【至宝】 レクサス LS460 460L 500h 【最高】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 22:49:41 ID:3rjs2hqk0
1月9日にはLS、LSロングが発表される
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 05:01:31 ID:5mkD4A+a0

380馬力とか8速ATとか凄いね
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 12:15:47 ID:EzFQqpjj0
このページで
www.lexus.com/autoshow/
現地時間(米国東部標準時間)1月8日午後12時25分から
日本時間1月9日午前2時25分から
ニューLSのデトロイトモーターショー発表会が生中継される。

www.lexus.com/
  
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 12:41:55 ID:ajcxVpyTO
1のソースはエンジョイコリアなんだな。

さすがは韓国製偽ブランド業者並の盗用多だけの事はある。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 13:15:56 ID:ajcxVpyTO
レクサスは先月も販売目標割れかよ。
売れないな。w

LSは北米で馬力詐称がバレてカタログ馬力を引き下げるという恥ずかしい事までしてるのにw
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 14:05:24 ID:bVqgh26OO
ヨタオタやヨタ車糊で車好きを語るヤシ=基地外・犯罪者・精神異常者。
社員や社畜が犯罪者なんで、会社全体も犯罪企業だよなw

盗用多自動車は模造品製造販売の犯罪企業です。
模造品撲滅キャンペーン(笑)http://www.no-fakes.jp

トヨタ社員は、他人の車のテールランプに連続放火魔。
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=303

トヨタ販売員、はオイル交換してなくてもオイル交換費を請求する詐欺師。

トヨタ整備士は、カンニングしないと整備士免許とれない免許不法所得。

トヨタ自動車は、犯罪者で構成されてまーす。(笑)
また盗用多の大量致命的欠陥車の遅延リコール発生。
盗用多の平成14年式車は大多数がブレーキが欠陥です。(笑)

http://toyota.jp/recall/2005/1018.html
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 15:02:37 ID:622eIeqV0
松下プラズマ
ディスプレイ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 01:49:17 ID:3El1ibx20
市販版まだー
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 12:16:11 ID:Lq49U6/20
☺☺☺☺
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 00:34:56 ID:1rRBVh6B0
【至宝】 レクサス LS460 460L 500h 【最高】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1128818548/

954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/07(土) 12:15:47 ID:EzFQqpjj0
このページで
www.lexus.com/autoshow/
現地時間(米国東部標準時間)1月8日午後12時25分から
日本時間1月9日午前2時25分から
ニューLSのデトロイトモーターショー発表会が生中継される。

www.lexus.com/
  
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 00:35:41 ID:1rRBVh6B0
誤爆スマソ
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 01:53:40 ID:jeoCqkuZ0
http://www.lexus.com/autoshow/livecammain.htm
http://www.lexus.com/autoshow/
どちらかのページで始まると思われ
964963:2006/01/09(月) 02:16:03 ID:jeoCqkuZ0
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 06:05:32 ID:VrCIoilw0
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 06:32:27 ID:1rRBVh6B0
>>965
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

形はこの前のやつのまんまだね。ライトとグリルが違うだけかな。
内装はやっぱりIS、GSと方向性は同じだなぁ。もっとゴージャスにして欲しかった。
でも質感は恐ろしく高そうには見える。まぁでも想像の範囲内って感じ。

とりあえず市販バージョンでダサくなるパターンじゃなくて安心したよ。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 09:28:33 ID:VrCIoilw0
http://www.lexus.com/2007ls_preview/index.html?s_ocid=20460
↑ロングボディ「LS460L」の画像もありました。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 10:06:43 ID:7289BcCC0
良くも悪くもセルシオの正常進化形って感じだよなぁ
日本は知らんがアメリカでは売れるだろうな
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 10:10:32 ID:Mbtir2WW0
ロングの後席は凄い
マイバッハを超えている

燃費は最高だし間違いなく売れる
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 10:11:41 ID:Mbtir2WW0
http://lexus.jp/ms/2006detroit/
http://detroit-auto-show.autoblog.com/2006/01/08/lexus-ls-460-world-introduction-part-i/

LS GS ISと揃ってレクサスのデザイン性の共通点が現れてきた
品があって良いな
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 10:20:44 ID:NQHBa3CE0
Sクラス完全敗北決定
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 10:30:21 ID:1TL4A3bt0
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 10:46:52 ID:WbYzDTwM0
既出かも知れんが、ここ行けば全オフィシャルフォトが高解像度であるお
http://www.clublexus.com/gallery/showgallery.php?cat=3479

しかし日本のレクサスサイトはなんであんなに出し惜しみするんだ?意味ねえよ
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 10:51:41 ID:WbYzDTwM0
ここにもあるけど、ページ下にあるサンプル画像が…orz
http://www.netcarshow.com/lexus/
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 11:17:57 ID:MVyocjm+0
ほほぅ、アメリカにもClub Lexusってのはあるんだな。
ちゃんと、商標登録してるし。

ということは、日本のあのサイトはまずいんじゃないかね。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 13:09:57 ID:tC6hWb4/0
【デトロイトモーターショー06】写真蔵…レクサス LS 、8ATにロングも!
tp://response.jp/issue/2006/0109/article78039_1.html

【デトロイトモーターショー06】レクサス LS 登場、日本へは秋に
tp://response.jp/issue/2006/0109/article78038_1.html
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 16:07:07 ID:Z64544WN0
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 17:53:28 ID:APO062Iw0
ヨタ商法 金持ちからDQNまで(レクサス〜bB)
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 18:42:43 ID:kso8CY+k0
内装はカローラと全然変わらんな。なにこの低品質。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 18:52:22 ID:NQHBa3CE0
それ以下のボロ欧州車
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 19:33:43 ID:UnItdUvi0
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 19:40:18 ID:tC6hWb4/0
>>976に追加
ダークグレーのは通常版みたいね
ttp://www.carview.co.jp/dms/2006/take_car/lexus_ls460l/default.asp

>>977
専ブラの右クリ“選択範囲をURLとして開く”でいいじゃん


>>978
ミニバンとかスポーツカー、高級車専売じゃないからね

先代bBに3リッター、10スピーカー、ヘッドレスト部分に7インチLCDモニター×2
で約190万円って最近のコンパクトカーより安いなw大丈夫なの?
ttp://www.auto-web.co.jp/NEW_CAR/DETROIT2006/USA/Scion_xB/index.html
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 22:55:44 ID:/7VdH4H50
買うよ。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 23:25:36 ID:IujJHMTU0
デトロイトモーターショー2006
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1136816639/
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 00:25:22 ID:X1kDLhrU0
Sクラスの方がデザインはいいね
LSの内装はけばいよ
金があったらSクラス買いたい 
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 01:43:18 ID:CLQ4y2AE0
Sクラス買いたい人もいれば、LS買いたい人もいる。
俺は後者
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 02:09:26 ID:BnoU2vgX0
380ps、8速AT・・・キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 02:27:20 ID:CLQ4y2AE0
8速ATだと200km/hで2000rpmとか?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 04:13:53 ID:i9lP3xul0
ガソリン版は多分1000万以下だから、値段だけ考えればS320とぶつかるのか
こりゃお得だわ
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 04:19:08 ID:BYxbF9PiO
さえない老人が退職金で買うにはぴったりのダサイ車だな。

また馬力詐称だろうし
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 04:42:12 ID:BnoU2vgX0
>>990
レクサスコリア?
ありゃ、米国との測定方法の違いにイチャモンつけただけ。
992名無し:2006/01/10(火) 04:49:35 ID:29z3dNweO
LS460は900万円〜
ロングやハイブリッドは1000万円オーバー
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 05:12:35 ID:N0vmzxB+0
>>990みたいな馬鹿がいまだにいるんだよな。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 08:51:13 ID:zdvYTd390
の違
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 08:52:09 ID:zdvYTd390
ygui
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 08:54:10 ID:zdvYTd390
の違
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 08:54:42 ID:zdvYTd390
の違
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 08:55:26 ID:zdvYTd390
yfu
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 08:56:56 ID:zdvYTd390
の違
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 08:58:17 ID:hYyhz2yU0
■■■ レクサス LS その2 ■■■
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1136612400/
        , -ー-- 、   
        /ノノノハヾヽ   / ̄ ̄ ̄\
        |l´ι_ `ノノ .< ふっ・・・・|
     目  /l__,イヽ   \___/
     ┃ (,,,,.  l...l
     ┃   〉  (,,ノ
     ┃ くノノハヾヽゝ
     ┃  |,, | \,\
     ┃  |,, |  \,\
     ┴ . (_)   (_)
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'