【ジャジャ馬】スターレットを語ろう!13台目【万歳】

このエントリーをはてなブックマークに追加
940名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/02(土) 00:19:23 ID:2kivkyTO0
通販で買った、スタ用・後部物干し竿が届いた ヽ(゚∀゚)ノ<クスーコ

明日晴れたらいいなぁ…。早く取り付けたいのに(´-`;)
(まあ、雨でも作業しようとは思うけど。)
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 05:26:21 ID:/7jr8y+B0
次スレのテンプレに173氏が作ってくれた
過去ログサイトも追加して置いて欲しいな。

http://starlet.s145.xrea.com/

せっかく作ってくれたけど、あんまり人来てない見たいだし(^^;
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 10:14:42 ID:VY75wy+rO
4Eってインジェクタがウルセ orz
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 13:19:12 ID:eRMcBH5q0
>>941
じゃあ、

>>3の過去スレは不要→>>173氏の別館URLに変更
>>5過去スレのミラーも不要

で、ええんかの?

944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 13:25:02 ID:+tMo88Wi0
>>940
物干し竿効果あった?
俺にゃ効果が分からんのだが・・・
スーツなんかを掛けるには便利だけどね・・・
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 13:38:12 ID:u0oak0hP0
最近ハンドル切るたびにカランコロン音がする・・・
右に切ると「カコン」左に切ると「カラン」
クスコのアッパー死んだかなぁ

>>942
どちらも張っとけば良いと思うけど・・・
今までのテンプレに+すれば良いんじゃないかな
946940:2005/07/02(土) 15:39:02 ID:kKWWN45LO
>>944
どもです(・∀・)ノ
後ろ物干し竿、今付け終わったところですよ〜。

早速、ちょっと走ってきます。どんな感じになるのやら…。
947944:2005/07/02(土) 17:44:25 ID:+tMo88Wi0
あまり気にしないで下さいね。
前後タワーバーも物干し竿も何も体感出来ない男ですから・・・w
948940:2005/07/02(土) 21:18:34 ID:2kivkyTO0
戻ってきました〜。

さて、物干し竿(クスコ Rタワーバー・A.S.タイプ)の効果ですが…。

なかなか良いかも( ゚∀゚)〜♪

例えばUターンをする時、今までは後ろが振られる感じで、少し不安定な
曲がり方でした。でも、つけた後は、しっかりと後ろがついてきて、今まで
感じていた危なっかしさがなくなり、安定して曲がれるようになりました〜。

簡単にいうと、曲がるのが楽しくなりますた(・∀・ )

ただ…、難点がいくつか(特に取り付け時)。
取り付けの際、竿の補強用?の鉄板が穴を邪魔していて、激しく取り付
け辛かったのが何とも…。
(要12mmスパナ)

あと、内装加工も必要。でも、大き目のカッターと油性ペン(加工部分をなぞる)
さえあればできるので簡単。

とりあえず、結果は大満足ですヽ(゚∀゚)ノ
(うーん、ステッカーどうしようかな…。)
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 21:59:44 ID:fxR9Q1HD0
みんなセッティングどうしてますか?
漏れはもろ前下がりで、後ろがどうであろうと、とにかく前で引っ張って引っ張って引っ張って
コーナーでもブンブン振り回してるんですが・・・
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 22:17:17 ID:nPBfSJiiO
画像のうpの仕方教えて下さい
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 22:27:05 ID:fxR9Q1HD0
>>950
携帯電話なら、
http://www.pic.to/
で出来るよ。やり方は読んでね
あと、ページの設定で「パソコンからの閲覧可」にしないと他の人が見れない
9525ドアターボ ◆cq3tRjEu9s :2005/07/02(土) 22:45:04 ID:B5XlIBOJ0
>>929 EXいだてん氏
去年オフ会あったんですか〜。知らなかった。
今年もあるのでしたら、私もぜひお伺いしたいところです。

>>940
今日内装外す関係で一度クスコのRタワーバー外して走ったんですが、
かなり挙動が違ってました。(リアが滑りやすい感じ)
逆に言うと、外せばFドリしやすいんですかね〜。

いつの間にかこのスレも950越えてますね。
みなさんお疲れ様です。
次スレは、どんなタイトルになるんですかね〜?
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 00:01:14 ID:KhyKIrd10
そろそろスレタイ案いきましょうか

【0-100q/h】スターレットを語ろう!14台目【6.43sec】
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 00:17:52 ID:h1u1T4Rt0
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 00:19:44 ID:KhyKIrd10
スレタイが全角カタカタ以前の問題な件について。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 00:20:05 ID:FLUPXBRx0
これじゃなにがなんだか・・w
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 00:21:01 ID:7OWdbA+f0
これはいかんだろw
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 00:21:39 ID:KhyKIrd10
       /:::::::::::::::::::::\
      /::/'' ̄^~''ゞ、ヘ
      |:/ ,--、 _, -、ミ:::!
      l:i ,ro、  ィo,、 |:|
      l:{  ~ ノ 、~  ri   <建て直ししなはれ!
      ゙l:.ヽ `゚__゚ ヽ  ソ
     ,r''ト、  〈 ̄ )' /
   ,/  ヽ\ `ニ'  / `ヽ
  /     ゙ヽ `ー- '、::::  ゙l,
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 00:22:06 ID:IzoFABMA0
本気かw
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 00:23:24 ID:h1u1T4Rt0
orz
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 02:07:00 ID:c1XzKzP30
こりゃイカンよ・・・ 出来る人ヨロ


とりあえず【A/C】スターレットを語ろう!14台目【ECON】
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 02:12:13 ID:3RXl0Qf20
【トラクションが】スターレットを語ろう!14台目【ぬるぽ】
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 05:42:25 ID:7OWdbA+f0
【ゴッツイ】スターレットを語ろう!14台目【トルクステア】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1120336602/

建ててみたんですが・・・・過去スレへの直リン外して、別館へのリンク追加しました。
それが気に入らなかったらスミマセン
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 11:19:27 ID:2X1jMJKNO
明日トヨタカローラの就職試験…スタちゃんで乗り付けても大丈夫かしら(´・ω・`)
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 15:05:56 ID:0yKHz6AF0
家のスタもそろそろ老衰してきますた・・・
アルテッツァほしいんだけどどうもアルテッツァのスレが居心地悪そうで悪そうで・・・
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 15:09:45 ID:7OWdbA+f0
乗りたい車に乗るべきだ
確かにスタスレは居心地が良いけどねぇ〜
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 18:04:02 ID:gWFXPmDd0
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■   おんにゃの子の画像だよ  ■
■     http://z.la/5sxnp     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 18:10:17 ID:BJRYvtlU0
車を2ちゃんのスレで決めるとは・・・
スターレットの別グレード買っちゃえ
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 20:39:44 ID:9an9iyjR0
>>954の削除依頼はしたんかな
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 22:17:07 ID:1b2Z2LqA0
ほうちしてたらそのうちおちるんじゃ?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 03:23:38 ID:DKD0JOVM0
スターレットに1DINのオーディオ入れてる人いる?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 03:27:19 ID:wzNvYyT10
いるよ
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 04:03:19 ID:DKD0JOVM0
今純正2DINで調子悪くて修理出したいんだけど、
CDのは1DINのしかないから修理中CDなしになるって言うんだけど、
やっぱ1DINのやつでも付けられるよね?
どういうことなんだろ
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 17:29:42 ID:6bq/Nw3U0
前から気になってたけど1DIN、2DINってなんて読むの?
わんでぃん、つーでぃんって感じなんかな?
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 17:40:41 ID:gMiMb3fK0
>>973
私も1DINですよ。
ただ、もともと2DINの場合、小物入れとかが無いと下半分がスカスカ
のむき出しになってしまいます。
もっとも裏の配線が見えるだけで、使用上は何も差し支えありませんが。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 19:37:12 ID:NU6TdzEa0
俺も1DIN
mp3対応のCDプレーヤーだからそれで十分
>>973
新しいの買っちゃった方が安くない?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 22:09:28 ID:Z5IhUKOb0
   |
   |Д`) ダレモイナイ・・パヤパヤスルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪
   ♪         パヤパヤ
      ヽ(´Д`;)ノ   パヤパヤ
         (  へ)    パヤパヤ
          く       パヤパヤ


   ♪
     ♪        パヤパヤ
      ヽ(;´Д`)ノ  パヤパヤ
         (へ  )    パヤパヤ
             >    パヤパヤ
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 22:21:51 ID:OUADPBZs0
          /)' )' )' )          _ヽヽヽヽヽヽ       ♪
         / ノ ノ ノ ノ      ○   ヽ ) | | | |         らんた たん
         / ノ ノ ノ ノ フ    /ヽ    | ) ` `  |
        / ' ' / /   /:::__\   | ヽ―、 /          らんた たん
        |  / ノ   /:::::::___\   \_  ヽ
       /   /  /::::::_____\   `、   ヽ       らんた らんた
      /::    /   <:::::::::::::______>    ヽ   `、
.      |::    /   /;;;;;;;;         ヽ、   |::    i        たん    ♪
      |::    |    l:;;;;;   -=・=-  -=・=- l   |::    |            ♪
      |::    |  │;;;;;      ┌─┐   |   |::    |
.      |:::::    |  l ;;;; ι   |  │  l  /   ::::|
      |::::::    ヽ  ヽ::;;;   'ノ──ノ_ノ  /   ..;;:ノ
      `、::::::..   ヽ、__):::::::::::.  (__/    ..::/
       \:::::::..                   ...::/
         \::::::::::..               ...::::/
           \::::::::.           r...:::::/
             \::::::.           /
              |::::::::..         /
979名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/04(月) 23:13:49 ID:vvXzxZST0
>>973
例えば、中古の程度のいい奴を買うとかも、いいかも。

自分は、何かの縁あって、デュエットの純正2DINプレイヤーを
手に入れて、つけてます。
純正なら、前からついてた感が強くて(・∀・)イイ!!
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 00:33:16 ID:/E3FAPmS0
最後にもう一度最下層目指す?
981973:2005/07/05(火) 01:14:32 ID:su6kg4EP0
えーと、12月くらいにネッツで買ったのでロングラン保証というのがあって
無料で修理出来るのだそうで…でもその間CD聴けないのは困るので悩んでるところです
今思えば買うときにオーディオにも拘れば良かった…
今は純正のテープまで付いてる2DINのですが、1DINでいいのでmp3聴けるやつ欲しいですね
中古で探して自分で取り付けてみるか…でもそしたら一応改造?とかで他のとこの保証もなくなったりして…
聞きに行くのが早いか
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 03:07:21 ID:CX2OWusf0
本気で言ってんのか
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 03:14:09 ID:XVmZVud40
>>982
マジです
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 04:03:02 ID:CX2OWusf0
聞いてみて、たかがオーディオ換えただけで解除される保証なんてやめろw

>>969、建てた人
やっぱ削除依頼出さんと、R32スレの二の舞になるかと。
9855ドアターボ ◆cq3tRjEu9s :2005/07/05(火) 10:14:57 ID:2MQ/eckv0
>>984
スレッド建てたわけではないですけど、
重複理由で削除依頼を出しておきました。
ただ、前の削除依頼も処理されていないっぽいのでどうなる事やら・・・。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 10:42:27 ID:QmEHxrIw0
>>985
乙です
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 11:24:35 ID:g9AdLHh60
みんなでしつこいぐらい削除依頼を出すと
重い腰を上げてくれるよ
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 12:35:49 ID:aa7FesWJ0
                    ∧∧
                    (   ) 削除依頼しにいくべ
                    (_ <ъ
                   ,0宀0~
                  ,:'  ,:'゙
             _,,..,,,,_..,,:''' ,,:'
            ./ 。゜3 〃' 〃っ
            l   ⊃,:':'_:,:''_つ  
             `'ー-〃`〃"
              .:`'' ,:''
             ,:':'  ,:'
989名無しさん@そうだドライブへ行こう