1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
このスレは、スレ番
>>155しか書いちゃいけないらしい・・・
連休突入保守
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/30(土) 08:44:13 ID:Gvud5jeHO
フル加速するとサイドの警告灯が点灯する…
マフラーが下がってるのかな?
ブレーキフルード容量チェックしる、多分減ってるから。
サイドの警告灯じゃなくてブレーキフルード警告灯も兼ねてる。
減る理由は幾つかあるけど、パッドもちゃんと減ってるならまとめて交換&
エア抜きオススメしとく。
ヒント:クラッチレーズ
>>4
漏れの車で同じ症状出たときはクラッチマスター終わってた。
フロアマットめくるとペダル下にオイルの池、最悪のケースでレッカー
入院&修理で7マソかかったって人いた。
ちなみに、自分で修理するとマスターAssy¥17500+フルード代¥680
だけで済む。 もちろん漏れの場合も自前修理だったことは言うまでも無い。
書き込めるようになってるー
>5-7さん
レスどうもです。
どうもブレーキパッドが減ってるみたいです。
クラッチレーズは大丈夫でした。
ディスクも結構減ってる臭いのでまとめて変えるかね、この際。
>>9 …なんとも、言えませんな。(^^;)
極上物・御値段高めでも、壊れるときは一気に壊れるし
事故歴あるかと思うような安いのでも、前オーナーの
維持の仕方によっては、充分使えるのもあるし。
結局は、信頼できる店へ車に詳しい友人と乗り込んで
見るのが吉かと。
国産に比べて個体差がでかいと思う>中古輸入車全般
155の8Vは5台くらい乗ったけど全部違った、8Vでも特に前期型はオススメしない。
あと8Vはパーツも欠品出てきてるし、155全般もそろそろな気がする。
好きなら乗って良かった奴を買ってもいいと思うけどね、セダンとしての
使い勝手は156以降の比べ物にならんほどイイ。エアコンがきちんと効くのと
車内エアフローがちゃんと出るかどうか(ブロアモーター交換が死ぬほど大変)位かね、
高くつく修理チェックは。
155っていいね
本屋で155だけの雑誌見てきたけど
ほんとにほしくなっちゃったよ。
なんつうか新車の段階で当たり外れが有り有りだからな・・・・・・・
それが中古になるとまさに千差万別
不思議なもんで、前オーナーが壊れまくってた個体でも
オーナーが変わると途端に壊れなくなる事例もある。
数十万で信頼のおけるショップから買うか、個人でタダ同然で売ってもらうか。
ちなみに10年以上経過した8Vの下取りはタダ同然だよ。
15 :
V6乗り:2005/05/09(月) 13:07:39 ID:ProVPwBO0
>>ちなみに10年以上経過した8Vの下取りはタダ同然だよ。
そりゃそうだろう、車知らん人に乗せたらものの数ヶ月も経たない
うちにお不動様になるだろうよ。
155だけじゃなくてイタ車全般に言えることだが、人任せで乗る車
じゃないよこの車は。
漏れも何度駐車場で沈黙した愛車と格闘したやら……(#−−;)
10年10万キロの8Vは、レーシングカーへの道が一番かもしれない。
↑なんで?
>>17
壊しても惜しくないから。
でも155ってホント遅いよな、普通に運転してるオバハンのマークII抜
けなかった時は速攻で捨てたくなった。
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 12:39:19 ID:XVjCDe3bO
保守アゲ
>>17 壊れた部分を修理するより取っ払た方が良いと言う発想になる。そんな金かけて修理する程の
価値も無くなってくると、いっそそう言うの全部外して走るだけの車にしちゃえ、と言う訳で
サーキットで遊ぶ車の出来上がり。そしてソレ目的の車輌を探してる人にお譲りする。て感じかしら?
壊しても惜しくないと言うのもアリだし、ベース車に金かけないのがセオリーでもあるし‥‥
>>18 アルテッツアRSが出た頃、試乗でたまたま隣に並んだ155スーパーと
同じ程度の加速性能だと知った時は「155も意外に速いな」とか思ったよ。
まぁ実際は逆だった訳だが。
走るの為に必要な箇所から不具合発生するケースが、一番多いと思うが…。
>>21 アルテッツァRSと同等…?
実際、スーパーどころかスポルティーバでさえ遅いぞ…。
クラッシックカーとでも諦めなきゃやってらんない(つд`;)
走りはやっぱQ4?
ターボついてるけど思ったより馬力無いのね…
ええええええ
155て
遅いのか。
やっぱDTM用はエンジンも違うししゃーないのか
次の車はコレにしようかと思ってたのに
もの凄く遅いよ。乗る前から予想出来たけど、乗ってみたら予想を上回る遅さだった。
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/12(木) 11:58:20 ID:5vfc5s810
まだ市販車がDTMと同じと思ってる香具師っていたのか...。
DTM155は市販車と同じなのはガワだけだよ。
中身は縦置きV6でFR、足回りはマルチリンクでどっちかってと
156のほうが近いな。
155の実情はフィアットティーポに、155の皮のっけただけ。
28 :
21:2005/05/12(木) 12:22:23 ID:XWSe48xk0
>>23 初期のアルテRSはそんだけ凄かったのだよ、後でかなりマシになったらしいが。
>>24 Q4は重いしギア比も高いっぽいのでかなりGT寄りと聞いた。
>>27 キャビン部分は同じじゃないのかな?内装も一部残ってるし>V6Ti
ランチア・ラリー037みたいに市販車キャビン+前後パイプフレームじゃないかと思う。
フロントライト部分なんか書いてあるだけだしな…。
あとFRで無くて4WDだと思ったが、ひょっとして後年度版はFRなんか?
今のDTMもパッと見た目市販車そっくりのくせにフロントは
フェンダー丸ごと一体形のカーボン製のガワだったりして笑えるけど。
あと市販車は遅いけど、気分だけは速いからある意味安全ではあるぞ。
絶対的な速さを求めるなら国産ターボ4WDでも買っとけ、死ねるほど速いから。
BTCCはワリと速かったぞ。
>>28 DTM155キャビンは別物、155の片鱗すら残ってない。
カーボン板に、飾りっぽく155のダッシュ載せてあるがこれまた
市販車のものとは別物のペッラペラ。
シートに至っては床のカーボン板にステー介して直つけ。
あと駆動方式は4WDだった、勘違いスマソ。
話は変わるがタイトコーナーでは国産ターボ4WDは余裕で155
で追い回せる。 だって奴らは車重が2トン強あるんでアップアプ
してるから(藁) 155はV6でも1.3トン、余裕でクルクル回るから
コーナーには強いね。
>>29 ユニコルセの栄光は一瞬だったね。
その後すぐにライバル車が軒並み改良されて、あっという間に
DTMから手を引いた。
その後、156で復活するまで他の車使ってたハズ。
何をして速い遅いを決めるかはその条件次第だが、速さ=車の価値やカッコイイ条件という
図式なヤシらにとっては155はクソに分類されるのは確かだな。
何ちゅーか、巧く表現出来ないけど、155は「キンタマで乗る」車だと思う。イミフメーダケドナ‥‥
32 :
21:2005/05/12(木) 16:13:11 ID:XWSe48xk0
>>30 なるほど、うちに1/18のミニカーあって「内装同じだー」とか思ってたのだが
そういう事か。情報thx。
でもターボ4WDが重いっつーてもエボやインプはせいぜい1.5t弱ですよ?競技車だともっと軽いし。
155が全体的な速さの割にタイトコーナーに強いのは同意するけど(簡単に回るし)、
エボやインプだと電子制御デフのおかげで早めに踏んでいけるから
相手が上手い奴(あまり居ない)だと結局追いつけないと思う…。
>>31 スポ根で乗る車とは思わないがなぁ、155
むしろデルタやティーポの方がガテン系というかスポ根系の気がする。
>>32 >ターボ4WDが重いっつーてもエボやインプはせいぜい1.5t弱ですよ
2トン越えはBCNR33、34だけだったみたいね。
でも近所の峠では簡単にGD8とかCD9追い回せたけどなぁ、たまたま
乗ってる香具師がヘタだっただけだろうか?
34 :
25:2005/05/12(木) 17:05:39 ID:J9pw3mRf0
>>27 DTM車が違うのはしってるよー
155だけを特集した本見てたし(立ち読み程度)
エンジンがとにかく低く積まれてるんだよね
一人で走ってるとこんなに気持ちよい実用セダンはなかなか無いな。
碓氷峠レベルのところを攻めると水温が100度超えてちょっとあせる。
実際はあまり問題ないらしいが。
>>35 ええやん、水温が上がって焦るだけなら。
漏れが峠でBNR34GT−Rおっかけた時なんか
エンジンルームから猛烈なガソリン匂がした。
んで、峠の頂上で確認したら車体ストレーナーか
らインジェクターへと繋がるゴムホースの根元から
漏れてた(゜д゜;)マズー。
すぐにホースとクランプともども新品に交換したのは
言うまでもない。
>>33 いや、スポ根という意味は多少含むけど、ソレがメインの意味ではないんデスよ。
何というか、そのー、男が特有する潜在的な感性みたいなのが、どういう訳か何となく
ソレに引かれて何だかんだ言ってマターリ浸かってる、てな感じかなぁ。ケコーンする女性を選ぶ
のに似てる的に表現したヤシが居たかも知れないけど、素性は似てるけどそんなエラソーでも
カッコ良くもないレベル‥‥ うーん自分でも分かんなくなった。。。
レス伸びてる〜、ってDTMネタか。
おまいら30代以上だな?
WRC撤退後のランチアラリースタッフが噛んでるから
実質は蛇毒でなく蠍毒な辺りも燃え
BTCCのD2も鋳鉄ブロックにランチアヘッド…
ツインスパークちゃうのはちょっと悲しい
>>37 アルファは愛人だよ、正妻はベンツ。
上記のような表現をした人いた、漏れも同感だと思ってる。
アルファは正妻ほど貞淑でないし、はねっかえりのわがまま娘のきま
ぐれ屋、こんなもんを正妻にした日にゃ踏んだり蹴ったりの目にあう。
>>38 返すことば無いな、たしかに30代...(藁
ランチアは三本槍(トリケロス)でしょ? サソリはアバルトだよ。
ランチアのラリーチーム(ランチア037からのワークス)はアバルトに居たスタッフが中心。WRC撤退後はアルファコルセに移籍。と言うより、名称が変わっただけかも?
そうか、レース屋が関わってたから初期型155-8Vはあんな
上の方にトルクピークがあったのか。
BTCCって
DTMほど改良加えてないのかな?
>>43 BTCCはD2規定のマシンだが、最初はランチャやフェラーリでも
おなじみのレギュ独自解釈wのステキ空力装置満載で、すこぶるかっこいい外見
だった。(後改善
エンジンは、直四2g横置きだが、上でも言うようにツインスパークでも
アルミブロックでも無い。
164の鋳鉄ブロックにランチアの
16バルブツインカムヘッドを後方排気にして搭載。、
バルクヘッドに寄せれるだけ寄せ、前傾化。
280PS以上を誇るくらい、ロードモデルとは別物です。
が、DTMは改良とか言うレベルじゃない、ステキなぐらい別物。
お互い
市販の状態とは
別物なのね。
しかし、DTMマシンはすごいな。
市販状態は激遅いとどこかに書かれていたが。
DTMマシンは直線でダウンフォースを減らすギミックが素敵だった
なんかフロントエアダムがパカパカ開いたり閉じたりするやつ
155には無いけど147,156にはGTAとは別にレース用のモデルがあるね
2.0TS16Vの可変バルタイを取っ払ってレース用カムシャフト、軽量フライホイール、インマニ・エキマニ改良等
で220psだそうだ
同じエンジンなんだから155でも出来無いわけではないだろうが…。
そういやBTCCにプリメーラも出てたね
市販車じゃどちらが速いかなw
156はやすおちゃんが乗ってたね。
これだけ見てるとやっぱDTMの影響で155オーナーに
なった香具師が大半なんだな。
実際はその激遅さに愕然とするわけだが..._| ̄|○
欧州では全くウケなかった155。DTMやBTCCの影響を受けたのは日本人だけ。
欧州はセンスない人間ばかりだからな。
俺はデザインで選んだよ。
センス無い人間が作った車を選ぶのはセンス無い人間って事にならんか?
>>49 そこまでガッカリするほどの遅さじゃないだろう。
そもそもカタログスペック値も低いし大嘘って訳でも無いし(正確でもないが)
>>50 ドイツではDTMの影響で155もそこそこ売れたらしい。
本国ではパトカー位でしか見ない…。
>欧州では全くウケなかった155。
DTMの影響が強かったのは190EとCクラスかな
つーかドイツにまともなalfaのディーラがあったのかが問題。
まぁ総生産数は20万台近くで164のと変わらずイタ車にしては売れた方かと…
DTMカーはかっこいいけど
確かに市販車だけ見ると
普通のオッサンカーなんだよな
でも、欲しくてカコ良く見えてしまうのはDTMのせいかな。やっぱり
>>47 155&HP10プリメーラどちらにも乗ったおいらがきましたよ
未だに、あのボディ剛性と脚にこのエンジン載っかってたら・・・って妄想にひたることしばしば。
絶対的な速さを求めなければ理想のハコ車になるんだけどなぁ
ちなみに両車の体感的なパワーは大差なし(対比V6)
ブレーキはプリのほうがずっとまし(まぁ車重差もあるが)
脚は較べるまでもなく・・・
音は当然だけど155のが2倍は速い・・・ような気にさせる
DTMの話題で盛り上がってますな。
オレ、96年のITC(DTMが国際格式レースになって名称変更)、最初で最後の鈴鹿を観戦してきたよ。
そん時からクルマはもちろん155。金がないから駐車場にテント張って寝泊まり。
もう最後のレースってことで、あちこちでチーム関係者がチームウェアなんかを売りさばいていたっけな。
レースが終わって帰りに御在所S.A.で一服していたらS.モデナとチーム関係者に会った。
とっさに英語が出てこなくて、サインもらえなかったけど、嬉しかったよ。
>>56 P10と引き合いに出すならランチアデドラかテーマだろう。
最初にテーマを正面から見たときは、P10プリが横にスト
レッチされたような車に見えたんで思わず大笑いした。
んで、デドラになったらますますクリソツなんで指指して
笑ったが、その数メートル横にオーナー氏がいて引きつ
った顔して立ってた...。
お台場のナニーニ・カフェに行った。
勿論とある期待を僅かばかり込めて行ったのだが、
ヤパーリある訳なかった。
TOYOTA車はあるんだが‥‥
>>59 よくそんなイタぃ場所行けるな。
漏れは社会不適合車共同組会のオフに行ってひどい目に
あって以来、車好きフリークとかの連中の周辺には近つかな
いようにしてるよ。
イタ車屋も常連客が邪魔でウザぃんでディーラーしか行かないし。
>ひどい目にあって
どんな目にあったんだ?
日本車を見下してる奴多いよ>輸入車乗り&販売店
オレは逆に輸入車に乗ると日本車もすげぇなぁ、と思えてくる。
最近はあんまし差がなくなって来てる気がするけど(値段以外)
>>61 あ?、オフのその後のやりとりを社不協の掲示板で報告
しあってたんだけど、そのうち「書かれた一言気にくわねぇ」
とか食ってかかった香具師いて、直電で脅しの一言まで頂いたよ。
会長のCANTAさんはいい人だったんだが、構成員はヤクザばっか
だという事実を知った瞬間だた。
>構成員はヤクザばっか まちがい
>構成員はヲタばっか 正解w
”くるものは拒まず”のスタイルだったから
時々ヘンな(つかヤヴァイ)香具師が混じってたのは否めないが。
どこの支局だったんだ?
元構成員(ヲタのほう)として正直すまんかった。
>>64 お前さんが謝ることはないよ、相手はトビ職のDQNだった
から別に慌てもしなかったし。
営業でホンモノさんと、かかわりあうこともあるこっちにとって
は「なにチンピラが息巻いてやがんだ?」ってなくらいだったしね。
ちなみに博多、ピンクのデボネア乗り回す馬鹿見かけたら地域の
人は注意必要でし。
>>60 いやいや、普通の喫茶店だから、普通にお茶呑んでマターリして帰ってきたよ。
個人的には痛くも痒くもなかったし。てか客もあまりいなくてボサーッと出来る。
昨日、車検から帰って来ました。>155V6
請求額は63万円。でも後悔はしていない。
>>60 漏れは無責任大辞典で、イタぃ目に遭ったので
基本的に"単一車種・メーカーのクラブ"には、
近寄らないことにしています。
んじゃオリはベータコル(ry・・
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 00:12:28 ID:VpKkOOqu0
俺のV6、エンジンとクラッチがやばくなってきた。
もうお別れかもしんない。
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 08:23:58 ID:vEPJG3dK0
>>67 …63万って、なんでそんなに。
ぶつけて、板金とかあったの?
>>68 無責任大辞典かぁ、久しぶりに聞いたな。
さんまさん(明石家じゃない)はまだ155乗ってんの?
63万の車検て
強烈だな
何をそんなに交換されたんだ
>>73 あくまで推測だが、漏れが以前手放した先代155V6を
後で買った人間の見積もり書にはこんな感じになってた。
マニホールドチューブ交換
ヒーターホース交換
マニホールド燃料ホース交換
パワステライン交換
エンジン上部、ミッション下部マウント交換
F(アウター側)シャフトブーツ交換
ファンベルト3種交換
ラジエーターホース交換
タペットクリアランス調整
...等々で合計見積もり48マソの文字が躍ってた。
それにショックとタイヤ交換合わせりゃ63マソくらいすぐに
行くよ。
75ゲッツ!
今日、近所の155が復活していることに気がついた。
長期入院だったのかな?
「退院おめでとう!」
(おい、勝手に入院と決め付けるな)
>>76 きっとクラッチ終わったか、燃料ポンプが終わって
修理できなかったと推測する。
そういえば漏れもクラッチマスター終わらせた時は
時間とれずに二週間お不動さまにした覚えが......。
しかも途中でヒュージブルリンクふっ飛ばしたし......。
>>74 ほぼその整備に近いですね。請求書8枚に渡って
びっちり書かれています。
加えて、作業工程を総て写真に残してあるので
(作業の傍らで撮影)「ココがこんな状況なので、
部品交換してこんな状態になりました」とbefore&
afterがハッキリしているし。
5〜6年前の"くるまにあ"という雑誌で福野礼一郎
に紹介された整備士にお願いしたと言えば、解る
人も居るかな?
ウォーターポンプが欠品で本国取り寄せになった為
作業にかなり遅れを生じたらしい。GTVや156、147も
V6は同じ部品を使っているはずだから、今後はどう
なるのだらぅ。
篠原さんでしたっけか。あの人なら63万は納得だ…。
てか最近あちこちで話聞いてると「輸入車専門ショップ」というのも
かなり技術的に怪しげな所が多い気がしてきた。
なんでもない町工場の方がスキルあってバカ安とかあるし。
>>79 それ以前にアルファ工場は過剰整備を要求するんで困る。
主治医に通えない環境ならまだしも、いつでもすぐに来れる
客にタイベル、ブレーキディスク交換を頻繁に要求しないでくれ。
155乗りはそれなりに155の事をいろんな情報を駆使してある程度知ってる乗り手が
多いと思ったけどそうでもない?
>>80の様な事例って、156や147乗り相手に対
しての方が多そうだと思った。ユーザー数多いし。
新木場にある某S店は電話の愛想悪杉
もうそれだけでこの店には自分の車は任せられないと思った
明日、出張で往復400`の遠出。
走行13万`オーバーの155で行くべきか?
それとも会社のピカピカワゴンで行くべきか?
迷うところだ。
某漫画でカウンタックの救急キットにタイミングベルトらしきものが書かれていたが
走行中にタイミングベルトが切れた時にすぐに交換できるのかな?
いかにもイタ車って感じで良いと思ったんだが
アルファやフィアットのフロント横置きエンジンじゃムリか…
>>79 おぉ、御存知でしたか。紹介整備のみのトコ
ですが、ココまで徹底的にやってくれる店も
そうそう無いですし。
それ迄は近くの専門店に車検や通常整備を
お願いしていたが、10年近くもマウントやホース
等のゴム部品が手付かずだったし。
>>80 漏れは155のOIL交換に行った際、交換作業中に
147TS(黒 LHD 5MT)への代替えを勧められた事
がある。試乗もさせて貰ったが、正直グラつきかけ
ました。
>>84 走行中に切れたり、コマ飛びを起こしたら
バルブクラッシュな事態になるので、仮に交換
できても、始動すら不可能では?
>>84 TSエンジン → ×
V6エンジン → △
実際TSエンジンの方ブチ切った人知ってるが内部グチャグチャ
だったそうな。
V6の方はクリアランスが雑なのと、タペットアジャスターが油圧
なので、運がよければ助かることも...。
でもタイベル交換、自分がやったかぎりでは工具の種類必要
なんで、出先で交換って芸当は厳しいかも。
いっぺんなんか螺子をクランクプーリーの中に落としこんでしま
い、マグネットピックアップがないと拾えないなんて目にあったし。
洗車メドイ…(;´Д`)
黒って、磨いた直後はもうたまらん!
ってぐらい充実感あるけど、すぐ汚れるのな、この時期
俺、昔黒乗ってたな。
3日でほこりが目立つから
155では赤にした。
でも、黒ほどではないが、すぐに汚れる。
っていうか、洗車すると雨が降る。
世界7不思議の1つだ。
>>88 それを「マーフィーの法則」というそうだ。
そんなウチの車も紺メタなので迷彩塗装状態…_| ̄|○
エアコン壊れたorz
直せばいい
エアコン壊れると20〜30万とか
聞いたことあるけど、マジなのか?
マジなら、壊れた瞬間ドナドナだよ・・・
95 :
90:2005/06/01(水) 20:59:54 ID:hYj2B3cW0
只今入院中
修理見積りがコワイ・・・
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 14:59:57 ID:uzRHqkHpO
白く塗り替えて夏を乗り越えろ!
黒と白とで10℃以上違うぞ(JAF調べ
しかし赤と黒以外走ってる155見た事ねぇ…
銀とか青のオーナーいる?
うちのは緑メタ
おれのはノルド青。バンパーモールも塗ってみた。
まず同じ色には出会わないし、なにより色褪せが少ないのがイイ!
ノルド青いいですね。落ち着いた色で好きです。
うちのは・・・・・純正アルファピンクだよ(`д´)ノ
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 12:28:39 ID:PSvVl3N+O
全塗ならヌヴォオラブルー
GTV見て以来、好きなのですよ。
>>97 緑ってあの緑色・・・
行徳のディーラーの店頭にあったあの色?
乗っている人いるんだ?
勇気のある人だ! (悪い意味ではないよ)
俺か車どっちかが先に死ぬまで乗り続けたい
全塗するなら黄色かなと思っている
黄色だけはヤメとけ。膨張色だから物凄くヤボったく見える。
アレをカッチョイイと思っているのは自分をダマしてるオーナーだけだ。
明るい色なら白がイイぞ。
白は安ぽっくみえるけなどなぁ
俺ならワインのロゼ色がいいな。
そんな色見たことないけど
いや白の155はめっちゃ貧弱に見えるぞ
自 己 満 足 の 世 界
ウチのはまだ"ロッソ"だけど、ミラーやグリル部の
クリアーが剥がれてきて鬱。
出来る事なら、"プロテオ・ロッソ"で塗りつぶしたい
今日この頃
>>104 同じく黄色はやめた方がイイ。虫がたかる‥‥○| ̄|_
梅雨入り前に山道を流すと気持ちよい。
こんな使い方だけならエアコンなど要らぬ、むしろ取っ払って良い。
だが155一台体制なので、これからの時期エアコン無では家族にダメ出しだ。
壊さぬようにするには、やはり丁重に扱ってやらねばならぬ。
エンジンかけてからON、OFFにしてからエンジンストップ。
これら定番のいたわり以外にもあるかね、長持ちさせる良い方法。
8Vと16V、V6にQ4積んでるエアコンは皆同じなのだろうか?
>エンジンかけてからON、OFFにしてからエンジンストップ。
俺もやっている。ちなみにオーディオも一緒に。
バッテリーの負荷低減のつもりでやっていたが
エアコンにもいいとは知らなかった。
>>113 もしかして>90の人?
見積もりはどうだった?
>>114 んだす
コンプレッサーが逝ってしまったそうで
修理費は約16〜17万だそうな・・・
さすがにこれからの季節にエアコンが無いのはキツイので即修理です
コンプレッサー単体なら6マソくらいだけど、配管もあぼーん
してるだろうし、真空引き費用も必要だからなぁ...
ご愁傷さま。
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 00:37:14 ID:Tbb8qaWS0
118 :
114:2005/06/08(水) 01:17:26 ID:woRUWHzP0
>>115 さすがに修理代高っ
早く戻ってくるといいね
>>111 低回転時のコンプレッサーOnOffが理想なんだろうが、オートエアコンだと高回転時にも電磁クラッチ
入っちゃうので、気合い入れて走る時はエアコン切った方が良いんだろうかと思う。
それに帰宅時など家に着いてからエアコン切ってると冷気管内の結露が乾ききらずに溜る
ので、せめて30分位前にエアコン切って通風させた方がイイ様だ。
8V、Q4は12フロン、16V〜は134aだったと思うデス。サンデン製とか聞いた事あり。
>>119 8Vも途中から134a、シルバーストーンが出てボディ補強して電装系が
マレリからボッシュに代わった時に代わったんじゃないかなぁ。
エアコンの添加剤って効くのかなぁ…
商品説明、読めば読むほど眉唾もんに思えてくるよ(;´Д`)
>120
94年式(グレー内装)もそうなのかな?
エアコンに限らず、イタ車に添加剤は慎重に使った方がイイラスィ。
勿論実績を得たモノならOKだけど、それらは大概クチコミですよね。
エアコンの添加剤って、コンプの潤滑剤みたいなヤツかな?
94年と言えば、丁度12フロン全禁になった年ですよね。ビミョー。。。
94年が大幅年改入った年だと思うので、134aの可能性はあるけど
前年在庫車とかあるから実際見ないと判らんですな。
てかボンネット開ければすぐそこに書いてあるし>フロンの種類。
添加剤は効くよ、但し効けば効くほど必ず悪い副作用が出るもんですが。
そんなに効くなら最初からメーカーが採用するだろうし、あとは個人判断で。
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 23:59:21 ID:IfVb08Hg0
本日、わが愛車155V6の車検が終わって帰ってきました、タイベル交換も含め総額
約23万円でした、基本的に車検は自分で行い整備をディーラーに依頼していたのですが
今回は時間も無い上、車齢9年目なので思い切ってディーラーに全てゆだねることにしました
この車に乗って9年目ですが、こんなにお金がかかったのは初めてでした
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 02:34:47 ID:Zv0FhhQx0
>>126 んだんだ、23マソならまだかわいいもんだ。
156でも普通にディーラーで通そうとすると、ブレーキディスクにタイベル
、ウォポン、ファンベルトの抱き合わせで38マソつきつけられたって話も
ある。
129 :
125:2005/06/14(火) 22:36:55 ID:lvfIqy8F0
今回の車検ではベルト関係ではタイベル、パワステ、AC、オルタネータ
を交換し、水&油も全て交換、ブレーキパッド交換、ディスクローター
研磨を行いました、9年目ですが、仕事の関係上あまり乗れる時間が無いため
いまだに45000`ほどしか乗ってないので(年5千キロくらい)ディーラーのメ
カマン曰く『うちが扱っている155中では一番程度がいい』といわれました。
>>129 自賠責・重量税etc込み?
ACってエアコン??
エアコンしか思いつかん・・
そんな良心的なディーラーなら俺も逝きたい
132 :
125:2005/06/15(水) 03:00:43 ID:bRAoIyIa0
>>130 自賠責&重量税&リサイクル料金&代行料込みの値段です、ちなみにACというのは
おっしゃるようにエアコンのことで、エアコンのベルト交換ということです。
私が言っているディーラーというのは本来はマセラティの正規ディーラーです
以前はアルファの正規ディーラーでもあったのですが、別のところに、今の
フィアット&アルファの正規ディーラーが出来たので今ではコーンズとボルボの正規
ディーラーになってます、私の住んでいる地区では唯一のコーンズ正規ディーラー
のためフェラーリとかRRといったかなりの高級車が泊っていたり、元はガレ伊太
の正規ディーラーの名残からかランチアやシャマルとかといったマイナーな車も良く
置いてありますね、そういったお店のためにメカマンの方達もかなりイタリア車全般に造詣が
深いため、安く修理をする方法というものにかなり詳しいようです、例えば、パーツの流用という
事で言えば、マセラティのワイパーはボルボと共通だとか、ロータスエスプリの
オイルエレメントも、これまたボルボのをそっくり流用できるとかいう感じですね、もしこういうものを
正規品で購入するとかなり高額になるそうです
133 :
130:2005/06/17(金) 22:55:01 ID:1ANSlkkR0
そっかベルトだけだからか・・
でも、安いなぁ
自賠責+重量税+リサイクル料金+タイベルで
普通なら20万超えそう・・
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 22:12:25 ID:fSJtqtUi0
あげ
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 22:13:58 ID:fSJtqtUi0
∩(゚∀゚∩)age
136 :
8v糊:2005/06/22(水) 23:47:09 ID:JXqcnAxU0
我が家の8v絶好調∩(゚∀゚∩)age〜
でも、ブレーキローターが亡くなりそうだorz
安いローター情報キボン
ヒント:アクアロータースケルトン
139 :
125:2005/06/24(金) 00:05:03 ID:KPnjoaO00
元々155って乗り心地のいい車ではないけど9年も乗ってるとなんだか最近
更に悪くなったような気がします・・・走行距離は45000程なのですが、
ショックアブソーバって経年劣化するものですか?それとも、10万キロく
らいは余裕で持つものなのでしょうか?車検代が思ったほど少なかったので
浮いたお金で何かリフレッシュでもしてやろうと思ってます。
>>136 APロッキードのが飛びぬけて安かったような。
8V用だけ妙に安い、まぁ実際小さい訳だが。
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 12:19:25 ID:a05jzUCyO
前輪800k、後輪500k(÷2な
路面に合わせて支え続けて、消耗しない方がおかしいです。
142 :
8v糊:2005/06/25(土) 09:06:36 ID:vFWuOCkk0
サンクス>>138、140
思ったより安いですな、ローター・パッド併せても4万くらいですか
まぁ、ブレーキリフレッシュと一緒にショックも変えたいのだが・・・
嫁さんが首を立てに振ってくれるかどうか・・・orz
>>136 TAROX使ってますた。値段も性能も満足いくものでした。
>>139 交換目安は5万キロ位と思われ。天下の日本車ですら10万持たない車種も
ざらにあります。自動車は、ソレ自体が消耗品ですから。
>>142 ローターは摩耗具合にもよるけど、もしかしたら研磨すればもう少し延命可能かも。
パッドはその場合でも交換した方がいいでしょう。
オレはAPロッキードのローターと、プロジェクトμのパッドの組み合わせだけど
結構効くので気に入っています。
くそう。
新品の本開いたとたんに
パリパリとのりがはがれて
5ページくらい外れてしまった。
なんて弱い本なんだ。
保存版の155の本なのにー
おおおおおおお!
一応尼ジョンに新品で届いて見てたらすぐはがれたと
メール入れたら、返品交換のメール来たー
当サイトでは、お届けした商品にトラブルや不具合がある場合には、商品到着後30日以
内に限り、返品および交換を受け付けております。
尼ジョンもなかなかヤルナ。
ごく当然のことなのかな?
不良品つーか、あの本の綴じ部分の糊が剥がれるのはデフォ
代替品も遠からず剥がれるので覚悟されよ
>>150 代替品は・・・
90度以上開かないようにするからOK
バラバラになるのはしょうがないので、スキャンしておきましょう。
バラバラになるのはしょうがないので、スキャンしておきましょう。
155!
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 01:24:54 ID:7seY2tJ90
エアコン壊れた・・・
エバポがもう欠品だと・・
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 02:05:33 ID:2RNxvOdq0
8VかQ4だったら、たしかランチャデルタとエバポはパーツが一緒だったと思う。
残念ながら16Vはしらん。
エアコンの専門の所はあるし、アレーゼ経由で俺はそこでエバポ修理してもらった。
だから、がんばって探せば、エバポは治ると思う。
でも、一番問題はガスがRー12か否かという点。
20万コースだね・・・合掌
155乗りたいけど
日本車と比べるとそ〜〜〜〜〜〜んなに故障するの?
イタリアの修理業者はすごい儲かるんだね。
つうかイタリアでは不人気車でしたから
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 12:22:27 ID:+9TpXHGwO
壊れる、というか壊してるヤツも多い
車からの予兆、サインを蔑ろにして大ダメージ負ったりな。
でも何故こんな造りなんだよ…な所も多いですw
結論。メンテフリーを期待してるなら止めておくが吉。
俺は75に乗換えます155スレの皆様
今まで有意義な情報、雑談、バカ話等々有難うございました〜
じゃ、イタ者全般が
故障多いわけではないんだね。
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 01:33:57 ID:8A0Ut4aT0
みなしゃん、色々トラぶっておられますねぇ
16Vなんだけど、ドアが中からも外からも開かなくなって(ドア中のアッセンユニットの故障だった)
暫く放置してたんだけど、エアコンをつけたら、アクセルを踏み込んだら進角してない様な状態に
なって、まともに走らなくなった。ドア内のユニット(15000円位)を交換したらエアコンも直ったw
あのうちわで乗り切った死にそうな夏はなんやってん(--#)
>>156 基本的にエパボは口金さえ合えば何だって
いいんだよ。
電装屋行くと汎用エポってのがあって、欠品のエポはこれに
口金サイズ合わせてガンガン組まれていってた。
しかもR12はR134aが使えるようなレトロフィットってのがあって
、これに代換して組まれてる。
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 19:41:33 ID:to5UFxsX0
>>165 口金さえ合えば何だって
いいんだよ。
この台詞を聞くと何か、マッコイじいさん思い出す俺って・・・orz
167 :
156:2005/07/05(火) 01:48:33 ID:E5dzU1jR0
おおっ、2日見ない間にたくさん!
情報ありがとうです。>皆様
もとはと言えば、CPはオンオフを数秒ごとに繰り返し、
高圧側は圧力があり、CPオン時、低圧側が負圧になると言われ、
エキパンを交換してくれと頼んだら、ドライヤとエバポのホースにはめ込んである
と思われるエキパンが無い、と言われた。
で、この週末にエバポと対面すべくダッシュ取り外しに奮闘してました。
155…買う寸前まで行ったが縁がなかった。カッコイイセダンだ。
>>168 コレで日本車くらい壊れなかったら
何の文句も無いんだけど・・・
俺もホスィ
エアコンフィルターを取り出すために無駄な努力をした経験
から言うと...155のエポ取り出すには、ダッシュ外してモーター
とかいろいろなユニット取り外さんとダメだった。
んで出てきたのはちさーいボックス、こんなユニットじゃ冷えないわな。
そして、漏れの努力は簡単に裏切られることになる。
エアコンユニットのIN側フィルタ、ワイパー側からワイパー外してモータ
ー下のカバー外すと簡単にご対面できたり...
>>167 なんだ、欠品なのはエパボレーターじゃなくてエクスパンションバルブ
が欠品なのか。
でもたしか155のエアコンユニットは日立製のものと聞いたことある。
だから規定圧力ごとに番数にしたがったエクスパンションバルブを電装
屋で調達して、これで組めばいいと思われ。
もしくはランドローバーとかでよくやってるみたいな、別つけユニットのエ
アコン(ただし後つけでございって見てくれになるが)を装着してしまうと
いう手もある。
でもこの際156に換えちゃうって手もあるな、もうV6の2.5が138万円で
出てるの見てボーゼンとした。
でもなぁトランク容量のこととか考えるとマジで乗り換え候補が見つからないんだよな
国産だとアコードかアテンザかなぁ・・・・・・・・
172 :
8v糊:2005/07/05(火) 23:48:11 ID:WCnWvX8/0
>>143、145 情報サンクス&遅レスシマソ
ローター&パッドの前にマフラーが逝きますたorz
巧くすれば溶接で直るかもしれないとの事だが、なんともはや・・・
タイヤも溝がないし・・・ボヌスがなくなる予感orz
173 :
125:2005/07/06(水) 00:26:56 ID:Y61lTxz00
エバポレータの話題がありましたが去年私も、交換しました。当初、ディーラーの話では
かなりかかるといわれていたので覚悟していたのですが、エバポ自体の部品代は8万ほどで
工賃を含めて13万ほどでACは直りました。今では快調に作動しています
>>166 オレも思い出した・・・orz
去年購入した96yのMY155V6
2月に車検だったけど、ラジエター内部がゴミ詰まりでドロドロ...
結局新品に交換。
サブタンク・サーモ・ホースバンドその他モロモロで
¥307,902(法定費用除く)でした。
orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz
>>174 高価っけぇ...とも思ったが、以前ラジエターホースまわりを自分で
総とっかえした時のこと思い出して納得した。
あんときゃ大変だったもんなぁ、実家で作業したんだがそれを見て
たオヤジが「お前ここまでバラバラにして元に戻せんのかよ」と真顔
で聞いてくるくらいバラバラにした覚えあるもんな。
176 :
156:2005/07/06(水) 19:59:28 ID:a6Uqb/PR0
>>170 いやいや、エバポ欠品で合ってます。エキパン交換を頼んだらエキパンが無い、
エバポの中に詰まってるのではないか、エバポ交換ですね、と言われたんですよ。
エキパン自体はACDelcoの相当品があります。
>エアコンフィルター
いいですね。おいらの'93 8Vにゃ付いてないッス。
>>176 ちょっと待て、エクスパンションバルブは通常エアコンコンプレッサー
の高圧側出口すぐについてるもんで、エパボレターの中とかその前
後に存在するもんじゃねぇぞ!
そもそもエクスパンションバブルってのは吸熱作用を催すためにベン
チュリー状に通り道が狭くなってて、ここをガスが通過するとき膨張
するためのエネルギーをうるために周囲から吸熱するっていう仕掛け
のもの。
んで、エアコン故障の大半もこの穴が詰まるってものなんだがエパボ
レーターの中にこいつを仕込むとポンプからの距離が遠いんで意味ないぞ。
自動車屋にもうちょっとよく聞いたほうがいいと思われ →
>>176
847 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2005/07/07(木) 22:38:10 Ne7oNn07O
昨日BLに車検だしたら代車でアルファ155がきますた。
848 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 本日のレス 投稿日:2005/07/08(金) 02:18:03 jIZapdv90
155どうでつか?
849 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 本日のレス 投稿日:2005/07/08(金) 04:05:31 3b6s2Vnn0
155のいめへじ:
ボディグニャグニャ、ロール激しく、リアサスはトラックみたいにドタバタ落ち着かないw
正にイメージと見た目だけの車。だが、乗ると何故か楽しい。
あぁ、まさにそんな車だよな〜w
必要以上にスピード感が味わえる車だ
155カッチョエーナー
って思いながら145乗り回す俺が来ましたが?
都内在住
今まで燃費リッター7`位は走ってたんだけど
最近リッター3.5`位しか走らなくなった・・・
何でだろ?
漏れてるんじゃない?
エアコン使い杉
155がカッコよく見えてしまうのは俺的にはDTMを見たから。
普通に見たらただのセダンなんだけどな。
>>184 そんな貴方にAUTO jumble vol64
低い搭載位置の」V6に燃える〜
186 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 00:55:26 ID:/AgWylp30
>>181 わても同じ症状になったことある。わての場合、CPU疑ったしディーラーで1週間近く調べたけど、わからんかった。
その後、ドアが中からも外からもロックがかかったまま開かなくなったけどいじってたら直ったんで放置。
その間、ACはつかえず、、、、、
数年後、ドア内にあるロックするユニット(名前は知らん=15000円位のパーツ)を交換したら燃費も直った
自分でやったけど、めちゃ面倒な作業だった
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 19:11:05 ID:dlhtPtVD0
V6乗りです、たまにインジェクション警告灯が点灯して
アイドリングがあがります。 リレーは交換しました。
信号待ちで発進のときにエンジンストップ×2…
どなたか同じ症状になった方いませんか。
信号待ちが怖い…
>>187 燃料ポンプリレーはバルクヘッドだけじゃなくて、リアシート下にも
バキューム抜き用のが2個あるんで、こっちが原因と思われ。
もっとも、エンジン止めた後にゴプゴプ音がするようなら燃料ポンプ
終わってる。
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 00:25:37 ID:9fd1KQII0
みんな、距離どれぐらい乗ってる?
漏れ10万キロ逝きますた。
'95 スーパーです。12万6千`走ってます。最近、KYBのショックが気になってます。
96年式V6 68000` まだまだ余裕だ♪
192 :
125:2005/07/14(木) 20:18:37 ID:GTkbWYoa0
96年式V6 4万4千`です一年に5千程しか走ってない計算ですね・・・
94年式8V。11年目。いろいろあったが現在12万500キロくらい。
ステアリングラック、ラジエーター、ブッシュ、エンジンO/H、エアコンと壊れたところは全て換えたぜ!次はどこだ?!
何が来るか考えるとちょっと怖いぜ!
>>189 96年式V6 75000`
初夏に大整備を行なったのと、アシ車2台を
駆使すれば、当分安泰かと。
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 03:49:46 ID:EZh87C0Q0
>>189 97年式 TS 53000km
先日自分で車検通した。まだまだイケる
いまの問題は曇ってしまったレンズ。光量がで〜へんよ、、、、、、(−−)
196 :
189:2005/07/17(日) 10:23:08 ID:rtkotIVP0
漏れ、200,000km目指します^^。
他に欲しい車出てこないし・・・。
昨日新型マスタングと
アルファ155見ました。
155はステーッカー貼ってあるやつ。
トランクの横部分に○いマークとフロントまで白い線が延びたやつ。
かっこいいねー
198 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 21:29:54 ID:FR/Kb6uq0
今日岐阜の中堤で155二台(前青?後ろ赤)とすれ違ったけど
後ろの赤いのに超でかいGTウィングついてて萎えた。
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 16:29:52 ID:FWKYd/5m0
>>197 V6リミテッドだね、たしかにカッコ良い、見掛けはな。
しかし唯一難点があって、本国の最下級グレード155がベースに
なってるとかでリアドアのウィンドゥ操作がハンドルだそうな。
これ聞いて漏れは買おうとしたの辞めた。
尚、ザガートボディも歪みの個体差がひどくて...(以下略)
ザガートボディて...?
Ti-Zと勘違いしてない?
V6LTDはツェンダー製ののエアロが付いてるだけだお。
のがひとつ多かったばい。スマソ
>>199 どうせ開ける事なんて滅多にないリアウィンドウだから、自分は
どうでも良いと思うし、むしろトラブルのもととなる電装品が
一つ消えているのだから、それはそれでいいんじゃないかと。
デルタインテグラーレも、アルカンタラとか本革シートが
奢られている内装で、リヤウィンドウはハンドル付きだったし。
手動だと世間体はよくないww
最下級グレードというよりは、最上級グレードじゃないとリアドアが
パワーウィンドウにならない気がする。
そもそもV6なんて本国じゃ金持ちでないと買えないグレード。
156も最初に輸入したモデルは全部リアは手動だったなー。
300万超えの新車でこれだから確かに普通の日本人からすると世間体は良くないw
>>204 言えてるなぁ、300超えの車で国産車ならもっといい車
買えるって思うときあるもんな。
155買ったとき、同時にほぼ同じ価格のステージア乗ったら
装備の違いと内装の豪華さに愕然とした覚えある。
>>205 いや、価値観の問題じゃないかと。
ステージアとアルファじゃ、性格の良いブスと気の強い美女ぐらいの差があると思うが。
どっちが良いかは、ここ見てる藻前らならわかるはず。
確かに価値観の問題だけど
俗に言うフル装備ってやつぐらいは
そろっていてほしいけどね
PS
女は無難(普通?)を選んじゃうけどw
価値観の問題ならどっちが良いとか比べるのも間違っていると思うんだけど。
「どっちが良いか?」じゃ無くて「どっちが好きか?」じゃないのか?
狂信的に「オレの155は最高だ!」と思うのもイイけれど、決して良い
クルマじゃ無いよ。それは156で155を全て否定してきたフィアット社が
証明してると思うんだけど。
209 :
206:2005/07/20(水) 21:51:47 ID:aedNHj/10
>>208 うむ。確かにどっちが好きかだね。
>>207 無難な女を連れていて、すれ違う美人に目が行くことってあるよねw
別にウインドウがパワーじゃなくてハンドルでもいいんだよね。イタリアなら、
そのハンドルをパカッとドア内に仕舞い込めるデザインだとか、スゴイ凝った
デザインとかなら納得も出来る。アナログもその美的センスがカバーしてると
さすがと思わされるが、あー、普通のハンドルだ。。。
そんな時思い出す、155はフツーの「ファミリーセダン」なんだよな。
なんか俺はどんなに豪華な装備でも、欲しいと思っていない装備だと
フーン( ´_ゝ`)て感じだなぁ
最近欲しいな、ウラヤマスイと思うのはナイトビジョンくらいかな
>>207、209
やっぱアルファ乗りってイタリア人みたく女好き多いな。
イタ車屋の飲み会で来てた女が「イタリア車乗る男にはスケベ
で女に手の早いのが多い」と言ってたの思い出した。
たしかに「おおっ、いい女」と思うといそいそと近ついていくんで
否定はできないが(藁
それじゃその女は今まで余程イタ車に乗ってる男ばかりにヤられまくってきたってワケか。
っつ〜か、その店の客、そこに居た連中にヤられまくってきたワケか。
手が早いのが多いのと、それを受け入れるかどうかは別だろう
イタ車とは関係ないな
鼻先軽いと言われるTSですが、車検証を先日見てみると
前軸重820kg、後軸重500kg…
62:38かぁ、思ったほどよくないのな。
次は155V6を考えてたのですが、フロントヘビーさはTSの比じゃ無いですよね?
乗り比べた方、どんなもんですか?教えて欲しいっす。
ちなみにTS16V
>>216 ウチのV6の車検証は「前軸:870kg 後軸:500kg」なので比率は
64対36になるのかな?
50kgの差とは言え、4気筒と6気筒を較べる事自体ナンセンス
な氣が。
リアオーバーハングを重くして帳尻を合わせるよりは良い
FFだと前荷重無さ過ぎるとトラクションかかんなくて困るよ。
わざわざエンジン傾けて前荷重増やしてる所だってあるし。
TSとV6で鼻先50kg差は相当でかいな。重心もV6のが前寄りだろうし。
220 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 09:59:05 ID:r1tdZh6hO
50K差ですか、あると言えば結構あるですね。
フロント軸線上に女の子一人、余計に乗ってる訳ですから。
8VとかQ4はどうなんっすかね?
オーナーの方、ちょいと教えて下さいな。
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 21:57:25 ID:guwC/pOW0
8Vは前軸780kg後軸490kgだよ。
V6とTSとどっちも乗ったクチだけど、V6の方はかなり頭が重くて
コーナーに突っ込みすぎるとぶっとんで行くんで苦労した覚えがある。
対してTSは車体全体がオーバーステアになる感触なんで、車体の
挙動が把握しやすいってのあるな。
V6はエンジンだけ放り投げられるって感覚だけど(藁
スピーカー全滅orz
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 22:44:02 ID:4k7NC6Aq0
TS所有してて、V6も乗ったことある口やけど、カタチは同じやけどぜ〜んぜんちゃう乗り物やなぁっていうのが正直な感想
225 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 22:47:46 ID:4k7NC6Aq0
224の続き
TSは挙動がわかりやすくて軽くてエンジンも車体も回る感じ。
V6は挙動はもっさりしてるけど安定感があってトルクで走る感じかなぁ。
試乗で乗せてもろたけど、同じ系統のエンジンでも、AlfaGT(3.2)と147GTAは全然ちごたわぁ
バランス的にはAlfaGTの方がいいかなぁっておもたなぁ
>>223 スピーカーの方じゃなくてヘッドユニットの方が終わったんでしょ。(藁)
155用の互換コネクターはスーパーオートバックスに行けば普通に
売ってるんでコンポまるごと交換しる!
>>225 147GTAはお値段てきに女性ユーザーも意識したとかでピーキーさがぜんぜん
スポイルされてておもしろくない、ふつーに踏んでふつーにスピードが乗ってる感じ。
GTの方はシフトチェンジの際のガックン感がかなり改善されててシフトチェンジが
驚くほどスムーズにできるのにワロタ。
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 01:27:47 ID:XHUCQpfh0
225だが、5人乗車で片道250キロ×2走ってきますた
イケルもんやなぁ。タイヤの温度がガンガン上がったのはちょいビビったけどw
>>226 互換コネクタ、売ってるんや〜。知らんかったわ。次買うときはそれにする
今は1DIN、フロントAUX端子、AMP内臓、MP3対応と欲張った結果、VICTOR買ったんだけど、かな〜〜〜り苦労した、、、、、
互換コネクタつーかオーディオハーネスは大体欧州車で共通だな。
時代は進んでるねぇ〜。'80年代のイタ車には、互換コネクターなんて無かったよ。
230 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 18:23:59 ID:sET6CckXO
みなさん、電動ファンは正常に回ってますか?クーラントは減ってませんか?オーバーヒートに注意!
231 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 19:23:18 ID:w4UtW3+40
TS16V
今のところ、この夏は平気。
でも、最近メンテ怠り気味なんだけど、
警告灯が本当に正常なのかというぐらい何も無い。
信じきったまま、補給とかしていないが・・・
ちょっと相談。
会社で出世したので、社用車を買ってもらえることになった。
欲しい車が無いので、「今の自分のをOHして社用車にしてくれ。」といったら「アホか。」と言われた。
で、まぁランエボでも買ってもらおーかと思ってんだけど(いちおー4ドアセダンだし)、
問題は俺の155をどうするかだ。
嫁の車もあるので、自分の2台は置けない。
’96 V6 LTD 約130,000`走行。 もちワンオーナー。
いま、持ってる消耗部品全部交換後(FLMCセールで部品代総額15〜20万くらい)
ヤフオクで10万くらいで売りに出したら買ってくれる人はいるだろうか?
>232さん
ワタシ買わせていただきまつ
いるでそ
10万なんてすぐ値が上がるよ
235 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 22:44:05 ID:rjgfd9K3O
手放すと後悔するかも。TS16Vから訳あって国産に乗り換えました。155のハンドリングが忘れられないです。
グランツーリスモ4で、155ゲトしました。
だれか155Q4のアライメントデータ知ってる人いませんか?
自分で調整しようにもベースとなるデータが無くて・・・orz
238 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 19:23:17 ID:9ev9ouS+0
こないだ某アレーゼに置いてある155ファイナルエディション(確か300番代)
乗ったけど程度も良くてかなり好感触でした。
GTV見に行ったけど思わずそっちによろめきかけたくらい。
ただ色がなんかグレーっぽい色だったんでやめたけど。
もう一台持てたらなぁ…
>ただ色がなんかグレーっぽい色だったんでやめたけど。
ほう・・・・・・・
ガンメタなんかだったら意外と似合いそうな希ガス
240 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 23:27:06 ID:9ev9ouS+0
あんまり書くと宣伝みたいになってイヤだけど…
調べたらハーモニックブルーって色でした。
走行2万kmってあったけどホントなんだろうか。
>>226 GTのシフトフィールは同じ事、思った。こりゃ日本車とかわらんなぁってw
>>230 いちお、正常に動いてるけど、夏は出来る限り乗らない様にしてるw
>>240 どこかのホムペ(元155所有者)に書いてあったけど本国ではノルドブルー(だったかな?)が本来のイメージカラーにしたかったとか云々、、、、、、て書いてあった気がする、、、、、、
242 :
SAGE:2005/08/11(木) 12:25:15 ID:XvlZtrMA0
ノルドブルーいいね。
40歳も過ぎると赤い車はどうもw
ノルドブルーはいいよぉ、目の覚めるような青でいか
にもヨーロッパ車って感じがする。
それに引き換えハーモニックブルーのダサぃことといったら...。
特にプジョーのファラオンブルーやチャイナブルーを見た後だと
愕然とするダサさだね。
そう言えば、白の155見た事あるなぁ、R246だったかな? スゴイ昔だけど‥‥
>244
マルティニストライプを剥がした奴ジャマイカ?
昔通勤途中で、50くらいのオッサンが乗ってるツンドラグリーンの155に会うことが多かった。
結構似合うんだよね緑も
246 :
8v糊:2005/08/18(木) 07:48:47 ID:EEKP5xg/0
我が家の8v、エアコン絶好調age
アルフィリストのホーンの鳴らし方って何か特別なの?
うまくできないんだが・・・。
アルフィリストってなんだ?
249 :
247:2005/08/18(木) 12:23:29 ID:f5ktqklG0
失礼。アルフィスト。
ALFAとすれ違うとき、ププッって二連続音でよく合図されるんだけど。
>>ALFAとすれ違うとき、ププッって二連続音でよく合図されるんだけど。
キモヲタはシカト汁
同メーカーの車だからって、変な仲間意識持たれるのは、確かにヤだ。
俺はすれ違い時に155海苔に挨拶されると
はぁ?オマエ誰だよ?って思う
都内でだよw
確かにそんな感じで鳴らされたことあるなw
無視汁!
俺は一度もそんな経験がない。Mini乗ってた時はたまにあったが。
アルフィリストだのアルフィストだの…間違えるくらいなら「アルファ乗り」とでも言ってりゃいいんじゃね?無理すんなよ…
258 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 02:04:29 ID:z2WmoG/tO
今夜、第三京浜の都筑PAで集結してたな。
ここの住人もいたのかな?
>>252-255 確かに同感やな。
んでも、通期で155は5500台程輸入されたみたいだけど、今どんくらい残ってるんかな?
ヤフオクでは「もぎ取り蛇」が次々に出品されてまつが。。。。。。。
もぎ取り蛇を見るたびになんかチクって痛くなるんはおいらだけかな?
一度はSZに浮気しようと思ったが
死ぬまで155と一緒にいる事に決めた
漏れも今は同じような心境・・・
他に欲しい車が見つからん。
今日、原因不明のバッテリー上がりしますた、、、、、(汗)
どこかのソレノイドかなんかが電気を食うてたかも、、、、、
原因究明しなあかんのやけど、手っ取りばやく「キルスイッチ」を注文してしまいました、、、、、
それと、冬だけなんだけど、Eng冷めてるときにクランキングしたら「キュルキュル」ってタイミングベルトのテンショナー辺りから音がするんだけど、同じ様な症状起こったひと、どうかな?
暖まったら音しなくなるんだけど、、、、
やっぱ、テンショナーかえんと割れて痛い目にあうかな?
>>262 155はエンジンルームの放熱効率が悪いそうで、バッテリーには酷な
環境だそうで寿命短いってさ。
ところでキュルキュル音の件だけど、パワステポンプのベルトテンショナー
が弱くてすぐにキュルキュル言うよ。
セットで取り替えないと完治しないけど。
うちの155のバッテリーは4年以上交換してないよ
>>264 山の中暮らしな人は持つかも新米。
ウチのは街中乗り多いんで、2年経つとセルが
グズるようになるんで交換してるよ。
でも最近はドライセルバッテリーも安くなって感謝。
普通にカー用品店で購入してた頃は¥25000以下じゃ
みつからなかったけど、最近はネットで¥13000〜で購
入できるんで苦にならなくなったね。
都市部で毎日通勤に使ってますが?それでも4年以上もってるよ。不調の兆しは皆無です。
しかし純正の突然死にはびっくりだった
都内在住
土日のみ乗車
バッテリーは約2年で死亡します
今日高速走ってたらキレイな外観のV6に抜かれたんで、後ろついてったけど、やっぱ格好いい車だなあ
自分がカク型の車が好きと言うこともあるけど。
270 :
262:2005/08/28(日) 01:12:58 ID:0fuR/vgR0
>>263-268 アレーゼで点検してもらいました。バッテリー上がり(とはいうもんの9Vはありましたが)の原因は待機電力がたま〜に高い時があったとのことでした。
症状は出たり出なかったりで、最後は出なくなったらしいです、、、、、、
ですので、手っ取り早くキルスイッチを注文しました。時計は、合わせたらいいと割り切ることにします(汗)
>>263 おっしゃる通り、アウター側のベルトテンショナーでした。秋口くらいの寒さで冷感時の始動で音がしたら末期症状らしいです。
下から簡単にかえれるよって言われましたが、、、、、、
モイラもバッテリー突然死体験済みだぉ。
出先で一泊、翌日朝エンジンキー回してもシ〜ンだった。
中古で購入後、3年程した時の事。
273 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 19:02:29 ID:uMmA/lJl0
もうすぐ155がうちにきます。
楽しみ。
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 03:01:37 ID:5mfryOKo0
>>277 俺と一緒だお!
トラブルに懲りずに可愛がってあげて下さい♪
279 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 14:38:08 ID:tgRAOoqJ0
>>278>>279 そうなんですか。
アルファは初めてなので、
いろんな意味でドキドキです(^-^;
うちのTS16Vは、ほぼノントラブル。
優等生すぎて、ちと退屈
颱風過ぎたので、ボディカバー内の湿気取りも
兼ねて、久し振りにV6唄わせました。(^^)
>>280 ウチも'96のV6です、ガンバレ。
>>281 これから波乱の時が来ると思うので、ガンバレ。
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 13:58:09 ID:ZLnd/Qi40
エンジンオイルについてお聞きしたいことがあります。
155TSに乗っているのですが、皆さんはオイル交換はどのくらいのサイクルで
行っているのですか?
ディーラーではエンジンオイルは5000キロで交換してエレメントは10000キロで
交換したほうが良いと言われました。
オイルは2000kmで交換してエレメントは5000kmで交換ですがなにか?
っつかTSもV6もハイドロラッシュアジャスターだから、上記の程度のズボラ
な管理だとヘッド壊れるよ。
どれくらいの距離で壊れるの?
1万キロサイクルで交換のV6で10万キロオーバーだけど壊れないよ。
>>282 >これから波乱の時が来ると思うので、ガンバレ。
今までで壊れたのは、室内ヒーターコア水漏れ位、
インジケーター点灯、ドアロック不動→すべて自然治癒
もちろん、ベルト類は対策品に交換済み
走行8.5万k位だけど、これから波乱がくるのかな
>>284 ウチは5000kmOIL交換。10000kmでエレメント交換だけど
問題無いです。
ちなみに、OILはMOTUL ターボライトでエレメントは純正。
1回OIL交換すると、軽く1万円飛ぶから頻繁には換えて
やれないのが現状。
>>286 ウチのは、ラジエーターコア・ウォーターポンプ交換が
かなり響いたかな?初夏に空調から全く風が出なくなった
時もあるし。
波乱が来るかどうかは運次第。突然やってきても動じない
心の余裕を持って愛してやって下さい。
288 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 23:41:22 ID:luibPobq0
だれか手動ウィンドウに変えた人いますか?
>>287 波乱が突然やってきてもいいように
いつも、工具、馬、油圧ジャッキやらをトランクに常備しています。
おかげで、荷物があんまり入りませんが・・・
もちろん、JAF加入済み
あ、俺JAF入ってねーや
うちは任意保険にロードサービス付いてるからJAFは脱会すますた。
>>274-291 冷たいなぁ〜
新人さん( >273 )にルールを教えてやれよ
>>273 おれがルールを教えてやるな
街中で155と会ったら
すかさず、『投げキッス』をするんだ
相手が異性でも同性でも
同じようにするんだ。
恥ずかしがってはいけないぞ
どうも。アルファ新人です。
車きました〜!で、思ったことは・・・
・エンジン音よし!めっちゃ良し!!!ぐぉぉぉん。
・ワイパーの動きがなんかへん(そのうち慣れるかな)
・ライト暗すぎ→明るい電球買ってきます。
・フューエルキャップがカポカポで正しい閉め方がわからん(>_<)
という感じです。マニュアル見ながら勉強中です。
青空駐車なのでボディカバー注文しちゃいました(^_^; 日差しが・・・。
>>292 笑っ(^_^)
街中ではあまり155乗りに出会えないですね。
都内にあるイタリア系の雑貨店に行ったとき、
店前に停めてる3台の155乗りを見かけただけですね。
155のワイパーって動きが鋭いですよね
最初はビックリしますがすぐ慣れます
あとエアコンオンにすると回転落ちが鋭くなって
シフトチェンジを1.5倍ほど早く操作しないと
うまく回転合わせれなかった気がする
そういえば、
155のドアミラーの付け根の所って
水が溜まって、錆びませんか?
うちのは左右とも錆びました
>>293 >ライト暗すぎ→明るい電球買ってきます。
欧州の規則でイタリアではその明るさがデフォなのと、反射板が熱で焼けてる性だと思われ。
明るいのに替えるのは良いが、ワット数高いバルブだと放熱による反射板の焼け焦げが懸念
される。ヘッドライトアッセンも高額部品。
>フューエルキャップがカポカポで正しい閉め方がわからん(>_<)
走行中に落っことさない様に気を付けよう。てか、個体によってはチャンと閉まらない
のもある様だ。あとキャップの鍵を壊さない様気を付けよう。
>>294 ワイパー慣れるんですね。
動かすたびに笑えてしょうがないんですけどw
>>296 >反射板の焼け焦げが懸念
あわわっ 危ないところでした。
いろいろ探してみますね。
フューエルキャップ落とさないよう気をつけます!
いくら値上がりしててもガソリン盗む人はいないだろうし、
鍵はかからなくてもいいかな〜。
>>292 そうそう、投げキッス最初は恥ずかしかったな
今じゃ、慣れっこになってみんなにしてるなぁw
テンプレに書いてないのが不思議だ
>>297 プロジェクターはこんなもんだよ
特に155のは初期のやつだし。
初期のころのプロジェクターは、走行車線以外の光を全て
走行車線に集めようという概念で、作ったみたいだから
周りに光が散らないので、歩道脇の車線だと
人や自転車が見難いんだよね。
ちなみに明るいバルブに変えても、配光パターンが
変わるわけじゃないから、暗いところは暗いまま。
2行上で言っていることと矛盾するけど、
消費ワット数が変わらず明るくなるバルブがあるから、試してみれば?
周りに漏れる光が増えるから、明るく感じようになるかもしれないし。
それに・・・・変えたいようだしw
>>296 反対意見になってスンマソ。
参考意見だと思って聞き流して。
>>298 >投げキッス・・・今じゃ、慣れっこ
うぷぷっ(^m^)
>暗いところは暗いまま
エエエッ そうなんですか。
暗い道だと歩行者がわかりづらくて危ないなと。
あとは、同乗者に「ライトついてないよ〜」と言われるw
>消費ワット数が変わらず明るくなるバルブがあるから、試してみれば?
ほお、なるほど。そうします(^_^)
300 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 02:03:57 ID:/NBa2mCZ0
>いくら値上がりしててもガソリン盗む人はいないだろうし、
いや、最近近所の農家の軽トラとかガス盗にやられてるみたいよ。
オレはスタンドでフューエルキャップを上手く嵌めてもらえないもんで、いつも
自分で嵌めているけど、お前らはどうですか?
一度ロックを壊されたこともあるもんなー。田舎だからなのか?
>>300 ちょっと米が不作だと、農家やJAの倉庫から盗まれた
というニュースがあるので、今後ガソリン高騰が続くと
そういう輩が出ても不思議ではないな
303 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 03:00:52 ID:OAdjT3Ud0
>>297 ライトが暗いんは、ガラス面の曇りじゃないかぃ?
155はクリップ留めだから、ライトの表面、洗えるんやで。雨なんかで配線がリーク→バルブ割れ→ガラス曇り
という特有の症状が多いみたい。
自分でするんだったら、ボンネットあける
↓
グリル上部の4本のプラスネジを抜く
↓
ライトの両側にあるサイドマーカー上部の+ビスを抜いてサイドマーカーを外す
↓
ライト下部のモール+グリルアッセンを外すネジ(頭は確か8mm)が出てくるから、それを外す
↓
ライトの裏側に手を伸ばして(これは、ラチェットと、エクステンションバーが必須)ライトの裏側にある頭が確か10mmのネジを3本外したら、ライトがユニットで取れる。
ちなみに、その際、必ずライトユニットに繋がる2系統の結線を抜いておくことね。
↓
そないしたら、ライトのガラス面をとめてるクリップ×7が抜ける(ガラス面の逆側が抜ける構造)から、中性洗剤でガシガシ洗ったら、デフォの明るさを取り戻すよ。
そのとき、リフレクターが曇っていても、ぜ〜〜〜〜ったいに触らないことね。反射面はひぢょ〜〜〜に薄いため、リフレクターの地が出てしまい、よけ暗くなるしw
作業前後は必ず塀なんかで光軸をチェックしといた方がいいよ。まず、ずれないけどね
まぁ、まだそこそこ手が入る155ならでは、、、、、、、
>>303 297です。↑の印刷と工具を持っていざ車へ。
グリル上部の4本のプラスネジがすでにプラスの形をしてない・・・orz
中の方を覗いてみたんですが、左側(バッテリーがある方)は
結構狭いんですね(^_^;
ということで、ちょっと自信なくて諦めてしまいました。
バルブの交換もメカに強い人に聞きながら挑戦したいと思います。
ありがとうございました<(_ _)>
305 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 00:37:43 ID:M6b1VmOM0
>>304 303だが、諦めてしもたんかw
まぁ、がんばれ。洗ったらデフォの明るさ取り戻して、ハイK入れなくていいはずだから。
白くなるハイKはあまり155には似合わんと思うんだが、、、、、、
あと、よく水漏れするライトだから、外してスポンジ状の防水のモールも新品がディーラーで入手できるんだったら交換した方がいいと思う。
もっともおいらは雨の日にのらんから、いらんけど、、、、、
こんなん書くと「貧弱あるふぁ糊」って槍玉にあがりそうだが、、、、、、w
あと、レッドラインもお勧めだぞ。メカニカルノイズの多いEngが、入れた瞬間に静かになるし、油温も下がったし。
もっとも3000kmごとに交換しなきゃならんが、、、、、
ヤフオクで1L弱が1200円で出てるから試してみる価値あると思う。もっとも、オイルパンはアルミだから大手カーショップ系ではやらん方がええと、、、、、たしかオイル持込でも500円〜1000円で作業やってくれるはずだけどね。
6万`越えたら内装のキシミ音が酷くなってきたお
>306
10万`超えれば気にならなくなる。
>307
俺は2万`の時点で気にしなくなったお
309 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 01:25:09 ID:fcdmDZn/0
Rossoの155の退色保護のためにとうとう中に車が入れる家を買ってしまいますた、、、、、orz
1800マソ、借金背負いまつた、、、、、、
ヤケクソついでに整備用リフトまで買うてしまいまつた、、、、、、(爆)
保守
311 :
8v糊:2005/09/28(水) 02:01:51 ID:IpPi79Bd0
パッド・ローター・ショック・タイヤと一気に変えたいのだが、通販でのお勧めを教えてクレクレ
記念保守
313 :
Q4糊:2005/10/01(土) 07:00:16 ID:kKOnON8b0
>311
「東京パーツコミュニケーション(パッド・ロータ)」と「カーピットアイドル(ショック)」でググってみれ。
タイヤはしらん。
314 :
8v糊:2005/10/02(日) 00:17:57 ID:/h0ySi2L0
ヲヲ!
>313 サンクス!
保守
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 18:35:41 ID:SLyjbv4a0
良スレage
317 :
おいらも8v糊:2005/10/05(水) 23:40:04 ID:59zeahu80
>311
つい最近パッド/ロ−タ−/タイヤと変えた。
楽天でalfa155で検索して、岡山からパッドとローター
矢不億でタイヤを調達した。
155のタイヤサイズって結構特殊なんよね・・・
リヤパッド交換の例のアレは結構大変だったよ。
>155のタイヤサイズって結構特殊なんよね・・・
?
8Vなら195/60/14じゃないの?
かなり豊富なゾーンだと思うが
319 :
8v糊:2005/10/07(金) 01:23:33 ID:gV32FRwb0
>317
ヲヲ!? 例のアレとは?教えてください!
>318
おそらく317氏はインチアップしているのでは?
漏れも16incだが、195/50か205/45が外径上正解な模様
燃費なども考えて195/50にしたいのだが、銘柄が少ない・・・orz
320 :
おいらも8v糊:2005/10/07(金) 02:05:29 ID:pYD4VahW0
>8Vなら195/60/14じゃないの?
かなり豊富なゾーンだと思うが
そうだったんすか。前乗ってた車が195/65-15だったんで、
14インチになって、安いだろうな、と思って店を廻ったら、60扁平だと置いてなかったり、
取り寄せになって割高でした。
>例のアレとは?
キャリパーピストンを押し戻すとき、
時計回りに回しながら戻すやつです。
多分パーキングブレーキと併用する為でないかと思われ。
>インチアップしているのでは?
カッコいいんですけど、乗り心地が、、、でもカッコいいしな・・
15inchあたりなら良さげだけど、タマが少なそう。
1.8TSの純正とか考えつつ、今回は14のままです。
初期型は16インチにすると45でないとあたるのでは?
ショルダーの丸いタイヤ+オフセット低めでチョイ中に収まるくらいなら50でも行けるのか。
8Vに195/55R15履かせてたオレが来ましたよ。
155はこの辺りがベストかと思う、16インチ45扁平はあのボディにはツラい。
そもそもで全モデル15インチ履けるし。
コニバッハにしたら純正より乗り心地が遥かに良くなったのには笑った、車高落ちるけどな。
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 21:42:36 ID:L7EYRved0
俗にいう初期型155 TSと後期型ってどこで見分けるの?
そんなに違いありますか?
>>323 単にMC前後ならブリスターフェンダーになっててボディが全然違う。
後ろのグレード名エンブレムの位置も違う(MC前はトランク上左側)
MC前の前後は電装系がマレリ、後期がボッシュ。
余談だがGT2に出てくる155TS16Vはどう見てもTS8Vにメッキグリル付けた奴…。
325 :
8v糊:2005/10/09(日) 13:29:18 ID:uX/jONgT0
>321 195/50/16はギリギリ当たらないようです。
>322 自分も15incの方がバランス良いと思うんだが、買ったとき付いていたのが
16incですた。カッコいいのでそのまま使ってます(汗
ちなみに、純正14incアルミを2セットも持ってますorz 15incホスィ・・・
326 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 02:05:22 ID:3H19eJeJ0
>>323 ミラーがブラック、フロントグリルがヘッドランプと面一なら初期型、
ミラーがボディ同色、ダッシュボードがツートンカラーなら後期型。
初期型のツインスパークはほとんど現存していないと思う。
初期型8V糊ですが、呼びましたか?
329 :
8v糊:2005/10/11(火) 23:55:49 ID:iTC/7xiw0
東京パーツコミュニケーションでパッド・ローターを買って昨日Fのみ取り付けした
8v糊(後期?)が参りましたヨ。
>313重ねてサンクス
ちなみに>323の言うTS初期型云々は、8v>16vの事だろうか?8vの前期・後期の事だろうか?
悩む、大いに悩む。
330 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 01:12:34 ID:VnzfV2Lz0
>>328 おまえはおれか
アルミ製サージタンクもたまには思い出してあげて下サイ。。。
331 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 02:18:51 ID:C9PdWfuO0
>>329 どこで見分けると書いてある位だから、8Vのいわゆるフェイズ1、フェイズ2
の事でしょう。いくらなんでも8Vと16Vでどこが違うという質問はないと思う。
で、
>>326以外の、どこが違うの?フェイズ2乗りの俺も気になる。
ライトの配置が違う事をご存じか?
いにしえの、プロジェクターヘッドライトが車検不適合だった時代‥‥
実はデルタも同じ理由でヘンテコなヘッドライトだったらしい。。。
>>332 あれは本当に初期の頃だけじゃね? 某有名所の人のがそうだな。
フェイズ1でもフツーのライト見たことある記憶が。
デルタはエボ以降のライトが日本だと16V以前のと同じにされちゃってるな。
>>324でも書いたけど8Vでも電装系が途中でマレリからボッシュに代わってる。
ただ8V自体はシルバーストーンを出すの時に相当変えたみたいだけど、
伝送系が変わったのがそれと同時期までは不明。
>>333 てことはレア中のレアな訳か。1992年頃か。
まぁそんなに有り難がる程のモンじゃないけどナー・・・
335 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 21:50:22 ID:vhHrPbXi0
初期型のグリルと後期型のグリル(メッキ部分が多いタイプ)って
簡単に交換出来るの?
336 :
Q4糊:2005/10/16(日) 00:41:09 ID:ieTPub1U0
前後ローター&パッド交換age
4マソの出費は高いのか安いのか・・・
>>317 例のアレは結構厄介でしたが、無事完了♪
あとはタイヤか・・・
337 :
Q4糊:2005/10/16(日) 03:01:35 ID:ieTPub1U0
338 :
8v糊:2005/10/17(月) 00:00:51 ID:DpuqUVOn0
>>Q4糊殿も乙!です。
ちなみに、8Vでは3.1マソで前後ローター+パッドが買えますた!
マジで助かりました!
>あとはタイヤか・・・
悩み同じく・・・もうすぐスタッドレスシーズンなので来春に順延ですが・・・orz
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 22:34:07 ID:wjcN8JZr0
LSD組みたい・・KAAZどうかな。
341 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 22:23:38 ID:T6ZvQi+A0
クラッチ板って交換してる?
7万kmなんだけど、そろそろやばいかな。
フルノーマルで、いたっておとなしい乗り方なんですけど。
342 :
おいらも8v糊:2005/10/20(木) 03:18:41 ID:ZRvMmjNU0
>Q4糊殿
>例のアレは結構厄介でしたが、無事完了♪
おとぅかれさまです。。
ところでデルファイヤヴァイようですが、ローター無くなるのかな・・・
リヤも買っとこうかな・・・
>>341 滑ってなくても、車齢的にはそろそろ交換しても良いと思われ。
尚、車検などのイベントが控えてるならそれに併せた方が良い。
344 :
341:2005/10/20(木) 23:13:10 ID:EGW+WAjr0
>>343 ありがとうございます。来年4月の車検時に交換してみます。
あとサイドブレーキの調整って室内から出来るのでしょうか?
156は出来るみたいなのですが、私はいつも車検時に勝手にやって
もらってるので、知らないのです。情けない。
345 :
おいらも8v糊:2005/10/21(金) 01:50:18 ID:9OODJNl60
>344
室内から出来ますよ。カバーを外したらレバー下部にナットが見えます。
346 :
V6:2005/10/23(日) 23:19:27 ID:uG7Y4msR0
室内ファンが回ったり回らなかったりします。
風量パネルはちゃんと表示してます。
これから寒くなるのに…
どなたか、同じ症状を経験した方いませんか。
347 :
Q4糊:2005/10/24(月) 15:08:05 ID:lzTI2yGh0
9年目の車検出してきましたよ。
電車通勤になってからあんまり乗ってないので、たまに乗るとなんか後ろめたい。
後ろめたいんでピカピカに磨き上げてから出しました。でもスポイラーはハゲチョロだ。
久々にガソリン入れて高くてびっくり
349 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 22:31:49 ID:XZ7JoFA+0
噂の、クラッチリレーズシリンダーってどの位の走行距離で交換した?
350 :
Q4糊:2005/10/27(木) 12:39:29 ID:NoZmd4+S0
まだ交換した事ないな〜
でもこの前覗いたらフルード滲んでたorz
155買って半年、いつもCD聴いたり、エアコンを作動させていたりで
気付かなかったが、ハンドル前のダッシュ辺りから、かすかに「シュー」て
音がしてる。前からこんな音してったっけ?もちろんコンプレッサーは動いて
いない。なんか不安。
>351
パワステ系の音
みんなする、心配すな
353 :
351:2005/10/28(金) 00:46:12 ID:Rrt8YV8N0
>>352 おお!ありがとう。これで安心して眠れるよ。
今まで不気味なくらいノントラブルだったもので、遂に来たかと、、
>>353 参考までに、パワステ系が逝かれる前兆のヤヴァイ音は、
「ギュイ〜〜〜グリグリリ」みたいな音。
「シューーーースポッ」は健康。
でもなるべく“据え切り”は控えような。
355 :
351:2005/10/28(金) 22:37:04 ID:Rrt8YV8N0
>>354 据え切りなんて、155に限らず怖くてやった事ないです。
友人が車庫入れで、止まりきる前にリバースに入れたりとか、
停車してるのに手のひら使ってぐるぐるステアリング回して据え切りとか、
高速の登り勾配になった途端、キックダウンしたりだとか。
まあ、他人の車の事なので、ほっとけば良いんだけど、なんかムカつく。
こういう国産車しか乗った事無い奴が、流行でアルファやプジョーに乗って
同じ扱いしてイタ車は仏車は故障しやすいとか言ってるんだろうなあ。
>>355 そんなことに気をつけなきゃいけないから
ダメなんですよ。
あんたみたいな人まだいるんだな。
357 :
351:2005/10/28(金) 22:58:05 ID:Rrt8YV8N0
ま、確かにユーザーの無茶な要求や過剰な要望にも不可能と諦めず、
結果を出す努力をするから日本のメーカーは凄いよね。
ところで明日オイル交換したいんだけど、お奨めの銘柄有ります?
俺は整備士だけどあんまり据え切りとか気にしなかったな
みんなが書いてるの見てから気に掛けるようにしてるけど
外車のディーラーに勤めてるせいか、壊れる時はわりと理不尽に壊れるもんだと割り切って乗ってる
360 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 01:43:46 ID:rdX5rndE0
噂のクラッチリレーズシリンダーも、
信号待ち等クラッチ踏みっぱなしは良くない。
だからギヤを抜いてクラッチを切るのが優しいって意見もあるけど、
余分なストロークが増えるっていうふうに捉えると、疑問だな。
361 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 02:51:36 ID:/bvmWEyc0
機械操作に関する理屈はともかく、「車に優しくしてやろう」という心配りは
いいんジャマイカ。異音や異常振動に素早く気付くってのも、平素からの
状態把握があってこそ。
特に四六時中ギーギー、ガタピシ言ってる155は、どの音が無視していい音か
放置しちゃいけない異音か聞き分けなきゃならんしな〜。
おい、機械に優しく、そして無神経な日本車乗りよりも随分と
クルマを知っているお前ら。そもそも『リレーズ』シリンダーには
何にも感じていないのか?
×「リレーズシリンダー」
〇「レリーズ」シリンダー
「転ばぬ先の杖」って言ってじゃんじゃん交換しているけどさ
こつこつ壊れてから交換してるよ。
クラッチレリーズなんて11年で4年前に1回、マスターも3年前に1回
レリーズはブレーキオイル減るしマスターは急に重たくなってくるし「キュ」って音出て兆候あるでしょ。
出先ならたまらんがw
基本的に兆候無しの機械的な突然死はそうそう無いと思っています。
8Vなのでタイミングベルトは知らん。
365 :
おいらも8v糊:2005/10/30(日) 02:15:19 ID:zGEiJ7x60
>どの音が無視していい音か
放置しちゃいけない異音か聞き分けなきゃならんしな〜。
ドキッとする一言ですね。
便乗して聞かせてください。エンジン始動後、サーモ開のタイミングで
水温が一定するあたりまでコッコッとウォーターポンプから音がするんですけど、
エンジンルームを覗いて聞いてみるとかすかにしか聞こえない。室内だと良く聞こえる。
手に入れたときから3万キロ、特に酷くなる兆候なしなんですが、似たような経験お持ちの方
居られませんか。
もひとつ、ブレーキ踏んだとき、
シュッ、とかシューッ(踏み方に同調して)いうのはみんなしてるのでしょうか?
私のはしてます。ブレーキも効きます。これも乗り出してからずっとです。
366 :
V6:2005/10/30(日) 13:09:19 ID:686T3qWl0
346です。
>>347さんを参考にして、ファンコンをバラしてみましたが
症状はかわらず…
相変わらず回ったり、回らなかったり…
ファンコン(約5万)を交換しなければダメでしょうか…
どなたかほかの原因をごぞんじの方いらっしゃいますか。
367 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 14:48:06 ID:zGEiJ7x60
>346
風量調節をマニュアルで調節してもおかしいようならファンコンではないでしょうか。
あとコールドスタートの時はある程度温まらないと回りません。
いずれにしても、どういうときおかしいか(何に連動するか:
外気温/内気温設定の差、auto/manualでの相違、などなど。)
をもう少し調べてみたら
おのずと判るかもよ。
368 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 00:33:21 ID:np5G617R0
今更ながら、なんでディーラーの工賃はあんなに高いのか。
前に乗ってたベンツのヤナセより高い。そのくせパーツ取り寄せに
時間がかかり、納期も遅い。
>>368 俺が勝手に予想するに、FAJ内は日本に居ながらイタリア時間とイタリア人民族性で動いてい
るのか、部品の調達や輸入が遅い。イタリア車は整備性が悪く、チョットしたパーツ交換でも周辺の
関係ない部位までブッ外すさないと目的の部品交換が出来ない、故障が多いとソレだけ工場に入る
台数も多い。人手が足りないのも納期が遅い理由になりえそう。
以上の理由でイタ車離れる人もこれから増えそうな余寒。
370 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 20:37:04 ID:1UzVyM+60
>>368 新型売らなきゃならんからねぇ。大切に乗られてもw。なんじゃない?心底では。
371 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 20:47:28 ID:7cpdXO2A0
>>355 僕ちゃんのAlfa1速入らなくなっちゃった。
どうすりゃいいですか?
372 :
Q4糊:2005/11/01(火) 20:57:39 ID:f0FK7B/T0
>>366 力になれず、申し訳ない・・・orz
ブロアファンの電源12Vに直結してブンブン回るようならコントロール系だよなぁ・・・
373 :
8v9万キロ:2005/11/03(木) 03:09:38 ID:5aez+AyD0
>365
普通にブレーキ踏んだときにシューとかピューという音がしたら
ブレーキマスターバック(バキューム装置)の故障です。
私は無視して乗っていたらブレーキが効かなくなりましたよ。
(走行中にエンジン止めてブレーキ踏むのと同じ)
たしか修理代12万ぐらいだったような・・・・
374 :
おいらも8v糊:2005/11/03(木) 04:32:12 ID:CMGB9iYU0
>>373 8v9万キロさん
やっぱりそうなんですか。マスターバックの故障もたまに聞くのでもしや、
と思ってたのですが、普通にブレーキが効くので???だったんです。
いきなり効かなくなるものじゃないって事ですね。
ありがとうございます。
>>374 普通に効いても、ずーっと踏んでるとアイドリングがばらついたりしませんか?
マスターASSY部品で8万超
こればっかりは中古使えないから、仕方なく新品で交換した。
後でOH出来ると聞いてショボーンだった。
誰かやった人いる?
>>366 ファンコントローラーの半田が外れてないかい?
そういう事例が有ったと聞く
あなたなら、そのチェックぐらい可能だと思ったので少々お節介をば・・・
377 :
V6:2005/11/03(木) 22:18:25 ID:S0zqWe9e0
>>376 半田チェックして、外れはなかったんですが一応、再度半田付
してみましたが変わらず…
ファンのチェックをしようと思ったんですが、ブロアファンが
外れません…
ネジ外して、動かそうと思ったんですが、上下左右ビクともせず。
何かコツがあるんでしょうか?
155に乗り続けたいので何とか自分でできる所は直したい…
>>375 -)ノシ <確か3万円弱だったような・・・
379 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 21:52:06 ID:GMbd57sZ0
保守
380 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 22:17:37 ID:6n5F46Yz0
アクセラ、RX8乗りがアルファを馬鹿にしてましたよ。
自分に酔ってる臭い文体だな。
典型的なアルファ乗りだ。
中身が無い屑野郎。
何がマツダはアルファを目指してるだ…。
んなわけねーだろ。ホント、イタ車関係はユーザーも
メーカーも独りよがりな奴ばっかだな。
お前、自分で俺はハンサムもモテモテエリートとか思ってるだろ。
バカじゃねーの?現実をもっとみろや。
お持ちの11年落ち155の存在を否定されて、さすがにキレたようですな。
前のスレ、そして今日のレスを見ればお前は腐れ155海苔決定。
叩きたくは無いが、今のアルファはFF
フロンとミッドでFRの8には、生まれの時点で勝てんのよ。
381 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 22:39:27 ID:6n5F46Yz0
460 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 22:21:10 ID:TO/+i3fJ0
アクセラみたいな現行の実用車と、
11年落ちのアルファみたいな趣味車を比べられもね。
ほんとにアルファが欲しかったら普通に買ってるわ、おれは。
461 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 22:35:36 ID:+kAGpiptO
30年落ちなら趣味の車だが
10年落ちならボロ車。
ボロ車だそうです。
それは二十年後に言ってもらおう
なぜに155海苔がアクセラ板に出現したんだ?
走行後、エンジン切っても電動ファンがフル回転してます。
アフタークーリング(?)なんて機能あったかな?と暫く観
察してましたが、5分経過しても止まる気配無し。
そこでボンネット開けて前部に付いている、ファンの制御
レジスター(?)を指で押すと、すかさず停止。
接触不良か寿命なのか?どちらにしろ、駐車するたびに
ボンネット開けるのもなんなので、先日専門店に入庫→
預かりとなりました。
部品・工賃共に、そんなに掛からないよと店のオーナー
は言ってくれましたが、同時に診て貰ったエアコンパネル
からの異音に関しては、覚悟しておいてくれと言われまし
た。(TT)
385 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 01:56:18 ID:71rXcmm50
386 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 02:33:11 ID:slRVExRr0
>380 釣られますッ。
>何がマツダはアルファを目指してるだ…。
>んなわけねーだろ。
ここだけはどうにもw説得力が。
>ユーザーも メーカーも独りよがりな奴ばっかだな
ホント、お互い様かもねw
更にエンジンに(だけは)意気込みを感じさせると事とか。。
そう言や、エンジンのフィーリングの割には速く無いトコとか
松田のB6って8vに似てるw(昔、兄が乗ってた。)
>叩きたくは無いが、云々・・
しかしまあよくもこれだけ都合の良い比較ができるもんだW
どこの世界にも血の気の多いヤツはいるモンだ。ほっとけほっとけ。
388 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 23:44:59 ID:C5r4Rh7K0
ただ今、155の購入を検討しているんですが、後期型のブリスターフェンダー
で、Q4とV6はどちらが買いですか?Q4のブリスターボディーは、日本には
1年ぐらいしか輸入していなかったので、玉数が少ないのは知っているのですが。
FRからの乗換えなので、本当はQ4の方がいいんですが。。ちょっと、デドラ
HFターボなんかも考えているんですが、あれはFFだし。V6はFFだけど、エンジン
いいですよねー。。。悩んでいます。
>>388 後期Q4は正規輸入50台弱だぞ確か、皆無とは言わんけど。
どっちにしろ全然違う代物なんで試乗しとけと。
390 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 00:55:05 ID:FauaIYsX0
サンクス子。別物なんですよねー。50台ですか。見つけるの大変そう。
自動的にV6になっちゃいそう。近所でV6後期の限定色?(水色)を見るんですよ。
ディーラーに聞いたら、限定で出した色だと言われたのですが。
確かに当時のカタログ持っているんですが、紺はあってもあの水色はないんです。
趣味車ならQ4も良いかもしれないが、普段の足としてメインに乗るならV6を奨めたい。
メンテナンス性は悪いが、エンジン本体の耐久性はV6の方がある。
Q4はV6と比較して消耗品の交換サイクルが短いんで内科医?
>>389の言うように試乗が大切だね。
V6は乗ってみてギアの入りが渋かったり、発進・停車の時にエンジンが揺れるような
感触がある場合、マウントがヘタってる可能性大。エンジンが揺れるとラヂエターホースが
伸びたり、フェールホースがホース止めのクビレから抜けたりするので、目視でチェック。
タペット音がカチャカチャうるさい、ハンドルをいっぱいに切るとキュウと鳴くのは仕様。
油圧計死んでるのが多いので、動いているか要確認。(動いてなくても別に支障ないけどさw)
Q4はよくわからんので詳しい人ヨロ。
392 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 01:41:54 ID:FauaIYsX0
391
どうもありがとう。
>>388 デルタは如何でしょうか?
個人的には155ならV6推奨デス。
前のFR車が何か知りませんが、155はFF車の中でもトップクラスの
上機嫌度を持つ車種だと、個人的には思ってますので。
394 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 19:22:25 ID:FauaIYsX0
>398 アルファはFFでもいいらしいですね。155は乗ったことがないんですが、
156は試乗したことがあるんですよ。その日は、現行アウディA4 クワトロ
1.8Tとアルファ156を試乗したんです。初めにアルファその後、アウディ
クワトロに試乗したんですが、驚いたことに、A4はクワトロだったんですが、
ドライブ楽しくないし、何だか??って感じだったんですよ。
で、改めて、アルファはすごいと思ったんです。FF特有のステアリング切りながら
アクセル開けると、ステアが取られるというか、お釣りが来る現象が
アルファはなかったんですよ。私の感覚では全然。。。。
もちろんA4もそういうのは感じなかったんですが、A4はかったるい(スマソ)
感じがしたんです。ただ、運転しているだけっていう感じ。。。
両車とも往復約10キロほどの試乗でしたが。。
今はE30に乗っているんですが、アルファが欲しくて。75の頃から形が
好きで。155は本当に欲しかったんですが、現役の頃は、私は学生で
お金がなくて。。。
155のフィーリングも156のようならV6が欲しいんですよ。
ちなみにP10プリメーラもFFでは抜群に操作性がいいとかよく目にするんですが
155も同じ様な感じなんですか?(比べる車が違うかもしれませんが)
長々とすみませんでした。
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 19:43:52 ID:Xicz7Fte0
553 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2005/11/08(火) 10:41:16 ID:mH+p9+go0
今日、高速でアクセラに喧嘩売ってるアルファを見た。
アクセラがまったりと走ってるところをケツからベッタリつけて
ボディを右へ左へ揺さぶってアクセラを煽るアルファ。
アクセラのドライバーは軽くアクセルを踏んだのだろう。
アクセラの豪快な加速がアルファをあっという間に引き離した。
アルファはぬおわ程度まで加速した後、ビビっって怖くなり走行車線に戻った。
これほどしょぼいアルファ糊を見たのは初めてだった。
>>393 デルタは元々の基本設計が古いし(155と10年違う、けど素性はとてもいい)、
そもそも構造的に錆びる部分が多いから、それなりに気合入れないと辛い。
155は恐ろしい位錆びないしなー。
と、TS8Vとインテグラーレ8Vを同時所有してたバカが書いてみる。
言われてるほど壊れないけどな>デルタ
>>394 156と比べると色々アレかも。やっぱ試乗するしか。
んでも居住性とかトランクの広さは圧倒的に155のがマシ。
>>395 アルファはスピードリミッター無いからその気になれば(ry
FFのV6でもリアが先に滑り出します…はホント
だからFR感覚で乗れます…っていうのは嘘
>>396がいうように156での期待値をそのまま155に当てはめたら幻滅する鴨
155はギッチギチの旧世代FFだよな。正直、エンジンとスタイルが
気に入らなければ乗り味は古くさいだけのクルマだ。
ネコあたりのバカ雑誌だと『日本車の様にFFを隠そうとせずにFFはFFらしく
という考え方だからトルクステアも楽しい。』とか書いていたけど、
156になったら『FFでもそれを感じさせない味付けは流石にアルファだ。』
とか変わってやんの。
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 14:51:04 ID:KZv6wutZ0
なるほど。一度、どこかで試乗してから買ったほうがいいかもしれませんね。
形は抜群に気に入っているのですが。
乗ったらヤメると思うよ。
俺もそう思う
デザインが心底気に入ってるなら買い
そーでもないらや止めといた方がいいと思われ
まあ今時ミニバンを買おうと言わない人間なら気に入るかもね
155に乗り始めた頃、高速の追い越し車線走ってると、
前の車がどんどん道を譲ってくれるので驚いた。
やっぱり、バックミラーに映る155は顔つきが怖いんだろうね。
でもね、前走ってるレガシーのお兄ちゃん、ディアマンテのおじちゃん、
譲られても困るのよ。
「あんたの方が速いがな」と心の中で呟きながら、涼しい顔を装いつつ、
ギアを落として追い抜くこちらの気持ちも分かってね。
404 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 23:55:05 ID:KZv6wutZ0
発進加速なら国産車の方が早いだろうけど、高速道路での高スピード走行では
ヨーロッパ車の方が安定していて早いと思う。当然リミッターないからスピード
でるし。(車によっては)
国産車は150キロ付近から、手に汗をかきながらハンドル握っているので
130キロ越え辺りで追いつかれると、道を譲るのだと思います。
普通の人は怖くてそれ以上スピード出せない。国産車では。
スピード感覚が全然違います。ヨーロッパ車とは。
こないだ加速中(190くらい)で今日取り締まり日だったよなーと気にした瞬間に、
いきなりオートエアコンが顔面にゴワーと強風を吹いたときにはかなりびっくりした。
おどかすなよ16V。
>>403 あるある。
けして煽ってるわけでも無いし、車間詰めてもいないのによけてくれる。
155って顔つきが下品なのよね・・・。それがかっこいいんだけど
407 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 00:20:22 ID:uJJxZR/U0
確かに高速でレガシやらMRSなんかがよけてくれると、ほ〜〜〜んと突っ込みたくなる(笑)
チミの車の方がかな〜〜〜り速いがなって、、、、、、
レガシのけっこ〜いじくってあるのにある程度の期間乗ったことあるけど、コーナーのペースが格段に違うよな。155だったら横向くよってなペースでもキュッて軽くスキール音鳴らしただけで曲がってしまう。
これが走りの高性能なんだなぁって感じた。
そのペースが楽しいかどうかって話になると、個人的には155の方がよろしい。
国産の場合、車が先に行ってしまう感があるけど、アルファの場合、人間についてきてくれる感じがする。
408 :
Q4糊:2005/11/11(金) 00:59:59 ID:PjxLW4Uk0
車高下げすぎた・・・
計ったら最低地上高7cmしかなかったorz
>>408 うほっ。sage杉。
駐車場で下からフラップ上がって来るような所には入れられないな。
自分はギリギリ10cmあるけど、至る場所で底摺る(特にフロント下部とマフラー)し、
この前はデパートの駐車場でジロジロ見られた挙句、「この車平気?」みたいな
会話が聞こえてきたりした。結構心労する。
車高調ですか?
雪で底付きして排気温度センサをぶっ壊した経験あり。
あんな日本の車検制度を通すためだけのセンサなんていらんけど、
日本語マニュアルにすら存在乗ってなかったし>警告灯。
412 :
Q4糊:2005/11/11(金) 22:18:03 ID:PjxLW4Uk0
>>409 フロントパイプが一番低くて7cm、
キツメのスロープでバンパー擦るのはしょうがないかな〜と・・・
>>410 メルヴェのスプリングのみでつよ。
車高調なんて高くて買えませんorz
バッテリー突然死記念真紀子。
っつうか、これで突然死何度目だ?11年乗っていても全然兆候がつかめない。
ショップに新しいバッテリー注文したけど、親のクルマから充電してもセルがちょっとしか回らない。
明日JAF呼んでチャージしてもらわないとショップにも行けない。困ったもんだ。
414 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 00:45:37 ID:9oncjz4+0
841 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2005/11/12(土) 23:35:43 ID:hleDZCP5O
少し前のアルファロメオはFFなのに
テールハッピーという爆笑もんのチューニングだった。
アクセラ乗りに馬鹿にされてるよお前らw
415 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 01:03:43 ID:M7RpZ+k20
>>413 うちのんも突然死するから徹底的に調べてもらったら、待機電力の消費量にバラ付きがあることが判明
どっかのソレノイドコイルなんかが電力消費してるんだろとのことだが、症状が一定しないため判定不能w
結局、バッテリーにネジ式のスイッチ付けて、毎回バッテリーを切ることにしました(爆)
乗った時にオーディオとセンターコンソールの時計合わせをしなきゃいけないけど、暖気中にできるし、別に不便は感じてない。
もっとも、日常の足に使ってる人にはほぼ、無理な話だが、、、、、、
>>414 アクセル踏めばアンダー出るし、きちんと踏める人ならタックイン出易い方が
楽なんだけどな。
で、昔のファミリア(特にBG系)はもっとテールハッピーな訳だが。
417 :
413:2005/11/13(日) 21:53:08 ID:xp5CBIAU0
バッテリー突然死その後。
JAFのチャージャーって凄いな。繋いで一瞬でエンジン掛かった。
で、ショップに行ってACデルコ製を付けてもらった。23,000円也。
氏んだバッテリーは2年半ほど前に街中で突然死したときに、最寄りのGSで適当に見繕って
付けてもらったものだったが、Made in KOREAだった。
ACデルコの3年保証、今度こそ信じてもいいかな。
使用2年半のバッテリーが突然死って言われてもなあ。
独製バッテリーを使って約5年。バッテリー上がりは一度も無し。でも、そろそろ交換しようかな。間違ってもACデルコは使わないが。
>>412 メルヴェのレートって何キロ(or N)でしたっけ?
純正と同じだと、車高落ちた分ショックが突きそうな羊羹。
>>413、415
うちはアイドリングが時々止まりそうになったり、ライトが回転数に併せて明るさがかすかに
変わるなどしましたよ。ラジオのチューニングメモリがオールリセットしてた。で、まもなく死亡。
後、全体的に155はアーシング適齢期なのかも知れないと思うキョービ。
>>414 ほっときなさいな。
421 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 15:51:33 ID:XG+NIRfP0
>>913 アルファ155は搭載バッテリーより使用電力の方が大きいらしいです。
したがって、バッテリー上がるんでしょうね。以下のソース参照してください。
◆イタ車、フランス車の電気系統のトラブル!
突発的なご注文は、ラテン系の車のオーナー様が多いように思われます。
アルファの155なんて電動ファンに70アンペアもの電流が使用されて
います。それでいて搭載バッテリーは60アンペアそこそこ。ファンスイッチ、
ファンリレー、とにかくよく壊れます。ラテン系の車は充電と放電のアンバラ
ンスな車が多いようです。なにしろ電動ファンが回っていればエンジンがかか
っている時でさえ消費電力の方が大きいのですから。こういう事実が「イタ車
は電気系統が弱い」とかいわれるゆえんなのでしょうね。
http://www.vasques.com/mame/mame6.htm
422 :
Q4糊:2005/11/15(火) 22:19:13 ID:PqrS4/nb0
>>420 リアは6.2kg/mm(不等ピッチだけどね)でつ
フロントは忘れた
バッテリはアトラスとかいう安いのにしてみた、1万4千円位だったと思う。
2年経つが、いまんとこノントラブル
423 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 23:52:13 ID:FqQCpJUy0
うちもこないだバッテリーが突然死。
と思ったら、端子が腐っていただけだった。
端子をはずして磨くという選択も入れといてもらいたい。
そうそう、質問だけど、
いろんなショップからショックが出てるけど、
中身はショックメーカーが155用に
作ったもので、どこのショップで買っても同じ、
でいいの?
値段+送料+ショップの信頼でえらんでOK?
で、どこのメーカーがいい?
(町乗りメイン、耐久性がいいのがいい)
424 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 16:25:38 ID:jV4MakjsO
コニ、ビルシュタイン、モンロ-、
425 :
Q4糊:2005/11/17(木) 14:12:46 ID:PrZpb9MV0
>>423 KYB という選択肢
ゴメンよ・・・安かったんだ・・・orz
426 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 19:35:45 ID:axxIwfBBO
KAAZの車高調もあるよ
427 :
423:2005/11/19(土) 11:17:02 ID:AUJ+SUHw0
>>424-426 レスあり。
モンローって他の製品と比べると
異様に安いんだけど。
「安かろう悪かろう」?
書き忘れたけど、バネはノーマルのまま使うつもり。
>>427 ちょっと前は物凄く寿命短かったりした。1万kmで終了みたいな。
最近は改善されたような話も聞くけど、純正がテネコ(=モンロー)の
フォード房かマツダ房の発言かも(ry
バネは車高落ちなくてまともな奴あればいいんだけどね…。
429 :
427:2005/11/19(土) 23:46:41 ID:ZuzMYxOC0
そうなんだ。
少しでも長く使いたいから
ビルかコニにでもするかな。
ビルとかコニって減衰調整式?
コニは減衰調整式、フロントのみだが。
ビルは見たことないから不明。
431 :
8v糊:2005/11/21(月) 22:07:01 ID:FXGWGk330
23日から日曜まで某東北地方より上京、関東方面へドライブ旅行を行ないます・・・軽いメンテはして来ましたが、
そろそろ10マソkの我が8v、トラブらないかスンパイです・・・orz
>>431 お気を付けて。関東はショップも多いからその分安心かな。壊れンのは嫌だろうけど。
433 :
429:2005/11/24(木) 00:14:09 ID:wE50Fsj80
434 :
Q4糊:2005/11/25(金) 18:29:34 ID:hoMJZUxk0
車検無事合格age
435 :
8v糊@携帯:2005/11/26(土) 07:46:32 ID:ycofWoZTO
10マソキロ突破age たまに車内がオイル臭くなるのが気になるよママン...orz
ガソリン臭でもなく、クーラント臭でもなく
オイル臭とは、これ如何に。
加熱された漏れオイルの臭いが外気導入で車内に侵入と思われ
438 :
8v糊:2005/11/28(月) 01:28:10 ID:zGglf7jq0
無事帰宅age オイル臭いのはユックリ走っているときと、信号待ち等アイドリング時でした。オイルキャップ周辺からの
オイル滲みが酷くなったのかな・・・? 取りあえず、5日間・1500キロのハードランは無事遂行できました(汗
>>436 いや、マジで「これ如何に」状態っす・・・orz
>>432 サンクスです。そういった部分ではあまり心配要らないのは、首都圏の強みですな、マジで。この辺ときたら・・(自主規制
プラグがテンプラか唐揚げになってるのかモナー
マフラー交換したのを後悔
五月蝿杉・・・
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 16:07:45 ID:jUCnrXAY0
>>440 どこのマフラー?
>>438 シリンダーヘッドからキャッチタンクまでの配管はチェックしますた?
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 21:54:46 ID:8FETIYpC0
>>440 インナーサイレンサー(バッフル)付けると、結構静かになるよ。
155のドアミラーって距離感が掴み難く見ずらい。。。
で、ワイドビューミラーってやつに替えようと思うのだが
装着されている方いませんか? 効果あり?
>>443 ワイドビューミラー、うちのクルマには付けているよ。
で、効果はミラーが曲面になった分、視界が広くなったが、距離感が掴みづらいのはあんまり変わらないと思う。
あと、ミラーヒーターが使えなくなるから(純正ミラーの上に両面テープ貼り付け)、どれを優先するかは
自分次第。
>>443-444 俺も高速道路の追い越しとかで、右ミラー確認して右車線に出るなり、
後ろのハイエースとかに激しく抗議される事が何度もある。見た目離れ
てる様に見えるが、キチンと目視しないと意外と近くにいたりする。
446 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 21:42:13 ID:27+A+uAwO
右後ろは目視するしかないな。ピラーが邪魔で
447 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 02:37:47 ID:NEbInXVW0
>>438 441氏の指摘箇所の隣(シリンダヘッド)
のフェーズバリエータ制御部オイル漏れも。
ラバーブーツで覆われているので結構溜まってたりする。
>>443 ミラーとヒーターのプレートは外装用の両面テープで
縁に沿って貼ってあるので ステッカーはがし液等で
はがせます。手間はちょっとかかるけど。
右ミラーをやっちゃた時の応急修理の経験から。
>>444-447 レスありがとさん。
ミラーヒーターが付いてるとは。。。知らんかった。
これって全車種付いてるのかな?(ちなみにうちのは96年V6)
距離感はあまり変わらないのかー。
でも視界が広がるということなのでワイドビューミラー買ってきます。
449 :
8v糊:2005/12/04(日) 21:54:03 ID:gAcfrX3O0
>> 441 447 サンクス! 暖かいときに確認してみます。 もはや雪が積もり始めてますので・・・orz
ちなみに、このスレで155Q4のワイパーアームに変えた方っていますか?
漏れはスノーブレードが必需品な地域なため、新品買ってしまったっす(15k)・・・orz
>>449 もう155降りちゃったけど買いましたよワイパーアーム。
ただQ4のが在庫無かったので型番違いの相当品(Tipo辺り?)だったけど。
でもあのアーム一体形が格好良いからワイパー交換の際には
毎回アームごと交換してた。今考えるといい感じでバカだ。
デルタは逆U字フック(U字方向が表向いてる)でこれまた難儀ものだった…。
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 22:54:33 ID:qui3cWsj0
保守
452 :
Q4糊:2005/12/08(木) 20:48:35 ID:xTWGodi+0
なんで助手席のワイパーだけ跳ね上がってるんだろう?
453 :
8v糊:2005/12/09(金) 21:44:48 ID:yjPtI9HP0
>>449 うちの155の標準ワイパーアームは、8マソキロくらいまでゴム交換しかしてなかったらしいので
骨の継ぎ目が消耗しきってガタガタでした・・・orz 本来丸い部分が猫の目状に消耗してたッス
>>452 155の前窓って、両端の曲率がきつくなってるから、アームが跳ね上がって見えるのでは?
私の155もQ4用アームと、汎用のワイパー使ったら跳ね上がりました・・・orz
標準アームは、助手席側のみ曲率に合わせて回りこむように骨が組まれていたようです。
159に乗り換えるなんて香具師はいるか?
いるわけないか・・・。
455 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 03:16:42 ID:kZBJzTAR0
159もそうだが、156に乗り換えなかったのは、
インテリアのデザインが陰気くさいから。
質感は物凄く上がっているのは分かっているんだけど、
黒ベースのインテリアが嫌いなんだよなあ。
と、千鳥格子シートとツートンカラーインパネを
こよなく愛す、8V TS乗りでした。
>>449 ノシ
オレは在庫稀少なQ4用に替えました。
いい加減元のワイパーアームの塗装がハゲてきたのと、ブレード単体での交換が可能なため。
アームもヘタってくると、ゴム替えても拭き残しが酷くなるんだよね。
457 :
16V海苔:2005/12/12(月) 00:34:58 ID:GGpCMMZi0
最近、ちょこちょこ点灯する冷却水の警告灯が気になってアレーゼへLLC交換たのんてみたら、サブタンクの蓋のバルブ劣化で圧が上がり過ぎて噴いてしまって水が減ってたことが判明
まぁ蓋は安いもんだし、交換したら終わりなんだが、LLCが赤い事が発見、、、、、
作業してくれた人に尋ねると155特有の「錆び」なんだと。
どうやらある程度仕方ないみたいだが、なんかそれが原因でトラブルった人とか対策してる人いる?
実は赤いクーラントでした。なんてオチ?
初めての書き込みです。
ブレーキオイルが減るので調べたけど、ブレーキ関係は漏れの形跡なし。
ヘンだなと思いながら、検索していたらこの掲示板で、クラッチの
レリーズシリンダーが脆いことを知り確認したらビンゴでした。感謝。
立ち往生以前に発見できたということで胸をなでおろしました。
11年 9万キロ問題なかったのは僥倖かも…
460 :
Q4糊:2005/12/16(金) 17:57:29 ID:Wqa7jb8p0
>>459 早めに対処できて良かったでつね
漏れはブレーキフルード持ってクラッチ踏み抜いた友人のV6を救助に行った事がありまつ。
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 22:17:21 ID:8ZOuqPBm0
フルードの減り以外の兆候ってありました?
クラッチ踏んだ感触なんかで。
>>461 クラッチもブレーキも感触はまったく変わりませんでした。
気づいたのは、ブレーキ警告ランプの点灯。
タンクのブレーキオイルがLOWまで減っているけど原因不明。
10km走行程度で補充を繰り返し不安でした。
クラッチのシリンダーは、とても奥まった場所で見えないですね。
ここはいつ来てもマターリしてて良いスレですね
155乗りに悪い人はいないからね
クラッチのシリンダーがなんとも無くても何故か減るんだよ。
155のブレーキフルード…。ヤバイと思いつつ継ぎ足してた。
流石に車検の時は全交換してたけど。
ブレーキとクラッチと、フルードを共用してるのはいいけど、
減ると両方の機能に影響が出るはず。
クラッチが利かなくなる前に、ブレーキが利かなくなる事はないのでしょうか?
どっちも怖い現象だけど、止まれないのは事故直結…
467 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 22:31:43 ID:ugSPJ0wS0
ブレーキフールドはラインのどこかで漏れていないかぎり、
減ることはないんじゃね?
パッドの摩耗分、かさが減るだけで。
その頃にはパッドがキーキー音するだろうし。
>>467 いや、それが全く漏れてないしパッドもあんまし減ってないのに
フルードだけ減るから困るのであって…。
469 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 02:11:05 ID:YgB6QIRa0
基本的には
>467
さんの言う通りじゃね?
ただ、フルードタンクが減る頃、パッドも無いかというと、
タンク容量にもよるものだから・・・・
パッドの磨耗分(キャリパーピストンの押し出された分)
4個の液量は結構多いよ。
気になるならフルードタンク、マスターバック近辺の液漏れ
なんか見てみたら。
>>468 それは、夜の間に妖怪がストローでちゅーちゅー吸っているのでつ。
フルードが減るのは、やっぱクラッチのレリーズシリンダーが怪しいと思う。
バッテリーの下にあるので簡単には目視確認できないが、その辺りに
指を差し入れて触ってみて、洩れたフルード/オイルが手につかないか調べると。
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 21:57:16 ID:ZUXtgVEE0
8年目の冬にして、
クラッチレリーズシリンダー逝ッタ━━(゚∀゚)━━!!
つま先でクラッチ戻しながら帰宅しましたよ orz
そういやずっと昔、グリスが染み出してたから
交換したことが一度だけあったなぁ・・・。
さて、明日は緊急入院だ♪
474 :
Q4糊:2005/12/21(水) 02:03:38 ID:d227m7R10
そろそろ覚悟決めてブッシュ交換しマス・・・マンドクサ
クラッチといえば、姉妹車のデドラで、ペダルからシリンダーのロッドが外れた事がある。
調べたらゴムブッシュの弾性だけでロッドの左右位置決めする構造になってた。
ゴムがヘタれば、ズレて外れることはラテンの発想にはなかったのだろうか。
ラッシュ時の右折車線で外れるアクシデントで大変な目に遭ったので、
自分で大径ワッシャを連結部の横に嵌めて抜け止め対策した。
昔のイタ車はそんな話ばっかり(´д`)
477 :
Q4糊:2005/12/23(金) 17:45:51 ID:3QzmkUuc0
みんなミッションオイルはどの銘柄のどれくらいの粘度のを使ってまつか?
当家では赤線MTL使用中そろそろ交換時期。
478 :
8v糊:2005/12/24(土) 23:29:04 ID:ED6eW3g+0
クリスマスイブage
私もそろそろミッションオイル交換時期ですが、
もうすぐ車検なのでデラで交換します(銘柄はお任せ・・・)
正直、自分は8Vのミッションオイルの適正粘度がワカリマセンorz
詳しい方、教えてください・・・
冬だし、あまり固いのもどうかと思うけどな。フツーに75-90とか。
赤線やωとかのブランド使ってればイイと思う。オレも赤線だぉ。
481 :
473:2005/12/27(火) 23:45:47 ID:q80wMKlj0
俺の【赤い彗星】・・・
帰ってくるのは来年らしい・・・orz
こちらは年末タイベル交換予定だったが、年越してからになった。
そういう時に限って、という話もあるけど大丈夫だと思いたい・・。
483 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 07:57:57 ID:fZ8b40p+0
>>478 指定粘度はオーナーズマニュアルに書いてあったような?
MTは柔らかめのほうがシフトの入りが良いというし、
デフの潤滑とかミッションの保護考えると硬いほうが良さそうだし・・・
とはいえ硬いと朝一でバックギアに入らないしw
http://www.redline.co.jp/index2.html ↑赤線の80w-140が非常に気になる!
今度入れてみようと思うのでレポしまつよ。
>>479 やはり赤線ユーザー多いですね、安いし性能も悪くない。
>>480 いいですねぇ、餅売るエンジンオイルに300V使ってますがタレないしスムーズだし。
>>473 部品がないの?(T-T)
>>482 無事を祈ってま(-人-)
さて・・・ロアアームブッシュ・・・キ━━(゚∀゚)タ━━!!
今日は家の前でロアアームブッシュの交換だ〜近所の人の目が痛いが
そんな事は(゚ε゚)キニシナイ!!
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/01(日) 05:32:31 ID:J0EHb2bW0
おめでとうございます。
今年も私と皆様の155が、
JAFとレッカーのお世話になりませぬよう。
異音を放置したまま年が明けてしまった
漏れの155も今年で10歳。今年も一年元気でいられますように。
今年の155運はどうでしょう
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
中吉以下なら足周り総交換。
どうだ?
さて、今年はどこが交換かな(開き直りモード)
ガソリン高騰なので、ハイオク8km/lの155はカバー
纏ってガレージの番人。
専ら、レギュラー17km/lの軽 'sが普段のアシです。
去年は車検他で
>>67払ったので、今年は安泰して
いて欲しいけど、そうは行かないのがイタ車の常か。
>>483 E/Oは"餅売るターボライト"なウチの155
高価なモノを奢るよりも標準的なモノを定期的交換
と心掛けています。
>>483 リバースには、一度1速に入れてから入れる事をお薦め。特に145や155後期の
タイプには、ミショーンがRに入れる際にガリガリ鳴るヤツがある。8Vだけは鳴らなかった
様な気がするけど、まぁいたわるに越した事はないので。
餅売は交換時期になるとアカラサマに回転が怠くなるので、ある意味イイオイルだと思う。
ところで各位、ロッカーアーム周辺のメンテはどうしてますか?昨日信号待ちで隣に停まった
155のエンジン音がシャカシャカにぎやかに鳴ってましたが。
漏れの96年式スーパーもRに入れるときガリガリするときあるな。
坂になってるとよく鳴るような希ガス
この時期はいつもミッションの入りが悪い
暖まるまでがんばってダブルクラッチ踏んでます
495 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 21:55:54 ID:EzC9wRsS0
そういや、みんな暖気運転ってしてるの?
典型的なサンデードライバーなんで、2、3分はしているんだけど。
>>495 殆んどしてませんw
始動から40秒くらい経つと回転数が落ち着くよね。
最低でもそれくらいまで待て、と言うことらしいが
まぁ気分で・・・
だってめんどくさいんだもんw
それでも12万`エンジントラブル無しよ♪
>>495 全くしてません
8Vを11年乗ってるけど、暖気してたのは最初の1年くらいかな。
いきなり踏んでるよ。
2,3分はした方が良いに違いないけど環境にイクナイ。と勝手に解釈。
13万`エンジントラブル無しよ♪
>>495 つーか最近走ってても温まらない。
ちょっと水温計動き出したと思って走り出しても、すぐ目盛無い低いとこ(50度以下)に。
油温計なんか壊れてるのかと思うほど動かない。
ヒーターも入れずに厚着して乗ってるくらいなのに、なんだこりゃ。
499 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 00:43:48 ID:MXKP8AeY0
オーバークール?
普通は70℃から90℃くらいに針が指すように
なってるはずだけど。
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 00:48:02 ID:aNAqGC+p0
>>496氏と同じく。
だって痛勤車だもんw
15万`エンジントラブル無しよ♪
501 :
498:2006/01/06(金) 01:08:03 ID:ozJDHjXG0
>>499 11月位までは水温も油温もちゃんと上がってたのに。
最近は1時間近く走ってても、ちょっとスピード出すとみるみる下がる。
70度超えどころか50度に限りなく近づいてく・・。
エアコンは設定温度高くしてONにしてみても暖かくないし。あ、これは元々だったような。
ほんとにオーバークールなのか、メーターがお仕事控えめにしてるか。
まあ走り自体は悪くないので、とそのまま乗ってる自分もかなり大雑把なんですが。
502 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 01:46:44 ID:lqn4x/kN0
>>498 単なるラジエターのサーモスタットの固着です。
2台155を所有しましたが、2台共同じ症状になりました。
オーバークールは燃料を濃く噴射して、燃費の悪化につながるので
早く直しましょう。
503 :
498:2006/01/06(金) 08:14:31 ID:ozJDHjXG0
>>502 おお、ご指摘ありがとう。調べてみます。
>>495 私も496さんみたいに、回転が落ちた時点で準備完了の合図だと思ってます。
あとは駐車場をぐるっと回って足回りとブレーキ慣らししてから出かけます。
505 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 21:19:33 ID:2RH7oPI80
155から、デルタに乗り換えようとしている自分ってバカ?
506 :
495:2006/01/06(金) 22:12:08 ID:MXKP8AeY0
暖気はそんなに気を使わなくて良さそうで安心しました。
>>502 修理代いくらぐらいでした?
>>505 デ、デルタかぁ。
鬼門だよね?
まあ、国産車ユーザーからみれば155も充分鬼門なんだろうけど。
507 :
502:2006/01/06(金) 22:59:11 ID:JDW8syg30
>495
修理代ですが、自分でサーモを交換しましたのでパーツ代のみでした。
もう4年も前の話なので記憶に無いのですが、確か数千円〜1万円代だったような?
サーモの場所は155関連のhpに出ているのを私は参考にしました。個人hpを中心に
探してみてください。
ts8vとv6を所有していましたが、私が自分で取り替えたのはv6の方です。
>>505 …ある意味、漢かと。
そういう漏れも、10年前にHF16vから155V6に
乗り換えました。
>>505 ああなんてバカなことを。
さらに泥沼な車に買い換えなんて。
ここは増車して泥沼2台体制でしょうやはり。
>509が今良いこと言った
96年式V6に、新車から乗っています。
リアタイヤの激しい内減りに悩まされていましたが、
昨年リアサスの付根を改造して、キャンバーをフラットに近づけました。
ナーバスなリアの動きと言う、155の乗り味?は失いましたが
フロントより、リアタイヤが早く減ると言う事も無くなりました。
>>505 一時期155TS8Vとデルタ8Vを同時所有してたよオレ。
どちらもシリーズ中一番手間のかからない子だったから
そんなに苦労はしなかった。
デルタは構造的な問題で錆が絶対出る(EVO2でも出る)のが
一番の問題。また致命的な部分が錆びるからね…。
155はホワイトボディから亜鉛めっきドブ漬けのおかげで
全く錆びないからその点楽。
>>505 成功すれば寧ろ神。
>>507 TS8Vはブロックのすぐ横(ブロックとバッテリーケースの間くらい?)
にある出っ張りパーツがそうだと思う。オレも固着経験有り。夏場だったから気が付
かなかったが・・・
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 22:51:43 ID:dg0Or32Z0
515 :
473:2006/01/11(水) 00:05:51 ID:WHJCTTAc0
本日、【赤い彗星】号無事帰還・・・。
修理代\14,000ですた。
思ったほど高くなくて良かった×2。
以上報告終わりw
516 :
Q4糊:2006/01/11(水) 19:00:01 ID:a8zTpzze0
ロアアームブッシュ交換完了!
レンタガレージでリフトと12tプレス借りたから、費用は2200円(部品代別)ですた
>>473 安く済んで何よりです、これからも大事にしてあげてください
517 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 12:05:47 ID:uFRN9eptO
停車寸前に、アイドリングがなぜか不安定になりますよ orz
エンジンストールするし…
もうダメポ
518 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 12:41:14 ID:Q9b85KAdO
EGRがアヤスィ
>>517 止まった状態でブレーキギュっと踏んで何か音してないか?ピューとかキューとか
マスターから圧漏れてるとアイドリング不安定になるよ。
ウチの嫁さん155に顔が似ている件について
わかんないですぅ><
522 :
Q4糊:2006/01/13(金) 19:43:55 ID:GUMekrus0
>>517 ブレーキのブースターじゃなかったら、
アイドルコントロールバルブ疑ってみるよろし
>>517 停車寸前って言ってるからブレーキブースターだと思うんだけどなぁ
普段のアイドリング時は平気なんだよね?
524 :
517:2006/01/14(土) 11:02:52 ID:UDD74gcL0
皆様ありがとうございます。
>>523氏の言うとおり、始動直後などは大丈夫です。
停車時に多少ノーズダイブしますが、その動きにあわせて
回転が500回転くらい落ち込みます。で、1000回転に復帰(これが2〜3往復)
どんなに静かに停車しても同じです。
軽くアクセルをあおってやると2〜3回で落ち着きますが、
車庫入れの際などにエンストすることが多いです。
>>519氏の言うとおり踏んでみましたが、異音という異音は
特にしないような気が・・・。
とりあえず、月曜日に修理屋さん逝ってきま〜す orz
エアフロが汚れてるんじゃない?
明日から車検&タイベル交換入院といいつつ保守。
527 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 04:15:27 ID:eKOJajS+0
アルファもBMWやMBみたくカムチェーン方式に
ならないかな。
精神的にかなり楽だな。
そもそもベルトにすることで、どういうメリットが
あるんだろ。
ドライバッテリー積んでる野師いませんか?
530 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 00:01:21 ID:tQYk/mtaO
オプティマ赤積んでたよ。
155、早く帰ってこないかな。
駐車場にいないと妙に寂しい。
532 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 08:13:26 ID:Av1FhJOE0
おいらの155も入退院を繰り返している。
死なないでくれ。
533 :
sage:2006/01/19(木) 23:38:41 ID:OQAVQEoQ0
生きろ
今夜がヤマです
今年の整備メニューとして、スロポジセンサー交換済み、来週エアフロメータ交換予定。
オレはイギリスからリビルト品を個人輸入したけど、8V用国内在庫は残り1コだそうな。
欲しい奴は急げ!
>>529 ODYSSEY LB925積んでます。
アルミのブラケットも製作しました。今年で7年目ですけど元気に始動します。
ノーマルホイールにRE01R履こうかな保守
538 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 00:19:38 ID:+ll2IoHl0
720だよ
底はやばいよ底は
>>536 素人に取り付け工作はムズイですか?
そもそも道具がないぉ・・・
簡単か難しいか聞くレベルなら諦めたほうがいいよ。
こういうのは現物を見て、どうやって取り付けるかを自分で考えるものだし。
そもそもノーマルでも13mmのディープソケットが必要な辺りで
どうかと思う>バッテリのプラケット。
'97 16Vノルドブルー
最近、ワイパーが間欠の時に限ってたまにサボる
レバー入れなおしてやると「あ・・ごめん ちょっと居眠りしちゃってたぁ」っていいながらまた働きだす。
あぁ、なんて愛らしい奴
>>540 了解 ゞ
大人しく純正バッテリー買っときます。
>>542 それならまだいいよ。
ウチのは反復運動の途中でペースダウンw
ガクガクブルブルするもんだから、全然綺麗に拭き取れてないし orz
>543
いや、純正はやめたほうが良いんじゃないかな・・・・・・・・・・・・・
546 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 08:21:49 ID:ahKScjQb0
age
ああ、75000kmの97Y155TS16Vにハンをついてしまいました。
結構ちゃんと整備してあるみたいだし、いい子で走ってくれるといいなぁ。
TS16V 本日でジャスト17万km
いい子なんだけど、最近金がかかる・・・。
97Y155TS16V、作業場兼ガレージ買ったら走行距離減ったorz
愛読書がTipo、A&Rから「ガレージライフ」になってしもた、、、、、(爆)
550 :
8v糊:2006/01/27(金) 02:09:08 ID:bMlnpKph0
ただいま車検中の95y8v糊っす。
近頃はトラブルフリーだけに安く上がると良いのですが・・・
ちなみに、頼んだ車屋の代車が出払っていたので親父のR34セダン25GT-Xfour(MT)
という、激レア車借りて通勤しています。快適だし直6MTは素敵だがやはり何か物足りない・・・
完全に155中毒の模様・・・orz
551 :
Q4糊:2006/01/27(金) 17:09:07 ID:eJeOY9PL0
ボンネットから大量の白煙フォー!!
また入院かよ ・・・・・orz
>>551 まじでつか!?
自分も最近エンジン、インジェクション関係の警告灯がついたり、消えたりでかなり不安。
原因がよくわからん。何か情報キボンヌ。
553 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 22:46:01 ID:QTEu+K8U0
>>552 自分もインジェクション警告灯で苦労しました。
アイドリング突然上昇、エンジンストップなど…
リレー、バッテリー交換等々…
結局、水温センサー不良によるインジェクション
誤作動でした。
>>552 漏れのTS16Vは放置⇒自然回復ウマー
アイドリング不安定になって止まったりしたけど、
信号待ち中にエンジンオフでリセットできたおw
ついでにアタイ阻止
556 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 06:32:18 ID:+IrZR+va0
漏れも最近排気温警告灯がたまにチカチカ。
そろそO2センサー交換か?
今更ながらカーナビ買おうかと思ってるんだけど
取り付け場所って助手席側のダッシュボードの上しか無理なんだろうか?
中央部分の凹んでるとこはキツ
↑訂正
中央部分の凹んでるとこはキツそうだし・・・
漏れのは、モニタースタンドのベース(扇型の部分)をカットして前後方向に短くして、
接着テープとビス止めで中央の凹に設置してるよ。
>>557 >> カーナビ設置
ウチのはポータブルタイプなので、スタンドをバラして
センターの上方吹出口ルーバーにナイロンストラップで
固定してます。
562 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 12:58:21 ID:/yY0dH3K0
age
563 :
8v糊:2006/01/29(日) 21:26:11 ID:k63Ue8Gg0
車検終了 コミコミ14マソ(リサイクル料1.4マソ込み)で上がりますた。
車屋曰く全然問題なしですとのこと。
思いのほか安く上がったような・・・?
564 :
予備軍:2006/01/29(日) 22:31:37 ID:OXOH5cyF0
50マソ以下で155がホスィと思うのだがどこをチェックしていいものやら・・・?
やっぱりヤメといたほうがいいかなあ?
50万以下ねぇ・・・なら2.0だろうなぁ。
8V相当の価格帯か。
その他に、同額くらい覚悟しといたほうがいいんじゃない?
手間かかるだけだから、最初から100万前後の
16Vの中程度のモノを買った方がいいと思うよ。
>>553 >>554 dクス
水温計のセンサは変えたけど、症状変らず。
確かにエンジンを掛け直すと、必ず警告灯が消える。
自然回復を待つか〜。
567 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 19:35:33 ID:bGvBdZvYO
CPUリセットしてもらいましたか?
568 :
8v糊:2006/01/30(月) 21:11:46 ID:OexfpCA90
車検上がりだったはずのの我が愛車、メーターパネルが点きませんでした・・・orz
頼むよ○○自動車・・・
ディーラーから159内覧の案内が来てぐらつく漏れ。
グラグラ
159があんまり格好良く見えない旧世代な漏れ。
>>569 >>570 わてはあそこまで巨大やと食指がわかんな、、、
とか言う155も巨大や、言われた車やけど、、、、、、
巨大化する欧車に小さくなってく米車って感じするなぁ
幸か不幸か他の車種には全く興味が無い
漏れはニューマスタング買うんだぬ♪
159が75くらいの大きさだったら欲しかったな。
車ってどんどん大きくなってくよね。Vitzがあのデカさだ。3ナンバーかとおもたよ。
そこでBMWは1xxiてもう一つ小さいのを作り、BenzはAとの間のBクラスを作り。
ALFAも、13xシリーズが出来そうな勢いだ(←絶対出来ないけど)。
車検とは......
タイベル交換時期のお知らせ!
車検とは......
納税!
>>577 2年に1回換えてるの?
ベルト自体は8万`くらい持つと思うんだけど。あ、Q4か。そうですか。
16VやV6でも乗り方によっては4〜5万`で切れるらしいけど
切れる前にテンショナーが、
プーリーがダメになるんだよね。
っつーかそんなパーツが痛むのもイタ車ならではw
もっといい素材で作れよ・・・
そういやテンショナーがプラから金属に変更されたみたいだけど、耐久性アップしてるの?
584 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 00:44:33 ID:T2djh0Up0
age
585 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 00:49:59 ID:QVGeKEEn0
IDにQ4出ちゃったよ、早く直ってくれ漏れのQ4!
>ID:QVGeKEEn0
164に乗り換え推奨
むしろ164Q4に。
テーマ8.32とどっちが維持費マシかなぁ。
588 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 01:54:39 ID:QVGeKEEn0
うそ・・・出て無かったよQ4 orz
クワドリフォリオだった・・・
589 :
Q4糊:2006/02/04(土) 02:08:02 ID:QVGeKEEn0
>>586 >>587 いやぁ・・・どっちも怖いっスよ
832エンジンフェラーリだしwタイベル交換だけでこっちの車検費用が出るw
Q4に比べれば164はだいぶエンジンの中がすかすかで整備楽だけどオイル9リッターとか書いてあったし、
155とはちょっとキャラが違うし
164QVに至ってはビスコマチックなんて怖くて怖くて・・・
白い164の後ろ姿はたまらなくカコイイと思います。
ピニンファリーナデザインってほんとカコイイ
590 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 22:39:22 ID:a+EUNXdl0
164QV→SOHC&剃刀レスポンス
164Q4→DOHC&ビスコマティック
オイル、7L位だったような気が・・・
591 :
Q4糊:2006/02/05(日) 01:36:42 ID:+iXR+ezy0
>>590 なるほど、よく分かりました。
164って種類が多くて大変ですね。
オイルも7Lですか失礼シマスタ
592 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 12:35:40 ID:yoEUZ2Y2O
サンクスでアルファロメオのミニカー買った。155V6TIがあたったよ。ウレシス
10年目に突入して、そろそろ飽きてきた。
つーか、もう付き合いきれんと思うようになった。
どっか、10万円くらいでもいいから買ってくれるとこないかなぁ?
ワンオーナー、 車検年末に取ったばっか、 不具合イパーイ、
走行約13マソ`。
全ベルト、クラッチ車検時に交換済み。
ただし、通勤で毎日使用中のため不具合といっても「走る・止まる」のに支障はありません。
エンジンは5速で5500rpmまで廻ります。
売却予定時期3〜4月頃。
どこが買ってくれるかなぁ? ちなみに大阪府民です。
>>592 箱予約してるけど、待ちきれずサークルKで4個買って来た。
アルフェッタGTVが2個とGT、147だった・・・155 orz
肝心のノーマル155(MC前ナロー仕様)の赤がすげぇレアなんて…。
155V6Tiは1/18で持ってるから、欲しいのコレだけなのに orz
>>596 ナカーマ。漏れも155の赤欲しかった・・・
てっきりコスト掛かりそうな155V6TIがレアだと思ったけど、ブログとか見てたら出まくりですね。
漏れも箱買いで2個入ってた。
マジで教えて、サンクスのミニカーって何?
誰が教えるもんか(w
600 :
Q4糊:2006/02/08(水) 10:06:09 ID:Wyb09ypk0
もうどこにも売ってないよ。
「大人買い」って子供のやることに近いのかもね
俺の近所(大阪某所)はまだまだあった。なんせ昨日の昼過ぎに行ったときはまだ一つも売れてなかったし。
今日の朝見たら何個か売れてたけどまだ2箱半以上あったかな
こちら首都圏中央部、6個買ってきた。
155(紺)、GTV(クロ)、スパベロ(白)、GTA1300/1600(赤/黄)、ジュリアTI(茶)。
8CとV6Tiがほすぃ。モッカイ行って買い占めてこようか・・・
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 23:46:54 ID:SMupGReN0
サンクスミニカー、東京・杉並あたりで探してます。
605 :
598:2006/02/09(木) 09:20:39 ID:BvPK75lM0
>>600 すぐそこ、サンクス!
この数年サークルKS行ってねーなw
606 :
602:2006/02/09(木) 11:38:03 ID:al4qVZ3T0
今日行っても減ってなかった。新品と思われる箱も置いてるし。全然人気ナサス
赤の155狙ってたけど、諦めて黒の155を全塗装します・・・
まじでー? こちら首都圏中央部、2店とももう完売ですた。。。
>>606 漏れも箱買いして、一個だけ155入ってた・・・黒。
俺4店回ったけど何も買えなかった・・・orz
きっと近所のあの147のオーナーが買い占めたんだ・・・
いや、あっちに止めている赤い145のオーナーか
はたまた、たまに見かける青い155のオーナーか
いやいや、向こうの黒い156のオーナーか
あーーー、誰でもいい
155の赤があったらうちの車の上に置いといてくれーーっ
ヤフオクだと黒と青が捨て値で赤だけプレ値になっとるな…>ノーマル155
155V6Tiがあんまし高くないのがせめてもの救い。
611 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 02:09:47 ID:VR4TZSiY0
しかし、何だな。156が無いのに159がある辺り、
FAJの159販促キャンペーンの狙いもあるのかな。
・・・・漏れも箱買い、155青が1つ、159は3色・・orz
>>611 156のミニカーなんて他からいくらでも出てるからじゃないかな?
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 01:12:04 ID:mNwlwEMR0
箱裏の Z からはじまる7桁Noあるけど 何?
>>613 ライセンスシールのシリアル番号みたいなもの。中身との関連は無い模様。
俺の車は今年で10歳だ
いつまで一緒にいれるかな
616 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 19:44:29 ID:PZ6nope5O
金の切れ目が縁の切れ目
車検に備え、長期入院決定w
もし不動様になったとしても
次に欲しい車が全く無い(フェラ除く)
また155買えばいいさ
>>606 赤155が2台有り
他にGTV黒、銀、SZ黒、8C
155V6Tiと交換できませんか?
首都圏に住んでいる。しかし田舎の親が老齢域に入り、身内からも実家に戻る様に接突かれ始め
た今日この頃。兄弟の中で唯一独身で、都会の一人暮らしで車はイタリア車ときたら、田舎モンにとっ
てはまるでホリエモン生活同然に見える様だ。しかし何の産業もなく仕事もない田舎にイマサラ戻れと言わ
れても、収入源に困り路頭に迷うのは必死だ。すると親をほったらかしてどうのこうのと言うネタ
を始めたり、貯金でむこう数年は食えるだろうとか、田舎モンって人種は夢みたいな話をし出す。
でもまぁ何だかんだ言って結局は戻らざるを得ない状況になるのは必至なので、今のウチに精々楽
しんでおかなければと思う。ウチの地元のヘキチにはさすがに連れて帰れない車だし。GW前に、チョット
贅沢なメンテメニューを考えている。
この21世紀にどれだけ僻地なんだよ!
吉幾三の歌みたいな所か?
極端な過疎地でなくても、田舎は少なからず
>>621の言うことに同意できる部分がある。
ディーラーやプロショップは県庁所在地にしかなく、そこに行くにも100kmくらい
走らなければならなかったりする。
公共交通網が貧弱なので自家用車の依存率が高く、155一台で移動手段をまかなおうと
すると、稼働率の低さは致命的だ。
ある朝、155がゴネて走らなくなったとしても、「しょうがねぇな、電車で行くか・・」
なんて代替の手段がとれる環境じゃないこともままあるわけですよ。
そんな親兄弟は説教あるのみ。今の日本では仕事が1番大事。
その仕事を投げ出せなんて、親兄弟の言うことではない。
1つの解決策だ。その親を呼び寄せてしまえ。東京で面倒を見ろ。
そのための老人ホームだ。デイサービスだ。
ペヨンジュンにあえるぞ、吉永小百合に会えるぞと唆してつれてこい。
でも、財産あるなら帰れ。悪いこと言わないから・・・・
625 :
8v糊:2006/02/15(水) 01:56:49 ID:Dt6Lfn9Z0
>>621様
私もいわゆる北東北郡部の僻地(豪雪地帯)にて95’8vを維持していますが、これまで自走不可レベルでの
トラブルは経験しておりません。毎日火を入れる状況であれば、クラッチマスタートラブルや電装系
トラブルであっても、どうにか対処できていました。確かに冷や冷やする事も多いとは思いますが、
僻地でも何とかなっています。(下駄の軽が一台でもあれば確実ですが・・・w)
メンテも、近所の外車もかじれる工場+自分で部品調達&1年点検+車検はディーラーで対処可能です。
今年の異常な豪雪でも何とかなってますので、僻地で155、イケマスヨ!(まぁ場所によりけりでしょうが・・・)
155なんてフツーの乗用車だよ。大丈夫。無問題。
っていうか、故障した場合に100km移動しないと
修理できない状況が凄すぎる。
アルファ云々のハナシじゃないよそれ。
確かに。100キロつったら関東圏ほぼ全域カバーするぜ。
まだまだ日本も自然が残っているって事だな。
13年乗った8Vと別れます。
寂しいです…
金があれば、全部直して乗りつづけるのに orz
ナビ装着してる皆様方
E‐167A1E(V6)の車速パルスが
デジタルかアナログか知ってたら教えて下さい
何だか突然降ってわいた様な出来事だったのでつい愚痴ってしまった。自分一人の人生じゃ
なくなった事にイマサラ気が付いてしまった様なもんだが、まぁこの先どうなるかはワカンナイけど。
レスくだすった方どもありがとう。でも少なくとも数年後には本気で考えなければならない日
が来る事でしょう。そうなったら頼りはインターネッツだけダロな〜。
>>632 ありがとうございました
変換機取り付けるの面倒臭そうなのでナビは諦めます・・・
パナのナビはアナログ対応ですよ
>>634 ありがとうございます
でもソニヲタなんです・・・
636 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 23:46:22 ID:EZSDcbGB0
ソニィタイマァ発動!!!
ソニーってカーナビ撤退するんじゃなかった?
それでも買うのがソニヲタなんです
自分もナビはソニー(´・ω・)ス
もう12年使ってる(´・ω・) ス
まだタイマーは働いて無い(´・ω・) ス
640 :
617:2006/02/18(土) 01:26:26 ID:0vtB+yZ10
ちょいと質問させてもらふぜ・・・
'97式TS16Vスポルティーバなんですが、12万kmを超え
ショックアブソーバー交換を検討してます。(バネは換えず)
ビルシュタインが約\80K前後
モンローが約\40k前後
費用対効果でモンローを・・・と思っているのですが
妥当な選択でしょうか?
スポーツ走行はもうやっておりません。
乗り心地重視で、純正よりはいいかなぁと思うのですが。
ちなみにアラゴスタは無しの方向でw
>>640 懐具合がわからないからなんとも言えんが、
アッパーマウントも交換しておけ。1万ぐらいだから。
>>640 コニは在庫無しですか?価格はモンローとビルの中間辺りかと思ったけど。
昔のモンローはとにかくすぐ抜ける(1万kmで判る位抜けるって話もあった)
ので却って高くつく、なんて言われてたけど最近はどうだろう。
きちんと調べた方がいいかも知れず。
ちなみにフロントショックはTSとV6とでナックル側のサイズが違うので注意。
ドア開けたら縁石にガリ
立体駐車場でアルミをガリ
1日で2ヶ所も傷付けちゃった
ま、いいかw
>>640 年式も型式も同じのんに乗ってるけど、ビル脚はいいけどなぁ。
アイバッハのバネはちょい硬い感じするかな。
スポーツ走行には柔らかいけどね。ビルで初期が柔らかいバネ出てないかなぁ。
知ってたら悪いけど、OHできるビルは安いって思う
645 :
617:2006/02/19(日) 02:33:14 ID:YZ/BVqFE0
皆様、アリガトです。
足のマウント関連は、一応総とっかえという事にします。
今日、Super7に乗ってる先輩に足回りの話をしたら
>>642氏と同じような事を言ってました・・・あぁ・・・モンちゃん orz
>>644 バネは、今のところ現在のを流用しますw
で、サイトで調べたら候補に入れてたビルシュタインに
「※オーバーホール不可」の文字が・・・ orz
お勧めいただいたコニ、ビルシュタイン、それとカヤバあたりを軸に
もう一度調査します。決定したら報告しますね。
646 :
644:2006/02/19(日) 14:01:13 ID:zU4JAQmv0
>>645 ほんまやorz
今の今までビル脚OHできるもんやと思ってたorz
マウントもとあるイタリア系パーツショップをうまく使ったらかなり安く入手できるよ
継続車検+タイベル交換で入庫して早一ヶ月。
部品は前もって入荷してもらってから持ち込んだはずが、いまだ何の連絡も無い。
先週見に行ったときは何も手を着けられていなかった。 orz
最近、155以前に乗ってた後輪駆動某も楽しかったなという思いが(以下自粛
>>640氏
ショックアブソーバーはとにかくサスペンションスプリングとの相性が重要と考えます。
純正のバネでしたら「MONROE REFLEX」で良いかと個人的に思っています。
昔のセンサートラックと言う品名のブツは、先に出てます通り耐久性に問題があった様ですが。
649 :
640:2006/02/21(火) 00:57:31 ID:yrPR2Ncv0
>>648 なるほど・・・。ありがとうございます。
リフレックスならおkのようですね。
センサトラックでかなり評判を落としたらしく、
色んなところで「抜ける」と言われていましたが。>モンロー
新しいリフレックスも候補に入れて調査してみます。
修理屋さんからまだ見積もり来てませんが、
恐らく純正より安いと思うし。
650 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 08:16:20 ID:uKHj/v1K0
そういえば、今は無きGV(205/45ー16)履いてるんだけど、もう1年以上前にカタログ落ちしてしてしもた
いいタイヤだったのにorz
後継はplayzだって聞いたんだけど、友達の別の車に(違うサイズ)乗ってみたけど、どう考えてもブレイクするタイミングが早いし、、、、、
ついでに石橋ブランドだし、、、、、、
まだ大丈夫だけど、そろそろ考えないといけない時期に来てしまったよ。
みんな何はいてるんかな?
できればそのインプレも教えて頂けると助かるんだけど
652 :
640:2006/02/22(水) 21:55:26 ID:mmDUgkKE0
修理見積もり出たお。
総額670kキタ----------------wwwwwwwwww
これってほとんどレストアレベルじゃんw
ステアリングリンケージASSY交換が痛すぎる(120k)・・・orz
まぁいろんな不具合をいっぺんに直すからしょうがないですね。
(グローブボックスASSY:53k、リアナンバー灯ASSY:49kその他もろもろ orzorz)
ヨメがノイローゼになりそうですよコレが。
当分乗り換えもPC新調もナシだぬん♪
とりあえず完治するまで身を潜めます。チラシ裏スマソ。じゃぁねぇ〜・・・
ステアリングはイイとして、その後の2つの値段は一体なんなんだ?!
グローブボックス総取っ替えってどんな壊れ方したんだよ?!
ちょっとだけ戻ってきますた。
>>653 走行中にちょっとした衝撃でフタが開くんですよw
何回か修理したけどダメ。で、この際交換。
ナンバー灯は、レンズだけ換えようとしたらASSYでしか
供給してないんだって。
しかもかなり熱で溶けてるってwで、この際交換。
ついでにショックは、いまだにモンローかビルに迷い中です。
では本当に名無しに戻ります。アデュー
>>652 デルタは車検の度に60マンだ。
あんしん汁。
>>640さん
ナンバー灯がヤフオクで中古出てます。
新品じゃ無くても良ければその分格安になりますよ。
フタが開くのはロック部分の調整で直らないんですかね?
わたしは自分で直しましたけど…
部品取り1台買った方が安く上がりそうな話ですね、っつ〜か
ちょっとボリ過ぎじゃないですか?
657 :
8v糊:
>>640氏
私もグローブボックスの蓋が開く症状に悩まされましたが、エポキシパテで直しました。
何とかなるもんです。
入れすぎると今だ急に開きますが、ほぼ直ってますョ。
ちなみに、我が家で修繕代670kだったら即買い替え指令が下るでせう・・・。