915 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 01:02:01 ID:Okdt7QFP0
この木目がだな、夜走ると照明灯とかを反射してだな、視界の隅に動く光点を作ってくれるもんだから、すごく夜走りにくい
左からバイクかと思ってどきっとする
朝夕はシフトノブ脇のメッキ部に太陽が反射してまぶしかったりすることもあるしな
918 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 15:28:43 ID:+KL+/Y4tO
幼稚園児の列に突っ込んじゃう事もあるだろ。
そっかーそれで園児に突っ込んだのかー
>>913 910です。
レス、ありがとうございます。
タコなしでも快適な運転ができるよう、日々訓練するしかなさそうですね。
だから なんかいでもいっておくけど
フィルダーとセダンは別物だ。
フィルダーなんてなんちゃってワゴン。
セダンがカローラの王道。
フィルダーの事件簿もってくんなぼけなす!
むきになるなって。他スレにも書いてる
プロアンチトヨタ馬鹿だから。
ここ二日ばかりそこらに貼り付けてるよ。
こういう事故があると、該当車種がまるで欠陥車の如くはしゃぎだす
頭の悪い奴が多いよな。バカじゃねーの?
ま、そうなんだけど、
あの反射しやすい内装の装飾はやっぱ良くないと思うな。
つや消しでもすこし濃い色だと良いのだけれど。
カローライイよなー、俺みたいに車を足としか思ってないモン
にはサイコー
■トヨタ、5ナンバーサイズを国内向け主力で存続
5ナンバーサイズの有効性を見直す−トヨタ自動車は世界戦略車の展開を
進める一方で、国内向けについては日本独自の基準である5ナンバーの
全副1700mm以内に収まる主力商品を存続させる方針だ。世界的に
自動車の全幅は拡大傾向が続いており、これを基準に開発した世界戦略車を
国内に投入すれば5ナンバー枠を超えることになる。ただ、国内では駐車場の
狭さや高齢化といった市場から5ナンバー需要が根強いと見て、開発の
重視項目に残すことにした。「カローラ」も国内向けでは5ナンバーサイズと
する見通しだ。
928 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 11:28:26 ID:FyD7qDVH0
ここのスレの住民はX乗りとG乗りとどっちが多いの?
あとAT派?それともMT派?
>929
100系乗りとか、ラグゼ乗り結構いそう
931 :
882:2005/10/29(土) 21:52:56 ID:2i6c67oP0
>>929 Xのほうが目に付くな。
ほとんど鉄板ホイールの70タイヤ。
見栄を張らない実用車だからね。
932 :
929:2005/10/30(日) 12:55:46 ID:ePKAJbIO0
漏れは、Gだったりするけど
カローラセダン海苔の特徴(暫定)
・自己管理が出来ている。
・色々なものに「こだわり」があるが、奇抜なものは好まない。
・人が良いが、その分損をしやすい。
・人以上に仕事が出来るわけではないが、働き者である。
・リーダーに向いていないが、人望が厚く、愛されている。
・決して几帳面とはいえないが、その分おおらかさがある。
・見栄は張らない。
・なにかと節約をしたがる。
カローラに文句あるやつは、正直どんなもんにも
文句たれる奴だよ。この車は一つの規範だから。
>>933 >・自己管理が出来ている。
自分で言うのも何だけど、↑以外は結構当てはまってる。
あまりにカローラに庶民を当てはめ過ぎじゃね
こだわりにたいして天邪鬼だったり
価値観の一貫性の欠如が見られたり
自分の視覚、聴覚、等が絶対だと信じていたり
人の話の腰を折ったり、一方的な突っ込みが
得意な人はカローラに絶対乗らない。
そんな香具師が乗る車はDQN車。
だろう。
高橋 慎一 LPL
(新型シビックは)世界中から「コングラチュレーション!」と言われて絶賛されています。
アメリカでもアジアでも売れると思います。シビックをもう一度日本で復活させたい!
もしこれが日本で売れないとしたら日本のセダンは私には開発できないです。そのぐらい
全てを投入しました。自分で買いたいクルマにしたかったのですね。
是非販売店で試乗して質感や走りの良さを確認して下さい。
シビック?の話なら他でしろよ。ぼけ。
車に自意識過剰になっている奴って笑っちゃうな。
カローラで十分だろう。
シビックなんて値段高すぎだな。
>>938 自画自賛か・・・
デザインとトレッド幅のために
あっさり5ナンバー枠捨てやがったくせに。
日本は道が狭いんだよ。
実際、ホンダとトヨタではどっちが丈夫なの?
シビックも故障少ないと聞いたが。
>>もしこれが日本で売れないとしたら日本のセダンは私には開発できないです
間違いなくこいつは今後日本のセダンは開発できないな。
あんなもん売れるわきゃない。デカイ、高い、カッコ悪いの3拍子。
>>943 ハゲ同
おれもそうおもう。
あんな昔のアコードみたいなのっぺらせだん買わないって。
メカは進歩してるのは当然だし。
相対的にコンセプトがダサダサ。
カローラセダンはそのパッケージコンセプトが秀逸だな。
運転席からの視界も快適だし、シャーシがしっかりして
安心感がある。塗装がしっかりしていて艶々している。
ID:03IHmf050
こだわりにたいして天邪鬼だったり
価値観の一貫性の欠如が見られたり
自分の視覚、聴覚、等が絶対だと信じていたり
人の話の腰を折ったり、一方的な突っ込みが
得意な人はカローラに絶対乗らない。
そんな香具師が乗る車はDQN車。
だろう。
DQN車は○○○のワンボックスカー
ついでに○○○の○○○○イもDQN車。
>運転席からの視界も快適だし
エエエェェ(´д`)ェェエエエ
>>938 シビックとはそもそもどういう車だったのかを思い出して欲しい。
日本の普通の人々を幸せにするための車だったはず。
カローラが特別好きなわけでないが、大衆車の使命を忘れていない分、
これに関しては又トヨタの勝ちだと思う。
ホンダとしては対カローラはフィットで行こうって事かな。
シビックは先代の売れ行きがズタボロだっただけに、いい意味でも悪い意味でも
冒険できた(せざるをえなかった)のかもしれん。
まぁどっちにしろ大失敗だろうがな。
俺の営業車カローラだけどただ乗るだけなら不満の無い車だよね。
1.5に乗ってるけど加速もいいしコーナーも結構な速度で曲がれるし。
友達四人、短距離なら五人を余裕で運べるし。自分の車が他にあるけど普段の足はつねにカローラ。
951 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 14:49:53 ID:X3PHI5IM0
>>950 禿同!
ただ、車庫入れに手間取るけどね。下が見えないといっても過言でないので
バック時は気を使う車だよな。
プリウスみたいな車庫入れ支援のあるバックモニターを標準にすべし。
最初に借りたときはXだったけど、内装は一番下のグレードにもかかわらず
そこら辺のレンタカーのP2クラスよりは手が込んでるなと思ったけどね。
ただ、2番目に借りたistよりは音がウルサイ気がするけど。
(ist借りたときは140km/hで3500rpmだったがカローラセダンは120だしたらXなので
タコがないからわからんが3800rpmはいってたな)
正直、7,80km/h走行ならカローラの燃費のほうがistよりいいのかもね。
30過ぎまでスポーツカーに乗ってたんだが、ある日姉のカローラを借りてびっくり。
こんなラクチン車があったとは。
ハンドルもサスペンションもシートものんびりしてて、緊張感無くデレっと乗れる。
視界も遥かに良い。
今では俺もカローラオーナーに成りました。
自分も歳を取ったのかな、と思う事も有るけどね。
みんな仕事中なの? おれは休みだけど…
カローラ海苔にニートは少ないと思うのだが。
954 :
858:2005/10/31(月) 16:53:40 ID:jyTsZRUw0
いまさらもういいかもしれないけど
>>910 トヨタに問い合わしてみたところ
ディーゼルのXからGのタコつきメーターの交換は物理的に可能。
しかし国土交通省へ届けている書類と違うし、動作も確認できませんし、
責任も取れません。なのでお勧めはできないということらしい。
自己責任でやってくれというこたいです。
>>954 910です。
有益な情報、ありがとうございます。
車検の際に、ディーラーと相談してみます。
>>952 前方視界と見切りも楽だったのですか?
ランクスはボンネットや内装に不自然な盛り上がり曲線があって視界は良くないですよ。
もっとも今時の車は皆あんな感じですが。
後ろ見にくいよなー、いつまでたっても慣れん
958 :
952:2005/10/31(月) 20:10:32 ID:G9yAzgif0
姉はだいぶ前にカローラを廃車してスパ塩に乗り換えた。
確かに今のカローラは前後の視界というか、車両感覚の取りやすさは悪化してるね。
俺も、後方の感覚が未だ正確に摑めない。
しかし、質感も含めて他の全ては良くなってると思うけど。
>>954 なるほど、参考になりました。
すると、建前的には車検が通らなという答えもまんざら間違いではないわけですね。
自分もチューニングショップで、外付けで安く上がる方法がないか、そのうち聞いてみることにします。
ということはどんな車種にしろタコなし→タコありに変えたら車検はNGってこと
前にAE110のメーター交換してた人いたけどどうなんだろうか・・・
お世辞抜きでカローラってスゲーいいな!
現在、王冠海苔だがマジで買い替え検討中
962 :
858:2005/10/31(月) 22:15:05 ID:jyTsZRUw0
今日オークションで入札した構造調査シリーズのカローラNZE12#系
の本が届きました。読んでみるとこんな風になっているんだとしって
ナカナカ面白いです。
型式 例)TA-NZE121−A E P E K−A
@ A B C D E F
@TA 12年排出ガス規制適合車 ガソリン
KE 9年排出ガス適合車 ディーゼル
ANZE120 2NZーFE車 1300
NZE121 1NZーFE車 1500
ZZE122 1ZZ-FE車 1800
NZE124 1NZ-FE車 1500 4WD
ZZE124 1ZZ-FE車 1800 4WD
CE121 3C-E
B A:カローラ
C E:セダン
D M 5速MT
P 4速AT
EN Xグレード
E Gグレード
G LUXEL
F DOHC、EFI (ガソリン系)
E ディーゼル系
GA:アシスタパッケージ アシスタ以外はなし
九月度の販売台数で、セダンで一番売れたのは
やっぱカローラセダンなんだね。5000台ちょっと。
それにしてもフィットの12000台って…
>>960 タテマエとしては駄目でも、あえて捕まえないと思うね。たぶん。
ただ、ディーラーでは改造を積極的には引き受けないだろうな。