852 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 20:00:39 ID:A5Jofqj20
ホンダの軽に乗ってるのは頭の弱そうな子が多いよな。
853 :
反応を楽しむ:2006/03/02(木) 20:01:29 ID:cGg02r7M0
米誌が実施した自動車に関する調査で、日本メーカーの乗用車やトラックがすべての部門で最も推奨される車となったことが1日明らかになった。
非営利団体コンシューマーズ・ユニオンが発行するコンシューマー・リポート誌4月号は、自動車市場を特集。2006年の車種別推奨車ランキングの全10部門で日本車が首位を総なめにした。
ホンダ<7267.T>車は、小型セダン部門で全面改良したシビック、トラック部門でリッジラインが首位となった。
両車種は、米モータートレンド誌で「2006 カー・オブ・ザ・イヤー」、「2006トラック・オブ・ザ・イヤー」をそれぞれ受賞している。
このほか、ミニバン部門でオデッセイ、高級セダン部門でアキュラTLタイプが首位となった。
ファミリーセダン部門では、アコードが4年連続の首位。2003年、2004年は独フォルクスワーゲン<VOWG.DE>と首位を分け合った。
854 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 20:05:12 ID:Z+j+cPOiO
自動車業界の使い棄てカメラ!
それが本駄です♪
855 :
転載してみる:2006/03/02(木) 20:06:26 ID:cGg02r7M0
日本車が完全制覇…コンシューマーレポート
http://response.jp/issue/2006/0302/article79852_1.html ……と、すべてのカテゴリーのトップを日本車が独占した。
また、ブランドとしての信頼性調査でも、レクサスがトップ、
ホンダが2位、トヨタが3位とやはり上位を日本のメーカーが占めた。
また4位以下も三菱自動車、スバル、アキュラ、サイオン、
マーキュリー、マツダ、スズキという順で、トップ10入りした
米ブランドはマーキュリーのみという結果。
一方ワースト10に挙げられたのは、アウディ、インフィニティ、
サターン、リンカーン、ジャガー、メルセデスベンツ、
フォルクスワーゲン、ランドローバー、ハマー、ポルシェだった。
856 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 20:09:18 ID:Jy8VHE8S0
857 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 21:28:38 ID:vzxAt4fr0
ホンダは2日、乗用車で2件のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。うち1件は03年5月からエンストする不具合がこれまでに77件起きたが対策が遅れており、同省はリコール業務の改善を文書で指示した。
対策が遅れたリコールは「アコード」2万1275台(02年10月〜03年9月製造)が対象。燃料ポンプの部品の寸法が不適切で、エンストしたり、再始動できなくなったりする恐れがある。
また、「フィット」730台(03年12月〜04年2月製造)はブレーキパイプが損傷してブレーキの利きが悪くなる恐れがある。
858 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 10:38:31 ID:nUYn4ZxC0
859 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 10:54:15 ID:LE7glqAD0
本性?
ホンダのリコール 「折 れ る」 とか 「も げ る」 とか、構造の基本的な部分で多いのは
今に始まった事じゃない仕様だろ
860 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 15:19:08 ID:CcsBv7wy0
たった630台のリコールで本性とは片腹痛い。
862 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 18:17:51 ID:l7BvL68y0
台数ではない、リコールとは内容が重大なんだよ(笑)
いつも言い逃れのホンダ(笑)
フィットはブレーキ系に弱いですな(笑)
863 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 20:43:19 ID:yxkS4WZ10
使い捨てカメラとか、100円カイロとか、お前らふざけたこと言いすぎ!
カメラもカイロもその役割を立派に果たすのに、そっこーおじゃんの
ンダなんかと比べて、あきれて言葉もでんわ!カメラさんとカイロさんに謝れ!
864 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 20:56:10 ID:mbSwgSNC0
今月車を購入する予定でフィールダーかエアウェイブで迷ってます。
最低10年乗りたいんですがそれならフィールダーにすべきでしょうか?
エアウェイブの評判っていかがなもんでしょう?
その条件ならフィールダーしかありませんね
しかしなぜ本田叩きスレで訊くのですか
866 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 22:04:00 ID:mbSwgSNC0
トヨタ叩きのスレでも訊きました。
色んな人の意見を伺いたくて。
最近のホンダ車でもいまだにボディ剛性、塗装技術で遅れをとっているんですか?
エアウェイブは最近出た車だからもしや、と思いましたが。
867 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 22:20:06 ID:vOo68xuN0
868 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 23:02:19 ID:Ve23QdR90
>>866 剛性は高い。わし、先月エア買ったとこだけど、直前までメルセデスの
C200 (98年)に乗ってますた。ドア閉めたときの(無駄な)響きの残り方
で判断する限り、エアのボディはかなり頑丈にできてると思う。かなりびっ
くりした。
塗装は、まだワカンネ。いま青空でいじめてるとこ。しかしおまい、相当ラディ
カルな御仁ですね。シビアな買い物してるなあ。
869 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 23:03:00 ID:k1AtNv6Q0
>>867 国交省がでかい案件つかんだって事だな。
リコール絡みで業務改善命令って「三菱ふそう」位しか前例がない。
870 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 23:07:35 ID:L9ICT5iM0
ドアを閉めた時の音で剛性感を確かめる人って結構いると思うんだが、実際あんなのはドアの形状
や内側の吸音材、閉める際の車内での空気流を解析したりゴムの形状一つでいくらでも変わるから無意味
最近は国内外問わず各メーカーにドアの開閉音からエンジン音に至るまで「音のチューニング」の研究を
しているので、基本的に静止状態における素人感覚なんて全く当てになりません
871 :
ジュラ10:2006/03/03(金) 23:09:53 ID:MckNKN+30
>>870 いや、やっぱり全然違うぞ。
非常にかっちりしまるのが輸入車だよ。
ドア自体の重さが全然違うし。
サイドインパクトビームも国産とは違うね。
872 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 23:13:11 ID:2wRzdy+U0
オレのレガシーはドアも軽いし閉まり音も
大した事ないし外板も薄いけどボディ剛性は高いよ
>>870 うん。まあ、ごまかしテクがいろいろあるのも知ってる。でもなんか、
本質的に違うんだよ。
「そんなもん主観じゃねえか」って言われれば、その通り。わしの
主観です。要素にバラして説明すると、パーツの集りにしかなら
ねえんだよ。全体的な感覚でしか、わかんないの。
まあ、G CON で、ああいう A ピラー形状で、天井に穴開いてて、
てバラしていって想像する剛性感よりは、現物はかなりしっかり
してる。あ、これも主観。ハハ。わりいわりい。
874 :
ジュラ10:2006/03/03(金) 23:16:45 ID:MckNKN+30
正直、ドアの閉まり具合に惚れて輸入車を続けているようなもんだし。
ドアで感銘を受けたのは、国産だとプレジとソアラ位かねえ。
ソアラもドアの重さが80kgあると聞いている。
>>871 最初に断っておくけど、別にあなたを煽る気もないしここで言い争いする気もないので悪しからず
それを踏まえてもらった上で
>ドア自体の重さが全然違うし。
これって実際にドア1枚を単体で計った上での話?
だとすれば良いんだけど、実際に開け閉めした時に感じる重さなら、そんなのヒンジ周りの作り方
でいくらでも重く・軽くできるからやっぱり無意味
ドアの閉まり具合もヒンジとゴム周りにストライカー周辺で調整可能
インパクトビームに関してはわからんスマソ
>>872 レガは今どき珍しい(失礼)ハードトップ構造で、空気の圧縮感?がサッシュレスより劣るせいで
ドアを閉めた時の重圧感が希薄になってる
だから剛性とは別
>>874 あ、プレジデントいいねえ。すごいしっかりしてる。
あーなんか打ってる間にすれ違いっぽい・・・・・・orz
878 :
ジュラ10:2006/03/03(金) 23:20:52 ID:MckNKN+30
普段、日本車に乗っている人を自分の車に乗せると、
ドアの閉まり具合とシートに感心する人が多いわけだ。
つい最近もセドリックに乗ってる親戚を乗せたら、やっぱり同じ反応。
ドアの閉まり音は一番わかりやすいからねぇ
古いマークUに乗った時に、ゴムシールがボロボロになって隙間だらけだったので
交換したら、知り合いが助手席で「何か音が高級車っぽくなった」と喜んだw
その代わり、運転させようと交代したら「ドアが閉まりづらくなった(空気が逃げなくなった)」
とブツブツ言い始めて不平不満が多いヤツだなぁ・・・と思ったモンだ
>>879 そそ。ゴムシールだけで、ずいぶん変わるね。でも、なんてえの、鋼板
そのものの鳴り、みたいな、ごまかしようのない質量感つーか、そういう
部分の音って、もう、嘘つきようがないとオモタ。あ、これも主観かなあ。
うーん。むずかしいねえ。
>>880 >鋼板そのものの鳴り、みたいな、
うんうん言いたい事はよく判るw
オレも同じ場に居合わせたら同じ事しゃべるかも
でも、目隠しされてここ最近の国産・外車を何台も聞き比べ(2台だとまぐれで当たるかもしれないから)やって
何番と何番が外車ですか?みたいな事やられたら正直自信ないな
>>881 ブラインドテストねえ。わしも自信ねえや(ワラ
10 年前なら、そこそこ当てられたかも。いや、ここ 10 年ぐらいの
国産車の剛性アップって、すごいなあ、と思うよ。平成大不況に
耐えて、よくやった。まじでグッジョブグッジョブ >> メーカー様
883 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 00:06:49 ID:mbSwgSNC0
屋根に開口部を持つサンルーフ等を装備したクルマは、ボディ剛性への影響を気にするユーザは多い。
しかし、スカイルーフを設けることを前提に開発されたエアウェイブは、ガラスルーフ部の開口部を
閉断面構造とし強度・剛性を確保。ガラスの後端部を支えるフレームは、Cピラーと連続する位置に
設定し、剛性をUPしている。結果、ガラスの重量を支える強度を持ち、ノーマルルーフ車と同等の
ボディ剛性を確保できたという。
モーターマガジンより
ボディ剛性に関してエアウェイブは無問題ってことでOK?
884 :
ジュラ10:2006/03/04(土) 00:10:45 ID:RUMQ3x6R0
>>ここ10 年ぐらいの国産車の剛性アップって、すごいなあ、と思うよ
これには半分だけ同意だね。
やっぱりまだまだ手抜きが多いという感じだ。
ミニバンやミニミニバンブームになってから、退化して逆戻りした
という感じだ。
大きくて軽くて頑丈ってのは技術的に難しいってことだけども。
>>884 うーん。そうか〜。
まだまだガンガレって >> メーカー様
で、コンパクトワゴンなんか、ちょうどホットだよね。
で、話が元にもどる、というわけ(ワラ
そもそも10年前と比べればスパコン(死語)の性能も上がって素材の使い方も進化したりと、
昔必要だった質量以下でその当時以上の安全性能や剛性を確保できるから、↑の音チューン
と合わせて現在と比べて一概にどうこう言えないよ
車自体がミニバンブームや肥大化の流れで大きくなってるのに、死傷率は下がってきてる、
これって法の厳罰化もあるだろうけど、安全規制の類で確実に昔より「剛性」が上がってきてる
のも間違いない事実だと思うが?
>>886 道路交通法の改正、特に飲酒運転に対する取り締まり強化、シートベルト着用の定着化
エアバック、事故時の構造解析などなど・・・。
単純に剛性上がってるだけだと、歩行者がより死にやすくなる。あと軽も。
888 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 01:01:09 ID:Ewb1q4ZL0
自転車版からの出張お疲れw
ドアの開閉音を最近の国産メーカーは意図的に作ってるのは本当だよ。
>>888 海外の有名メーカーは結構前からやっていた
だから日本人は今でも外車の方が剛性感が高いとすっかり信じ込まされている
国内メーカーはヨタを筆頭に車内の静穏性など快適さを追求する方向だったからね
ついでに昔からよくエンジン音が〜なんてこだわる人も多いが、今は吸排気から
メカニカル音まで「車の音」をトータルで作る時代
890 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 08:54:20 ID:42r86S0+0
WRCのラリー車なんかは、補強を至る所にしており、室内にもロールバーをつっぱらかせて
ボディ剛性は鬼レベルだが、ドアの内張りも全て剥がして軽量化してるので、ドアの開閉音は
「パッコーン」と情けない音だったりする。
音だけで、「この車は剛性が高い」とか言う奴はバカだね。
>>890 んなもんラリー車なんか、音聞く前に目で見りゃわかるじゃねえか。
当たりめえじゃん。目で見てわかんねえとこを考えるのに、音を参考
にすんだよ。バカいうな。
892 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 09:17:47 ID:42r86S0+0
>>891 極論すぎた?
ま、ドアの内張りとガラスの保持次第で、音なんかどうにでも変わるんだよね。
ドアの開閉音で剛性を確認する奴はバカw
>>892 「内張りとガラスの保持」で「どうにでも変わる」部分しか聞いて
ないなら、「どうにでも変わる」だろうよ。躯体全部の鳴りを聞け。
バカいうな。
どうせだからドア閉めると高剛性な音がアンサーバックするようにしたらいいんじゃね
安全性を考えたらドアは軽く柔らかい方がいいのだよ
897 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 17:29:15 ID:EiyIb2LZ0
酷い製品だホンダ車はw
899 :
↑:2006/03/05(日) 01:37:22 ID:Av7OLO9y0
と、ID変え定期巡回日産スレ荒らしのンダヲタがおっしゃっていますw
900 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 03:17:22 ID:zfxdGFV+0
トヨタ自動車は、『ハイラックスサーフ4WD』、『ハイラックスサーフワゴン』、
『ハイラックスサーフ』のかじ取り装置に不具合があったとしてリコール(回収・無償修理)
を届け出た。対象は1988年12月から1996年5月までに生産した33万496台。
クレーム件数は国内が11件、事故は人身が1件発生している。
http://response.jp/GIGAINDEX/200410/1237.html 遅延リコールの上、人身事故が起きても無問題のトヨタって素敵やん
901 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
マガジンX4月号より。
「懲りないホンダディーラー まだオドメーター停止が横行」
ディーラーの拠点間で回送するとき、登録前の新車の
オドメーターを停止させて走行距離を増やさない不正な手口。
「これは詐欺になる可能性もある」と弁護士も指摘。
以前にもオドメーター停止が発覚したとき、ホンダ広報は
マガジンXの取材に対し、「しかるべき対応を検討したい」と
コメントしたが、まだ不正は続いているようだ。
マガジンXでは
「懲りないメーカーと関係ディーラーにはあきれるばかりだ」
と締めくくる。