ホンダはトヨタに挑む前に子会社のスバルに挑め

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
ということだw
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 17:12:00 ID:vmNgduws0
意味不明
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 21:09:15 ID:D+wxB/Ka0
ちんちんぬるぽ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 21:17:19 ID:ZEeZabG40
>>1
言いたいことは分かるが、GMの機嫌取っただけだから…
それにホンダはスバルにも惨敗しそうだし
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 12:48:25 ID:X+eJflxuO
ヌバルって盗用多の子会社になったのか?
教えてエロい人。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 13:33:12 ID:daD4wjly0
87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/10/25(火) 12:54:57 ID:iZ6LKaGu0
ザ・マイカー12月最新号

・フーガ450GT
公表333馬力⇒実測308馬力
・レクサスGS350
公表315馬力⇒実測287馬力
・レジェンド3.5
公表300馬力⇒実測239馬力


↑この数字がすべてを物語る(笑)
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 13:41:34 ID:77s+4cy30
>>6
どっかで見たんだけど
グロス値とネット値だか忘れたけどその違いとかじゃなくて?
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 13:50:19 ID:Hr9pRlMgO
>>6
お前は雑誌で大きい字しか見えん老眼じじいか?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 06:08:06 ID:nPW11Rzi0
>>6
レジェンドパワーは魔法の力w
ンダヲタ必見ですな。
http://www.tv-asahi.co.jp/magi/contents/story/0034/
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 06:57:05 ID:+pXab/iT0


富士火災の社員刺され重傷 「対応悪い」と顧客の男に



25日午後2時20分ごろ、名古屋市中区栄にある富士火災海上保険のビル1階で、
同社の名古屋サービスセンター長田中厚さん(41)が顧客の男にナイフで刺され、重傷を負った。
男は駆け付けた中署員に、殺人未遂と銃刀法違反の現行犯で逮捕された。

男は岐阜県土岐市泉町河合、無職北村元毅容疑者(63)。
北村容疑者は凶器のナイフのほかに、刃渡り25センチの牛刀も隠し持っていた。
「交通事故の保険金の支払いをめぐり、会社の対応が悪かったので刺した」と供述しているといい、
同署が詳しい動機などを調べている。

北村容疑者は数年前に事故を起こし、これまでにも保険金の支払いをめぐって何度か同社を訪れていたという。




(共同通信) - 10月25日20時26分更新
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 07:02:55 ID:LYIt7Tug0
カルディナのATのGT-FOUR乗ってる。先月免許取得して新車探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもワゴンなのにATだから操作も簡単で良い。カルディナは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。レガシィと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないってセールスマソも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただニュルとかで走るとちょっと怖いね。公表してるタイム出すことは不可能だし。
速度にかんしては多分レガシィもカルディナも変わらないでしょ。レガシィ乗ったことないから
知らないけど熱烈的なファンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもカルディナな
んて買わないでしょ。個人的にはカルディナでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で100キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらカルディナのGT-FOURには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 07:40:25 ID:x6PVZgaS0
>>9

いい勝負だな。

レガシィGT(ノーマル)→190馬力(シックススター)
レガシィGT(ECU交換、ブーストアップ、ほぼフルチューン)
            →230〜240馬力前後(某ブログ)
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 07:55:08 ID:46RD4WX00
ブーストアップ程度でフルチューン?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 09:39:33 ID:VzhWaNl80
大体、ホンダってバイクさえ作っていればいいんだよw
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 10:13:36 ID:DzOqiTik0
それは日本語がおかしい
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 12:02:25 ID:Ql1IIjnz0
ホンダは悪くない、ンダオタが悪いだけだもんな
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 20:01:35 ID:shCEIqI20
ホンダは悪くないが、やってることはDQNw
燃費ナンバーワン名乗るためだけにインサイト作った時はマジで退いた
シャシをアルミ鍛造にして軽量化したのはええが、コスト無視したせいで2人乗りで1000ccのくせに1500ccのプリウス
より高くなったw信者以外誰買うんだろうね 
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 20:36:12 ID:K9djmSZj0
4輪は4人乗れなきゃと思う貧乏人はインサイト買わない。
スタイリッシュなセクレタリーカーとして北米ではそこそこ売れてるよ。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 10:42:55 ID:SIBo1j8x0
まあ北米はどんな映画でも大ヒットする不思議の国だからな
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 12:42:31 ID:Y9GGEx31O
ヌバルは役にたつのかどうか。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 12:49:01 ID:+ktfEPpRo
世界中どのメーカーでも大抵の場合2シーターの方が4ドア4人乗りよりも高価だけどな。
当たり前。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 13:06:36 ID:UFmxIL68O
レジェンド馬力はチトあれだが…オデアブは、シャシダイ計測で、パワー・トルクともに僅かにカタログを上回っていたね。オデに限らず、基本的にホンダはNAでありながらきっちりパワー出てる。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 13:13:19 ID:SfTcrXbt0
同僚のカルディナ(普通の奴)運転させてもらったんだけど、
ミニバン的な車両感覚になじめなかった事を除いて言えば、
割と取り回しが良くて、走りもそこそこ十分な出来で、なかなか良かった。

変にスポーツカーの真似なんかしないで、
素直にプレミオのワゴン版として出せばもっと売れたかもしれない。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 13:27:10 ID:ljjEtuKl0
ここってアンチホンダスレ?
それともアンチスバルスレ?
もしくはアンチトヨタスレ?

よー分からんなあ。スレ立てた奴の趣旨が読めない。
まあ、その3メーカーを嫉んでそうなメーカーのヲタって言うと、あそこしかないんだが・・・
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 15:38:42 ID:xcjIyM2l0
>>24
君、アンチ日産関係のスレにもれなく書き込んでるねw
で、ホンダを擁護したいのねw

でもそれをさとられたくなくて
>ここってアンチホンダスレ?
>それともアンチスバルスレ?
>もしくはアンチトヨタスレ?

なんて書いてるわけねw
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 15:48:17 ID:Lr4yQbPA0
ンダ
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 16:10:54 ID:ojJ70lgw0
ンダヲタキモイよ。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 18:18:01 ID:VIN9zD8n0
スバルに失礼だ。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 19:12:08 ID:cY7tRybO0
>>17
>>燃費ナンバーワン名乗るためだけにインサイト作った時はマジで退いた

一体どこがいけないのか分からないのだが…
ハイブリッド研究の一環だろうし、何もしないより遥かにいいだろう。
むしろ消費者としては、もっともっと変わった選択肢が欲しい。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 19:41:21 ID:op+6CDV6O
カローラフィールダーが、幼稚園児の列に突っ込み、幼稚園児と保母が大怪我。
運転手はトヨタユーザーの平均年齢に近い59歳
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 03:11:42 ID:ET9t6FVuO
ヌバル車もw
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 03:51:13 ID:DsRM8/5s0
>>6
おまえ記事読んでから書けよ
ちゃんとした計測出来なかったって書いてあるじゃん
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 01:12:34 ID:noEeD5cZ0
君は知っているか?栄光の日産自動車にこんな過去があったことを?
そして、その「事実」を闇に葬ろうとしていることを・・・

栃木・須藤正和さんリンチ殺人 隠された真実
両親は訴える 日産自動車の重大「責任」
栃木県上三川町にある日産自動車栃木工場を舞台に1999年12月、凄惨なリンチ殺人事件が発生した。殺害の実行犯でリンチを主導したのは同社社員で、殺された被害者も日産の社員だった。ところが会社は二人をまったく同じ処分理由で諭旨免職にしていた。
そこに隠された真実とは―――。
http://www.akuroki.jp/w-asahi/article1.html
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 10:41:55 ID:BJX2t4YaO
なにこのコピペ厨房。キモ杉。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 16:23:08 ID:F2jxc8fa0
ああ>>33はアンチ日産系のスレに、もれなくコピペしてる
粘着日産アンチ君なんだよね・・

このスレは「ホンダに物申す」って感じのスレなのに
いきなり日産ネタ(それも事件ネタ)をコピペするなんてねえ┐(´ー`)┌ ヤレヤレ

この場合はやはり「ヘタレのンダヲタは日産しか叩けない」って公式を
あてはめてもいいんじゃないか(嘲笑
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 09:54:03 ID:15FBQU1q0
ンダヲタの粘着で陰湿な性格がそのコピペに表れていますね(怖)
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 10:24:30 ID:0yRll1Wq0
トヨタ叩きスレにもまんべんなく貼ってるからトヨタ社員の疑いもあるね
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 12:43:32 ID:4gMvLb97O
ヨタオタが
話題逸らしに
必死杉。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 13:52:46 ID:inK5x+xC0
君は知っているか?栄光の日産自動車にこんな過去があったことを?
そして、その「事実」を闇に葬ろうとしていることを・・・

栃木・須藤正和さんリンチ殺人 隠された真実
両親は訴える 日産自動車の重大「責任」
栃木県上三川町にある日産自動車栃木工場を舞台に1999年12月、凄惨なリンチ殺人事件が発生した。殺害の実行犯でリンチを主導したのは同社社員で、殺された被害者も日産の社員だった。ところが会社は二人をまったく同じ処分理由で諭旨免職にしていた。
そこに隠された真実とは―――。
http://www.akuroki.jp/w-asahi/article1.html
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 21:07:34 ID:WE4bvgFW0
ID:GxYOmA6o0のあまりの基地外ぶりについにw

まあ、あれだけ馬鹿な書き込みしたらスレストは当然でしょ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1128097152/
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1124535650/
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1127559304/
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1127316440/

残るはこれだけなんだが時間の問題だな。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1128777689/
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1129188550/
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1129977057/

だから「ンダヲタは・・・」って言われるんだよ。
他のホンダファンの人の迷惑も考えなw

41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 21:08:26 ID:WE4bvgFW0
ホンダ関係のスレで必死に日産を叩く
下のスレのID:GxYOmA6o0ってもしかしてンダヲタww

■■なぜホンダに高級車は無いのか?3■■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1125368999/144
144 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2005/10/31(月) 14:31:00 ID:GxYOmA6o0
>>143
所詮サンヲタなんて殺人鬼の手下。
マルチホストしたって人は殺せないからな。

なぜ?どうして?ホンダ!2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1130372966/129
129 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2005/10/31(月) 16:12:54 ID:GxYOmA6o0
おい殺人鬼の手下サンヲタよ!事実ときちんと向き合わないのは日産の伝統か?w
http://www.akuroki.jp/w-asahi/article1.html

【元祖】日本一デザインセンスのないホンダ2【パクリ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1129278046/203
203 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2005/10/31(月) 16:09:50 ID:GxYOmA6o0
おい殺人鬼の手下サンヲタよ!
これについては揃ってスルーか?w
http://www.akuroki.jp/w-asahi/article1.html

42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 21:15:58 ID:GxYOmA6o0
>>40-41
そんな書き込みしてる時点でサンヲタ決定だな。
ってか聞きたいのだが、だったらなぜアンチホンダスレは全く削除されずに
アンチ日産スレだけバンバン削除やスレストされるわけ?

しょせん日産は殺人鬼が車作ってる会社で、サンヲタは殺人鬼の手下ってことでOK?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 21:46:04 ID:inK5x+xC0
君は知っているか?栄光の日産自動車にこんな過去があったことを?
そして、その「事実」を闇に葬ろうとしていることを・・・

栃木・須藤正和さんリンチ殺人 隠された真実
両親は訴える 日産自動車の重大「責任」
栃木県上三川町にある日産自動車栃木工場を舞台に1999年12月、凄惨なリンチ殺人事件が発生した。殺害の実行犯でリンチを主導したのは同社社員で、殺された被害者も日産の社員だった。ところが会社は二人をまったく同じ処分理由で諭旨免職にしていた。
そこに隠された真実とは―――。
http://www.akuroki.jp/w-asahi/article1.html
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 23:58:14 ID:KH1MHRRI0
どっちにしても日産は殺人鬼が車作ってる会社で
サンヲタは殺人鬼の手下ってことだ
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 01:48:11 ID:fYtqv6fT0
GTRで人を轢き殺すわ
工場では同僚をリンチ殺人するわ
おまけにその事実を闇に葬ろうとするわ
日産って最悪ですね

少なくともアンチホンダスレと同数以上のアンチ日産スレがないといけません。
みなさん、そうは思いませんか?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 02:04:38 ID:fYtqv6fT0
とりあえずコピペ

栃木・須藤正和さんリンチ殺人 隠された真実
両親は訴える 日産自動車の重大「責任」
栃木県上三川町にある日産自動車栃木工場を舞台に1999年12月、凄惨なリンチ殺人事件が発生した。殺害の実行犯でリンチを主導したのは同社社員で、殺された被害者も日産の社員だった。ところが会社は二人をまったく同じ処分理由で諭旨免職にしていた。
そこに隠された真実とは―――。
http://www.akuroki.jp/w-asahi/article1.html
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 04:18:57 ID:eHqoRmvLO
サンオタに見せ掛けたヨタオタ乙。
バレバレw
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 05:00:06 ID:pPQ9KAbQ0
コピペしまくる香具師ってほぼ特定できてるんだが。
なあ、真性くん。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 05:56:39 ID:GaRla5WE0
>>46
なんだ、本当の悪党はホンダ乗りか。
>「ヤツらがどんな車を使っていたか、車種とか色とかを覚えているか」
>「黒っぽい色のインテグラです。家に帰ればナンバーもわかります。帰りがけにメモしておいたので……」
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 06:44:50 ID:pPQ9KAbQ0

成る程、ヨタオタの連続コピペだとは知れていたが
こういう結論に持って行きたかったわけだな。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 10:46:30 ID:L6Gj8lDZ0
成る程、都合の悪い事はすべてヨタオタの責任に持っていきたいのか。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 11:45:49 ID:knLdbGBy0
そりゃヨタオタが一番数が多いからな。悪質なヤツも一番多い。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 12:23:41 ID:dpyivaQx0
何が何でも認めない粘着コピペが得意なンダヲタ(笑)
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 15:53:43 ID:DaaOBYzh0
>>42-46
どうしたんだよ。
アンチ日産スレではageまくってたのに
ここじゃあsageないと書き込めないのか?ww
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 18:42:33 ID:GhLS/hVK0
とりあえずage
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 20:34:33 ID:SoENlW770
ID:fYtqv6fT0には、よく考えてもらいたいので張っときます。

>>46の事件は悲惨で凄惨で犯人は許されるべきではないし
鬼畜の所業であるとは思うが、スレ違い、いや完全な板違いのレスであるし
もしコピペしている人が、この車・メ板において日産というメーカーを叩くためだけに
この事件を利用しているとしたら、それこそ遺族の方を侮辱することになるし
被害をうけて亡くなった方をも冒涜するものだろう。

真にこの事件に対して怒りを覚えているのならば、それなりの板があるだろうし
他にももっと社会に訴える方法はあるだろう。

良識をもった大人なら、私の言っていることを理解していただけると思うが
今後もこのてのコピペが繰り返されるようなら、その人は、まさにこの事件の
“加害者”と同じ部類の人間といわざるをえないでしょう・・・・

私の意見に賛同できる方は、今後このての事件のコピペを他スレでもみかけたら
その都度このレスをコピペしてくださってけっこうです。

被害にあわれた方には、こころからご冥福をお祈りいたします。




57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 21:26:31 ID:9TOEOqGN0
>>56
【まとめ】
日産社員がホンダ乗りに殺された
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 21:30:38 ID:e5B2OxtL0
>>56-57
ちゃんと読めば問題にされてるのは
日産が社員の犯罪を隠蔽しようとしていた事だってのは分かりそうなもんだがな。

犯罪の発覚を恐れるあまり拉致状態にあった被害者を見殺しにしたのが問題だし
それが非人道的。

会社の看板>>>>社員の命
これはサンヲタのレスからも滲み出ているねw
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 23:58:46 ID:fYtqv6fT0
>>56は偽善者。
どっちにしても日産自動車が隠匿しようとした事実は隠せない。

栃木・須藤正和さんリンチ殺人 隠された真実
両親は訴える 日産自動車の重大「責任」
栃木県上三川町にある日産自動車栃木工場を舞台に1999年12月、凄惨なリンチ殺人事件が発生した。殺害の実行犯でリンチを主導したのは同社社員で、殺された被害者も日産の社員だった。ところが会社は二人をまったく同じ処分理由で諭旨免職にしていた。
そこに隠された真実とは―――。
http://www.akuroki.jp/w-asahi/article1.html
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 01:15:09 ID:ZIvE9JpU0
日産は殺人鬼を雇って車作ってる会社サンヲタは殺人鬼の手下
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 12:26:08 ID:lLaIcB260
悲しいンダヲタ論(笑)何度もスレストされても学習出来ない馬鹿(笑)

  , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ        _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl  <売れてないんじゃなくて月2000台以上売る気が無いんだよ!!
 .i、  .   ヾ=、__./        ト= <なんで売れてないかだ?宣伝が下手なんだよ!! 
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!     
  \.  :.         .:    ノ      
   ヽ  ヽ.       .    .イ        
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 12:50:12 ID:VqO3ZwHL0
トヨタに挑めるのはホンダだけだもんな
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 15:00:32 ID:iW5ma6rM0
>>59
事件が事実なのと、そのネタをこのようにあつかっても
いいのかどうかってことはまた別問題だ
事実を広く世間に知らしめたいとか、事件を風化させたくないというのなら
それなりの活動をすればよかろう
日産にどんな私怨があるのかは知らないが、他人の死を利用して
憂さを晴らすのはやめましょうや
で、コピペしときますわ↓↓↓↓

>>59の事件は悲惨で凄惨で犯人は許されるべきではないし
鬼畜の所業であるとは思うが、スレ違い、いや完全な板違いのレスであるし
もしコピペしている人が、この車・メ板において日産というメーカーを叩くためだけに
この事件を利用しているとしたら、それこそ遺族の方を侮辱することになるし
被害をうけて亡くなった方をも冒涜するものだろう。

真にこの事件に対して怒りを覚えているのならば、それなりの板があるだろうし
他にももっと社会に訴える方法はあるだろう。

良識をもった大人なら、私の言っていることを理解していただけると思うが
今後もこのてのコピペが繰り返されるようなら、その人は、まさにこの事件の
“加害者”と同じ部類の人間といわざるをえないでしょう・・・・

私の意見に賛同できる方は、今後このての事件のコピペを他スレでもみかけたら
その都度このレスをアンカーつけているレス番はそのスレにあわせてコピペしてくださってけっこうです。

被害にあわれた方には、こころからご冥福をお祈りいたします。


64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 15:22:50 ID:f4XtTmKW0
シビックが月販2000台って本当なの?

65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 15:45:23 ID:tdD+2/9R0
ホンダ(w
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 15:50:53 ID:YjZltkFvO
ホンダ(失笑)
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 15:55:44 ID:hu4mOkoj0
シビックダサすぎw
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 17:16:25 ID:rWW+xs2X0
シビック、トヨタ社員がこれだけたたくところを見ると良いクルマなんだね。
買ってみようかな。買うなら5MTだろうけど。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 20:10:14 ID:phwzv/JvO
ヌバルみたいなDQNを相手にするなんてry
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 20:42:52 ID:OH7mB8d70
10月の乗用車販売台数
ホンダ 35,318

スバル 5,524
三菱 5,288
えっ!?!?!?!?あの三菱に負けそうWWwwwWW
国産メーカーの中でも飛び抜けてショボイメーカーだな
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 23:21:27 ID:ZIvE9JpU0
>>63
偽善者が何か言っているようだが、本当に事件のことを真剣に考えているのであれば
もっと他にやるべきことがあるはずだ。
ましてIDをコロコロ変えて他人を装うなど、何を考えているんだと激しく理解できない。
日産工作員およびサンヲタ諸君には、事件と正面から向き合ってほしい。
この事件を風化させないためにも、ここで事件について語り継いでいく必要性があると思う。

http://www.akuroki.jp/w-asahi/article1.html
栃木・須藤正和さんリンチ殺人 隠された真実
両親は訴える 日産自動車の重大「責任」
栃木県上三川町にある日産自動車栃木工場を舞台に1999年12月、凄惨なリンチ殺人事件が発生した。殺害の実行犯でリンチを主導したのは同社社員で、殺された被害者も日産の社員だった。ところが会社は二人をまったく同じ処分理由で諭旨免職にしていた。
そこに隠された真実とは―――。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 23:57:23 ID:PViKi9UB0
サンヲタは犯罪者も多ければ偽善者も多いよな。
アンチホンダスレの8割はサンヲタが作ったものだと俺の知り合いのプログラマーが言ってたよ。
あっ、工作員がどうのってのはほとんどがネタらしいが、中には本物の工作員みたいなのがいるらしい。
どっちにせよ日産は企業倫理を根本的に見直せよ。この事件をうやむやにするのはよくないぞ。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 00:26:52 ID:1ILmFYGC0
このスレは何がしたいんだろうなw
どうせ作ったのはサンヲタだろ?
さすがは殺人鬼の作った車をマンセーしてる人間は思考回路も違うなw
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 09:52:43 ID:/UYXy2yw0






ホンダはトヨタに挑む前に
ンダヲタを学習させる必要がある(笑)





75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 20:16:16 ID:ZlII3bUm0
>>71
このスレをスレストさせるために亡くなった方や遺族の方をも
「利用」する鬼畜ID:ZIvE9JpU0
さらに
>日産工作員およびサンヲタ諸君には、事件と正面から向き合ってほしい。
>この事件を風化させないためにも、ここで事件について語り継いでいく必要性があると思う
などとのたまう本物の偽善者ID:ZIvE9JpU0
いくら2ちゃんでもこれはやっちゃいけない

>>71の事件は悲惨で凄惨で犯人は許されるべきではないし
鬼畜の所業であるとは思うが、スレ違い、いや完全な板違いのレスであるし
もしコピペしている人が、この車・メ板において日産というメーカーを叩くためだけに
この事件を利用しているとしたら、それこそ遺族の方を侮辱することになるし
被害をうけて亡くなった方をも冒涜するものだろう。

真にこの事件に対して怒りを覚えているのならば、それなりの板があるだろうし
他にももっと社会に訴える方法はあるだろう。

良識をもった大人なら、私の言っていることを理解していただけると思うが
今後もこのてのコピペが繰り返されるようなら、その人は、まさにこの事件の
“加害者”と同じ部類の人間といわざるをえないでしょう・・・・

私の意見に賛同できる方は、今後このての事件のコピペを他スレでもみかけたら
その都度このレスをアンカーつけているレス番はそのスレにあわせてコピペしてくださってけっこうです。

被害にあわれた方には、こころからご冥福をお祈りいたします。

76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 20:46:22 ID:J+r0TMeu0
ホンダ車は、すぐ錆びるから・・・
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 20:54:06 ID:zySko9Yn0
スレタイは正論。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 01:46:40 ID:e9mjshxo0
>>75は残念ながら偽善者。
そしてこれが日産に対する世間の声

33 :少年法により名無し :2005/06/26(日) 15:05:20
日産も栃木県警も謝罪して被害者の遺族に罰金払え
加害者達は一生社会にでないでほしい
暴走族だったなんでデマをながしたマスコミも罰金払え
加害者達は出所したら、また絶対殺人事件を起こして刑務所に帰るんだろ?
だったら、二度と社会にでるな 。そしてもっと罰金払えよ

事件の真実はこちらhttp://www.akuroki.jp/w-asahi/article1.html
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 20:36:39 ID:1HBVfTkE0
>>78
残念ながら>>75が正論。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 20:42:55 ID:lKGFv5Sn0
>>78
ひとつくらいで「世間の声」なんて言っちゃうのか?
たったそれだけか?
もっといろんな世間の声をきかせろw
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 22:39:39 ID:khfuBopQ0
将来のある2人の若者の尊い命を奪い、7人の若者の未来を真っ暗にし、
世間に衝撃を与えたサレジオ学園での事故も忘れてはならない。
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20051018031.html

世間の声はこちらに
サレジオの事故でGT-R発売中止決定
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1129642772/
サレジオ最近どうなのさ?part14
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1129542907/
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 23:24:39 ID:e9mjshxo0
数々のスレで偽善的発言(のコピペ)を繰り返す日産社員及びサンヲタが、
この世から消え去らない限り「栃木リンチ殺人」のような事件は繰り返されるだろう。
この事件はきちんと真正面から向き合わねばならないし、日産社員およびサンヲタは
その事実を厳粛に受け入れて襟を正していかねばならないのである。
だが、悲しいことにそれを理解している日産社員およびサンヲタは本当に少ない。
http://www.akuroki.jp/w-asahi/article1.html

もっと他の意見が聞きたいという声にお応えして、某スレでの日産に対する切実な批判・非難
をもうひとつご紹介することにする。

39 :日産は :2005/06/26(日) 23:21:00
この事件で、日産はどんなコメントしていたか
知ってる人はおられるかの。
日産にも落ち度はあるのかい?
それとも当事者が働いていただけということが
世間一般の意見でよいのか?
日産車、個人的には好きなんだが
事件の対応まずくなかったかい。
支離滅裂スマソ
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 00:05:23 ID:igD1tFF30
>>70
まぁ、車種が少ないからね。

ところで軽自動車も含めての数字か?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 01:11:21 ID:zRiZFj1a0
>>82
専用スレができたようだから、そっちへ逝けよ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1131118174/
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 18:07:13 ID:TaBZAAAW0
>>1
いや、それはスバルに失礼な話だw
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 20:23:27 ID:dK0bVaRE0
>>83
それくらい自分で調べろよやボケ!!!
車種を増やしたら売り上げが上がるとでも思ってるの???
スバルじゃ経営悪化が関の山でしょWwwWWw
そんなことで売り上げ上がるんだったら、どのメーカーも苦労しないっつうの
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 20:46:01 ID:J9Y/YBgM0
総合販売台数じゃスズキにも負けてんだし
トヨタどころじゃないでしょ。国内は。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 22:21:31 ID:6RJTU1M20
ホンダは木を見て森を見ない会社なんだろw全体の需要無視して たった一本の木(ンダヲタ)
の為だけにコスト無視して車づくりする会社だからなw
プリウス出て燃費自慢出来なくなれば、フィットクラスの車ををシビックと同じ値段で売ってまで
コストかけて売りに出す様な会社さwシビックにしてもタイプRになればオデッセイ買える値段w
高級車作る筈が、肝心のEgのスペックに拘った結果高級車で高回転型Eg採用するも
さんざん馬鹿にしてきたヨタ馬力伝説と同じベクトルに来てしまったw
更にもう一例、スペックに拘って実用性無視した s2000 結果は最近の車雑誌見れば分かるねw

本田宗一郎がDQNじゃ会社自体もDQNだw子会社だった無限も逃げ出すわなw
コスト意識無いんだもんwどんぶり感情なんだもんwラリー出ないでサーキットしか相手
居ないんだもんw
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 22:35:48 ID:7SXz2F380
>>88
それ言ってしまったらwwwwwwwwwwwwwwwwンダヲタがwwwww
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 01:34:00 ID:x8ee83ls0
相変わらず日産工作員およびサンヲタのボランティア工作員の妨害工作が激しいが
この事件だけは絶対に後世に伝えていかねばならない。
日産は負の遺産として永遠にこの事件を背負っていかねばならない。
http://www.akuroki.jp/w-asahi/article1.html
ついに登場!関連スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1131118174/


リクエストにお答えして、今度はこれを探してきました。

77 :すてきな犯人達:2005/07/03(日) 13:05:25
主犯格の萩原克彦は、栃木県警の萩原孝昭警部補の次男で、
中学卒業後ビジネス学校に入るが、ほどなく中退。
警官の父親ですら「殺してやりたい」と言うほどのワルなのである。
従犯の梅沢昭博は、正和さんと同じ日産栃木工場に同期入社。
村上博紀は梅沢と同じ珍走団(旧称:暴走族)のメンバーで.

普通、こんな輩は入社試験の段階で排除できそうなものだが・・・
さあ日産工作員と偽善的サンヲタからの反論を待つ!
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 17:10:39 ID:NIwL4bhQ0

スレタイが(・∀・)イイ!

まさに正論
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 18:40:08 ID:goTausc10
アンチが多いってことは、

注目も高いってことで、アホにはガンバッテ欲しいね。

「キライな芸能人」に、テレビから消えたやつがランクインしないのと同じ。

つまり、ホンダが気になって仕方ないわけだ。


しかし、日惨とどうのこうのは聞き飽きたが、

スバルと比べるなんてなかなか「逆転的発想」すぎて笑える。

>>1に幸あれ!!





93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 20:08:19 ID:Mxe3AAt50
>>1

はowaridayo君だよ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 01:26:04 ID:0SZ2vtcr0
将来のある2人の若者の尊い命を奪い、7人の若者の未来を真っ暗にし、
世間に衝撃を与えたサレジオ学園での事故も忘れてはならない。
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20051018031.html

世間の声はこちらに
サレジオの事故でGT-R発売中止決定
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1129642772/
サレジオ最近どうなのさ?part14
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1129542907/
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 01:54:54 ID:0SZ2vtcr0
君は知っているか?栄光の日産自動車にこんな過去があったことを?
そして、その「事実」を闇に葬ろうとしていることを・・・

栃木・須藤正和さんリンチ殺人 隠された真実
両親は訴える 日産自動車の重大「責任」
栃木県上三川町にある日産自動車栃木工場を舞台に1999年12月、凄惨なリンチ殺人事件が発生した。殺害の実行犯でリンチを主導したのは同社社員で、殺された被害者も日産の社員だった。ところが会社は二人をまったく同じ処分理由で諭旨免職にしていた。
そこに隠された真実とは―――。
http://www.akuroki.jp/w-asahi/article1.html
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 14:02:49 ID:F0nDKe+80
>>92
いや、このスレはアンチスレじゃないだろ。
みんなホンダのことを生暖かく見守ってるよ。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 16:42:54 ID:Q7QJLvec0
スバルはいいメーカーだね
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 22:22:02 ID:ebfyeS2HO
スバリストはオナニストたけどな
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 23:08:12 ID:0SZ2vtcr0
君は知っているか?栄光の日産自動車にこんな過去があったことを?
そして、その「事実」を闇に葬ろうとしていることを・・・

栃木・須藤正和さんリンチ殺人 隠された真実
両親は訴える 日産自動車の重大「責任」
栃木県上三川町にある日産自動車栃木工場を舞台に1999年12月、凄惨なリンチ殺人事件が発生した。殺害の実行犯でリンチを主導したのは同社社員で、殺された被害者も日産の社員だった。ところが会社は二人をまったく同じ処分理由で諭旨免職にしていた。
そこに隠された真実とは―――。
http://www.akuroki.jp/w-asahi/article1.html
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 01:23:53 ID:hBSpa4iM0
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20051024AT3K2401B24102005.html
ゴーン日産社長「日産とルノーの合併ありえない」
 日産自動車のカルロス・ゴーン社長兼CEO(最高経営責任者)は24日、
第7回日経フォーラム「世界経営者会議」で、「日産と仏ルノーの合併はありえない」と述べた。
1999年当時の日産は「まったく何も持っていなかった。唯一あったのは、社員・ヒトだけ」として、
業績が回復したのは「自分自身のために働いているということを認識させて、やる気を引き出したから」と説明。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 01:49:05 ID:hBSpa4iM0
10月新車販売…日産が1年ぶりのマイナス
2005年11月1日
10月のメーカー別新車販売台数(軽除く)では、日産自動車が1年ぶりに、しかも大幅なマイナスとなった。前年に『ティーダ』などの新型車を相次いで投入した反動が現れたかっこうだ。
10月のメーカー別の販売で、マイナスとなったのは、日産のほか、トヨタ自動車、スバル、ダイハツの4社。日産は前年同月比19.1%減の4万2986台と大幅に落ち込んだ。トヨタも前年同月の水準が高かった影響で、同6.1%減の13万5086台と落ち込んだ。
好調だったのは三菱自動車で、同41.1%減の5880台だった。前年同月に半減した反動もあるが、順調に販売が回復している模様だ。スズキも『スイフト』や『エスクード』が順調で同28.2%増の5573台だった。『レクサス』は2985台だった。
このほか、トラックメーカーは4社とも好調でいすゞが同7.6%増、日野が同28.6%増、三菱ふそうが同10.6%増、日産ディーゼルが同10.1%増だった。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 06:46:55 ID:4HMFBxQ3O
で、ヌバル社員が大量リストラw
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 09:49:42 ID:hBSpa4iM0
米国株高、国内景気の拡大期待を背景に全体相場は4日続伸。1ドル=117円台への円相場の軟化を好感してハイテク株が買われ、平均株価は4年5ヵ月ぶりの1万4000円台を回復した。自動車株は高安まちまち。
トヨタ自動車が前営業日比50円高の5400円、ホンダが80円高の5470円と反発。スズキが4日続伸し、ダイハツ工業、いすゞもしっかり。
一方、日産自動車が15円安の1177円と続落。北米市場で大型SUV、ピックアップトラックの販売が落ち込んだことが嫌気されているもようだ。マツダが続落し、富士重工業、日野自動車工業もさえない。

一方、日産自動車が15円安の1177円と続落。北米市場で大型SUV、ピックアップトラックの販売が落ち込んだことが嫌気されているもようだ。
一方、日産自動車が15円安の1177円と続落。北米市場で大型SUV、ピックアップトラックの販売が落ち込んだことが嫌気されているもようだ。
一方、日産自動車が15円安の1177円と続落。北米市場で大型SUV、ピックアップトラックの販売が落ち込んだことが嫌気されているもようだ。
一方、日産自動車が15円安の1177円と続落。北米市場で大型SUV、ピックアップトラックの販売が落ち込んだことが嫌気されているもようだ。
一方、日産自動車が15円安の1177円と続落。北米市場で大型SUV、ピックアップトラックの販売が落ち込んだことが嫌気されているもようだ。
一方、日産自動車が15円安の1177円と続落。北米市場で大型SUV、ピックアップトラックの販売が落ち込んだことが嫌気されているもようだ。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 10:03:57 ID:hBSpa4iM0
日産車の評価が落ち込む〜消費者信頼度調査で
 日産自動車のミシシッピ州キャントン工場で生産される車の評価が大幅に落ち込んだことが、27日に発表されたコンシューマー・リポーツ誌の消費者信頼度調査で分かった。
 ウォール・ストリート・ジャーナルによると、同誌の読者から100万人以上を対象にした2005年型車の調査で、同工場で生産されている5車種のうち、日産「クエスト」、「アルマダ」、「タイタン」およびインフィニティ「QX56」の4車種が信頼性において最低の評価を受けた。
 同調査によると、最低評価を受けた48車種のうち、22車が米国メーカー産で、20車が欧州メーカー産となっている。最高評価を受けた31車の中に欧州車はなく、米国車も2車にとどまった。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 11:43:14 ID:hBSpa4iM0
君は知っているか?栄光の日産自動車にこんな過去があったことを?
そして、その「事実」を闇に葬ろうとしていることを・・・

栃木・須藤正和さんリンチ殺人 隠された真実
両親は訴える 日産自動車の重大「責任」
栃木県上三川町にある日産自動車栃木工場を舞台に1999年12月、凄惨なリンチ殺人事件が発生した。殺害の実行犯でリンチを主導したのは同社社員で、殺された被害者も日産の社員だった。ところが会社は二人をまったく同じ処分理由で諭旨免職にしていた。
そこに隠された真実とは―――。
http://www.akuroki.jp/w-asahi/article1.html
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 20:08:04 ID:hBSpa4iM0
君は知っているか?栄光の日産自動車にこんな過去があったことを?
そして、その「事実」を闇に葬ろうとしていることを・・・

栃木・須藤正和さんリンチ殺人 隠された真実
両親は訴える 日産自動車の重大「責任」
栃木県上三川町にある日産自動車栃木工場を舞台に1999年12月、凄惨なリンチ殺人事件が発生した。殺害の実行犯でリンチを主導したのは同社社員で、殺された被害者も日産の社員だった。ところが会社は二人をまったく同じ処分理由で諭旨免職にしていた。
そこに隠された真実とは―――。
http://www.akuroki.jp/w-asahi/article1.html
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 20:24:10 ID:hBSpa4iM0
スレッドができているようなので貼っておきます。
日産栃木工場で起きた従業員リンチ殺人
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1131118174/
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 21:45:26 ID:8/aNAHv+0
















109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 23:31:02 ID:hBSpa4iM0
日産栃木工場リンチ殺人 犯人の名言

「罪を償ったら彼女と一緒にやりなおして彼の分まで長生きしたい」





日産(呆)
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 02:02:20 ID:9CnNJZIx0
>>88
>ホンダは木を見て森を見ない会社なんだろw全体の需要無視して たった一本の木(ンダヲタ)
>の為だけにコスト無視して車づくりする会社だからなw
万人がまあまあかなぁ・・・って思うよりも、少数でもいいから強烈に引き付ける様な魅力があるほうがよくない?
>プリウス出て燃費自慢出来なくなれば、フィットクラスの車ををシビックと同じ値段で売ってまで
>コストかけて売りに出す様な会社さ
ナンバー1取る事の何が悪いの?なんか文句言ってるけどあんたに迷惑かけたか?
>スペックに拘って実用性無視した s2000 結果は最近の車雑誌見れば分かるね
あんたはスポーツカーに実用性を求めるのか?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 19:27:43 ID:TvmI2Dx50
>>110
言うと思ったw別にスッペクだけでもナンバーワン取ろうと言う姿勢は悪く無いと思うよ
ただ、会社の屋台骨支えてる車蔑ろにしてまでやることじゃねぇだろw会社の経営窮地に陥らせてまでさw
インサイトなんてどう考えたって燃費はいいが売れそうにない車の為にアルミ鍛造の専用シャシ設計 開発なんて
無謀な事ホンダ以外何処がやるw5発Eg 左回転Egにしてみたって設計は立派だったがロストテクノロジーと化したww
そんなにナンバーワンメーカー目指したいならフェラーリみたいにスポーツ専門のプレミアムカーメーカー
になればええんじゃ、アホンダ信者からは研究費ガッポリとれるわ、乗りにくさも本物のスポーツと錯覚させられるw

S2000に実用性云々て言うがさ、アレはスポーツの実用性以前にEg自体がスペックだけの代表格みたいなもんだよ
サーキット走行以外走れやせんだろスィートスポット狭すぎてさw 排気量上げてまで扱いやすいEgに改良してる時点で
ホンダはそれを認めてるんだよwホンダヲタってのは本当に目先の事しか見えてないアホばっかwハゲワロスwwww
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 21:41:37 ID:qFh1ugXj0
>悲惨な日産の車作りとユーザー対応
http://www.autoaxel.com/BBS/clubaxel/no6/messages/216.html
>日産エクストレイルを購入して
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/5557/


昔からなのは日産、だいぶ昔にもサンタナ不具合隠しがあったらしい
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 21:50:45 ID:qHfyP2dC0
















114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 22:22:03 ID:6ypYjtxh0
 ホンダ車は、走行距離が延びるとトヨタや日産に比べボディの傷みが早いと言われ続けてきた。
それが、このシビックから改善されることになる。
そして今後は、この高精度ボディがホンダのスタンダードになっていくはずだ。
ホンダ車の魅力が、長持ちすることにつながる。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20051109/110584/
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 23:28:51 ID:OSYqnId30
サンヲタは2chの嫌われ者
サンヲタは社会のゴミ
サンヲタは日本の負の遺産
サンヲタは恥知らず
サンヲタは井の中の蛙
サンヲタは他メーカーを叩きすぎ
サンヲタはトヨタを意識しすぎ
サンヲタはホンダも意識しすぎ
サンヲタはマツダも意識しすぎ
サンヲタはスバルも意識しすぎ
サンヲタはルノーを恐れすぎ
サンヲタはマスコミを恐れすぎ
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 00:56:55 ID:zYorhRAg0
日産は非合法なフィルムをメーカーオプションで付けて販売していたらしい。
http://www.u-syaken.co.jp/_series/03.htm
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 09:26:00 ID:WoZfCqI80
>>114

ようやくトヨタ、日産に追いついて来れたね。

118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 14:43:11 ID:tIMsOJcb0
あげ
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 16:32:03 ID:rWxuYxGl0
>>117
まだまだw
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 23:16:00 ID:jo5T5NnJ0

トヨタ車興味ないから終了。スバルと提携で、ホンダジェットを真似して、ジェット機作るの
バレバレだね。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 00:29:17 ID:xu/w8xvW0
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20051024AT3K2401B24102005.html
ゴーン日産社長「日産とルノーの合併ありえない」
 日産自動車のカルロス・ゴーン社長兼CEO(最高経営責任者)は24日、
第7回日経フォーラム「世界経営者会議」で、「日産と仏ルノーの合併はありえない」と述べた。
1999年当時の日産は「まったく何も持っていなかった。唯一あったのは、社員・ヒトだけ」として、
業績が回復したのは「自分自身のために働いているということを認識させて、やる気を引き出したから」と説明。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 00:49:14 ID:xu/w8xvW0
>悲惨な日産の車作りとユーザー対応
http://www.autoaxel.com/BBS/clubaxel/no6/messages/216.html
>日産エクストレイルを購入して
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/5557/


昔からなのは日産、だいぶ昔にもサンタナ不具合隠しがあったらしい
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 10:35:29 ID:avqwsLi80
まあ国産はマツダがスズキ買っておけば間違いないよ。
124http://web.hpt.jp/netrun01/:2005/11/11(金) 14:29:28 ID:hKuiPtgg0
自動車保険一括みつもり goo-net

自動車買取金額査定 auto-bytel

トヨタ自動車過去ログ倉庫
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 21:09:39 ID:RtRke9Du0
>>120
今のスバルに飛行機造るだけのノウハウはないよ
妄想乙
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 01:40:25 ID:pGFqeKqh0
545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/08(火) 20:06:31 ID:hBSpa4iM0
君は知っているか?栄光の日産自動車にこんな過去があったことを?
そして、その「事実」を闇に葬ろうとしていることを・・・

栃木・須藤正和さんリンチ殺人 隠された真実
両親は訴える 日産自動車の重大「責任」
栃木県上三川町にある日産自動車栃木工場を舞台に1999年12月、凄惨なリンチ殺人事件が発生した。殺害の実行犯でリンチを主導したのは同社社員で、殺された被害者も日産の社員だった。ところが会社は二人をまったく同じ処分理由で諭旨免職にしていた。
そこに隠された真実とは―――。
http://www.akuroki.jp/w-asahi/article1.html

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/08(火) 20:22:54 ID:hBSpa4iM0
スレッドができているようなので貼っておきます。
日産栃木工場で起きた従業員リンチ殺人
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1131118174/
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 01:49:41 ID:pGFqeKqh0
611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/10(木) 18:36:44 ID:JqDm18qq0
日産((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

>悲惨な日産の車作りとユーザー対応
http://www.autoaxel.com/BBS/clubaxel/no6/messages/216.html

>日産エクストレイルを購入して
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/5557/

「日産 栃木リンチ」でググってみました
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%80%80%E6%A0%83%E6%9C%A8%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%81&lr=
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 02:01:55 ID:pGFqeKqh0
593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/08(火) 23:28:27 ID:hBSpa4iM0
日産栃木工場リンチ殺人 犯人の名言

「罪を償ったら彼女と一緒にやりなおして彼の分まで長生きしたい」





日産(呆)
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 12:07:41 ID:2d5l8hQM0
















130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 21:00:00 ID:RBOwhZr10
ホンダに厳しい意見のスレって、書き込んでるというか
コピペしてる奴ってどのスレも同じ顔ぶれなんだねw

もちろんID変えも多いから、そんなに人数は多くはないと思うんだけど
毎日、日産関係のコピペばかりだね。

ご苦労なことです。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 01:07:25 ID:3ZRwT2jD0
将来のある2人の若者の尊い命を奪い、7人の若者の未来を真っ暗にし、
世間に衝撃を与えたサレジオ学園での事故も忘れてはならない。
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20051018031.html

世間の声はこちらに
サレジオの事故でGT-R発売中止決定
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1129642772/
サレジオ最近どうなのさ?part14
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1129542907/
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 01:18:43 ID:3ZRwT2jD0
10月新車販売…日産が1年ぶりのマイナス
2005年11月1日
10月のメーカー別新車販売台数(軽除く)では、日産自動車が1年ぶりに、しかも大幅なマイナスとなった。前年に『ティーダ』などの新型車を相次いで投入した反動が現れたかっこうだ。
10月のメーカー別の販売で、マイナスとなったのは、日産のほか、トヨタ自動車、スバル、ダイハツの4社。日産は前年同月比19.1%減の4万2986台と大幅に落ち込んだ。トヨタも前年同月の水準が高かった影響で、同6.1%減の13万5086台と落ち込んだ。
好調だったのは三菱自動車で、同41.1%減の5880台だった。前年同月に半減した反動もあるが、順調に販売が回復している模様だ。スズキも『スイフト』や『エスクード』が順調で同28.2%増の5573台だった。『レクサス』は2985台だった。
このほか、トラックメーカーは4社とも好調でいすゞが同7.6%増、日野が同28.6%増、三菱ふそうが同10.6%増、日産ディーゼルが同10.1%増だった。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 01:27:34 ID:3ZRwT2jD0
米国株高、国内景気の拡大期待を背景に全体相場は4日続伸。1ドル=117円台への円相場の軟化を好感してハイテク株が買われ、平均株価は4年5ヵ月ぶりの1万4000円台を回復した。自動車株は高安まちまち。
トヨタ自動車が前営業日比50円高の5400円、ホンダが80円高の5470円と反発。スズキが4日続伸し、ダイハツ工業、いすゞもしっかり。
一方、日産自動車が15円安の1177円と続落。北米市場で大型SUV、ピックアップトラックの販売が落ち込んだことが嫌気されているもようだ。マツダが続落し、富士重工業、日野自動車工業もさえない。

一方、日産自動車が15円安の1177円と続落。北米市場で大型SUV、ピックアップトラックの販売が落ち込んだことが嫌気されているもようだ。
一方、日産自動車が15円安の1177円と続落。北米市場で大型SUV、ピックアップトラックの販売が落ち込んだことが嫌気されているもようだ。
一方、日産自動車が15円安の1177円と続落。北米市場で大型SUV、ピックアップトラックの販売が落ち込んだことが嫌気されているもようだ。
一方、日産自動車が15円安の1177円と続落。北米市場で大型SUV、ピックアップトラックの販売が落ち込んだことが嫌気されているもようだ。
一方、日産自動車が15円安の1177円と続落。北米市場で大型SUV、ピックアップトラックの販売が落ち込んだことが嫌気されているもようだ。
一方、日産自動車が15円安の1177円と続落。北米市場で大型SUV、ピックアップトラックの販売が落ち込んだことが嫌気されているもようだ。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 01:36:01 ID:3ZRwT2jD0
日産車の評価が落ち込む〜消費者信頼度調査で
 日産自動車のミシシッピ州キャントン工場で生産される車の評価が大幅に落ち込んだことが、27日に発表されたコンシューマー・リポーツ誌の消費者信頼度調査で分かった。
 ウォール・ストリート・ジャーナルによると、同誌の読者から100万人以上を対象にした2005年型車の調査で、同工場で生産されている5車種のうち、日産「クエスト」、「アルマダ」、「タイタン」およびインフィニティ「QX56」の4車種が信頼性において最低の評価を受けた。
 同調査によると、最低評価を受けた48車種のうち、22車が米国メーカー産で、20車が欧州メーカー産となっている。最高評価を受けた31車の中に欧州車はなく、米国車も2車にとどまった。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 09:10:57 ID:TygzqsQJ0
本駄





プ
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 09:19:58 ID:XJYL2s5q0
ヒュンダイと本駄が合併


ヒュンダ!(笑)
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 23:16:53 ID:Sxs5ue+00
君は知っているか?栄光の日産自動車にこんな過去があったことを?
そして、その「事実」を闇に葬ろうとしていることを・・・

栃木・須藤正和さんリンチ殺人 隠された真実
両親は訴える 日産自動車の重大「責任」
栃木県上三川町にある日産自動車栃木工場を舞台に1999年12月、凄惨なリンチ殺人事件が発生した。殺害の実行犯でリンチを主導したのは同社社員で、殺された被害者も日産の社員だった。ところが会社は二人をまったく同じ処分理由で諭旨免職にしていた。
そこに隠された真実とは―――。
http://www.akuroki.jp/w-asahi/article1.html
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 23:30:10 ID:Sxs5ue+00
スレッドができているようなので貼っておきます。
日産栃木工場で起きた従業員リンチ殺人
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1131118174/
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 11:57:25 ID:fd7W5L7D0
定期age
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 15:50:45 ID:QESQXNtN0
まさにトラブル続出のホンダ!!
ここまでいくとメーカーやディーラーによる犯罪といってもいいんじゃないか?

メーカーもいいかげんならディーラーの対応も最悪だ・・・・・
 
以下にくわしいことが・・・・
http://www.omocha.co.jp/corp/honda/doukan.html
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 01:45:56 ID:plBNmR940
君は知っているか?栄光の日産自動車にこんな過去があったことを?
そして、その「事実」を闇に葬ろうとしていることを・・・

栃木・須藤正和さんリンチ殺人 隠された真実
両親は訴える 日産自動車の重大「責任」
栃木県上三川町にある日産自動車栃木工場を舞台に1999年12月、凄惨なリンチ殺人事件が発生した。殺害の実行犯でリンチを主導したのは同社社員で、殺された被害者も日産の社員だった。ところが会社は二人をまったく同じ処分理由で諭旨免職にしていた。
そこに隠された真実とは―――。
http://www.akuroki.jp/w-asahi/article1.html
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 01:57:43 ID:plBNmR940
スレッドができているようなので貼っておきます。
日産栃木工場で起きた従業員リンチ殺人
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1131118174/
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 02:15:38 ID:plBNmR940
366 :少年法により名無し :2005/11/06(日) 18:11:47 0
先ほどこの事件について知りました。
ちなみに栃木の者ですが、こんな残酷な事件があったとはしりませんでした。
事件の内容を見ててとても欝な気分になりました。
同じ人間のすることとは思えないむごい仕打ちですね・・・
加害者に激しい憤りを感じました
事件をもみ消そうとした日産及び警察にもです。

そして、二度と日産の車には乗らないと心に決めました。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 02:29:42 ID:plBNmR940
279 :少年法により名無し :2005/10/03(月) 23:53:39
この痛ましい事件を、うちの父に遠まわしに話したら
ネットで色々調べたらしく、先日ついに長年乗っていた
セ○ナをあっさりと、売っぱらってしまったw
ザマーミロ日惨!
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 02:42:58 ID:plBNmR940
180少年法により名無し2005/08/15(月) 07:42:24
栃木リンチ殺人事件じゃなくて日産自動車社員リンチ殺人事件と言いましょう

188少年法により名無し2005/08/16(火) 04:25:46
>180
スレ立てする人はなんで日産って字を入れてないのかね。
次スレは絶対に入れるべき。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 18:38:53 ID:3780jNOy0
まさにトラブル続出のホンダ!!
ここまでいくとメーカーやディーラーによる犯罪といってもいいんじゃないか?

メーカーもいいかげんならディーラーの対応も最悪だ・・・・・
 
以下にくわしいことが・・・・
http://www.omocha.co.jp/corp/honda/doukan.html
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 19:11:59 ID:cU9NcmeeO
オッ!
うざいンダヲタに
キモいサンヲタが
逆襲仕掛けたか!
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 19:18:12 ID:uQWKDfd30


アホが多いな。


>>1がアホだでしかたねぇな。

149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 00:30:12 ID:eGo+bL4rO
たしかにな。

所詮サンヲタはキモヲタだし、ンダヲタはDQNだし、
スバリストはオナニストだからな。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 00:59:00 ID:7fJ57friO
ヨタオタ工作員が多いな。
なんでそんなに話題逸らしに必死杉w
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 02:25:03 ID:XdUfpPjf0
君は知っているか?栄光の日産自動車にこんな過去があったことを?
そして、その「事実」を闇に葬ろうとしていることを・・・

栃木・須藤正和さんリンチ殺人 隠された真実
両親は訴える 日産自動車の重大「責任」
栃木県上三川町にある日産自動車栃木工場を舞台に1999年12月、凄惨なリンチ殺人事件が発生した。殺害の実行犯でリンチを主導したのは同社社員で、殺された被害者も日産の社員だった。ところが会社は二人をまったく同じ処分理由で諭旨免職にしていた。
そこに隠された真実とは―――。
http://www.akuroki.jp/w-asahi/article1.html
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 02:38:47 ID:XdUfpPjf0
スレッドができているようなので貼っておきます。
日産栃木工場で起きた従業員リンチ殺人
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1131118174/
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 02:51:51 ID:XdUfpPjf0
366 :少年法により名無し :2005/11/06(日) 18:11:47 0
先ほどこの事件について知りました。
ちなみに栃木の者ですが、こんな残酷な事件があったとはしりませんでした。
事件の内容を見ててとても欝な気分になりました。
同じ人間のすることとは思えないむごい仕打ちですね・・・
加害者に激しい憤りを感じました
事件をもみ消そうとした日産及び警察にもです。

そして、二度と日産の車には乗らないと心に決めました。
154:2005/11/16(水) 13:10:04 ID:eGo+bL4rO
ンダヲタ欝陶しい!
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 13:12:51 ID:Xd5cN5OF0
ンダヲタは宗教みたいでキモい
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 14:56:56 ID:PtrivrSl0
どっちかというとスバリストの方が圧倒的に宗教臭いだろ
基本スタイルが帽子にグラサンで運転wwwwww
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 16:52:39 ID:Cp3gLWIw0
こんな有様じゃトヨタに挑むなんてのは、とんでもないことだ・・
スバルでさえも、もっとましだろ・・・ホンダってこんなに酷いのね・・・

以下にくわしいことが・・・・
http://www.omocha.co.jp/corp/honda/doukan.html
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 17:28:06 ID:/JjOJYT50
トヨタなら金で解決してくれるって事でしょうか
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 01:19:28 ID:xNxwFMqt0
ダイハツはルノーに挑む前に子会社の日産に挑め
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 10:31:47 ID:aa4EhEBCO
ンダヲタは話題逸らしに必死杉!
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 23:17:33 ID:Of+nzPOE0
ホンダ『オデッセイ』をリコールせよ!!
ttp://response.jp/issue/2001/1029/article12785_1.html
車両火災事故も、特定車種(ホンダ・オデッセイ)に集中しており
ttp://www.internet-ex.com/dokudan/dokudan_10.html
ホンダが異例の注意勧告を実施
http://response.jp/issue/2001/0809/article10978_1.html
アルコール燃料を使ったことのあるユーザーを対象とした無料点検を実施することを決めている。
ただし、その点検でエンジンに不具合が発見された場合、
修 繕 費 用 は ユ ー ザ ー の 自 費 と な る 。

…あれ?(社長発言)
http://www.honda.co.jp/news/2005/c050720c.html
・アルコール
ブラジルで普及の進むアルコール燃料に、Hondaは80年代半ばから二輪で、そして四輪でも対応を図ってきた。
10%混入、20%、25%とアルコール混入率が上がってきたが、現在ではE100と呼ばれる100%アルコールも販
売されており、Hondaは、どのようなアルコール混合率でも走行可能なFlexFuel車を2006年中には投入する。
このように、CO2排出量削減に効果の高い様々なエネルギーソースへの取り組みを、今後も継続していく。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 00:16:23 ID:AV7kmz+40

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/11/10(木) 18:36:44 ID:JqDm18qq0
日産((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

>悲惨な日産の車作りとユーザー対応
http://www.autoaxel.com/BBS/clubaxel/no6/messages/216.html

>日産エクストレイルを購入して
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/5557/

「日産 栃木リンチ」でググってみました
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%80%80%E6%A0%83%E6%9C%A8%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%81&lr=


163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 14:30:50 ID:kwuPYzerO
粘着ンダヲタ引っこめ!
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 17:38:24 ID:+JQDlU7A0
こんな有様じゃ日産ネタで話をそらしたくもなるよね・・
ンダヲタの悔しい気持ちもわからないでもない・・・ホンダってこんなに酷いのね・・・

以下にくわしいことが・・・・
http://www.omocha.co.jp/corp/honda/doukan.html
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 22:30:02 ID:pQBgqwED0
>>161
オデッセイがアルコールに弱いアルミワッシャをパッキングに使っていた
のは事実だが、当時の日本には高濃度アルコール燃料のテストデータなど
無かったのだから仕方あるまい。
結局は勇み足の燃料メーカーがろくなテストも無しに発売に踏み切った
ことが悪いとされたわけだ。ちなみにブラジルのガソホールも初期には
シリンダーが錆びる等のトラブルが続出しているが、あちらはアルコール
混合ガソリンだから同列に考えるには無理がある。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 00:43:06 ID:qeFucEaM0
本駄
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 02:08:00 ID:Mm8RU6N50
日産は何処かに挑む前に子会社から抜け出せ
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 14:28:12 ID:giOSRCVF0
>>167
ほんとだ、>>164の言うとおりだw
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 19:40:47 ID:OXTitcAGO
ホンダ>スバル
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 19:52:22 ID:UTTCJiD90
トヨタは今くらいでいいんだよ・・・
本気でクルマ作ったら他メーカーまじで潰れるよ?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 11:44:21 ID:9fc5mXIz0
そういう妄想はどうでもいいから、乗って楽しいトヨタのクルマを教えてくださいよ。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 17:54:27 ID:3xr1QQzP0
乗って楽しい車なんて日本車には無いな。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 18:26:17 ID:mfKI4Vz10
あげ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 20:36:42 ID:6+NPq2YB0
しかしンダヲタってなんでsageで書くかねえ…
だったら無視して書かなきゃいいだろ?

見ろ、ageたくなるじゃねーかよw
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 01:30:23 ID:QA+bXUc7O
あげ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 01:31:20 ID:QA+bXUc7O
禿同!

あげ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 11:50:27 ID:yjqoXTc00
ホンダっていかにも安っぽい車しか造れないからなあ・・・・
少しはスバルを見習ってほしい。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 11:53:26 ID:riUQIuAd0
トヨタと同じ路線で行きたいなら、本当に高級なもの作っちゃダメ。
一本セン外してるっていうか、名古屋ライクなダサさが混在してい
ることがユーザーに安心感を与える。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 11:54:18 ID:s6mT9LUF0
某粘着アンチホンダ除けに貼っておきます。
これに反応する人は一人しかありえませんので、関係ない人は絶対に反応しないでください。
なお関係ある人は、逝ってください。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1114548923/222
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 17:58:33 ID:XfCpksnU0
しかしンダヲタってなんでsageで書くかねえ…
だったら無視して書かなきゃいいだろ?

見ろ、ageたくなるじゃねーかよw
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 18:05:45 ID:Tl+MJbw10
アンチ日産スレは常にageようとするンダヲタw
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 19:02:48 ID:QA+bXUc7O
ンダヲタキモイ

age
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 23:19:14 ID:CVkNX4Iy0
中田 恵
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 23:22:02 ID:NnRGiiIJ0
この前超自動後退で、スバルの青いシャツきた太ったおさーんがいて、本気で萎えた・・・
本人はカッコイイって思ってんのかねぇ。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 23:56:25 ID:Jwph4m730
ホンダヲタ=無職
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 00:28:39 ID:sQGN/cif0
んなこたないだろ。
バイトくらいしてんじゃね?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 01:05:32 ID:oEho9CJm0
アンチ日産スレで、今までにスレストされたもの(ほんの一部)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1126595676/ やる気あるのか日産ディーラー!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1126089756/ 【座席】日産車はフニャチンシート【陥没】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1117810447/ なぜ日産はCM下手なのか??
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1122690608/ 日産車のドアミラーは最悪・・・part23
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1124336176/ NISSANはなぜHONDAを恐れるのか?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1124535650/ 日産はなぜ外資に買収されなければならなかったのか
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1127316440/ ニッサンの環境技術って遅れてない?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1127559304/ ニッサンの内装って安っぽい
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1128097152/ 大丈夫?日産ディーラー
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1130341274/ 最近、日産車って事故多すぎない?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1132590129/ フェアレディZはスポーツカーに非ず
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1132156901/ 日産車からの乗り換えを考えています
繰り返すがこれはほんの一部。削除されたものまで含めたら相当な数に上る。
これって異常だと思わないか?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 01:18:52 ID:U61twJ8N0
>>187
飲酒を薦める自動車メーカーの方が異常
680 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2005/11/23(水) 00:31:30 ID:U61twJ8N0
さぁて、またホンダがHP内の不謹慎ページの改竄を行いました。
http://www.honda.co.jp/dog/travel/kanto/kita-karuizawa/shop-mamasgarden.html
改竄前
>アルコールメニューもあるので、お酒を片手にわんこと一緒の時間を過ごすことができるオススメのお店です。
改竄後
>飲み物のメニューも豊富にそろっているので、お茶をしながらちょっと一休みすることができるオススメのお店です。
保存された証拠キャッシュ(適当にURLつなげて)
http://search.honda.co.jp/search?q=cache:J-Ih1Tuo2nwJ:www.honda.co.jp/dog/travel/kanto/kita-karuizawa/shop-mamasgarden.html
+%82%A8%8E%F0&access=p&output=xml_no_dtd&site=default_collection&ie=sjis&oe=sjis&client=default_frontend&proxystylesheet=default_frontend

http://www.honda.co.jp/dog/travel/kanto/jiyugaoka/shop-spacecafe.html
改竄前
>冬季限定のホットワインは、体の中から温まるおすすめメニュー。
改竄後
>冬の期間、テラス席には、ブランケットとヒーターが用意されているので、寒がりわんこはヒーターの近くの席がオススメ。
保存された証拠キャッシュ(適当にURLつなげて)
http://search.honda.co.jp/search?q=cache:yInylCfbpiIJ:www.honda.co.jp/dog/travel/kanto/jiyugaoka/shop-spacecafe.html+
%83%8F%83C%83%93&access=p&output=xml_no_dtd&site=default_collection&ie=sjis&oe=sjis&client=default_frontend&proxystylesheet=default_frontend

つまり、ホンダは自動車メーカーでありながら飲酒運転を薦めていた事を認めた事になります。

って事は、マスコミにも取り上げられたんだな。問題ないなら改竄する必要も無いしw
ご愁傷様。
あと2つあるから頑張って改竄してね。Honda広報様w
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 01:44:43 ID:oEho9CJm0
アンチ日産スレで、今までにスレストされたもの(ほんの一部)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1126595676/ やる気あるのか日産ディーラー!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1126089756/ 【座席】日産車はフニャチンシート【陥没】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1117810447/ なぜ日産はCM下手なのか??
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1122690608/ 日産車のドアミラーは最悪・・・part23
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1124336176/ NISSANはなぜHONDAを恐れるのか?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1124535650/ 日産はなぜ外資に買収されなければならなかったのか
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1127316440/ ニッサンの環境技術って遅れてない?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1127559304/ ニッサンの内装って安っぽい
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1128097152/ 大丈夫?日産ディーラー
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1130341274/ 最近、日産車って事故多すぎない?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1132590129/ フェアレディZはスポーツカーに非ず
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1132156901/ 日産車からの乗り換えを考えています
繰り返すがこれはほんの一部。削除されたものまで含めたら相当な数に上る。
これって異常だと思わないか?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 11:38:25 ID:4VD03ny00
思いません。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 17:36:22 ID:J8n0zwRH0
あげ
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 18:11:48 ID:JwKkH5OGO
ヨタヲタ=ニートorガテン系
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 18:33:17 ID:yrfuBDV80
昔EK9に乗っていた。面白いクルマだった。親父とかが乗っても、いいなって言ってくれた。
で、ターボのりが、そんなん遅えって言うから、WRX STiに乗り換えた。速いけど、全然楽しく
ない車だぞ、これ!ガソリンがぶ飲みするしorzまあ次は少なくともターボはいいや。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 19:27:35 ID:g0GVNaUt0
ンダヲタ=頭デッカチorアキバ系
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 21:05:17 ID:7M/+OfHR0
F1でもトヨタに負けてるし…w
196名無しさん@そうだドライブへ行こう
つまりルノーと日産を買うべきだって事ですね