【三菱】ランサーすれっど5【セダン・ワゴン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 23:52:30 ID:VHWG5kjH0
>>951
狭かったね…
乗りなれると気にならなかったけど
ランサー、レガシー、アテンザの運転席に座ったけど
足元の広さにびっくりした。
953951:2006/01/14(土) 00:02:30 ID:A6hO3mnK0
>>952
やっぱそうかぁ。レグナム出た頃に一回
展示車に座ったんだけどかなり狭く感じた

俺はFTOからセディゴンに乗り換えたから視界・室内
全てに置いて広くなって凄く感動した覚えがありますw
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 00:20:19 ID:oPAQlfzG0
>>953
スノボの時とか何度か一夜を過ごしたけど
寝返りのたびに目を覚ましたりねw
特に左側…

FTOいいな
いつか復活して欲しい車だ
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 00:36:36 ID:2CuEAjZM0
すごく関係ないけどミラージュのハッチバックのリアシートは狭いとかの次元じゃないよな・・・
親父が運転しておかんが助手席、俺と妹が後ろだった。懐かしい思い出だが狭かったことしか思い出せない
あれに比べりゃレグナムの運転席なんて広いもんだぞw
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 18:57:41 ID:pquScgCB0
>>953
でも、レグの方がラゲッジルーム広いよ

FTOと比べるなやww
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 07:45:27 ID:mpGC9ZH50
教えて君でスマンが現行ランサーのCMソングって何?
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 15:00:47 ID:0nvwxUvy0
>>957
CMやってないんジャマイカ?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 01:07:17 ID:6aAnme5j0
>947
ランサーセディアという名のブーレイランサー
ふつーにランサーでいいんとちゃうん?わけわかめ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 02:22:27 ID:QPTPYyvG0
>>959
プレスリリースをよく読んでみると、

「新型ランサーは、HML社チェンナイ工場にて、1998年より生産・販売されている現行型ランサー
 と共に生産され、HML社の販売網(37店舗)を通じて販売されます」

って書いてある。
つまり旧型ランサーもまだ販売していて、ブーレイランサーをセディアの名で併売するみたいだね。
961957:2006/01/17(火) 06:37:48 ID:w6d5xUtt0
キャラバン隊の到着だった。スマソ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 23:00:09 ID:R2z7yXtN0
現行ランサーというのにはすごく抵抗あるなあw
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 02:39:48 ID:g+ygfzvN0
最終型ギャラン2.0買うかランサーセディア1.5買うかで迷ってる
常識的に考えればセディアだよね・・・?

てかセディアの中古の値落ちすげぇな
トヨタだとビッツすら変えないような値段wお得ww
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 04:28:39 ID:EF8N04UTO
セディアもGDIなら考えもんだな…
どちらもやめとけ…
出来は
GDIギャラン=極悪
GDIセディア=悪
レシプロ・セディア=△

GDIはスクーターみたいにオイルが減るぞ
ディーゼルみたいに黒い煙吐くぞ

新型のを待つのが吉
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 04:54:03 ID:EF8N04UTO
直噴エンジンは各社が燃焼室の形の特許を持っているが、三菱の特殊な形を持つGDIエンジンの燃焼室だけは完全燃焼をさせる事ができない、その結果不完全燃焼によって生まれたカーボン(炭)がバルブの軸に付着し カーボンが付着したバルブが上下運動をすることにより
バルブステムを傷つける(傷はどんどんと大きくなる)
バルブステムは燃焼室にオイルの混入する役割をも兼ている部品でもあるので当然の事ながら
オイル下がりを起こす(走行距離が延びれば延びる程オイルが下がりの量の割合は増えていく)
その結果として
オイルが減るという仕組み

ちなみに
オイル交換時にレベルゲージでオイルの量が確認できないとか
マフラーから黒い煙がでる、バルブステムの異常摩耗によるアイドリング時の異音なんかはよくある話
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 20:16:46 ID:Brl+sgql0
>>ID:EF8N04UTO

はいはい良かったですね、中途半端な知識を披露できてw
何だよコリャ
> GDIギャラン=極悪
> GDIセディア=悪
> レシプロ・セディア=△
GDIはレシプロじゃ無いってか?アホか、立派にレシプロエンジンだろw
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3

>>965 もアホ過ぎ、アンチGDIなのは分ったがもっともらしい薀蓄たれるなボケ。
40万`走ったギャランのエンジンはさぞかしバルブ周りが汚いんだろうな、お前の説だと。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 00:06:42 ID:7q7NXVcOO
はいはい

オウム信者みたいだな…
憐れだ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 00:10:13 ID:7q7NXVcOO
GDIは糞だから別格なんだよ
きちんと分別しないといけないよ
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 00:30:32 ID:FGZ+QbYP0
アイドリングのうるさいディアマソコみたけど
バルブ周りがイカれてたのか。
排気量がおおきくなるとトルクあるから必然的に回さなくなって
カーボンがたまりやすいってこと?

話はかわって、ノーマルエンジンでは30万キロ走れるっていうけど
GDIは最高何十万`走れる?
970スポエディT:2006/01/19(木) 01:03:04 ID:Uvxj/+TQ0
4年目。現在15万キロ。
13万5千を越えた辺りから、4リンともサスがきしみはじめた。
オイル食いは1週間で2リッター減る。
足すとガソ臭い匂いがする。
10万でタイミングベルトとウォーターポンプ変えて、コンピューター打ちなおしてもらった。
高速回転を続けた後、停止すると、ストンと回転が落ちる。

ブッシュ系、ベア系の交換は今のところない。
10万超えたあたりで、左リアのブレランブは一年1回切れるか接触不良になった。

カロのオーディオだが、ドアの辺りから低音にシンクロするブレ音が出る。

雨や寒い朝、バックしてブレーキ踏むとギーとなく。
パットの調整は3回くらいしてもらった。

でも、コイツ気に入っている。ハンドリングの感覚が自分に合う。
971スポエディT:2006/01/19(木) 01:05:06 ID:Uvxj/+TQ0
が‥もう限界点を超えていると思われ‥
ノーマル・冬ともにタイヤの在庫には泣かされつづけた。

972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 01:08:51 ID:jvzqpWN40
>>971
195/50R16だっけ?
俺はセディゴンRA乗りだけどオートバ○クスで聞いたら
取り寄せ4本で全て込みで7万近くとか言われたから、
通販で安く買ってディーラーで交換してもらったw
973スポエディT:2006/01/19(木) 01:51:20 ID:hKqshl1C0
>>972
自分は15インチにダウンしてスッドレス。ホイールからで12万くらい。
ノーマルは近くのGSがフェアーの時に新品で6万くらい。
あと中古で3万くらいで購入しました。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 01:52:55 ID:Vdk8AfKA0
>970 これだけオイル下がり禿げしいなら無償交換になるんじゃない?
    ディーラーでごねてみたら?
    国交省のリコールサイトに書き込むのも忘れずに。

>972 ディーラーって持ち込みOKですか?工賃はいくらでした?
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 07:41:45 ID:CGyzXWJx0
54555
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 09:50:46 ID:GOdIbh7BO
 俺のセディゴン、七万走ってるがオイルとか減らないよ。
 3〜4千でオイル交換してるし、ATFも交換したからトラブルない。
977972:2006/01/19(木) 10:17:08 ID:HgzfuYu80
>>974
正確にはウチの担当のディーラーにはタイヤを交換する装置?がなくて、
提携してる整備工場かなんかで取り替えててくれた。
工賃は五千円ぐらいだったと思う。
車検の時に持ち込んで交換したからしてくれたのかもしれない。
購入前に担当者に持ち込みOKか確認した方がいいと思うよ。
あと交換に時間かかるかもしれません。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 18:37:38 ID:RwmqNTbJO
セディゴン・ツーリングの13年式、1.6万km走行を中古で購入予定なんですが、評判はどうなんでしょうか?
あとシフトはMTモード付きATで当たってる?
すみませんが教えてくださいな。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 19:00:29 ID:M4HRfMeU0
그쪽의 나라에서는 징병 제도가 있었어요, 아래의 건, 이해했습니다
C.kun 포함해 여러분이 좋은 해인 것을, 바라고 있습니다
금년 일년은, 어떤 일이 일어날 것이라고, 다양하게 상상하고 있습니다
연하 사진 감사합니다
매우 좋은 분위기가 나와 있군요
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 19:19:27 ID:M4HRfMeU0
그쪽의 나라에서는 징병 제도가 있었어요, 아래의 건, 이해했습니다
C.kun 포함해 여러분이 좋은 해인 것을, 바라고 있습니다
금년 일년은, 어떤 일이 일어날 것이라고, 다양하게 상상하고 있습니다
연하 사진 감사합니다
매우 좋은 분위기그쪽의 나라에서는
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 20:39:41 ID:aecD0PWX0
俺なんて1997年製のMXツーリングが2.1万キロ走行、35万で買わないか?と中古屋の親父に言われたよ。
正直4ATだし運転はどうなんやろ・・・後なぜに2.1万キロしか走ってないのか疑問。お蔵入りしてた車ってエンジン危ないんじゃないかな〜?
皆様は買いだと思います?整備は2ヶ月に一度ずつしてたらしいのですが・・・
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 22:49:29 ID:pZIVPO+N0
乗り出し35マンだったら買い
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 23:12:01 ID:CGyzXWJx0
1111
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 23:15:46 ID:CGyzXWJx0
41
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 01:05:17 ID:SQU1SNrG0
何気にセディアってかっこいいよな
古きよきセダンという感じで最高
986CK2A MX-E MT:2006/01/20(金) 01:35:22 ID:/IGaso2t0
>>981
とりあえず試乗。
あと、タイヤの製造週に気をつけろ。
俺はクリーンカーで同年式を買ったが、リヤタイヤが工場出荷時のだったOTZ
ATF以外の消耗品総とっかえ(もちタイヤ4本も)をする条件なら買ってもいい。
ATについては、NA ATさんを待つしかないな。

買ったら、CK2A MX-T ATのコテでどうぞ。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 05:39:33 ID:IZw5jXtcO
おい、あとで割り込んできた>>981だけじゃなくて、>>978にも誰か答えてやれよww
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 19:11:16 ID:HaUkPi550
55555
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 19:11:48 ID:HaUkPi550
555555
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 19:12:20 ID:HaUkPi550
555555
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 19:12:52 ID:HaUkPi550
44444444444443


992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 19:13:23 ID:HaUkPi550
66666666666666
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 19:16:21 ID:KcPvZEBEO
>>978
 ツーリングならスポーツモード6速CVT。
Tツーリングならスポーツモード4AT。
 スポエディとラリーアートは、シフトブーツ付き。 セディアスポーツパッケージだとモモステ付き。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 19:16:30 ID:HaUkPi550
1111111111111
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 19:17:01 ID:HaUkPi550
111111111111111
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 19:18:11 ID:HaUkPi550
1111111111111111
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 19:18:48 ID:HaUkPi550
14

998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 19:19:20 ID:HaUkPi550
44444444444
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 19:19:42 ID:72go9fqb0
1000なら全ランサー爆発
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 19:19:49 ID:cTdkjqdg0
ランサーっていいよね
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'