★☆GC/GFインプレッサFAQ-Ver.23☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
86名無しさん@そうだドライブへ行こう
当方STI D型海苔です。
気分転換したくてグリルを後期型に、
ヘッドライトのバルブをハイワッテージ化、
スモールランプとリアナンバープレートの電球をLEDに交換しました。
これがなかなかイイ!夜のドライブが楽しいっす。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 10:42:42 ID:Zpdcohja0
>>85
インプレッサ ISC
でググってみたらいいと思う
8885:2005/05/08(日) 10:45:20 ID:KgmkHKFR0
>>87
さんくす。早速逝ってくるよ。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 10:45:49 ID:qLEJl8GF0
中古購入時に付いてた前期純正OPの左右リップ。
黒成形で無塗装なのが、サイド、リヤと統一感があって良い。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 10:55:58 ID:Zpdcohja0
>>85
蛇足:
清掃するとき「エンジンコンディショナー」って泡のスプレーがいいかも
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 11:04:23 ID:iBJIszGW0
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 11:57:31 ID:E7T67TAt0
>>86
ハイワッテージ化って後付HIDよりも安いの?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 12:04:56 ID:LW6icE840
>>92
もちろん。
ハーネス強化して、140/100Wとかのバルブを付けると
HIDよりもずっと明るいよ。
HIDは170W相当の明るさとかうたってるけど、あんなのウソ。
実際の170Wはあの程度のモンじゃない。
ただ、バッテリーあがりには気をつけないとね。