-三菱にしか造れない魅力的な車を模索するスレ-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
WRC、S耐での活躍、先進のAWDシステム。世界屈指のターボ技術。
誰にも真似の出来ない三菱独自の魅力的な車を世に送り出す事が出来れば、
いずれは企業イメージも回復出来る筈です。

B4や3シリーズに負けないプレミアムスポーツセダン(ワゴン)、
カイエンやハリアーに張り合う高級SUV等々、こんなMITSUBISHIに乗りたい、
というアィディアをみんなで持ち寄って(妄想して)、楽しむスレです。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 17:13:18 ID:ob1txAX80
2ゲット
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 17:17:47 ID:wkQK7Rw70
>>誰にも真似の出来ない三菱独自の魅力的な車を世に送り出す事が出来れば、
ハア??何人殺せばきがすむねん
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 17:22:15 ID:hcYHjQPo0
気が早いな。
三菱独自の技術を活かす前に、業界最低限の安全基準とリコールを隠さない体制作りが先決。
ランエボベースでいろいろ派生させれば爆破雨滴なヒットは間違いないので安心しなさい。

とりあえずパジェロ廃止、エボRV、エボワゴン、エボサルーンから。
5ココ見てる奥様へ:2005/04/10(日) 17:23:42 ID:964MV63Z0
これオススメ。
彼女のダンナの車。ダンナの車で火遊び。

ダンナの車を無断使用でのセックスは興奮する。ここみてる奥さんは絶対試した方がいい。あれは他の男とでないと味わえない。
オレは偶々人妻にしか興味がないのだが、相手があれほど乱れるシチュエーションはない。
麻薬と似ているかもしれない。狂ったようになる。止められなくなる。

悪いことをしている、人に言えないことをしている。そこで悪魔になりきる。気が狂うほどに行為に没頭する。
理性を突破している極限状態の中で感じているレベルではない。人間の声にならない。獣になるのだ。
ここみてる奥さんは絶対試した方がいい。あれは他の男とでないと味わえない。配偶者ではダメなのだ。
ちょっとした興味でいい。周りには必要としてくれるオスがいるはずだ。一歩踏み出すだけでいい。催淫薬などいらない世界が待っている。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 17:26:13 ID:Z5j1EKId0
RVRとデボネア
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 17:35:58 ID:3tHaVIS80
S耐とかポルシェにくっついてったりはすげーとは思うけど、
楽しそう、安全というとS2000とかインプレッサかも。
乗ってる人のイメージ(=生活のバランス)ってのもでかいかもだし、そういう
使い方はおめーらに任したっていう許容度の高い車っていいよね、と。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 18:06:14 ID:SUu34bBxO
三菱にしか作れない車?
今も作ってるじゃん。
欠陥車と言う名の車を。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 19:59:49 ID:vOzMmN9PO
ミニカトッポやRVRのような実用的でお洒落な車は
三菱しか作れないと思う。
トッポとRVRはもはや時代遅れだが、そういうニッチの提案ができるのは三菱だと思うぞ。
今でも見かけるが、ミニカトッポの生花店の配達車なんてなかなかお洒落でいいじゃないか
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 21:49:12 ID:OwIXQKfKO
極細ボールペン!
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 22:44:49 ID:nPjbv5ut0
>>1
>魅力的な車を世に送り出す事が出来れば、
>いずれは企業イメージも回復出来る筈

もう遅い...
最初から不正しないで魅力的な車を作ってればよかったのにね。
今更何やったって客は振り向かない...

さようなら
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 22:52:51 ID:UvWknJoVO

最初のお題は【BMW3対抗:プレミアム・スポーツセダン】にしましょうか。

☆レギュレーション☆
車両価格:300〜400万円
居住性:BMW3並
動力性能:M3と互角以上に戦える事。
ハンドリング:横置FFのままで縦置FRを凌駕するハンドリングを実現する事。
1312:2005/04/10(日) 23:00:38 ID:UvWknJoVO
間違えた。横置FFベースの4WDスポーツセダンです。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 07:19:02 ID:PlfoKxg5O
個人的にはランエボ7のカクカクしたデザインが好きでした。
よくガンダム系と言われますが、それこそ三菱らしさなんじゃないかな。

最近のキャディラックなんかカックカクですよね。
ランエボをベースに、渋くてカクカクしたデザインのセダンを出してくれたら
買いたくなってしまうな。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 07:34:13 ID:ST0qJcb+O
三菱の高額車イラネ
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 07:39:00 ID:1Uzhrb8AO
スタリオンキボン
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 09:00:18 ID:OXijJRuN0
終わった会社
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 10:29:31 ID:qyn4NDz/0
tewgs
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 10:32:06 ID:a37PSidv0
消しゴム付き鉛筆
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 10:42:12 ID:uwxawzC10
1/1スケールの金属モデル
ただし公道は走れない。

タミヤの強力ライバルとして生き残れ。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 10:56:46 ID:4c4PU8j70
三菱にしか作れない魅力的な車?ないよ
せいぜい欠陥車でしょ!
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 21:15:54 ID:cCavnu9EO
巨大ボールペン付きの欠陥車!?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 21:39:32 ID:Q+de3h1L0
>>5
一行足らんぞ。

三菱車なら、本当に火遊びが出来る
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 02:01:17 ID:uj/Iq3JWO
そのまま極楽までお手伝い。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 02:06:15 ID:9VaCI5+B0
でもアテンザなんかは結構イイと思うんだけどな〜
なんかデザインが三菱っぽくないけど・・・
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 02:07:56 ID:TU2rHe3C0
中国輸出専用車
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 07:15:26 ID:feC0mrNS0
デボネアAMG復活きぼんぬ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 09:50:43 ID:6ri6HDLK0
あれれ?
ID:5sNhI0uRO がいない...

見落としか?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 12:55:32 ID:10gq+16PO
次のギャランはどうなるんだろう。。
とりあえずランエボのメカニズムを移植したグレードを作って下さい。
30(^o^)/:2005/04/12(火) 18:01:50 ID:ezWrqk2G0
お前ら 勘違いしてないか?
三菱のマークが国産車で一番かっこいいぞ!
さげチンマークじゃーないぞ!
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 18:06:04 ID:ZE49eYluO
↑立てチンマークの菱丸だしだろ!脱菱しなさい。
京都逝ってワ〇ールのパンツ履かせなさい!
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 18:17:58 ID:IozWny0DO
とりあえずギャラン→シャリオグランディスと三菱ヘビーユーザーの、奈良のキ○ガイおばさんが出所するまでに、おばさんを魅了する車を出してください。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 18:34:14 ID:WE5HhKSXO
三菱発表!27万台の(ry
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 18:45:21 ID:ZE49eYluO
また、三菱でした。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 22:17:46 ID:ZE49eYluO
リコール
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 22:32:24 ID:Xu8DZcRW0
10年リコール
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 22:34:03 ID:EOGxdXZn0
1は頭おかしいんじゃないか?
人殺しメーカー身潰しがいまだに存在してることすら許せない
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 22:56:57 ID:3wbfvUez0
中身ランエボで、外見は流麗なクーペ、ってのを作ってくれたらたぶん買う。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 23:16:09 ID:6ri6HDLK0
>>38
エクリプスは糞だったからな
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 23:57:57 ID:ZE49eYluO
円陣が付いてない、乳母車とか…
母子哀悼ととして出すとか?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 06:23:20 ID:iZob0X7p0
1は遺族の前でその台詞を言ってみろ
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 06:36:32 ID:3I2Nic880
中国では日本車に乗っているだけで
中国人でも
車ボコボコだと・・・


 これって身つぶし最適では?
4342:2005/04/13(水) 06:39:25 ID:3I2Nic880
あっ!だめだ
http://www.ne.jp/asahi/cn-jp/gold-net/info_cnjp/cnjps_20010213.htm
古い情報だけど・・
反日の原因はもしかして・・??
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 07:16:36 ID:TsA+dQmDO
さつじん車
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 08:15:21 ID:ortxrPM30
>>38
エンジンを後傾させてボンネットを低くすれば、「流麗」になるかも。
クーペでもあくまでちゃんと4人乗れるのが欲しい。
クーペと言いつつRX-8みたいに4ドアクーペでもいいし。

今度のエクリプスはトボけた顔してるからダメぽ…。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 08:24:48 ID:ortxrPM30
流麗じゃ無いけど、こういう車をまた復活させて欲しいね。
日産フェアレディZ対抗でさ。トップグレードにはポルシェGT−3に
負けない性能を与えるとか…。
http://www.eq3.jp/starion/tryphoto/images/photo_19.jpg
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 14:04:03 ID:N9dvhHWu0
>>46
何も蛇足しないでこのまま出せばいいじゃんと思う。

でも菱はブーレイ顔なんかにしちゃったりするだろうねw
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 18:18:20 ID:ortxrPM30
>>47
本音を言えばこのまま(中身は最新メカ)が欲しいけどさw
絶対売れないよ…。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 20:05:21 ID:DQ9Uz/QvO
4G63を縦置きにしたFRクーペ出ないかな。。
4人乗り4ドアがいいよ。

北米なら売れそうだよ。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 20:16:31 ID:4iPdfcY70
デリカ
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 20:34:13 ID:4iPdfcY70
ギャランスポーツ

隠れたマイナー車
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 22:49:20 ID:k324fMSYO
>>51マイナーな上に隠れてんのか。日の目見てねぇんじゃねぇのか?

そんなことより想ったのは、スモールスポーツほしいな。軽い車で。
53三菱好き:2005/04/13(水) 23:16:50 ID:yIfBjdrEO
今のミニカで新しいダンガンモデルを…
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 23:34:20 ID:JGMKK4ki0
ミスファイア・・・
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 04:17:01 ID:EWAWUD0QO
スモールスポーツならiをベースにすればいいね。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 09:08:30 ID:F2P2Gt9w0
Flame DANGAN (火炎弾丸)
時速60`以上スピードを出すと、ボンネットから火を噴き、
火の玉のように突っ走る!
う〜ん魅力的!(乗りたくないけど・・・)

57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 09:10:48 ID:OJ9xqcww0
ギャランだかレグナムで
暖房で火傷ってニュースを見て吹いたんだが
もう神懸ってるよ三菱車はw
煽りとか抜きでまじで尊敬してます!
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 09:13:29 ID:pcM6CCzG0
正直、戦車が欲しいね。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 12:36:10 ID:KCSqs/6MO
三菱に何も期待しない。
ブー霊顔がショボイ
60(^o^)/:2005/04/14(木) 20:23:38 ID:A6RlwQzi0
新型エアトレきぼーん
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 20:29:33 ID:gbrV27c30
もまいらここ嫁↓
http://www.geocities.jp/despo_japan/
重なって見にくいが
「法律違反であることを知りながら、危ない製品を 使用し
続けたり、購入したりすることは、日本で問題になっている
M自動車の車を 乗るかどうか‥‥ というような、安全の
意識・ユーザーの皆さんのモラルが、 問われているのです。」
M自動車の車を 乗るということは、モラルが無いらすい
http://openuser10.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/shinnary_hasay?
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 21:37:57 ID:1IQE9+Px0
セデゴンみたいに素はそっけなくても
豊富なアフターパーツでカスタムを楽しむ系の
安いベース車両があればいいんだがね。

あとはランエボイメージなスポーツモデルを
全車種に用意するとかな。
63(^o^)/:2005/04/14(木) 22:01:48 ID:OUfKUgshO
ミニカエボなんかいいだロ
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 22:18:48 ID:B02+qYQw0
>>63
ハリボテガンダムエアロの軽カーがプッスンプッスンターボの音出して・・・

典型的なDQNKカーやんけ(ゲラゲラ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 22:20:51 ID:fSUGem/L0
デリカエボ
黒煙を吐きまくり、ライトで周囲を幻惑しまくってDQN割り込みをしまくる
山に入れば自然破壊しまくり

まさに最凶、最悪!!
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 23:30:21 ID:F2P2Gt9w0
G・・・ゴツゴツした
T・・・トタンでできてる
O・・・押し車
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 23:47:24 ID:o2HLDphg0
グランディスのFCVとか
エコカーの発売はしないのですかね?
詳しい人教えてください
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 23:52:56 ID:YYv0jwBiO
トッポやRVRやシャリオなんて斬新だったよね
でも後が続かないorz
トッポはワゴンRにやられRVRはSMXに内装真似される、シャリオはオデッセイ・・・
自分的に欲しいのはランエボの技術を活かしたギャランかな?ファンの多い30ギャランぽい大人なセダン!
69長文スマソ:2005/04/14(木) 23:54:15 ID:pAPfP3l30
エクリプスのボディをコンパクトにして幅はギリギリ5ナンバー。
最小旋回半径は5.0m以下にして取り回しの良さをアピール。
もちろん右ハンドル。
2ドアハッチバックで2+2シーター。
トランクはワザと狭くして後席も居住性確保。
後席をワンタッチで前に倒せば広大なラゲッジが出現。

エンジンは2000ccと2400ccで両方ともMT設定あり。
ターボ設定は無しでガソリンはレギュラー仕様。
オーディオレスだが4スピーカー搭載でユーザーが社外品を簡単に取り付け可能。

エンジンの違いにより2グレードのみ設定。
カタログ上の馬力数値よりも低速域のトルク重視。

グレードを減らすことにより、生産ラインでの作業を単純化することによる
施工ミスに起因するリコールのリスク減&工数減。

 2400ccモデル・・・約180万円
 2000ccモデル・・・約170万円

不可能そうな値段だが、北米ではエクリプスを19,699US$〜で販売しており、
車のサイズやエンジンをワンランク下げれば不可能ではないと思う。
ttp://www.mitsubishicars.com/eclipse/index.html

無理か orz
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 00:04:46 ID:L+xP/zDi0
タイヤが外れたり炎上したら、シートごと脱出できる車。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 00:17:17 ID:T7T2/1Yv0
>>70
何かの兵器ですか?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 00:36:47 ID:EIQSNxZh0
>>67

んなもん開発できる技術力はない

それ以前にんなもん開発する金がないっ(w
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 00:41:14 ID:AvZ0BGtV0
こんなAMGデボネアほしぃ
ttp://ynaka0088.fc2web.com/

74奈良の騒音おばちゃん:2005/04/15(金) 00:42:53 ID:inePvwND0
おばちゃんの愛車は三菱ギャラン間違いない!!
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 01:13:37 ID:AvZ0BGtV0
クラクションが鳴り続けるギャラン

ttp://www.geocities.jp/ha_g_e/hikkosi.html
7667:2005/04/15(金) 01:26:48 ID:OYBBAZLi0
>>72
そうなんですか、ありがとございます
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 07:17:59 ID:KP+9iPXMO
67さん。グランディスに搭載されるかは解りませんが
三菱はついこの間、エンジン+モーター駆動のコンセプトカーを出していましたよ。
それはスポーツカーだったので燃費低減は謳って無かったですけど、
エコカーに応用出来る技術ではあると思います。

ハイブリッドカーはアメリカでは大変な人気なので、
三菱製ハイブリッドが登場する可能性もあるかも。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 07:35:07 ID:UOkVvaSH0
電気系のトラブル"も"多い菱では、三菱電機に全面協力してもらったとしても難しそう。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 08:02:16 ID:T7T2/1Yv0
もし仮にあったらだが全てを三菱が製作し
旅客機や船には絶対に乗りたくないな。まじで。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 10:26:02 ID:AIx9wIIK0
中国では日本車の半額の値段で車を販売してるとか言ってるから
三菱は中国車の半額で車を販売すれば?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 11:12:09 ID:Cs1byvUK0
1・車体もエンジンもランクル100よりでかいSUVを作る
2・2リッター5ナンバーの小型本格四駆
3・3リッター3ナンバーの中型本格四駆
4・大型ミニバン
5・FRのクーペ。昔のGTO
6・ストラーダを復活させる
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 12:05:35 ID:NXfyYJO40
全長5メーター超、幅2メーターのFFセダン。
ただし装備は大衆車なみで価格は300万前後。
室内はたいして広くなく、トランクとオーバーハングが長い。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 04:18:38 ID:ONY/Oxaf0
>>82
燃費10/15 1km
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 08:14:12 ID:5WBhgJwL0
デリカ
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 18:32:40 ID:0qyY3Xbb0
ギャランVR4をアリストみたいなワル親父仕様にして出すとかどうよ?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 19:15:03 ID:haut/Ln50
未だに三菱車にお乗りになられている方々の運転ぶりは確かに随分と粗暴な方が多いと思われますが
私は三菱車にお乗りになられておいでになる方々の苦衷をお察し申し上げます。

可哀想ですね、あれだけ世間様から白い目で見られながらも乗り続けるとはよほどのご事情が
おありになるとしか思えません。
普通の神経のままなら、とても町中へお出かけになる勇気は無い物と推察申し上げます。
気がふれたフリでもなされないと人前に三菱車でお出になることなんて出来ないことだと同情申し上げます。
そこまでして三菱にお乗りになるお気持ちは私には理解できませんが、きっと皆様には何かそれぞれの
人には言えないご事情があられるのでしょう。

ただ気が触れたフリならば宜しいのですが時には奈良の方のように本当に怪しげな方も
おいでになられます。
この事は私ども一般人には簡単に区別がつかず困ってしまいます是非やむを得ないご事情で
三菱車にお乗りになられているのであれば、どこかにそれとなく何らかのマークを
して頂けないでしょうか。
苦行に耐えておられる皆様方の貴重な人権を守るためにも是非識別マークをお願い申し上げます。




87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 22:09:46 ID:jYHdr7Nt0
>>85
時代遅れ
アテンザをパクればいいだけ
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 22:17:12 ID:oUVc3S2dO
鳴らの隣人トラブルおばちゃんCM採用したら。
最高かな?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 22:31:35 ID:+u7rRFZRO
ぎゃらんリコールお知らせクラクション鳴らします。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 22:43:21 ID:p3WdHIFb0
FFしか持ってない三菱に期待するのもなんだが、150万円以下で4人乗れるFR車。
これが作れたら絶対売れる。
世界的なドリフト人気のおかげで、海外で日本の中古FR車がひっぱりだこ。
市場価格がぐんぐん上がっている。
どこのメーカーも安価なFRを見捨てているのでチャンス!
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 22:55:43 ID:haut/Ln50
>>90
とりあえずお前は死んだ方がいいな。
92(^o^)/:2005/04/17(日) 06:34:18 ID:q/1UfJWgO
ロールスロイス以上の超高級車ダロ
5000万ぐらいの
(^o^)/も三菱株でもうけたら買いますよ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 09:26:54 ID:e3rrIUrW0
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 14:58:57 ID:nqVavAU4O
エンジン横置きのままでフロントミッドシップ4WDって出来ないかな。
エンジンの中をプロペラシャフトが突き抜けるような感じで。

T←F→T
・・↑・・
E→+→M
・・↑・↓
・・S←↓
・・↓・・
・・↓・・
T←R→T

E.エンジン
M.ミッション
S.センターデフ
F.フロントデフ
R.リヤデフ
T. タイヤ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 16:12:34 ID:QuZGFdN+0

火傷するエアコン。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 16:17:47 ID:BWHmT8DM0
>>86
買って貼るから作ってくんない?
あんまし高いと買わないけど500円+送料くらいでなんとかなんないかな?
150*150ミリ以下くらいのサイズでちっこい可愛いの
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 16:46:55 ID:Tf3tRlccO
緊急時にタイヤが飛ぶ車www
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 17:22:57 ID:CYTNUEex0
>>92
とりあえずデグニティの中古でもかっといたら?
全部で30台くらいしか売れなかった珍車だがな。

900万の車でも売れないメーカーが、5000万の車?プ
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 00:26:49 ID:kmSK8mtxO
エメロードエボきぼん
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 00:28:44 ID:kmSK8mtxO
100get
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 00:31:59 ID:kZJLScGNO
どこでもドアー!
102(^o^)/:2005/04/18(月) 00:37:14 ID:lexTdcO5O
>>98お前なにもわかってないだロ
三菱の超高級車はえらばれた一部のものしかのれないんよ
ひっきーどもが乗るのは100万光年はやいのーよ
みれただけありがたいとおもえよ
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 00:42:15 ID:gV4tHExZ0
GTOを新車価格240万円以下で
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 10:14:41 ID:UBVrnffF0
>>102
( ´,_ゝ`)プッ
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 12:53:20 ID:Gdi7xhZi0
>>92
はじめて(^o^)/の意見に同意。
超高級車を出して売れなくて、赤字さらに倍増でさっさと潰れてくれ。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 13:21:39 ID:3A+h4kqu0
>>102
菱に選ばれたって言っても、あの程度のクルマじゃ嬉しくも何とも無い罠w
菱の中では「超高級車」でも「普通の高級車」のセルシオにもシーマにも相手に
されなかった糞車「プラウディア・ディグニティ」
見かけても「ヒュンダイ?」ぐらいにしか思われてねーよ、バーカ!!
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 17:31:30 ID:QGlScmfD0
カンチガイするなよ…
プラウディア(ディグニティ)の相手はセルシオ、シーマじゃなく
センチュリー、プレジデントクラスなので一般人が買えなくて当然だし
売れるはずもない。

三菱系役員御用達だろ。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 21:04:37 ID:4WoTRG180
>>107
それならますます「身のほど知らす」の晒し物じゃないのか?

菱が最高級プレステージ車?しかもGDIでボディは社外品?

プ
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 22:35:45 ID:GeQeeYui0
エアトレックは好き
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 04:24:12 ID:ke/dUaJL0
グランディスは好き
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 09:25:33 ID:VBCszP8n0
デリカはバカ揃い
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 07:25:07 ID:zLRAVOnrO
ランタボ、ランエボ7は好き
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 10:15:28 ID:/HzLgc6G0
>>112
他のランエボは?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 14:09:06 ID:zLRAVOnrO
他のはボディ全体のデザインに統一性が無いよね。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 22:12:32 ID:aw8iZsCG0
エボ7だけはガチ。
ていうかセディア信者の俺がきましたよ
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 00:16:23 ID:F3ahmpC70
ブーレイ顔がキショイのですよw
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 01:04:49 ID:Ff+oXo7sO
三菱だけはカクカクしていて欲しい。
カクカクはカッコいいのだ。

何でもかんでも丸くするなと言いたい。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 01:13:34 ID:1iQkuO/SO
煙を撒き散らして雲隠れできる車!忍者カー!
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 01:15:11 ID:yNsI/ljn0
MGあたりからライセンス買って、暇な下請会社で部品作って、
組立せずにそのままキットカーとして売ったらどうかな。

設計不良も組立不全も避けられてウマーとか。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 01:21:10 ID:tn0lF6wz0
三菱しか作れない・・・・うーーん・・・


消しゴムで消せるクルマ???
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 01:22:47 ID:WUVJG8lq0
奈良のおばちゃんと三菱車
絶妙なコンビネーションだ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 10:42:07 ID:qqNYd0HRO
エアトレック最高じゃない?
SUVの中では一番だろ?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 11:14:58 ID:HmU9nBJ40
直ぐ壊れて、パーツが分解して外れて、火を噴き上げる車を作って欲しいな。
しかもリコール出すんだけどよく分からずに直して余計に悪化させてくれた
らもう最高だな。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 12:06:57 ID:F3ahmpC70
>>117
リベロのベルト周りの部品もカクカクしてますよw
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 20:05:56 ID:z8VuEfeh0
三菱にしか造れない魅力的な車・・・ないけどなぁ
とりあえずリベロをやめて
リコールって名前の車作ったらどうかと・・
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 20:09:45 ID:1iQkuO/SO
造るの止めろ。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 20:11:32 ID:jTDuyskd0
>>122
最大の欠点は三菱製って事だね。
まー他にも色々有るが。。。
128(^o^)/:2005/04/21(木) 21:57:07 ID:dKB27o0k0
どんな車も三菱の名前で売れるんーよ
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 22:02:00 ID:XxDYRrhy0
じゃ、他社から車買って菱マーク付けて売ればいいんじゃないか
安全性、信頼性大幅アップ
130(^o^)/:2005/04/21(木) 22:12:14 ID:bhwvNueIO
やっぱり車は三菱がいちばんだーね
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 22:19:11 ID:1iQkuO/SO
そうだね!硫酸ビッキーは煙好きだもんね(^o^)/
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 22:21:13 ID:ZVkuh+qH0
>>123
既に大量生産されて市場に出てますよ。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 00:32:32 ID:Pta0ZNhs0
欠陥発見したら、リコールでなくても自動的にディーラー行っちゃう車。


これで、ビシ車も安全????
134トヨタは神:2005/04/22(金) 01:59:48 ID:tu9ncYV40
身潰死が復活するわけねーだろ。いつまでも身潰死でオナってないでトヨタに乗り換えろ。
トヨタ車を買うこと=社会貢献なんだぞ。ただし悲惨車やン堕車などのトヨタ以外に乗ったら不幸が訪れるよ。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 03:38:28 ID:aX7UBGsVO
ディアマンテ、ギャラン、レグナム…あの顔が好き!今はディアマンテ乗ってる。が、皆に乗り換えろって言われる…高級車なのに…
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 07:52:36 ID:38nrpGGAO
スタリオン復活希望!
137(^o^)/:2005/04/22(金) 11:09:33 ID:jdGFDO6x0
三菱のいい所!
ひっきーどもとかニートどもが乗らない所!
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 13:28:16 ID:7LXXo9DG0
ブーレイ顔でまともなのはグランディスだけ!
でもシャリオグランディスのほうが正直好きだ。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 23:35:30 ID:MJSB33+90
>>138
かっこ悪いもんな
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 23:50:08 ID:7ouS7FBw0
エアトレック特にスポギは買おうか迷った
カッコイイ。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 00:30:45 ID:94e+yMlL0
糞車リベロ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 14:37:56 ID:QzOOAkr20
 ディアマンテ4WDのシャーシで、GTOみたいなスポーツカーを気取れるパロディ
カー。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 07:43:39 ID:ZkZ81fzV0
もっと4WDを売りにすりゃいいのに…。
「高性能」で悪評を吹き飛ばすくらいの根性見せて欲しい。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 21:58:53 ID:3nJsA6n/0
故障して働かなくなる機能が高性能でスカ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/26(火) 11:52:48 ID:GN+Rt4VS0
>>142
今で言うとアテンザHBみたいななんちゃってスポーツカーか?
流石にクーペは今売れんだろ
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/26(火) 15:21:45 ID:Qu71n6kQ0
 事実。あまりにも、内製部品の供給が多いんでないかい? 今の技術では耐用年数等、
各社とも差異がない筈なのだが・・・。

>>145
 アテンザはヨーロッパマーケットを意識しているから、なんちゃってスポーツ
HBではなくて、日本では”スポーティに感じる”車だと思うけれど、どうよ。 彼の地
ではSA22Cやル・マソなど、ロータリースポーツで”マツダ”のイメージを確立したしね。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/06(金) 08:29:50 ID:qZJ+RYLf0
欠陥標準装備なのは微視だけ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/06(金) 08:39:44 ID:oLVHl/dUO
社内販売終わりましたか?
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/06(金) 21:56:27 ID:7tpBOc9o0
WRCやパリダカのイメージを上手く使える企画はないものかね
パジェロエボの外装でムラーノみたいな上級SUVに仕立てりゃ
そこそこイケそうだけどな

駄目だ…上級SUVの市場がニポンにないやorz
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 09:00:10 ID:tdga6hLs0
脱輪標準装備
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 09:11:29 ID:Pcq5MBL20
GTO
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 06:40:36 ID:lms4KySJ0
リコールオプション
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 07:41:25 ID:Kpsohkme0
>>143
そうそう、技術はあるはずだからこの何年かは利益は二の次にして
オーバークオリティなまでの品質と性能で出して欲しいね。
154きついな:2005/05/10(火) 14:27:26 ID:1L52M5sh0
>>153
>利益は二の次にして

きついな
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 14:47:26 ID:xn6vDENK0
WRCイメージのコルトスポーツモデルを用意するのはどうだろうか?
コルトの真面目、コジャレイメージを損なわないようにガワと名前変えて
兄弟車で売り出すの。だめかなぁ?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/15(日) 20:43:19 ID:zeA/Btvk0
妄想スレの需要はないのかorz
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 00:07:02 ID:WB+oylTN0
三菱にしか作れない車ねぇ。

既にタイヤミサイル装備してる段階で孤高の存在じゃん。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 19:47:40 ID:8QbnGKlwO
あと、プロペラ爆弾と自爆装置も三菱特有ね…
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 15:46:28 ID:b1GqcIs50
>>90 ブラボーで充分

ウイリーできるし
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 21:44:01 ID:z21V/Ens0
新型エクリプスマダー?

4WD復活で希望
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/23(月) 21:06:38 ID:dFWbQ8yD0
アルファと提携したら?
車もディーラーもアレだし、似たもの同士でいいんじゃないかな。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/03(金) 09:28:59 ID:1anHybMF0
パジェロ廃止
パジェロミニ廃止
コルト廃止
ランサー廃止











全営業所廃止



全工場廃止
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 09:37:43 ID:pZYj9gtT0
どうせ外れてしまうんだから初めからタイヤの付いていない車。
これなら動かせないから他の問題も起こさないだろう。
それに三菱なら動かない車を売り出しても市場で違和感はないだろう。
市場も顧客も三菱ならあり得る車と結構納得してしまいそうな気がする。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 10:37:59 ID:3H2Bzjcw0
燃える車。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 10:46:14 ID:EAND4l3J0
             ∧_ ∧  
          _ ( ´・ω・`)あぁ疲れた…
        / ( ( つ┳つノ   \
       /     ̄ ̄ ̄ ̄      ヽ
       |   /         \  |
       |     ●     ●   |
       |                | ころころ〜
       ヽ      (_人_)   ノ
〜〜〜〜  ◎――――――――◎
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 10:47:30 ID:4Bo0ptnHO
とりあえずスタリオン復活age
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 10:48:39 ID:DfcD5uGD0
ランサーエボリューションのAT
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 11:27:13 ID:GvVqKymW0
wデボネアAMG                                ( ´,_ゝ`)プッ
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 12:04:40 ID:EcMoWLZP0
USギャラン売らないのか
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 22:04:55 ID:umhHQLVR0
ランエボのパワーにスペースギアのユーティリティーにパジェロの走破性にEKワゴンの低燃費キボン。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 06:28:27 ID:pxPA0nsh0
ランサーカーゴ エボリューション
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 20:55:50 ID:/d0v0BeZ0
スペースギアエボリューションハイブリッド
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 20:56:55 ID:/d0v0BeZ0
ちょっと追加

スペースギアエボリューションハイブリッドGT-RV
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 21:54:24 ID:oIt+Ch1x0
 
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 22:07:05 ID:yb3VIKi60
答えは車で出します。だぁ?
問題出した覚えはないぞ、目潰し自動車w
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 22:49:50 ID:vU+j/grq0
アッシは思うのだが、
三菱さんは電気自動車で勝負するといっているが、なぜ小さなエンジンを載せて
電気自動車を実用的に売り出さないのかな?
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 22:51:08 ID:2ELfV4Bo0
軽規格のランエボ
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 22:53:02 ID:Zvi2JcSs0
>>174のoIt+Ch1x0
コヤシあちこちの餓死寸前スレに空白レスで保守∩(゚∀゚∩)age
何者?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 22:56:16 ID:iSpQ+Kjc0
自滅戦車
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 02:31:01 ID:gnXUaJeNO
1500〜1800位の本格FFクーペにかっこいいデザインってのあったらなあ。
ってFTOになっちゃうのかな?
インテグラーレに対するイエナみたいに、ランエボクーペは別デサインで出したらなあ。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 05:02:50 ID:P2dWidMKO
日産でも逝けを売るみたいだけど…。

将来の菱車ラインナップ

ディアマンテ…セドリック営業車
ギャラン…ティアナ
デリカ…キャラバン
グランディス…プレサージュ
パジェロ…エクストレイル
ディオン…ラフェスタ
ランサー…ティーダ
コルト…キューブ(キュービック)
パジェロミニ…ジムニー
eK…アルトラパン
ミニカ…アルト
ミニキャブ…エブリィ&キャリィ

こうして売れば供給先はウハウハ、世間も納得!
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 05:25:07 ID:P2dWidMKO
将来の菱車ラインナップ・その2

ディアマンテ…ウィンダム
ギャラン…カムリ
パジェロ…プラド
デリカ…ハイエース
グランディス…エスティマ
FTO…セリカ
ディオン…ノア
ランサー…カローラ&フィールダー
ランサーカーゴ…プロボックス
コルト…ファンカーゴ
エアトレック…RAV4
パジェロイオ…テリオス
eK…ムーヴ
ミニカ…ミラ
パジェロミニ…テリオスキッド
ミニキャブ…ハイゼット


全部カバーできるじゃないかな(・∀・)ニヤニヤ
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 05:47:40 ID:b3SkFTl8O
ミツビシ(・A・)イクナイ
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 07:14:54 ID:UrBYzRuf0
そう考えるとGTOはマジで凄いよな。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 07:21:46 ID:O841hhK/0
三菱のすごいところは 法を犯しても潰れないことだ。
もはや 自然災害とか 宇宙人しか 怖いものはない。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 09:40:44 ID:jKilUfH10
デリカの輪廻転生スペシャルU(トゥー口を尖らせる)
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 09:50:10 ID:jKilUfH10
デリカ…セドリック営業車
デリカ…ティアナ
デリカ…キャラバン
デリカ…プレサージュ
デリカ…エクストレイル
デリカ…ラフェスタ
デリカ…ティーダ
デリカ…キューブ(キュービック)
デリカ…ジムニー
デリカ…アルトラパン
デリカ…アルト
デリカ…エブリィ&キャリィ

デリカ…ウィンダム        
デリカ…カムリ          
デリカ…プラド          
デリカ…ハイエース        
デリカ…エスティマ        
デリカ…セリカ          
デリカ…ノア           
デリカ…カローラ&フィールダー   
デリカ…プロボックス       
デリカ…ファンカーゴ       
デリカ…RAV4         
デリカ…テリオス         
デリカ…ムーヴ         
デリカ…ミラ           
デリカ…テリオスキッド      
デリカ…ハイゼット        
デリカ…ミゼットU        
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 10:36:58 ID:qNTgKiuq0
90式戦車の複合装甲を開発した三菱重工から技術供与で新eKワゴン

イラクの地で武装勢力からロケット砲の猛攻を浴びつつ爆走するCMで大ヒット
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 10:54:30 ID:fpzHBR6w0
>177
つ[ミニカ DANGAN ZZ-4]

今のミニカはスポーツ路線ばっさり切り捨てたからなぁ…
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 10:56:17 ID:tl4Ii49e0
三菱はジープを復活させろ!
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 11:33:00 ID:9O1nW1wL0
三菱はガンダムでも開発するのが良い
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 21:17:59 ID:8agswIsp0
90式でナンバー取れるようにすれば100台くらいは売れないか?
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 13:35:28 ID:edLJUJ7s0
もちろん輸出はしないんだろうな?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 23:35:39 ID:ki2IZGn50
warata
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 22:16:18 ID:fSJtqtUi0
∩(゚∀゚∩)age
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 21:18:41 ID:Kg/qAo+z0
http://www.nomuralaw.com/mitubisi/mitubisi1.html

2000年のリコール隠しに続く、2004年リコール隠し。三菱側発表で一旦リコールが終了宣言したかと思うと、その後に次々と新たに欠陥を指摘されてリコールの連続。
三菱側経営陣は頭を下げっぱなしの状態かと思いきや、元役員の刑事裁判では無罪主張。
刑事事件の弁護人である弁護士を社内調査委員にすえ、自浄能力と意欲を疑われて同調査委からはずしたり。
 こんな調子では2度あることは3度あると疑わざるをえないであろう。車は人の命とかけがえのない財産を運ぶもの。
三菱自動車によるリコール隠しは、同社が人の生命、身体、財産を明らかに軽んじ、会社の体面だけをとりつくろうことによって起きた事件。
 2004年10月14日付の読売新聞(夕刊)では、三菱ふそうによるリコールと同内容の「緊急点検」を受けたはずの車で事故が相次いでいること、
国土交通省の岩村事務次官が会見で「企業として落第生」と述べたことを紹介している。
 何故日本、いや世界の消費者はもっと怒らないのだろうか。
消費者による三菱車不買運動が起きても不思議ではない。いや、もう既に静かにひそかに起きているのかもしれない。
三菱車の新車販売台数が落ち込んでいるという報道が相次いでいるが、まだまだ下落幅が低いように思う。
 三菱財閥恐れるに足らず。「三菱」と聞いただけでちょっと気が引けてしまう方でも不買運動は簡単にできる。
これから車を買おうとする人は三菱車を買わないという選択をするだけでいい。
また、知り合いで三菱車を買おうとする者がいれば、つまらないからよせと言えばいいだけのこと。
「三菱車 買わない 乗らない 近づかない」
 三菱車を既に買ってしまった方。このサイトをよく読んで、どうしたらよいかを考えてみてください。
このサイトは、泣き寝入りせずにファイトバックする方を応援しています。
 三菱自動車は、先頃、リコール隠しに関わっていた役員に対し、損害賠償を求める旨の決定をしたと報道されました。
これによって、一連の不祥事に幕引きをするつもりだったのでしょう。
ところが、その後、またもや欠陥が露呈。再びリコールの連続です。
もう一度、あなたにお尋ねします。それでも三菱車を買わなければならないのですか?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 06:22:06 ID:Cq8uaIxW0
GTO −300kg
198名無しさん@そうだドライブへ行こう