ヽ、       | −o − ′  )
   | \ ヽ──、    (⊃`ヽ)       !└── ⌒ヽ /
  /   \ ̄j ̄\/\へ  ノ        ヽ、ヽ__ノ/
  |     `7       \`>           /|/\/\
  iSスレで有名なインポグラ乗り         まーくん

「父さんはEDでもうたたないんだ」
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 18:36:35 ID:azd1PFjD0
          ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |まーくん  | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「パパがおっきするために        「らじゃ」
 いつもの奴たのむよ」
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 18:37:20 ID:azd1PFjD0
              __ ―――― __
              // ̄Y ̄\   \
              /  |  o | o  |   . \
      ┌┐   |  人____人____人_    ヽ
      | ̄ |  | /ミ  ●  彡 \   |
      |__|  || 匚______|____________ .|   |
      (_____)  |   \ /    / .|  ./  バイアグラーっ!!
      .\. \__.\   \_____/  ./ /
       . \    ̄\_______________∠/
         .\   └-(〒)──┘
      _____
   ゝ/______\
   / |/  ─−、 ─ 、|
   | |  |    ・|・   |  ─┼┐
   !__| ̄|     |   |    | |
   | d  ` ─  ヘ ─ ヽ
   `-、  / ̄ ̄o ̄ヽ |    o
     ヽ、ヽ⊂⊃o_oノノ /  \
     / \ ̄|\nmヽ
     |   `   (  ノ |
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 20:02:11 ID:pxX3jSO60
ちょっとだけワロタ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 22:29:59 ID:q+18yJjT0
>>202
それ、何処のコピペ改変ですか?
教えて下さい
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 23:42:42 ID:OMntfwUJ0
>>202
ノーマルだったらそんなとこ走らんだろ。
どうせ改造しまくり車だろ。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 01:24:25 ID:l0KwOIMU0
>>209
新参者か?
TYPE-S乗りやiS乗りはマジでドノーマル車or車高下げてホイール変えた程度のクルマでサーキット走ってるんだよ。
コースに沿って運転してるだけに等しいのに、「俺はサーキットを走ってる」って勘違いできるのはすげぇよな、ホント。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 01:50:37 ID:nGf88pSz0
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1132325857/

genine_parts
baggio_eternal
dc296specturbo
fd3s600
aoyamapitin



被害者集まれ
本人も降臨するから楽しいよ
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 12:00:27 ID:qwibEgdh0
騙される方が悪い。
ホリエもそう言っていた。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 17:22:16 ID:CW7iQaUY0
TYPE−Sでサーキット走ってるやつっているの?
iSはいるみたいだけど
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 23:08:17 ID:zsnFgtGMO
type-s用の金属ペダルパッドって売ってないんかなぁ。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 00:31:39 ID:Tk+r+PyF0
無限
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 16:52:40 ID:sxm9sKHrO
空き缶でも潰してはっつけてろw
217エブリデイ・スポーツ:2006/01/23(月) 12:36:27 ID:EI8Wk/0JO
こないだSのATを試乗してきたが、非常にかったるかった。グレードはRに準ずるものと考えて乗ったら、何これ?と正直思った。となりのデーラーマンが「速いでしょ」と言ってきたのには驚いた。返答に困ったので「うちのフィットよりはやや速いですね(苦笑)」と答えておいた。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 12:50:26 ID:b5/6uwkM0
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 18:35:21 ID:kh+5VDP8O
なんか>>217は文面からしてアメリカンジョークっぽいんだけど
どこが笑い所なのかな?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 18:59:16 ID:Udsoru2v0
>>217
そんなもんだ。

>>219
素直になれ。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 20:08:26 ID:kGdV8U3+0
>>219
全てが笑いどころじゃんwwwwwwwww
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 21:43:36 ID:X95fV3Qn0
フィットのほうがマシだよ。
223教えて下さいm(_ _)m:2006/01/24(火) 02:17:40 ID:DbVZvn1eO
少し、気になったんですが…↓↓is・sのパワステは、オイルなんですか??
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 18:52:45 ID:PHepozQs0
>>223
ウルトラPSF-2
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 19:27:13 ID:zBq8aqFw0
オイルの種類なんて聞いてない
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 00:52:35 ID:7a1qOJJs0
>>225
おまいにも聞いてない
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 01:12:17 ID:F2ef4dtD0
>>226
それ以前に>>223が何を聞きたいのか意味わかってる?
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 01:18:08 ID:UCqTO6Tt0
かったるいと感想があるけど
Rと比べたらだろ?
他の2リッタークラスと比べたらどうなの?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 01:59:13 ID:prDXXagZ0
ミニバンとしては優秀。
スポーツカーとしては話にならない。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 06:41:44 ID:9VHuZsOhO
>>217
>>220
>>222
だから自演はもうちょっと分かりにくくしなさいって。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 12:48:19 ID:F2ef4dtD0
必死擁護房乙
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 17:20:45 ID:QbxCA5Ku0
>>229
ミニバンに比べて人も荷物も積めないと思うが・・・
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 17:37:56 ID:zBnH1+zE0
だが普通のクーペと比べるとあり得ないくらい広くて荷物も沢山詰めるな
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 01:29:29 ID:vZ7fs70x0
80「よろしく頼む…俺は80スープラ海苔」
ま「こっちこそ、姫路在住のまーくんだ」
80「ひとつ聞くけど、あんたのインテグラ、iSのまんまか?」
ま「いや…後づけのなんちゃってR仕様だ( ´∀`)」
80「そっか…そうこなくちゃな( ´,__ゝ`)プッ」
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 23:02:55 ID:1HC6ZjPnO
つか俺のSのエンジン、黒カバーなのにV-TECに切り替わるんだけどwww
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 23:23:58 ID:FIDeQ6DN0
ストリームの小さいバージョンなんだから叩くな
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 15:03:24 ID:ioPAmXbN0
http://www.honda.co.jp/auto-lineup/integra/mechanism/engine/index.html

>>235のような池沼の為にホンダがエンジンにわざわざi-VTECと書いてるのにこのザマか。

┐(´-`)┌
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 18:29:00 ID:NeLhMapf0
おまいらがなんと言おうと、オレはSを買う!!
239野良猫@そうだドライブへ行こう :2006/01/27(金) 21:25:30 ID:otHtrP+Q0
>>238
自分が欲しいと思った車を買えばいいじゃないですか。(^^)

ただ、200万あれば中古のGT−RとかRX−7〜8とかインプレッサ
とか買えますよね?98Rとかもそうかな。
あと、アコードユーロRなんてどうですか?使いかってよさそうですよね?
急がずにじっくり悩んで下さいw
ではでは。


240下痢糞@そうだR乗りを騙ろう:2006/01/28(土) 11:48:33 ID:nE9ooL+H0
>>238
そんな事をここで宣言する必要があるんですか?(^^)

ただ、200万あれば中古のステップワゴンとかオデッセイとかエスティマ
とか買えますよね?ハイエースとかもそうかな。
それで余ったお金でフルエアロなんてどうですか?DQNが乗ってそうですよね?
同じミニバンですし、急がずにじっくり悩んで下さいw
ではでは。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 18:40:06 ID:bNbV8EUA0
age
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 18:49:20 ID:vvsbwsdP0
S2000のことじゃね??
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 19:58:16 ID:XLe91tCH0
人がたくさん乗れないミニバンて意味あんのかー?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 23:41:06 ID:Z36dTIGEO
俺のはレザーシートにしてフォグつけただけ
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 01:39:52 ID:96PDozmQ0
>>240 :下痢糞@そうだR乗りを騙ろう

あれ?お前なんかウンコ臭いよ?

あ、ウンコだからか。ごめん。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 14:06:39 ID:GvTsTPrL0
車自体が糞だから乗ってる人間にそのニオイが染みついてるのはどうしようもないだろ
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 14:28:18 ID:3ICHlMeM0
草緑色買った人います?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 19:22:50 ID:bEMWP90O0
うんこ=糞
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 23:15:54 ID:R6WmQHTNO
教えて下さいm(_ _)isとSのパワステは、オイル式?なんですか??それとも、電動式?なんですか??
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 23:18:06 ID:R6WmQHTNO
教えて下さいm(_ _)isとSのパワステは、オイル式?なんですか??それとも、電動式?なんですか??
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 23:38:02 ID:nMMfaLjT0
この前ベルノ店で、Sの納車と同時に外観R(しかも無限仕様)換装作業やってた。

メカ、店長とも苦笑してますた。

「オーナーさんATしか乗れないそうなんですよ。」

だって。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 00:15:05 ID:dTActD3n0
      //
    / .人
    /  (__) パカ
   / ∩(____)   <うんこと聞いちゃ黙ってられねぇ
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 06:58:53 ID:pOMwyU6QO
こんにちは。

僕、友達いないヒキだからこの板で荒らして相手をしてもらうしか楽しみが無いんだ。
でも最近まーくんのネタも飽きられたし、誰もレスつけてくれないから自作自演してるんだ…

お願いだからみんな僕の相手してよ!
寂しいよ…
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 09:08:49 ID:9BCkFjCzO
そして時はt(ry
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 16:24:05 ID:sLJBGwoE0
こんにちは。

タイプS、誰にも良い車だと認めてもらえないから
この板でヨイショして少しでも興味を持ってくれる人を増やすしか楽しみが無いんだ。
でも最近10円パンチで有名な神戸在住のまーくんのせいで荒らされて、
誰もヨイショ書き込みしてくれないから自作自演してるんだ…

お願いだからみんな僕と一緒にタイプSに乗ろうよ!
寂しいよ…
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 18:02:14 ID:0GgRusUqO
雨の日はトランク開ける前に水拭き取るの面倒だよ…
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 21:34:39 ID:ZxZwjHlE0
>>256

雨の日はトランク開けるな
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 21:41:56 ID:vsQtaYVJ0
神戸でタイプsなんて恥ずかしくて乗ってられない
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 22:57:56 ID:kR6D3tdY0
神戸のはタイプiSだろ
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 22:58:07 ID:TAdjipXV0
タイプsなんて恥ずかしくて乗ってられない
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 23:46:09 ID:0GgRusUqO
俺オートマ限定だからSにしたんだけど
大事にしすぎてちょい乗りは家族の車
1ヶ月で2回位しかエンジンかけないことも…
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 01:25:37 ID:vnWe4ZQC0
      从
    (((_)))
    ((( _, .)))
   ((( ゚ Д゚))) ななんんののたためめにに買買っったたんんだだ??
    //,   つ)
   ((_(_, ))
   :::●::しし'   ゴゴゴゴゴゴ
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 07:24:56 ID:n1cmHP4D0
Sって書いてあると
S2000な気がする漏れは裏切り者ですか?
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 15:15:27 ID:b2q5yE78O
262
ドアパンチとか心配だし…
でもオイルはちゃんと3000キロで交換してる
って言ってもそれ位走るのに1年かかるな。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 16:42:06 ID:2k6s6KWh0
人様の車に10円パンチをするオーナーが居る一方で
ドアパンチを怖がるオーナーも居る。

なんだかとても滑稽ですね。
そう思いませんか、神戸在住のまーくそさん?
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 22:14:25 ID:/QC3K72P0
まーくんを探せ
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 10:17:08 ID:RU8XGybL0
淫手グラ
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 12:13:24 ID:NBrABoHMO
この車のオートマってDに入れてキックダウンするより
自分でMTモードで変速した方が早い?
この前高速の上り坂で他社の2リットルミニバンに引き離された…(>_<)
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 13:43:55 ID:ZtSxUmV+O
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 20:26:42 ID:2TosgwSg0
ちょっと待て、違うグレードなら意味が分かるが車種が違うってのは有り得ないだろw
iSはSUVで、TYPE-Sがミニバンだとでも言うのか?w
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 17:59:04 ID:Kijz9mDs0
iSとTypeSが同じ車種だって分からないって事は
やっぱり無免で引きこもりのニートなんだな・・・頑張って荒らせよ。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 20:30:23 ID:gQg1tJKh0
タイプS(旧is)って不必要じゃない?
いったい、誰が乗るの?
楽しく走りたければ、タイプR買えばいいのでは?
値段が100万も違うわけじゃないし・・・
走るのが特に好きじゃなければ、軽でものってれば?
車体が安いし、税金も安いし、燃費いいし・・・

インテは、早いクルマでは無いため、官能的なエンジンが命!
その得点のないタイプSってなんなの?
ちなみに、タイプS(isでも可)乗ってる人、なんで買ったか、理由教えて・・・
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 20:44:08 ID:Hy8yG0AD0
> 値段が100万も違うわけじゃないし・・・
自分で金稼いでないヤシの典型的な発言だね。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 21:24:37 ID:bfJ24P8/0
>>272
楽しく走りたいからS乗るわけで、
走り屋みたいに乗りたければR乗ればいいんじゃない?
(ってか走りたきゃ他にたくさん車種あると思うぞ)

> 値段が100万も違うわけじゃないし・・・
ってかなり違うと思うぞ。金銭感覚おかしんじゃね。

>タイプS(isでも可)乗ってる人、なんで買ったか、理由教えて・・・
まずは石油高騰しているために燃料はレギュラーでOKなところと、(気になるなら定期的に洗浄剤入れれば良いだけだし)
TYPE-S乗ってるんだけどさ、あのスタイリッシュなボディも好きだし、あとはあのTYPE-Sエンブレムに萌える。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 21:33:09 ID:Z1lxDS4h0
うるさくて乗り心地や静粛性を犠牲にしてまで速い車必要ないやつはタイプS。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 22:18:41 ID:ff3ED4aU0
サンルーフとかATが選べるとか
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 22:27:00 ID:EMS0ReFx0
>>271
>
>iSとTypeSが同じ車種だって分からないって事は
>やっぱり無免で引きこもりのニートなんだな・・・頑張って荒らせよ。


普通はインテR以外のグレードに興味ないからな。
そんな違いをしっているのは、貧乏か車を知らないアホだな
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 22:43:56 ID:3VHuuX2y0
自分の車が糞だと認めたくないだけ
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 22:51:57 ID:Z1lxDS4h0
>>278
病気?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 23:01:46 ID:/ruPp4y30
>>278
インテSが糞なら糞で良いんじゃない。
そんなあんたは糞じゃない立派な車乗ってるんだろうね。
ってか糞車のこと気にして書き込んでるあんたが一番どうしようもない糞だろうね。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 23:12:04 ID:1lrkwFf30
>>274
ちなみに、先日日産ローレルの「Club(クラブ)S」ってのが前走ってたんだけど、
その「S」のエンブレムがめっちゃTypeSの「S」に酷似。

>>272
Rに求めるものと、Sに求めるものはちと違うだろう。これについてはまさにコン
セプト通りだと思うが。isの頃には明確でなかったもの。

サーキット走行全くする可能性ないのにRは能力的にも金銭的にももったいな
いしねぇ。100万+ハイオクガソリンはバカにはできないと思われ。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 06:59:08 ID:6YEPGle0O
まあ大して変わらないのにiSを馬鹿にしまくったんだからおあいこだろ。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 10:38:51 ID:YeWfNcJz0
80年代だったらSやis結構売れるだろうな。
汁ビア(S13)のクズみたいに。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 11:01:38 ID:Q9azp9Pu0
先日TYPE-SもTYPE-Rもいっしょに試乗しましたが、比べようもなかったです。
まず、TYPE-Sはエンジンが全然よくないです。
低回転で2バルブになるVTECなので、そもそもハイパワー指向ではないのですが、
我が家にあるFitの L13Aのほうが、ずっと気持ちがいいです。
5ATのセッティングも決してよくないです(少し踏むと過敏なほど吹け上がって不自然)。
そして、フィールもがさがさします。
では、ハンドリングが素晴らしいかといえば、ホイールベースが短くないので、
Fitほど軽快ではないですし、乗り心地はいいけど、それでは、スポーツクーペなのか?
と思ってしまいます。対するTYPE-Rは素晴らしかったです。
果たして、エンジンのイマイチなホンダ車ってどうなのかなって思いました。
私の勝手な意見ですので、ご勘弁を・・・
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 12:19:22 ID:J1nn0u/SO
俺が買う時はタイプR買えば鈴鹿サーキット走らせられるチケットが貰えて
すごい欲しかったんだけど、今考えたら
サーキット行っても遅いしコースにそって走るだけで大恥かくとこだったな
タイヤはポテンザにしたけどまだ110キロ以上出したことないよ…
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 18:04:20 ID:gK1OmY8v0
サーキットなんぞ走らせたら
車痛むぞ。確実に。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 19:12:45 ID:aFcYcUpp0
まさに失敗作
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 20:48:32 ID:qMFlPF4h0
タイプSのATの意義がわからん
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 20:57:08 ID:Gtc+ng410
文字通りセクレタリーカー
独身女性向けじゃねーの
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 22:44:31 ID:jPnmKZrh0
RにせよSにせよ2000ccFF。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 22:51:25 ID:Gtc+ng410
V型12気筒6リッターFRに限るな
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 22:54:26 ID:Bd6Qxmxu0
タイプSのMTこそ意味がわからん
R買えよ
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 23:43:56 ID:dFlvuuWZ0
こっちは月のガソリン代と3ナンバー税金だけで一杯一杯なんだよ。
車両価格+100万の上にハイオク仕様の車なんか乗れねーんだ。
MTいいじゃん、ATより安いし。Rなんて買えないけどR気分を味わえるし。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 00:00:41 ID:jPnmKZrh0
タイプRの性能を100%引き出す運転技術ないからなー。
レブまで回すことぐらいならできるけど。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 00:51:25 ID:VVHfGr3s0
ミニバンメーカーが作る車は中途半端。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 01:20:03 ID:93i4zYhB0
739 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2006/02/03(金) 13:20:22 ID:iBMCznKuO
タイプSのスレにまーくんが何たらって書き込んでるのはもしかしてここの人?
まーくんはタイプSとは関係ないから、スレ違いではた迷惑なんですが。

こいつはこちらの住人ですか?
iS/Sでオフ会してるくせにいまさら他人のふりですか?
297星になった俺のダチ:2006/02/04(土) 01:20:55 ID:ULNl/DMI0
>>284
禿同。漏れも今フィトに乗っていて、こないだタイプSに試乗したが期待はずれ。
とにかくエンジンがかったるい。本当にかったるい。つまらない。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 01:49:48 ID:BmS53R800
Sはエコカーみたいなもんだから、たるいのは仕方ないだろ。
俺はFITの方が乗りたいかな。購買層狭すぎだ。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 02:21:01 ID:AjZH7oT+0
>>284
フィットで満足してろw 所詮あんたもその程度。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 02:41:53 ID:VBaOdV5F0
たしかにSのエンジンはかったるいね。
走る楽しさが全く無くて、ホントに期待はずれだった。

>>299
おまえフィット乗ったこと無いだろ?所詮あんたはその程度。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 13:22:21 ID:axaOntVh0
>>293
アホだな。3ナンバーの税金って何だよ。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 15:07:56 ID:KGCUhCJw0
アホが多すぎ。
フィット乗ってみろっての。マジで。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 15:57:53 ID:oQIcC4fQ0
まぁ、オートサロンなんかじゃ官能的な高回転エンジンはスポコン仕様のボルトオンタービンですし、
タイプに関係なくインテグラの存在は不安定に見えることもありますよ
それに、公式サイトの金石選手のような走りでなかったら、世間のR乗りさんを尊敬できません
数十万高く支払ってちょっとした馬力と、運転うまそうな見かけ倒し
(ほんとに乗りこなしてる方は除きます)を得るよりは@S(S)のほうが気楽だと思いますがね
と言いますか、インテグラ皆仲間でいいじゃないですか

あー、@S用のタービンキット発売されないかなぁー
トラストのR用キット流用できないのかなぁ
Rよりターボと相性良い気しません?
そんな期待も含めて僕は@S(S)が好きです
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 16:05:27 ID:8/PoFVGi0
ATで乗り比べるとFitの方がキビキビ走る感じがするね。CVTと普通のATの差なのかな?

MTで乗り比べるとインテSの方が圧倒的に上だね。500ccも違えば当たり前なんだけどw
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 19:59:37 ID:5/0ja1e30
インテグラに乗るならタイプRでしょ。

ATしか乗れないならフィットのほうがいいじゃん。

タイプisとかsなんて最悪のパターン。
最近ではオーナーの質が悪いとか言われてるしw
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 20:55:29 ID:JtlyvxQD0
そうやってfitしかかえない自分を慰めているのね
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 21:38:56 ID:1C8VWN8S0
>>305
なんで?
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 21:47:37 ID:3qk1hamj0
>>307
金がかからんから>>305にはフィットのほうが良いということだ
哀れんでほっとけ
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 22:39:32 ID:TdWJxq210
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 00:29:15 ID:F8aubAs+0
まぁまぁ、フィットは別にいい車だよ。親のフィット(1.5W)にも割と乗るから
キビキビ感の気持ちは分かる。

でもSの方がかったるいってのはどうかねぇ。ただアクセル踏んでるだけ?
少しはSマチック使ってみなって。そして回転数多少上げてみなって。気持
ちいいからさ。

渋滞にでもパン食いながら運転できるし、かたや加速したい時はSマチック
にして回転あげられる。ほんと、Sはまた〜りできて気持ちいい車だよ。

フィットの燃費・取り回しには明らかに完敗だけどさw


俺にとっちゃ、フィットとS比べられてもねぇ・・・って感じなんだけど。長文ご
めんな、まぁまったり行こうや。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 07:17:58 ID:3zg4GEt+0
中身がミニバンでそのくせ保険がバカ高い存在意義不明のSなんかと
コンパクトカーオブコンパクトカーともいえるフィットを比べちゃ失礼にも
ほどがある。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 10:13:10 ID:jUwgA3580
ま、フィトーはおばちゃん所持率がずばぬけてて、街中で異様にわきすぎてるけど
いい車だよな。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 10:48:01 ID:JJFRMZGs0
まだ幼稚っっぽいDC5(特にタイプR)なんかに
乗ってる奴いるのかよ。
子供用の足漕ぎペダルカーみたいなプロポーションと
幼稚羽根なんとかしろよ。
ミニバンみたいな短いボンネットと、異様に背が高くて
ずんぐりしたDC5早く生産中止しろよな〜。ホンダの恥だぞ。

314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 20:22:38 ID:+sEs8Ovo0
フィットと比べるなんて、フィットに失礼だぞ。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 21:25:16 ID:A+zHvgGi0
TypeSは30万円引きくらい行くかな?
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 21:32:28 ID:Z5TNavnE0
中古屋でオレンジのタイプSを見かける
イメージカラーで打ち出したものの
売れ残った在庫処理か
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 09:47:57 ID:WSU9ymuI0
Rでもオニギリの皮むきながら喰いながら運転可。
渋滞でも無問題。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 13:07:23 ID:pCJ4qdOC0
>>313
先代シビックベースだからね。
もっと薄っぺらいカンジならなぁ。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 13:21:44 ID:Un4dcOdR0
剛性や空力の関係から、これからのクーペはどうしても
ああいう形になっちゃうのは仕方ない事なんだろうけど
シャープなデザインの方がカッコよさは引き立つよな。

ところで最近の車ってバンパーが出っぱってないけど
ああいうのって禁止でもされたの?
だから余計丸っこく見えると思うんだけど・・・
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 13:25:14 ID:h9zIePWjO
>>293
ちゃんと免許取って車買って、自分で税金払えるようになってから書き込もうな。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 14:37:34 ID:/FoxWiKI0
TYPE-Sの名を汚している車のスレはここですか?

NSX TYPE-S     280ps/専用サスペンション/クーペより45kgの軽量化
PRELUDE TYPE-S  220ps赤ヘッド/ATTS搭載
ACCORD TYPE-S  200ps/欧州仕様サスペンション/専用フルエアロ
INTEGRA TYPE-S  160psミニバンエンジン  ←なにこれ・・・



他車種TYPE-S乗りとしては、この内容でTYPE-Sを名乗るのはやめてほしい。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 14:45:12 ID:pCJ4qdOC0
>>321
せっかくですが
インスパイアをお忘れですよ。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 15:29:02 ID:YheswyXL0
TYPE-Sの名を汚している車のスレはここですか?

NSX TYPE-S     280ps/専用サスペンション/クーペより45kgの軽量化
PRELUDE TYPE-S  220ps赤ヘッド/ATTS搭載
ACCORD TYPE-S  200ps/欧州仕様サスペンション/専用フルエアロ
INSPIRE TYPE-S  260ps/専用サスペンション/本革バケットシート
INTEGRA TYPE-S  160psミニバンエンジン  ←なにこれ・・・



>>322
親切にどうもありがとう。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 15:59:04 ID:pCJ4qdOC0
てゆーか、2000ccで160psってミニバンには勿体無いよな。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 19:41:11 ID:wxrAHAu10
いっそK20Bを積むくらいのトピックスがほしかったかなあ
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 19:52:53 ID:0D0DctKC0
まず3ナンバーをどうにかしてほすい
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 19:55:41 ID:wiGbfw670
>>326
5ナンバーでもかわねーだろオメー
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 06:58:39 ID:Gvi/8xqQ0
>>326
なんで?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 09:33:56 ID:sh3yh/hj0
要するにインテグラタイプSはiSに毛が生えただけの鉄屑ということで間違いありませんね?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 11:43:13 ID:XcCR1ktS0
なんて自虐的なスレなんだw
みんなもっと前向きにいこうぜw
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 13:30:43 ID:kiXG3ezu0
          ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ | まーくん | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「軽〜くですが、10円パンチを          「………」
 お見舞いしました(核爆)」
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 13:31:19 ID:kiXG3ezu0
       , ── 、 っ  「その後、全速力でその場から
    /___   \≠チ  離れたのは言うまでもありません・・(´∀`;)」
    | ⌒ヽ\|     ヽ
    |・  |─|__     l ──
    c ー ′  )   ノ  ̄ ̄ 
   ⊂_/⌒ヽ \/─── 
   ∩  \  ノ_<    ノ)/) 
 三  ̄ ̄| ̄ )  | ̄| ̄ / 
    ̄ ̄ | ̄    | ̄ ̄ヽ)
     _ |___ |_    
  /´   三  三  ヾ \ 
  ( ( ( (         ) ))
  \ヾ  三 三   彡 /  ̄
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 13:32:16 ID:kiXG3ezu0
「ちょっっっおまえ、それ犯罪行為だぜ!!このクズ野郎!!!」

      _, ─ 、- 、           , -── 、
    / _ |  ・|・ |\          /____    ヽ=uこのお話は全て真実でございます・・・(汗)」
   / /   `−●-´`ヽ         |⌒ヽヽ |__     i
    |  i  三.  |  三. i.       |`  | ̄ 6)   ノ
.   l  | ┌──┴──┘     d ー ′  \ ./
   ヽ.l  \(二二)_// ○     ヽ、▽    l
   /━━━6━━i /          ̄ /二二ヽ
  ○-|  /┌─┐ヽ┴ 、    _∩、 / ヽ   |
   /^|  ヽ、`─_ ノ |   !   ∈    ̄ヽ/    |
   | └┬────l __ノ      ̄  ̄ ̄ |     |
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 22:50:51 ID:RT9wtIwM0
所詮鉄くず
335インテMk-n:2006/02/08(水) 01:03:30 ID:Gcw6NkC40
馬力がない 馬力がない 本当のことさ

みんなが寝静まった夜 窓から外を見ていると
とても凄いものを見たんだ

大人は誰も笑いながらテレビの見過ぎというけど
僕は絶対に 絶対にうそなんか言ってない

常識という眼鏡で房たちの世界は のぞけやしないのさ
今を知らない 古いホンダ乗りよ

馬力がない 馬力がない SLOWな世界
馬力がない 馬力がない 現実なのさ
馬力がない 馬力がない 無意味なVTEC
馬力がない 馬力がない ホントのことさ
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 01:05:34 ID:Gcw6NkC40
( ´∀`)つI━━━━━━━━━ スーッと

        今日はここまで読んだ

                 まーくん専用しおり
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 12:38:13 ID:rbTAPsh80
いいか、みんな!
(゚д゚ )
(| y |)

いがみあいの続くアジアだが
亜  ( ゚д゚)  心
\/| y |\/

心合わされば・・・
( ゚д゚)  亜心
(\/\/

  _, ._
(;゚ Д゚) 悪
 (\/\/
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 14:43:47 ID:Bf82KjF30
2L レギュラー仕様のNAで最高160psだろ?地味だがすごいエンジンだぞ。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 16:41:22 ID:A6M//Rgv0
>>338
そうなんだよな。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 22:07:34 ID:chHDB1Va0
>>338
ストリームに失礼だぞ。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 22:43:04 ID:6FPmhpEM0
>>340
体感じゃわからん差だけど、ストとの2〜4psの差って何だろうね。

アコード20L、ステップワゴンのK20Aとの数psの差って・・。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 00:26:08 ID:o5Wy5vus0
マフラーじゃね?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 00:49:12 ID:QKSDSu0fO
同じだけど違うようにみせてるだけ
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 00:51:32 ID:llLsSqES0
インテRとシビRも5ps違うが
マフラーの取りまわしの違いだと
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 01:53:37 ID:IVGUDJYp0
量産エンジンの数馬力差なんて誤差でつ
どうせ素人をちょっと教育した程度のラインで組んでる訳だし
昔のポート研磨やってた時代とは訳が違う
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 06:50:39 ID:8ci5Bov8O
それはRの話だろうが。Rのついでに作ってるクソ車と一緒にするなよw
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 12:51:08 ID:rPOMCFcy0
スペックだけ見ると、車重とギア比がアレな感じはするけれど
なんかそこそこ良さそうなスポーティーカーに思える。
街乗り〜ワインディングくらいなら楽しめそうなスペックじゃない?
乗ったことないからそう思えるだけかもしれないけれど。

>>344
シビックは電動パワステで、その5psくらいの差を埋めてるらしい。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 18:18:23 ID:iiSbugll0
シビの-5%表記は、スペック厨を納得させるための手段です。
実際には、電動パワステのシビの方が..(ry
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 23:15:24 ID:/DPExpeJ0
ストリームのエンジンをインチキ表示してるって事?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 10:14:19 ID:8LiNCn4E0
ここの住人にタイプR乗せたらそこらへんの交差点でアクセルONしながらハンドルきって刺さりそうだなw
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 11:57:52 ID:7wvhWSm10
それ以前にAT限定でそもそも乗れない奴が半分くらい居ると思うがw
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 12:00:45 ID:8LiNCn4E0
>>351
ごめんなさい。無神経な発言ですたw
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 19:09:30 ID:wZtf2/7B0
オレはMTで免許とったけど、もう乗れる自信ないねぇ・・・・
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 21:42:06 ID:MRyU024o0
>>350
そうだよな。
タイプR乗りって最強だもんな。
タイプSユーザーはこのサイトで勉強してほしいもんだな。
http://ex.2ch.net/auto/kako/1032/10323/1032369581.html
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 22:15:57 ID:dl2LMDEo0
結局叩きで騒いでるヤツはパワーがどうのしか逝ってないね。
雑誌で数字だけみている妄想家が丸分かり( ´,_ゝ`)プッ
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 22:29:38 ID:Dx71iQtG0
>>355
タイプRを買えなった人の僻み。
君、AT限定なのw
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 23:38:12 ID:56PvUeN40
マニアックな車だが
妬むほどの車では無い
>>356の貧しさが伺える
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 23:41:45 ID:iqe6DvKb0
どうやったらこの車でパワーがあると言い張ることができるのか
雑誌だけ見てるカタログスペック房の方がよっぽど理解できてるよwww
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 23:46:49 ID:56PvUeN40
2chやってると280馬力トルク40キロとかがデフォになるからな
これで>>358が160馬力以下の車に乗ってたら泣けるな
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 23:51:21 ID:Dx71iQtG0
>>357
AT限定なのは否定しないのかw
タイプSとはマニアックというより愚かな選択だな。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 23:54:28 ID:56PvUeN40
馬鹿じゃね?
>>357がタイプRを買えなった人の僻みとか書いてるから
お前にとってはタイプRが羨望の対象なんだろ?
貧民の文盲か
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 23:55:01 ID:56PvUeN40
>>356
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 23:57:22 ID:56PvUeN40
>>356にとっては270マンのタイプRが妬みの対象になりうる訳だ
働け
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 00:19:00 ID:N4chgW0C0
というか、レギュラー仕様の2000ccで最高出力160ps以上出るエンジンが載ってる車って何よ?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 00:23:19 ID:Ip+T1Kgb0
インプレッサSTIに瞬殺されているインテRを見ますた。
いやー270万!!高いですねー。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 00:40:26 ID:fc7LoVX80
>>365は何に乗ってんの?
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 00:42:49 ID:N4chgW0C0
>>366
釣られちゃダメだよ。18歳が待ち遠しいカタログマニアなんだからwwww
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 00:45:24 ID:fc7LoVX80
>>367
それは言わないお約束
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 01:05:15 ID:aBGxA8Dk0
>>359
虐められる役割も大変ですね。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 01:06:41 ID:aBGxA8Dk0
>>361

>361 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: 投稿日: 06/02/10 23:54:28 ID: 56PvUeN40
>
>馬鹿じゃね?
>>>357がタイプRを買えなった人の僻みとか書いてるから
>お前にとってはタイプRが羨望の対象なんだろ?
>貧民の文盲か



本当のバカw
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 01:22:18 ID:4sEtqYAt0
S乗りがR乗りに嫉妬するとは
年収200万が年収270万に嫉妬するようなものか
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 02:09:22 ID:R1fBnkns0
Rのりに嫉妬→なっちゃってR化→笑う奴には10円パンチ
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 03:20:34 ID:rWssifC30
いいか、みんな!
(゚д゚ )
(| y |)

ステップワゴンやストリームに採用される高性能エンジンだが
K20A
160PS  ( ゚д゚) インテグラ
   \/| y |\/

インテグラと合わされば・・・
( ゚д゚) インテグラ K20A 160PS
(\/\/

  _, ._
(;゚ Д゚) インテグラタイプS
 (\/\/
374355:2006/02/11(土) 07:16:26 ID:7aXtVTbM0
>>356
すまん俺MTだから
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 08:35:17 ID:p1ppHHvQ0
>>355が粘着してるね。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 09:00:28 ID:ufHRYTvo0
思い切ってタイプRかっちゃえよ
そうすればあきらめもついてその次の車はおとなしいのですむさ
むしろその方が長い人生安上がり
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 11:34:28 ID:j1PLvz/K0
説明しよう!DC5-iS/TYPE-Sとは、
当時としては革新的な2リッター220ps K20A 赤ヘッドエンジンを搭載したDC5インテグラTYPE-Rに対して
2リッター160ps ミニバンエンジンのなんちゃってスポーツカーがカタログにラインナップされていたのである。
ホンダマニアのハートをくすぐり圧倒的な人気を博したTYPE-Rシリーズの陰に隠れて
iS/TYPE-Sの方は同じボディ(専用パーツは除く)を持ちながら超ウルトラ不人気車種として不遇の扱いを受けてきたのだ!!
「まわらない」「フケがわるい」「パワーがない」「どうにも止まらない」「オーナーの質がわるい」と
すべてがそろったミニバンエンジンはかったるく
一昔の軽自動車にも劣るとも勝らないスーパー亀頭車と呼ばれケツから蹴っ飛ばしたくなるほど遅かった。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 13:16:46 ID:rxNQ1uhK0
タイプSのMT試乗したけど、パワー的には十分だし
同じエンジンの先代ステップワゴンとは別物だったけど。
車重とか考えれば当然ですが。

まあ、タイプRのおかげで保険バカ高なのはいい迷惑だよな。
379355:2006/02/11(土) 16:32:01 ID:UILol0Rm0
>>375
折れが>>356にレスしたの>>374だけなんだけど・・・
あの後すぐ寝て、仕事逝く前にチェックして返したんで。

買う前にはR試乗したけど、田舎の予算消化で継ぎ接ぎになった路面では
乗り心地拷問並なのでヤメタ!!エンジンはごっつ良かったんだが。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 19:30:16 ID:/xcWxEMQ0
インテグラタイプ尺最高!!
一度乗って美奈よ。
ホントいい車だからさ!!

http://ex.2ch.net/auto/kako/1032/10323/1032369581.html



381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 23:50:51 ID:cAD1yr3x0
ホンダの車はエンジンの良さで選ぶだろ。
乗り心地なんて足回りを換えればいいじゃん。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 00:03:26 ID:icXFCkmlO
インテグラタイプRなんかより、インスパイアタイプSが欲しい。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 00:35:43 ID:3O+sKPmG0
エンジン良くてもデザイン終わってる車は乗りたくない
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 00:52:18 ID:aG/sRvjH0

つまり、TYPE-Sはエンジンもデザインも終わってるから価値がない。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 02:31:25 ID:2X05qvOKO
そんなにインテグラのタイプSはダメなの?
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 02:34:39 ID:7Ir8MCsB0
>>385
いや、そんなことはないよ。
スポーツ系を買う人間が、より過激な車ばかり求めてるご時世だけに
理解されないだけさ。自分の価値観を持ってる人向けだとは思うが。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 11:24:22 ID:hvmGo/FK0
>>385
インテグラ タイプSだったらストリームでいいじゃん。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 12:53:00 ID:4DofXmSZ0
>>387
パクリーム乗りですか?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 14:50:29 ID:/8Qteqzl0
>>385
ダメだよ。
スポーツ系なのに、過激さ皆無な車に存在価値なんてあるわけないよね。
遅い車に価値観を持ってる変わった人向けだとは思うが。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 15:24:14 ID:GAZEfElD0
>>389
過激さ以外の面ではどうなのさ?
ハンドリング、シフトフィール、エンジン音、加速感、等々。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 16:21:42 ID:r3DT3UTu0
全てが普通車レベル。そもそも廉価版に何を期待できるというのか。
楽しく乗りたいならスポーツタイプのセダン買った方がいいよ。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 17:22:38 ID:hc4xrXoR0
俺が転がせば十分に速いぜインテS(`・ω・´)
スペック厨は技術もなくて(´・ω・`)カワイソス
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 17:25:40 ID:lWuz9LAL0
動くパイロンそこをどけ
いや下手に動くな事故のもと
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 17:34:26 ID:FEue1cgS0
インテ尺の性能を100%近くまで出せるインテ尺海苔は、
全体の0.何%でつか?
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 17:44:09 ID:lWuz9LAL0
大体車の性能の100%引き出すってどういうことだよ
サーキットでレーサーと同じタイム出すことか?
公道で100%出すって仁Dの真似事しろってか?
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 17:48:51 ID:2salSQu50
>>394
100%出すな、頼むから。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 17:49:50 ID:7olbpWrN0
タイプSはアイシスよりはマシだよ。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 17:57:01 ID:hc4xrXoR0
三速メイン、全長5kmほどのワインディングで
友人のRとSでタイムアタックしてタイム差は7秒だった。
7秒はでかいがRが速すぎるだけでSは遅くない。
シルビア系なら普通に喰える。
テンロクFF系でもシビック以外なら喰える。
エボやインプ、FDには完敗。
俺的にはこんなもんかな。
普通にいいよタイプS
まあカーーーーンとレブまで回るフィールを
期待する人には不満タラタラなんじゃないかな?
純粋にタイムだけに拘ればかなり速いほうだよ。
ハンドリングもRには劣るけどかなりいい。
エンジンがもっさりなのは認めますww
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 17:59:15 ID:hc4xrXoR0
ビスカスでもいいからLSDは欲しいかな(・∀・;)
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 18:08:42 ID:2salSQu50
>>398
クルマを交換して同じことやってみないと、なんともいえないな。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 18:24:42 ID:7olbpWrN0
>>398
Rが普通で、Sが遅いとも読み取れるが。
それなら、なおさらRがいいね。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 20:03:28 ID:2U0bcW5H0
三速メイン、全長5kmほどのワインディングで
友人のRとSでタイムアタックしてタイム差は7秒だった。
7秒はでかいがRが普通に走るだけでSは速くない。
シルビア系なら普通に喰われる。
テンロクFF系でもシビック以外にも喰われる。
エボやインプ、FDには完敗。
俺的にはこんなもんかな。
普通にいいのか?タイプS
まあカーーーーンとレブまで回るフィールを
期待する人には不満タラタラなんじゃないかな?
純粋に乗り心地だけに拘ればかなり良いほうだよ。
ハンドリングもRには劣るし駄目だな。
エンジンがもっさりなのも認めますww
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 20:40:19 ID:2salSQu50
>>402
クルマを交換して同じことやってみないと、なんともいえないな。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 21:57:14 ID:B4zZwHJt0
速い奴が乗ったタイプSと下手な奴が乗ったタイプR、
おそらくタイプSの方が速いと思うぞ。
車に頼って走ることを、どう捉えるか次第だろう。
限られたパワーを引き出して乗る楽しみというのは
ドライビングの基本。性能に頼って走るだけなら
誰でもできる、とオヤジ(35歳)は思うぞ。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 22:17:44 ID:skgaxcu30
>>404
クルマを交換して同じことやってみないと、なんともいえないな。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 22:21:57 ID:r3DT3UTu0
同じレベルのヤツが乗ったタイプRとタイプS
どっちが速いと思う?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 22:24:28 ID:hLvvnBKS0
車の差を気にするより、走りに行けよ。
カタログ見比べてたって腕は上がらんよ。

いつもスポーツ走行するわけじゃないんだし、
タイプSって、結構センスいい選択だと思うけどね、オレは。
さり気なく速い、それでいてガツガツしないスマートさ。
意外に今の時代少ない貴重なタイプだと思う。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 22:46:19 ID:K/w2YC1l0
Sは乗りたいやつが乗ればいい。
車の性能は自分の腕でカバーすればいい。
どうせ高性能の車乗ってる人の大半は親が金持ちか、高スペックしか頭にないヘタレドライバーだから
こんな煽り相手する必要ないんじゃない。
しかも所詮煽る事しかない奴だけだしさ、
Rがいいとか言うならRのスレいけば?
どうせ相手にされないと思うけどさ…( ´,_ゝ`)プッ
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 22:46:52 ID:hc4xrXoR0
>>402
おいおいw
どっちも俺が転がしてのタイムだw
410402でつ:2006/02/12(日) 22:47:31 ID:hc4xrXoR0
痛恨のアンカーミス!(;д;)エーンエーン!!
訂正>>403
411402でつ:2006/02/12(日) 22:51:12 ID:hc4xrXoR0
>>407
そうそう!
Sの位置づけって、スペック重視、走行性能重視の人から見たらダメなんだろうが
普段のまったりドライブにも使うし、山とか走らせる事もある俺なんかには
ピッタリの選択なんだよね!
Rが圧倒的に(・∀・)イイ!のは認めるが俺にはキャラ的に合わないw
差額で昔からほしかったカーナビつけちゃった∩( ・ω・)∩バンジャーイ
使い手が、自分の環境を考えて選択するのが一番いいんじゃね?w
他人の目や価値観なんか気にしてたらこの世の中何にも出来ないよw
俺にとってSは最善の選択だったと思ってるwww
うはww俺wwウゼエwww
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 00:39:56 ID:+Ydfx+Zf0
>>402
そういうことはサーキットでやれ。

まあ作り話だろうが。
413402じゃなくて398だったw:2006/02/13(月) 01:24:32 ID:Z7UrS0JE0
うわwwやられたww
>>402じゃなくて>>398じゃんww
へんな改変しやがって(`・ω・´)プンプン!!
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 01:52:19 ID:KmPLnMQ50
また脳内走り屋のお馬鹿さんが粘着しましたね。
この車のオーナーは質が悪いって本当なんですね。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 11:57:17 ID:ZBVe1SBT0
確かに免許取り立ての奴だったらタイプSのATの方がRよりも早く走れると思うぞ。
FR車からタイプRに乗り換えた時、独特なハンドリングに慣れるまで少しかかったな。

タイプSはほんとに素直なハンドリングでした。ただあのATは糞。
エンジンはそんなに悪くないと思う。S15のスペSよか全域で勝っていると思う。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 15:20:29 ID:A3YrT3oc0
そうまでして自分が買った車を良いモノと認めて欲しいのか?

そもそもSの位置づけは>>411みたいにRを買えない&乗れないヘタレ共が
他社の車に流れてしまわないようにRの残りカスで作ったモノ。

そしてiSでそのヘタレ共にすら不評を買いまくったので仕方なく
もうちょっと弄ってみただけの車。

この調子で後2世代程このサイクルを繰り返せば
少しはマシなモノが出来るんじゃないか?
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 15:26:32 ID:+Ydfx+Zf0
>>416
なんか、必死ですけど
どうしたの?
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 16:39:04 ID:mEQ5C54h0
言い方は悪いが、言ってることは結構あってるんじゃない?
そもそもSとRを比べるのはおかしいだろ。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 18:46:06 ID:KIeDRpMa0
>>417
おそらく>>416は欲しくて溜まらないんだが、
家族に却下され仕方なくトゥデイに乗っている哀れな方なんだよ
420402じゃなくて398だったw:2006/02/13(月) 20:53:59 ID:Z7UrS0JE0
>>416
で?R乗ってるの?( ´,_ゝ`)プッ
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 21:03:30 ID:0Naim5ol0
ぎゃははははは。
たかが200万円台の車でものすごくえらそうにしてる淫手尺海苔。
笑える。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 21:14:11 ID:9IMrhT+V0
>>421
お前はまず働いてから発言しろ
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 21:58:35 ID:xq/2ZQMy0
三速メイン、全長5kmほどのワインディングで
友人のRとSでタイムアタックしてタイム差は7秒だった。
7秒はでかいがRが普通に走るだけでSは速くない。
シルビア系なら普通に喰われる。
テンロクFF系でもシビック以外にも喰われる。
エボやインプ、FDには完敗。
俺的にはこんなもんかな。
普通にいいのか?タイプS
まあカーーーーンとレブまで回るフィールを
期待する人には不満タラタラなんじゃないかな?
純粋に乗り心地だけに拘ればかなり良いほうだよ。
ハンドリングもRには劣るし駄目だな。
エンジンがもっさりなのも認めますww
424402じゃなくて398だったw:2006/02/13(月) 23:17:49 ID:Z7UrS0JE0
R乗ったこともないのに性能差を語るってプププw
今夜も峠が俺とSを待っているお( ^ω^)
充実した時間だ(`・ω・´)ナナシサンカワイソス
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 23:57:19 ID:+H5HmiHy0
>>424
いいなぁ
ウチも走りにいきたいが、雪がまだ降ったりするのでスタットレスははずせない…
早く完璧に雪解けて夏タイヤに変えたい…。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 00:50:29 ID:TedIEKzk0
いい加減にTYPE-iSを妬むのは止めて下さい!
事実、私のノーマルTYPE-iSで日本屈指のハイスピード峠である
表筑波スカイラインを3分12秒で走っています。
コーナリングにも剛性にもブレーキにも全く不安感はなく、
全長5km近いコースを全開で疾走できます。
TYPE-iSは十分にスポーツ
それてタイプRはレーシングなんです!
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 12:01:13 ID:8W7UzbPU0
いい加減にタイプiSを妬むのは止めて下さい!
事実、私のノーマルタイプiSは80スープラ乗りに妬まれました。
R羽にもR純正エアロにもEP3純正ホイールにも全く問題はなく、
どこから見てもタイプiSを言い張れます。
タイプiSは十分にスポーツ
それて80スープラには10円パンチなんです!
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 12:17:46 ID:g72yTjAO0
>>385

この中に一台だけTYPE-Sの名を汚している車がいます。

NSX TYPE-S     280ps/専用サスペンション/クーペより45kgの軽量化
PRELUDE TYPE-S  220ps赤ヘッド/ATTS搭載
ACCORD TYPE-S  200ps/欧州仕様サスペンション/専用フルエアロ
INSPIRE TYPE-S  260ps/専用サスペンション/本革バケットシート
INTEGRA TYPE-S  160psミニバンエンジン  ←なにこれ・・・
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 12:59:05 ID:2F6Eyf75O
↑でもNSX以外尺の設定ないぢゃん?
まず尺ありきの車なんだから、仕方ないんじゃん?
って、俺はDC乗りだけど…すれ違いスマソ
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 14:58:40 ID:07FOsqB40
おおっ!
>>426 が良い事言った!

TYPE-iS=スポーツ
タイプR=レーシング

その違いなんだな。
ってiSもSも乗ったことねーけど。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 16:02:24 ID:MvR5pE2g0
>>426
都内在住TYPE-R糊だが二ヶ月に一回程度のサーキット走行でしかRの性能発揮させ
る機会が無いのが実情。ガソリン代も廃屋で馬鹿にならない。
ちょいと箱根や伊豆高原辺りのワインディング楽しむならTYPE-Sで十分だと思うよ。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 17:19:17 ID:MnJfCXG70
コピペにおまいら釣られすぎ
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 19:58:19 ID:qT+DAwwF0
性能発揮させずとも所有する喜びってのもあるだろ。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 20:20:04 ID:FdKzTWLd0
タイプRだけが車じゃないよ。

荒らしてるキミ。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 21:11:59 ID:DZEkIZ8q0
ただ持ってるだけじゃ意味はないだろ。
いい車を持っていても、それを最大限に引き出せなきゃRでもSでも変わらない。
ただ転がしてるだけなら鉄くずも同然だな。
スペックとか馬力とか見る前に自分でも見とけ。
自分の腕に合った車を選ぼう。

ウチはそんなに腕がないから今はSを引き出すのが精一杯。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 21:20:20 ID:pPtuTGX+0
買えないねたみの鬱憤カキコが多いね
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 21:53:44 ID:8Q9jouGCO
俺はRだけど。
同じ車体同士なんだから…お互いカチカチするのはやめようや。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 22:03:01 ID:TTfplhZ/0
三速メイン、全長5kmほどのワインディングで
友人のRとSでタイムアタックしてタイム差は7秒だった。
7秒はでかいがRが普通に走るだけでSは速くない。
シルビア系なら普通に喰われる。
テンロクFF系でもシビック以外にも喰われる。
エボやインプ、FDには完敗。
俺的にはこんなもんかな。
普通にいいのか?タイプS
まあカーーーーンとレブまで回るフィールを
期待する人には不満タラタラなんじゃないかな?
純粋に乗り心地だけに拘ればかなり良いほうだよ。
ハンドリングもRには劣るし駄目だな。
エンジンがもっさりなのも認めますww
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 22:10:47 ID:FdKzTWLd0
ツッコミはいるとコピペですか?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 22:15:33 ID:fJ5/40Ja0
クルマを交換して同じことやってみないと、なんともいえないな。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 22:19:36 ID:X/Zxl5wyO
前期型
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 22:32:47 ID:TTfplhZ/0
Sの位置づけって、スペック重視、走行性能重視の人から見たらダメなんだろうが
普段のまったりドライブにしか使わないし、山とか走らせる必要がない俺なんかには
ピッタリの選択なんだよね!
Rが圧倒的に(・∀・)イイ!のは認めるが俺には金額的に合わないw
差額で昔からほしかったカーナビつけちゃった∩( ・ω・)∩バンジャーイ
使い手が、自分がAT限定という事を考えて選択するのが一番いいんじゃね?w
自分の目や価値観なんか気にしないとこの世の中何にも出来ないよw
俺にとってSは最悪の選択だったと思ってるwww
うはww俺wwウゼエwww
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 22:53:54 ID:DZEkIZ8q0
コピペつまらん。
どうせ同じことの繰り返し。
一向に先に進まんねぇ。
444402じゃなくて398だったw:2006/02/14(火) 23:56:28 ID:awsBMdvR0
人の文章改変(・A・)イクナイ
まあ、ベースにされるという事はそれだけ優れた文章構成だともいえる(`・ω・´)シャキーン
そうそう、今日は最近付き合い始めた彼女とドライブにいったお( ^ω^)
車初めて見せたんだけど、ポッチャリしててカワ(・∀・)イイ!って言われた^^
こういう使い方のときはSがいいね。乗り心地いいしw

445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 00:09:45 ID:8jHsP3bv0
速さ求めるならエボ・インプをどうぞ。3年落ちぐらいの中古でもDC5-Rより
速いぞ。260マソ出せば程度イイのあるぞ。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 01:03:13 ID:ClikYBBA0
それにしても見かけないな…。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 06:56:12 ID:Z46Okde10
煽り合いを見てるとさ
戦争なんか無くなるわけないと思えるよね
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 08:13:04 ID:nwtryzQg0
別にTypeS乗ってる人達は、この「丁度良さ」に満足していると。別にRに
対して妬みなんてないし、Rの方が性能高いのなんていわずもがな。MT
乗れないからS選んだだろなんて言われてもねぇ。乗れてもATの方が楽
だからこっちにしたとしか言えんw 

人それぞれよ、フィットで満足する人もいれば、スイフトとか、またはターボ
に惹かれてエボ・インプに満足する人もいるさ。

でも、R乗りがこのスレに来てSをけなすのは、正直寂しさを感じるなぁ。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 10:17:11 ID:TCaK4YqNO
>>448
ここでSをけなしてるのはR乗りではないぞ。
>>14にあるように、R乗りを装ってるだけ。

匿名掲示板で他人の車をけなすのが唯一の趣味っていう悲しい奴なんだろ。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 11:20:06 ID:7exe1k6D0
ここまで叩かれるってことは叩かれるなりの理由があるってことなんじゃないの?
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 11:42:14 ID:0vzwjh4f0
>>450
この中に一台だけTYPE-Sの名を汚している車がいます。

NSX TYPE-S     280ps/専用サスペンション/クーペより45kgの軽量化
PRELUDE TYPE-S  220ps赤ヘッド/ATTS搭載
ACCORD TYPE-S  200ps/欧州仕様サスペンション/専用フルエアロ
INSPIRE TYPE-S  260ps/専用サスペンション/本革バケットシート
INTEGRA TYPE-S  160psミニバンエンジン  ←なにこれ・・・




あとはまーくんの存在かな。詳しくは>>7をどうぞ。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 12:41:47 ID:TCaK4YqNO
また分かりやすい自演を
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 13:41:33 ID:RDzvCnaQ0
MR−Sのエンジンと似たようなもんか。
NA、レギュラーガソリン、4000回転前後で最大トルク、6500回転くらいで最大出力。

もっともMR−Sは数少ない国産オープンカーとしての価値があるけど
タイプSにはMR−Sのような価値があるのか?
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 13:57:06 ID:VX5npa/y0
ドライバー誌のNSX開発秘話の一文。

「やっぱり、リヤ駆動じゃなきゃスポーツカーとは言えないし・・・・」

455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 14:11:42 ID:57cWzrT4O
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい

456名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/02/15(水) 16:30:55 ID:kd+9QE6S0
人の文章改変(・A・)イクナイ
まあ、ベースにされるという事はそれだけ直さなければいけない文章構成だともいえる(´・ω・`)ショボーン
そうそう、今日はネトゲで知り合った彼女とドライブにいったお( ^ω^)
俺、初めて見せたんだけど、ポッチャリしててキモ(・A・)イ!って言われた^^
こういうオーナーのときはデブも乗れるSがいいね。遅いしw
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 17:35:06 ID:nwtryzQg0
乗り出して約1年2ヶ月、もうすぐ3万km。

最近ワイパーの水切り悪くなってきたんだけど、交換ってどの程度が目安?
・・てか、3万kmぐらいになったら、いろいろメンテ必要になってくるのかな?
458402じゃなくて398だったw:2006/02/15(水) 17:38:56 ID:cMt0EsHu0
昨晩初めてチューをしました(*´ω`*)ハァハァ
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 21:38:49 ID:R6ddAqVO0
>>457
だいぶん乗ってますねぇ
うちは1年で1700km・・・ほとんど通勤のみ(´・ω・`)
早く雪の時期終わらないかな
タイヤがちびるー
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 23:12:32 ID:IVqmJz6V0
三速メイン、全長5kmほどのワインディングで
友人のRとSでタイムアタックしてタイム差は7秒だった。
7秒はでかいがRが普通に走るだけでSは速くない。
シルビア系なら普通に喰われる。
テンロクFF系でもシビック以外にも喰われる。
エボやインプ、GTOには完敗。
俺的にはこんなもんかな。
普通にいいのか?タイプS
まあカーーーーンとレブまで回るフィールを
期待する人には不満タラタラなんじゃないかな?
純粋に乗り心地だけに拘ればかなり良いほうだよ。
ハンドリングもRには劣るし駄目だな。
エンジンがもっさりなのも認めますww
461ua-gd1:2006/02/16(木) 00:30:11 ID:z6dXq0sb0
正直Sは買わないなあ。試乗でしてオモタ
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 00:44:09 ID:V4btLTKK0
R乗りだけど冬用にSのダンパーAssy一台分買おうかと思う
バーチャルピットもやってないしいくらかわかりませんか?
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 00:56:30 ID:Z92O0PvW0
いづれS買おうとおもってるんですが、たびたびでて来るRのせいで
保険が高くなるというのはなぜでしょうか?
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 01:27:06 ID:2Xjp3ckl0
事故率90%・・・
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 02:15:48 ID:Fk1Nq08E0
先ずRありきの車種だからです。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 08:51:57 ID:0HO2objE0
TYPE SはTYPE Rをデチューンしたものと考えていいのでしょうか?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 09:33:37 ID:MXtCiwCX0
S15のスペックRとスペックSのような関係ですか?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 09:44:18 ID:51cX7c580
汁15のラインナップってどんなの?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 09:50:55 ID:7+Il7brW0
>>467
違います。

オーテックverとスペSのような関係です。
4台とも乗った俺がいうんだから間違いない!!

スペRはエンジンがもっさり・・・
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 11:47:46 ID:ANWCqiLd0
タイプSもエンジンがもっさり
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 12:35:34 ID:7+Il7brW0
>>470
S15のスペRよかまし(MT)
472もっさり野良猫:2006/02/16(木) 13:14:43 ID:uVUh2uH30
まとめるとタイプSのエンジンはもっさりしていてどうしようもないということです。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 13:33:57 ID:wspoYKHN0
シルビアを貶してSをマンセーかお( ^ω^)
そんなに自分の買った車を良い物と認めて欲しいのかwww
うはwwID:7+Il7brW0wwウゼエwww
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 14:19:57 ID:4NKYj0oPO
VIP死ねよ
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 14:28:44 ID:yYwwFIONO
こんな中途半端な車買うなよWW


















ダサキモ
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 14:49:24 ID:iUcBvg0qO
素直に現行セリカの中古買えよ
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 16:31:51 ID:0HO2objE0
>>469
説明d楠
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 16:47:18 ID:3rnQ3yLy0
>>471
多分インテスレでそれはNGワードだと思う
アク禁にしてもらえば?

元々犬猿の仲だしね…デモ ソレハ イイスギダトオモウ(´・ω・`)






とS15R海苔が乱入してみる
まぁ、スレ住人の民度が低いのは両方同じだしなぁ('A`)
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 20:26:10 ID:wspoYKHN0
  /⌒ヽ
二( ^ω^)二⊃I         /⌒ヽ
  |    /  /⌒ヽ  ⊂二二( ^ω^)二⊃I      S15に10円パンチしたらー
  ( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽ   |    /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃Iノ    /⌒ヽ
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>ノ  二二( ^ω^)二⊃I   まーくんにきっと逢えるねー
        ノ /⌒ヽ     レレ      |   /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃I/⌒ヽ    ( ヽノ     新しいお祭り
        |    / レ  二( ^ω^)二⊃I>ノ
         ( ヽノ      |    /   レレ
         ノ>ノ       ( ヽノ                      HAPPY TYPE-S GO!!
     三  レレ        ノ>ノ
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 21:22:47 ID:WJGUlxs70
なんかタイプSに恨みがある人が涌いてきてますね。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 21:36:00 ID:V3Webb5q0
タイプSごときになんでS15が相手してやんなきゃなんねーんだ。
身の程を知れ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 21:47:37 ID:dvxHG6CP0
S15なんて過去の車どうでもいいよwww
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 22:01:45 ID:b+qc5CvD0
S15を叩いてるっていうからインテSとか言うの
見に来て見れば話にならない低級グレードじゃないかwww
ホントにおまえら身のほど知れよwww
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 22:13:08 ID:WdvBf62l0
便乗たたきのチンカス氏ねよ
485402じゃなくて398だったw:2006/02/16(木) 22:15:30 ID:q17HeEvP0
まだ新車で買えたらS15のオーテックバージョンを買ったと思うぜw
FR(・∀・)イイ!
ドリフト(((((((っ・ω・)っブーン!!キュクキュキュー
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 23:14:19 ID:LoK5E0Dh0
S15スレから来たら、インテグラでもタイプRじゃないのかよ。
ミニバンエンジンで偉そうだなw
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 23:16:27 ID:XB6GeBGYO
こうなったらインテS(もちろんMT)と15のスペックSの最速代表を出して峠でバトルするしかないのでは?俺が立会人になってやるよ。どこがいい?榛名か赤城か碓氷かいろはか八方の1つから選んでけれ。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 23:28:57 ID:LoK5E0Dh0

漫画の見過ぎw 
だから、インテはキモヲタやホモとか言われるんだよ。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 23:34:28 ID:BDW5D++l0
今も昔もインテ乗りは…
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 23:40:39 ID:b+qc5CvD0
>>487
おまえら叩いてたのスペックRだろ?
なに今更スペックSと勝負とか言ってんだよwww
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 23:47:59 ID:7+Il7brW0
>>473
お前は馬鹿だなw
タイプSは代車で借りただけ。所有してるのはRです。
S15はオーテクは正直売却して後悔している。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 23:51:23 ID:7+Il7brW0
タイプRより燃費の悪いSなんか欲しくないっつーの!!ばーか。
493492:2006/02/17(金) 00:02:58 ID:IoJYAR280
燃費は街乗りの時の話ね。サーキットとか全開加速ばっかしてたらRは6くらいだけど
Sではそんな気にもならん。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 00:07:40 ID:lljTiL270
世界中の車から見ればSもRも五十歩百歩。
限りなく小さなけなしあい。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 00:14:49 ID:IoJYAR280
SもRもイン手はあのスタイルだけはどうひいき目にみても不細工すぎる・・・
性能は満足してるが、シビッククーペのタイプRがでたら即乗り換えたい。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 00:20:07 ID:f/z+p1S+0
このクラスで低燃費で軽快に走る車は無いのかよ
人生\(^0^)/オワタ
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 00:36:46 ID:IoJYAR280
>>496
スイフトでも買えば?
タイプSよかずっといーぞ!!
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 00:50:25 ID:tWz4drst0
S15シルビアのスペックSは最悪なエンジンだった
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 01:11:24 ID:f/z+p1S+0
>>497
1.5のMTでもう少し全高が低く
1.6並みの馬力で燃費が1.3なら買いたいところだ
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 05:58:57 ID:ndcHgezvO
質問なんだが、なぜタイプSがいいの?
燃費?スタイル?性能?
何か良いところある?
なんちゃって車にもほどがあるね笑
あっ、すいません。
10円チョップは勘弁してね。
Rに傷つけられたら嫌なんでWWWW
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 06:58:17 ID:+gD9tKXA0
>>500
レックスなんて見向きもしないよ
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 08:46:38 ID:2ZVz+s3U0
>>500
俺(中古軽4海苔)がTYPE Sを欲しいと思う理由

あの価格であのスタイルの車は魅力的

>なんちゃって車にもほどがあるね
正に仰る通りで、本格的なスポーツカーからは程遠いのが良い
個人的には格好(だ け)の車だと考えている
ミニバン(車種は不明)のエンジンと共通と揶揄されるが
街乗り主体でおとなしく走らせる分には約2リッター160馬力で十分だと思う
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 09:43:34 ID:IoJYAR280
>>499
>>502
一回でいいからスイフト試乗しにいけ。

てかスタイルがいい??!!貴方の私服のセンスもよさそうですね。
薬品処理したジーンズとかはいてらっしゃるんでしょうね。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 10:34:42 ID:FvFb2BqG0
ちょwwwおまwww薬品処理したジーンズってwww
素晴らしい言い回しに正直、感動した。

ちなみにこのスレには私服がケミカルウォッシュどころか
車にエロゲーステッカー貼ってる果てしなくどうしようもないのがいらっしゃるみたいだが?w
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 11:48:24 ID:FF/8nk6vO
ABCDEランク♪
ホンダの車はEランク♪
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 11:59:31 ID:/PLbyXcsO
タイプSはニュータイプ専用なんだよ。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 17:29:53 ID:tb2+jy9m0
乗ってる人間からすりゃ、ほんとにまったり気持ちいい。

女性からのウケいいって。ほんと。

Rには乗った事無いんだが、結構うるさいのかな?車内は。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 19:01:41 ID:Tst3XaGT0
>>502
同意
あの価格帯であのスペックあれば街乗りには十分
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 19:44:14 ID:fg+CHp1H0
ストリームクーペのスタイルのどこがいいのかw
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 20:07:20 ID:kbkB7nYx0
>>506
ばか!指揮官用だ!
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 20:38:52 ID:o6AwjT7V0
Rなので恐縮なのだが、乗ってる人間からすれば
ケツサイズがあってれば楽しい!
助手席の相方曰く後頭部のプラスチックが痛いとの事。
同僚や母や姉、祖母はどうって事無いらしい。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 20:50:14 ID:2ZVz+s3U0
>>509
どこがいいのか、と聞かれたらどうしても主観が入るから説明するのは難しいな
強いて言うのならクーペボディに惹かれたからかな、それ以外にも色々あるけど

>>503
>一回でいいからスイフト試乗しにいけ。
助言ありがとう、検討の余地は大ありだね
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 21:51:29 ID:Gca1OhuH0
>>509
ストリームはミニバンですよ。
知ってる?
514ここは夢見がちな人が多いスレですね:2006/02/17(金) 22:07:08 ID:gICOIiZw0
          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ 2リッター160psでも
        |    /       十分にスポーツなはず
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 22:09:41 ID:JNi4lYts0
すぐストリームのエンジンって引き合いに出す坊やがいるけど
インテグラとストリームの重量差って知ってる?
200kgも違うと全然走り違うよ!
まあ煽ってる坊やが2人も乗ったら差がなくなっちゃうけど(ry
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 22:21:38 ID:QRdXGA5a0
俺、現行モデルのボディ設計者だけど、何か聞きたいことある?
マジです。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 22:33:57 ID:gICOIiZw0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはタイプRの前を全開で走っていたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか遙か後ろを走っていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 22:36:19 ID:gICOIiZw0
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ     
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    >>515 逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「デブが2人乗った時点でストリームと同じ」
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        と考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 23:39:47 ID:QPtrlifi0
まあインテがストリームクーペとか言ったら
EK9だってステップワゴンハッチバックだし
CR-Vハッチバックだ
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 00:10:54 ID:dNGrzdaI0
インテグラはホンダからの最後のクエスチョンだ。
このようなスタイルの車が欲しいか否かだ。
答えが否であれば、次期インテグラはミニバンになるか絶版車となるだろう。

タイプRは乗り手を選び元々数出る車ではないが、
タイプSは乗り手を選ばない街乗り用のお気楽極楽車だ。

つまり誰でも乗れるタイプSの売り上げがインテグラの未来を握っているのである。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 00:25:58 ID:3JOBuCn4O
そうそう。現行シビックの、あの無様な格好を見たまえ。
一部のスペックマニアにしか受けない車作りでは、メーカーはやっていけない。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 00:28:03 ID:dHre+jTO0
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 00:36:15 ID:CV7cuNhq0
ストリームに2人で乗るには無駄な空間が多すぎるから、タイプSですよ。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 00:38:31 ID:PNawUqqQ0
タイプSのライバル車は何になるんだ?
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 00:51:21 ID:cug8STOQ0
タイプRこそヌルヲタからスペヲタまで乗ってるお気楽極楽車。
それに販売台数はタイプRの方が圧倒的に多い。タイプSなんてタイプRのおまけで売ってるんだよ。

http://www.honda.co.jp/usersvoice/integra/200601/001/index.html
>カー用品店などに停めておくと舐めるように見ている人を何度も目撃しました。^^
「TYPE−R?何あれ??TYPE−iS?( ´,_ゝ`)プッ 」

>タイプRのリアスポイラーを取り付け、更にスポーツカーらしくしてみました。
スポイラー付けた程度でスポーツカー気取りか。おめでたいヤツだよ。

http://www.honda.co.jp/usersvoice/integra/200601/004/index.html
>そして、Rのスポイラーをつけることで見た目を引き締め、だれも見たこと無いような車にするためエンブレムを青に。
純正の15インチホイールのままでRスポイラーという有り得ない組み合わせこそが
「だ れ も 見 た こ と 無 い よ う な 車」だとでも言いたいのか。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 01:15:04 ID:bMcjlVn70
クルマに乗る人の何割がサーキットで走るというのだろう。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 06:37:50 ID:qWd7VMdM0
残念だが外っ面だけタイプRにする人なんて
ごく一部だろ。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 09:11:42 ID:biY8Wk8BO
プアマンポルシェ=形だけポルシェを乗り喜んでる人(エンジンルノー製)笑
プアマンインテグラ=タイプアールが買えず形だけタイプアールぽい物に乗る人(エンジンミヌバン)



何か貧乏クサWW
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 09:16:17 ID:TZgYrn3w0
プアマンズポルシェってRX-7のことちゃう?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 10:04:49 ID:yxNb2GgC0
>>529
Z33も言われるよな。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 12:34:41 ID:biY8Wk8BO
セブンはプアマンの意味違うよWW
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 13:17:27 ID:b5IbzAI+0
S海苔はどうしようもないゴミクズということでファイナルアンサー?
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 13:32:30 ID:l0g7FE03O
指揮官用ワロタ
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 17:44:34 ID:pGBkXEUs0
>>532
iS海苔もゴミクズだということをお忘れなく。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 18:26:46 ID:qWd7VMdM0
200万する車でプアマンズもクソもないだろ
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 20:38:46 ID:9q43gyKd0
>>535
言ってることは尤もだけどバカはスルー汁
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 20:39:34 ID:a0h4evqZ0
まあ煽ってるのは、キモオタとけなしているヤツよりぼろい軽に乗ってるウルトラ負け組
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 00:05:48 ID:lYYA+ccm0
インテRをもってる方は、心の器が小さい方が多いですね。
オレのインプSTIも馬鹿にしてみてください。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 00:52:03 ID:28YVJpNh0
>>538
正直お前自身が一番馬鹿に見える
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 07:25:49 ID:Z7Uyeb1T0
まあ、荒らしてるキチガイが必死に
タイプSを貶めるべくタイプRなんぞを
引き合いに出してるというだけで
タイプR乗りがアホなワケではないよな。

まあ、キチガイは今後スルー汁として
先日、タイプSの黒を見かけたが、なかなか渋くてよかった。

541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 10:27:24 ID:D+EguF8BO
R海苔自体はSがどうこうなんて思ってない。ここの煽りは他社海苔だろうね。

見た目だけRのATを作って平気で自分HPに画像うPしてるような一部のDQNがいるから的に掛けられる。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 16:27:43 ID:/In97plY0
>>471みたいなSごときで他車をばかにするDQNが多いからからじゃねーの。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 18:05:10 ID:miIZISp40
iSの方が良い選択でしょ。タイプSなんて意味ないじゃん。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 18:39:43 ID:PttwoV+K0
どんぐりの背比べ

R>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>タイプS≒タイプiS
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 19:56:21 ID:nOEVzxnq0
そんなことないぞ、インテ最高!!
タイプS≒タイプiS>>>>カローラ>>>>>>アクセラ=シルフィ>>>>>>アリア じゃね?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 20:25:48 ID:1+p2i6CA0
>>544-545
そういう妙な比較をするから荒れるんじゃね?
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 20:44:49 ID:93DyoFhf0
R>>>タイプiS>>越えられない壁>>>>>>>>>>タイプS

548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 21:02:19 ID:Z7Uyeb1T0
まあis乗りは複雑だろうけどね
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 21:39:09 ID:2QMWhhXX0
就職決まったらインテS買おうとおもってるんですが、保険などひっくるめて
若造に維持できるもんですかね?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 22:01:39 ID:PttwoV+K0
エンジン(馬力)
インテグラタイプS(160PS)≒ストリーム(156PS)≒ステップワゴン(155PS)

広さ
ステップワゴン>ストリーム>インテグラタイプS

ナンバー
インテグラタイプS(3ナンバー)>ステップワゴン(5ナンバー)=ストリーム(5ナンバー)

燃費
インテグラタイプS(13.8(AT)/14.4(MT))≒ストリーム(13.6)>ステップワゴン(13.2)

車重
ステップワゴン(1500kg)>ストリーム(1440kg)>インテグラタイプS(1230kg(AT)/1200kg(MT))
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 22:10:05 ID:PttwoV+K0
保険
インテグラタイプS>>>超えられない壁>>>ステップワゴン≒ストリーム
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 22:19:31 ID:QD9V3R6J0
なんかだんだん煽るほうが必死になってきてるな
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 22:27:18 ID:4jbqnGi50
>>518 550
散々、ミニバン仕様のK20を馬鹿にしてるが、Rのエンジンをミニバンに積んでみろ。
まともに走らねぇだろうな。つまり底力がないって事だ。そんなエンジンは糞。
公道上ならSのほうがよっぽど気持ちいいし、公道ではむしろ速いだろうな。

ちなみに、こっちは1300・85psのトルコン付4ATだが、
青信号ダッシュでインテRに負けたことねぇぞ。
そりゃ次の信号に引っかかる頃ぐらいには追いつかれてるが、
青信号になりゃ、またぶっチギれる。
数回繰り返すうちに、並んだRからはクラッチ焼けらしき異臭が漂いスローダウン。それがオチ。

サーキットで速かろうが、公道では遅い。それがR。
何時いかなるときも公道で気楽に安全に楽しめる。それがS
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 22:30:37 ID:i7/kIgXD0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |       >>553
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 22:33:43 ID:U0rpvKJ70
>>クマ

悩むなよ・・・
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 00:27:54 ID:htp3NcQS0
保険が高いのは車両だけでなく対人・対物も?
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 09:23:37 ID:cWyk1qRM0
>>554-555
ワロタ
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 21:10:43 ID:L7itz2R20
>>556
だってインテだぜ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 23:49:23 ID:dd1OmbpL0
インテグラ各メーカーパーツに関するスレ

http://natto.2ch.net/car/kako/999/999930744.html
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 00:27:58 ID:U6yxWXa50
        ,,.ィ7''"~ ̄ __,,,,..........ミ `ヽ`丶、
      / / , '"~ ̄          ヽ  \ \
      ,! ::| ,'            _,,.ゝ   ヽ  ヽー―==ミー― .、_
     i!  | ;'  _,,,.........---='''"...,,,_ ヘ   ヽ   \: : :/ /  /"~`ヽ、
     ;! ,.-'‐''"~  =,=.=     Supraヽミヾ:、_、 \ ,.ィ  ヾ:ハ  `:.、 <TYPE−R?何あれ??TYPE−iS?( ´,_ゝ`)プッ
    ,〉 ,. --―-、   ゞ-'  _,r;=ニ:7'''v'''''ヽ,r=:、`ー  ̄ ̄     ゞ-ヽ、_  \,......、
   ,ィ7(i、_ノ、ノ、ノノ ̄ ̄ ̄ ̄/、ゞツゞ:ツゞ:ツ.ゞツノ`丶    rー、    `  ~`'ーゞ-ク
  /   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,           '.  ヘ  ヘ      !=   ~.ヽ、
  l!   :;~~~~~~| ̄ ̄ ̄ ̄|~~~~´;:           i    `''''"   ,ィ‐、  l      :  ヽ
  |   :;    |       |    ;:             l      ,/:::,. ヽ i      : /ミト、
  |    "..........└======='-----'"           ;      ,'/:/ヾ,ヾ:、 ,r     ; ;〉 ハ
  ,!                                !     / !::,!`' i | | |     ; ; (il li!
  ,.ニ、 ̄  ̄ ̄ ̄~~~~~~~""""''''''''''''''''''''―――――------' .i::::| 、 i :| | `ー--―''''''i!r;ノノノ
 (;;;;;:);;;;;;;;;;:,r-―――――――――------=ヾ--' 、..,,_   |:::::| ”,!,:! |  ,.-‐''''"~`こ彡ソ
   `'''''""i;:;:;:;:;ヽ::;;;;;;;;;;;:;:;/                 ヽ__i::::::i ノ, ,!レ'"   `'''''''''''''"
       `ー-====-‐'                   |;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ ノノ
                                 ヾ、:;:;:;:;:;:;:;:彡'
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 00:29:02 ID:U6yxWXa50
        ,,.ィ7''"~ ̄ __,,,,..........ミ `ヽ`丶、
      / / , '"~ ̄          ヽ  \ \
      ,! ::| ,'            _,,.ゝ   ヽ  ヽー―==ミー― .、_
     i!  | ;'  _,,,.........---='''"...,,,_ ヘ   ヽ   \: : :/ /  /"~`ヽ、
     ;! ,.-'‐''"~  =,=.=     Supraヽミヾ:、_、 \ ,.ィ  ヾ:ハ  `:.、
    ,〉 ,. --―-、   ゞ-'  _,r;=ニ:7'''v'''''ヽ,r=:、`ー  ̄ ̄     ゞ-ヽ、_  \,......、
   ,ィ7(i、_ノ、ノ、ノノ ̄ ̄ ̄ ̄/、ゞツゞ:ツゞ:ツ.ゞツノ`丶    rー、    `  ~`'   ,―-、
  /   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,           '.  ヘ  ヘ      !=  (_二ニ=っ
  l!   :;~~~~~~| ̄ ̄ ̄ ̄|~~~~´;:           i    `''''"   ,ィ‐、 スーっと(∀`  )
  |   :;    |       |    ;:             l      ,/:::,. ヽ i I⊂   ヽ
  |    "..........└======='-----'"           ;      ,'/:/ヾ,ヾ:、 ,r    )   ○)
  ,!                                !     / !::,!`' i | | |   (_,ゝ  )
  ,.ニ、 ̄  ̄ ̄ ̄~~~~~~~""""''''''''''''''''''''―――――------' .i::::| 、 i :| | `ー--―'''(__)
 (;;;;;:);;;;;;;;;;:,r-―――――――――------=ヾ--' 、..,,_   |:::::| ”,!,:! |  ,.-‐''''"~`こ彡ソ
   `'''''""i;:;:;:;:;ヽ::;;;;;;;;;;;:;:;/                 ヽ__i::::::i ノ, ,!レ'"   `'''''''''''''"
       `ー-====-‐'                   |;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ ノノ
                                 ヾ、:;:;:;:;:;:;:;:彡'
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 00:33:19 ID:U6yxWXa50
                             ________    
 おまえ達、無駄な抵抗は止めなさい   Σ ( _(__(___))
  逃げても160馬力ごときじゃ      _,.r==='''-"‐‐‐-- 、 ,,.. -- 二''ー-、_____
   瞬時に追いついてしまうぞ     ,.ィ"           / /     ヾ;:, \ 、―‐ヵ_|;
                    (フ'"           ,.:'  :⊃( ´,_ゝ`)プッヽ;:ヽ   ,'Y ,'
              __,,,..  -‐''' ''    ~゙゙'''''''''ー‐---:' ''..= ---' --‐‐''"^:,~      ̄i
         ,. -‐ '"-~                      :   兵庫県警察  '''' ; _  . |
     ,ィ"--    \_   ,,                    ,,, !             ; .,' `!   .,!
      ,:タT'O~R'''Oー-、.r''''"~~;~~ : ~`!   ,.r''"~~`ヽ、   ______-------,'  .,'/j:;〉i,|.-〈
    |`  ~`''''ー-' 'ー'---'--"--__ ,..  ,.' ,,.-‐ァ、:::..'!_ '!~         ,.'   {:|;:i:)ミi|レ'
    `tミl~~`''tー、  ̄  r--;      ,, ,, / /、ヾ'.ハ';::l !  i  _ .. -‐ '' "    _|ヾj:レノ
    ィ 、!,!、..,,_j`''キーr-- ニニ...、  ,;' ,;,' ;l! |;;:! ,r; ,rァ !:!:!  `      ,,.,.. -‐'''"
    'ー、    `''ー、〉 ゞ-=.....,,,,ノ  " " |  |r 'i , ヾ:','::!   _,,.. -‐''' " ~   
      `''ー、_、_               |::::::ヽ'_'‐"ソ:/ー'''' ~
          ~゙` '''''' ー--- --―'''" ゞ-:;;;:;:::=-''"
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 00:37:18 ID:cHlKTEi+0
日産の2000ccは130馬力程度しかないw
ダサw
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 00:42:20 ID:tdSUM6g4O
インテグラタイプSはもう語りつくしたよな? オーナーさんには悪いけど、タイプSはモドキだよモドキ。 GTOのATのNAと一緒。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 02:00:30 ID:MOdyNrwB0
いやいや、どんどん語ってくれ
特にライバル車について
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 04:13:32 ID:+SVoK0Dz0
>>563
公称250psですが何か?

>>564
例のコピペ誰か頼む
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 05:46:26 ID:Gfb/tUi+0
TYPE Sは雨漏りはどうなの?そこだけ心配
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 07:18:42 ID:vKWB54Th0
何を言われようがTYPE-Sが欲しい
ただそれだけだ

というか、TYPE-Rを扱えるだけの腕を持ち合わせていない
性能をもてあます
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 07:42:36 ID:pVJ0nzrKO
腕がないとか性能持て余すとか、言うのはやめよう。
FFは車の8割までもって行くのに一番時間が掛からない。
どこの山行っても非力なFFが頑張ってる。
渋滞環境でMT乗ってられない、さらさら走る気はない、とかぢゃん?

570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 12:51:00 ID:AAS2TR/L0
タイプSのオレンジが良い色だと思ったから買った。
タイプRは白ばっかりでつまらん。乗ってる奴は大体ダサいし、同じ仲間だと思われたくなかった。
チューンやら馬力なんかはよう知らんし、自己満足型のタイプRが嫌だったら、タイプS専用カラー買うのが良いと思うよ。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 17:59:49 ID:pVJ0nzrKO
色で車買うか?
もう融和発言やめるわ。
好き放題叩かれるだけ叩かれてくれ。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 18:20:31 ID:iOcTN9u60
いや、570みたいな買い方が一番いい気もするよ
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 18:40:15 ID:Veu7AtWw0
そして少しチューンやら馬力なんかわかってきたところで後悔するんだよね。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 19:11:54 ID:Gfb/tUi+0
車が欲しいと思う理由はは人それぞれだろうに
走りを追求するのならそれでよし(でもサーキットでやってね)
この形が好きでたまらないというのならそれでもいいじゃないの
無論色で選ぶっていうのもありだろう
問題は交通ルール(法律)とマナーを守るかどうかだと考える
公道でのレースや珍走(含違法改造)なんてのは論外だけどな
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 19:41:36 ID:mVvAzWkb0
やっぱ黒かな。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 19:44:25 ID:esnGHR8A0
青だろ
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 21:02:00 ID:tdSUM6g4O
昨日はタイプSの事をモドキと言ってしまってすみませんでした。
オーナーの皆さんの気持ちも考えずに軽率な発言でした。
心よりお詫び申し上げます。m(_)m
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 21:16:42 ID:tdSUM6g4O
ただ、何故こんなにもこのスレッドが荒れたのか考えてみると、この車のオーナー自身が荒してるのでは?と思った次第です。
スポーツカーは高揚品です。失礼ですが、皆さんはタイプSを購入なさって満足してますか?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 22:50:41 ID:IjuoV8PXO
あたりめーだ。タコ
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 00:19:36 ID:+y4vbBlf0
新車で買えるクーペならコストパフォーマンスが高くて良い車
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 00:32:06 ID:i+JL2+El0
本来、タイプSのようなクーペが売れなきゃ
スポーツクーペは絶滅するかもよ。
元々はタイプRがイレギュラーな車だったわけだし。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 00:41:42 ID:1dI2LAqT0
インテグラに拘りはないんだが
タイプSのような車が増えて欲しい
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 00:58:21 ID:lTvUzkHe0
まぁくそはイネガァ?
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 01:00:08 ID:f6dJi3Mf0
↓はこちらのスレッドの方ですよね?向こうのスレを荒らすのは止めてください。

786 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2006/02/20(月) 18:36:23 ID:JDOMUEq8O
陰湿なやり方で多くの人に迷惑かけてるって点ではここの奴らの方が悪質だろうな。
まーくんとかいう人物が同じメーカーの車に乗っているというだけでそのスレに粘着して
まーくんとは関係ない人にまで嫌悪感を与える書き込みを続ける。

サイトで二つの車種が合同でオフ会やったって書いてあったから連帯責任だなんて本気で考えて言ってるのか?

本人に直接注意するのなら分かるが、こんなしょうもない筋違いなやり方で正義漢ぶって他人に迷惑かけて満足か?
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 09:36:55 ID:zpg7/4tP0
大人のクーペだな。

といってもタイプ尺がガキ車という意味ではないが。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 20:11:53 ID:ZLvKSfaC0
>>585
ヲタ車?
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 22:18:23 ID:ZLvKSfaC0

TYPE-SのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらTYPE-SのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 22:21:43 ID:aepOf83/0
140キロなら家のフィットでも抜ける・・。
589名無しさん@type−S:2006/02/22(水) 23:07:46 ID:wN/yQ3o/0
タイプS契約しました。
30歳。先代インテグラからの買い替えです。
ミニバンなんて云われているけど、私はK20Aで充分満足。サーキットで走るわけでもないしね。
この車は普段肩肘張らずに乗れるデザインですよ。でかい羽もついてないのがよい。
他所は売れないから造らないのをあえて造り続ける本田の意地みたいなのが感じられる。
セダンとかコンパクトカーでは逆立ちしたってトヨタにはかなわないけど、現行セリカには充分対抗できるでしょう。
先入観を捨てて一台の大衆に手頃な価格で販売されているクーペとみればお買い得な一台であると思う。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 23:16:43 ID:dWByzOei0
まだやってたのか廃人ども
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 23:28:56 ID:bXwjqJ8i0
>>587
免許取ったばかりでTYPE-Sって時点でかなりDQNなのでNA&ATオーナーと
して申し分なしです。
でも・・・

>>そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
あんたそれ騙されてるよ!!買ったのカーポイ○トか?(藁
一度ツインターボに乗せて貰いな。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 23:30:25 ID:CPT6sBKq0
>>591
うわぁああ
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 23:35:48 ID:dWByzOei0
>>591
うわ

>>592
うはっ
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/23(木) 00:10:04 ID:xzv2aW4a0
>>589
TYPE S契約おめでとうございます
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/23(木) 08:37:27 ID:Xrval3WN0
>>591
古典的コピペにマジレスすんなよ。

初心者はワゴンRでも買えってか?
596587:2006/02/23(木) 10:25:25 ID:qYQ2m7ut0


    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    お・・・・なんかキタモナ!
                          ググゥ…
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ
            ∧_∧  ,/     ヽ
         Σ ( ´∀`),/         ヽ
           (  つつ@           ヽ
        __  | | |               ヽ
      |――| (__)_)                ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
                                   |
                                   |         _________
                                  ゚⌒ヽ        |
                                    し(´Д`)、_ < >>591
                                       ヽ  \′ |_________
                                       L\_/、
                                         /  \
                                         ^^^^^
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/23(木) 13:00:24 ID:6lvX9ASQ0
 ママ〜 2chでボクのタイプSが馬鹿にされたよ〜
 \__  ________________
      ∨    ∧_∧
           " ,  、 ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゝ∀ く  < だからおまえにはライフで十分だって言っただろうがヴォケ
           ∧_∧  |   \________________________
        三  (    とノ
       r⌒⌒'  ⌒ ̄`ヽ
    三  ヽ J し ィri¬  )
        ヽ ヽ   | |─ ′
    三  /  )  ノ )
       ノ    ∠二_
   三 (∵(______ _)ヽヽ
      / ∪/  /  ,ノ
     _/ / _/ /
  三(  /  (  /
     ) /   ) /
    し′  し
598ハチミツ男 ◆aqCLPeTM02 :2006/02/23(木) 13:17:12 ID:hAcX5s00O
>>591
うわぁ〜……
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/23(木) 14:16:22 ID:xzv2aW4a0
>>591
あ〜あ、やっちゃったかww
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/23(木) 15:57:03 ID:Ilc3ZcQ30
>>591
カコイイ
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/23(木) 17:21:25 ID:ed6ydyruO
591        良い夢見ろよ!
60237:2006/02/23(木) 17:58:27 ID:SPkzQKbT0
>>591
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/23(木) 21:15:44 ID:cscdx9EG0
>>591

大荒れのヨカーン発言w

604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 01:56:51 ID:I6Ou1LSJ0
   ァ,、   ∧_∧ ミ 
     '`  (. ;´∀`)つ  ,、'` そう気を落としなさんなよ >>591
       /⌒ ,つ⌒ヽ >
       (___  (  __).
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 10:06:48 ID:TC08kA9lO
これもコピペ改編じゃん。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 18:19:37 ID:yEpytME20
54 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 01/11/25 12:16 ID:4m8vqF0J
140キロなら家のサニーでも抜ける・・。

55 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 01/11/25 12:23 ID:cpdxlVsk
>>53
免許取ったばかりでGTOって時点でかなりDQNなのでNA&ATオーナーと
して申し分なしです。
でも・・・

>>そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
あんたそれ騙されてるよ!!買ったのカーポイ○トか?(藁
一度ツインターボに乗せて貰いな。

てかネタだよね。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 00:13:01 ID:nURquoVD0
ツインターボっていう時点気づいたわ
インテグラはシングルだからな
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 06:14:53 ID:z/6PGhZo0
>>589
アハハハハハハハハハハハハ
イイ!(・∀・) 君ダイスキ!
typeRに乗ってみ。顔がひきつるで
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 09:34:31 ID:ABV4l57o0
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんでネタ扱いなのよオレ。なんだよ、
インテグラでタイプS買って喜んでいたら人生そのものがネタなのかよ。ふざけんなよ。インテのタイプS乗っ
てる人が居ないのかってあったから参考までに教えてやったのにぶざけんじゃねーよ。
それともタイプに焼いてんのか?なら許すけどさ。確かに見た感じはカッコイイから焼く
気持ちも分からないでもないけどだからってネタ扱いは凄く失礼だぞ。

あと免許とったばかりでまだインテタイプSにしか乗ってないからタイプRがどの程度凄いのか知ら
ないけどマジでインテってタイプSでも激速の。出だしは恐ろしいほど悪いけどあの速さは本当
に凄い。あと>>591さんは信じてないみたいだけど本当の本当にシグナルGPでタイプRを抜いたんだっ
て。これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。マジで抜いた。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 09:35:13 ID:ABV4l57o0
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 09:38:30 ID:Oq51EDyN0
タイプRは日常乗るにはつらいな。中年の俺には。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 09:44:41 ID:ABV4l57o0
ってかインテって、R買ってサーキットとか峠行くための車かと思うてたwww

このスレ見て気付いたんだけど
漏れの勘違いでした。スマソwww
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 10:02:33 ID:Oq51EDyN0
>>609
ただ相手にその気がなかっただけだと・・・。ネタだろうけど。



俺もパジェロミニでS2000ブチ抜いたぞ!
雪道で。

614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 10:38:20 ID:2iBZcLZEO
609
釣りに必死なの?
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 12:50:38 ID:SVARRE13O
≫609
また出たよ。
藻前好い加減に汁。あちこちのスレで同じコピペばっかしやがって。
反応あった奴に噛み付くとこまで同じ…W
文章も変だし、消防からやり直せ!

と釣られてみるW
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 12:59:11 ID:ABV4l57o0

>>614-615

おまいらネタとか釣りってねぇ・・・・
こっちは真剣に話をしてるんだよ?それをね、釣りとかって否定するのは
凄く失礼なんだよ。分かる?例えば小泉さんが国会で熱弁してたとするよ。
それを他の議員が笑いながら「どうせ釣りだろ」とか言えば小泉さんだっ
てキレるよ。真剣な相手に対して釣りと言うほど失礼な言葉はない。








>>613-615安価変ですよん♪


617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 16:43:19 ID:SVARRE13O
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 16:50:34 ID:SVARRE13O
>>609>>616
釣りぢゃなく荒しか
以降スルー汁
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 16:57:53 ID:syOwzJW80
>>616
うんうん、俺も悪カタヨ。
ゴメンゴメン、免許取ったばかりでタイプSなんてスゲーの
買えるキミがちょっと羨ましかったノ!
GTR抜いたのも信じてるからネ!
でも人には話さ・・・いえなんでもありませン!!
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 19:30:56 ID:A5bNWrrF0
>>609
もしかしてタイプSファン?オレもあのスタイルは一見して痺れて即決だった。カッコイイよね。
タイプSとバカにするアホもいるけどそう言う人には一度タイプSに乗って見ろっての。
あとオレの免許はAT限定だよ。今時AT設定の無い車なんて無いしAT限定で十分。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 19:32:57 ID:OGx2oaDk0
このスレだけ5年くらい遅れているではないか
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 19:34:32 ID:Oq51EDyN0

次から次へとヘンなのが出てくるわな。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 20:03:40 ID:ABV4l57o0
ホントだ・・・・・・・こいつら(>>619,620)バカなんじゃねーの?

たぶんネ申のタイプS信者なんじゃね?


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜タイトル変更〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



       嗚呼!!まーくん・・・・・・


624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 21:51:53 ID:aQS9WUT80
前まではグォォォォォ!!ブォォォォォォ!!って感じだった。前まで
はアクセルを踏むことに夢中になってたけど、キックダウン覚えてから
はゴォォォォォって感じになった。ATでもアクセルの踏むと走るけど、
キックダウンする事によって走るから飛ぶような感じになったて言うか
ね。そういう超加速の時にGTウィングがあるとなんかGT選手権の車みた
いでカッコイイじゃん。それだけでも価値はある。それに遅くなるなん
てあり得ないね。そうじゃなければ首都高とかの車はなんでつけてるわ
けよ。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 22:04:21 ID:2iBZcLZEO
釣り信者。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 22:20:58 ID:ABV4l57o0
>>624
そこまでコピペしちゃうと誰もわかんなくね?
もう秋田
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 23:01:38 ID:syOwzJW80
        ,,.ィ7''"~ ̄ __,,,,..........ミ `ヽ`丶、
      / / , '"~ ̄          ヽ  \ \
      ,! ::| ,'            _,,.ゝ   ヽ  ヽー―==ミー― .、_
     i!  | ;'  _,,,.........---='''"...,,,_ ヘ   ヽ   \: : :/ /  /"~`ヽ、
     ;! ,.-'‐''"~  =,=.=     Supraヽミヾ:、_、 \ ,.ィ  ヾ:ハ  `:.、
    ,〉 ,. --―-、   ゞ-'  _,r;=ニ:7'''v'''''ヽ,r=:、`ー  ̄ ̄     ゞ-ヽ、_  \,......、
   ,ィ7(i、_ノ、ノ、ノノ ̄ ̄ ̄ ̄/、ゞツゞ:ツゞ:ツ.ゞツノ`丶    rー、    `  ~`'   ,、―-、
  /   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,           '.  ヘ  ヘ      !=  (_二ニ=っ
  l!   :;~~~~~~| ̄ ̄ ̄ ̄|~~~~´;:           i    `''''"   ,ィ‐、 スーっと(∀`  )<180SXならぬ160PS参上っと…
  |   :;    |       |    ;:             l      ,/:::,. ヽ i I⊂   ヽ
  |    "..........└======='-----'"           ;      ,'/:/ヾ,ヾ:、 ,r    )   ○)
  ,!                                !     / !::,!`' i | | |   (_,ゝ  )
  ,.ニ、 ̄  ̄ ̄ ̄~~~~~~~""""''''''''''''''''''''―――――------' .i::::| 、 i :| | `ー--―'''(__)
 (;;;;;:);;;;;;;;;;:,r-―――――――――------=ヾ--' 、..,,_   |:::::| ”,!,:! |  ,.-‐''''"~`こ彡ソ
   `'''''""i;:;:;:;:;ヽ::;;;;;;;;;;;:;:;/                 ヽ__i::::::i ノ, ,!レ'"   `'''''''''''''"
       `ー-====-‐'                   |;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ ノノ
                                 ヾ、:;:;:;:;:;:;:;:彡'
628名無しさん@type−S:2006/02/25(土) 23:43:13 ID:/hq3opRi0
>>608
Rは私には合わないですよ。乗っけてもらって痛感しました。

個人的には先代Rのハイカムに切り替わった時の分かりやすいあの加速が好きですけど。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 23:43:23 ID:5jgnwcjx0
TYPE-Sは良い。とにかく注目を集められる。
遊び方の一つとして目立ち効果と言うのがある。オートバックスの駐車場に
止めて買い物してちょっと外を見てると必ず見てるヤツが居る。オレ
の車を注目してくれる事にも一つの快感がある。
でも何よりも快感はその安さだ。それもまた注目を集める効果がある。
オーナーで無ければ分からない快感。高い金出す価値はあるよ。4年
後はまたTYPE-Sを買いたい。TYPE-Rも捨てがたいけど安いのが良いし。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 00:23:56 ID:w+KEA19H0
タイプSのマフラー交換したらもっと速くなるかな?チューンする金はないけどマフラー
だけなら良いかな、とか思ってるんだけど。
ただあんまり車にばかり時間と金掛ける訳にもいかないしな。浪人してる身で仕送り
貰ってタイプS買ってローン組んでるなんて知れたら親にぶっ殺されちゃうし。
安く手軽に出来る事ないかな。速さはもう最高なんだけど出だしをどうにかしたい。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 00:31:43 ID:3RbvtTYO0
半クラでOK
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 03:37:21 ID:IGq1s4BA0
Nレンジで5000rpmまで上げて、スコンとDに入れる。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 07:02:33 ID:j8x3GC6k0
いつからコピペを貼り付けるスレになったんだ?
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 08:05:59 ID:zIr3kx7iO
@クーペ形状のAT車がスポーツを主張。速い、走る。

A当然叩かれる

B便乗コピペ。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 13:08:58 ID:nBBSPXuP0
散々、ミニバン仕様のK20を馬鹿にしてるが、RのエンジンをSに積んでみろ。
まともに走らねぇだろうな。つまり走行中に空中分解って事だ。そんなグレードは糞。
サーキット上ならRのほうがよっぽど気持ちいいし、公道でもむしろ速いだろうな。

ちなみに、こっちは660・64psのトルコン付4ATだが、
青信号ダッシュでインテSに負けたことねぇぞ。
そりゃ次の信号に引っかかる頃ぐらいには追いつかれてるが、
青信号になりゃ、またぶっチギれる。
数回繰り返すうちに、並んだSからはエンジンブローらしき白煙が漂いスローダウン。それがオチ。

サーキットで遅かろうが、公道でも遅い。それがS。
何時いかなるときも公道ですら不安に苛まれる。それがS
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 18:12:07 ID:AXvyRUZz0
>635
軽なんか誰も相手にせん
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 18:58:34 ID:nBBSPXuP0
  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` タイプSなんか誰も相手にしねーYo
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 19:04:01 ID:MZUwQdgo0
ランエボ乗りだが、なんかスマートに流せるクーペとして
タイプSは悪くないと思うけどな。元々はタイプRが異端児なんだし、
タイプSみたいな車を粋に乗りこなせる人間が減ったんだろうね。
実用性一辺倒のミニバンに毒されて・・・
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 19:19:23 ID:DmlGX4Yn0
と、タイプS乗りが申しておりますw
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 19:23:38 ID:C0O/iRen0
エボ乗りとエクスキューズをつけねば
タイプSを語れない哀しさよ(涙
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 20:02:41 ID:ceDqThCZ0
>>635
お前が一連の荒らしだな。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 20:13:39 ID:AN/5OiUe0
サーキット走らないような連中ならタイプSで十分。
むしろRで犠牲になっている部分が無いSの方が
街乗りプラスアルファなら適しているのは歴然。
本来はSが本流、Rが特別なんだしね。

むかーしDAインテに乗ってただけに、気になって。

643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 21:07:12 ID:vKHK7LfC0
>>581,>638,>642
お前が一連のSマンセー房だな。

DC2まではタイプRが異端児。
DC5はタイプS、iSは廉価品。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 21:10:47 ID:ceDqThCZ0
マンセー房でいいんじゃないの?
スレ的に。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 21:11:57 ID:nBD4Eo2x0
なんか俺のニセモノがたくさんいるなどんなにバカにしれば楽しいんだ!
俺のTYPE-Sマジ激速のなんでわかねえかな。だれか俺と同じNAでもTYPE-S乗ってるやつ
いたら解るよな?マジで速いのに。とにかくTYPE-Rもスープラもゼットも俺の
TYPE-Sには勝てなかったことがTYPE-SのNAでも速いって言う証明だろ?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 21:51:48 ID:s366+p820
>>643
タイプSのような車が歓迎されない時代になってしまい
クーペ自体が存亡の危機なのに、RだのSだの言ってる場合か?
所詮インテでしかないのだよ。内輪揉め、アフォくさ過ぎ。
647& ◆98/X7zGFs. :2006/02/26(日) 22:01:15 ID:nBBSPXuP0
  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` なんだこいつ
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 22:39:02 ID:PT3/WPHwO
なんだこのスレ、釣り氏荒ら氏の巣窟じゃんか。
タイプSはタイプSなりの存在意義はあるような希ガス。
が、乗ってもいないような奴の発言大杉
亜穂草
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 00:38:40 ID:6+1Ra2gM0
まったくしょうがないねぇ。荒らしやコピペばっかり。ほんとアフォすぎ。

>647
誰にも相手にされてないんだね・・昼から夜までそんなカキコばっかり
さみしい人だ。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 13:03:43 ID:IVGmI+TA0
クーペはサーキット走るようなスペックじゃないと
ダメなんだとよ。ミニバンと同じ馬力じゃ糞なんだってよ。

ここのキチガイ荒らし君は。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 15:25:02 ID:T2a6oQnV0
インテグラへ

この手紙をもって、僕のスペシャリティクーペとしての最後の仕事とする。
まず、僕の生産中止を受けて喜んでいる連中に、天誅をお願いしたい。
以下に、生産中止についての愚見を述べる。
クーペの走りを考える際、第一選択はあくまでスポーティであるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、スポーツカーが嫉妬するワゴンの登場例がしばしば見受けられる。
その場合には、6速MTを含む専用グレードが必要となるが、残念ながら、未だ満足のいく成果には至っていない。
これからのクーペの飛躍は、ハイパワー化以外の発展にかかっている。
僕は、君がその一翼を担える数少ないクーペであると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君にはFFスペシャリティクーペの発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、スポーティミニバンが、この世からいなくなることを信じている。
ひいては、僕のスーパーストラットを解析の後、二度と表に出ないように封印して欲しい。
TYPE Rは厨房最高の餌なり。

なお、だるまセリカから続くスペシャリティカーの第一線にある者がミニバンに押され、生産中止に至ったことを、心より恥じる。

セリカ
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 16:48:57 ID:rMg/awjF0
あれれ?スポーティミニバンってこの車のことだよね?

     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 17:32:32 ID:IVGmI+TA0
>>652
哀れだな
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 18:40:49 ID:ZUUHnkjW0
>>652
お前とことん哀れだな。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 19:19:36 ID:rMg/awjF0
 ママ〜 2chでボクのタイプSが馬鹿にされたよ〜
 \__  ________________
      ∨    ∧_∧
           " ,  、 ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゝ∀ く  < だからおまえにはライフで十分だって言っただろうがヴォケ
           ∧_∧  |   \________________________
        三  (    とノ
       r⌒⌒'  ⌒ ̄`ヽ
    三  ヽ J し ィri¬  )
        ヽ ヽ   | |─ ′
    三  /  )  ノ )
       ノ    ∠二_
   三 (∵(______ _)ヽヽ
      / ∪/  /  ,ノ
     _/ / _/ /
  三(  /  (  /
     ) /   ) /
    し′  し
656名無しさん@type−S:2006/02/27(月) 23:03:27 ID:eFKxYco50
1月末に契約して納車まであと半月。納車が待ち遠しいです。
いろいろ毀誉褒貶のあるSですが、私的にはスタイルは合格点。スポーティーミニバンなんて云われているけど荷物もソコソコ載るのは今のインテで証明済みなのでOK。
Sは荷物が載るのはRもほぼ同じだけど、MTで日本車で2Lクラスで価格が200万くらいのクーペでコストパフォーマンスに優れた車です。
ベースボディはRSXで足回りもなかなか。ブレーキもRのブレンボに比べたら弱くてもこの車重で16インチなんだから安心。
トランスミッションも骨格部はRと同じ。絶対的なパワーとかRとは比べ物にはならなくてもSもHONDAの拘りの一台であるのは間違いない。
Rありきで創られたインテだけど、Sは日常におけるスポーツを目指した車。
私は今この車を操る日が来るのが待ち遠しい。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 23:07:14 ID:2z0BPgQR0
ストリームクーペの世界にようこそ!
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 23:08:20 ID:IVGmI+TA0
>>656
何色ですか?
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 23:51:18 ID:DmqqHXWC0
エブリデイミニバンスポーツ!
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 23:52:17 ID:bZ/kW24N0
>>656
もしかしてタイプSファン?オレもあのスタイルは一見して痺れて即決だった。カッコイイよね。
タイプSとバカにするアホもいるけどそう言う人には一度タイプSに乗って見ろっての。
あとオレの免許はAT限定だよ。今時AT設定の無い車なんて無いしAT限定で十分。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 00:19:33 ID:F0TTtfd60
とりあえずタイプRの性能を知ってからタイプSを語って欲しいものだな。


http://natto.2ch.net/car/kako/984/984839446.html
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 00:34:12 ID:CmINcsPS0
>>660
粘着コピペ氏ねよ
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 00:52:27 ID:sj8DlpSwO
とりあえずRが無駄な性能はがりだということはよくわかった
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 04:58:54 ID:hbCgFZ7/O
656
スポーツだ?拘りだ?
どこがだよ!
マジにむかつく。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 05:27:52 ID:CoaWI5ZA0
>664
荒らしはカエレ!
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 07:11:44 ID:g01uTM1p0
>664
勝手にマジにむかついていてくださいw

今日明日連休なんで、これから彼女と温泉行ってきます!
中央道をSで気持ちよく運転してきますよ!

2人でドライブ行くのにほんと、いい車です。子供がいなきゃ
ミニバン余計だしね。とっても満足してますよ♪
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 11:32:01 ID:hbJlaiwt0
>>666
一々報告スンナヴォケ

擁護必死だなw
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 12:47:02 ID:SLcmVegx0
            _     _
       , -─ゝ `ヽr'´    `>
     ∠   -─- ミ   二 ´ ̄ >    どうなさいました………?
    , '   ニ-‐ r─ ミ  -‐    、\    お客様……
   / /    | r;ニV三、 ヽ ヽ.  l  \  さあ さあ お気を確かに……!
.   l /       :|     |    l  | ヾ`
  │    /    l |     :|. トi     |  がっかりするには及ばない……!
  │   / / ,1 L_    :!│l ト、ヾ |   お客様のスレの残りは
.   ! !   / / レ'  `ヽ   ゝ!´ヽ! \ 、|    まだ300もある……!
.   | |   ノヾ、二raニ   ('ra二フ"レ′
    |  _,、イ|            `ー-;  :|    まだまだ……
   |  ヾニ|:|           - /   |  TYPE−Sが良いモノだと認められる可能性は残されている…!
   | | |  |  ヽー----------‐ァ :|
    | |  |  |   ` ー-------‐´  ト    どうぞ……
.   | l/ヽ. ヽ     ー一    / |  存分に擁護を続けてください……!
  _レ':::;;;;;;;;ト、 l.\           ,.イ , l     我々は……
 ̄:::::::::::;;;;;;;;;;| ヽ. l l ヽ、..__.// |ル^::ー-    その姿を心から
:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|.  \!         , ' :|;;;;;::::::::::     嘲笑するものです……!
::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    \   /  :|;;;;;;;;;:::::::
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 20:17:00 ID:BjebpO0V0
S買いたいんですが、後部座席は大人が乗るには狭いですか?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 20:58:25 ID:hnIPywOz0
S購入ですか?おめでとうございます。
これであなたもDQNの仲間入りですね。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 21:04:16 ID:wNdjkQMGO
ミヌバンバンミヌミヌバンバン
ミヌバンバンミヌミヌバンバン
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 21:05:01 ID:xquz/+820
            _     _
       , -─ゝ `ヽr'´    `>
     ∠   -─- ミ   二 ´ ̄ >    どうなさいました………?
    , '   ニ-‐ r─ ミ  -‐    、\    お客様……
   / /    | r;ニV三、 ヽ ヽ.  l  \  さあ さあ お気を確かに……!
.   l /       :|     |    l  | ヾ`
  │    /    l |     :|. トi     |  がっかりするには及ばない……!
  │   / / ,1 L_    :!│l ト、ヾ |   お客様のスレの残りは
.   ! !   / / レ'  `ヽ   ゝ!´ヽ! \ 、|    まだ300もある……!
.   | |   ノヾ、二raニ   ('ra二フ"レ′
    |  _,、イ|            `ー-;  :|    まだまだ……
   |  ヾニ|:|           - /   |  TYPE−尺八が良いモノだと認められる可能性は残されている…!
   | | |  |  ヽー----------‐ァ :|
    | |  |  |   ` ー-------‐´  ト    どうぞ……
.   | l/ヽ. ヽ     ー一    / |  存分に擁護を続けてください……!
  _レ':::;;;;;;;;ト、 l.\           ,.イ , l     我々は……
 ̄:::::::::::;;;;;;;;;;| ヽ. l l ヽ、..__.// |ル^::ー-    その姿を心から
:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|.  \!         , ' :|;;;;;::::::::::     嘲笑するものです……!
::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    \   /  :|;;;;;;;;;:::::::
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 21:32:27 ID:SLcmVegx0
                      ,.. -───‐- 、
               /    , ', -─‐- 、.._  _,.-.\
      |二l二    /       i l  ‐#- 、゙ヽ. ̄   ,r`ゝ-
-─- 、  |二|二 バ (        | L_ u v   \`ー-‐''/ ヽ
 _,ノ  ハヽヽ亅   ヽ      | r‐、} ヽ ̄`ヽヽ,, ,//´7;|   なんだっ・・!
      ┌┴─      >   | |ト、|l u ` ー゚イ u vl.゚ー'  | このスレはっ・・・・・・・・!
 o    | 土土l カ  /    | ヽ_|! u'_,ノ {  u'  }じ v |
      ノ 上 匕    (    /|  /! r'',ニニ=`==='=ニヽ!  オーナーが擁護・・・!
 o     l       \__/  |. / :| | |ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー' l‖ 全て擁護じゃねえかっ・・・・!
       ニ|二       ,ゝ   |/  :| l lーiーiーiーiーiーiーi‐rl ||
 o      ヽ_ノ    / |    iヽ.  ヽヽニニニニニニニンノ
                /   !    | ヽ   ` ー-- ニ二二~-‐'\   通るかっ・・・・!
 o      |      ヽ  |   |  ゙i      ::::::::::::/ :|\. \  こんなもん・・!
         |       \|     !   !       //   |   \
 r:、      /       > /\  !ヽ..__,//\  |
 |/      /-、     /! /   oヽ |::::::::::::::/ __   \. |
 o     /  し'   (  "       |:::::::::::/      `

>>672
TYPE−尺八ではなく、TYPE−似非。
TYPE−Rに似て非なるモノ。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 22:22:45 ID:uLvp/P2p0
>>662
そっかぁ〜免許取ってTYPE-SのNAでATしか乗った事ないのかぁ^^そっかぁ〜ごめんねぇ〜
お兄さんがちょっとからかい過ぎちゃったなぁ^^反省です。
でもね・・唯一乗った車でTYPE-Rや他の車を語るのはよくないぞぉ^^経験に基づいて話しな
きゃ社会では生きていけんぞぉ・・・ボク^^
で・・・TYPE-Rを抜いたの?すごいねぇ^^それならマラソンランナーが歩いてたの駆け足で抜
き去った、らお兄さんオリンピックで金メダルだなぁ・・・ははは
っつーかお前氏ねってなんだよ!!ガキは母ちゃんのおっぱいでも吸ってろ(>_<) 僕いじめられたよぉ〜ってね(^_-)
二度と書き込みすんじゃねぇ!!
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 22:59:15 ID:CmINcsPS0
元さんのサーキットインプレでも見ろ!

アップローダー(´ー`)ノ⌒θ up16548.zip
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 23:02:26 ID:rzUMWRVv0
ホリデーオートだかに、トヨタ新型クーペの予想図が乗ってたがインテに似てた。まあ、それだけ。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 00:49:42 ID:ZwaFnxZj0
>>675
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) どうしようもないクルマだな…
678名無しさん@type−S:2006/03/01(水) 00:56:57 ID:z9GQRxOh0
>>658
プレイズオレンジです。
>>669
大人が後座席に乗るのは辛いと思います。乗れなくはないですけど、長距離は特に厳しいと思います。
この手の車は後の座席は荷物置きには良いのですが、上の空間に余裕がないので避けた方がよいかと・・・
空間は先代DC2の方が感覚的には広いかも。数字見てないですけど。
>>676
その記事見ました。トヨタが出すかもというのは良い兆候なんでしょうか。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 03:22:35 ID:poxbiDmv0
>>678
やっぱつらいですかぁ〜
四人くらいでドライブ行くんでちょと考えますね
ま、四人もれなく野郎ですがorz
680名無しさん@type−S:2006/03/01(水) 15:41:57 ID:s08QYdoj0
オタク友達とコミケにでも行かれるんですかね?
それは別に構わないけど、エロゲーステッカーとか貼ったりするのは止めてくださいよ・・・
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 15:47:44 ID:uRdG2L5S0
セイバーのタイプSに乗ってたけど・・・
インテのタイプRなんて簡単にぶち抜けられる。
あれでRを名乗るのは「雰囲気がR」だから?としか思えん。
フィットの1.3Aマジで早いよ。でも、100Kmまでネ。トルクないから
高速で無理して追い越し車線飛ばしても抜かれる惨めさ。
早く感じるのと早いのは違うということに気が付け!!
MC後のFitのスポンジサスと遊びが多いハンドリングに
子供が酔ってしまった。
安っぽくても初期のサスにしとけば良かったのに。

俺は割り切ってタイプS乗ってるけど不満なし。
ホンダで2ドア捜していたらインテとS2000しかない。
ムキになってR乗るガキでもないしオープンは嫌いだから
タイプSで正解。
ノーマルで乗るのが正解。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 17:09:55 ID:Rzm9A/lJO
どう手を抜いてもセイバーに負ける気はしない…
良くてコーナ二つじゃね?
683名無しさん@type−S:2006/03/01(水) 19:23:25 ID:845XC3qi0
>>679
余計なお世話かと思いますが、もしHONDA車に興味があるならアコードセダンはどうでしょう?
この車なら4人乗車でも問題ないかと・・・
ただ個人的には似たような価格ならレガシィB4がオススメ。
いづれにしてもクーペって空間とかを犠牲にした(スタイルを考えるとそうならざるを得ないんでしょうけど。)車種なので購入の際はよくご検討ください。
ただインテはFFなのでドライブシャフトが後にないぶんだけシルビアよりは広いです。
684679:2006/03/01(水) 20:58:48 ID:gf8dSHji0
>>683
アコードセダンもいいのですがMT運転したいんですよね。
そうなるとユーロが選択肢に上がるわけですが、先立つものが・・・。
インテSが四人乗れないとなると他の候補としてはシビックのMTを考えています。
レガシィはお財布と相談ですねw
基本的に街乗りなのでスペックとかにはさほどこだわりはないですね。
そういった意味ではインテSが丁度いいと思ったのですが・・・・。

>>680
コミケは行きませんw
多分温泉ですね。
22歳ですが・・・・。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 22:23:40 ID:KotBnBFQ0
>>684
まだ居るかな?
インテSの室内ってって、Rと広さ同じくらい?
だったら充分4人乗れると思うよ。
荷物も結構詰めるし四人の着替え2セット分くらいならOK
むしろ乗り降りのほうが面倒くさいと思う。
MT楽しいよ。かもーんw
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 22:25:18 ID:KotBnBFQ0
2行目が日本語おかしい・・・。気にしないでくれ。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 22:47:45 ID:C06xFVxc0
>>681
Rに乗ってるとガキですか?
そんじゃSに乗ってるとナンなの?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 23:16:37 ID:dj6DtfDV0
>>687
負け犬です。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 23:48:41 ID:3R2u195E0
690679:2006/03/02(木) 00:50:05 ID:GQlUjfG10
>>685
>インテSの室内って、Rと広さ同じくらい?だったら充分4人乗れると思うよ。
とりあえず自分で確かめてみる必要がありそうですなw

>MT楽しいよ。かもーんw
私は教習ではあまりいい記憶がないのですが、それでも最近むしょうにMT乗りたくなります。
なぜかひきつけるものがありますなw

691180cm:2006/03/02(木) 06:11:37 ID:/itPeN2R0
>>684
身長180cmあると確実に頭が擦りそうになる。ただ前席シートに体寄せる、もしくは
完全に後部座席にもたれる(頭を後部ガラス方面(要は後方)にもたれる)と当たら
ない。畏まって背筋伸ばした感じだと頭当たります。

逆に身長160cmそこそこまでの女性乗せた後、数人に聞いたが今のところ無問題。

野郎ということだから、身長高いとちときついかもね。2時間ぐらいまでが限界だろう
か。まぁところどころで細かく休憩とれば問題ないと思うよ。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 07:10:15 ID:DeoYl7LC0
クーペに後席居住性を求めるのは辛いかもね。
そういうとこ犠牲にしてタイト感とか演出してるんだろうしね。

でもインテは後席居住性はクーペの中ではマシな部類だと思うよ。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 12:58:28 ID:PIc+JFuu0
リアの広さを求めるなら素直にセダンかミニバンでも買えよ
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 21:34:09 ID:BXqBJ5Oo0
無理だよナ〜
コーナーまで到着する前に
セイバータイプSの姿すら見えないほど置いて行かれる。
でも、確かにコーナーはインテ早いかも..ただ、Fitには
負けるかもよ〜。

Rはガキ乗りと言うよりは、女にモテない独身30代〜40代用
Sは勝ち組の既婚者が美しい妻とリラックスして乗る車。
だけど、ベンツのCLKに乗れない夫婦ね
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 21:58:36 ID:plQG3oKcO
ここは僻みのSオーナーばかりですね
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 22:53:40 ID:+THlrjNaO
セイバーで現実逃避してる時点で…
まともに見えない歪んだ視野の人間と解るよ。
嫁のツラもな。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 00:26:50 ID:oKOnjxQI0
もてる男は何に乗ってももてる。
車のせいにしたがるのは自分に魅力がないだけ。

ノーマルのタイプR程度だったら文句などいわれない。
せいぜい変わったいすだね っていわれるくらいだ。
698679:2006/03/03(金) 04:09:14 ID:xb6Gu+GK0
>>691
なるほど、詳しくどうもです。
やはり長旅はきついそうですねぇ。
まぁ道の駅行くのも楽しみの一つなので大丈夫・・・かも?

>>692
おっしゃる通りですorz
でもSは位置付け的にもう少しだけセダンに近づいてもいいと思うのは自分
だけでしょうか?

>>693
それを言っちゃおしまいですわ
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 08:12:59 ID:sTT9ug9s0
>>694>>695>>696
ワンセット
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 09:08:36 ID:WBDflhys0
早い話がホンダがプレリュードを復活させれば
インテグラのタイプSを無理して作らなくても
済んだのにと思いますね。
80年代のスペシャリティカーを追い続けて
しまう世代がいるってことだよね。

知ってた?
インテグラって元々は実用車だったって?
質問たまに4ドアのタイプRが街に走っているけど
4ドアにもあったっけ?タイプRって???
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 10:44:16 ID:nmq38BCK0
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 11:59:25 ID:WBDflhys0
>>701
あったんだ..でも、凄い昔の話で忘れるのも仕方ないか
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 12:07:36 ID:oKOnjxQI0

「凄い昔の話」

>>702
の老後が激しく心配です。
にんてんどーDSと例のあれでも買って脳を鍛えてくさい。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 14:43:09 ID:FDI4HSKK0
4ドアRでさえ忘れるってことは5年後ぐらいにはSなんか微塵も覚えてなさそうだな・・・

カナシス…
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 14:49:16 ID:WBDflhys0
>>703
>>704

4ドアのRなんて、その程度の印象しか残らん車ってこと
お前ら4ドアR乗ってるの? 走る化石..コワ
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 14:54:23 ID:m7ffV7aI0
また荒らしか
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 15:17:20 ID:+ValFBfC0
DB8とタイプSごときを比較すんなヴォケが。DB8乗りが怒るぞ。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 15:40:19 ID:irAqapNKO
頼むからDC8と比較しないでください。
お願いします。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 16:02:01 ID:sTT9ug9s0
自演臭プンプンですね。
いつもの荒らし様。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 17:54:37 ID:oILqMGQY0
ASXtype-sの次はDC8が登場ですか?
相変わらずすばらしいスレですねwww
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 19:36:49 ID:wJ6b4dVD0
シルビアスレから来ますた。
素敵な民度☆ウチもだけどね…
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 19:46:27 ID:kFBL5ApA0
誰が何に乗ってようとオラは気にしない。
誰に何を言われようとTypeS乗ってますが気にしない。



713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 21:31:43 ID:q+61Fs360
結局煽ってるのは買えないひがみにしか見えない
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 22:57:19 ID:+ValFBfC0
結局、擁護してるのはタイプRを買えないヤツの僻みにしか見えない

の間違いでは?
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 23:14:33 ID:sTT9ug9s0
荒らしてるのは>>714みたいな奴が多いんだろうね。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 23:59:52 ID:j+MqaEhm0
>>715
いや>>713みたいなのが荒らしてるんだよ。
Rを買えない僻みにしか見えない。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 00:24:15 ID:IJkYydnN0
第一問

GT−R海苔はインテR海苔のことをどう思ってるでしょうか?

ヒント 
えっ?200万円台で?
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 00:30:44 ID:v3VRxW6GO
type-S なめんな
719野良猫@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 00:36:35 ID:d80Z7zqh0
ここは荒らしの巣窟ですね。
匿名だからっていい加減荒らすの止めたら?
全国の人達が観覧してるんだよ?いい大人が恥ずかしくないの?
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 00:40:52 ID:bx722xUH0
第二問
普通のスポーツカー乗りはインテグラタイプSをどう思っているでしょうか?

ヒント
タイプS?なにそれ?
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 00:44:36 ID:v3VRxW6GO
普通のスポーツカーって
いいかたからしてアホゥだね
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 00:53:07 ID:MZl0nBEY0
正直、インテタイプSなんて
どうでもいいと思ってるでしょう。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 01:11:47 ID:bx722xUH0
はやくも正解が出てしまったので第三問

そんな車を「速い速い。どうにもとまらない」と言っているオーナーたちをまわりはどう思うでしょう?

ヒント
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 02:45:23 ID:IqemaCcW0
第四問
TYPE-Sのライバル車はなんでしょうか?
ヒント
★★★S15シルビアを語るスレ 其の参拾九★★★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1139564814/
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 04:07:14 ID:VOi36jrBO
基本廉価グレード
スポーツグレード

この基本的部分を一切無視の愛車溺愛が嵐を呼ぶ。

ベースグレード乗りがここまで
語ってしまうのは他車にはない。

まあ釣りだろうけど。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 04:07:56 ID:zr7oZzT30
先日、エアウェイブのアクティブパッケージと併走して、ブレイズオレンジ色の車が
走っている姿を眺める事が出来た。自分の車が走ってるのは当たり前だけど眺め
られないからねぇ。

やっぱりブレイズオレンジ最高と思った。そして改めてSに満足。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 05:05:13 ID:jdlQzkXhO
>>725
DC5はベースグレードは尺だろ!
知った口で荒らすなよ!

>>726
ブレイズオレンジは良い色だよね。
正直チャンピオンシップ白は見飽きた。
そんな俺は黒のDC2乗りだか…
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 06:43:00 ID:VOi36jrBO
色程度がわざわざS買う要素の一つなのか?

多分女性だよね。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 07:01:45 ID:nC1zyxup0
オレンジもいいが、草色のような色も良くないか?
カタログでしか見たことないが・・・。
730名無しさん@type−S:2006/03/04(土) 10:47:23 ID:Mvufg8Pm0
ここは皆様の愛車精神が発揮されているスレみたいですね。
現行インテグラは先代インテグラとプレリュードを統合して新たに企画されたとされています。これはクーペの市場が小さいことから仕方のないことです。
Rは先代インテグラの思想をそのまま引き継いでいますが、元々iSとして考えられたグレードはプレリュードの後継という意義から考えると中途半端な感じ(iS乗りさんゴメンナサイ)が否めない車であったと思います。
結局販売開始からインテグラはほとんどRしか売れない有り様となったことはインテグラ海苔の方は大抵ご存じかと思います。
以上を踏まえ2004年9月のMCを機にRは主として外観の改良に止めました。しかしSについては外観のみならず全面的に足回りのセッティング見直し、インパネ、シートの改良を施しました。
このような改良があって昔日のプレリュードに近づけた(いろいろ意見は別れるとおもいますが。)訳です。
確かに室内はRもSも大きさは同じ。違うのはレカロか否か。しかしRはK20でも高回転まで回るほとんどチューンドエンジンなのに対して、SはストリームベースのK20。
これはプレリュードがどのような性格の車であったかを考えれば、なぜこういうラインナップになったのか簡単に分かるでしょう。
若者があまり無理しないで買える価格帯でデートカーとして使える車というコンセプトの車だからです。
Rが買えないからSを買うとか、いろんな購買の動機があるかと思いますが、中には(おそらくSを買うほとんどの方は。)純粋にSを気に入って購入されている方もいるのです。僻みがどうとかって読んでも『はぁ?』としか私には感じられません。

731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 12:47:38 ID:bx722xUH0
第五問

プレリュードでインテグラタイプSに相当するグレードはなんでしょうか?

ヒント
F22B(2200cc)、135PS
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 12:58:09 ID:nysFyaAj0
>>730
はあぁぁぁぁぁぁあ?
プレリュードのTYPE-Sは赤ヘッドの220psエンジン+ATTS搭載ですが?
SiRでも200ps出てますが?価格もDC5 TYPE-Rとほぼ同額ですが?
インテS乗りごときがTYPE-Sを語るな。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 13:02:50 ID:xsra8nsw0
高回転まで回さない、流麗に流すドライブを楽しむなら
タイプSのセッティングの方が合っているのは誰でも分かる。
なにもクーペ=スポーツ、という方程式だけじゃないんだが、
何でも数字でしか判断できない人が増えたのかな?
プレリュードが持っていた輝き、あれって速さでも何でもなく、
流麗なドライブを予感させる存在感だった。それが右肩上がりの
時代にマッチしていたのかもしれない。

それが今や現金な時代になり、実用性ばかり取りざたされ、
気づいてみればミニバン、コンパクトだらけ。インテのタイプSを
理解できない人が居ても仕方ないだろうね。だからこそ、インテ、
そしてタイプSを選ぶ価値もあるとオレは思うけどね。

現実はレガシィオーナー(GT−B)だが、タイプSのような
車が理解されるようじゃないと2ドア車の復活は無いと思う。
家族持ちになり、ずっと忘れていたがインテと過ごした時代
(DC2)が懐かしい。タイプR、Sそれぞれの狙いを理解して
買ってもらえたらホンダ、開発者も本望だろう。MCでメスを
入れてタイプSをわざわざ(大して売れないと分かっていても)
作ってきたホンダの心意気を賞賛したいよ。いつかセカンドカーで
自分専用車にインテを再び(笑)とか考えてる35歳より。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 13:09:57 ID:xsra8nsw0
>>732
プレリュードで一番売れたのは、Si。(非VTEC)
ソコソコ売れてたという意味では最後となった4thでも、
プライベートステージ(Siベース)投入で売れ出したくらいだしね。
プレリュードのタイプSもどちらかというと実験的な意味合いが強く、
サーキット常連にはさほど歓迎されなかったし、走り重視なら最初から
インテRを買えば良いだけ。ただ、選択肢として色々な乗り味を選べる
ということが重要なんだよ。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 13:15:58 ID:VOi36jrBO
大抵のS乗りのSの捉え方使い方は正しいんじゃない?
一部が突っ込み満載なんだよ。
速い曲がるといってしまう。
軽さ強度スタイルのために棄てた居住性を語る。

ほぼ偏愛に近い。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 15:15:29 ID:2u0AW8040
インテグラTYPE-S
K20A 2000cc 160PS ミニバンエンジンそのまま流用のただの廉価版クーペ

プレリュードTYPE-S / SiR S-spec
H22A 2200cc 220PS リッター100馬力のスペシャリティクーペ

インテグラSiR-G
B18C 1800cc 180PS リッター100馬力のスポーツクーペ
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 17:16:48 ID:VOi36jrBO
正しいS乗りにはパワーなんてどうでもいいはず。
豊田馬力より全然マシ。

スタイルだけでインテも良いじゃん?

RのスレにだってRにダウンスプリング入れたり、
乗り心地を気にしたりと、異様な奴がいる。
同じR乗りとして理解不能。
金が掛かって乗り心地極悪だろうが、
そんな事は棄てて走りを求めるのがR乗り。

前にあった似て非なるって表現は上手いと思うな。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 18:24:47 ID:2/IVukvc0
現行インテSと旧インテSiRを直線で競わせたら
排気量小さくても旧インテの方が速いのでしょうか??
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 21:30:30 ID:KtL6yZ8y0
インプレッサWRX(248万)
インテR(273万)
トルク21でこの価格は???
しかもFFで!!
マニアにはインテRの方がたまらないだろうけど。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 21:56:50 ID:6hs3yT2c0
おかしいよね
インターナビ、サンルーフ、革、セキュアラーム、をつけたタイプSと
ディスチャージヘッドライトとパンク修理剤をつけたタイプRでは

価格の差がわずかw
しかし快適性はタイプSが上w

スピードではタイプRが上だけど
毎日サーキットや峠へ行ってるわけじゃないのにw
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 22:01:39 ID:EBQAQclJ0
アンチ必至だな、何か実生活で嫌なことでもあるの?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 22:04:45 ID:FAzYDSVZ0
ただでさえ豚化したインテには幻滅ものなのに
その上タイプSときたらもう救いようがないな・・・
743726:2006/03/04(土) 22:30:58 ID:zr7oZzT30
>>728
まぁ、S買うと決めた時、じゃあ色は何にしようかと思って、オレンジに・・って流れ
だけどね。オレンジがいいからSにしよう、という訳じゃなくね。

ちなみに普通に男性ですがw 見積もり&契約の時、テーブルの横に展示して
あったのもオレンジSで、実車見ながらやっぱこの色がいいね〜って思った。一
昨年MCした時、都内や田舎のベルノで結構展示されてたんだけどなぁ。

>>736
ちなみに、S買うまでは中古でプレリュードTypeSのS-Specのイイ玉探してたw
結局さらに金貯めてインテS買った訳だけど、160馬力って、実際十分だよ。

長文失礼しました。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 23:55:25 ID:jSo+Wye/0
俺もネタだと思うがもしマジなら同情するよ(藁


>>ちなみに、S買うまでは中古でプレリュードTypeSのS-Specのイイ玉探してたw
>>結局さらに金貯めてインテS買った訳だけど、160馬力って、実際十分だよ。

その話は今後一生胸に秘めて誰にも話さないこと!!
俺からできる唯一の手向けだ。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 09:19:25 ID:Kc9Tu+ag0
タイプSのエンジンはトルクあって乗りやすいよ。
2リッターとは思えないほど燃費もいいし。
ATだとモッサリだけどね。

746名無しさん@type−S:2006/03/05(日) 09:27:00 ID:UOXhtXsb0
どこのメーカーさんの車でもその性能をフルスペックで発揮できる場所なんて限られたものです。
特にRは限界が高いのでサーキットでなければ限界を感じられないでしょう。
まぁ峠でもいいのかも知れませんが・・・
ところでインテグラの良いところって何ですか?価格ですか?HONDAだから?
Lあたり100馬力だから?NAだから燃費が比較的よい?

747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 09:44:11 ID:UOXhtXsb0
>>738
一概に言えませんが互角じゃありませんか?
B18VTECがハイカムに切り替わって最大トルクを発生するのと
K20i−VTECが最大トルクを発生するのとどちらが速いか?
ただ高速になるとノーマルで、空力の差があるような・・・
ただタイヤの抵抗はSのほうがありそうだし・・・
重量差約100キロの効き具合によりそう。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 13:30:45 ID:n1r3KFXD0
>>746
極論、費用対効果ジャマイカ?
安っぽさは我慢の子で
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 13:57:42 ID:Oku9QNUB0
頼むからDC2と比較するのは止めてください。Sなんて相手にもなりません。
ミニバンエンジンに幻想を追い求めるのも大概にしてください。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 14:07:06 ID:Kc9Tu+ag0
>>749
自問自答してるw
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 14:18:29 ID:1n+j7ovmO
車の名前が同じだけ。
RとSでは価値観そのものが違う。

Rは快適性なんてどうでもいい。
ATミニバンエンジンもたもたが我慢出来ない。

SはAT非力でも良い。非日常な足とパワーより快適性。

まんま対極。
互いに相容れないのは当たり前。
仕方ないよ。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 16:48:36 ID:3vWnTvph0
快適性といいながら、足変えたり、マフラー交換しているしているオーナーが多いのは何故でしょう?

Rをガキくさいといいながら、オフでR羽つけたり、エアロ組んでいるオーナーがほとんどなのは何故でしょう?

このスレだとSやiSでサーキットや峠行ってる人もいるみたいですが、快適走行がこの車のウリなんですよね。
もしかしてサーキットや峠で快適走行をしてらっしゃるのですか?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 16:55:26 ID:u+m4Ys+nO
なんでもええがな...(´・ω・`)
他人の車やねんし
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 22:52:43 ID:zT1L/EdZ0
みんな色々言ってるけどさ、今の時代にバリバリスポコン車なんてはやらんだろ(スポコンって表現古い?)
Rは乗りたいやつが乗れば良いじゃん。
今の世の中の事情見ればわかることだろ。
いまだ石油が高騰してるのに、そこまでして燃費悪い車乗りたいの?
稼ぎもなくて金銭感覚無いガキはもっと世の中勉強したら?
馬力しか見てないやつはウンコだな。

それにRが良い良いって言うけどさ腕も無いのにそんなの乗ってどうするの?
腕がある人ならこんなところ気にもしないだろうしね。

荒らす前にちゃんと自分で稼いで世の中勉強してから書き込もうね。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 23:09:33 ID:Fbs6bB+J0
タイプRはスポコンなのかw
これは香ばしいwwwwww
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 23:16:13 ID:u+m4Ys+nO
頼むから荒らしは無視しろよ。
レスするから喜んで煽ってくるんだからさ〜
眼鏡曇らせて必死になるなよ!アホか笑
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 23:54:33 ID:LDwIMGAx0
>>1
タイプisを語っちゃ逝けない理由は?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 02:12:55 ID:LI6N7+/70
                              _   __
                              /´=:ミ´二.ヾ\
                             / '/ '´rー=、ヽ.ヽ 、ヽ
                           i / 〃,イ|   | |_L| l l     当スレは誰でもウェルカム
                             |.l.l ル'__リヽ  ヘl_Nヽ!.l | タイプ似非(S)も哀似非(iS)も神の乗り物タイプiSも
                           | |.バ ̄o`  ´o ̄,"|l |      どうぞお気になさらず
                              レ1  ̄ 〈|:  ̄  !`|     ご自由にお楽しみください
                           ド」 、ー-----‐ァ ,lイ!
                       _,,... -‐| l ト、`¨二¨´ ,.イ.l lー- ...._
.    ⊂.ヽ、             ,ィ''"´:::::::::::::::| l.l ::::ヽ、__, .::´ :l.l |:::::::::::::::::`¨lヽ               r'つ
. r──ァー;ゝ \              /:::|:::::::::::::::::::::::W \ ::::::::::: /lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ               / 丶-‐''つ
⊂ニニ7 i /(   ゝ、          /::::::::|::::::::::::::::::::::::l.  \ /  .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ         ,.<   )ヽヾニニ⊃
⊆二ニl i   .//\.     /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  /\  .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ      /\\   i lニ二⊇
‘ー─‐ヽ---く/::::::::::::\    /:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l/\_/\.!::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ    /::::::::::::\.ゝ-─'ー-- '
.        \:::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  ハ   /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 02:15:14 ID:LI6N7+/70
   _____
  (\\\ ヽ 、`ヽ
   ,ゝ\\\ヽ l. |
  く '´``__\\i ! |    >>719 野良猫……!?
   ) ゙i ̄ ̄"トゝ|. | |
< 、 u  ̄ u |_,リ | | l|    なんだあ…?
 'ー-r==ヽ |‐' | l l|    こいつまだ粘着してたのか…?
   r'──' //,イ | |
   `7 u ./// | | |    インテグラスレに………
   `ー r〃/_| | |
   ┌‐;〃'   | i | !ト、   タイプRスレでも相手にされてないってのに…
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 02:21:53 ID:LI6N7+/70
      、-‐-、r''二∠‐- 、     >>756
    < ̄ニ ミ -─  、  \   まあいいじゃないか……
    ///r .ニ、 ヽ \\\ヽ  今回の擁護はこの程度で……!
   レ'〃,' l f'''゙゙l ‖  l  l  ! ヽ.l  あまり本気を出して
.   /イ//,.1.|  l l、i 、 | ‖ l.|   リアルI円パンチに走られても困る
    レ/イ-lノ、  ゝlヘ.「ヽ\ | l |  ヘタレS乗りでも
      |==ij  ==i;j=''| | l |   リアルでI円パンチされては困るんだ
.       │"ー)   ー‐ '゙ |lゝ、 !  娑婆で暴れられちゃ
       | < 、        |Lノ│|  面倒は2ちゃんの比じゃない……!
.       | ヽニニニフ   ,| l |.‖|  あくまで2ちゃんさ……
        ヽ、 ー   ./リ ノハ l !|      おまえらが暴れられるのは……!
.         ` 、__,. '´ ///_,.ゝ!|.!  煽りかまされっ放しで顔真っ赤にしてるだろうが
           ,」 -‐ イル',. -‐}ル}   まあ……
.           /\  /::;::-─-:ヽ.  おまえらにはそれがお似合いさ
          /-r'´>':::::/::::::::::::::::::::ヽ   本当に……!
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 09:34:07 ID:dsI/BsKm0
暇なんだな〜

連続カキコするんなら、もっとマシな内容で宜しく。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 12:34:07 ID:ItDMb2CW0
>>761
何乗ってるの?タイプisいいよ。マジでお薦め。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 21:44:05 ID:IuojCaxO0
>>762
GTOだが何か?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 22:00:30 ID:WzZ6G6dC0
>>763
もしかして、白、NA、ATでアクセル踏むと走り出す車か?
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 23:19:09 ID:Ml4g63800
                              _   __
                              /´=:ミ´二.ヾ\
                             / '/ '´rー=、ヽ.ヽ 、ヽ
                           i / 〃,イ|   | |_L| l l     当スレは誰でもウェルカム
                             |.l.l ル'__リヽ  ヘl_Nヽ!.l | タイプヲタ(尺)もマニア(尺)も神の乗り物タイプフェラも
                           | |.バ ̄o`  ´o ̄,"|l |      どうぞお気になさらず
                              レ1  ̄ 〈|:  ̄  !`|     ご自由にお楽しみください
                           ド」 、ー-----‐ァ ,lイ!
                       _,,... -‐| l ト、`¨二¨´ ,.イ.l lー- ...._
.    ⊂.ヽ、             ,ィ''"´:::::::::::::::| l.l ::::ヽ、__, .::´ :l.l |:::::::::::::::::`¨lヽ               r'つ
. r──ァー;ゝ \              /:::|:::::::::::::::::::::::W \ ::::::::::: /lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ               / 丶-‐''つ
⊂ニニ7 i /(   ゝ、          /::::::::|::::::::::::::::::::::::l.  \ /  .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ         ,.<   )ヽヾニニ⊃
⊆二ニl i   .//\.     /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  /\  .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ      /\\   i lニ二⊇
‘ー─‐ヽ---く/::::::::::::\    /:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l/\_/\.!::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ    /::::::::::::\.ゝ-─'ー-- '
.        \:::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  ハ   /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 08:12:11 ID:dZHS1fEQ0
荒らしてるのは
たぶんis乗り。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 11:34:34 ID:jfR9+Cus0
安心しろ。同じ車だ。
区別してるのはオーナーくらい。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 14:33:58 ID:uR2bB76y0
.        | llllllllllllllllllllllllllllllj  丿lllllllllllllllll_lllllllllllll
      | :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(   (;;;;;;;;;;;;;;;;:::://v::;;;;;:::   ぐっ・・・・・・! うっ・・・!
       | ;:::::::::::::::::::::::::::::::)  ):::::::::::::/:::::::::::::::::::    うううっ・・・・・・!
        | ,:::::::::::::::::::::_;:::::::::ゝ )::::::/:::::::::::::::::::::::::   くっ・・・・・・!
.      | ,::::::::U:::::::::::::)::::: ) )/ U ::::::::::::::::::::  しかし・・・・ しかし しかし・・・・
.       | ,::::::::::::::::/::   (./)     :::::::::::::::::
..     | ,::::v:::::::/l     /( j      ::::::::::::::::  擁護してどうなるっ・・・・・・・・!?
      | ,::::::::/ .丿  /ヽ ∪  ,ヘ   :::::::::::::::
       | ::::/   ̄ ̄   \_/  |   :::::::::::::::::  マンセーしてどうするっ・・・・・・!?
       し'´          `´.   |  :::::::::::::::::::::
                  ∪    | ::::U::::::::::::::::::  暴言を吐かれ・・・・・・・・
                      |::::::::::::::::::::::::::/  荒らし散らされても・・・・・・・
.                      |:::::::::::u::::::::/    何も変わらないっ・・・・!
                       |::::::::::::::::::/   変わらないんだっ・・・!
.                       |::::::::::::::/
                       \_ノ   タイプSが鉄くずであることに・・・・!
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 14:43:48 ID:dZHS1fEQ0
荒らしが釣れましたよ〜
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 19:28:34 ID:uR2bB76y0
                                   >>769
             .,..-──- 、               ニ/ニ
            r '´. : : : : : : : : : :ヽ               {_
  ー亠ー     /.: : : : : : : : : : : : : :: ヽ                ヽ
   二      ,!::: : : : : ,-…-…-ミ:: : :',              ⌒)
   [ ̄]    {:: : : : : :i  ,;ノ;´:`ゞ、i: : :.:}   ∩─ー、       /
    ̄     .{:: : : : : :|  ェェ;;;;;;;ェェ|: : : } / ●   `ヽ    ―ー
.     つ      { : : : : ::|    ,.、 .| : : :;!/  ( ●  ● |つ   ,-亠ー
   __     ヾ: :: : :i   r‐-ニ┐| : : :ノ|  /(入__ノ  ミ   / 廿
    /       ゞイ!   ヽ二゙ノ イゞ,.‐rニ(_/  ∪ノ  /  .又
   (_,      / ̄ \`ー一'/ - -l\___ノ_
   __       / /⌒ヽ \//ヽ  二}    \_
   _/     /  / /  \//\ ヽ/      :、
  (ノ ̄`メ、  |  |/  / `´ヽ \/i        \
   __    |  \/  /lヽ ヽ /.|       i'  i
    /    |    \/ /| ヽ /  |       |  |
   ´⌒)    |     \/ |  /   |       |  |
    -'      |      `ー-ノ i    |       |  |
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 19:32:58 ID:dZHS1fEQ0
荒らしておいて逆ギレ〜
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 19:57:48 ID:uR2bB76y0
    /   )  )) )
    /.   ̄ ̄ ̄ ̄ |
  /  /  \ / |
  |  /   ノ  ヽ |
  ||| (6      つ |
 | |     ┌    |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | |         つ   < キレてないすよ
|| | |  \      /    \________
| | |    ̄  ̄|
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 22:22:44 ID:1fWq5kmQ0
面白いスレだな。
>>592から>>604まで大漁かよ。
ハチミツ男 ◆aqCLPeTM02 のような雑魚まで釣れてるとはw
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 22:43:05 ID:/YNAOHso0
>>773
禿げ同。こんなに釣れたの初めてで感動しちゃった!
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 01:18:18 ID:YGH26gy50
.        | llllllllllllllllllllllllllllllj  丿lllllllllllllllll_lllllllllllll
      | :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(   (;;;;;;;;;;;;;;;;:::://v::;;;;;:::   ぐっ・・・・・・! うっ・・・!
       | ;:::::::::::::::::::::::::::::::)  ):::::::::::::/:::::::::::::::::::    うううっ・・・・・・!
        | ,:::::::::::::::::::::_;:::::::::ゝ )::::::/:::::::::::::::::::::::::   くっ・・・・・・!
.      | ,::::::::U:::::::::::::)::::: ) )/ U ::::::::::::::::::::  しかし・・・・ しかし しかし・・・・
.       | ,::::::::::::::::/::   (./)     :::::::::::::::::
..     | ,::::v:::::::/l     /( j      ::::::::::::::::  擁護してどうなるっ・・・・・・・・!?
      | ,::::::::/ .丿  /ヽ ∪  ,ヘ   :::::::::::::::
       | ::::/   ̄ ̄   \_/  |   :::::::::::::::::  マンセーしてどうするっ・・・・・・!?
       し'´          `´.   |  :::::::::::::::::::::
                  ∪    | ::::U::::::::::::::::::  暴言を吐かれ・・・・・・・・
                      |::::::::::::::::::::::::::/  荒らし散らされても・・・・・・・
.                      |:::::::::::u::::::::/    何も変わらないっ・・・・!
                       |::::::::::::::::::/   変わらないんだっ・・・!
.                       |::::::::::::::/
                       \_ノ   タイプ尺ヲタと鉄道ヲタが同レベルであることに・・・・!
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 07:28:45 ID:3WnPpiUlO
インテis/sは、どんなエンジンオイル使ってますか??
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 08:01:38 ID:LiKg6aBYO
>>1から見てきたが何この馬鹿っぷり?
RだろうがSだろうが所詮FFの安臭いクーペなんだからどっちも一緒
だったらまだ街乗りの足で遮音してある(?)Sの方がマシだろ
まぁどっちにしろ世の中にはお前らの愛車より格上の車なんかいくらでもあるんだから公道でもサーキットでも端の方でとろとろ走ってろよ
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 10:43:03 ID:MtDMEUcV0
そりゃそうだ。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 15:27:50 ID:rWM4HHLR0
タイプSのブログなんてないのかね?
780iS海苔:2006/03/08(水) 21:11:14 ID:3BJxhAPpO
ターボ組んで230馬力目指すよ
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 22:05:34 ID:CEEwB14n0
isをバカにするな
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 22:07:24 ID:y8QMW5Sm0
>>748
確かに費用対効果が一番の希ガス

ところで皆さんのSの新車装着タイヤはどこのナニでした?うちの職場のS海苔の方のタイヤはBSのRE050でした。
私の車は来週末納車なんですが、どこのタイヤなんだろう?

いまのインテにはGV履かせているので何気にBSがいいのですが・・・
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 00:15:11 ID:q3KPcvk30
>>782
RE050でしょ、Sはどれも。てか違うの履かれていた人いるんか?

てか納車時のタイヤって、基本的にはどの車も車種によって何か決まってるのでは?
784違う車乗り:2006/03/09(木) 04:38:37 ID:ZJiImocu0
初めからRE050履いてるのか
ずいぶんイイの履いてるな
必要十分じゃないか(´・ω・`)ウラヤマス

こっちの車なんて、時期によってメーカーがいろいろ変わるよ
俺のは石橋RE030だったけど

生産中止が決まった、なんちゃってヌポーシクーペ乗りより
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 11:27:32 ID:3kG8L+ZM0
このクルマこそヌポーシクーペだろ
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 13:04:10 ID:H/q5BR+cO
俺のなんてタミヤのスポンジタイヤだったぞ?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 13:21:06 ID:e3yn4v5R0

ナイス!わらた
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 20:49:26 ID:J57y9+wd0
>>784
それ苺ジャマイカ同士。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 21:45:17 ID:Y2LSLmUY0
>>786
117でちゃんと天気予報確認しないと
水吸っちゃってピンチだぞ!
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 22:34:59 ID:tX1U4p+C0
タイヤに防水スプレーしておけば、いいんじゃね?
791名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/10(金) 00:39:39 ID:t+o7rsy40
          _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
        ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
       ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
     /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
.    / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
    i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
.     |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
    | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
    |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
    |       ',    `、  ヽ        !   } .}
.     ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
    '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
     `、        '、     ' 、        / .,'
        '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
       \ ヾヾヾヾヾ \          /
        ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
          `' - .,,_       _,. - ''"
              `"'' '' '' ""

792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 09:49:13 ID:FCqJP7hu0
タイプSとシビック(1.8)乗り比べてシビックにしました。
あんな糞クーペ買わなくてよかった。

試乗は大事ですね。
エンジンの質感と足回りのよさ(動きがスパッとハンドルについてくる感じ)がよかった。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 12:56:16 ID:NCoxbKp9O
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 13:01:24 ID:MDhkj+zd0
タイプSとゼストのターボはどっちが速いですか?
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 19:18:22 ID:abVCk4RQ0
>>794
「どっちが速い」ではない。
「どっちが速そう?」だ。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 21:13:08 ID:2fuzximC0
>>792

シルフィあたりと比較した方が良かったんじゃね?

てゆーか、ハイブリット買わない時点で負け組みだけどな。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 22:36:11 ID:kJB+cgQq0
>>792
そうだね。おっさんにはおっさんにぴったりのシビックで決まり!
20代には現行シビックは似合わないもの。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 01:16:36 ID:lRMhrtRX0
     ,,-‐''""''ー--
  .|""         .||        チョイ悪オヤジに似合うのがタイプSじゃなかったのか?  
   |ヽ( ・∀・)ノ● .||         確かそんな話をしてたのがこのスレに居たと思うけど。
 :: |  ウンコタイプS  .||         もっとも、チョイ悪オヤジが国産の安い廉価版クーペなんてチョイスするとは到底思えないが。
 ::::::|    ,ノ"""" ||
 ::::::| ,/"""   人  .||        金がない貧乏なオッサンが自分はチョイ悪だと”勘違い"して買うのがインテグラタイプS。
   ""    (__)/ )       そして免許取り立てで右も左も分からないヤツがスポーツカーと"勘違い"して買うのもインテグラタイプS。
       (____./ /||  人
 ウンコー>∩(・∀/ /   (__)     どうしようもないヤツらが乗る掃き溜めカー。それこそがインテグラタイプSクオリティ。
      \   ( と) (__)
       〈 〈 ヽ )\(´∀` )     n <それがウンコグラタイプSクオリティ
       (_)(ノ,       \    ( E)http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1134829272/
             | ウンコー  /ヽ ヽ_//
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 18:59:19 ID:xxrboVT70
インポのおっさんにはインポおっさんにぴったりのTYPE-S(iS)できまり。
まともな人ならこんな車買わないもの。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 22:50:08 ID:GR7uNr8C0
     ,,-‐''""''ー--
  .|""         .||        オタに似合うのがタイプ尺じゃなかったのか?  
   |ヽ( ・尺・)ノ●  .||        確かそんな話をしてたのがこのスレに居たと思うけど。
 :: | マニアック   .||        もっとも、オタが国産の270マンセー廉価版クーペなんてチョイスするとは到底思えないが。
 ::::::|    ,ノ"""" ||
 ::::::| ,/"""   人  .||       金がない貧乏なオタが自分はオタじゃないと”勘違い"して買うのがインテグラタイプ尺。
   ""    (__)/ )        そして免許取り立てで右も左も分からないヤツがスポーツカーと"勘違い"して買うのもインテグラタイプ尺。
       (____./ /||  人
 尺ー>∩(・尺/ /   (__)       どうしようもないオタらが乗る掃き溜めカー。それこそがインテグラタイプ尺クオリティ。
      \   ( と) (__)
       〈 〈 ヽ )\(´尺` )     n <それがマニアグラタイプ尺クオリティ
       (_)(ノ,       \    ( E)http://natto.2ch.net/car/kako/999/999930744.html
             | 尺     /ヽ ヽ_//
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 00:14:46 ID:c01rxrBh0
次は、タイプisと共通スレに戻したほうがいいな。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 15:46:09 ID:hPnmjds30
そうだね。
iSスレと別けた結果、会話の幅が狭くなりさらに荒れただけ
だったし戻したほうがいいですね。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 17:28:47 ID:xwC96Q0u0
シルビア海苔としては凄く面白いスレでした。
釣られてくれた皆さん、感動をありがとう。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 18:11:27 ID:YcPg0+dH0
いよいよ納車まで残り一週間。ドキドキするものですが、今のインテを最後に綺麗にしてやります。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 21:51:35 ID:NFVYbc100
タイプSの純正ホイールはiSでそのまま装着可能ですか?
調べるのめんどいんで誰か教えてください
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 22:15:50 ID:2Cp0V7zw0
>>805
調べるのメンドイからすぐ他人にすがるのか?
こんなところで答えを待つ間に、自分でホンダのサイトでも見に行けば答えは見つかるだろうが
甘えるなよションベン小僧が
自分で調べようともしないおまえのような無免厨は氏んでくれ
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 22:25:11 ID:NFVYbc100
そうだな
うんそうだよ

でも後半2行はセンスないよね
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 22:43:47 ID:VDdULwec0
>>805
PCDが一緒だったらとりあえずは入るんじゃないか
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 23:15:51 ID:hG75OhTG0
タイプRの純正エンブレムはSでそのまま装着可能ですか?
調べるのめんどいんで誰か教えてください
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 23:35:54 ID:NFVYbc100
>>809
調べるのメンドイからすぐ他人にすがるのか?
こんなところで答えを待つ間に、自分でホンダのサイトでも見に行けば答えは見つかるだろうが
甘えるなよションベン小僧が
自分で調べようともしないおまえのような無免厨は氏んでくれ
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 23:43:11 ID:emez20gn0
タイプRの純正ホイールはiSでそのまま装着可能ですか?
調べるのめんどいんで誰か教えてください
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 23:49:37 ID:VDdULwec0
>>811
調べるのメンドイからすぐ他人にすがるのか?
こんなところで答えを待つ間に、自分でホンダのサイトでも見に行けば答えは見つかるだろうが
甘えるなよションベン小僧が
自分で調べようともしないおまえのような無免厨は氏んでくれ
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 00:15:31 ID:tVKKpXw9O
ここってさあ…
スレ主が釣り氏?

まともなスレになる訳がない。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 01:04:35 ID:/vmlnlLY0
iSスレと分けた意味が何も無かったな。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 02:53:11 ID:h1vz6OSTO
インテスレ一通り見てるけど、このスレ一番酷い。酷過ぎ。釣り荒らしばっか。
まともぢゃないよ。
もう来ない。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 04:55:52 ID:5l1X+o9+0
知ってる知識はひけらかし
知らない知識は知ったかぶりで「調べろよ」
それがタイプSクオリティ
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 18:17:01 ID:WdXFdG730
>>816
イイ!!(・∀・)
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 18:34:01 ID:T0lp7bAt0
「調べろよ」といっときながら、本当は自分も知らないから教えず、
ただ誰かが答えてくれるのを待ってるだけだと思う。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/13(月) 18:41:59 ID:cZ8Sm/hO0
少しでも車の知識があるならこんな車買うわけないだろwwww
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 21:22:35 ID:T0lp7bAt0
>>819
だな〜。

でもウチもTYPE-S乗ってる…。
まぁ、形が気に入ってるのでいいや。

みんなダメっぷりを認めて、楽しく乗ろうw
ってことでいんじゃない?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 22:49:23 ID:HEs/AnNt0
そうだな
うんそうだよ

でも後半2行はセンスないよね
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 07:48:20 ID:iEW+WTNc0
スイフトスポーツ買おうと思ったら高い!
セットオプション付ければ値引きしたタイプSと同じか少し安いくらいにしかならん。
正直、スイフトのエンジンはフツー過ぎるし・・・。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 12:27:30 ID:I7ng20yf0
このクルマのエンジンはもっと普通なんですけど…
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 12:52:56 ID:iEW+WTNc0
>>823
そう?
MT車試乗したが、さすがにかつてのSirとかのスポーツVTECほど回らないにしても
トルクあって、それなりに回るいいエンジンだったけどな。

スイスポのエンジンはトルクもチョットってカンジだったが
排気量的に仕方ないのかな。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 16:48:25 ID:MlhLrRTj0
グレードを落とすにしても、それまでのホンダは-20〜30馬力だった。
ユーザーはRじゃなくても満足して不満をが出なかった所、
ホンダは調子に乗ってついにミニバンエンジンをそのまま載せてしまった。
だが、さすがにこれは受け入れられなかった。

実際走っても、1トン130馬力の車に加速勝負で明らかに負ける。
何故だ?俺のは160馬力だぞ?
ワインディングでは普通のシビックセダンにも負ける。
何故だ?俺のはスポーツクーペなんだぞ?

かくして、ユーザーからはインテグライメージとはかけ離れた糞車であると認識された。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 18:10:48 ID:CL46xPUI0
メーカーもインテグラのグレードの位置付けが失敗だったと思ってるらしいね。
まず、ベースモデルありきで、スペシャルナバージョンとしてタイプR出せばよかったと・・・。

>>825みたいなアフォがタイプSを廉価グレードと思い込んでしまうんだな。

827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 20:05:32 ID:g9ssVhpH0
そうそう。TYPE-SのベースモデルはiSだもんね。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 22:33:14 ID:2uL0W93j0
>>825
「スペックヲタこと俺様が書き込みしてるんだぞー!!」
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 16:01:58 ID:+26+3w/D0
楽しいくるまって試乗時、ディーラーの駐車場を出たときにもう分かるよね。
インテRもS2000も駐車場を出たときににんまりしたけれど、
インテグラTYPE-Sは走り出した途端、不機嫌になってしまった。
どうしてかは僕が素人だから良くわからない。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 16:12:16 ID:24utId620
タイプSフツーに楽しいけどな。
>>829みたいに脳内試乗じゃないけど。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 17:48:50 ID:YwQFU1od0
確かに楽しいとでも思ってないと乗ってられませんよね〜。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 20:14:23 ID:yFdrYxkcO
ミニバン流用エンジンっていってるけどスクリームとなぜか5馬力違うよ

ちょっとチューニングしてるらしい
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 20:45:04 ID:dxEdu4XI0
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 22:25:09 ID:WgjugcMi0
タイプRがベースグレードだから、タイプSは廉価なわけでしょ。
今のタイプRは特別な車というふいんき(←なぜか変換できない)ないから。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 23:01:18 ID:ZJdYnKkT0
>>834
「ふいんき」ではなく「ふんいき」だよ。
漢字もわからないのか?
ガキは車乗る前にもう一度学校行って勉強し直したら?
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 23:58:10 ID:24utId620
>>834
isはさらに・・・。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 00:00:26 ID:XHuU77Bg0
レギュラーでこの車以上のものがない
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 00:25:58 ID:gzategqR0
大人のクーペ。
ミニバンエンジンとか言ってる包茎ガキはお呼びではない。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 00:31:26 ID:WDfnvF2p0
とりあえず言っておくか・・・(´・ω・)

>>835
半年ROMってろ!
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 01:00:15 ID:B7eaCp+V0
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    お・・・・なんかキタモナ!
                          ググゥ…
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ
            ∧_∧  ,/     ヽ
         Σ ( ´∀`),/         ヽ
           (  つつ@           ヽ
        __  | | |               ヽ
      |――| (__)_)                ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
                                   |
                                   |         _________
                                  ゚⌒ヽ        |
                                    し(´Д`)、_ < >>835
                                       ヽ  \′ |_________
                                       L\_/、
                                         /  \
                                         ^^^^^
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 01:04:34 ID:nRNKGvwq0
>>832
スクリームってホンダの新車種?
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 10:20:21 ID:XnRL2jps0
考えるな、感じるんだ。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 20:48:56 ID:w2MKA2TG0
>>825
> 実際走っても、1トン130馬力の車に加速勝負で明らかに負ける。
>何故だ?俺のは160馬力だぞ?
見事な脳内評価だね。
丁度折れがこの条件に当てはまるホンダ2台乗り(両方ともMT)だが、
明らかに1トン130馬力のほうが遅い。
無免なのか引き子守かシランけどちゃんと実行してから発言しようね坊や!
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 21:41:03 ID:B7eaCp+V0
  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` >>843 無免なのか引き子守かシランけどコピペにマジレス超ダセェwww
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`

     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ   坊やだってさ!!
  と_)__つノ  ☆ バンバン
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 21:43:19 ID:dftB1xhs0
今宵もキモさ全開キモヲタども
煽る糞煽られる糞臭すぎ風呂入れ
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 21:55:28 ID:B7eaCp+V0
         人       人ウンコー♪ 人        人
        (__)     (__)    (__)ウンコー♪ (__)
         (__)   ∩__)   (__),    (__)
 ウンコー♪ (, ・∀・ )   | | ゚Д゚ )   (・∀・ )    ( ・∀・)  同じ糞なら踊らにゃ損!
    (( ⊂  iS  ⊃  /インポ ,⊃ (⊂タイプS⊃゙ ((⊂マークソ,⊃))
    (( ⊂,,,  ノ゙ (((  ,,_,,⊃゙  ((⊂,,,_,, ) (( (  ,,_,,⊃))
         (__/,,    ヽ_),,        (_/,    ヽ_),,
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 22:07:34 ID:w2MKA2TG0
>>844
図星で必至だな
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 22:09:37 ID:0lnV2m6j0
>>843 >>846

ぎゃははははははははは。
なんか書き込み内容が、小学生の会話レベルでものすごく笑えた。
まさか大の大人が、無駄な時間かけて書き込みしてたとしたら
腹抱えて、さらに笑える。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 22:33:09 ID:B7eaCp+V0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1140224892/45n

コピペの意味わかるかな?>>847みたいな中年のおじさんにはむずかしかったかな?
おじさんが言う"図星"って何のことなのかな?
まさか自分がコピペにマジレスしたのを必死にごまかそうとしてるだけ?www

ところでおじさんって、もしかするとiSスレで有名なインポの人?
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 22:53:56 ID:VtRAq5HS0
まだやってるのか廃人ども
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 00:14:51 ID:9tb2jJJi0
>>849
ぎゃははははははは。
どう考えても、一方的でわがままな小学生のコメントありがとう。
852843:2006/03/17(金) 01:01:18 ID:LP3s6Dc5O
EG8、EK3、ES3負けたのは全部でつか?
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 09:59:30 ID:+HyU+SLR0
ID:B7eaCp+V0が一番キモイ現実。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 22:46:16 ID:Esq8w+0o0
・メキシコ・バレンズエラ選手
  「我々の国ではサッカーやボクシング等の方が野球より人気がある。
  今回のWBCでより多くのメキシコ人に野球に興味を持って欲しかった。
  アメリカはとても強い国だが、ホームランを2ベースヒットにされた時、
  どうしても勝って、見てくれている子供達に野球というスポーツは
  気持ちの強いものが勝つという所を見せたかった。日本には胸を張って準決勝で戦ってほしい。」
・メキシコ・カントゥ選手
 「我々が次のステージへ進むことは適わなかった、しかし残されていた
  最後のもう一つの椅子に座るのにアメリカは相応しくないチームだった。
  我々が日本をその席につける力になれたのなら幸せだ。」
・アメリカ・A・ロドリゲス(ヤンキース)
 「これはユニークな大会だから」
・アメリカ・マイケル・ヤング(レンジャーズ)
 「こんな結果に終わって…。確かに韓国や日本のレベルは高かったし、
 今日のメキシコは投手がすごかった。でも、でも、負けちゃいけなかった。 
 今でも7回戦えば4勝できると思っている。それがこの大会の怖さだけど、
 それでも俺たちは負けちゃいけなかった…」
・アメリカ・ロジャー・クレメンス (前アストロズ)
 「これでお別れです。さようなら」
佐藤藍子
「ボブのことはずーっと前から怪しいと思ってました」
真鍋かおりさん 
「わたしもスパイウェア駆除ソフト入れたらボブが30個も出てきてびっくり」
ハンブルガーSVの高原直泰選手
「イメージにボブがついてこなかった」
マイクロソフト社
「ボブにきわめて重要な脆弱性」
鈴木亜久里さん
「ボブ系統のトラブルでしょうか」
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 19:39:17 ID:SzAwETmz0
>>853
同意。

自作自演
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 23:09:12 ID:d3jc84+N0
ついに納車の日を迎えました。実車のスタイルもよし。
エンジンは下からトルクがしっかり出ているので楽ちん。
タイヤは石橋のRE050。しっかりグリップしてくれるので安心。
K20Aは確かにストリーム。でもボディーが前のに比べてかなり剛性アップしているのが実感できます。
足もギャップを乗り越えた時に一発で収束。たいしたものです。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 23:36:53 ID:anR1rsld0
>>852

カーヲタ専門用語でつか?
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 23:45:29 ID:sOWiJexm0
納車後約1年4ヶ月。明日の通勤で3万km突破します。ペース速いかな。

今のところ、とりあえず全ての点において全く不具合無し。昨日スタッドレス
からRE050に戻したんだけど、1本にネジが刺さっていたのを発見してちと
ショック・・

改めて、タイヤ一つで乗り心地、加速など全然変わるもんだとしみじみ感じ
た今日この頃。

あくまでチラシの裏っちゅうことで。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 04:29:51 ID:QADzmfb90
俺はちょうど1年なので点検行ってきた。通勤に使ってるわけではないが1万kmちょいいった。
雪でガリガリやったから、下回りみてもらったらガソリンタンクを支えてる金具がひん曲がってたから交換・・・。

そろそろタイヤ交換するが、夏タイヤのほうがうるさくね?
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 14:10:38 ID:gGFGdoxQ0
俺この車、スタイルとか含めて好きだけどなー。
テールがちょっとおしいが、こんなに叩かれるほどひどい車じゃないだろ。
タイプRありきだからと叩いてるんだったら、インプの15iでも叩いてくれ。
あほな事書くんだったら他でやれ。スレの浪費だ。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 17:34:47 ID:RM2wlUZA0
ストリームやステップワゴンにつまれているK20Aエンジンと
インテグラTYPE-SのK20Aエンジンの違いを教えてください。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 18:35:31 ID:4Hb5MDHJ0
↑なんで?
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 22:25:24 ID:kE/eSA130
同じエンジン。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 01:57:18 ID:omO9V3T30
この車、トルク配分悪くない?
3000回転超えたあたりからパワーが出始めるけど、
街乗りだと2000回転強までしか使わないからVTECの恩恵に与れない。
特に4人乗せた時とか走り出しの非力さに泣けそうになってくるよ。

汎用エンジン故に、どの車種でも使えるように
中間トルクを太くしてるのかも知れないがもう少し考えて欲しいと思う。

ところで4000以上って回す意味あるの?トルクが落ちていくだけで全く意味が無い。
レブリミットは5000回転くらいで十分だと思ったよ。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 02:00:36 ID:RUCD+y2mO
排気管の長さで馬力が違うって話はあてにならないかも
EP3とDC5Rは長さと言われてるが、そもそもマフラーも違うじゃん

吸気管の太さとか違うんじゃないかな
iSにR純正エアクリダクトとかつけばいいじゃん
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 06:47:11 ID:vMigv2+8O
こりゃ多分釣りだよね。
トルク特性下振りの回らないエンジンが
好きならディーゼルのればいい。

オプション誌が癌なんだけど入口はインテーク。
出口がダクト。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 13:29:37 ID:3L2n2C3Q0
MTで乗るといい感じなんだがな。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 18:57:18 ID:7DqXQr9m0
     ( l⌒l )
   〔〈 ) ̄ ))
    〈 <hon/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  __(__ニつ/ apricot /___
      \/       /
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 20:22:50 ID:nWCqV+EC0
>>864
お前、コルベットにでも乗ってたのか?
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 21:17:20 ID:rlU+B/Lm0
このサツマイモとフィットの1500ccモデルとどっちが直線速いですか
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 23:43:50 ID:G+92k1Ow0
>>864
ヲタクさらけだしの説明ありがとう。
スペックヲタはとりあえず5000ccクラスの車に乗ってから
偉そうなコメントをだすように。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 01:03:00 ID:cVwToauy0
直線はやいのはM5。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 01:23:39 ID:M2s4vi1U0
どんなところでも遅いのがこの車
ウィッシュに追い抜かれないようにがんばれよ
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 07:17:01 ID:EmxL5Jy+0
オヤジがウィッシュ乗ってるけど
俺のインテSより明らか遅いよ。重いし。
てか、比べるのが間違いだけどな。

と、釣りに事実で答える俺。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 08:38:33 ID:P7AIk74JO
コペンにまけるなよな
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 09:04:56 ID:hz9GcdfX0
タイプRとタイプSはぱっと見似ていても中身が全然違う。
でiSとタイプSでも中身が違う。同じなのは動力系だけ。
タイプRはサーキットで高い性能を発揮させるためのパッケージ。
タイプSはエンジンだけではない楽しさを発揮させるためのパッケージ。
iSはスペシャルティ・クーペ。
iSに20万プラスで足回り手入れて、車体剛性を上げて、シートも改良。
ブレーキも強化。タイヤも大径化。それがタイプS。
iSとSを同じだとしてしまうのはいかがなものかと・・・
DC2とDC2タイプRを同じに扱うのと同じでは?
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 17:56:41 ID:/pLH84jVO
マイナーチェンジじゃん。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 20:20:59 ID:58CP/7hZO
エンジンのチューニング変えたらタイプRになれますか?
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 21:42:55 ID:W+AcQKA70
・・・と言ってる500万以上の車が一生買えない >>873 であった。
めでたし めでたし。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 23:21:21 ID:XFLvdQjv0
>>タイプSはエンジンだけではない楽しさを発揮させるためのパッケージ。

どこがたのしいの?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 00:02:55 ID:HxuPC0MS0
>>880
10円パンチたのしいお
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 01:53:31 ID:nZCfasBT0
iSっていつからスペシャリティクーペになったんですか?
自分iS乗ってますが、お世辞にもスペシャリティと呼べるところはありませんよ。

Sは…iSに比べて良くはなったと思いますけど
やっと街乗りを普通にこなせるレベルになったねというところです。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 02:21:25 ID:ddHL7laW0
俺のフィットで煽り倒してやんよ( ´,_ゝ`)プッ
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 09:38:29 ID:D3bb47Zs0
>>876
そうやって自分にいいわけをしながら乗らないといけないダメ車だった
ということで結論?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 12:02:43 ID:fglbJzCc0
isの車高の高さ&純正ホイールの小ささこそがスペシャリティの証だ。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 20:58:23 ID:N3X5mipP0
なわけない
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 22:22:32 ID:PD3m1CyM0
>>883
まさかオバちゃん主要カーフィットで?

本当におめでとう。

オレのインテRであおりたおしてやんよ( ´,_ゝ`)プッ
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 11:40:41 ID:g3L0rzLr0
>>886がiSの全てを否定した。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 20:23:16 ID:ooVLBWyY0
車ってのは、走る、曲がる、止まるの3要素でできていると。
この手のクーペの味付けの方向性としては、
スパルタン、LUX、また〜りの3つではないかと。
ミニバンエンジンでまた〜り走り、
それなりにできた脚でまた〜り曲がり、
また〜りブレーキングで止まると。それがタイプS。
いじるのなら最初からタイプRにどうぞ。
2名以上乗車するならフィットかストリームにどうぞ。
また〜り乗車はタイプSにどうぞ。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 20:32:48 ID:Il/hIXqsO
俺は革シートにした!
ほこりたたないからいいよ!
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 21:33:50 ID:KtUW1Pzi0
>>888
タイプSのスレ
ここ
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 21:58:20 ID:IqXUZnpb0
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ! ̄ ̄ ̄ ̄ ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  / u      !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /         u   ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /:::  (●)     (●) ヽ.___,./  //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー;--'´:::::::::::::   \___/   /イ;;:::::    //〃 \   __, ‐'  / / \
  ヽ \     \   /  ヽ:::::::::::::::::::.  \/     /i:::::.   //      ̄ i::::: / /
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 11:54:38 ID:Tafvrwgu0
>>889
2名以上はフィット・ストリーム?
つーことはタイプSは一人乗り専用ってこと?
まさか「以上」の使い方がわかってないとかいうオチじゃないだろうな。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 12:08:00 ID:jkQ3Wp/20
インテグラのiSのAT乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと感動。
しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。iSは力が無いと言われてるけど
個人的には速いと思う。TYPE-Sと比べれば見た目はかなりダサイかもしれないけど、

エ ン ジ ン は 全 く 一 緒 って店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

ただ雨の日とかに走ってるとちょっと怖いね。スポーツカーなのにどうにも止まらないし。
速度にかんしては多分iSの方が速いでしょ。TYPE-Sになって車重が30kgも増えてるし。
iSの5MTと前期TYPE-Rの非エアコン装着車が同じ重量なのに、TYPE-Sの5MTと後期
TYPE-Rの非エアコン装着車は20kgも違う。

個人的には「 こ の 2 0 k g は ど こ か ら 来 た の ?」と言いたい。

嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジでTYPE-Sを抜いた。
つまりはTYPE-SですらiSのATには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 12:11:00 ID:KQbPzDOl0
ここで散々叩かれても、実際は今まで乗せた人たちには好評だった。

昨日も先輩女性社員を駅まで送る時言われたさ。「わぁ広〜い(助手席が)、かっこいいね♪」
いつも乗せてる彼女にも満足してもらってるし、俺はそれで十分。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 12:28:44 ID:a5bnOu3oO
コピペ改変はともかく、所有者が満足してれば他人がとやかく言う事でわないと思うが…

ここまで荒れる理由が分からぬ。
>>895
的な意見でオーナーが満足できるならオケでわ?
そんな漏れは非DC5インテ乗りだが
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 12:54:45 ID:NBeuyKrn0
貨物車チックじゃない車がラインナップされていれば
インテグラじゃなくてもよかったんだけど、ホンダで
貨物車チックじゃない車ってセダン以外になんかあったっけ。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 17:45:09 ID:BWeyQ/+5O
ここまで荒れる理由のひとつ

R外観に仕上げが大量にいる。

俺は実際DでなんちゃってRのiSに出くわした。
しかも無限オイル入れてた様子。
…必要か?そのオイル…
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 21:43:40 ID:e5jiWqoF0
>>894
まさかコピペマニアの能無し?
意味不明( ´,_ゝ`)プッ
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 23:11:39 ID:/t7bFf++0
>>894
免許取ったばかりでインテグラのiSって時点でかなりDQNなのでNA&ATオーナーと
して申し分なしです。
でも・・・

>>エンジンは全く一緒って店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
あんたそれ騙されてるよ!!買ったのカーポイ○トか?(藁
一度TYPE-Sに乗せて貰いな。



てかネタだよね。

901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 00:30:28 ID:ivISUcPW0
>>592-604
このスレのバカ代表だなw
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 01:13:22 ID:JyFVcghO0
>>901
ついでに894はバカ代表のお友達ってことで。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 02:53:15 ID:9dwKmPS/0
>>900
TYPE-SとiSのエンジンは全く同じだろ。


てかネタだよね。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 03:04:20 ID:QfDHm+7n0
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんでコピペ扱いなのよオレ。なんだよ、
インテグラでタイプiS買って喜んでいたら人生そのものがネタなのかよ。ふざけんなよ。
インテのタイプiS乗ってる人が書き込む場所が無いからタイプSスレを乗っ取ろうとしてる
のにぶざけんじゃねーよ。それともタイプiSに焼いてんのか?なら許すけどさ。
確かに見た感じはどこから見てもなんちゃってRです。本当にありがとうございました。

あと免許とったばかりでまだインテタイプiSにしか乗ってないからタイプRがどの程度
凄いのか知らないけど、マジでインテってタイプiSは激速の。出だしは恐ろしいほど
悪いけどあの速さは本当に凄い。あと>>900さんは信じてないみたいだけど本当の本当に
タイプSのエンジンはスクリームやステップDQNのエンジンと全く一緒だって。
これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。マジで同じエンジン。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 05:42:50 ID:ox51U2kz0
かわいそう
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 05:44:53 ID:QZVcB+iIO
>>900
コピペにマジレスご苦労さん
>>904
だからコピペ改変はいらないってば


ヲンダ車はやたら赤バッジ付けてるヲタ多杉
特にステップDQN
キモいわ
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 08:57:45 ID:eb7M7GvB0
>>906
コピペにマ(ry
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 14:18:45 ID:PpXf08eI0
ばかじゃねーの
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 16:11:14 ID:4X1fDl9B0
>>908
(´・ω・)つ【鏡】
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 21:35:24 ID:3DVFm/Qv0
ところでタイプSのオーナーの皆さんの走行距離ってどのくらいですか?
私は仕事以外で累計走行距離約6万6千キロ。免許とって約8年です。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 23:05:36 ID:0ghTCC5UO
俺は年間3000キロ位かな
週末にちょい乗りとたまにドライブするくらい…
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 23:40:17 ID:LoHZ6RGH0
そんなちまちました乗り方すんなよ。
胸張って年間2万キロ走れよ
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 23:48:20 ID:Dy44wwrx0
仕事が忙しくて通勤に使わんならそんなもんだろ
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 23:53:43 ID:0ghTCC5UO
最初の車検までに1万キロを目標にしてる…
最大20日程エンジンかけなかった
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 00:29:03 ID:Yvu+bSzj0
>>912

他人の都合なんかお構いなしで自分の意見を強要する、おもしろ神様降臨!!

キタ━ (゚∀゚) ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ッ!!  
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 05:55:14 ID:admEEYd3O
>>915
切れてな〜い
AA面白杉
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 14:13:50 ID:YCn+MLE90
ここ、オーナーいるんかねw

エンジンパーツは大して出てないよな。
安い車で、買った奴は金余ってるんだからメーカーも注力すりゃいいのにね。
エアロもスポコン路線のキモ異奴しかないし。

TMWORKSのIgniteREVを購入しますた。
イリジウムプラグも同時に交換(純正から13000kmでの交換)したから
単体での評価ではないが、変則時(MT)のツキがよくなった。
加速感も向上。
劇的には変化しないけど、ファインチューンと思えば6マソ程度なので
お勧め。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 19:28:05 ID:P3v8/eoX0
簡単にエンジンパーツって言うけど、カム一つ変えるだけで
車にとってどれだけ影響あるかわかんね−じゃん。
それを考えてるとそんなに簡単に部品なんて作れないんだよ。
儲けが出るわけ無いし。
実用エンジンのチューニングはほんとに金の無駄だからやらないのが吉。
マフラー変えて音を楽しむぐらいでやめとかないと。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 21:17:17 ID:qhuzOdjs0
K20は実用エンジンとはいえ、今までのZCに比べればさすがVTEC。
街乗りならとくにいじる必要はないのではないかと思います。
最初からいじるつもりならタイプRにすれば良いと思います。
いろんな考え方があるとは思いますが・・・
タイプSのエンジンに手入れて、強化ブレーキ組んで、LSD組んで・・・
あっと言う間に100万コース。タイプRの方が安いなんてことになったら
もったいないです。それにメンテも大変。
そんなわけで私はノーマルで乗り続けます。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 23:28:52 ID:xYfVsTA20
比較対象はB型エンジンじゃなくて更にその前のZCかよ。
20年以上前のエンジンが比較対象という時点で何もかもがオhル。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 23:53:25 ID:0qvtiXZ70
ばかじゃねーの
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 00:51:38 ID:gjEACvHB0
ということは、
>>920 はインテRより高性能のエンジンを積んだ車に乗ってる
ヲタクというわけだな?
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 02:17:22 ID:6oVcHEgh0
図星突かれて必死で反論かよ( ゚,_ゝ゚)バガジャネーノ

反論するのはいいけどよ、なんで イ ン テ R の エ ン ジ ン を引き合いに出すわけ?
この話の流れだったら イ ン テ S の エ ン ジ ン を引き合いに出すべきだろ( ゚,_ゝ゚)( ゚,_ゝ゚)( ゚,_ゝ゚)
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 02:27:12 ID:YpWwQnSZ0
たぶんZCエンジンのCRXとかの方がはるかに速いよ( ´,_ゝ`)イモクーペw
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 21:00:12 ID:UqAa8LOM0
って言うかZCエンジンって普通にいいエンジンじゃない??馬鹿にされるエンジンじゃないよ(´・ω・`)
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 22:37:51 ID:yiCNkKhM0
ZCはよく回るいいエンジンですよ。たしかにVTECではないけど。
B型エンジンも原型からはすでに20年近く。
B型のいわゆるスペックRは一世代前のVTECである。
カタログ値でB型はK型に及ばないのは仕方がない。
しかしフィールではB型の方が分りやすく楽しい。
さりとてK型は連続可変吸気ゆえに乗り易い。踏めばついてくる。
ミニバンエンジンの性能はすでにB18を越えている。
旧型インテと新型インテでは加速で新型の方が上。軸トルクの差が歴然。
それでも旧型の高回転まで回るフィールには負ける。
B型はその気にさせるエンジン。K型は合理的だが味が薄いではないかと。
B18のリッター100馬力というフレーズは魅力的ですが、それだけでミニバン
エンジンに勝るというのはちと短絡ではありますまいか?
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 23:21:47 ID:DuJtFJtT0
>>923
>>924
人間小さいねー。
こんな小学生たまに見かけるよね。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 23:40:45 ID:hCF84eNb0
酒々井のパーキング行って見たらマジで居たぞ、パールホワイトのTYPE-RルックのTYPE-S。
身長はオレと比べてもかなり小さいから165有るか無いか位の細いヤツで、黒縁
の眼鏡、頭はなんかおばちゃんみたいなパーマ掛けたヤツがユニクロのエアテック
ジャンパーのオレンジ色、下はジーンズと言った格好で駐車場をウロウロしてTYPE-Sに
乗ったり降りたりしてる。スゲー挙動不審。声掛けようかとおもったけどなんか
近づいたら刺すぞみたいな雰囲気があってキモイ。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 00:27:55 ID:8RpmcQSe0
低速トルク、燃費というフレーズは魅力的ですが、
代わりにかけがえのないナニかを失ったエンジンで
スポーツと言い張るのはおかしいのではありますまいか?

>>928
「世の中には二つのインテグラがある。タイプRであるか、それ以外、だ。」
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 12:17:30 ID:Ytukg+VUO
ZCは十分スポーツエンジンと思う。

そんなに合理的なエンジンが好きなら趣味色の濃いクーペなんか乗らずにそれこそミニバン乗れば?
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 13:58:39 ID:Ghg0TBOv0
>>929
お前、乗ったことないだろ
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 20:31:29 ID:SGsZi+hp0
少しでも不都合な発言があると「乗ったことないだろ」で片付けるクオリティ。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 23:29:06 ID:ipPpFaom0
>>929
・・・とFFかつ低トルクで有名な車を、ヲタクは絶賛しておりますが、
ちゃんと乗りこなせるようになってからコメントするように。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 23:46:37 ID:rtB1AIGs0
>>932
だって事実でしょ?それしか言いようがないです
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 23:50:39 ID:4yPnu9cV0
まあまあ、SとRがどう違うのか
雑誌厨の>>932が説明してくれるだろ
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 01:40:22 ID:p5m7QhYO0
つーかさ、「お前、乗ったことないだろ」房は、手近なベルノへ行って
「買い替え検討してるのでインテRの試乗したいんですがぁ」と言え。
そして乗せてもらえ。

君らの目が腐りきってることを実感できるだろう。

もしくは、ディーラーマンがシビックRやアコードユーロRに乗ってることもあるから、
インテRでなくても、そっちでもいい。
お友達になって、インテRとかシビックRとつるんで山に行ってみたまえ。

タイプSはそのまま谷底へ堕としたくなるだろうよ。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 02:13:06 ID:2kv5Yu6A0
>>936
値段が違うから当たり前。乗らなくてもわかるよ、それくらい。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 12:03:01 ID:wJ1hJlvx0
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    お・・・・なんかキタモナ!
                          ググゥ…
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ
            ∧_∧  ,/     ヽ
         Σ ( ´∀`),/         ヽ
           (  つつ@           ヽ
        __  | | |               ヽ
      |――| (__)_)                ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
                                   |
                                   |         _________
                                  ゚⌒ヽ        |
                                    し(´Д`)、_ < >>937
                                       ヽ  \′ |_________
                                       L\_/、
                                         /  \
                                         ^^^^^
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 19:31:02 ID:/+gBXCg70
乗ったことないだろと言われても、こんな車乗ってみたいとは思わない。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 19:36:01 ID:V+5BVh4d0
こんな車に乗らなきゃいけないのか?理解が出来ない。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 21:04:48 ID:uAgcWWJs0
>>939・940
乗ってみたいと思わない、理解できないと思っている車のスレに来て
文句たれるあんたら・・・釣りでもそんなレスするって痛いねぇ。かわい
そうな人たちだ。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 21:40:04 ID:LVH54YL10
どうでもいい
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 22:24:59 ID:0T/eV3Mx0
説明しよう!DC5-iS/TYPE-Sとは、
当時としては革新的な2リッター220ps K20A 赤ヘッドエンジンを搭載したDC5インテグラTYPE-Rに対して
2リッター160ps ミニバンエンジンのなんちゃってスポーツカーがカタログにラインナップされていたのである。
ホンダマニアのハートをくすぐり圧倒的な人気を博したTYPE-Rシリーズの陰に隠れて
iS/TYPE-Sの方は同じボディ(専用パーツは除く)を持ちながら超ウルトラ不人気車種として不遇の扱いを受けてきたのだ!!
「まわらない」「フケがわるい」「パワーがない」「どうにも止まらない」「オーナーの質がわるい」と
すべてがそろったミニバンエンジンはかったるく
一昔の軽自動車にも劣るとも勝らないスーパー亀頭車と呼ばれケツから蹴っ飛ばしたくなるほど遅かった。

エブリディミニバンスポーツ インテグラTYPE-S 【ホンダ曰く、ミニバンにおける新しいスポーツのカタチ】
ttp://www.honda.co.jp/auto-lineup/integra/
エブリィ   バンといい勝負 インテグラiS 【"i"いいのかな? "S"スポーツ性なくて】
ttp://www.honda.co.jp/factbook/auto/INTEGRA/200107/index.html
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 22:34:29 ID:At5dmO6r0
しかし安置はなんでこんなに必死になるのかね?
見下せば自分の価値が上がると思ってるの?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 23:57:05 ID:p5m7QhYO0
遠くから見るとカッコイイのになぁ、残念>TYPE−S

近くに行くと、ずんぐりむっくりしたボディに萎える。

思い出す、ホンダが輝いていた、あの頃。
DC2、EK9、プレリュードTYPE−S、アコードユーロR、・・・みんなカッコ良く、
日本のメーカーもいよいよ世界のスポーツカーに戦いを挑めるんだ!
そう思って、インテグラTYPE−S発表の日を指折り待った。

はじめてが発表になったとき、ディーラーまで足を運んだ。
ボディとタイヤの間にある広大な空間を見て鬱入りかけたが、気を取り直して
ボンネットを開けた・・・


・・・鬱が加速した・・・ステップワゴンと全く同じエンジンダ・・・

さらに気を取り直して全周をぐるりと・・・グリルとリアハッチのTYPE−Sエンブレムが
単なる見かけ倒しだったことを知って、俺の中のTYPE−S幻想は終わった(藁

※となりにあったエディックス(やはり同じエンジン)が、(相対的に)たいへんカッコ良く見えた。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 00:53:00 ID:AQJuXUTr0
インテR海苔だが、幼稚な書き込みのおかげでイメージがガタ落ち。
だからヲタ呼ばわりされるんだろうな。
いい車なのに。
Rの開発者がかわいそう・・・。
ほんと内容が陰険で小学生レベル。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 10:07:58 ID:bOKww/QC0
心配すんな。
オタもアンチもある一人の自演ですからw
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 13:15:02 ID:NddVNn/q0
GTO NA ATのコピペ荒らしやってる。このスレ発見した瞬間に思いついた。
面白い、マジで。そして最高。改変コピペを貼るとDQNな住人が真に受ける、マジで。ちょっと感動。
しかも元ネタが洗練されているから改変も簡単で良い。GTO NA ATは神の車と言われてるけど
個人的にはTYPE-Sも神の車だと思う。iSと比べれば神レベルは低いかもしれないけど、

乗ってるヤツのDQNっぷりは 全 く 一 緒 ってまーくんスレのやつらも言ってたし、それは間違いないと思う。

ただコピペ荒らししまくってるとちょっと怖いね。コピペなのにマジと勘違いする初心者が居るし。
初心者は半年ROMってろって感じでしょ。TYPE-Sスレになって更にインポ臭い中年が増えてるし。

脳内R海苔にかんしては多分iS海苔ともS海苔とも変わらないでしょ。脳内R海苔騙ったことないから
知らないけど脳内でRに乗ってるかいないかで書き込みの説得力が変わったらアホ臭くてだれもS海苔や
iS海苔を宣言しないでしょ。個人的には脳内R海苔でも野良猫が特に痛い…を超えてキモイ。

嘘かと思われるかも知れないけどiSのオフ会で9割近くの車がマジでRウイングを付けてた。
つまりはここの住人は「RとiS/Sとは方向性が違う」と言いながらもRへの羨望が隠しきれていないわけで、
それだけでも個人的には大爆笑です。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 22:12:05 ID:Dc3OIbOQ0
必死で荒らしてる方、ご苦労様オタ
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 22:52:47 ID:jZfV/fV20
そっかぁ〜免許取ってインテグラのNAでATしか乗った事ないのかぁ^^そっかぁ〜ごめんねぇ〜
お兄さんがちょっとからかい過ぎちゃったなぁ^^反省です。
でもね・・唯一乗った車でタイプRや他の車を語るのはよくないぞぉ^^経験に基づいて話しな
きゃ社会では生きていけんぞぉ・・・ボク^^
で・・・Rを抜いたの?すごいねぇ^^それならマラソンランナーが歩いてたの駆け足で抜
き去った、らお兄さんオリンピックで金メダルだなぁ・・・ははは
っつーかお前ネタってなんだよ!!ガキは母ちゃんのおっぱいでも吸ってろ(>_<) 僕いじめられたよぉ〜ってね(^_-)
二度と書き込みすんじゃねぇ!!
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 23:54:55 ID:8819+VOW0
必死で荒らしてる方、とりあえず家から出ようよ
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 05:23:44 ID:qc7iAL1EO
やれやれヘ(´Д`)ヘ
このスレ災厄
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 06:35:47 ID:BSu9DFZa0
荒らしに必死で反応してる方、とりあえず免許とろうよ
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 12:39:55 ID:jfok8NRHO
スレ早く埋めて続スレ立てない方が良いと思う。

iS/Sの人は見るも嫌だろうし。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 12:50:47 ID:DAoe8UkA0
荒らしに必死で反応してる方、とりあえずインポ治そうよ
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 15:00:40 ID:9CMpgoLU0
>950が痛すぎて直視できない件について
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 15:31:10 ID:rfk25nMx0
どんなに馬鹿にされても
タイプSに乗って
流してるだけのタイプRを追い超せばスッキリするよ!
                     
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ 十分にスポーツだよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 20:52:42 ID:VZNNjDYa0
>>950 >>951 >>953 >>955

荒らしに必死で反応してる方に、反応している方のほうが必死なのには,正直泣くほどおもしろかった。
すばらしい一時ありがとう。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 22:40:16 ID:/0N/vJse0
買う人の自由でしょうけど、何故インテグラRじゃなくSなのか個人的には?ですが・・・。(この車種に関してはR以外は意味が無い車だと思っていますので)
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 04:56:34 ID:TdJ8gWo+0
>>959
200万で買える3ドアクーペ、サーキットなんていかないからレースベース
必要なし、さらにはATで十分・・また〜りが1番って車、他に何があるかな?

ちなみにホンダマンセーだからセリカは却下。

961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 08:48:08 ID:avBOBA1X0
格好悪いのがげいいん
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 10:24:48 ID:b3uAVy0H0
今週末ようやく1000キロ点検。納車から2週間でなんとか到達。
先日東京に行った時のこと、道行く人からチラチラ見られました。前の白
インテでは見られもしなかったのに。橙インテSはとても目立つのね。
確かにディーラーでも納車の時、たまたま商談に来た老夫婦が私の車を
あちらこちら見て『この車スタイルいいねぇ』と仰せになってました。
まぁついでに『おっ!』という警察の注目も浴びるのは少し痛いけど・・・
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 11:37:18 ID:YOn3TItf0
純正にもかかわらずこれだけだけ痛い車もなかなかいないからね。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 13:13:01 ID:36tnTHMZ0
>>962みたいな勘違い房が居るからこのスレはDQNのすくつ(なぜか変換できない)なんですよ。
そういう人らは車の色がただ珍しいと思ってるだけで、インテSじゃなくてフィットのブレイズオレンジ・メタリックでも
同じことを言いますよ。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 16:06:36 ID:eCtJ8+XFO
巣窟【そうくつ】
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 16:14:15 ID:NgckbHFE0
NAエンジンのシルビアはこうも荒れんが
このスレはなぜかくも厨を引き寄せるのか
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 17:22:45 ID:9DSul1xK0
>>965
半年ROMってろ!
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 18:50:06 ID:36tnTHMZ0
>>965
「そうくつ」って読むんですね。はじめて知りました。本当にありがとうございました。

>>967
ふいんき(←何故か変換できない)読めよ。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 20:07:52 ID:eCtJ8+XFO
ふいんき雰囲気って…
釣られた俺。

半年ROM指摘正解。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 20:42:59 ID:CFFak0740
>>964
勘違いか?
フィットとインテは明らかにスタイル異なるよ。
大丈夫?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 22:24:50 ID:ej4751y00
気色悪い色を珍しがって見てるだけ。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 22:35:55 ID:CFFak0740
明らかにスタイル異なるよ
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 23:09:25 ID:ej4751y00
>>970=972
アハハハハハハハハハハハハ
イイ!(・∀・) 君ダイスキ!
屁をビニール袋に入れて吸い込んでみ。顔がひきつるで
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 07:13:52 ID:qy3m5rnh0
>>973
あえて書き込まなくてもID見ればワカルwww
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 12:25:36 ID:W0180HMa0
このスレの空気は目にしみるな。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 21:10:48 ID:Uke3Zzhn0
タイプSは足回りに関してはちゃんと作り込まれた車です。
タイプRやiSとはまた違った味の車。
タイプRとは違った存在感があるのはオーナーにしか分からない
ものです。
タイプRが良いと思えばタイプRを所有すればいいんです。
iSが良いと思えばiSを所有すればいいんです。
タイプSもまたしかり。
サーキットのコーナーリング中高回転をキープしながら乗りたければ
タイプR。低速コーナーの立ち上がりで鋭い加速で立ち上がりたけれ
ばタイプR。よりコーナーの奥まで飛び込みたければタイプR。
オーナーズミーティングに参加できるのはタイプR。
iSとSは無理。タイプRではないから。
といいつつもインテの名が冠されているのは一緒。
卑屈になる必要はなし。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 22:07:50 ID:LDVxxTZZ0
 >買う人の自由でしょうけど、何故インテグラRじゃなくSなのか
  DOHC iVTEC積んでて、マニュアル車で、値段が手ごろだから。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 22:08:00 ID:40UYramR0
実は、今の免許はAT限定(車はFITの1.5)で、今度のGWに限定解除をしようとしてるんです。
だからという訳ではないんですが、私的には普通にMT車を運転したいって感じなんで、タイプSで十分なんです。タイプRまでしなくてもいいかなっていうか、まあ、値段的なものもありますし、ハイオクだし・・・。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 22:16:09 ID:9YpuO7AP0
Sを買った理由。
買う前にRとS乗ったけどはRは確かに別物。
速かった。でもサーキットで走らないし安いから。
都会に住んでちゃ踏み込む機会は少ない。
フルに性能を楽しむには踏み込んでいい場所にいくしかない。
だからSで充分。そこらで踏み込んで事故なんか起こしたくないしね。
ただそれだけなんだが…。


980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 22:24:25 ID:LDVxxTZZ0
それだけ、速さにこだわってるんだったら、タイプRのオーナーは全員サーキットで
走ってるんですよね、当然。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 22:25:41 ID:qy3m5rnh0
てか、あの乗り心地はキツイ。タイプ尺。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 23:15:30 ID:n0g/oCUj0
タイプSの足をビルシュタインに交換したのに
劇的な変化がねえじゃねぇかヽ(`⌒´メ)ノ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 00:39:08 ID:7UAPzLVsO
>>982
ブランド名に躍らされてまいか?

S乗りIS乗りがRもどきにするのが多いと言うのは事実の様。だからスレも荒れるのかも?
DCは殆ど見掛けないのに…
この差は何?
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 01:07:46 ID:Mlvfkp8H0
>>983
is乗りはよくRもどきにしていたが・・S乗りは根本的にRとSは別物として考え、
あえてSを選んでいるからis乗りほどRもどきにする人はいない。

is乗り←R欲しかったが無理だった・・Rに対する未練ありあり
S乗り←Rはいらん、こっちで十分だ・・Rもどきにする気無し
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 01:11:58 ID:6JOUaIHL0
>>DCは殆ど見掛けないのに…
車が安すぎて金が余るため。プレリュードのつもりで買うと、とにかく金が余る。
漏れはR仕様にはしてないが・・・。
国産のクーペにはこれとスカと競りしかないのが問題。2座やRは全然種別が違う。
986985:2006/04/03(月) 01:23:55 ID:6JOUaIHL0
と思ったらプレリュードってば滅茶苦茶安いでやんの。
2.2Lで168マソってw
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 10:26:57 ID:oQLeHdfK0
このスレは年中無休で桜が満開ですね
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 11:18:51 ID:J5IBAJuX0
>>984
お前相当イタイな
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 15:18:26 ID:g5QZY1fY0
みんな!力を貸してくれ!祭りの始まりだ!河口まなぶルートがあった!

>このシビック、日本に導入した方がいい! という人はぜひコメントくだ
>さい。コメントがあまりにたくさん集まるようでしたら、ホンダに報告した
>いと思います。もちろん僕は推進派です。

ttp://blog.excite.co.jp/i-individualcar/pg/blog.asp?eid=f0040885&iid=&acv=&dif=&opt=2&srl=1263950&dte=2006-03-16+03%3A01%3A31.000

関連スレ、掲示板にも教えてあげて!テンプレにも入れて!
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 22:29:23 ID:gHAGzGIX0
>>988
お前相当ヲタだな
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 22:33:36 ID:1suXTwuC0
なんだかんだで千キロ到達。Dでオイル交換してきました。

乗り心地の話が出ていましたが、ビルシュタインてそんなにいいもの
なのですか?
タイプSはたしかにゴツゴツした乗り心地の感じはありますが、足回
りそのものはきっちり仕事していると思います。グリップに関しては
タイヤに負うところが強い印象はありますが。
フラットライドとはさすがにね。もう少しコストをかければ可能には
なるかも。でもそこまで金かけるならスカイラインクーペを試せるの
かも知れません。
とはいえ、タイプSは値段以上に頑張ってると思います。タイプRも
同じでHONDAはこの車種にしっかり力入れていると思います。
しかし次期インテグラはシビックに吸収されてしまうのだろうか?
ACURAのRSXになるんでしょうか?
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 02:21:19 ID:vovxX46n0
あらためて、カタログでSとRのスペックを確認してみたが、R乗ってて
サーキットいかない奴ははやくSにのりかえたほうがいいよ。ほんと
意味ないから。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 06:26:44 ID:zym5pCQI0
S乗りははやく軽自動車に乗り換えたほうがいいよ。
ほんとかわらないから。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 06:33:17 ID:D77/dfosO
しかしひどいクソスレだなw
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 08:52:53 ID:QXBZWK9dO
タイプRでサーキット走ってるヤツでいじらずに満足してるヤツ居るんだろうか?
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 10:28:20 ID:aihlWNEu0
乗れない人間が何言っても無駄。
「俺はタイプSで満足してるんだ」って言い聞かせてないと悔しくてしょうがないんだろ?w
馬鹿にする対象がMC前のiSしかいないのも哀れだな。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 11:17:13 ID:rhKXUTFpO
じゃあis乗りはどしたらいいん?
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 12:12:23 ID:vovxX46n0
>S乗りははやく軽自動車に乗り換えたほうがいいよ。
>ほんとかわらないから。
 さすがにそりゃないだろ藁。サーキットいってないR乗りだな、こいつ。

999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 12:15:34 ID:vovxX46n0
>乗れない人間が何言っても無駄。
>「俺はタイプSで満足してるんだ」って言い聞かせてないと悔しくてしょうがないんだろ?w

 いやいや、ほんとにあのスペックでサーキットも走らせないで乗ってるなんて、もったい
ないから。R乗りでサーキットで走らせない奴っていちばん、Rのことわかってないと思うよ。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 13:32:14 ID:D77/dfosO
終了
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'