【あの頃は良かった】バブル期の車の過剰装備

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
バブル期にあった車のゴージャスな過剰装備を語ってくれ。よく言う、あの車はボタンだらけだったとかな。
漏れが印象に残ってるのは、ハイエーススーパーカスタムの冷蔵庫や電気ポット、後部座席とのマイクとかだったな
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 00:35:26 ID:RV4bQ80o0
IDがRVだった
3名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/08(月) 00:36:14 ID:cAN0HBhx0
超音波か何かでミラーに付着した水滴飛ばすってのもあったはず。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 03:23:07 ID:vSgmZRit0
助手席パワーシートとか
電動テレスコピックだの・・・。

( ゚д゚)ハッ!酸素マスク!
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 21:05:16 ID:pg+lW+4b0
リヤシート電動マッサージャーはリアル厨房の頃、
心底馬鹿にしていたな。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 21:54:23 ID:8DT8Bp9+0
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 23:38:33 ID:YIGmB9Jc0
>>4
酸素マスクってなに!?車種は?
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 23:39:20 ID:v/GvLPq10
テレビで特集「ひろしま」を見ました。戦後60年が経ち原爆がもたらした爪あとや
新たな『真実』が解明されつつありますが、月日が流れるにつれ当時の『悲劇』もだ
んだん記憶から薄れていくのは残念だと感じました。
核兵器を開発、そして原爆降下を撮影したアメリカ人が広島を訪れ被爆者と対談した
ときに「私は謝らない。謝るのは戦争をしかけた日本人だ。」と言ったのがむしょうに
やりきれない気持ちになりました。
いつかはアメリカをぎゃふんと言わせたいと今の高齢者のほとんどが口にしますが、
現実はアメリカのいいなりの外交で今日まで至ってます。
もちろん敗戦後は復興のために命をかけ、そして高度成長期にはアメリカを追い抜け追い越せ
とがむしゃらに働いてきた日本人。高度成長期の一端を担ったのが自動車業界で、当事マイカーを
持つことが至福の幸せだったのです。
その当事の車は今となっては旧車となり、その車を現在再び所有することで当事の良い意味での
古き良き時代を満喫してるような気がします。
もう1度あんな良き昭和40年代を思い出していただきたく、皆さんで40年代の旧車に乗って
旧車ブームを作ろうじゃありませんか!。
また、若い20台の皆さんも君たちの(お父さんたちが頑張ってきた昭和)の旧車を乗ってみては
いかがですか?。
生意気なレスですみません。なんか昔のよい時代を思い出してしまったのでカキコさせて
いただきました。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 23:44:31 ID:WUSVvovs0
Z32はテンパータイヤアルミホイルに加え
アルミジャッキってのもありました
バブリーだと思ってたけど今は常識?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 00:04:02 ID:T6eBPsW70
FDは軽量化のためにその辺をアルミ採用してたような。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 00:23:33 ID:6LpCQZ2EO
>>8
後半は賛同できるが、前半はアメ公の意見にも一理あるだろが。
広島、長崎の犠牲によりロシアからの占領を逃れ
沖縄の犠牲のおかげで今後の対中、対韓、対北への太平洋海洋国家連合軍による
戦略的軍事作戦の基地として我々は恩恵を受けている。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 00:30:53 ID:1YEqgVz60
ヘッドライトのワイパーってマジ意味なくね?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 01:32:35 ID:gie2G9V6O
ある意味、軽でガルウイングミッドシップのAZ-1、
軽でアルミボンネットでフロントミッドシップのカプチーノなんかはバブリーだった。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 08:47:15 ID:/QSHMS6T0
>>12
あれは雪の深いドイツとかで、ライトについた雪を溶かすもんだよ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 09:33:49 ID:KZ4ttuud0
パルサーの収納式傘



まだ乗ってるw
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 17:02:05 ID:JETCcC2t0
バブルかどうかは知らんがピアッツァの両ドアにシガーソケットが付いてるのは
便利だった。
煙草吸わんから電装品差し込んでたけど。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 19:01:24 ID:Pq03YgzM0
そういやあ昔、パワーシートに初めて座ってなんじゃこりゃあっておもた
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 19:04:25 ID:ulBWvEpy0
レパードのフェンダーミラーに付いたワイパー。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 19:05:56 ID:VfodG2x80
昔はセリカクラスでもキーを抜くとハンドルがグインて持ち上がったんだよな
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 19:22:13 ID:dSL+t6MG0
電動エアポンプのランバーサポートなんてのも
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 22:04:51 ID:/QSHMS6T0
>>19
すげー、セルシオみたいだ
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 23:08:37 ID:lqmBE6wx0
今の車だが、ナイトビジョンにはマジでびびった。人とがういて見えるんだよね
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 23:33:40 ID:R9POFNr/O
MA70スープラ3.0GT‐LTDのマニュアル乗ってたがオートドライブが付いてたなぁ〜あまり活用しなかったが…
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 23:35:37 ID:lqmBE6wx0
>>23
マニュアル車にもオートドライブってあったのか!!
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 23:44:56 ID:pYADc9Ot0
消防の時、親父が何を勘違いしたのか買ったY31シーマ、タイプIIリミテッドAV。
ワイパーつきドアミラー、後席パワーシート、後席アームレスト内ラジオ操作ボタン
ワイヤレスリモコン付きマルチAVシステム(テレビ、トランク内搭載CDチェンジャー、
AM/FM/ラジオたんぱ対応ラジオ、地図表示機能…ナビ先祖といえるもので経路検索などはできない)
ステアリング中央部のオーディオ・自動車電話操作ボタン。
安全性などクソ食らえとばかりの、センターピラーが無いスタイリッシュボディw
ABSはあったが、エアバッグなんてものはありません。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 23:50:10 ID:imJe5FyI0
セラはバブル期だからこそ作れた車。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 00:00:11 ID:RDv7p7uH0
80系マークIIセダン2.0グランデ(社用車なのでHTではない)の
空調操作部は電動開閉式だった。
乗っていた当人はしばらく操作方法が分からなかった模様。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 00:45:43 ID:K/jYqSfk0
>>25
うおー、そういう車最高に萌える
>>27
漏れのつれが乗ってた車がそれだった。なんて意味がないと感じたもんだ。あと、そのマーク2ってオーディオが凝ってて、人の座っている座席にだけ効率的に音を出すっていうシステムもついてた
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 01:17:47 ID:F2c4hNil0
>>1
友達の家の50系ハイエースワゴン(先々代のバンが立目の頃のモデル)が
最上級(スーパーカスタムリミテッド)なので、そういうのが付いていたかも。
少なくともデジタルメーター、電動カーテン、読書灯、サンルーフは付いていたはず。
シートはお約束のワインレッド。
105km/h位出すとキンコンキンコン〜♪という速度警告音が鳴るのが泣かせる。
5人乗ったら110km/h程度が限界だったけど。
そろそろ引退予定らしい。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 13:40:21 ID:b97jUvDx0
高校出たての17年前、ダチが親父のマツダルーチェを借りてきた。

エアコン噴出し口が右〜左と電動で動いてた
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 13:47:47 ID:b97jUvDx0
その後、自分でスープラのエレクトロニクス仕様を買った。
テムスがどう効いているのか体感では???だったが、
メーターに車の形が書いてあって、ノーマルからハードになるデジパネが

運転中気になってしょうがなかった
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 14:23:46 ID:Tr6KmWW/0
>>28
あの頃のワゴンって、今のアルファードとかより装備がコテコテについてたよな。
あの頃の車を知ってるから今のワゴンとかは物寂しい。走りはいいしおしゃれになったとは思うけど。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 14:32:09 ID:Oxi3LiJQO
13クラウンとか32シーマなんかがいい象徴だよね。
13クラウンはエアサスだたし。無駄にいい装備がついてた。
程度いいのあれば13クラウンのりたいね。300ナンバーだろうが、大事にのればよい!と33ナンバーの15クラウンのりの俺がいってみる
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 13:20:54 ID:T1G7xgPN0
昔の高級車ってごちゃごちゃしてて、なんか気味の悪さすら感じる
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 13:34:29 ID:duRhSipZO
レクサスは過剰装備やらないだろな〜
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 13:49:15 ID:qyQQ5NGN0
装備ではないが塗装が良かった
特にマツダといすゞ
今の車と比べたら塗膜が2〜3倍は厚いんで艶が全然違う
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 01:01:59 ID:7n4X+oF20
>>34
まあそれが郷愁を感じさせるわけで。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 17:28:00 ID:nkIkDtcH0
マ―ク2のドア付いたワイパ―
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 18:08:23 ID:X1mhDnxDO
バブル装備でも、ドアミラーワイパーは欲しい。
現行の車で標準orオプション設定されてるのはあるのかな?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 18:10:05 ID:nkIkDtcH0
>>39無いよ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 02:39:00 ID:nm2sZejG0
>>39
>>3のでいいんじゃね?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 03:58:40 ID:M+EDfKAZ0
>>38
ドア付いたワイパ―?
ワイパ―にドアが付いてるのか?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 05:41:22 ID:R19z74pF0
>>42
なアホなw

長さ10cmくらいのブレードついたワイパーが
左右のフロントウインドウ前端に付いてんのw
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 05:43:38 ID:R19z74pF0
ガゼールについてたドライブコンピュータ
あれは電卓にしか見えなかったな
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 05:48:26 ID:R19z74pF0
>>43
×:フロントウインドウ
○:運転席&助手席ウインドウ

寝ぼけてて間違えますたよ
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 09:21:27 ID:KKBRjm8+0
>>39
みんな雨の日ってミラー見づらいだろうけどなんで
もっと見やすいミラーつけないんだろう?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 11:52:59 ID:DkBgAqPo0
炎天下に駐車しておいても
車内が熱くならない車を作って保水!
4839:2005/08/14(日) 12:05:21 ID:eofprwjmO
とりあえずTOTOのハイドロテクトフィルム貼ってます。

トリプルビスカスの四駆なんてのも最近見ないですな。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 12:34:04 ID:nm2sZejG0
>>47
つ「マイバッハ」
なんでも屋根についた太陽電池で、エンジンが切れたら室内を換気しているらしい
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 15:54:50 ID:bJcwWXTS0
Y31の加湿器
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 22:27:20 ID:Ls7QfIqf0
>>49
つ「ディアマンテ」
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 23:52:05 ID:nm2sZejG0
>>51
燃えるからだめだよ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 15:53:37 ID:3rEdS4dt0
ドアミラーが前方から受ける風をどうにか利用できないかなぁ
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 21:06:52 ID:qbrqkJrw0
>>53
発電
55ORE:2005/08/15(月) 21:12:38 ID:ITqAmk/TO
>>49
マツダがセンティアに採用してたな
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 21:20:01 ID:JBe0XoMi0
ミレニアじゃなかったか?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 21:44:06 ID:W7p2xJTs0
バブル期じゃないが、センチュリーの助手席は背もたれの下部のみが後ろに箱抜き状に
倒せると言ってる奴がいた。

そいつは、社長が秘書の尻を触るための仕掛けだと熱弁してたけどな。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 22:22:40 ID:qbrqkJrw0
>>57
社長って、運転席の後ろに座らないか?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 03:32:21 ID:rgQ5+EOh0
>>57
たまに会社の帰りに乗るけど、あの仕掛け使って足を伸ばすと
運転手さんに足の匂いかがれそうで。。臭そうだろうなーと。
クラウンのは前に倒れるんだっけか?忘れちった。

てか歩道が左側だから、左に座る社長さんもいるんでない?
ウチの会社に左ハンのセルシオがいるのは、それが理由かも新米。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 23:49:43 ID:B36QjeWj0
>>57
オットマンシートは上級セダン車では
割とオプション設定あり。
マジェスタにもあるようだ。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 20:06:28 ID:bYlSuhPI0
昔乗ってたシビック(EF9)には、インパネ照明の明るさを調節する
つまみが付いてましたよ。大衆車には無用の長物でしたね。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 20:10:20 ID:SArt3bY40
>>56
MS-8にも装備かと。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 20:27:23 ID:ZG2Q9ugOO
初代ソアラ、2.8GT Limited。
ガソリンが無くなると、女の声で
「ガソリンをいれて下さい。」
としゃべりましたよw
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 23:50:10 ID:/VCWf2Jc0
>>63
マジでか!?それヤバいな。
6563:2005/08/18(木) 00:10:32 ID:K9UGfOsQO
スマソ、訂正。
2.8GT Limitd→2.8GT Exstra

金/茶ツートンのやつね。懐かしいなぁ。
66ORE:2005/08/18(木) 00:20:19 ID:fLp0VmY1O
>>56
センティアが元祖
67ORE:2005/08/18(木) 00:24:10 ID:fLp0VmY1O
オットマンシートは31シーマにも設定されてたわ

助手席が前に移動する装備はセルシオのFパケ マジェスタのVパケに
設定されてたわな

他の32か33のシーマ プレジデントにも設定されてたかな?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 00:28:51 ID:/Keuw0aJ0
GTOの全て
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 00:37:49 ID:gOvZvFwBO
昔おやじの乗ってたカペラの運転席には
あんま機が付いていた。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 06:01:01 ID:HsSzhUpR0
油膜取り用別タンク、スイングルーバー、文字放送対応FMラジオ
クルーズコントロール、このあたりは必要ないな
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 10:12:25 ID:Sqjg6jvP0
>>70
クルコンは使い勝手がいいと聞くが
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 11:00:30 ID:tS7zv+RE0
シーマ(多分初代)の「光るオーナメント」

.....今でもあったりして
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 11:22:09 ID:UCAAbPvF0
いまはなんで4wsってなくなったの?
プレリュードのときは正直びびった
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 23:50:22 ID:Sqjg6jvP0
>>73
それは坊やが大人になったからさ
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 00:21:27 ID:/Q72HiyA0
セドグロに計算機付いてたって聞いたことがある バブルのころじゃないか
あとユーノスコスモは凄かった 
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 01:10:16 ID:0PFBrATX0
>>75
燃費計算用か?計算機って。
コスモはかなりやばかったよな。日本で初めてのナビ純正装備車だっけ?ありゃバブルの産物だよ。アクセル踏むと燃料系の針が動いたっていうもんな
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 07:00:54 ID:se7Y15jt0
>76
燃料系の針が動いたっていうのは、それだけ精度の高い(高すぎ?)計器だったってこと?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 08:48:25 ID:BfuSxPOv0
>>72あれセドグロだよ
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 08:59:54 ID:tnV6qGol0
>>77
燃費悪すぎってこと
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 10:07:40 ID:0PFBrATX0
>>77
普通の街乗りで、2-3km/Lだってよ。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 15:40:02 ID:UbNA04pI0
 デボネアのオキシジョン・リーチャ・・・って知っている奴、少ない筈。
ついでに言うと、アダブティヴ・クルコンもデボネアが初。 トマホークの
技術が生きているぜ!
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 19:00:05 ID:dUJfTwcI0
ブルーバードに反位相音で騒音を低減するってのあったねえ
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 01:54:51 ID:oNFAtF0U0
ルーチェのエアコンル-バーは、扇風機のような首振りが付いてた!
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 02:50:32 ID:m34zoT1v0
電動開閉カバー付きフォグランプ

てのは、このスレ的にはおk?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 08:36:12 ID:GfX4h0Ba0
>>84
 桶。

>>82
 松下の技術ね。 ただし、オーディオON+音楽が流れていないと・・・
じゃないと意味がない!という装置ね。 後、ンダのアクティヴノイズコントロール
にも採用されるのだが・・・こいつは、音楽なしで常時、起動。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 09:02:15 ID:h/yDcbkj0
三菱の1600V6エンジンってあったねえ マツダの1800でもアホかとおもったのに
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 09:04:34 ID:8N/0Fv120
GX81 クレスタ

エアコンボタンのところが、自動で前に出っ張ったり
引っ込んだりする。

ちょっと感動した
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 10:52:01 ID:YZmlo3RJ0
>66

コスモにオプション設定されたのが最初じゃなかったか?

遅レスでスマソ
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 23:33:54 ID:MVBRqf3W0
>>86
市販車だと、世界最小のV6だったらしいな
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 00:30:11 ID:vMHWnhfN0
初代ソアラ、2.8GT Limited。
ガソリンが無くなると、女の声で
「硬くて太いのを入れて下さい。」
としゃべりましたよw
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 00:43:18 ID:I1GlAZfR0
マーク弐の「ドアミラーワイパー」には笑った。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 00:43:50 ID:rPUj0RwH0
内装がモケモケのワインレッドっていうのがポイントだな。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 00:58:23 ID:IZE6muj40
紺色の内装っていうのも、最近は見かけないね。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 09:56:59 ID:Ay89AFPz0
>>89
どっちのエンジンかは忘れたけど、ポルシェが設計に絡んでるとか
そんなのじゃ無かったっけ?
生い立ちまで必要以上に豪華だった気がした。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 11:15:32 ID:lAWUMtRb0
TV-CMにF1レーサー起用、4WS設定有、オートクルーズも当然設定有
偽自発光式メーター、某独車風テールランプ装備の、排気量2.2リッターで
車幅も当然3ナンバーなのに室内5ナンバーより狭い

この車に乗るとき足挟んだ。えーん
買ったのは外装色:白だけどね。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 00:11:42 ID:qA3z+ZeI0
>>95
その車はとても良い車だった。
超カッコイイし、
クーペだから狭くて当然、関係ない。
グローブボックスのチャチさには唖然としたが、
後期型は、本物の自発光式だったし。

最高のクーペだね。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 00:16:05 ID:dwGQNIm10
プレリュードの運転席から助手席が倒せる装置
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 00:16:11 ID:5VZCqkxY0
>>95
あの車好きだったな。
岐阜にその赤に乗ったケバイ音楽の先生いたけど・・・見てて痛かった
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 00:20:18 ID:qA3z+ZeI0
>>97
あぁ・・・言っちゃった。
みんな言わなかったのに。

使えそうで使えない、「エロレバー!!!!!!」
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 00:26:49 ID:AgzrJCre0
コスモの装革張り内装に尽きる
10195:2005/08/22(月) 12:24:35 ID:ftxQbygf0
>>95で書いた車、気に入ってたんだけど、買った直後にアイツが出て
即買い換えちゃった。。前期の黒いライトを移植してアイツもどきに
しようとか考えたりしたっけなぁ。

>>95の車の、メーター照明の照度を変えられる機能が、今乗ってる
広島産ミドルクラスにもついてて、少し懐かしかったり。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 16:32:48 ID:lZ1EIFxT0
>>88
>>66が正しい。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 18:14:41 ID:KV1s0x8y0
NSXの存在に一票
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 18:20:16 ID:C739sRU30
>>95
 あの三角テール、プレリュードが最初だよ。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 22:17:30 ID:5VZCqkxY0
いまは当たり前だけど、昔HIDを初めて見たときは、なんちゅう明るい電球や、車検なんて通るまいと思ったよorz
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 22:26:51 ID:KV1s0x8y0
>>104
ランサーのテールライトに似てない?
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 22:27:38 ID:d1cXo30N0
バブル時はまだハロゲンだろ〜〜

108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 22:28:46 ID:jCdNnSzc0
MR2(SW20)の前期型に付いてた
ハンドルの舵角に連動して向きが変るフォグランプ
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 22:31:29 ID:KV1s0x8y0
>>108
それは今のレジェンドのなんだかランプよりも高性能なんでつか?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 22:42:50 ID:EvO/hBgiO
コーナーリングフォグって、
シーマが最初ちゃう?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 01:42:12 ID:4tEvwdhB0
>>110
MR2には過剰ってことだろ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 07:05:04 ID:uY/ChBZ90
カゼ―ルシルビア音声認式パワ―ウインド
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 07:08:51 ID:uY/ChBZ90
丫32シ―マのアクティブ油圧サス
U11ブル―バ―ドのいねむり防止システム(名前忘れた)
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 07:10:06 ID:uY/ChBZ90
トヨタのテムス
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 07:35:38 ID:uY/ChBZ90
日産のハイキャス
あこれバブルこは工ンジンに名前ガあったな
トヨタレ―ザ―
日産プラズマ
マッダマグナム
ミッビシサイクロン
本田忘れた
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 09:45:34 ID:uoDC5ko30
>>110 一時期主なトヨタ、日産車の上級車に装着されてたコーナリングランプ
とMR−2の舵角連動式フォグは、似て非なるものだよ。
コーナリングランプは、ウインカーと連動してランプが点灯するだけだが、
MR−2のは照射角が、舵角に連動するもの。
コーナリングランプを最初に付けたのは、昭和52年くらいのルーチェレガート
が、国産初だったと思う。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 11:05:55 ID:EptacOlC0
>>115
本田だけおもしろい名前のエンジンだな
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 11:34:27 ID:1fvAMBeOO
初代アルシオーネのチルトステアリング。
メーターパネルまで連動w
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 11:44:46 ID:9pAqvzNp0
イーグルマスクのプレリュードは今見ても綺麗な形してるね。セリカのアクテ
ィブサスって確か100万位したんじゃなかったっけ?、うる覚えなんだけど。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 11:50:07 ID:9pAqvzNp0
初代アルシオーネのメタリックブルーにはしびれたな!、ドアノブも
フラッシュサーフェイス化されてて判らん人は困ったろうな。最近は
珍車と呼ばれそうな車が少なくて寂しい。アルシオーネシリーズは弱
小メーカーのフラッグシップカーにありがちな背伸びっぷりが愛おし
い。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 12:04:37 ID:t00PnERW0
>>105
 W210が最初だったけれど、それよりも前の2代前のBMWの奴も眩しかったね。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 02:07:50 ID:jLIolhz/0
「ビッグホーン」のヘッドランプワイパー

Dエンジンが好きになれず短命だったが・・・
そういえば、一度もスイッチ触ることなかった。
バブル期あとか・・・スマソ
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 06:35:49 ID:MlD+R/U30
現行サファリのマイナーチェンジで国産車から消滅、だったよな?>ヘッドランプワイパー
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 13:16:24 ID:H4Y5DU9Q0
バブルとまったく関係なく舵角連動前照灯だったシトロエンはある意味エロいな。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 01:07:30 ID:vMXL42Kp0
>>122
昔のベンツとかよくついてたよな
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 01:15:41 ID:AcV5NLkI0
マツダペルソナの後部座席(ラウンドシート)はガイシュツ?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 02:19:49 ID:PjqFzGiG0
>>122
ISUZUの車にしては・・
ヘッドランプのワイパーやロータスチューンの足回り。
ある意味バブルな装備だったよ。

しかも、車をちゃんとロータス社に持ち込み手作業チューンしてたのはすごい。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 08:28:46 ID:DnKM/KSh0
おはよう
129名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/25(木) 08:58:18 ID:x9Srge1I0
スカイラインのフロント電動オートスポイラー。

サニー、パルサー、ラングレー、ローレルスピリット、リベルタビラのラインナップ

プレリュードのキーを差し込むと一つ一つ順番に点灯していくメーター類

アコードのリトラクタブルヘッドライト

デボネアAMG

車種忘れたけど、オートワイパー

缶ジュース2本しか入らないグローブボックス兼冷蔵庫

携帯電話を常時接続して位置情報を更新しつづけるカーナビ(D-GPS?)

車速に応じて音量調節をするカーステレオ
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 09:30:34 ID:Od/b8WTB0
>>129 プレリュードのキーを差し込むと一つ一つ順番に点灯していくメーター類

全部のメーターを点灯させるのにキーをいくつ差し込めばいいんだ?
と思ってしまうわけないな・・・
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 10:28:35 ID:nb8dCrI30
キーをその車専用デザインってのよくやってたなあ Zやら
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 10:35:23 ID:DnKM/KSh0
日産パイクカ一
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 11:27:59 ID:Se6438sl0
二代目デボネアの、居眠り防止酸素噴射システムには何者も敵わないかと。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 15:28:53 ID:yCumxtxvO
そいえば旧規格のアトレーにもAC100Vが装備されてたな

知り合いが乗ってた…
ハンドルロックバーみたいなのが付属してて、AC電源使用時は
それをハンドルで固定しつつ
バーでアクセルを押して固定、アイドル上げて使用してた(wアブネー

135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 15:36:42 ID:DnKM/KSh0
レクサス
インフニテイ
アキュラこのブランド名
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 16:01:07 ID:Od/b8WTB0
>>135
それは今でも続いてるじゃん。
挙げるなら、アンフィニ、ユーノス、オートザ(ry
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 20:44:28 ID:vMXL42Kp0
>>136
あの頃のマツダって飛ばしすぎだったよな
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 20:59:19 ID:h9UzsK7r0
2ステージ切り替えショックアブソーバー

4万キロくらいでハードの区別が付かなくなります。
ランクルだからしょうがないか。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 20:59:22 ID:Fo+6SSgA0
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 00:49:06 ID:4mgsf9Wl0
一列目と三列目が楽しく話せる、

肺エースの「ジョイフルトーク」
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 00:51:18 ID:SsXZMPv50
>>135>>136>>137
そのアマティを忘れないでください…アマティ1000を
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 01:02:30 ID:hMvIjetB0
ギャランVXに標準装備のアクティブサス。
最近ではタイヤの空気圧警報装置
7thスカの5連装カセットチェンジャーなんかいかが?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 01:05:20 ID:f7cbh1+m0
エスティマは現行のが旧型より古く見えるのは仕様ですか?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 01:09:05 ID:tWo+ANO40
芳香剤付き空気清浄機。
フレグランスオートピュアトロンとかいったかな。
ニッサン車での話だ。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 01:21:13 ID:gu5JuN+z0
lll
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 01:29:25 ID:y1M+BQ6X0
フロントウィンドウに速度とかが写るやつ。
確か日産とか(シルビアだったか)では、その応用で
フロントウィンドウにナビの画面を写すという構想もあったんだよな。

>>140
現行セレナについているのとはまた違うのかな?
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 01:50:07 ID:E2rpdKToO
車種忘れたけどトヨタのサスペンション、「ペガサス」
外出ならスマソ。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 02:10:05 ID:pVZDg2SE0
>>108
後期型でもGTには標準装備だよ。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 09:17:16 ID:alGzVFTc0
>>139
泣いた
>>140
それは>>1が言ってるやつでは・・・
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 18:31:21 ID:jw8xlhg+O
バブル期は助手席に愛人3人装備。
メンテナンスに金がかかるため維持できずに手放してしまいました。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 20:20:05 ID:alGzVFTc0
ここ10年ほどでいいなあと思った装備の上位は、HID、オプティトロンぐらいかな
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 21:31:38 ID:5+V/0f7s0
MRの初代エスティマとか
装備じゃないけどw
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 23:36:45 ID:AzVfbECg0
80年代頃や以前の車の装備で・・
スピード100qを超えると「キンコーン・キンコーン」と警告音が鳴ったけど。
今思うと懐かしい・・安全考えた過剰?迷惑?な装備だったね。

昔、叔父さんのマークUに乗せてもらいよく田舎に行ったが・・・
ガラガラの高速走るから、よく鳴ってたなぁ〜
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 23:59:57 ID:CfS8KRte0
ヴィーッヴィーッヴィーッヴィーッヴィーッ 

なんてアブラゼミみたいな警告音も有った訳だが(初代ゴルフ)
新車購入して25年目で切る意味がワカランぞ、親父…
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 00:17:41 ID:o4DjzBhSO
KA3レジェンドはクーペなのに後ろ座席側の窓がパワーウィンドウだった。灰皿も後ろに二個あったし、シガーライターとオーディオ操作スイッチ類もあった。クーペなのに…
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 01:48:53 ID:UW7jEXlk0
スタイリッシュさ溢れるリトラクタブルヘッドライトを装備し、内装は本皮シート。
クーペモデル風の若々しいインパネもプレステージ性を主張。
使い勝手の良い5ドアのスタイルを採用した、路地をも恐れぬ
5ナンバー枠な万能車。ユーノス100。

この車からリトラクタブルヘッドライトを取るとまんまアテンザ。
アテンザが3ナンバーである事実も、また皮肉なものよ。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 01:49:46 ID:UW7jEXlk0
と、こじつけてみるw
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 03:30:40 ID:gTkDNpW90
>>153 別にメーカーのお節介で付いてたわけじゃなく、法の定めにより
付いていただけ。
平成元年頃から装着しなくても良くなったはずだが、平成3年くらい
までは、市販車で付いてるのと付いてないの混在してたな。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 03:42:47 ID:zt7OHBzS0
>>158
>別にメーカーのお節介で付いてたわけじゃなく、法の定めにより付いていただけ。

それぐらい知ってるよ。 昔思い出して懐かしくて書いただけだからw
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 10:07:17 ID:pidjYq9j0
>>159
後からなら何とでも書けるよねぇ(w
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 12:11:09 ID:y7Yb7R4U0
デルソルもまたバブルの産物だったのだろうか・・・
今では当たり前となりつつあるバリオルーフトップの走り。あの動きはゼータガンダム並だった
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 23:25:45 ID:qj/YWxtv0
>>153
あれ、警告というより睡眠系の催眠術に近い効果があったよなw

>>160
陰険さにワラタ
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 23:40:40 ID:Dvr4RnCR0
 叔父さんにゴルフに連れていってもらった時に乗った初代シーマのドアミラーワイパーは忘れられんよ。あとステレオでラジオ放送局名と地域と音楽ジャンルも表示してたな。

100km/h超すと警告音が鳴りっぱなしだったが懐かしい。

あとセンティアにソーラー発電換気機能があったよね
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/28(日) 03:21:19 ID:3+yEjKm10
そろそろ最も金がかかって、最も無駄かつ萌え〜な装備の一位を決めようぜ!!
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/28(日) 05:43:46 ID:8FyK0D1e0
MX-6の本皮&BOSE仕様に一票
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/28(日) 07:15:29 ID:dKgBvBwn0
前にもあるが、デボネアのオキシジェンリッチャ。
酸素が室内に供給されるなんて・・・。
酸素酔いしないか心配。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/28(日) 12:30:32 ID:+KG1ntWZ0
>>164、ウチのビートルの消化器(有無を言わさずラインから標準装着)
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/28(日) 12:38:00 ID:+HE070xy0
消化器、気持ち悪いもんが付いてるな。。。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/28(日) 14:06:33 ID:yEJpriqD0
>>167
消火器(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

漏れのはティンコとエンジンルームに噴射される。
怖いので安全ピンは付けたまま。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/28(日) 16:58:43 ID:grarh4JP0
昔親父のセドリックに冷蔵庫付いてたけど、未だにオプションで存在したりするの?w
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/28(日) 18:54:46 ID:3+yEjKm10
>>170
ランクルとかだったらあるんじゃないのか?
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/28(日) 19:44:46 ID:Nsz3DSpT0
なんかベスト〇カーか何かのインチキ雑誌によくある企画みたいなスレだな。
面白い。

装備というのわからんが、プレリュードの4WSは運転してて気分が悪くなったな。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/28(日) 20:04:34 ID:Zp54uYtx0
先代プレジのビデオ付きテレビっていうのは
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/28(日) 20:14:14 ID:i7DYG9N50
デンソーのCMでセルシオにFAXが付いていたのがあったな。

ちなみにそのCMに出演してたのがプロゴルファーの川岸良兼だった。バブルやね。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/28(日) 20:19:41 ID:3+yEjKm10
>>174
FAXって。今のセルシオには無いもんな
176167:2005/08/28(日) 20:38:44 ID:+KG1ntWZ0
>>170、エアコンから冷気を導入する冷蔵庫ならランクル100にも付いてますね。
30分も使えば冷えてるから重宝してる。単体でcool/ice選択で使えるのが良い。
ウチのはランクル80だけど、この時期はジェーソンで買ったジュースをぶち込んで
常に冷えた飲み物が飲めるのは最高です。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/28(日) 22:40:39 ID:3+yEjKm10
>>176
漏れは、間違ってHOTを選択して、程よい時間がたっ頃に熱い炭酸飲料水ができてた時には萎えた・・・orz
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 00:37:28 ID:awabd9k10
 クラウンワゴンwithペリメーターフレームにも、
3列目シートの横に500mlペットが2本入りそうな
温冷蔵庫がついてたな。このころのクラウンには
低グレードのスーパーサルーンにまでこいつが
ついていたと思う。

 あと、車が違うが7ウェイサポートシート。
いろいろ動かしてちっともサポートしないという話。
 普通ならリフタと座面角度調整とバックレスト角度調整だけで
済むのに・・・。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 11:43:00 ID:ATLqEmOz0
カリーナマイロードにも付いてたぞ。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 00:11:37 ID:3KiICwT50
>>178
あるある、なんか凝ったごちゃごちゃした機能ほどあまり役にたたないんだよな。
そういやあ、昔コロナをストレッチしたリムジンタイプがあったっよな。あれはすごいよな。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 01:18:31 ID:zlPdmeXDO
たしかセンチュリーにフルフラット機能が付いてたな
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 01:35:42 ID:Lps60dCP0
トヨタ車には空調のレバーに頭寒足熱のレバーがカリーナクラスにもついていたが
最近は中級グレードでもついてないのね・・・スキーの帰りには重宝したんだけど
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 01:43:08 ID:ekIGjm440


ギ ャ ラ ン V R 4 だ ろ 
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 09:08:59 ID:P0wdIEso0
ユ ー ノ ス コ ス モ の エ ン ジ ン そ の も の

・・・好きだったんだけどね、あのくるま
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 09:35:15 ID:3KiICwT50
あの頃のマツダって何考えてたんだ?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 09:50:59 ID:ENtR7dZR0
>>178 たぶん130系クラウンワゴンのことだとおもうけど、
リヤエアコン、クールボックス付いてたのはロイヤルサルーンのみ。
スーパーサルーンにはオプション設定もなかったよ。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 10:52:07 ID:Bx8Otw5tO
マークUに付いていたハンドウォーマー。寒い時に手を温めるために温風が、ハンドル
のあたりに出てくる。
>159
あの頃マツダの社長は「タイヤが四つ付いたモノなら何でも売って見せる」って豪語
してたからw。
188>187:2005/08/30(火) 10:54:21 ID:Bx8Otw5tO
>159→>185の間違い。スマソ。
189スレ違いスマソ。:2005/08/30(火) 11:03:58 ID:Bx8Otw5tO
バブルまでのYナンバー車って汚いクルマ(錆だらけ・凹み、ぶつけ傷当たり前)の
オンパレードだったけど、この頃から綺麗になりました。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 18:08:27 ID:Pno9IXjD0
L70系 ミラ&クオーレ の一部グレードに
前輪の向きをメーター内に表示する装備
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 18:12:54 ID:cTXXSbgC0
マツダというメーカー自体がムダだった
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 18:22:05 ID:ZpiSmY710
何の車種だか忘れたが、3ドアハッチバックだが2シーターで
荷台にテレビが付いていて見るときは逆向きに座る車なかった?
荷台部分はすべてパネルでガラス部分がなっかた記憶が。
車種思いだせん・・・
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 18:25:01 ID:Yqws1knnO
バブルの頃にマイバッハがあれば売れてただろうね!
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 18:26:58 ID:0dMw0pQ+O
↑87年発表ミラージュのザイビクス(XYVIX)
スペルは間違ってるかも?
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 18:28:08 ID:0dMw0pQ+O
↑ちなみに192のことね。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 20:29:52 ID:3KiICwT50
>>192
すげー興味ある。頭ん中では小型車のバニングができあがってるわけだが・・・
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 20:53:07 ID:eArh4shP0
Y31シーマの加湿器を忘れてはいかん!
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 21:01:00 ID:PkSrr/3x0
>189
在日米軍ナンバーは日本の陸運局の車検は受けなくてよいが、基地の車検を受けなければならない。
以前は基地の車検は大甘だったのだが、最近は日本国内の基準に近づいた。
理由は環境問題。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 21:14:09 ID:ZpiSmY710
>>194
そうです!! たしかミラージュでした。
ザイビクスとまでは知らなかったが。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 21:21:48 ID:mX8eUwYa0
>スペル
XYVYXじゃなかったっけ?
201XYVYX:2005/08/30(火) 22:52:54 ID:yq+fCi910
そのとおり。XYVYXだ!!
バブルのころっていろいろな装備があったけど所詮アクセサリーにしか思えなかった。
というのはスタンダードというグレードがあるようにクラウンやマークUクラスにまで
何もついていないすっからかんの廉価版があったからなのかもしれない。今では最低グレード
でもフル装備だからあまりそういう印象は受けないが。しかし装備という観点から見れば
今のほうが充実している。あのころはトップグレードや高級車では今とさほど変わらないと思うが
2000ccクラスのクルマでさえエアコンはオプション扱い、ラジオもアナログ、パワーウインドー
だってついていなかったからね。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 23:16:27 ID:eArh4shP0
q
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 00:01:24 ID:57dyuNP10
>>201
クラウンといえば、6気筒エンジン+パワステレス・ビニールシートという
今の乗用車では考えられない構成もあったね。
給油口やトランクも降りないとあけられない。
4気筒ディーゼル車に至っては4輪ドラムブレーキだし。
下のはタクシー仕様だけど、カタログ上はオーナー仕様のガソリンや
ディーゼル車の設定もあった。
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity/2422/crown.html
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 08:31:51 ID:cl4lSEbn0
>184
あれは存在自体が過剰
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 12:10:56 ID:ZP9DeU1z0
>>203
4輪ドラムww
一般車であるんだねえ
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 09:21:49 ID:MVIKYITk0
世界の高級車、ベンツでなんかおもしろい装備ってないんか?
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 01:18:42 ID:il4bBKnsO
トラッドサニーマイナー後のツインガラスサンルーフはどう?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 20:15:54 ID:2mpt6hUF0
初代CIMAの車速警告音は幻想的な音楽が流れると聞いたがホントか?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 20:50:34 ID:IUBDyLai0
ベンツの装備っていったら、路面状況から自動に2駆、4駆と切り替わる4マチックってのがあったな。
あと、インフィニティは、専用の芳香剤がシートにつけてあったらしくて、初めのうちは香りが楽しめたらしい
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 22:12:32 ID:Q/4vzFtV0
GCカペラのキー抜き忘れ警告音は電子音のオルゴールだったな…
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 23:41:46 ID:LCl9K2960
>>208
ファンファン〜って感じの音だったような気がする。
弱弱しい音色なので速度警告音とは気づかなかった。
キンコンキンコンが定番だったからね。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 23:52:48 ID:UDawV76p0
 初代プレセアも何かの警告がオルゴール音だった気がする。

 気持ちよい環境音楽みたいで、聴いちゃうから意味が無かった気が(w
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 23:59:52 ID:656xVF8X0
装備ではないが、ニシボリックサスペンションというのがあったな。
バブル期までは乗用車を生産していたメーカーだが。

5バルブエンジンも最近は見ないね。

あと、ちょっと古いけど86レビンのグリルガーニッシュは水温に合わせて開口部を
開閉する機構だったような希ガス。

214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 00:06:38 ID:ukUTeUdr0
カローラセレスのリミテッド系のマルチインフォメーションも当時としてはビビったな
ただ、燃料が少なくなると時計が見れなくなるのはウザいが・・・
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 00:12:41 ID:au4QnDLR0

 トヨタライブサウンドシステム
=>9個とか沢山スピーカーを付けて、再現できるのはせいぜいお風呂場

 RX-7のBOSEサウンドシステム
=>音と引き換えにトランクスペースが消えてなくなる
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 02:04:29 ID:p729Eea20
初代シーマのラジオたんぱ対応カーラジオは、投資家オヤジの為?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 10:25:59 ID:GnyseWN20
TWINCAM20って101レビンに書いてあったよね
ミニカダンガンも5バルブだっけ 
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 11:49:26 ID:/psx+Ny80
>>215
なんかワロタよ。そうゆう無駄って素敵だ
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 11:54:22 ID:xZKYaq9Q0
>>217
TWINCAM20とか、15バルブとか言われると出来損ないみたいに感じちゃうな。今では。

初代インフィニティQ45のエンブレムは七宝焼きだったような記憶が・・・。
でも、安物のメッキグリルの車に負けちゃったんだよね。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 13:42:10 ID:au4QnDLR0
 日産のエアサス車って貧弱だったしね。
新車で買えるときから壊れるって言われてた。

 志は高いけど、中身が伴わなかった感じ。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 16:17:22 ID:uA9pXUX80
メーターの光度調整機能って最近の車はなくなってきてるのかな?
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 18:00:01 ID:5YbRbONY0
>>221 オプティトロンメーター車には付いてるよ。
223ORE:2005/09/03(土) 18:21:20 ID:uAWpL+q3O
>>215
スーパーライブサウンドシステムは今のよりも音はよかったけどな

DSPのレベルを+4まで上げてるとか?(笑)

JBLとかマークレビン村よりは全然マシ
224ORE:2005/09/03(土) 18:26:12 ID:uAWpL+q3O
>>214
30ソアラ・14クラウン系にも付いてたけど、バブル後のコストダウンで消滅したけど
16アリスト・20セルシオ後期あたりからまた装着されだしたな。

セレスマリノは無理やり感がある(苦笑)
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 18:45:28 ID:I8bLSxlF0
  ミ ギ マ エ ノ ト ゙ ア カ ゙ アイ テ マ ス


14マジェで唯一覚えてる文章。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 19:59:57 ID:tmUGfI6a0
>>217
弾丸ミニカは4気筒、つまり20バルブ!
結局走りでは12バルブ(3気筒)のアルトワークスに全然かなわなかったけどな
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 20:02:08 ID:svxgjNB40
先代ソアラのスーパーライブサウンドSはほんと良い音でした
最近GSのマークレビン損聞いたけど、あの車の感動は味わえない
なんでこんな車ばかりになってしまったのだか・・
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 20:59:04 ID:JMYa1WOG0
車高を電動で弄れるのはGTOだったっけ?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 22:25:22 ID:/8gII1vU0
セリカにアクティブサス付きってあったよね300万位したっけ セリカ専用のへんてこなドアミラーだったし
エディーマーフィーに莫大なCM出演料払ったんだっけか
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 23:06:48 ID:Y/5fQaFs0
>>226
初代のダンガンの5バルブエンジンは3気筒15バルブだったよ。
4気筒は後から追加された。
231GTO:2005/09/04(日) 01:21:35 ID:+iF2QlSM0
>>228
GTOはショックの硬さをスイッチで切り替えられます。
また、マフラー内のバルブを電動で開閉することで、排気音を
切り替えられます。
車速感応式のアクティブエアロ(リアウイング・フロントスカート)っていう
動くエアロもついてました。
さらに、オートクルーズも装備されてました。
でも、キーレスエントリーは無く、オートヘッドライトも
ついていません。
ドアミラーに電動格納機能がありませんでした。
(H3式・ツインターボ車)
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 01:26:11 ID:KuWY3d0q0
舞踊での扇の動きを参考にしたというワイパー。
今のロールス・ファンタムにも採用されている、車体構造内部に傘を格納出来るスペース。
電子部品の端子のメッキを純金製にしたとか。

懐かしい思い出。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 07:42:14 ID:uZVnXkxf0
ダイナのCMに王者マイク・タイソンを起用したトヨタ。
が、直後に陥落して起用中止。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 09:47:43 ID:Ec9TAu6e0
>>228
車高調整といえば、2代目パジェロのショートにあったグラウンドクリアランスコントロールは凄いらしいな。
エアサスみたいにサスペンションで車高を調整するんじゃないくて、
フレームとボディの間にアクチュエーター挟んで、ボディそのものを上下させる構造らしい。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 11:44:59 ID:fpnmTddH0
>231
>また、マフラー内のバルブを電動で開閉することで、排気音を切り替えられます。

神にふさわしい装備ですな(・∀・)
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 11:48:28 ID:irKyavlq0
>>233
ハイラックス・ピックアップのカタログにも
マイク・タイソン載ってたよ。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 12:36:10 ID:rG+T9IDm0
>>231
当時600万ぐらいしたんだっけ?
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 12:38:59 ID:xfWo/Y5SO
20ソアラのエアロキャビン、あの当時から電動で天井開閉
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 13:02:50 ID:SNsSpPI90
>>234、バネ自由長が増える訳では無いのでさして評価されていなかった気が。
「アプローチアングルが増えてボディをぶつけないで済む…事もあるかもね」程度w
240GTO:2005/09/04(日) 13:31:34 ID:+eZFEiWP0
>>237
えっと、車両本体が450ぐらいだったと思います。

ただ、私に限らず多くのGTOユーザーは
マフラー・フロントバンパースポ・リアスポ・ステアリングホイ
サスペンションを社外パーツに交換するので、装備捨てでございました。

いまだにワケがワカランのは、GTOにノンターボ・オートマグレードが
あったことです。
さらに、H7年だったかには、余計な電子装備を外し、
ブレンボー(ん?APだったか?)のキャリパーを装備したMRっていう
グレードが出ました。これには、思わず買いなおそうかと思って
しまいましたが。。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 14:17:54 ID:kr01OhhP0
>>240

>いまだにワケがワカランのは、GTOにノンターボ・オートマグレードが
あったことです。

ネ申の車になんてことを・・・
ちなみに、色は白ね
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 15:29:26 ID:5c2TMcYl0
ソアラ2.8LTDにあったヘッドランプウォッシャーとエアコンのトンネルモード。
エアコン使用時に外気導入がトンネル入ると内気循環に変わるのっていいと思うんだけど、
今ついてる車ある?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 15:38:03 ID:rG+T9IDm0
>>242
んなもん手でやればいいだろうとおもたが、バブルの装備だもんな、文句いえん
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 15:52:31 ID:Ec9TAu6e0
エアコンの内気・外気自動切換えなんて、
イマドキの高級車の定番装備だな。
245GTO:2005/09/04(日) 15:54:49 ID:+eZFEiWP0
>>241
>ネ申の車になんてことを・・・
ネ申について学習してみました。
入信、キボ

>>242
ヘッドランプウォッシャー、果ては、ワイパー。。。
どっかで、見たぞ。。

運転席からの乗り降り時に電動で、シートが動くって装備も
どっかで見たが。。。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 16:09:31 ID:Kdt8jN8p0
点灯式のフェンダーマーカーがB12サニーに付いてた
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 16:46:14 ID:VdIVaccw0
>>242 初代ソアラのトンネルモードスイッチってそのスイッチを操作することに
よってヘッドライトオン、空調内気循環が一撃でできるもの。
時期的にはバブルより少し前。

>>244 いまどきの高級車のは空気中の有害物質?を感知し自動切換えするが、
初代ソアラのトンネルモードスイッチはあくまで手動。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 17:14:36 ID:OBLRdSq40
ネタ切れだ―
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 17:45:42 ID:BnUXaL070
>>206
並行輸入車だと各国の法規とか環境によっていろいろあるね。
ホーンの音色がスイッチで2種類に切り替えられたり
エンジン止まってても車の燃料燃やしてヒーター作動させたり。
日本では違法らしいので使えないようになってる。
あと家庭用電源でエンジンを温めるのもあったかも。
これは国産の極寒冷地仕様でもあった気がする。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 18:52:49 ID:brttJeht0
トヨタの81マークUグランデリミテッドかグランデGのインパネはボタンだらけでかっこいいな。
夜間の照明つけた時のインパネはボタン照明が文字照明だらけで萌え〜
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 19:00:39 ID:+0hxrrC50
70系とか80系とか90系のマークUに「アウトサイドドアハンドル
キー照明」?というドアの取っ手を引くと取っ手のキー穴に照明がついて
いた。
今、絶滅したのは、キーレスエントリー普及したからなんだろうか。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 19:00:56 ID:dC01IvspO
>>245
初代アリストは乗り降りの時に、
自動でシート動きますよ。あとハンドルも上に上がる。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 20:36:29 ID:aSxWAn000
>>251
初代のギャランΛにもアウターのキー穴照明ついてたよ。
あの頃の三菱は良かったなぁ。
ギャランΣのライトバンを乗用車並にフル装備にしてスーパーエステートなんつう
ワゴンのはしりみたいなの作ってたり(もちろん4ナンバーw)
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 22:21:35 ID:+0hxrrC50
>>253 初代のΛって昭和51年くらいの?
ΣのライトバンってΣ初代ベース?それとも2代目?
当時、消防なんでよく覚えていない・・・。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 22:31:06 ID:5djdfZEs0
光通信ステアリング・・・センターパットが動かないで
周りだけ動くやつ
256253:2005/09/04(日) 22:44:29 ID:aSxWAn000
>>254
両方とも初代です。
スーパーエステートは多分、個人レジャーユース向けだったんだろうな。
バンのくせにフロントにぼかしガラス入ってたりして。

俺も消防でした。70年生まれ。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 22:47:42 ID:cHTWDXb30
>>251 >>253
ファミリアにも照明付いてました。当時LEDは普及してないのでバルブだったんでしょうね。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 23:04:24 ID:w7ULHqto0
インフィニティQ45はワイヤーハーネスがネットワーク化されていた、かな?
259253:2005/09/04(日) 23:10:44 ID:aSxWAn000
>>206
90年ごろまでのベンツはAT車でも押し掛けできるんだよー。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 23:12:55 ID:TemlfsHr0
>>259
AT押しがけとはどんなしくみなんですかネ
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 23:19:40 ID:Ec9TAu6e0
2速発進の頃のベンツは1速は常時ロックアップになる仕組みらしい。
重いものを牽引する時とかに使うためらしいけど。
262253:2005/09/04(日) 23:19:42 ID:aSxWAn000
>>260
アウトプットシャフトに押し掛け用のポンプが追加されて
後輪が回ると油圧が発生してギアが繋がります。
ただ、トルコンのロスが有るのでMTに比べると掛かりにくいです。
263253:2005/09/04(日) 23:33:43 ID:aSxWAn000
1度W123のディーゼルのスターターが壊れて押し掛けしたけど
人が押したくらいじゃ無理。
もう1台に牽引してもらってスピードが乗ったらDに入れて
やっと掛かった。

でも、これってスターターが壊れるのを前提に設計してるわけですよね・・・。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 23:51:47 ID:piOnltvc0
>263
ベンツはカワサキと同じ設計思想な訳だなw
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 00:41:14 ID:tqfNWo5U0
インパネの話になってので、バブルじゃないけどひとつ。
夜中に乗ったWill VSのインパネってか内装はすごかった。赤と紫のLED照明で、何でもステルス戦闘機をイメージしたらしい。
あと、Y32シーマのシフターのあたりをやわらかくてらすライトにも萌えたね。
いつかほんとの戦闘機みたいに、アビオニクス搭載のディスプレイだらけの車に乗ってみたいね、夢だけど。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 00:59:53 ID:r8Rrvtb80
>>365
ステルス戦闘機・・・ハァハァ
R34のマルチディスプレイはカッコよかったなってバブルじゃねえかorz
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 01:03:53 ID:r8Rrvtb80
このスレは、バブルだけじゃなく、幅広い世代の車の過剰装備となりました。
文句あっか、>>1よ。ネタ切れも近そうだしな。
なんかくそ昔の車で、豹皮を使った内装の車があったらしい。こりゃ過剰だ。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 01:36:47 ID:gEVmzS2+0
>>230
この前クルマ屋でそれのタイベル切れバルブクラッシュでヘッドOHしてたw
DOHC15V。曲がったバルブもらってマドラにして遊んでるよ。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 11:48:50 ID:D7wbApxn0
>r8Rrvtb80
典型的なネット弁慶w
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 11:52:18 ID:zfnQa1is0
昔乗ってた910ブルーバード2.0SSS-Xとかってやつ。
なんか、喋ってた気がする。サイドブレーキを戻せとか。
でも喋るとヒスノイズみたいのが混じるんだよね。
あれはテープを再生してるのか?

装備てんこ盛りだったけどエンジンがキャブだったorz
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 13:32:09 ID:qsddWH/a0
過剰装備とは違うが、バブル期の車種の多さやグレードの多さは今では考えられないな。
とにかく選択の幅が広かった、シンプル装備のグレードもちゃんとあった。
コストダウンの結果利幅の小さいそれらのグレードはバッサリやられた。
つまり、何が言いたいかというと・・・・・・・・・
M T 売 っ て 下 さ い 。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 14:44:45 ID:p6vVMXDQ0
先代プレジのリアパワーシートのオートリターン機能っていうのは?
ドアを開けると、自動的にシートが元の位置に戻るやつ  ふつうか・・・

273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 16:17:46 ID:RR7qRuR+0
>>270
量子化ビットとサンプリングレートが低いからじゃないか?
いくらなんでもテープってことはないと思うぞ。
そっちのメカニズムの方がコストかかりそうだ。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 18:17:31 ID:CnNlx5Ro0
>>240、若い気持ちを忘れたくない団塊のおっさん専用車。
消防の頃の校長がクラウンじゃなくて白・ATのSRに乗ってきた時には
びっくらこいたもんだ。地元じゃ未だに語り継がれているw
275GTO:2005/09/05(月) 20:26:01 ID:PT0i5CG40
>>274

それは、まさか「ネ申の車」じゃねぇ?!<白・AT・NA
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 00:29:27 ID:YK5EBBme0
パワーシートのついた軽があるって聞いたんだが、何か知ってる?
277名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/06(火) 02:11:54 ID:bRCzki1U0
>>256 サンクス。俺、ほぼ同世代。でも、Σバンあまり記憶にない。
2代目セダンの顔のΣバンなんとなく記憶あるけど、セダンのモデルチェンジ
と同時にバンも2代目なったのかな。
それとも初代のまま、顔だけ2代目風にしたのかな。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 04:08:21 ID:XGN7WHwg0
 日産のパイクカーもある意味バブル。
専用部品だらけなのに生産台数の少なさときたら・・・。

 現役のSカルゴが仕事場にくるけど、あれば今見ても新鮮な車だな。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 10:03:16 ID:sSJFmy070
トヨタのオリジン
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 10:11:47 ID:RfqOddzh0
>>276
たしかミラだったような・・・テレビ付とかもあったね。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 10:16:58 ID:RfqOddzh0
あとバブル期以前だけど「軽貨物」アルトの5ドア。
後席ドア開けると真ん中に背もたれが・・・
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 15:35:38 ID:OhWg5Ikk0
昭和63年のセドリック3000ターボブロアムビップ:
エコー付きカラオケマイクに調光器付ルームライトしかも紫がかった青
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 15:59:43 ID:A6nLvdSF0
>>282
すげえな、めちゃそうゆうの好きや
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 16:38:38 ID:bKK3iD8s0
>>276>>280、よりによってミニカw
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 19:41:10 ID:YK5EBBme0
まあ反感も買うかもしれんが、三菱ってマジメなメーカーだったと思う。
このスレにふさわしくハイテクだったし
286GTO:2005/09/06(火) 20:39:35 ID:voXo6md90
>>285
なんで、過去形なんでつか?
今でも三菱はまじめに車作ってるんだけど。。。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 20:52:56 ID:1Dp3Is690
(^_^)
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 22:49:33 ID:ZRq+6xrw0
>>279
家の車庫にありますが何か?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/06(火) 23:32:54 ID:5hDeHOkc0
初代エクリプス(D27A)もMTでクルーズコントロール付いてたなぁ・・・
なんで逆輸入したんだろ・・・やっぱしバブルだったからか・・・
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 05:35:40 ID:Je77yQmW0
>>289
マジレスすると、当時円が高すぎて、日本で車作るよりアメで車作った方が安かったのよ。
で、アコードワゴンとかエクリプスみたいな現地生産のを日本に逆輸入したのよ。あと日本車のギャランティで左ハンドルに乗れるっていう一種の理想な。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 07:01:26 ID:oegI/WCO0
>>22
ドウビル乗りか、すげー。
いいなあ、無いとビジョンは高いやん。
それともマジェスタか?
>>24
あった。むかしはな。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 10:06:06 ID:aQl2cObP0
>>291
ナイトビジョンならランクルシグナスにもあるぞ。
100もあったっけかな?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 10:18:56 ID:BjaeXFCg0
初代セルシオのオプティトロンメーター。
初めて見たときびびった。
マークIIやレガシィ、プレリュードなんかのとは一味違う。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 10:36:33 ID:okeE1x4Z0
バブル車→バブル後車

32シーマ→33シーマ
140クラウン→150クラウンだよな?

150クラウンはちとドアが薄いような・・・
33シーマは内装がなんかイヤ
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 15:07:22 ID:eEzqh0wNO
オプティロンメーターって何?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 15:18:57 ID:dCBtMdvN0
自発光式メーター。ガキの頃はデジパネに敵うわけねーだろ!と
青臭い事を思っていたが、職場の20セルシオに乗ったときには感動したわ。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 21:13:34 ID:0welBsEF0
>>292
あの装備こそ、日本の軍需産業をになう三菱が好きそうな装備なのにな。
セルシオのオプティはなんか鮮やかで色も一見古臭そうで、しかし美しいんだよなあ。
つれのサーフのオプティはかなり安っぽくて萎えるけど・・・
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 22:09:30 ID:Kve5FbN+0
宮沢りえがCMしてたよな、オプティ。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 23:04:12 ID:Je77yQmW0
>>297
バカヤロウ、ラウムのオプティトロンは薄暗くて、時効死期の意味があんまり無いんだぞ
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 01:59:28 ID:0zb32iih0
 クラウンが最近、大型大衆車に成り下がったなぁと最初に
感じるのがここ>メーター
 もともと美しさとか趣味性うんぬんの車じゃないが、余計に萎える。

 話変わるけど、RX-7のタイヤは専用品で、ハイグリップなだけでなく
軽量化してあったのを風呂に入りながら思い出した。
今でいうポテンザRE070みたいなものか。キロ単位でダイエットしてたはず。

 同じ頃の欧州向けタイヤに、ばね下重量軽減を
謳ったリプレースタイヤが存在してたが、それとは別のものだと思った。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 09:05:22 ID:S8vfrPtN0
大抵の車のライン装着のタイヤは専用品だと思うが。
アフター品と銘柄は同じでも。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 01:06:35 ID:qaRTxjD20
>>301
インサイトはインサイトのためだけに開発された超経済タイヤらしい
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 01:13:46 ID:5s1QDmQ+0
おばちゃんアルトワークスに純正NEOVA最凶!
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 07:45:13 ID:67SeOqBg0
トヨタクラッシック
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 14:52:09 ID:CXv7apJz0
最近はヴィッツにまで採用されているオプティトロンメーター。
虚像式とのことで何故か遠くに見えるのが不思議なメーターパネルですよね。

実際のところ、これは老眼対策でありまして、ご高齢者にはメーター盤が見えんとの事への
対策なのですね。 さすがトヨタは顧客の高齢化を見抜いておりますねん。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 16:07:31 ID:ou0GStbg0
若い頃に乗ってたマツダカペラ

・メモリー機能付き10Wayスポーツシート
 メモリーってスライド量とバックレストの角度を覚えてくれるだけね
 あちこち調整できて初めだけいじくってた
・市販車初(?)オート機能付き切り替えサス
 HardとNormalがあってプッシュSWで切り替えれる。
 Autoにすれば時速80km/h以上になればフロントだけHardになるという画期的な奴
・メータークラスター
 当時ピァッツァやスタリオンにも装備されていたメーターパネル周りに各種SWを集合させた
 ヘッドライトのスモール、オン、ハイビームが右
 ワイパーやエアコン関係が左にあった。Push式で面白かった
 ハンドル周りにはウィンカーレバーしかなかった(しかもその鉛筆並みの太さのウィンカーレバーにランプが組み込まれていた⇔が光ってた)
・各種警告音がメロディー
 よくガソリン残量警告音を聞いたっけ
 半ドア、ライト消し忘れ、キー抜き忘れ、エンジン温度上昇、排気温警告その他
・上にも出ていたが、ドアノブを引くとキーホールが光って場所がわかる
 今はキーレスエントリーなので意味無いか

車種が違うけどスバルのアルシオーネはメーターパネルでゲームができると思っていた
アコード、ビガーはオートレベライズサスが装備されてたっけ
手動でも切り替えれたけど、数人乗るとジワ〜〜と車高が上がる仕組み
オートクルーズが装備されていてマニュアルでも使えた


307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 16:13:53 ID:QZoL67I20
近未来感が溢れた車、と言えば初代SVXだな。ゆとり教育世代だけど…
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 16:39:18 ID:bncuPU8v0
>>300
エクスペディア S-07 だったっけ>FD専用タイヤ

>>306
FF初代のクーペGT系ですな。>カペラ
この型の 2.0 GT-X とターボ GT-X はリアのサイドウインドーもパワーだったはず。
あと、前席のパワーウインドースイッチがシフトレバーの前にあって、左右に押すタイプで使いづらかった。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/10(土) 01:14:56 ID:CfjDW72z0
>>306
メーターでゲームってなに?くわしく。
非常に気になる
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/10(土) 03:33:06 ID:HpLX6ach0
>>309
306氏ではないが…

初代アルシオーネにオプションの液晶デジタルメーターがTVゲームみたいな表示だったんだよ。
ttp://enthuno-mori.at-server.com/subaru/20050422subaru/
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/10(土) 15:26:49 ID:CfjDW72z0
>>310
わろた。こんな車があったのか。マジボタンだらけの車だな。今のセルシオなんかより全然ボタン多いし。時代を感じるな
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/10(土) 16:12:47 ID:jYXZnCycO
ミニカ3年式は、パワーシードにコーナリングランプついてるぞ(>_<)
313名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:04:35 ID:JV4Hro390
>>310
ステアリングの形状に感動しました・・・
314名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:32:50 ID:9zMXbCMh0
最近の技術を使って>>310の車を再現してほしいな。
今のセルシオとか極力ボタンを隠そうとしてるし。まあそれが上品っていえばそうなんだけど・・・
やっぱ漏れはこのスレで盛り上がるようなコテコテにボタンだらけ、液晶だらけの車が好きだ。
最近ではアリストのマルチじゃない方の内装とか好きだね
315kuni:2005/09/11(日) 05:53:37 ID:fqKcC6hS0
A/T故障
2000年のボルボV70R-AWDですが,走行距離20,900kmで
A/Tコンピュータとミッションが壊れました。

このような例は,今までにあるのでしょうか?
ボルボジャパンでは,保証期間外で有償修理になるという回答。
費用は,30万との事ですが,納得いかず。
コンピュータは,交換し現状,アラーム出力無しですが
全くの動作不能状態になり入庫中です。(交換前は,1速入らないが動作可能)
A/Tオイルは,汚れ・金属くず等,全くありませんでした。オイル漏れも無し。

なお,ワイヤーハーネス関係起因の不具合ではという見解がある設計者
からありました。このような例は,あるでしょうか。
◆どなたか,同様例,クレーム対応等,知っていましたら教えて下さい。
316名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:46:45 ID:pJXcTd9X0
☆上質実用車VOLVO V70限定☆マッタリ〜3台目〜 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1111882673/l50
317名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:02:17 ID:9zMXbCMh0
だいたいボルボって日本ではボリすぎって、まあそれはいいか。
ボルボの内装って、まだボタンだらけってイメージがあってなかなかいいね。
漏れだったら同じ値段でBMW買うけど
318名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:00:21 ID:gGSBdqaa0
ボルボ850の『ヘッドライトのワイパー』
普通にフロントウインドのウオッシャーを使おうとすると、勝手に
連動して動く・・・あれってかなり余計
とりあえず、コネクター抜いてる。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 00:31:20 ID:o6Krd2iz0
 ふと思ったけど、この頃の軽って、いわゆる女性仕様ってなかった?

 ハイト調整付き回転ドライバーズシート、両席バニティミラー、
MT車はヒルホルダー(今のスロープアシスト)付き、パステルカラーのボディや
専用ホイールキャップ、キャンパストップなど・・・。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 04:19:56 ID:xqWK9b+T0
タイヤを切っている向きを表示するインパネも、
あったよね。550cc時代のミラだったかな?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 05:48:36 ID:28GK50+f0
>319
アルト 麻美フェミナ?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 18:37:07 ID:IVu8am0e0
>>319、よろしくメカドックを見て女性仕様が存在した事を思い出した。
車自体が白モノ家電化してるから、今は女性仕様なんて要らないのかもね。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 01:35:32 ID:/3JlnOGS0
>321

 パステルカラーや回転ドライバーズシートはアルト麻美仕様が
走りだと思います。その後各社追従。たとえばスバルだとNANAか
LALAのどちらかで回転ドライバーズシート付、パステルカラーの
ボディ。
 MT車スロープアシストはスバルの考えた装備。オートクラッチと
組み合わされていたのかはちょっと覚えが無い。他は2速ATと普通のMT。

>322
 一グレードを女性向けにするというより、別に派生車種を
作って売り出す方向では健在だと思います。ムーヴラテは
もろにそんな車。

 話変わって、この頃はブランド連携やタレントタイアップ車がごろごろ。
何が違うんだって感じがしますが、スクーターにいたるまで
有ったはず。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 08:19:55 ID:C7N6Vr9G0
そーいえば、Jフェリーのシートは、あのフラウだったな。
よくわからんけどすげーって感じだったよ、あの頃は
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 09:09:30 ID:kz6Oi9IH0
ロードノイズを逆位相の音で小さくするやつ。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 10:45:53 ID:3wsLHDdu0
>>324
革だけ、だったけどな。
椅子本体までフラウだったらそれだけでウン百万行っちゃうよ。

>>325
それBOSEが今一生懸命やってるよ。
付いてる車乗るとマジに驚く。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 19:07:06 ID:balx6ert0
BOSEの電磁アクティブサス車は電磁波が凄そう。
興味はあるけどね…


坊主がBOSEのスピーカーを寺につけててテラワロスw
AIWAで十分じゃん、カラオケでも歌うのかと消防の時に
真剣に考えたことがある。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 20:34:10 ID:OoonM9YE0
>>325
最初SSSとARXのブルーバードが出した。
で、そのあと、アコードワゴン三代目にmC後ついた。
そのあと本田が使っていないところを見ると、まあ大した技術じゃなかったのだろう
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 20:56:02 ID:3JZUZ9Wi0
>>328
インスパイアとエリシオンのV6エンジン車で使ってますよん
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 21:07:53 ID:KVUdIkCH0
>>328
あのV6は片バンク停止させるから異音が出やすいんだよな。
だからエンジンマウントも電子制御らしい。ただそのおかげで、片バンク停止してもマジわかんねえ。どんだけ注意しててもな
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 00:05:38 ID:MgkPzrEZ0
>>327
それは坊主丸儲けという(以下略
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 01:17:23 ID:vyoWuuej0
>>330
インスパイアカッコいいな。シフトがゲート式じゃないのが気にいらんけど・・・
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 01:32:21 ID:Y3DFaNKKO
>>332
現行インスパはゲートじよないのか!?最悪だな
一つ前のセイバーのってたがゲートだったのに
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 05:30:24 ID:8M3EjwV50
  /■\
  ( ´∀`)
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 00:55:13 ID:hZPieE9C0
ってかゲート式じゃないシフトって萎える・・・
当時はJフェリーのでもすごい近未来だなっておもてた。それに引き換えYシリーズのシーマときたら。Y34ぐらいゲートにすればよかったんだ。セルシオより数代遅れた車に見える。
あと100系ランクルの前期もね。あれだけで買う気が失せる。まあ買える金もないけど。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 01:30:22 ID:eO08Csne0
>>318
雪国じゃ必須装備だぞ。
ヘッドライトウオッシャーは電熱で熱々にしてるし。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 02:50:58 ID:t1cauM7V0
良い車に乗っているだけで、女に不自由しなかったあの時代いいねぇ
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 23:09:03 ID:MQb9hdWd0

と、すでにチンポ立たなくなったジジィが申しております。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 23:30:33 ID:HwEmBU+F0
>>337
女子大生ホイホイって車あったな
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 23:38:14 ID:Jc39Alus0
>>118
今はパッソ&ブーンに採用。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 12:36:33 ID:UmbOOLOz0
w126 ベンツSクラスにオプション装備される 液晶ディスプレイは無駄だと思う。
総合燃費や瞬間燃費 減算付きのトリップメーター 等々を表示するだけの代物
セットボタンはシフトゲートの後ろにあった。
燃費は100キロでどの位燃料が掛かるかという単位だし、マニュアルは判りづらいしボタンの表記は
ドイツ語読みだしで、ぜんぜん活用できずに最後は液晶漏れでアボーン
ちなみにオプション価格は100万円でした。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 12:47:06 ID:pvRSSrpk0
1800ccV6オールアルミのエンジン
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 13:33:56 ID:mfYpkzrK0

車に乗ると自動的にシートベルトが装着される

幼稚園に入ったばかりの頃なのでもしかしたら自分の勘違いかもしれませんが
親戚のおじさんが持ってました。
車名は覚えてませんが確か三菱製で左ハンドルでした。
どなたかご存知ありませんか?

344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 14:21:32 ID:5uv6wyca0
>>343、三菱エクリプス


>>341、W140じゃないの?今ならテクトム製のが3万ちょいで付けられるね。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 16:01:13 ID:Ht3+w47i0
同級生が乗ってた初代レガスィは、キーをインロックしてもドアノブをガチャガチャやると
空いた。 あれはなかなか優秀な装備だと思うんだけど、今でもあるのかな?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 16:03:34 ID:X+ikd5Ue0
>341
ピアッツァにも似たようなのが付いてたなぁ
いすゞのだけに全然アテにならないので使わなかったがw

A100シリーズのセレスにも付いてたし、現行フィールダーにも付いてる。
今でもカローラクラスにも付くって事はそれなりの需要があるのかも。

昔からマツダとかいすゞは小手先の変な装備が多かった。
天井にダイアグ付いてたり、クネクネルーバー付いてたり、
手動の積算系が付いてたり。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 23:08:22 ID:IvMrBH22O
「ATはメーカーオプション」
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 03:19:17 ID:Dyw/8GsY0
>345

 初代レガシィの上級グレードやSVXについている奴ね。
覚えておくとインロックしてもJAF要らずだったな。
 暗証番号をドアノブ引く回数と電子ブザーの合図で入力する奴は
最近のには無い気がする。

 かぎ掛けたのを忘れてドアノブ引くと「ぴっ!」って言われて
怒られた気分だった。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 08:21:27 ID:KjQosidg0
>>345
今のレガシィーにも付いてますよ。
速度が上がると自動でドアロックされる機構は付いていません。
350名無しさん@そうだオフ会へ行こう:2005/09/18(日) 22:33:13 ID:oEGGEZ/a0
3
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 23:18:13 ID:EAje8Bkg0
初代RVR

メーター内のライトの色がオレンジ/ミドリに切り替え可能
今じゃ無いよな、こんな装備
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 23:29:02 ID:4JK3nPUZ0
4WSもすっかり消えたな。
クルマがどんどんデカくなってる今こそ必要なんじゃないか?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 23:30:32 ID:6IxZcjOj0
車じゃなくてどっかのオーディオでもあったな、そんな機能。
アゼストだったかな?車に合わせられて便利だったのかも。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 23:31:11 ID:6IxZcjOj0
353は351へのレスね
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 23:32:21 ID:Dyw/8GsY0
4WSは軽にまでついていたな。

>352

 今は駆動トルクを左右で可変させる方式が流行。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 23:38:35 ID:4JK3nPUZ0
>>355
ホンダのアレとか?
カーブ走行時の安定性には寄与するけど、最小回転半径にも有効なの?
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 01:34:38 ID:N3oABBsl0
AE86のデジパネ・・・
憧れだった・・・
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 01:35:05 ID:7hSFn/Ng0
4WSは同位相も面白かった。
車の向きをほとんど変えずにスライドするようにレーンチェンジしたな。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 01:45:23 ID:6YF6v3tj0
昔のセリカのサンルーフ、くるくるハンドル回して開けてたな〜。
昔話スマソ
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 02:16:04 ID:nPSMmtl80
4WSっていうとメガクルも採用してたな
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 06:35:45 ID:J6Ms5Wdq0
バブル期ではないが、昭和50年頃のトヨタ車にほぼ何の役にも立たない
OKモニターなるものが付いていた。特に当時のコロナ2000GTと1800
GLには、オーバーヘッドコンソールにズラッと警告灯が並び、飛行機の
コックピットのような感じだったな。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 06:42:06 ID:p8K2YaOw0
今の携帯電話は、液晶ディスプレも付いてるし、デジカメにもビデオカメラにもなるし、
もちろん通信機能付き、ゲームも2chもできて1万円で買える。

車にもこのくらいの機能は欲しい。俺は3年で買い換えるからちょうどいい
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 09:39:18 ID:rM4cecW2O
時速100`を超えるとキンコン鳴る警告音
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 10:03:19 ID:ntVrfw6g0
>>361
田宮次郎がCMやってたね。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 20:03:17 ID:nPSMmtl80
なんか漏れのつれは、シート周りにボタン類と、小さいパソコンの液晶を3枚と、キーボードをおいてまるっきり戦闘機のコックピットみたいにしてるのがいる。
よくまあこんなにたくさんの種類のボタンがあったなあと思うぐらい並べてある。パソコンの画面は、わざわざ緑一色の標示にして、車の各種情報に、赤外線カメラ(!)の映像とか流してる。気圧計とかも標示されてるから、もうすぐ雨降るなとか言ってるし。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 20:20:52 ID:XZCYc/5iO
漏れには3ローターEgくらいしか思いつかない
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 22:42:54 ID:ZkY/VaCE0
S13シルビアだったと思うが
フロントガラスにスピードが表示されるモノ。

戦闘機のために作られたシステムを量販車に移植した。
と当時日産の人から聞いたな。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 00:06:10 ID:09mBCx810
>>367
あったあった。ただマジェスタの方が気がする。フロントガラスの一部に、特別な処理が施してあるからよく分かるんだよな。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 00:08:42 ID:WILS8+zV0
あれでナビとか赤外線カメラの映像ながしゃ便利なのにね
運転者の生の視線と重なるようにしてさ。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 01:48:19 ID:hQWQiwo+0
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 02:00:43 ID:5G90g5kJ0
あの無駄なボタンの多さとか最高だね(笑)。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 10:53:28 ID:67qtKeFqO
バブル期のカギも豪華だった。
今なんか、まさに大量生産!
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 13:02:38 ID:zaMbrt9S0
>>351
標準ではなくてメーカーOPでなら先代のアトレーにあるよ。
ナイトクルージングパックって名前なんだけど
緑とオレンジどころか
青、水色、緑、黄緑、白、黄色、オレンジ、赤と8色に変化できるの
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 16:15:50 ID:BErO2rTa0
>>110
コーナリングランプはもっと昔からあるよ。
1970年代から。
最初に採用したのはマツダのルーチェ・レガート。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 17:40:04 ID:BErO2rTa0
ルーチェにはAASって言う減衰力自動調整サスが付いてたな。
AUTOにセットしとくと急加速や高速走行、急減速、コーナリング時に
自動でサスを硬くしたりするやつ。
>>351
今でもあるかどうかは不明だけど、
出た当初のeKワゴンにもOPで設定あった。

そういや現行モデルのギャランは発売当初全車ナビ付きだったな。
購入者から「ナビは社外を使うから要らん」って苦情でレス車発売。
車購入雑誌なんかじゃ、
「三菱車の中間グレードと上級グレードの違いはあまり必要としない
装備があるか無いかだけだからお勧めは中間グレード」みたいな書き方されてた。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 22:43:14 ID:FJBL0gGU0
 TEMS、スカイフック制御、3段階減衰力調整、速度感応式車高調整・・・。

 無駄な装備になりつつあるか?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 01:34:28 ID:Bu0vCplP0
>>365、うp!


なんか首都高バトルに居たな、そういう敵キャラ。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 02:43:02 ID:4m4YDHg20
>>365
改行!
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 09:42:18 ID:7FlE2g9k0
ギャランΣ・エテルナΣのステアリングコラムに付いてた
サテライトスイッチは無駄な装備…ではなくかなり便利だったなぁ…
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 15:53:15 ID:Bu0vCplP0
80年代中盤に良く採用されていたサテライトスイッチは
使い勝手が良いぞ。ワイパーとライトが直感的に操作できるから。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 22:16:55 ID:xYmm7uEW0
>>365
ttp://www.tiheisennoame.net/aircraft/su35/su35.htm
にあるコックピットみたいなのを想像してる ハァハァ
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 14:59:32 ID:AYPKq45c0
>>348
現行レガシィにもその機能ありますょ。
あれは本当に便利だね。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 16:20:19 ID:U+LozipI0
漏れのレガシィBPにもソレついてます。便利・・・か?
一つ聞きたいんだが、今の車って車内から鍵かけても、ドアあけると勝手に鍵もあくだろ?
どうやったらインロック状態になるの???
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 17:14:35 ID:T9AfO4pT0
>>343
アメリカは当時からシートベルト着用義務の法規があって、その対応じゃなかったかな(うろ覚え)。

バイト先のGSに良く来てた240SX(PS13顔のS13シルビアボディ+KA24型2.4L積んだ輸出専用のやつ)も
そうだった。洗車するんで回送しようとしたらいきなりベルトが締まってマジでびびった覚えがw
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 17:47:23 ID:BTCOSrdsO
>>343
エクリプスですね。本スレでもそれが良くて買い換えに踏み切れないらしいお。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 17:51:52 ID:OlTZi6o90
自動で締まるシートベルトってどういう動きするんだろう。
人間の腕の代わりになるものが室内中央部あたりから
にゅいーんってピラーまで伸びてきてシートベルト装着?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 18:30:05 ID:TGbT2t8tO
ドアミラーワイパーの復活をw
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 18:44:09 ID:XgdmgC/40
>>383 どうやったらインロック状態になるの???

キーを抜く→ドアを開ける→車から降りる→開けたままドア内側からロックする→
ドア外側のノブを引いたままドア閉める→ロックされる→
ふとキーの在処が気になる→運転席シートの上に見つける→アチャー

だと思うが。

俺も暗証ロック解除付きレガシィ2代乗り継いでるが、便利だぞ。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 18:53:18 ID:OlTZi6o90
>>388
ドアノブ引いたままドア閉めようとしても閉まらない車があるよ。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 20:20:20 ID:9hGI49CE0
ホンダ車はインロックが出来ないと聞いたことがある。
前に乗ってたMGFもそうだったような。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 20:28:23 ID:NT0AELl40
ウチの26年前のVWゴルフでさえ閉まらないおww
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 20:46:12 ID:JpustZ0k0
>>391
漏れの車、ホンダだけどインロックを奨励してるかのような構造だぞ。
普通、運転席とかロックしてドアしめてもロック解除されるだろ?
でも漏れの車は普通に閉まるんだよね。ちょっと特殊な構造の車だからorz
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 01:23:45 ID:3ETGoOTs0
俺が乗ってた初代セイバー(2代目インスパイア)も
インロックできないようになってた。
ハンドル上げながら閉めてもドアが閉まらずに跳ね返される。
394383:2005/09/23(金) 05:16:35 ID:LJgH7ZvU0
こんな時間にヒマなことしてる383だが、>>388ありがとう。そして>>392よ。同感だ。
前のア●ードは、ドア開けたまま内側からロックして普通に閉めても施錠されてたよ…。

>>388 今レガシィで同じようにして、ドアノブ引きつつドア閉めたら、ちゃんと施錠されてた!!
 でも、これだとセキュリティー作動しないらしいので、オレはリモコンでちゃんと閉めよう。

そして、今、暗証ロック解除セットしてきたが、感涙。世の中便利になったもんだ。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 07:17:53 ID:nlTi4lzAO
オレが乗ってたアコードワゴンは普通に開け閉めしただけで勝手にインロックになった・・・
しかも二、三回
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 12:19:19 ID:sA1hPv0S0
つーかインロックは別の板でやれと
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 22:54:54 ID:sc1RaODu0
昔のホンダ車って

ロックしましょう(↓型のシール)

なんてシールがロックノブのところに貼ってなかったっけ?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 10:59:16 ID:ahhw+4Gf0
いすずのNAVI5
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 11:14:27 ID:Zj6Ou/JC0
>>397
あったあった
懐かしい
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 12:02:56 ID:Loc95EgO0
自分はおっさんですが、TWINCAM24のマークU買ったときはすごくうれしかった。
もう15年ぐらいたったでしょうか
インパネとかから収まりきらないボタン類が電動でスライドアウトしてきたぞ
あの頃が一番車に愛着もてた 
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 14:21:05 ID:EbJSGkYe0
>>400
あの頃に比べると、今の車はもちろん良くなったけど質素になったよな。
俺もあの頃の車が一番好きだ。大衆車と少しレベルの上の車(マーク2とか)
で内装・装備が全然違うのが、オーナー心をくすぐった。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 09:42:43 ID:S6TC1Uqs0
>>401
あの頃はフルサイズ5ナンバーが一般の人にとっての高級車だったからねぇ。
メーカーもその辺わかってたんでしょ。
今や小型車のアクセラ(ファミリア)やシビックさえも3ナンバー…
カローラも次モデルあたりは3ナンバーになったりして。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 11:29:31 ID:WYBtl2hX0
ホントかどうか知らんが、
セダンは5ナンバー維持、ハッチ系は3ナンバーになるとか  >次期カローラ
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 00:12:42 ID:lZEDiM270
まあでっかいのはいい事なのか?わかんね。
俺は田舎に住んでるからでっかい車でも困らないけど、都会だと幅のある車はめんどくさそうなのに
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 00:47:03 ID:Omj9zvae0
シルビアをディーラーに見に行ったらセールスマンが股間周辺にライトが当たる
のを売りにしていた。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 01:32:21 ID:mfLRQhSI0
大衆車のコロナにデジタルのスピードメーターがついてた
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 03:49:42 ID:Q8YWCmeu0
 ハイエースにもデジタルメーターがついていた。

 しかし、アレは嫌いだ。

 99、100、99、100、99、100、99、100、99、100、99、100、99、100・・・

 あーうぜー!!
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 08:15:16 ID:iG8HBnd00
>>406
コロナにリムジンボディがありましたよ
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 13:50:04 ID:r0NPz4K20
>>407、こち亀で当時その話が出ていたよな。
ウチはアナログしか無かったから体感出来なかったけど…
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 17:41:54 ID:T89Og9lW0
>>407
wahahahaha
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 17:51:56 ID:M1yRs45e0
>>408

2年ぐらい前にヤフオクに出てるのを見て初めて知った。
その時は微妙に欲しいと思った。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 19:26:18 ID:RP5HDlm7O
親父が乗ってたチェイサーもバブリーだったな。
デジパネ・パワーシート・ハンドルの横のエアコンSW・赤い内装・空気清浄器・TEMS・ヘッドライトウォッシャーなど付いてたが次の車はシンプルなVWゴルフだった。
413408:2005/09/27(火) 00:53:53 ID:c9TPFl4N0
>>411
実は俺もそうなんだ。内装の写真が無くて見てみたいとおもたよ。
あれはトヨタの子会社が作った車らしいけどね
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 01:23:19 ID:YkDUSUQS0
バブルの頃の過剰装備ときたら
プレリュードでも後付で
助手席にボディコンついてたもんな。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 01:35:32 ID:LJ+vxJmZ0
>>408
コロナ・スーパールーミーですね。

過剰装備ではないが、80系マークUは、同一ボディながら、
1800ccとディーゼルだけは、リアが独立懸架じゃなかったね。
ここまで作り分けるなんて、さすがトヨタだなあと妙に感心。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 01:45:00 ID:/CuBknCQ0
AE100系カローラとスプリンターのセダンの一番高いヤシには電動シート付いてた気がする。
AE101カローラFXの高いオーディオなんてあんな小さい車なのに9コもスピーカーついてたしね。
初代エスティマは結構長いこと生産してたけど、初期型はめっちゃ過剰品質だったけど、最終型は随分安っぽくなっちゃったな〜
同一モデルなのに時代の流れを感じちゃったyo
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 01:57:36 ID:J5N0vGxmO
>>406
大衆車どころか軽自動車のアルトにまで設定されてたよ>デジタルメーター
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 02:45:58 ID:SzVxYE8S0
車速感知型のドアロック。

センサーぶっ壊れて、なんでもない速度でロックされるようになった。
ある日、エンジンかけたまま自販機でタバコ買おうとして外に出たら、
突然ロックされてJAF呼ぶ羽目になった。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 02:58:26 ID:MXRfusZ20
過剰装備でなく、標準装備だったけど一度も使用したことがなかった駐車灯。なぜかなつかしい。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 06:04:32 ID:s+Y41xni0
>>407
キャラバン/ホーミー初期型(H2年ぐらいまでのモデル)にもデジパネが。
カタログで見ただけなんだが、ハイエースのそれと比べたら安っぽい気がしたな。

>>409
何巻の話だった?
こち亀ならF40をATにして見栄張ってる人物が印象に残ってるなw
スレ違いスマソ
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 06:46:03 ID:Ooi67fVn0
>419

 スバルにゃまだ付いている。
 キーOFF連動ヘッドライトの筈なのに、車幅灯が消えないと
ディーラーに持ち込まれる事がまれにあり。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 08:45:25 ID:w3kW7Ilr0
>>420
何巻だっけ?
俺は田舎から出てきたおじいさんが道を尋ねようと交番に入った時に
競馬中継を聞きながらエキサイトしていた両さんが印象に残ってるなw
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 09:46:40 ID:bJ+mBxBK0
>>407
マツダのボンゴブローニィワゴン(ボンゴでかくしたヤツ)も
最上級グレードのLimitedがデジパネだった。
子供の頃はすごくカッコよく思えた。
そんでもって今の俺の愛車はデジパネ(30ソアラ)
>>415
昔はトヨタに限らず上級車はグレードによって
足回りが違うとかってのは良くあったよ。
>>422
それは第1話…ってこち亀スレ?w
ついでに、>>420のは70巻以降かと。
白鳥麗二が乗ってた。
しかもコーナーポール付きw
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 10:44:20 ID:1kwc+NAT0
車幅灯って平成元年くらいまでは法的に装備することが
義務付けられてたと思う。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 10:57:17 ID:bJ+mBxBK0
>>424
駐車灯じゃなくて?
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 12:58:21 ID:1kwc+NAT0
>>425 車幅灯×
   駐車灯○
   間違えたよ。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 13:06:07 ID:vEKpMHH+0
>>418
悲惨だけど、わろたよ
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 13:39:11 ID:4bXkXRLI0
パワーアンテナも消滅したのかな?
ラジオをつけるとトランクのところから自動的にアンテナが電動で伸びてくるやつ。
車庫入れ時に縮めるための「ハーフ」ボタンもあった。

最近はみんなフィルムアンテナになってるしね。

初めて買った初代セフィーロについてて、初めは感動したよ。
ちなみに一番安いグレードだったにも関わらず
パワーシート、パワーアンテナ、本革ステアリング&シフト、車速感応ドアロック
ステアリングリモコンスイッチ、電磁式トランクオープナーなんかが標準装備だったのも驚いた。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 14:06:47 ID:oDYP3dBAO
バブルじゃないけどY34セドリックは半ドアで走りだそうとすると「半ドアです」と車内アナウンスが流れるらしい
430409:2005/09/27(火) 20:40:35 ID:ryAyB3rk0
>>420、50巻〜60巻のリアルタイム期か、バブル期の車ネタを
振り返っていた80巻代だった希ガス。
ちなみにNA・AT・白の白鳥F40は白鳥電子の話で出た奴だから、
平成6年に発刊されたいずれかの巻です。

3ATでバカにしてたけど10年後には購入者の過半数がF1マチック車だしな、フェラーり。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 21:02:42 ID:JxyuFUvP0
>>418
俺の車にも付いてる。あれって過剰装備なの?今の車にはないのか。
でもあれって運転席だけはロックされ無くない?俺のはされない。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 00:13:28 ID:oNVwwNnC0
当時のデジパネってメーター本体までワイヤーで車速きてなかった?
俺乗ってた910ブルーバードはそうだった。
なんか意味ねー
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 03:16:13 ID:b5l0XG530
>418
あれは「事故時閉じ込められて救出が遅れる」という話で嫌がられた
(実際は事故の衝撃でロック解除されるようになってるはず)のと、
走行中にガチャっていう音がするのがイヤだ、っていう人が増えたので、
コストダウンにもなるからこれ幸いとほぼ絶滅。

んでほとんど誰も不満に思ってないんだから、やっぱり「過剰」だったんだろね。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 11:41:03 ID:XLnqubCd0
>>431 昔、乗ってたR31スカイラインやC33ローレルの車速感知式オートロックは、
運転席は、自動でロックされなかった。
最近の日産車乗ったことないけど同じなのかな。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 13:44:05 ID:PW52CmK90
>>433
俺の車にも車速感知式のドアロック付いてるけど
古い車だから事故の衝撃でロック解除する機能はないよ。

自分ひとりで乗ってる時は別に構わないんだけど
横に人乗せてると降りる時にロック解除しないと
いかんから非常に面倒なんだよね。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 18:05:18 ID:V6g32PmL0
>>428
廉価版でその装備ならフルオプションにするとどうなるんだ?空でも飛ぶのか!?
>>435
せンチュリーは、Pにするとドアロックが解除されるよ
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 18:44:29 ID:rh/2cF0x0
>>404
今の車がやたらデカいのは年々厳しくなる安全基準も一因。
頑張れば今の安全基準で小さい車をつくれないこともないが、コストがかかる
ので「大きいことはいいことだ」という価値観を植え付けて安く上げようと
している。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 22:21:42 ID:vq9osFxy0
ヨタ車の車速感応式ドアロックは全ドアロック、ただし運転席のみ
ロック状態でも内側からはドアを開けられる(ドアノブを引くと
ロック解除)というのが多い気がする。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 22:48:22 ID:PW52CmK90
>>438
運転席はロック状態でも室内のノブを引くとドアが開くのは
どこのメーカーも同じじゃないの?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 23:00:56 ID:pnkRItWd0
>438
集中ロック付いた軽とか一昔前のコンパクトクラスとか乗ってみw
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 01:59:56 ID:Od3O6O030
 F型インプのスペC17インチ仕様だけど、
キーのボタン押した時のみ集中ドアロック。

 運転席ロックを手動で動かしても他の席のドアは反応なし。
無理やりつけたのがバレバレの仕様です。不便は無いけど。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 02:07:42 ID:Od3O6O030
ごめん、スレどおりの内容でネタ振るの忘れた。

 ミニカのDOHC5バルブエンジン搭載車が現役で
仕事場に走ってくるが、ミラノリミテッドとか言うグレードで
パワーシートがついていやがった。

 あと、セルボモードの4気筒ターボもある意味バブルだな。
セルボモードは当時としては軽らしくないよく出来た車だったけど、
この4気筒ターボはF6Aターボで十分だったのに、過剰装備+貧弱な
感じでちょっと外れっぽい。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 14:35:25 ID:RX2h+ktu0
>>441
H20系ミニカ(550cc末期〜旧660cc規格の頃)ですね。
あの頃はパワーシートブームwwでしたから。BGファミリア
サプリームとか100系カローラ・スプリンターSE-Gとか。

シート関係の過剰装備といえば日産のコンフォタブルシート
(C33ローレル・A31セフィーロ・F31レパード等)がありましたね。
助手席シートバックが中折れ式でシートを倒してもシートバック
上半分は起きていて快適というヤツ。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 20:48:23 ID:ujickEA00
>>440、サニーで走行中に解錠を試みてびっくりしたw
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 23:55:21 ID:Li7CrvfI0
>>443
中折れシートは大して快適じゃなかったし中途半端な装備だったよ
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 00:11:43 ID:yUc0mtci0
初代のギャランVR−4のメーターは、照明の色が緑とオレンジに変更できた。メーターの照度調整に、エアコンやステレオの照度調整も連動してたっけ。トラックには、エンジン切手もクーラーが動くようなものもあったっけ。まあ、ATで16段変速だったりするから。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 04:07:24 ID:arnIwWtP0
>>446
HHHH 16段変速ってこうなるんか?
大変そうだ
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 08:20:26 ID:ONyBcvZ40
ボルボのトラックのMTレバー、1と6が同じところだったような・・・・・・
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 12:24:01 ID:3OfPerFh0
ウニモグは24速
ハンドルも右左可変

450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 18:42:27 ID:ONyBcvZ40
80系マーク2兄弟の超音波ドアミラーは既出?
超音波でドアミラーの水滴を弾くって言う。

あと、布張りのグローブブボックスとか。
S13にもX80系にもローレルにもあったでしょう。
丁度平成と昭和の切り替え時期の高めの車は。

過剰装備かどうかは知らないが、初代アルトワークスのオートエアコンとか。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 00:34:44 ID:j0C5Fo/w0
超音波ドアミラーは他の車種にもあったよ。
あれ効果的だったなぁ。 でも結構バッテリー喰うとか。 ホント?
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 01:08:02 ID:r9eX8Dy70
  三菱はスーパーシフトとかいって、通常の乗用車に
副変速機つけてたなぁ。イーグルシフトとか言われてたらしい。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 01:11:20 ID:o8wcEtMI0
>>451
あれそんなに効くかなぁ・・・

確かに水滴がブルブル震えて、少し滴り落ちるのは分かるんだけど、
それ以上の効果は無いからなぁ。

視界確保なら、今時の親水や撥水型の加工が入ったレンズの方が良い希ガス。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 10:00:10 ID:dGW59h9Z0
当時、ABSもオプションで20万以上したけど、本当に必要装備だったので
、今では標準装備になったね。当時の車に装備されていたり、オプションで設定
されてたけど、今では見ない物はすべて過剰装備だった、って事だな。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 18:12:10 ID:iS74KQva0
バブル時に出たファミリア4drセダンの限定車、アンフィニ。
専用色の黒みたいな紺みたいな深いグリーン、3drの顔つき、専用のボンネット、BBSホイールに50タイヤ。
内装はエクセーヌ。
後のロードスターにつまれる事になる、新開発1800ccエンジン初搭載。
足回りは、わざわざラインから下ろして、職人が組み上げたと言われる専用チューンサスにリアストラットバー・・
事情がゆるせば、ずっと手元に置いておきたかったな〜

その後買ったのが、MS−6。自動で左右に動くルーバー、ダッシュボードには高音用スピーカー、走行中は使用不能なカップホルダー・・
存在自体がバブルの仇花。

今乗ってるのはカプチーノ。ああ、これもバブルだ・・
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 18:51:00 ID:j0C5Fo/w0
>>453
走りながらやるんだよ。 2回で殆どOK.。 (俺が乗ってたST182の話)
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 18:55:04 ID:j0C5Fo/w0
付け足し。 40km/h以上で走行中にやると、水滴が霧状になって飛んでいった。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 21:05:01 ID:dfQzWeQE0
ST182型セリカはドアミラーが専用デザインだったな
アクティブサス仕様当時勤めてたとこで乗ってる人いたよ
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 22:26:15 ID:P22tDILj0
>>455ファミリア4drセダンの限定車、アンフィニ
それ欲しくて探してるんだがやっぱ見つからんねorz
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 22:57:18 ID:r9eX8Dy70
 マツダがランチア扱っていたのもバブルゆえか・・・。
 レビューと8.32一緒に売れって言う神経が分からんが。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 01:15:59 ID:cBu1ul6w0
>>458
そのおかげで風切りが良くて、水滴が飛びやすかったのかな
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 02:17:20 ID:VMMzJRjH0
>>454
そう言われると、バリオルーフトップのはしりといえるCR−Xデルソルは、過剰装備ではなかったんかな。
とゆーか、国産車の内装の、革もどきの内張りは勘弁してほしい。もう何十年もあれ使ってるのがなんとも。
なんかもう少し別の素材にチャレンジしてほしい。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 03:15:38 ID:Aladoo+x0
コンフォタブルキャプテンシートはエルグランドに受け継がれている
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 09:06:15 ID:L8/ZzxrK0
>>462 そう言われると、バリオルーフトップのはしりといえるCR−Xデルソルは、過剰装備ではなかったんかな。

ソアラ エアロキャビン
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 11:56:38 ID:xfG0spxm0
>>374
ウインカー連動のコーナリングランプって
U11ブルが初めてじゃなかったの?
日本初って謳ってた記憶があるんだけども・・・。

466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 17:14:04 ID:NxHR2D6g0
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 01:41:40 ID:ZeDoIc6y0
ECハイマチックフルタイム4WD。確か2代目ビスタが初だったんだよな。
「C.DEFF AUTO」なんてスイッチがあって、通常はこれを押して走るんだがスタック時にOFFにするとか。
カリーナやコロナ、カルディナの6年式くらいからこのスイッチが消えた。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 00:59:31 ID:tNKDImeS0
Y32セドグロは確かスピード&タコメーターがデジタル表示とアナログ表示に切り替えが
できるオプションがあったな。最近でもプラウディアとかについてたけど
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 18:14:24 ID:7kol2HeS0
>>468
似たような装備が先代クラウンにもなかったっけか?
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 19:58:23 ID:Rr9KDuWu0
>>469 あった。マジェスタに。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 21:32:56 ID:7+8poebJ0
バブルじゃないけど、
シティターボについていた
ボディーソニック(低音で、シートが振動するやつ)
オプション装備車はないよな...
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 21:39:12 ID:9fqsESiE0
キラキラ何色にも光るイコライザー

最近のって1色か4色くらいしか発光しない気がする。
その前にイコライザー自身少なくなってるか。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 21:49:49 ID:p9PuNIxr0
そういやボンゴブローニィの純正オーディオにはスペアナが付いてたな…
パナソニックブランド(松下通信製)の。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 10:05:03 ID:SJougKsJ0
>>471
そーゆうベッドあったぞ
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 10:39:52 ID:5b7wcKue0
車種は忘れたけど録音できるカーステがあったような。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 11:42:23 ID:TViYYLED0
>>475
Y30セドグロのステレオが録音できたような・・・。
マイクなんかもついてたような・・・。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 18:14:04 ID:gOGE68ju0
R31スカイラインだったと記憶しているが、
カセットチェンジャーがあった
センターコンソールに組み込み
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 00:09:52 ID:0iRKtH5o0
『U11ブル』
3ウェイパワステ
3ウェイショックアブソーバ
電動サイドサポート・ランバーサポート付シート
ボイスワーニング
電圧・油圧計付デジタルメータ
セーフティドライブアドバイザー
燃費計・残走行距離計付デジタル燃料計
タイマー付パワーウインドウ
ドアキーホール部照明・・・etc.etc.

でも、エアコンはオプションw

479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 00:17:38 ID:8FHza5ac0
Y31・32世代のニッサン高級車のパワーシートスイッチは好きだったな。
ドアのところにスイッチがあるヤツ。
ほんの細かいことだが、こういうような演出が好きだったな。

最も、使いやすさはというと「使いにくい」。直感的に操作できない。
そのせいか、Y33以降は普通のシートサイドに移ってしまった。

Y31やインフィニティQ45の最初期型みたいなシート型スイッチなら別なんだろうが・・・
ベンツからクレームが来てやめちゃったのよね。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 01:55:59 ID:/ejsgyaeO
21のクソガキだけど、Y31セダンのブロアムVIP乗ってるよ。
俺もドアに付いてるパワーシートスイッチ好きだわぁ。
やっぱり昔っぽさが残ってる車はいいね
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 01:58:22 ID:K8uBD8Ti0
>>478
昔って、ブルって日産を象徴するいい車だったよな。ラリーもやってたし。
あのいい意味でのスポーティな感じがよかった。ただ俺の買ったU13といったら・・・orz
形はかっこよかったけど、普通のオッサン車に成り下がった車だったよ。次のは形が最悪だし
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 02:20:23 ID:6LooJdH10
U13セダンはアメ車っぽさが強かったな。今見るといい感じだけど
万人向け狙いの商品としてはどうもねぇ。
U14はトヨタ車になり損ねたイメージ。安っぽい見た目だけでパス。
警察車両が多いような希ガス。
U12セダンが一番バランス取れていたかも。HTはカッコよかったが
何せピラーレスなんでねぇ。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 04:20:28 ID:5SnQUxZH0
ルーチェの縦型カセット・・・はバブル以前か?
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 05:12:41 ID:1VSxCr9v0
ところで、一つ下のクラスの上位車種と一つ上のクラスの下位車種って値段があんまり変わんないじゃん、どっちがいいんだろう。
フル装備の車か、車格が上で装備スカスカか。どっちがいいんだ。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 06:18:05 ID:4q5WJwpR0
>>484
校舎。造りが違う。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 11:27:51 ID:MaOzvGCR0
オートチルトアウェイステアリング!!
イグニッションキーを抜くとハンドルがウィーン
と上に上がるやつ
今はクラウンの上級車でやっと付くけど
かつてはビスタとかカリーナEDに付いてた。
それとやっぱオートドライブ(クルーズコントロール)
かな・・・。コロナクラスでも2.7万円のオプションで
付けれたよ
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 15:34:21 ID:PAON/Cm+0
>>485
でも下のクラスの上位車種に加速とかで負けちゃうんだぞ。3リッターのせたマーク2と
2リッターのせたクラウンってかんじ。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 15:50:08 ID:P7ObQKPv0
>>81 >>486

クルコンは車間距離保持型、それもミリ波じゃないと意味ない。
コロナクラスに搭載されてるのはホンダとスバル。
まともに普及に取り組んでるのはホンダだけだね。
シビックにも搭載されてる模様。

これはコロナのくせに3000ccだから×。
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1125333294.jpg
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 16:06:57 ID:P7ObQKPv0
バブル期に華々しく登場した乗用フルタイム4WD軍団。
ブルーバード、ギャランはじめ多くの車種の「セダン」が都会でも「4WD」
バッジを輝やかせながら快走していた。ターボ付きも多かった。
バブルを象徴するシール、それはセダンに「4WD」。
…その後、某社の仕返しがはじまり、ワゴンばっかになり、バブルが萎むと
やがてそのワゴンも衰退していき、4WD自体が雪国専用装備になっていった。
そして、大手メーカーの4WDはどいつもこいつもスタンバイ型になっていた。

TURBOもよく似てるな。ターボの付いたオヤジセダン、もうないじゃないか。
B4はオヤジセダンだが、インプ・ランエボは少し違う。

だから、今セダンに「FULLTIME4WD」「TURBO」のデカールを貼り付けるとバブル懐古風!
でもB4とかに貼るなよ。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 23:03:43 ID:s9pSt/ck0
昭和の終わり頃は、SOHC+ターボのセダン結構あったけど
あくまで過渡期の技術だったのかな?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 23:16:49 ID:09+0MDOx0
バネットラルゴのガソリンターボもバブルの産物かな。
キャブオーバー型古典的ワンボックスワゴン。
ttp://car.autos.yahoo.co.jp/m0102/k01021056.html
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 23:59:24 ID:URayVupm0
>>483
HBルーチェ/コスモ時代からあったからバブル以前かな?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 15:24:48 ID:mJvcr7JB0
V6積んだキャラバン/ホーミーもバブルな感じ。

無意味に速かった。装備もコテコテ。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 22:08:44 ID:s8mtWjRY0
以前クレスタGX71のツインターボ乗ったんだけど、なかなか速かったよ。
真っ直ぐだけ。

あの頃のトヨタらしい、純正のヘボ過ぎる足とモカモカしたシートと相まって
山で遊ぶ気など全く起こらなかったさ。 でも信号ダッシュは無駄に速い。
今こんな車が出たら殆どギャグだが、リアル消防だった当時は
「ツインターボは凄い」と無条件に崇拝していたなぁ。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 22:37:33 ID:mJvcr7JB0
 バブルとは直接関係なんだけど、90年代始めまでの高級車って
モールがステンレスの磨きだしだったり、本木目のパネル使ったりとか
凝った部材使っていることも多いなぁと。

 今のは見た瞬間にフェイクだって分かる出来。
 
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 23:20:14 ID:V6PvJfE90
>>495
わかるなあ。てか木目調パネルの存在理由が全くわからん。逆にむなしくないんか?
偽ブランド品おおっぴらに持ち歩いてるのと変わらんぞ。まだアルミプレートとかの
方がうれしい。初代レジェンドの本木目の、宮内庁御用達の木工所で製作したんのも
また過剰装備か
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 00:44:14 ID:iyd7prLR0
初代インスパイアの5気筒FF縦置きフロントミッド なんかよくわからん車だった
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 01:08:32 ID:iKyWoQQq0
セドリックだったか、ハンドル内のオーデョスイッチが光通信とかなかったけ?
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 01:28:38 ID:yYI35VRG0
>>498 Y31だな。ハンドル回してもセンターパッドは回らない。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 02:00:11 ID:MrY+NZIh0
ミラターボのターボとかいま考えると過剰な装備だった気がする
でも加速はホント凄かったような記憶が
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 06:00:14 ID:1iZ7d8PB0
>>493
H2年頃までの「GTリムジン」「GTクルーズ」だな。
手元にある当時の新聞広告(GTクルーズ)に書かれていた装備
[追随を許さない、装備群]フルレンジ電子制御オートマチック「E-AT」・安全性と操作性を
同時に高めたオートクロージャーをサイドとリヤに採用。・ツインオートエアコン(リモコン付
リニアモーター式電動カーテン

装備品見てるとバブリーな装備というより今のエルグランドの源流と言えると思う。
スペック見たけど155PSって…。確かに無意味に速いなw
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 10:19:21 ID:30Q7o17h0
>>496
最近じゃ軽自動車でさえオプションであるよね…
まぁ、写真見ると逆に貧相に見えるけど。
あんなの全体にやるもんじゃなく、さり気なく
あしらってあるのが良いのに。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 10:27:37 ID:vVEmhJr60
最近は何が本物の高級な内装なのかがわからなくなってきたな・・・
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 10:47:01 ID:QsK6F0pu0
というか、別に車の内装に木なんか使わなくても・・・
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 15:49:01 ID:1jmVfmiI0
>>501
商用車のわりに無駄にハイパワーだなw
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 18:53:09 ID:1iZ7d8PB0
>>505
それでも今のエルグランド2.5よりは非力。

内装のバブリーさでは100系ハイエーススーパーカスタムリミテッドに勝るものは無いな。
今見るとやっぱりケバいw
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 19:51:17 ID:30Q7o17h0
>>506
時代が違うでしょ。
当時と今の技術を比べちゃイカン。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 20:29:50 ID:2Xk0muiJ0
今でもバブリーな装備がダイハツムーブカスタムRSには付けられます!!
レーザークルーズコントロールが168,000円で付くんですね。
軽の分際でなまいきな・・・
欲しい・・・・おれのスカイラインに・・・
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 21:00:52 ID:KYkNi20Y0
>>507
キャラバンとは違うのだよ、キャラバンとは
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 06:22:07 ID:xfzLNwyz0
録音可能なカーステレオなら‘79年のマークU・チェイサー・クレスタ三兄弟
にも付いてました。何を隠そう、我が家の過去車(笑)マイクジャックまである。
確かナショナル製だった記憶があります。試しにFMを録音したところ、ラジカセ
より音が良かった・・・という思い出も。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 17:17:15 ID:vp5lR9Ye0
>>510
あったあった、マイクジャック付きのカーステ。
当時はふ〜んって感じだけど、今となっては?な装備だな
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 18:47:08 ID:II0wQRHYO
シートヒーターって今の車にもあるの?
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 18:49:32 ID:O+GupyBc0
>>512
オープンカーにはあった方がいい装備なので、オープンカーにはあるみたいだよ。
新型ロドスタとかにもなかったかな。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 20:19:37 ID:vp5lR9Ye0
>>512
欧州車だと結構当たり前の装備だよ。雪国の方だととりあえずシートヒーターは
大事らしい。あとスティアリングヒーターってのもあるらしい・・・
あと雪国車として特徴ある装備ったら、サーブのナイトクルーズか。別に赤外線
カメラ積んでるんじゃなくて、メーター以外の証明を全部切っちゃうから、街灯
一個無いクソ田舎の夜の雪道でも運転に集中できるらしい。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 21:01:16 ID:VCLN0D8q0
てか、革シート車は冬は寒くて乗れないからシートヒーターあるのが当然だと思うんだが。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 22:41:23 ID:Rbpx+czt0
>512
最近は軽バンにも付いてるぞ。座面だけだがな。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 23:20:03 ID:Fwmkzy7W0
ハンドルウォーマーより、ハンドルクーラーが欲しい時が・・・(w
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 23:59:08 ID:mtaQ0hEy0
71マークUにハンドウォーマーが付いてたな
ステアリングコラムから温風が出る。
ステアリングヒーターの前身だな。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 00:03:29 ID:Fwmkzy7W0
 ステアリングコラム下にルーバーがあって
股の間からも風がこなかったっけ?>トヨタのセダン
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 00:18:42 ID:X/OudqC80
そりゃセダンに限らんよ
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 01:17:12 ID:jD4fPTvE0
>>519
そうそうww
うちのエクシブそうだった!日産が最悪の頃で、その最悪な日産から乗り換えた時
に、トヨタはこんなもんまでついてんのか!って驚いた事あった。あれ過剰装備だ
ったんだな
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 01:57:42 ID:w+oVHH2j0
トヨタはセダンだけでなく、エンジンが後ろの車種にも付いとりました。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 08:26:42 ID:3H850TRt0
>>519-522
おまいら過去形だが、今現在も乗ってるぞ
524520:2005/10/13(木) 09:02:31 ID:CiOh4Eqd0
>523
俺の文も入ってるのか?過去形にした覚えは無いが。
ウチの納屋にも1台2500のリトラ車がおるぞ。
いつでも元気に走り出せるようになっている。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 09:46:26 ID:SvudF0zu0
>>524
俺のと同じw
俺のを部品取りにするからry

無駄な装備といえば、デジタルについてるテムスに聞き具合表示やドア開いてますよ
の表示かな、前に乗ってたやつだけど
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 09:49:23 ID:wg6R78aF0
>>519
マツダ、ホンダにもあったよ。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 16:44:13 ID:hr48uYJi0
>>525
TEMSの効き具合表示するやつあったww
高速乗っててレーンチェンジすると、レーンチェンジし終わった後に、SOFTから
HARDになって、意味ねえじゃんorzってなった。すげーフニャフニャだから、レ
ーンチェンジ中怖いし。ドア開いてますよは、セルシオとかだと当たり前の装備
じゃない?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 18:57:48 ID:GImB3qxl0
セルシオのヤツ見たことないけど、車の絵がなんか無意味だったような

SからHに変わるときのデジタル表示が、目に入って気になってしょうがなかった
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 20:54:08 ID:VfmBDDEzO
21ソアラ。中立するウインカーレバー、エレクトロマルチビジョン、エアサス、TEMS、7M-GTE、パールツートーン、スペースビジョンメーター・・嗚呼バブリーだねぇ。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 23:52:55 ID:ydKveAnT0
>>529
あの型のソアラって歴代ソアラの中で一番カッコいい気がする。
今見てもけっこういいじゃんって思うんだよな。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 00:14:48 ID:eI7YULI40
エアロキャビンサイコー!
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 17:02:56 ID:27ImyY9f0
過剰装備じゃないけど日産のフッ素塗装だとかユーノスのなんとか塗装だとかはいずこへ?
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 18:17:03 ID:rW+uTTPf0
>>532
マツダは無くなったかもしれんけど、ニッサンは名前を変えてまだある。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 22:43:12 ID:fFsmUvYc0
スーファミじゃ無くなったのか?まぁどちらにしろ3年で錆吹き始めるコーティングじゃぁねェ…
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 22:54:29 ID:LHG7CJFf0
>529
やっぱ20ソアラはバブルの象徴です
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 22:56:53 ID:p8kbTZ5k0
天童木工製木目パネル
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 23:40:31 ID:FkEVQuIi0
>>532
ハイレフコートだね。塗装技術が向上したため、
とりたて名乗る必要も無くなったらしいね。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 00:11:46 ID:mt0mo/5V0
そういやバブルの頃にトヨタはモーターショウで2サイクルエンジンのソアラかなんかを
発表しなかったっけ。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 07:07:10 ID:UyHI0ac90
クリスタルピラー
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 12:09:44 ID:zDlMAYyr0
確か日立製だと思ったけど後付けのクルーズコントロールってあった。
おれの54年式チェイサーHTに付けたいと思った。
結局付けなかったけどね・・・
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 12:33:10 ID:lGbhgair0
イチロ日産
なつかすぃ響きだ
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 14:48:58 ID:h4W8Mon60
昔のプレリュードの内装はよかったよ
けど椅子が最悪 でしょっちゅう電装系が壊れる

見た目重視で肝心なところは手抜きしてた象徴だと思った


543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 15:08:00 ID:zm4lWjos0
>>542
俺のイメージじゃホンダって今でもそんな感じ…
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 21:16:24 ID:0oEP4o9l0
あのマークレビンソンってそんなにいいんか?
545ORE:2005/10/16(日) 01:32:13 ID:QfyujFbD0
ISのマークレビンソンはイイ音

でも90年代初頭のトヨタ スーパーライブサウンドはかなりイケてた
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 02:01:14 ID:rAUWFkHy0
毛ばたき
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 02:11:28 ID:uuAfFDFTO
天童木工木目パネルは現行レジェンドにありますで兄貴!
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 04:39:13 ID:zbLd50HF0
>>545
あったな、スーパーライブラウンド。
どの車種にも設定されててああ、って感じだった。セラとかにもあった。
セラは、ガルウイングとして最高だろ?
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 04:52:34 ID:FVtOwbuG0
勘違い車>セラ
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 06:15:09 ID:zkygTlgp0
おはよう
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 08:49:18 ID:6H9hB3Pq0
既出じゃないやつなら経済も陰りが見えた頃だけど、最終型のセリカGT−FOURだな。トヨタのクセにわざわざ水冷ターボだし。
トヨタ車初の4ポットアルミブレーキキャリパーがついてる。部品流用ケチケチトヨタなの専用設計。
独自設計のストラットサスペンションもある。
あと、見た目はゴツイのにオプションでオッサン車にあるようなレースのシートカバーがある。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 10:47:54 ID:+0UB6wT+0
1G-GTEUも水冷インタークーラーだったんじゃないの?

ランクル80もなかなかだよ。機械としては100の方が良いに決まっているけど、
無駄さ加減は勝てない。ドア内張とシートがエクセーヌ(アルカンターラ)、
エアコン操作部はボタン式、運転席はランバーサポートと座面調整付き。
2段階ダンパーまで付いてる。

内装を下から屈んで見るとバリは有るしチリは大きいしネジ頭は隠されてないしで
orzだけどな
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 13:38:30 ID:OjMsst7j0
80って、昔はすげー内装豪華だし見た目もカッコエーってなってたけど、今見ると
哀愁がただよってるんだよね。下手にボタンだらけの豪華さだと古くなるのが速い気
がする。そうゆう意味では100前期は内装がシンプルだから古くなりにくいのかも
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 20:30:39 ID:Xbzslhnq0
ヨタ8の灯油ストーブ
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 21:06:16 ID:HUba8QYZ0
しかし、このスレで挙がってくる装備とかを見ると、なんかバブルの狂気みたいなオーラをひしひしと感じるな。

だけど今、レクサスやポルシェを見ても、なんか、動じない。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 21:26:26 ID:o7j/Wzrj0
家電的な贅沢が好きな人間はバブル期の方が好きなんだろうな。
今の時代はハイテク系の贅沢が好きな人間にはたまらんのだろうな。
半自動運転みたいなシステムまで出てきてるんだし。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 21:35:53 ID:HUba8QYZ0
>>556
それだよね。
今の車のほうがシステム的にはバブルの頃よりよっぽどハイテクで高精度かつ便利なんだけど、洗練されすぎちゃって
面白みがないみたいな。
やっぱ大型で煩雑かつ無意味無駄なやつが面白い。俺は20代だけど、80年代とかの懐かしい未来風が好きでたまらない。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 23:53:49 ID:FVtOwbuG0

 オートジャイロ、機械式後輪ABSのような後につながる装備も、
進化の過程をたどると面白い。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 01:31:17 ID:kv6DLOII0
>>554
それマジ?
危なくね?つーかやっとる事は練炭ではないかと・・・
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 01:49:52 ID:7c4bXdDqO
イチロ日産
我慢できず…ワラタ
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 01:53:30 ID:41lGIJIU0
>>559
実際、燃えるらしいぞ。
ヨタ8オーナーの間では付いてても使わないのが普通らしい。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 02:13:43 ID:TV8n8X2S0
凄いな・・・車の中でストーブなんて今考えると狂ってる。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 10:00:04 ID:NtWbDD3y0
HB系ルーチェ。
デザインそのものが過剰…
勘違いした未来像そのまんまだよあれは…
嫌いじゃないけど。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 10:22:51 ID:gQMzBHA/0
バブル装備は不滅です。

自動車用最新型キー:トラブル続発で採用中止 ホンダ

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20051016k0000m020117000c.html
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 11:13:11 ID:U0enjDcW0
>>564
去年それ買おうとして、いつ壊れるかわからんって、知り合いに買うの止められた
んだよね
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 12:33:11 ID:/2gdR3bO0
ヨタ8やら初代パブリカの石油ストーブって純正オプションだったんだな。
空冷でヒーターのききが悪いせいだったらしいが。
57年くらいのキャラバン救急車にも後席用に石油ストーブあったけどね。
どっちもバブル期よりずーっと前やん。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 13:07:53 ID:Vd5PdubD0
>>407
ぼろすぎ。
俺のプレリュードはならなかった
ヒシテリシス特性もたせて回避したと思う。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 20:40:08 ID:As+Y0RMU0
Sクラスの2重ガラスもありゃ過剰装備だったな。
わざわざ窒素ガスが中に入ってるのww
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 20:50:31 ID:W9owTNkd0
上のほうで木目調の話が出てたが初代インスパイアとかは本木目だったな
しかもグレードによりゼブラとウォールナットの2種があった。
まぁモノ自体は安物バレバレだったが…
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 20:55:17 ID:I506C/LK0
>>569
はて、それこそ宮内庁御用達木工所である天童木工で、特別ラインをほんとに
特別に組ませてもらって作った木目パネルだろ。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 20:57:46 ID:W9owTNkd0
えっ!そうなん?すまん、しらんかった。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 21:03:07 ID:gNMkk7lw0
>569
オマエアレいくらするか知らんダロw
573569:2005/10/17(月) 21:16:33 ID:W9owTNkd0
いくらするん?
574sage:2005/10/17(月) 22:02:11 ID:8JC1HdDA0
セリカXXに付いていたヘッドライトウオッシャー。ピュピュと霧吹き
みたいで楽しかった。R30スカイラインの最下級グレードにも付いて
いた「雨滴感知式ワイパー」雨が降り出すと、雨量によって自動的にワイ
パー作動速度が変わる。しかし、霧雨だと反応しなかった。
Z32の「チタン製キー」本当に軽くて、最初は木でできているんじ
ゃないかと思ったよ。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 22:10:48 ID:eybH3k9K0
>>568
あそこまでやらないとセルシオに敵わなかったんだってね。
しかしそれでもセルシオのほうが静かだったという・・・
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 22:56:55 ID:1ITVuL+x0
>>575
あれは静粛性と共に断熱性を狙ってた希ガス
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 23:07:06 ID:sedK2mbw0
インフィニティQ45のグリル部分に付いてた七宝焼き?
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 23:13:51 ID:mPqsJYIX0
>>575
150キロ超えたあたりからSの方が静かになるらしい。日本じゃいらんなあ。その速度
域だとお巡りさんが来てほんとに黙らされちゃうからな
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 00:36:39 ID:GEHb3nE90
>日本じゃいらんなあ。その速度
>域だとお巡りさんが来てほんとに黙らされちゃうからな

ワロタ
その後の雰囲気も暗くて静粛になるしな
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 09:34:28 ID:I64eIbTS0
>>572
全部買うと20万くらいするんだっけか?
木目調だと同じような内容でも10万しない。

>>577
あの車にはその他に純金製やダイヤを埋め込んだキーとか、
金粉とチタン粉で装飾した漆塗りパネルなんていうのもあります。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 12:35:15 ID:I4hjGg9D0
>>580
純金製って素敵すぎる。あとダイヤってなによww
あの車って、特別に調香師が配合したフレグランスをシートにつけてたぐらいだからな。
新車の早い時期にしか匂わんかったらしいが。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 21:40:46 ID:VBUYJfpl0
確か350万くらいしなかったか?>>純金だかプラチナ製キー


確かオーダーした人って国内に数人しか居なかったはずだが
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 22:18:00 ID:Wwebwx3b0
>>582
そんなにしたの!?笑い通り越して鬱になった・・・
数年したら車よりカギの方が価値でてくるじゃん・・・orz
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 23:11:09 ID:HOOeRAcv0
>>580
その漆塗りパネルってココンインストとかいう名前だったね。
確か職人が一つ一つ手作りしてた。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 23:59:08 ID:xpDzNLlM0
 2代目プレジやQ45も勿論だけど、R32GTRもバブルだからこそ
開発できたような車だと思う。

 あと前出のインスパイア/ビガー。
 新開発の直列5気筒エンジンを縦置きフロントミッドシップにして、
それをわざわざFF駆動にするとは・・・縦置きパワートレーンの出力を
エンジンのオイルパンの中を通るアウトプットシャフトで前方に折り返して
フロントにあるデフに伝えるなんて、効率面だけ見れば無駄の極地。

 元は2000ccの車とは思えない内装もそう。
ホンダにしては経年による痛みが少ないし、あの本木目パネルの
しっとりした質感で好き。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 02:30:46 ID:eaRJklUF0
>>585
フロントミッドはもう何も言うまい。無駄つうか無理!
内装は良かったな。当時のホンダの内装ってトヨタとか日産より趣味良かった。
上にあったトヨタの得意とするボタンだらけの豪華さじゃなかったからな。
ただ初めて見たあの木目は正直しっくりこなかった。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 03:09:32 ID:DLfDc7010
>>582
589 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2005/07/03(日) 22:14:43 ID:g9UAvBR00
ゴールドキーより凄いキーもある。
プラチナ900に2カラットのダイヤ付きで税込み300マンだ。


590 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2005/07/04(月) 01:44:23 ID:lW/bD6NMO
買う奴がいたのかな…


591 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2005/07/04(月) 23:45:58 ID:SpUSu5iV0
プラチナキーは2カラット、1カラット、0.5カラット等、種類は豊富だった。
しかし、売れた話は聞いたことない^^;

だって。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 10:19:23 ID:9clfSzlV0
>>585
2代目インスパイア/セイバーはコストダウンの嵐だった…
直5縦置きFFは変わらずだったけど内装がとても2L以上クラスの
モノとは思えなかった。
車はクラウンよかかなりデカイのに室内はアコードより狭く
カローラよりほんの少し広い程度って…バブルじゃないのに無駄すぎ。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 12:41:39 ID:QRMGolNH0
>>588
残業手当の無駄を省いた結果だと思う。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 12:51:30 ID:8vu4K1XJ0
 インスパイア/ビガーは最初の2Lモデルが一番美味しかったのではと思う。
今乗るとさすがに乗り味の古さは隠せないけど、狙った線と趣味のよさは十分伝わってくる。

 トヨタ流バブルは「コレが大衆車か?」と言われたカローラの内装と装備にもあったな。
モケモケの赤い内装、ふかふかカーペットマット、ゴールドエンブレム・・・。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 12:57:29 ID:8vu4K1XJ0
一言書き忘れた。

 トヨタ流バブルは例えるなら「琵琶湖温泉ホテル光洋」だったな。
その流れは101レビトレにまで・・・。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 13:24:28 ID:eaRJklUF0
>>590
まあ良くも悪くもトヨタの成せる技か
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 20:35:55 ID:oTwgO8sR0
やっぱバブルっていったら上の純金キーだな
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 00:37:02 ID:SImM5+cq0
>>590 でも豪華だった90系カローラ上級グレードもマップランプや
キー穴照明なくて、コロナとは装備の差がしっかりあったな。
パワーウインドウスイッチはドアトリムに直付けで操作しずらいし。
もっともこれはMCで改善されたけど。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 17:20:39 ID:hiZa9F8k0
>>585
>>588-589
アスコット・ラファーガ出したのは投資回収のためか?
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 01:20:12 ID:fNusnzj90
ここはマニアがいそうなんで聞くけど、キーレスが初めてついた車ってなに?
今日ふと思った
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 01:48:39 ID:TwOLI6AC0
>>590>>594
90系カローラといえば上級グレードの金色に縁取りされた
エンブレムが懐かしい。
[SE-Limited]←こんな感じ
>>591
カローラからハイエースワゴンまでそうだったね。
カローラII=ターセル=コルサはその辺だいぶ違っていたけど
リトラブルヘッドランプという大衆車らしからぬ装備があった。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 08:46:34 ID:5iz9KpNL0
>>597
トラブルを繰り返すのか?>リトラブルヘッドランプ
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 10:00:35 ID:F6kOxgDq0
元は運送業者向けの装備じゃなかったっけ?>キーレス
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 15:24:30 ID:WtKLbHxN0
>>598
トラブルって? 当方12年超えのMR2だけどしっかりと活動中。
足回りフルピロにしても5年は経ってるよ。 
601ORE:2005/10/21(金) 16:48:45 ID:uRGnkr3g0
>>600
ヒント:>>597
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 20:32:03 ID:8mFDqyHh0
>596
20ソアラには、純正オプションでキーレス付けれたけど
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 21:35:21 ID:Rw6G9OKg0
R32スカイラインもオプションでキーレスエントリーあったな
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 22:10:54 ID:xKNJjwY80
古いトヨタ車にナビコンっていう初期のカーナビがあるらしいのですが、これってどういう原理で動作しているのですか?
また、どうやって使用していたのですか?地図の表示とかってどうやってたのですか?
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 22:19:22 ID:WtKLbHxN0
ダウジング。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 22:21:55 ID:xKNJjwY80
>>605
Sugeeeeeeeeeeee!!!!!!
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 23:09:57 ID:U29bTH020
 トヨタより先に日産がR31かR30のスカイラインにオプション装着したな>原始ナビ
研究はホンダが先か。ジャイロケーターとかいって、GPSなしで紙の地図
を差し替えながら現在地を表示する程度の物だった気が・・・。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 23:35:23 ID:xKNJjwY80
>>607
それって電波で現在位置を特定したりするのですか?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 23:41:15 ID:VIMLLuxS0
GPSナビは90年のユーノスコスモが純正初採用だったと思うので、
それより前はいわゆる今の自立航法的なシステムだと思う。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 23:45:52 ID:LuPsv72L0
装備ではないが、フィガロって当時200マソくらいしたんじゃなかったか?
マーチベースの癖に。
内装も白で統一して、メーターの針まで専用デザインだったような・・・。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 23:58:13 ID:i+XXrAMm0
>>596
キーレスと言えるか分からんが、Y30セド/グロにはカードエントリーシステムがあった。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 03:34:25 ID:uBaPWIa/0
>>607
俺が聞いたのは地磁気感応型ナビだった気がす。
行き先が前と左右の矢印で標示されるんだよね。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 05:55:34 ID:6GY8D6toO
129亀でスマン
オートワイパーは81マーク‖系にあった

30ソアラにアクティブサス仕様もあったが、当時の車両価格は700万円ぐらいしたよ。レクサスSCより高い車って昔からあったんだね。
人気の無さと、コスト高で前期で廃止になったけど。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 06:41:38 ID:6GY8D6toO
ガソリンターボの事もあったが、ディーゼルターボの事も忘れてはいけない。クラウンのディーゼルターボだ。120系と130系にあったピストンにセラミック合金を使用したものだ。「turbo―D CERAMICS POWER」というエンブレムが誇らしげだった。
エンジン型式は「2L―THE」
あと、日産の6気筒ディーゼルも良かった。Y30〜33のセドグロやローレルなどに搭載された「RD28」
なめらかで、音も好きだった。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 09:28:28 ID:OVhuefrV0
>611
カードだったっけ?
なんか、ドアハンドルの所にテンキーみたいなのが付いてて、暗証番号いれた気が
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 10:02:35 ID:c7UuNkDI0
Y31には後席に加湿器が付けられたな〜
617名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/10/22(土) 10:13:32 ID:aVRT/uya0
マツダが展開したユーノスやアンフィニではソーラーシステム付き
サンルーフがあったよ。夏場は室内の換気、バッテリーの充電をしてくれた。
ま、当時のマツダ車がすべてバブルカーだけどね
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 15:10:28 ID:uBaPWIa/0
>>616
当時のクラウンには後部座席に冷蔵庫がついてたぞ。
バブルな装備って、無駄な勘違い装備って事か
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 19:19:23 ID:POcDxOfP0
S12シルビア(昭和58年デビュー)にキーを使わずテンキーで暗証番号
入力してドアロック解除する機構あったな。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 19:29:19 ID:J1l/sWXi0
マーチスーパーターボなんて、マーチクラスの車体に低回転域ではスーパーチャージャー、
高回転域ではターボ・・・車体がもたないだろうにw
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 19:53:35 ID:uBaPWIa/0
>>620
あれは0-400用に使えたぐらいだからな・・・
市販車ではあれが唯一か。ベンツのAクラスが出たばかりの頃、限定で、後ろと前に
エンジンぶっこんで4駆wwってAがあった。日本に入ってきたのだろうか
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 20:13:50 ID:Cbp6hSCe0
>>618
今もあるらしい…
ロイヤルサルーンGに標準装備
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 20:16:31 ID:qsCkfSn/O
免許取って親父に車もらったんだけど(平成三年式クラウンロイヤルサルーンSC)
2000ccなのに豪華装備だった。
・スーパーチャージャー
・オートクルーズ
・オートライト
・エアコンつけるとを送風口が左右に自動で動く。
・冷蔵庫
・後部座席にもエアコン(香り付き)
ゼロヨンはV8クラウンより速いらしい。
最強の2000ccだった。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 21:09:27 ID:Cmks2SAtO
>>623
けど燃費は最悪だろ?俺のだちものてた!懐かしい
625623:2005/10/23(日) 00:32:19 ID:CfbdqUAyO
>>624
アルミはかせてリッター5、6だったよ。
スーパーチャージャーが始動するとメーター内の緑のランプが怪しく光るの
だから、なるべく光らせないように走ってた。
2000なのに燃費は悪いし、ハイオク仕様。

3ナンバーコンプレックスで、3ナンバーに乗り換えたけど今じゃ少し後悔。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 04:22:41 ID:JQQ03oSnO
>>617
それあったよね
センティアとかMS-9の革張りとかも過剰気味
今では走ってるのあんまりみなくなったけど
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 13:39:16 ID:9dQ6TK6y0
>>625
若いもんには分からんかもしれんが、当時3ナンバーの国産車は皆無に等しかったんだ。
消費税が無くて、物品税ってのがあってな、また3ナンバーの税率は非常に高かったんだ
よ。だからマーク2はおろかクラウン、セドリック、デボネアですら5ナンバーだったよ。
だから、2000でもパワーの出るスーチャーの設定があったんだ。当時は、3ナンバー
は外車ぐらいで、それこそヤクザとか社用車として使われてたよ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 14:06:01 ID:7IiXSXr70
>>627
>当時は、3ナンバーは外車ぐらいで、
>それこそヤクザとか社用車として使われてたよ

どれだけ前までさかのぼって話してんだよ。w
平成3年頃なら、クラウンとかセドリックの2000に”ワイドボディー車”ってのがあった頃じゃん。
当時、セドリックのV20ターボブロアム買ったら
3ナンバーボディに5速ATにIC付DOHCターボで210馬力なのに
最上級のV30ターボブロアムVIPが
4速ATでSOHCターボで195馬力っていうヘンな設定だったな。



629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 19:17:28 ID:dFwlpeho0
三菱だったかな?
眠気防止に運転席付近に酸素が出てくる機構があったのは
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 20:08:14 ID:OBUKScM10
>>594
亀でスマン…orz

>コロナとは装備の差がしっかりあったな。
その辺りもさすがトヨタだ。
昔家の車が90系カローラSEリミテッドのシルバーで、内装はあのバブル全開のシートではなくグレーだった。
あの豪華さには当時幼稚園だった漏れも圧倒されたな。
その当時従兄弟の家は71か81のマークUだった。色は当然スーパーホワイト。
室内はカローラと同じくらいの広さだったような記憶がある。それくらい狭かった…


このスレに似合うBGM「あこがれ/愛」71クレスタCM曲
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 01:51:29 ID:fryh9pQO0
70系マークIIは、シャープな外観とよれよれした乗り味とのギャップが・・・。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 01:57:14 ID:4GHid0hG0
こーゆー国産車の豪華さに慣れると、ベンツとか(・・?ってなるんだよな。
つれが中古のベンツ乗ってきて、初めてのベンツだったから、値段も値段だし、さぞ内装は豪華だろう
なと想像してたら、ん?ってなったのを覚えてる
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 02:17:06 ID:HYlNGvpb0
 
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 02:17:15 ID:ofXfKBk70
ベンツやBMWの彫りの深い造詣が返って貧乏くさくみえてしまう・・・
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 02:23:50 ID:41cQCCkE0
>>632
ベンツは実は、どうだ!高級だろ!豪華だろ!っていうクルマじゃないからね。
例えば長時間座っても疲れないシートとか、地味なところで本当に良く考えて作られてる。
高級車というより、凝った実用車っていう感じ。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 02:53:32 ID:E1vkqE1f0
>>629
ガイシュツではあるが、妙な機能だよね。くわえタバコで運転してたら、
大惨事になる悪寒。

ブルーバードかなんかに付いてた「休憩おすすめランプ」とかいう
お節介機能の詳細を覚えている人、いませんか?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 03:13:47 ID:wwFt9Ske0
>>636
ハンドルの周波数を感知して
居眠りのパターンが出ると
パーキングのランプがつく
たしか疲労度メーター見たいのがついてた
で、結構正確で友達と交代で運転するときは便利だった
638636:2005/10/24(月) 09:53:30 ID:95qOeG7X0
>>637
おお、レスありがとうございます。
てっきり定期的にランプがつくだけの装置だと思っていたけど、
ドライバーの状態を感知するハイテク装備だったんだね。
ちょっと見直した。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 10:12:39 ID:JsnFhcdB0
三菱は必要だか不要だかわからん装備が好きだったよね。
>>617
今回のモーターショーに出品するって。
当時、技術的に曲面にできなかったから汎用性、デザイン性に
問題があったのを、曲面にする技術を確立したとかなんとか…
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 14:25:08 ID:E/maZ/gJ0
>> 636-637
コーヒーカップの絵みたいなランプじゃなかったかな。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 17:00:09 ID:fahTR6F50
>>637
すげーハイテクだな。
田舎道にあるふくろうの目が光るやつを思い出した
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 17:16:14 ID:S1kuA0T90
暗視モニター付きのキャデラックセビル
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 21:15:51 ID:JRN9fZN+0
>>640
そうそう、コーヒーカップにPの文字
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 21:54:38 ID:fahTR6F50
>>642
それってバブルじゃなくね?
しかも今、ランクルとかレジェンドとかについてるから、案外市民権を得ていく装備
なのかも
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 23:48:16 ID:fryh9pQO0
 じじいがフラフラ無灯火で走っているのに気づかずノーブレーキで
ひき殺しそうになったことが・・・。やつら当たり前のように信号無視するからね。
まっすぐ走らないし。

 ふと思い出したのだけど、エブリィがほんの数年だけ横置きミドシップエンジンに
なったね。バブル頃とは違うけど、新規にパワートレーンを起こすのはお金がかかるだろうに、
トラックとバン/ワゴン系を別設計にし、バン/ワゴン系はドディオンアクスル式にした
理由ってなんなんだろう?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 06:10:41 ID:zmcGsWQH0
>>645
ドディオンアクスル
プリンス車(初代スカイライン/グロリア/2代目グロリア)と名称が同じだ…
こんな所で生き残ってるんだな。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 09:52:13 ID:fYVwFU6r0
>>645
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 12:03:55 ID:tvfBTDBd0
>>645
当時のCMでは、

ミッドシップで、
力強い。
静か。

とうたってたな。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 13:23:52 ID:N7elEsA00
>>627 前半は胴衣だが、クラウンやセドリックの3ナンバー車は昭和40年代から
あったし、マークUやローレルにも昭和50年代に3ナンバー車あったよね。
ソアラ、セリカXX、フェアレディーZ,レパード、ギャランΛも。
決して皆無ではなかったと思うが。
まあ、実際ほとんど売れてはいなかったけど。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 17:57:57 ID:6Wlsxzr00
>>649
あの頃の3ナンバーったらマキシマじゃね?
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 18:31:02 ID:NtSxaCD+0
>>650 マキシマは昭和63年デビューのモデルこそ3ナンバーだけど
それ以前のU11系の国内モデルは5ナンバー。
>>649の車とはちょっと違う希ガス。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 19:57:53 ID:zmcGsWQH0
>>649
昭和49年の5代目クラウンCMにもでかでかと「品川33」の4ドアピラードHTスーパーサルーンが写っていた。

ところで、81マークU/チェイサー/クレスタの6スピーカーって、同時期の130クラウンやその後の多くの
トヨタ車に見られるツィーター(ライブサウンドシステム)ではなく、フロントに普通のスピーカーが
あるという事を最近知った。
あれって音質などはツィ―ター付きと比べてどうだったんだ?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 20:02:16 ID:1HS4zCfK0
一つ前のソアラのドアヒンジは比類なきコストの掛け方!

あの複雑豪華な構造は、ベンツでさえかなわない代物だったと思う。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 21:25:31 ID:z0NUNeny0
>>653
たしかに高級車でも真っ先にコストダウンされるところだからな
専用のパーツを作るなんてあの時代でしか無理な話だ
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 22:07:41 ID:tvfBTDBd0
先々代のいすずエルフ(角目4灯)初期型のドアヒンジもトラックなの凝っていた。
だが、凝った造りは商用車には向いてなくて摩耗が激しく直ぐにガタガタに。
結局、マイナーチェンジで普通のドアヒンジに戻った。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 01:26:52 ID:Puc9UMGw0
>>615>>619
そういや今でもレガシーにはドアノブを引く回数と間隔で
開錠出来る機能がついてたような・・・
だれかご存知でない?
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 01:53:07 ID:o7jQflI90
>>656
意地を維持
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 06:49:51 ID:ZlyFOgPa0
>>653
たかがドアヒンジ。どんな構造してんだ?
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 08:53:50 ID:0Hh6ndau0
>>658
リンクかましてあって、外側に平行に張り出しつつ開くみたいな。
狭い場所だと大きくドアを開けないという2ドアの欠点を解消するためとかで。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 10:00:15 ID:ZlyFOgPa0
>>659
あー、ガルウイングの事ね!
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 16:38:42 ID:0U4soA640
ヘッドライトうぉっ(/ ̄□ ̄)。しゃぁぁ〜っ!!(和田竜二風味)って
改造してインタークーラーにぶっかけるようにしたら よくねーか?
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 17:28:51 ID:JliOBdxc0
>>656
BHのレガシィに付いてた というか自分が乗っていたので…
一応4桁の数字を設定しておくと ドアノブをガチャガチャすると
鍵を開けられるという代物 でも6年乗ってやってみたのは
納車から1週間後に設定した時と その後試しにと開けた時の2回だった気が

めんどくさくてやってられん!!
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 20:02:52 ID:0Hh6ndau0
そういうこと書き込むなよヽ( `Д´)ノ
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 21:22:29 ID:ASuJGrAG0
レガシィのドアノブネタは既出よん。
ユーザーでも知っている人は少ないかも。
カギ閉じこみの時は番号知らなくても、9999通り試す気なら
いずれ開く、というオマケつきの機能。

 スバルで思い出した。初代レガシィは熟練工がバランス取り&ポート研磨して
組み立てたエンジンを載せたRS-RAってなモデルが有ったが、他社にも
結構有るな。ジェミニZZRとか。ほかは何があったっけ?
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 22:14:25 ID:ZlyFOgPa0
>>664
熟練工がっていうとタイプRはおいとけないでしょ。
それこそ熟練工が手作業でやったんだからな。今でもB型エンジンいいなって
思うよ。今のタイプRは何だかなって感じだけど
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 01:01:14 ID:uogm2O+40
>>665
実は・・・。

タッチアップ程度なの。 当たりを付けるのがプロなのでね・・・。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 08:09:45 ID:PtPxBYEh0
インテグラのってぐら
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 09:59:29 ID:ClONk05X0
>>658
普通の車からすると構造はえらく複雑怪奇。
ソアラ・イージーアクセスドアでググると出てこないかな。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 15:23:32 ID:VJVZ8eIi0
事故車だと分かり易いってんで有名じゃないの?>>20ソアラドアヒンジ
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 20:20:14 ID:vkovC4Ax0
>669さんへ
どう分かりやすいのでしょうか?
実は20ソアラ買おうかなと思っているので、教えてもらえると有り難いです
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 21:55:31 ID:h+h6ynF70
ハイエースワゴンにあった運転席とサードシートで会話が出来るって装備、
現行セレナのオプションにあったようなキガス。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 22:33:05 ID:PT3xisjU0
ゴールドエンブレム?ってのも最近は少なくなったような気がする
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 00:13:11 ID:7qtZKzVH0
>ハイエースワゴンにあった運転席とサードシートで会話が出来るって装備
ジョイフルトーク
トヨタだが意外なところに装備が残っていた
http://www.toyota.co.jp/marine/lineup/45/techinology/index4.html
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 02:43:49 ID:4LH69prVO
20年前位のコロナだったかな?親父が乗ってたんだけど、インパネの下の方に冷温庫?みたいなんがあってんけど…
よく親父がパチンコの余り玉のお菓子やら入れてて、車乗るたんびにパカッって開けてた。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 11:22:15 ID:8kRaH/A30
確かスターレットだったと思うけど、
ボディソニック内臓シートをかなりの音量で
走ってたら、車酔いするツレ続出したなぁー
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 11:41:30 ID:Kz8r16i+0
腹ン中だと

酔うよな
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 13:01:00 ID:Jw2LgYw50
いや、シートが胃や腸でできてりゃ見てるだけでも気持ち悪くなるだろ。
678ラーメンマン:2005/10/28(金) 13:24:14 ID:lWzibeFnO
デニム生地を使ったシートを装備した「スターレットジーンズ」ってありませんでしたっけ? 既出だったらスマソ…
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 14:19:43 ID:sZG14bXe0
それはバブルとはあまり関係が無さそうだ…
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 15:53:54 ID:L+3raI8h0
>>670、ソアラスレに行くことをお勧めしますが、聞いた話によると
事故後にチリやらを合わせるのが難しいとか
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 17:47:07 ID:tpn8aTP+0
>>673
名前も変わらず使われてるなんてすごいな。つーかこのボートほすぃ
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 20:13:38 ID:gH6Gxmb40
>>681
きゅうせんよんひゃくにじゅうきゅうまんえんだってえええええ!!
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 22:29:30 ID:DIldU1tC0
>>673
スマートキーまでついてるよww
もうトヨタの乗用車だな。ほすぃ
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 22:41:14 ID:3Fw2HQxr0
 トヨタは車以外はどうも・・・ってイメージある。トヨタのお家みたいに。
さすがに波に折れるプアボディではないだろうが。(ま、どうせ買えないw)

 トヨタがオリジナリティを発揮してたのって、はっきり言って90年代頭までの気がする。
バブル崩壊型カムリ発売以降は車としての魅力半減。

 
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 03:55:26 ID:c8gye5wt0
何か心躍る車ってないかねえ。最近仕事が忙しくて
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 04:03:07 ID:WIEupJ05O
2ch見慣れたら、WWWの文章は飛ばしながら読むのが基本なんだと。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 05:36:41 ID:U+SUbanX0
>>686
ぼうやだからさ。
>>673をみてごらんよ。車の快適装備で一喜一憂してる自分がバカらしくなるよ。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 12:31:45 ID:ai5nd1Lo0
ハイエースって

会話が聞きづらいほど長い車なんだな
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 13:56:35 ID:U+SUbanX0
>>688
元が商用車で、かつ箱型だから乗っててうるさいんだよね。
高速乗ってると、隣のやつと会話するのすら億劫になるよ。
でも豪華装備いっぱいで大好きな車や〜
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 22:31:54 ID:Ve1TKOfe0
しかしハイテク満載っていったら三菱車だったよな。
スマート爆弾の技術応用したりとか、あついメーカだったよな。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 23:13:52 ID:1S7Cf6Za0
うちの先代エスティマもうるさいから運転席から3列目は声届きにくいorz

比較的最近の車だったと思うけど三菱のナビで燃費が
表示されているのを見て感動した
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 01:40:20 ID:rxSRc9O50
燃費計なんざフィットにもついとる罠
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 01:57:13 ID:/DLznhiq0
フォードプローブにも燃費計算するのがついてた記憶が・・・
どうだっけ?
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 02:15:24 ID:4YCTUO+S0
国産車にゃ最近良く付いとるよ<燃費計
環境意識の高まりのせいかな。

ドイツ車には結構前から燃費計や、その類のメーターがあったけど。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 04:13:27 ID:fa7JsDMJ0
>>694
BMとかは有名だな。
ジャガーの、残りの燃料から航続距離を計算する機能は萌えた。あんまり正確じゃないけどね。
つーか意味の無い10・15モードなんかやめてもっと現実的な燃費計算法を使ってほしい。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 05:50:39 ID:PNbo1FrnO
初期型シーマ
乗ってた頃オプションで加湿機がありました、だが窓が曇るだけでしたよ
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 08:50:13 ID:CJDzJGZG0
BM の航続距離計はかなり正確。てか、そもそも残量計が超正確。17か所にセンサーを付けて計ってる
ムダに正確な燃料計。故に、GSで給油してるとリニアにメーターが上がってく。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 10:50:19 ID:hTFF+QYn0
昭和50年代半ばのころのクラウン、セドリック、レパード、マークU
なんかにオプション設定されてたクルーズコンピュータには、
航続可能距離が表示できた。日産のものは燃費も表示できたような希ガス。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 11:09:30 ID:xDWDRYuo0
昭和50年代半ば頃の日産ディーゼル製大型トラックのレゾナにもオプションでエコランモニターってあった。
目的地までの距離を打ち込むと航続可能距離とか燃費を表示できた。
LEDのバーグラフの表示でエコランできる回転を表示してあったかな。
エンジンを回し過ぎると電子音で警告音が鳴る。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 13:24:41 ID:J4X8bQAJ0
>>697
凝ってるな。750とかだとリニアにメーターが下がってくんだろうなww
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 13:54:00 ID:5/p+1uvZ0
車種忘れたけどF1ブームの時アクティブサス搭載の車出ましたよね。
今乗ってる人いるのでしょうか?
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 16:38:12 ID:m+GEJbfX0
20ソアラのマルチモニターでも、燃費と消費燃料表示しますよ
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 17:05:53 ID:pCYqFX2N0
>>701
あの頃のアクティブサスったら、セルシオ、インフィニティ、ソアラぐらいか?
相当エンジンのパワー食うって聞いた。あとセルシオのエアサスは、手作業で
作るらすぃ
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 17:13:14 ID:fNwzH2yO0
アクティブサスか。
あれは面白いんだが、ホントにエンジンパワーは喰う。

Q45で乗り比べた事があるが、
アクティブサス車はギア比も少しローギアになってるのに、
アクセルを倍開けないとコイルサス車と同じ加速ができなかったからな。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 18:20:14 ID:sz8elDtq0
エディマーフィーがCMしてたセリカにもアクティブサス車有ったな 見たこと無いけど
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 18:35:38 ID:cIIf7hDvO
>あの頃のアクティブサスったら、セルシオ、インフィニティ、ソアラぐらいか?
相当エンジンのパワー食うって聞いた。あとセルシオのエアサスは、手作業で
作るらすぃ
と書いた703さん、残念ながらセルシオにはアクティブサス仕様は設定してないよ。
あと、その頃のセルシオにはエアサススイッチがあったよ。トランクルームの左側にあって、ちなみに、14系マジェスタとロイヤルにもグローブボックスの中にエアサススイッチがあったよ。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 20:10:25 ID:E8QkNtYJ0
そんなにパワー食うアクティブサスって、どんな原理なの?
シトロエンの玉サスはそんなにパワー食わないのに
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 20:50:26 ID:J4X8bQAJ0
>>707
小人さんが息をふーふーもとい、アクチュエーター動かすのに相当の電力を使うんだよね。
当時のエアサスソアラ700万だっけか。シトローエンのハイドロニューマチックもなか
なかおもしろいね。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 20:53:26 ID:5cA5px00O
箱型の時代の終わりを告げた。ステッブワゴンとか
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 20:55:46 ID:fNwzH2yO0
ニッサンのアクティブサスは
まずポンプの動力をエンジンから直接取る(パワステポンプと共用)。
その上で708が言う通り大電力食ってアクチュエーター動かすからロスが大きい。

その代わり、普通のコイルバネの方は
基本的な仕様はアクティブと一緒だから、
やたらパワフルに走るし、バッテリーの持ちもいいw
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 15:47:01 ID:2iyMJeXb0
一度アクティブサス乗ってみたい。
どんな感じなん?段差とか乗り越えても車内は揺れないもんなの?
712ORE:2005/10/31(月) 20:32:09 ID:p3uQzkSbO
世界初フルアクティブ制御
コーナリング時のロールが1°以下なんが売りだった30ソアラ

12年前に皇居前で見た


日産アクティブサスもうねりの大きい段差でもフラットな乗り心地を売りにしてたっけ…

けっこう根気強く採用してたな…
修理費80万やしorz
現行F50にも採用してるんやろか?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 20:34:39 ID:8yBrt+9k0
もうなんでもありだなw
714ORE:2005/10/31(月) 20:42:49 ID:p3uQzkSbO
そんな「なんでもあり」がまかり通った古き良き時代…

あの頃は早く大人になりたかったわ…

みんなイキイキしてた… 大人社会が楽しそうだった…



今は…orz
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 20:48:54 ID:6mQhkJR50
核のボタンが目の前にあったら何の躊躇いも無く押せる世の中だからね・・・。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 21:04:49 ID:2iyMJeXb0
>>715
酔っ払ったプーチンがボタン押そうとして、取り巻きが必死になって止めさせた
らしいぜww
アクティブサスったら、現行のSLもそうだね
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 12:38:02 ID:xox8q0UX0
>>711
確か新幹線の新型車両はアクティブサスだったはず。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 13:35:13 ID:+k3/t5QU0
>>716
わろす
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 14:58:31 ID:4gBi9F760
ギャランΛには、タコノミメーターというのがあって
負圧計とタコメーターが一緒になってたのがあった。
同じようなのをトヨタはEDモニターって言ってたな。
いまのECOランプよりも分かりやすくてよかったのに。
720( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2005/11/01(火) 19:39:24 ID:bPe5hBCZ0
そーいえば・・・
B211サニーにも負圧計付いてたなぁ。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 21:45:59 ID:ZQqjfNk80
負圧計ってなんだ
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 21:53:59 ID:GYo4COGW0
バキュームメーターでしょ。

アレは意味をキチンと理解してれば、
燃費向上に凄く効果があるらしい。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 22:24:09 ID:ZQqjfNk80
>>722
で、何のメーターなの?どうゆう意味があるんだ?
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 22:31:25 ID:4gBi9F760
ブースト計の親戚。
1になるように上手に乗ると燃費アップ。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 01:08:28 ID:pQp3NRDw0
むかーし、代車で来たスカイラインジャパン前期にもバキューム計付いてた。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 09:51:25 ID:mVspWNtB0
バブル以前だが、50年式くらいのトヨタ車にもバキューム計がオプションで
設定されていたが、取り付けがタコメーターの代わりに取り付けるみたいで、
実際付けてる車なんかなかったんじゃないか?と思った。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 13:59:01 ID:3Lkyj8m80
>>726
50年式とはまたすごいな。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 15:18:11 ID:pxfSyCmh0
ここは日本国ですが何か
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 19:00:33 ID:3Lkyj8m80
>>728
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 19:09:43 ID:OhsjFBwu0
>>728
前レス10個くらい読んでから発言しましょうね、おじいちゃん
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 19:38:04 ID:R38X1G3B0
>>726 初代カリーナ中期型やブタ目マークU前期に付いてるのみたこと
ある。なんじゃこりゃと思った。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 20:05:53 ID:N33m5Rbj0
セダンにリアスポイラーが付いている車が多かったな
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 20:09:04 ID:cLVQlyfx0
80年代の車にはフロントフェンダーの先にイルミが付いてたが、何故に無くなっちゃったんだろ?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 21:07:02 ID:xymqazYJ0
>>733
何で無くなったんんだろ(・・?って装備はバブリーだったって事じゃまいか?
マーク2とかの光るオーナメントは、幼心にウヒョー、大きくなったらあんなん
買お!って思ってた。大きくなった今、そんなん無いじゃん・・・orz
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 21:17:00 ID:16/1hnUh0
>>726
高校の先生が乗ってたカリーナに付いてたな。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 21:24:28 ID:cLVQlyfx0
うむ、コストダウンの最優先に掲げられそうだね→余計なイルミ

親父がY30ターボブロアム乗ってたが、夜間水色に光るオーナメント
格好良かったなぁ・・・。欧米の尻を追う風潮があるが、日本的装備
な余計イルミを復活して欲しいなぁ。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 21:26:13 ID:97Trh3dl0
Y31はオレみたいなプレイボーイにはピッタリだった。

土日は朝からSWをつけ午前中のレース結果を移動しながら確認できた。
ベンチシートだったのでいきなり押し倒すことも出来た。
タイヤは70で乗り心地良いし、安い。
ガソリンなくなったら、終電逃した女見つけて白タク。学生時代の思い出がイパーイ詰まった良い車です。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 21:32:57 ID:5wiIju5U0
クリアランスランプとかフェンダーマーカーって言ったよなぁ。
今年になって新型のアウディA6についてるの見たw

クラウンは先代まで、マークUは100系まであったかな。
バブル期はコロナのEXサルーンなんかにもあった
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 22:19:28 ID:16/1hnUh0
フェンダーマーカーってそれ用の電球があるのが普通なのかな?
ヘッドライトユニットから光ファイバーみたいの繋がってるフェンダーマーカーがあったよね。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 22:30:20 ID:MrYKmm4K0
ガキの頃親父に訊いたら「ヘッドライトの玉切れが分かるように、フェンダーマーカーはヘッドライトと
光ファイバーで繋がってるんだ」と言ってたが、本当なんかね?
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 22:56:30 ID:4aohOkdV0
>>740
>>739のみたいに、実際に繋がってるのが主流だった気がす。まあ弾切れを示すためか
どうかは知らないけど、実際片側だけキレてても分かりにくいからな。案外あってるの
かも。つーか、メーカー純正のコテコテイルミ復活きぼんぬ。最近では、エボに、グリ
ル内を怪しく照らすLED照明なるもんがあったが、そんなんはいらん。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 23:01:58 ID:8sY8Q5Ta0
家の愛車だったシティ(丸目)についてたダッシュボードの冷蔵庫

幼稚園入る前だった記憶
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 23:14:48 ID:5wiIju5U0
トヨタのオーディオなんかラジオ、カセット、CDで色が違ったよなぁ
セラは黄色で統一してたし・・・・
カムリ&ビスタにはシートベルトバックル照明とかね。

ヘッドランプだとインスパイアがシームレスのマルチリフレクターにしたり
カムリ&ビスタがシームレスの三次曲面ヘッドランプとかやりだした頃だな。

シーマとかセフィーロはコーナリングランプが分かりやすいとこにあった。
ホンダは日産タイプが販売店装着で、トヨタはフォグやユニット内に収まってた。
装着者に乗ってた人が、あるといいよとか言ってた気がするが
最近の首振りのヘッドランプなんかに比べるとどうなんだろう・・・
当時はMR2の二代目と初代のセンティアのフォグがステアリング連動だったかな?
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 23:21:08 ID:tEXFVmRK0
>>741
そういえば今の俺の車にフェンダーマカーねえや
昔乗ってたスカイラインやコロナクーペはマーカーの土台が
あほほど長い樹脂で、スモールの光を誘導していた
マーク2は光学繊維だった
アバロンはどうだったっけ?車検に出したら明るくなって返ってきたので
多分独立した電球かな
時代とともに進化している気がする
けど今の車にはついてない
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 23:24:18 ID:5wiIju5U0
>>740
初代のCM流行ったのは覚えてる。

バブル前半のコロナ&カリーナにもエアコンを利用したのがあって
プッシュ式灰皿の下にあって缶コーヒーが何本か入った。
カタログだと上級装備だった気がするが、4ナンバーバンにもあって
ヒーターを使うと温まってしまうって物だった。
カップホルダーも収納式でちゃんと二本横並びにおけるのが付いてたなぁ。

二代目シティはMC前のデザインの方が好きだった。
シティもトゥディもMCで薄っぺらいヘッドランプになったんだよね
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 23:36:05 ID:5wiIju5U0
>>744
ウチの親はマーカー付いてる車だったが、それに気づいてなかった。
そんな違いがあったのか

このアバロンって初代のフェイスリフトだよなぁ
tp://avalon.toyota.com.au/Avalon03/HomePage/0,,,00.html
こっちはプロナード後継のUSアバロン
tp://www.toyota.com/avalon/index.html?s_van=GM_TN_AVALON_INDEX
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 00:22:01 ID:tPyw+9ML0
新型のシルフィは一体のヘッドランプユニットだけど
マーカー部分がぽこってるね

ttp://www.carview.co.jp/tms/2005/take_car/nissan_bluebird_s/images/01_l.jpg
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 00:44:30 ID:CaKMQ/1C0
>>747
21世紀的コストダウンの象徴
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 00:50:11 ID:FL4dztdN0
>747
現代版フェンダーマーカーってとこだね。

メルセデス初代Cクラスの開発段階では、こんな感じでリアのコンビランプ上部に出っ張り
があったな。
750ジュラ10:2005/11/03(木) 01:09:22 ID:xpH3q48N0
いやあ、正直感動しました。

お前らも結構なオタばっかりだなあ。

これだけバブリー装備が好きだっちゅーのに、
何故、日本経済は回ってないんだろなあ。

バブル以降だって輸出量は増えても減ってないんだよ?
なのに、日本は貧しくなるようなイメージがあるよね。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 01:19:44 ID:k6m7bInX0
>>746
上のモデルは、豪州向けアバロン?GM系豪州ホールデンの中型車も、
今は無きオペルのFRモデルをベースとしていたり、どこも型落ちばかりだなあ。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 01:43:02 ID:/iEaPGPt0
>750

 お金の使い方流れ方が変わっているのに、それに気づいていない連中が
多いだけだと思われ>必要ないところに金はかけないが、必要ならいくらでも・・・。
 気づいていない所、変われない所はいつまでたっても青色吐息。

 ベンツのSLで銀座の100円ショップに乗込み、日用品を大量買付けとか、
けっして裕福ではないけど、こだわりがあって最高級の紅茶を買って
毎日楽しんでいるとか・・・。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 01:44:57 ID:v4uEYvZL0
>>747
今っぽい車だけど、なんだかなぁ・・・
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 11:49:12 ID:y+n14nkc0
>>729-730、国産旧車の話なのに西暦で突っ込み入れるのは野暮だろ。
51年規制って言ったら1951年規制の事かタコ

光るエンブレムと言えばコスモだな。あの平べったい黒いボディと
モワーっと光るELは似合い過ぎ。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 13:20:30 ID:99A97fn30
>>754
コスモは存在自体がバブルだからな。
今はもういてはいけない車なんだよな
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 15:00:07 ID:2vWL9x9g0
>>743 シートベルトバックル照明は20系セルシオや現行セルシオにも
生き残っている。

コーナリングランプは先代ハイエースバン低グレードにも付いていた。
便利だったのに何でやめちゃったんだろ。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 15:51:45 ID:RGjsMeXr0
低グレードのコーナーリングランプはスモールランプと同じ部分が光車種が多かったよね。
ヘッドライト内蔵のポジションランプが多くなった頃から少なくなった様な気がする。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 19:27:04 ID:y+n14nkc0
>>755、最近は道路沿いの事務所や私有地の草むらに
放置されているコスモを見る機会が増えてきて…(ノ'Дヾ)

バブルっちゃ先代ハイエース初期型の着色済みFガラスかな。
あれと10セルシオしか、国産の着色ガラス装着車を良く見る機会が無いような…
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 20:19:28 ID:RGjsMeXr0
マジックミラーみたいな熱線反射フロントガラスだっけ?
初代シーマ(オプション?)でも良く見掛けた様な気がする。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 20:23:02 ID:ICAJpv1+0
>>758
近所の草むらにもコスモあるよ。もう長いことほったらかしだ。
むかし、バイトでヤクザさんのセルシオの車内清掃してて、パワーシート
動かしたらバキッていって、怖くなって次の日にバイトやめた事あったなあ
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 22:51:15 ID:gl8kYm9h0
↑お薬とか飛び道具の隠し場所だったんかな?
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 23:46:20 ID:tPyw+9ML0
RAV4のスターターボタンって間違って押しちゃいそうなとこにあるね
日本仕様
ttp://www.auto-web.co.jp/NEW_CAR/tokyo_2005/japan/TOYOTA_RAV4/co/03.jpg
US仕様
ttp://response.jp/issue/2005/1103/article76060_1.images/99136.jpg

US仕様はヨーロッパ向けのものより4インチ長いホイールベース
エンジンにもV6がオプション・・・って昔のマキシマやプロミネントみたいなロゴかよw
ttp://response.jp/issue/2005/1103/article76060_1.images/99134.jpg
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 00:15:01 ID:RwCW06Nj0
>>758>>760
草むら行きなのか・・・。最近コスモ見ないなぁ。
アルシオーネSVXはたま〜に走ってるけど・・・。
ガヤルドとか、ファントム、DB9、コンチネンタルGTクーペのがまだ見かける

増殖したマツダブランドの中でも異色だったね。
ドア側面にボリュームあって、地味な色でもいいツヤしてたよ。
見た目と違ってドアの開閉音はイマイチだった記憶がある。
むかし、ディーラーで若いといっても年上だなぁ・・・・の集団が若い女の社員に
俺、コレだったらセルシオ買うよとか言って囲んでたのを覚えてる。

本革シート&本革内装とか頑張って欲しかったなぁ。
当時のマツダも本革じゃないグレードはピアノブラックみたいなパネルに挑戦してたな。
本当に雰囲気ばかりの無駄なサイズで、FDみたいな進化がなかったね。

メローイエローなんて変わった色のもあった。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 17:21:06 ID:h1LVeAmu0
>>763
ガヤルドとか、ファントム、DB9、コンチネンタルGTクーペ・・・俺まだ
一回も見たことないorz
765( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2005/11/04(金) 17:42:19 ID:BIPD6HSs0
>>764
σ( ̄▽ ̄;も精々見かけて・・・ジャグァーXK8
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 21:03:11 ID:29pZdLe+0
>>765
あれは上品な車だな。それにひきかえベンツときたらあまり上品さが感じられん
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 21:43:32 ID:RnK8RZ050
いやー懐かしいなこのスレ

俺が昔乗ってた車はダッシュボードにバブルスライムが潜んでたよ。
いや懐かしい
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 02:12:14 ID:qCoi6bOo0
装備じゃないけど、セルシオが出る前のトヨタの最高級車といえばクラウン。
その最高グレードがロイヤルサルーンだった頃
日産はサニーにロイヤルサルーンというグレードを設定した。

ちょっと嫌味だねw
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 06:32:30 ID:qeu7/qm50
>>768
サニー・ロイヤルサルーンってwww

最終サニーの最高級グレード「スーパーサルーン」はS130クラウンの頃までの普及グレード
(クジラクラウンの頃の最高級グレード名)だし、普及グレード「EXサルーン」はコロナの
最上級グレード。
なんかトヨタにあやかってるよな。

これでパルサー辺りに「グランデ」なんて付けられてたらww
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 08:12:41 ID:zuEvdYEX0
あったねぇ。バブルの頃の売れ線のクラウンがスーパーサルーンだった。
確かにサニーもそう名乗ってたね。
ローレルスピリットのグレード名は覚えてないわ。

R32でGT-Rが復活するまで日産はGTSとかGTS-Rとかだったけど
RX-7やセリカにはGT-Rってグレード名は普通にあったしね。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 08:44:19 ID:zuEvdYEX0
オペルもカリブラ(クレスタ)、ヴィータ(コルサ)じゃなかった?

>>764-765
一部の人はプチバブルらしいね。
ファントム以外は居住性も良くはないのにねぇ。
ガヤルドは渋谷で黄色、千葉そごう〜レクサスの辺りで青を見た。
ファントムは5、6回何色かみたけど凄いね〜。存在感が違いすぎる。
DB9は有楽町〜東京駅方面でヴォランテを見たけど、
曇り雨の日にガンメタなんでインパクト減だった。
ヴァンキッシュやV8より外装がスマート過ぎるのかも。写真だと最高なんだけど。
コンチネンタルGTクーペは表参道で黒、水道橋で白を見たよ。
意外にも塊感も流麗さも両立しててカッコよかった。(以上スレ違い)

バブル期は品質や作りこみも飛躍的に向上してて雑誌でスクープ写真見るたびに驚いてた。
その後のコスト削減のFMCなんか想像できなかった。
立ち直ったのかやり方が巧くなったのかは?だけど、
今のは実用的だったり技術は進歩してても、割り切り方が露骨だね。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 09:15:13 ID:zuEvdYEX0
>>766
最近のベンツはたたかれる事が増えたね。ATとかコストとか。
CLSの雰囲気も好きだけどね・・・。
確かにXK8の優雅な感じはいいねぇ。新しいのはアメ車みたいな顔と内装の基本形状が???
CLSは、つや消しの木目とか勿体無いなぁと思ってたらジャガーもやってるのね。

マット系
ttp://www.carview.co.jp/road_impression/jaguar_2005/photo_imp/images/03_l.jpg
エルムウッドベニア?
ttp://www.carview.co.jp/road_impression/jaguar_2005/photo_imp/images/12_l.jpg
イメージ
ttp://www.carview.co.jp/road_impression/jaguar_2005/photo_imp/images/08_l.jpg
Xタイプ2・0V6FF
ttp://www.carview.co.jp/road_impression/jaguar_2005/photo_imp/images/15_l.jpg
フェイク素材じゃできない色だね
ttp://www.carview.co.jp/tms/2005/take_car/bentley_azure/images/04_l.jpg


そういえば、コロナスーパールーミーは見たことあるけど(当時)
セド・グロのセダンにもリムジンあったよね。ドラマで見た記憶はあるけど、見かけたかなぁ。
バブル後だけどプログレベースのオリジンは何回か見た
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 09:28:43 ID:kJwx8q7a0
>>769-770
ローレルスピリット(サニーに当時の豪華っぽい内外装を施したモデル)に
スーパーグランドリミテッドというグレードがあった。
このグレードだけではないと思うが上級車種のローレルやメルセデスよろしく
ボンネットマスコットまでついていた。が、遠目で見れば普通のサニーw
ttp://www.orihime.ne.jp/~toyo-fre/mainer21.html
774ORE:2005/11/05(土) 11:15:54 ID:B1BCQZP/O
>>769
アンフィニMS-8グランデール
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 17:07:29 ID:KldSSIvZ0
装備じゃないけど、あの頃、高速道路のサービスエリアで
訳もないのにボンネット開けてこれ見よがしに得意顔してた
ヤツって結構いたよね・・・・
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 20:00:39 ID:kRTJK+xQ0
漏れの車の場合、ボンネット開けてると
ほぼ確実に故障だと思われるワケで・・・ orz
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 20:16:24 ID:2yV9jFbb0
自動車収得税25%が一番ツライ装備だったなぁ
その為にクーラーなんか後付けだったもんな。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 20:58:32 ID:cLLGjHBu0
>>772、それ全部転写シートで実現出来ちゃうと思う。
数年しない内に…
779( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2005/11/05(土) 21:12:56 ID:HHKk0ZL90
>>777
エアコンが標準が増えたのも、税制が変ったっつーのが大きいかも?
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 22:19:28 ID:4WAMS0JX0
収得税って名前、懐かしいな
781( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2005/11/05(土) 22:49:40 ID:HHKk0ZL90
あと・・・物品税とかも有ったよな( ̄▽ ̄;
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 02:49:46 ID:qmLJ03zV0
>>733
ドアミラーが普通になったからじゃない?
漏れは、フェンダーミラーを取った穴埋め金具とかなり最近まで思っていた。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 06:26:13 ID:7nZtm3/k0
>>770
思い出した。
バネット・ラルゴの7人乗りグレードが「グランドサルーン」
8人乗りが「スーパーサルーン」

それローレルの4気筒グレードとサニーの最高級グレードの名称だよw
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 19:37:40 ID:oWtmambo0
なんかなつかしいなあ、このスレ。
あの頃、トヨタって重要車種は全部頭文字がCから始まるんだよな。
カローラからセンチュリーまで。なんかこだわりを感じる
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 19:54:24 ID:oWtmambo0
IDがすごかった。
てか最近の車ってサイドスクリーンって小さいのが流行りなのか?
CLSとか6シリーズって異常にサイドスクリーンが小さく見える。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 20:00:51 ID:QSOt+bEH0
パルサースーパーエクセレンスなんて高そうなグレード名もあったな。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 20:47:39 ID:hMq5VFF70
>>785
側面衝突の関係やね。
まあ、CLSなんかはより低く小さく見せる意図もあるだろうが。
実際、この辺りの車の車高は10年15年前の車と大して変わらんし。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 21:48:45 ID:GiRBAvoR0
ID:ワタマンボ
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 21:51:21 ID:HJR4Bv1p0
>>786 実際、ワインレッドのルースクッションシートや、ぼかしつきブロンズガラス、
車速感知式オートドアロック等豪華装備だったな。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 22:12:33 ID:iFRicNeS0
>>789
うちにあったよ
パルサースーパーエクセレント
電動格納式ミラーが付いてたのがゴージャスだったw

でも3AT orz
791( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2005/11/06(日) 22:28:26 ID:kBnyg3AY0
>>784
例外は有ったけど・・・スプリンターとかビスタとか・・・
でも、代りに兄弟車はCで始まるんだな。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 23:58:06 ID:FFQuusMN0
おっさんとしてはバブル時の高級車がいちばんわかりやすかった。
あの頃のクラウンなんて、5ナンバーのくせにリアクーラーと冷蔵庫が
標準装備。どうせ使わないが装備していることに意味がある。
レクサスも良いけどさ、能書きがまわりくどい。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 00:02:37 ID:qmLJ03zV0
>>791
つスターレット
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 00:27:21 ID:DHc2woD00
クラウンといえば点灯時のインパネっちゅーか、
オーディオとかエアコン辺りのパネルのイルミが
他のクラスとは一線を画す華やかさで良かった。
今じゃ、あれぐらいはあたりまえだけど、
普通は薄暗いぼんやりとした灯りだった。
795( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2005/11/07(月) 00:31:55 ID:RPkVJUcd0
>>793
初代に限っては、兄弟に「コンソルテ」ってのが居たけどな・・・ダイハツだけどw
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 00:45:06 ID:H/0ZADFo0
「シャルマン」も仲間に入れて呉
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 09:27:52 ID:dir9TgNN0
>>773
ローレルスピリットの座席はローレルの
座席をそのまま入れたとかって聞いたことがあるよ。
消防の頃、友達の家(結構お金持ち風)が乗っててスゲー金持ちと思った。
ウチはその頃ギャランΣのターボだったが、よく考えると
ローレルスピリットより上の車なんだなw
798優乃主小主母:2005/11/07(月) 11:27:43 ID:/6XXQNb00
まだ乗ってますよ。ユーノスコスモ。 草むら逝きっていうのが悲しい。
皆さんが言うほど20Bでも燃費は悪くはない。 田舎の街乗りで5km/L以上は行く。
4000ccのターボ車で280psoverならばそんなもんでしょ。

総革張りの内装はいまでも落ち着けますよ。

・イタリア製の本杢、オーストリア製の革内装
・フルコントロールで助手席、運転席、天井、足下の温度、ダッシュの照度を拾って調整するエアコン
 しかも「ファンだけ回す」モードがないところがうれしくなる。 
・電動調節機能満載の総革張りシート
・ドアを開ければドア、足下、ダッシュをそれぞれ照らし出す照明
 LEDに変えてみたがムードが出ず寒々しかったので白熱球がいい。
・キーオンで初めて青緑に浮かび上がるメーター類 ブラックアウトパネルは90%遮光という無駄の極み。
・エンジンは未だに2速3000rpmタイヤ空転しまくるほど元気な20B。 
・オーデイオ操作部はいらないときに隠せる蓋付き、賛否両論だがダッシュの一体感がでるので○。
・たいていの操作はハンドルのパームネットで可能。 純正オーディオのボタンが次々に逝かれるので助かっている。
・キーレスだったりキー穴照明だったり 細かいところに趣向を凝らしている。

デザインは 心解き放つ翼 伸びやかでcd値を考慮した意匠。

いい時代だった。マツダは捨て身で素晴らしい贈り物をしてくれたのだった。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 11:59:41 ID:CfFVQPWx0
>>793
俺も、未だにコスモのアイボリーカラーのレザーの内装よりカッコいい内装を持った
車は知らんよ。あれから10年以上たつが、あの車は一度乗ってみたい車だ。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 20:11:21 ID:sV2sXcJw0
>798
うらやますぃよ(´д`) あのフォルムは今もって通用すると思う。
DQN改造せずに大切に乗ってねー

漏れもST205 セリカGT-FOURを乗ってるが、もうあんなオーバークオリティな
車は二度と出ないと思う。特にトヨタからは。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 20:14:28 ID:PdcCeNCb0
7thスカイラインのカセットチェンジャー。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 20:43:40 ID:OyVeDOOx0
>>800
トヨタというか日本からはもう出ないだろ。
上の方にあった、存在が許されない車なんだよ
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 21:13:13 ID:E2i1YgA10
>>798-800、あの包み込まれた内装をカットモデルで見たときには
信じられなかった。13Bでも良いから欲しいなー
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 00:19:18 ID:MM2FYXBJ0
>>798
今日久し振りに見かけたよ

現役オーナーさんかぁ。いいなぁ。
本革内装の風合いもカタログ当時とは違っていいんだろうなぁ。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 07:49:55 ID:Cped/lYv0
同じようにバブル期に、トヨタとは思えん金の使い方で作られたセルシオと、コスモ
では、なぜ未来が違ったんだ?だれか考察してほすぃ
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 07:55:56 ID:zVdwWT3A0
単純に考えてコスモは2ドアクーペだったから。

リリースされた頃にはもうクーペ市場は冷え込みを見せていた中で、
「ユーノス」というワケの分からんブランドを着せられた新顔の500万円級の車なんて、売れるはずが無い。

ヘンなデザインになったとはいえ、ソアラやプレリュードまで失速した時代だし。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 08:29:08 ID:4QGhuWoV0
>>806
そこから一気にアウトドアブームがやってきて終焉だったっけ?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 09:14:56 ID:/nEV5xcM0
>>807
後に殺人バンパーと批判されるいかついグリルガードをつけた車がたくさん出回った。
ジープ型→クロカン→SUVと名前を変えた大型四輪駆動車が大ブーム。
便乗してステーションワゴンや5ドアハッチバックまで「RV」と名前をつけて
売ろうとしていた時代。
5ドアセダンにグリルガードって…終わってたな。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 09:41:33 ID:OICYoXeB0
そーいや、パジェロがはやりだしたのその頃だな。80ランクルを初めて見た時、
うひょー、かっこええ!って思ったもんなあ。えっ?あの頃はまだ60?そんなん
知らんがな。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 10:01:46 ID:vMNPf0020
その4駆も今ではいわゆるVIPカーと並んでDQNを代表する車だもんな・・・
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 10:07:01 ID:LD1VSew70
現在、カテゴリー的に充実してきてるのはコンパクトカーかな?
車に趣味を求める人と、実用本位の人に別れてきたような気がするが、
チャイルドシート規制のため、泣く泣くDQNミニバンに乗ってる
お父さんには同情します。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 11:11:26 ID:OICYoXeB0
>>811
そうだよな、今のお父さんだって乗ってて楽しくないミニバンなんてって思う
らしいもんな。じゃ買うなよって感じだけど、お母さんが、ミニバンにしなさ
いって強制するとは聞いた事ある。うちの親父がGT-Rに乗りたいって言ったの
は以外だったが。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 14:33:27 ID:Akk4OHwy0
>812
昼間は奥さんが乗るからねぇ
子供送り迎えと買い物には楽だもん。

で遠出の時はお父さんが延々と運転して、
後ろではお母さんと子供達が団欒してる罠。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 14:40:40 ID:MyDNve1x0
なんか悲しい現実だな
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 14:44:13 ID:0d69lSrL0
普通の家族って、その団欒の雰囲気を運転中のお父さんも楽しむという感じの、和やかなドライブなんじゃないの?
妻強夫弱のCMとかドラマの見過ぎでは・・・w
816( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2005/11/08(火) 19:35:20 ID:6zdjbmzY0
親子3人KA8(レジンドクーペ)でがんがってます。
運転席の後にチャイルドシート付けて走ってます。

意外と不便な感じは無いでーす。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 20:05:11 ID:DmNrK8tz0
>>808
>5ドアセダンにグリルガードって…終わってたな

ギャランスポーツだっけ?
とはいえ、俺もパルサーS−RVのってたから
人のことはいえん。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 20:21:18 ID:1Qz1/QBs0
>808
>便乗してステーションワゴンや5ドアハッチバックまで「RV」と名前をつけて

ダイハツのミラにもRV仕様があったような。(ミラRV4だったかな)

819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 21:16:41 ID:qEQl2Awe0
ハッチバックの癖にインプ“スポーツワゴン”、これが最強じゃね?
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 21:21:11 ID:N08e65SV0
>>819
あれはスバルもなかなかいい言葉を考えたなと思ったよ。
ほんとはホットハッチって言うんだろうな。
821( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2005/11/08(火) 22:01:29 ID:gmRcofsy0
レオーネなんかも、ハッチバックと言わないでスイングバックとかね。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 22:21:46 ID:iJnMOcL80
インプワゴン(しかもNAだ)、昔はちょっと馬鹿にしてたけど、サーキットで乗ってみて考えは変わった。
ものすごく運動性能が高い。コーナーはFRみたいに曲がる。あの動きはワゴンじゃないね。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 00:10:51 ID:dakcuJXi0
>>817
あと塗装もRV風に上下ツートンで
キャッチフレーズが「GTRV」
いやワロタ
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 01:01:06 ID:ZwVWfYcg0
GTRV、あんな恥ずかすぃ色とグリルガードでなければ欲しかったんだけどなw
結局コロナSFを買ってしまったんだけど。単なる5ドアハッチ好きなだけかww
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 10:00:16 ID:VJAEj4Z60
そーいや昔はスカイラインとかのワゴンもあったな。ブルーバードとかにもあったし。
昔の方がワゴン充実してたような・・・
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 10:42:18 ID:tLtiuihJ0
ハッチバックの癖にインプ“スポーツワゴン”、
これが最強じゃね?
これが最強じゃね?

これが最強じゃね?

これが最強じゃね?

これが最強じゃね?

これが最強じゃね?

これが最強じゃね?

これが最強じゃね?

これが最強じゃね?

これが最強じゃね?

これが最強じゃね?

これが最強じゃね?

これが最強じゃね?

これが最強じゃね?

827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 12:14:24 ID:t/kZqN0A0
ワゴンといえば、初代アベニールが一時期はやったけど、俺からしたら、何であんな
商業車モドキがカッコいいんだ?と本気で思ってた。ワゴンっつーよりバンだろ!
みたいな
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 12:52:10 ID:H2beM5Fn0
アベとかウイングとか

商用車とデザイン変わらんからな
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 19:33:26 ID:OeY1srbS0
今度のクラウンアスリートにエンジン始動リモコン付き腕時計がオプションで付くそうだけど
ちょっとバブリーな面白い過剰装備じゃね?w 他のメーカーも追従しる
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 19:45:32 ID:6T3q6hz60
>>829
その腕時計がロレックスとかで50万したらテラワロス。
おさーん「このオプションいいねえ、つけてもらおうかな」
ディラー「はい、こちらロレックスですので50万です。この王冠マークがクラウンとぴったりで」
おさーん「・・・」
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 20:18:24 ID:OeY1srbS0
>>830
一応42000円だそうです、まあ普通の価格?
これデミオとかスイフトとか大衆車でも欲しい気がする
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 20:36:04 ID:OjNKpG+90
オプティトロンではないアナログメーター(90年代後期までのトヨタ車に多かった)
ライト点灯と共にメーターやオーディオ・エアコンパネルが緑色に光るのに萌えw
なんかバブリーだよな。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 21:00:06 ID:6T3q6hz60
>>
昔のマーク2とかそうだよな。
すげー上品っていうか、リッチな気分になれた。てか今でもチャラチャラしたオーディオ
とか嫌いだ。上品そうなやつ探してたらナカミチにいきついたんだけど、つぶれちゃったなあ
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 21:45:11 ID:KgD2XMJA0
装備は今の車でも結構過剰気味なやつあるよね。
アルファードハイブリッドとか。父がフルオプションで買ったけど、オートクルーズ、電動カーテン、車幅センサー、バックカメラ、
駐車位置予測ガイド、などなど・・・
バブルのときみたいな狂気は感じないけどね。のってみると車に乗せられている感じ。楽だがつまらないと思った。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 23:17:14 ID:dd8AwFxM0
>>834
そうそう、今のもカタログだけ見ると何かごちゃごちゃついてるなあって思う。
でも実際乗ると、ふ〜んって感じなんだよね。あの>>1のいうハイエースにそれ
こそバブルの頃乗ってたけど、うぉ、こんなんついてるwwすげーって心躍った
んだよな。何か今の車って醒めてるっていうかなんというか。あの頃の感覚の車
に乗りたいね。あのボタンだらけの
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 23:48:09 ID:dakcuJXi0
>>833
そうか??
昔のマーク2といえば
「赤羽のキャバレー」と言われたあの内装のイメージが強烈過ぎるが
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 00:26:51 ID:G6f+jvy60
ラクティスのクルコンにはまいった。
ただ、ここまで自動変速が増えると、鉄道の抑速ブレーキ(電気ブレーキやエンジンブレーキで一定速度で坂下れる)みたいなの欲しい。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 09:19:01 ID:9S0p4nzQ0
>>837
ヒルディセントコントロールなら最近のクロカン系についてるのがあるぞ。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 10:18:24 ID:QmUNcKot0
>>837
先代Mクラスはそれついてたな。
どんな素人でも極限の機動ができるって。乗ってみたいけど、のるとこないしなあ
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 10:32:08 ID:bquobWLW0
>>836
90系マーク2は、電装の色が緑一色だったぞ。
で、ごちゃごちゃしたオーディオと、エアコンの液晶がいい感じだった。
初代マジェスタとかは、これに極まりっていうぐらいの内装だったからな。
まあ次の代からおとなしくなったというか、常識的になったというか。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 10:54:05 ID:T/El3BFl0
>837
へーぇ、知らなかった。ラクティスにはクルコン標準か!
オレ、クルコン大好き人間で、かつてビスタにオプションで付けてた・・・
必要ないって人もいるけど、なんかヒコーキの自動操縦みたいでリッチ
な気分になれる。このクラスに付いたって事はまたミドルクラスにも
設定される期待大ですね・・・。ま、燃費対策の名目でぜひ採用車拡大
してくださいトヨタさん。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 11:20:02 ID:nFb1gFiKO
>>834
電動カーテン以外は普通じゃない?
プリウスにもついてるし
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 11:25:11 ID:G6f+jvy60
>>838
ヒルディセントコントロールとは違うな。パカパカブレーキしないで済むもの。ま、手元でSレンジへ切り替えられればいいか。

>>841
オプションかと思って調べてみたら、普通のグレードでも標準だった。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 19:25:49 ID:PDlrxrz70
以前S59年式ニッサンフェアレディZ31(前期)300ZX 2by2 Tバールーフ 赤
に乗ってました。

内装はヤツレてたが、純正でダンパーの硬さ調節ができた(S・M・Hの3段階)。
つまみを変えるとかすかにウィーンと音がして、ギャップ乗り越え時の感じが全く
違って、感動。
ソフト時はアメ車みたいだった。

今は純正でそんなんあるかなぁ。
V6 3000 SOHCターボはドッカンと極太トルク最高でした。
もうあんな感動する車はないだろう。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 19:40:20 ID:mw6dpcxl0
トヨタのTEMSって今もあるのかい?

昔のターボ車は低回転では鼻糞で、ターボ効くとドッカントルクになったよな。
今のエンジンはバランス良くてつまらない面もある。

俺が昔乗ってたY30セドリックのVG20ETは「ジェットターボ」を積んでいた。
タービンの排気側に電子制御可変フィンが付いていて、低回転で排気圧が低い
時は、フィンが閉じて排気流を高めるというもの。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 20:55:11 ID:i8RYiwAF0
>>845、ランクル100でスカイフックTEMSになってた気が。

しかし腕時計一体エンスタリモコンなんてオサーンが考えそうなアイテムだよな。
団塊世代一斉退職で上層部も頭が柔らかくなったんだろうか?
面白いアイディアが企画の段階で潰される可能性が小さくなったのは
喜ばしいことですな。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 22:34:31 ID:nkR3MYgF0
3代目の豪華カムリ(5ナンバー)だと思うが、ATのモードが4つ有った
ノーマル、パワー、エコノミー、スノー

今でもこういう設定って有るの?
by MT乗り
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 22:39:25 ID:LVIzbV040
R32スカイラインにもノーマル、パワー、エコノミーと3つATモードがあったな。
エコノミーは2速発進&低回転域維持モードだから、街中から長距離高速巡航まで、凄く便利だった。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 22:44:20 ID:TxEPklJU0
ユーノスコスモネタでまだ出てなかったので

走り出して速度が何キロかになると自動的にドアロックがかかるんだけど
(今じゃ危険じゃん)
そのとき「ポーン」とチャイム音が>飛行機のってるみてー(w
試乗逝ったとき、ユーノスのねえちゃんが宇宙服みたいな銀色のミニスカコスチューム
で試乗車に同乗。おもわずハァハァですたよ
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 01:47:06 ID:BYypSk6mO
TEMSは今の車にも使われてるよね
アルファードのリアガラスにもTEMSシールが貼ってあるし。
うちの親が乗ってる100系クレスタ後期にもついてるよ。
大体新車価格200越えぐらいのヤシについてそうな希ガス
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 08:51:27 ID:e7k/idxq0
昔乗ってたピアッツァ、サテライトスイッチでハンドル周りコテコテ。
メーターイルミの明るさ調整スライドスイッチは便利だった。
パワステの重さ切り替えスイッチなんてのも付いてた。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 10:19:40 ID:iY/Ly7nP0
>>845
ジェットターボ懐かしい!
設備屋経営なんで、まわりの人間セドグロのブロアム系乗り多いから、
あえてアーバンXで買った。
スーパーソニックサスペンションなんてのが、ついてたな。

今の車より絶対性能低いとはいえ、標準で195/70/15なんだよね。
今が太すぎるのか、それとも昔が細すぎるのか・・・
しかもカタログには誇らしげに「アスペックタイヤ標準装備」って書いてある。

853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 10:27:18 ID:EDvrqJ0E0
>>851
パワステの重さ切替スイッチはホンダ車にもあったね。
先代アコード/トルネオに付いてた。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 10:38:00 ID:+rbzKCPT0
>>852
すげーな、ジェットターボにスーパーソニックサスペンションww
戦闘機か何かの装備みてえww
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 10:49:30 ID:nGIPjek70
パワステで思い出した。

 初代レガシィの前期型の上級グレードにだけ、路面反力感応型というご大層な名前のパワステが
付いていて、操舵力も2段階切り替えだった。
 で、システムも凝っていて、通常ハンドルを切ると初めてポンプからの油圧がステアリングラック内の
左右どちらかのシリンダにかかってアシストを始めるのだけど、初代レガシィのは常に左右の
ステアリングラックに油圧を掛けておき、舵を切ると切った方向のシリンダから油圧を抜くことで
アシストしていた。

 直進時にセルフセンタリング効果を高める狙いがあったと思う。
でも、回したときの感触は悪いし、駐車場や競技で素早い切り替えしをすると、一瞬ハンドルが
ロックするんだよね、これ。油圧の切り替えがうまくいかないらしい。後から追加された
競技用グレードのRS-RAは通常の速度感応型だった。

>853
 ホンダのEPSは3段階切り替えだね。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 19:21:28 ID:uneFipNS0
TEMSは、昭和末期のターセルやスターレットにもあった。

重さ切り替え可能なパワステは71系マークUにもあった。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 20:41:09 ID:Vto10ghR0
車速に応じて、ステアリングと前輪の切れ角との比率を変える奴があったような。
4輪操舵もあったなあ。
858845:2005/11/11(金) 21:21:34 ID:cGUoA/Vn0
>852
おー!アーバンXとはシブい!ツートーンカラーの?
当時は場末のキャバレーばりの内装なブロアム系が中心の中で
アーバンXは質素な内装ながら、ターボを積んで足も良いスポ
ーツ系て印象だった。(アバXはM/Tも選べたっけ?)

ま、お互いバブル遺産(?)のピラーレスハードトップに乗って
たワケだが、側突されて死なずに良かったね。w
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 21:24:26 ID:3QFgkimc0
バブルに乗ったとんでもないクルマといえば・・・・・・・・

コスモだろ。アレで600万はありえん
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 21:28:01 ID:nrCaYuOxO
ホンダのエンジンは金かかってた
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 22:52:30 ID:vADqTBmg0
>ジェットターボ

あのころ、VGターボを試してたんだよな、各社が。
ホンダはウイングターボとか言ってレジェンドに乗っけてた。

低回転の排気ガスが少ないときにタービン入り口のベーンを絞って
インペラーに当てるガスの流速を上げてインペラーを早く加速し、
ブーストを早く立ち上げようとするもんだけど、
実際はベーンで絞る事で排気が糞づまりになり、いくらブーストが
上がっても本体のエンジンに空気が入っていかず、全然ターボラグ解消に
ならないって代物だったよな。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 23:02:20 ID:vADqTBmg0
で、思い出したんだけど、R31のターボ音がなんかすごく印象的だったなあ。
セラミックタービンとHICASが売りだった。
確か、車速感応型のフロントオートスポイラーがついてたんだよな。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 23:05:13 ID:+rbzKCPT0
>>861
何かなんともならん技術に聞こえる・・・
やっぱスーパーターボのマーチだろww過給器ふたつって、ちょwwwおまwwww
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 23:35:19 ID:NpIu1qqu0
>>858
ははは、そうです。シルバーのツートーンでした。
シート地がグレーの織物系でしたから、ブロアムとは印象がかなり違いましたね。
「お前らのより若々しいだろ?」て威張ってました。
確かATしか選べなかったかと。

でY31になったら、今度はみんながグランツーリスモ買うから
今度は2リッター3ナンバーボディ、ターボブロアムにしてやりました。
そうです、私はただのひねくれものです。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 01:45:01 ID:NJh2Im6t0
漢はセダン・グランツーリスモSV
プレスドアで剛性もバッチリw
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 02:21:53 ID:TDlXrGwK0
>852
実は最近あぶない刑事の1stシーズン(F31レパード前期・金色のやつ)
Y30前期が出てたけど、変わった感じのターボがかかってるが、これってJ
ETターボ?
>847
カムリは4モードのATだったようですが、旧型レガシィはスノーとパワーが
ありやんす。現行はECOもついているようですが。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 02:43:29 ID:2TAMXMiR0
>>849
今、代車で8年前のブルーバード借りてるけど、この年代でも自動でドアロックが掛かる。
リヤドア開けようとすると、毎回ロックを解除しないといけないので面倒。
こんな馬鹿装備付けるなよ。

>>860
B16Aとかね。

車体や内装や電装品も、バブル期のDAインテとバブル後のDBインテでかなり違う。
DAのオートエアコンはかなり賢いけど、DBのはあまり賢くないらしい。
テールランプもDAは4灯だけど、DBは2灯だし。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 06:41:06 ID:uOIOxw1m0
>>867
B16A、あれは名機だったな。日本初の、市販版NAでリッター100馬力越えのエンジン
だったな。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 07:14:35 ID:cANCSMmc0
インテのCMがMJフォックスで「Hにもほどがある」
セリカはEマーフィーで「WANTED NEW〜」だったな
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 08:55:46 ID:+Sz+QQwZ0
ブレーキランプの球数が、マイナーチェンジで減らされるのを見て、バブルの終焉を感じたあのころ。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 09:55:44 ID:3mkyy59j0
>>865

10年くらい前、友人の中古車屋に捜してくれと頼んだが、
そんなの有るわけ無いだろ!と怒られたのを思い出した

結局ブロアムコラム6人乗りにした
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 10:35:50 ID:s59WXyD10
>>870 ブレーキランプの玉数減ったり、リヤのナンバー照明が2個から1個に
なったりしたな。

100系カローラ後期は、センターピラー下部のフロントシートベルトの取り付け
ボルトの樹脂カバーがなくなっていたし。前期にはあったのに。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 10:56:03 ID:77RjXT/70
>>866
前期だとJETターボではないです。
ヘッドライトの下にスモールランプがある、
もしくはグリル側にフォグランプがついてる辺りが確認できれば
それは後期モデルで、良いと思います。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 12:29:42 ID:uOIOxw1m0
>>870
なんかカッコいいな、おまいさん
875( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2005/11/12(土) 12:50:42 ID:9YwlV+v70
KA8の電動ストライカー
後にも先にも、他で採用されてない。

代りに、ミニバンで自動ドアが出てるけどねぇ。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 16:28:27 ID:TLZTHXWa0
電動ストライカーってどんな機能?
877( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2005/11/12(土) 16:54:12 ID:9YwlV+v70
>>876
ドアを、半ドアで閉めると・・・電動でドアを引込んで完全に閉めてくれる機構。

2ドアクーペの様に、ドアが大きく重い場合に付いてると重宝。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 19:10:13 ID:cjPJih5D0
トランクとかリアハッチにオートクロージャーついてるのならいくつかあるが。
879( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2005/11/12(土) 22:28:48 ID:tFsohASu0
>>878
そーいえば、そーだな。
アレの発展型なんだろうか?
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 22:35:33 ID:WWYychWp0
セルシオ以上のクラスなら、
ドアのオートクロージャーってあるんだけどね。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 23:58:29 ID:cANCSMmc0
セルシオが4枚センチュリーより安くできたとか言ってたような
マジェスタはトランクだけだったかな
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 00:42:02 ID:h0zuevR/0
>>830
シチズン製だそうな
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 00:54:31 ID:LkQH6v/00
そもそも何で半ドアってなるの?
空冷の911、昔のベンツ、ミニでも半ドアなんて絶対ならないんだけどなぁ。みんな力なんて入れずとも
カチッと気持ちよく閉まるんだけどなあ。

ちゃんと作らないから?エロイ人頼む。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 02:00:36 ID:ABonKST20
>>883
あなたいぢわる♪
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 07:59:16 ID:YpZf7Pmt0
俺レガシィだが、サンルーフとか他のドアとか開いてて空気逃げるようになってると
ストンと閉まる。密閉状態だとやや跳ね返されるな。

そういや現行レガシィの3リットルもバックドアにクロージャーあったな。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 12:43:31 ID:aI8Dns0q0
>>883
気密が良くなかったんじゃないか?その車たち
セルシオとかチリの合わせ方とか尋常じゃないから、トランクとかも勢いよくしめると
空気の逃げ道無くなって撥ね返ってくるんだよね
887( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2005/11/13(日) 14:14:10 ID:X+JodNZz0
そーいえば・・・
KA8がデビューした頃、電動ストライカーのお陰で気密性を上げられた・・・みたいな記事を雑誌で見た記憶が有る。
気密性が高いのが良いかどうかは、また別のハナシで。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 19:40:14 ID:DmmFvD740
81クレスタってセダンボディーだから同型のマークUHT/チェイサーと比べると室内広そうな気がするな。
土曜日に81マークU見たけど、後席の余裕が完全に無くなってた…orz
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 19:48:03 ID:PcyiMlQK0
80系だっけ、窓のサッシの厚みがやたらと薄かったのは。
90系は正直みすぼらしく見えてしまったもんな…(オーナー各位スマソ)。
日本国内で乗るには不要なほどのフラッシュサーフェイス化されたボディは、ショーモデルみたいで
当時萌えた。カペラとか、アルシオーネとか。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 21:34:23 ID:aI8Dns0q0
>>889
俺は90を初めて見た時は、おぉ、三菱もなかなかやるなと思ったよ。
ライバルと違って、ディーゼルってのも良かった
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 22:22:58 ID:hEtoEL140
はい?
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 11:24:32 ID:c4h7JCdF0
>>890
それ90違い!!
893( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2005/11/14(月) 16:11:55 ID:MmKFSFs90
>>890
90なら走行間射撃も出来るしNe!!
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 18:45:21 ID:4ATHgpev0
でもやっぱ74式のフレキシブルな足回りが素敵だったって板違いだyo!
そーいや採算度外視の兵器産業はバブリーな装備とかないな。
その時の最高の技術を使うって感じで
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 18:54:39 ID:E8n1XZvt0
兵器は採算度外視で無くて、製造メーカーとの癒着が凄いから湯水のように金が使えるんだよ。

90式もコストを正確に捉えて作ると本当は8000万円程度で作れるらしい。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 18:57:13 ID:f26JJvFX0
ヒント:インディペンデンスデイで出てきた兵器のお値段の理由
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 19:37:15 ID:AsqhTpxy0
うちの会社も、2000円の仕事を最近、中国に委託して50円でできるようになったから、ャバス。しかも品質はまったく同じ。
偉大なブッシュ総書記様、早々に元の大幅切り上げの圧力を・・・・
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 19:59:37 ID:AsqhTpxy0
アメリカお得意の棍棒外交で30000%くらい一気に切り上げて欲しい。
このままでは俺たちの将来が危ない。
899( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2005/11/14(月) 22:27:20 ID:MmKFSFs90
>>895
開発費の割掛とか、生産ラインの維持とか・・・その他諸々のコストが製品にかかってくるからねぇ。

ちなみに、M1A1をライセンス生産すると90以上の価格になるっつー話も有る。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 22:52:02 ID:zBG6Z8kI0
>>897
認めない、絶対に認めない。
値段が安いのは分かるけど、品質が全く同じなんて。
もっとMade in Japanに誇りを持とう。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 23:12:02 ID:0S8ZsT7I0
>>900
現時点では、ボルトやナットといった、工業製品の基本とも言える部品でも、かなり品質に差があるよ。
その前段階の、鉄材の段階でも差があるけど。
この間、そっちの業界の人と話したけど、
「中国が日本と同じ品質のものを作れるようになったら、日本は終わりだ」と言ってた。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 23:29:20 ID:onOmFN5a0
でもって、中国に車の作り方を懇切丁寧に教えてる日本企業が多いってのは、
自分で首を絞めてるようなもんだね
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 10:56:53 ID:LX7fwPSO0
日本製と中国製の品質が同じってことは有り得ない。
向こうは物価や人件費が安いから低コストで造れるけど
品質のレベルもかなり低いよ。
ウチの会社で使ってる某部品は、元々イギリス製だったのに
部品調達先がコストダウン目的で勝手に中国製に切り替えたら
不良出まくりで仕事にならなくなった。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 10:58:55 ID:2w6pJPi90
なんともすごいスレに変貌しちまったな。
そーいやランドウイングとかいう中国車、プラスチック?ってぐらいクラッシュテスト
でふにゃふにゃだったからなあ。怖い怖い
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 18:35:14 ID:UoFD+ocC0
外観が旧ミューウィザードな奴か。
ウィザードって言われたってハァ?って思っちゃうよな、今なら。
ステッキ式のサイドブレーキ懐カシスw


OPELとかHOLDENのバッジを付けたビッグホーンやミューが激減したね。
SUBARUビッグホーンなんか2台しか見たこと無いなそう言えば…
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 20:35:16 ID:79XqVNzc0
>>905
ホンダマークつけたディスカバリーも激減したぞ。ホンダマークつけたビッグホーンもな
アスカはアコードになってたし
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 20:40:03 ID:vMgCxM/I0
ホンダは、RV(藁 のラインナップが整うまではOEMで誤魔化していたのを思い出した。
アレが無かったらステップワゴンもオデッセイも生まれていなかったのかと思うと、なんだか
取り返しのつかないことをしてしまったかのような感じ。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 23:25:03 ID:VuuF3kil0
>>888
81クレスタはマーク2ハードトップ・チェイサーと
全高が同じだから居住性は大して変わらんと思うよ。

81で居住性を求めるならマーク2セダン、これが通の頼み方。
しかし、一般人にはタクシーと勘違いされるという諸刃の剣www
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 08:30:07 ID:sLERIuaE0
コスモネタで追加

助手席サンバイザー裏にバニティーミラーがあるのだが
両脇に照明がついていて化粧直しに使える。

運転席にはなく 助手席だけ。

いまは珍しくもないのだが。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 08:44:07 ID:FDkD+ePz0
スープラだかXXだかに、取り外し式のマップランプみたいなの付いてなかったっけ?
普段はアームレストにはまってたような。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 09:57:25 ID:IH6znqEq0
やはりバブルな車というとコスモになってしまうのか?
インフィニティも充分バブリーだったが。というかあの頃の車でまだ残ってるのが
セルシオだけってのもすごいな。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 10:12:16 ID:RMI9QJPo0
過剰装備じゃないけど、サニーだったかのドアに傘を収納出来たような
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 12:26:10 ID:Firo+RrG0
>>912 昭和63年当時自分が買ったパルサーにもあった
運転席の所に傘入れ そして純正で傘もあった
車は廃車になっても傘だけは未だに使ってる
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 12:39:36 ID:mu/xRIkf0
>>912
なんと!その装備、今はロールスロイスにあった気がします。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 15:26:57 ID:QqYv9xOp0
傘収納はいい装備だよね。
市販の傘ホルダーって結構邪魔になるし・・・
916( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2005/11/16(水) 18:42:29 ID:AvQ9kLiU0
バブル以前の大昔の装備だけど・・・

Bピラーに取付ける扇風機って・・・無くなったねぇ?
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 19:46:02 ID:1A6XFlVJ0
10年ほど前なら札幌辺りのタクシーには標準装備だったね。
Σやルーチェ、コロナのタクシーナツカシス…
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 19:56:23 ID:ru90ILye0
いまならUSB扇風機あるから簡単に作れるね
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 20:11:52 ID:IH6znqEq0
>>916
昔、トラックについてたの見た事ある!!昭和40年代だったかな、あれは。
そーいえば源さん元気かなあ・・・いっつも燃料代ケチってたっけ
920( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2005/11/16(水) 21:00:52 ID:AvQ9kLiU0
最近家庭でも、エアコンを有効に使う為に扇風機が見直されてるんだから・・・。
クルマ用の扇風機も復活しないかね?

ヨドバシのホビーコーナーで買った電池式の扇風機をクルマの中で使った時は凄く効いた!・・・気がしたw
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 21:19:33 ID:aS7WFH6l0
シガーライターに挿す扇風機ならあるけど
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 21:20:57 ID:WdBpyiHV0
>>920
俺の車エアコンぶっ壊れてるから、扇風機もいいかもしれんってこれから冬だし
なあ。しかも来年春で車買い替えだから、扇風機使う事ないな。
そう、そんな俺の車は、バブルの申し子、CR-Xデルソルだ。日本万歳!!バブル万歳!!

923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 21:42:21 ID:ru90ILye0
>>922
幌開閉、ぶっ壊れてませんか?
オーナーさんのご苦労しのばれます
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 22:06:16 ID:G2G/PX8K0
デルソルに幌なんて無い。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 22:09:05 ID:Eny7AdOa0
>>922
屋根と後ろの窓開けたら扇風機もいらんやんw
926( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2005/11/16(水) 23:49:52 ID:YOYLqxSB0
>>925
>屋根と後ろの窓開けたら扇風機もいらんやんw
その状態だと、ロールバー付きのオープンと変らないもんなぁ。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 00:02:14 ID:6pW5wb8x0
>>925
あの車、後の窓って開くんだ?
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 00:31:40 ID:a0TrRwlv0
エアコンのブロアーが扇風機じゃないの?
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 01:03:49 ID:RO3MI0Fp0
>>923
俺のは手動なんだよねorz おかげで壊れんけど
>>927
開くんですよ。他の車にもほしいなって思う機能ですね
>>928
夏の暑い時期に送風すると、車の腹の中にたまった熱で、熱風が吹き出してきて・・・
というか、あの車バブリーだなって思うのが、オープン2シーターなのに6スピーカー
なんだよね。S2000が4スピーカーなのを見ると、如実にバブルだったんだなと思う。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 19:28:57 ID:4EqqYpPc0
ホンダは出る反るをホンキで売るつもりだったから、つい力を入れすぎたんだよ。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 19:33:11 ID:F/zefn2P0
それを言うと、セラのSLSSなんて凝りすぎだな。
10スピーカーな上、知人に見せてもらったが、何故かリヤのウーハーが動くし。

まあ、セラ自体がバブルだと言われればそれまでだけど。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 19:42:00 ID:4EqqYpPc0
セラはさすがに、トヨタですら今出す気にならんだろうなぁ。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 20:02:26 ID:EKQlXRAz0
そういやRVRのタルガトップみたいなのってあったよね?
リゾートランナー? だったっけ?
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 20:32:58 ID:6pW5wb8x0
>>933
あった、あったwwでれなつかすぃ。
ウサギのキャラがCMしてた
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 21:13:48 ID:+8/gyKKJ0
セラはもう少し性能がなんとか良ければ化けていたかも。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 21:47:39 ID:c/qfnQ240
>>935
ですな、スターレットがベースならあれだけ性能出した事が驚愕に値するね。

ガラスは重いよ・・・。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 22:53:37 ID:KxgWYsLw0
>>936
あれ、スターレットがベースやったんや、知らんかった。
つれが乗っててよくバックトゥザヒューチャーごっこしてた。
もうスピードで国道つっぱしって、クソ、タイムサーキットが故障してやがる!って
それっぽくしよう!ってオーナーがジッポオイルを車にぶっかけて火つけて走ろうと
して、周りが必死に止めてたりな
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 22:59:37 ID:F/j6Ph0a0
>>933 オープン・ギア
買おうかとも思ったが「洗車機は使えません」との注意書きが有ったので
ノーマルモデルにした。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 23:00:33 ID:2jdKoBjD0
>>933
それ、オープンギヤ。
リゾートランナーは、特別仕様車の名前じゃなかったっけ?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 23:02:00 ID:srYm5jnZ0
>933
オープンギアだよ。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 23:02:49 ID:srYm5jnZ0
先を越されてた....orz
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 23:19:49 ID:BO8s2PAJ0
リゾートランナーといえば、RVRの兄弟車である二代目シャリオ
にもそんなグレードあったな。しかもリゾートランナーGTなんて
4G63(230ps)+フルタイム4WDなんつーギャランVR-4みたいな
シロモノもあったか。

DOHCターボなんてミニバン、後にも先にもコレだけだったような気がするが。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 23:35:12 ID:F/zefn2P0
>>942
プレーリーリバティにあったよ。
SR20ターボ+アテーサ。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 00:53:28 ID:Fw9OHHCa0
SCなら他にもあったがな。まぁアレはあくまで足らないパワーを補うだけのモンだったがw
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 09:56:06 ID:rWQEt3i70
>>934
バッグスバニーだったっけ?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 17:53:37 ID:FexOA2ug0
>>937ワロス


あれって81マークIIのホイールキャップが似合う気がする…
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 20:00:34 ID:vU6dtktbO
ハイエースにポットついてるのなかったっけ?
肘置きの後ろ辺りに。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 20:01:54 ID:vU6dtktbO
↑ごめん。失敗
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 20:46:51 ID:aWnMe/Ql0
バブルのあの頃に戻りたいぜ、イヤッッホォォォオオォオウ!!!
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 06:20:08 ID:y8dD63OC0
レガシィGT、ギャランVR−4とかの4WD+ターボチャージャー。
この手の車が作られて売れたこと自体がバブルだったんだろうな。
セリカとかブルバード、スカイラインなどが参入したけど、結局残った
のはレガシィだけ。レガシィも今の時代発売されてたら、4年くらいで
消えてるんだろうな。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 09:25:35 ID:tcEVMFw+0
アテンザマツダスピードの立場はどうなる(W
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 20:18:14 ID:sZd8A62+0
ランエボもインプも逝き残ってるわけですが

ファミリアGT-Aeつったっけ?ボンネットに3連バルジのあるやつ。
あとパルサーとか。あのテの化け物ホットハッチは消えちゃったね。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 21:41:46 ID:l0vBVMz50
>>952
なつかしいな、ファミリアの速いバージョン。俺の先輩が峠で、そのファミリア乗ってて
軽くパトカーをぶち抜いて、そこまでは良かったけど、次の日に出頭命令来て大笑いした。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 21:49:44 ID:SAwaVaW/0
ファミリアはGT-RでパルサーがGTI-Rだったような・・・。

ファミリアのはナトリウム封入バルブってのが広告にあったのを覚えてるよ。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 22:52:21 ID:sZd8A62+0
ググってみた
ファミリアは一般向けがGT-R、競技ベースがGT-Aeだった様子。
当時は両車の区別がつかなくて、専ら8Zと呼んでいた。
そんな俺は元GDEB海苔。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 22:57:15 ID:HrdpG6Kd0
>>954
ラリーでのホモロゲを取るために限定生産されたグレードがGT-Ae。
あれ当時スッゲー欲しかった。
ランチアのインテグラーレも流行ったよなあ〜
957955:2005/11/20(日) 23:09:46 ID:sZd8A62+0
8Zじゃなくて8Rだったような希ガス<自己レス

ファミリアGT−Rも、HFインテグラーレも職場の先輩が乗ってましたわ。
32Zはターボ・NA両方いたし、同期はSVXに乗ってた。
今思えば、あの頃は良い職場だったなぁ。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 00:08:40 ID:Ll9Ptz9k0
バブルよりもっと前だけど
後部窓が青かったりラメあったりしたよね。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 00:23:08 ID:2T2Ho3wE0
ブロンズガラスとか、ブルーティンテッドガラスとか
フロントウィンドウの上端だけ、とか
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 13:00:39 ID:iKII/Hrj0
ブロンズガラスって高級なのか…?
なんか茶色っぽくて親父臭くて嫌いなんだけど。
ブルーとかグリーンガラスの方が好きだ。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 14:24:40 ID:/F/vh33J0
>>960
F-22ラプターもブロンズガラスだろう
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 14:52:46 ID:u9Zfv5xm0
>>961
違うよ、あれは金をコーティング(蒸着)させてるんで。

元はグリーン系の○○○○○○○○にステルス効果を付ける為にやってるんだよ。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 17:41:40 ID:ZJrH9Lzd0
ラジオの収納式アンテナ。しかもフロントにあってかなり長い… (先々代プレジデント)
マフラー4本のうち2本を自動で開閉する装置。(20Bユーノスコスモ)
コスモは、平均時速を計算する機能もあった気がする…。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 17:47:57 ID:ZJrH9Lzd0
>>963 追補
ラジオのアンテナは、電動で釣竿のように伸びる。。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 18:59:59 ID:OGuKX6/r0
マフラーは、似たような装置がGTOにもあったなぁ。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 20:38:06 ID:ZJrH9Lzd0
GTO、すごかったみたいだね… メーター類とかも。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 21:30:00 ID:3zdW/wgW0
>>966
いろんな意味で凄かったよ。
ゲトラグ6速(Z16)のヤシを一度だけ乗った事あるけど、3速でぬおわkm出たもんなー。
4WSなのにアンダーも凄かった。
賛否両論あるけど、機会があったら一度は乗って欲しい車だと個人的に思う。
ミッションが弱いのはFFベース4駆のせいだから、その辺は割り切ってねw

あのエンジンをディアマンテにスワップした猛者とか、やっぱりいたんだろうなあ。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 21:46:36 ID:xSIXKZDa0
>>967、世紀末にはOPTに500馬力のディアマンテが出てたよ実際。
首都高オンリーだったみたいだけど。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 21:54:54 ID:56pj5jtf0
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所のスバルディーラー行ったんです。スバルディーラー。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てないスバルディーラーに来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でスバルディーラーか。おめでてーな。
よーしパパブリッツェン頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその隙間空けろと。
スバルディーラーってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
テーブルの向かいに座った営業といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、6ATで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、6ATなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、6ATで、だ。
お前は本当に6AT乗りたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、6ATって言いたいだけちゃうんかと。
スバルディーラー通の俺から言わせてもらえば今、スバルディーラー通の間での最新流行はやっぱり、
FMCマダー、これだね。
FMC後のブリッツェン。これが通の頼み方。
ブリッツェンってのは真のスバル乗りにのみ。そん代わり満足度が少なめ。これ。
で、それにクルコン。これ最強。
しかしこれを頼むと次から営業にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、かるでぃなでも乗ってなさいってこった。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 22:00:41 ID:FXr1juJA0
>>969

吉野家で生姜をタッパーに詰めて持って帰ろうとしたら拘束され・・・

迄読んだ
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 23:42:49 ID:q2ttnn7t0
あっそ
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 00:20:03 ID:VH2wUC0V0
>>969
一生懸命アレンジしてるけど全然おもしろくないから。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 01:10:31 ID:/AtVoqrS0
>>968
俺も見た、それorz
確かリアシートとっぱらうとお尻が軽くなりすぎるから、シートをつけてあるとか言ってた。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 08:59:35 ID:oPu6fpRx0
GTOってサーキットじゃ遅かったのですか?曲がらなさそう
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 09:17:45 ID:xYipmxUR0
>>958 後部窓の青とかラメって社外品のマジックカーテンという商品。
純正装着品ではない。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 09:28:35 ID:41McG4/a0
GTOは神の車ですから
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 09:57:40 ID:YNanRMay0
それだけでも個人的には大満足です
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 19:07:38 ID:7sEeJqra0
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 14:20:39 ID:b9QHOwpF0
埋め立て

あのころはミニスカでパンツ見えてよかったよな

今でもそうか
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 14:44:05 ID:gf7nAxZN0
あのころは高効率なんて無かったから、100w相当とかじゃなくて
ほんとに100w消費するやつをリレーかまして付けてたよな。
981( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2005/11/25(金) 15:04:02 ID:j3eEgFVN0
>>980
ギガルクスの180W相当(実際は85W)のバルブは、凄かった・・・。
片方切れても気付かない位明るかった。


でも・・・毎晩使うと3ヶ月くらいで寿命・・・orz
982車板より:2005/11/25(金) 19:17:03 ID:QqNbewSD0
>>228 車高を電動で弄れるのはGTOだったっけ?
カ リブ(スプリンター)
リ アもフロントも通常は低い位置で、悪路で高くできる。走行中も操作可能。
ぶ れないように、80km/h以上で自動的に低い位置に戻る。
最 もよく壊れるらしい。俺のは12年たつが壊れてない。
高 さ調整かABSかどちらか選択だが、高さ調整のが人気だった。
!!
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 20:39:32 ID:qvQ5GaXo0
>>981
3ヶ月ってwww
でも確かに社外のランプって切れやすいよな
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 20:55:10 ID:33Rd/U4X0
>>982
GTOはリアスポの迎角と排気音の大きさが電動で変えられるんだお。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 20:56:32 ID:HjlgW6BU0
>>910
バブル以前の車だが初代XXにアームレスト内蔵のマップランプがあったよ。
カールコード付で、手元で自由に使えて深夜のドライブではかなり便利だった。
カーナビ隆盛の今じゃ、手持ちで使うのはあまり必要とされないだろうね。
この車だけじゃないと思うがボンネット開閉連動のエンジンルーム内照明ランプもあった。
これも延長コード付で脱着できて便利だったけど、これも今は必要度低いだろうな。
986910:2005/11/25(金) 21:49:12 ID://nXCZ/y0
>>985
それか!カールコードついてたわ。
つうか、俺、一時初代XX乗ってたけど、あまり覚えてない・・・orz
知人の二代目XXあたりで見た記憶はあるんだが。


>>980,981
あの頃は良かったバルブかい。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 22:53:50 ID:8/lonOgv0
>>985
うまいもんだ・・・感心してしまった。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 23:27:57 ID:++huN+me0
>>986
友達が昔初代XX2000を持ってて、ずいぶん乗せてもらったのでよく憶えてまつ。
エンジンルームのランプにもガチでお世話になったことも。<故障 orz
別の友達が二代目XX2800に乗ってたけど、言われてみればマップランプがあったような・・・
で、手元の二代目後期のカタログを見たら確かにありますた。形も初代と同じ。
最近の車に無い初代XXの海苔味、思い出すと懐かしいな・・・
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 23:47:52 ID:DYw1wt5p0
よろしくメカドックに出てきて急に人気がでたよねXX。
あのあとにスープラに変わってしまって、残念だった。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 01:07:03 ID:81prM6dy0
ちょっと話はズレるかもしれないが
フロントグリルにつける「JAF」の金物製のバッジ
今日久々に見た。塗装ハゲハゲで青色がシルバーになっていた。
あれもバブル??それ以前からあったな。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 15:23:27 ID:KA3jTr7X0
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 15:30:41 ID:2gRHLAtc0
そーいやあ、セリカXXってアメリカに輸出する時に、名前が卑猥すぎるからスープラに
なったらしい。あとフェラレディZは、貴婦人Zじゃポルノ雑誌の名前みたいだって事で
ただのZにして輸出したらしい。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 20:10:10 ID:UfpUuwKw0
俺ならビッツクラスのコンパクトカーにはギャランドゥって名をつけるな。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 20:29:33 ID:hOu/SDOC0
アメリカで見たオバフェン付きのXX、もといスープラは格好良かった。
真っ赤なXXは西海岸に映えすぎ。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 21:07:16 ID:Lq1AYq300
995
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 21:07:47 ID:Lq1AYq300
996
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 21:08:22 ID:Lq1AYq300
997
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 21:09:06 ID:Lq1AYq300
998
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 21:09:42 ID:Lq1AYq300
999
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 21:10:12 ID:Lq1AYq300
終了。
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'