【カビラ似?】NEW ヴィッツ Part6【フィット駆逐】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2005年2月1日に2代目が発売となったヴィッツスレですよ。

暫くは新旧分けていきましょう。
一寸先はあの世 ◆c.fKqtT5Do はスルーと言う事で

詳細その他は、
>>2 以降
2最強スピーカ作る1:2005/04/09(土) 12:01:03 ID:xqMm334u0
死んだ方がましだからやめとけ。

俺だったらアキュフェーズのパワーアンプと
フォルメンティかシャトーダックスあたりの本皮ソファーを買うな。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 12:01:07 ID:eh5EKil30
◆前スレ
NEWヴィッツタン゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!PART5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1110644140/

◆過去スレ
【新型】ヴィッツ総合スレ15【マターリ】 ←実質0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1106741164/
【新型】ヴィッツ総合スレ 16【マターリ】 ←実質1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1107272308/
【CP9x系】New ヴィッツ その2【オンリー】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1107606626/
【CP9x系】新型 New ヴィッツその3【オンリー】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1107874823/
NEWヴィッツタン゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!PART4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1108812165/
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 12:01:46 ID:eh5EKil30
ヴィッツ買っちゃった♪
http://natto.2ch.net/car/kako/1004/10042/1004274684.html
:    ヴィッツRSの走り    :
http://natto.2ch.net/car/kako/1005/10058/1005834253.html
ヴィッツ兄弟総合スレ
http://caramel.2ch.net/car/kako/1015/10159/1015902499.html
【Lo】ヴィッツ統一スレ【Vitz】
http://caramel.2ch.net/car/kako/1019/10190/1019047519.html
【鈍足】120kmしか出ないヴィッツは不要!
http://caramel.2ch.net/car/kako/1019/10196/1019664655.html
トヨタ、異例の1年で「ヴィッツ」をマイナーチェンジ
http://choco.2ch.net/news/kako/1014/10140/1014034565.html
【Vitz】ヴィッツ総合スレ2
http://hobby2.2ch.net/auto/kako/1037/10376/1037677552.html
【Vitz】ヴィッツ総合スレ3
http://hobby2.2ch.net/auto/kako/1042/10423/1042308154.html
5最強スピーカ作る1:2005/04/09(土) 12:02:20 ID:xqMm334u0
これを買うぐらいだったら、貯金してヨタホーム建てた方がましだわよ。
事業用アパートの方がもっと良いけど

親戚のおばさんより。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 12:02:20 ID:eh5EKil30
〜FAQよくある質問〜

Q 新型のデータを知りたい
A 公式 ttp://toyota.jp/vitz/index.html へ。
Q 新型はいつ正式発表だったの?
A 2005.2.1でした。
Q なんでメーター類がセンターなの?
A 欧州車「ヤリス」左ハンドルコストダウン説。
Q どうしてコラムシフト・足踏み式パーキングブレーキにしないの?
A ラインナップにMT車が在る為。
Q 追加車種ってあるの?
A 2005.4に、1000インテリジェントパッケージ追加。そのうちに1800も出るという噂。
Q 1000のエンジンって?
A パッソと同じダイハツ製三気筒
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 12:02:52 ID:eh5EKil30
8最強スピーカ作る1:2005/04/09(土) 12:04:21 ID:xqMm334u0
ライカのカメラと英国製の靴を5足、英国製の革鞄、

アキュフェーズのA30あたりのパワーアンプ、

ナツジの本皮ソファーと大理石のテーブル。

リッターカーの100マソってそんな金額なんだぞ。

お前、気は確かか?>>1
9最強スピーカ作る1:2005/04/09(土) 12:06:10 ID:xqMm334u0
ちなみに>>8の内訳20+20+10+28+15+7=合計100マソ。
10最強スピーカ作る1:2005/04/09(土) 12:07:35 ID:xqMm334u0
ライカのカメラをやめて5マソぐらいのスーツを
4着買っても良いよね。
11192:2005/04/09(土) 12:07:59 ID:CSqB7Nx50
納車
12最強スピーカ作る1:2005/04/09(土) 12:09:26 ID:xqMm334u0
ビッツみてーな安車ですら、こんな超がつくボッタクリ価格だよ。

新車で車を購入するなど基地外沙汰だよ。

お前らが若くて社会を知らないから教えてやってるんだ。

おじさんの言う事を聞いとけ。
13最強スピーカ作る1:2005/04/09(土) 12:18:01 ID:xqMm334u0
もうはっきり言ってしまおう。

日本の新車を買ったらいかん。金を損するから。

維持費も馬鹿高い。電車に乗った方が良い。

駅までは自転車に乗った方が楽しい。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 12:53:13 ID:bG65cOxiO
そろそろ値引額あがった?
15ゴルフ3乗り:2005/04/09(土) 13:07:15 ID:xcq5uYb70
>>13
> 日本の新車を買ったらいかん。金を損するから。
外車はもっと高いうえに良く壊れるぞ。修理代も高いしw
16192:2005/04/09(土) 13:08:54 ID:Gh3XWM1f0
>>15
>>13は「日本の」ではなく、「日本で」と言いたかったのではないでしょうか??
17ゴルフ3乗り:2005/04/09(土) 14:06:13 ID:xcq5uYb70
>>16
更に「都市生活者」を付け加えるなら同意できるけどね。

公共交通機関が貧弱な田舎では、door to door で移動できる車は貴重な生活の足だよ。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 14:25:46 ID:bQt+4EZ50
カビラワロス
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 14:31:16 ID:+nSajOoB0
>日本の新車を買ったらいかん。
マシダは中古車だからな。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 14:33:23 ID:bG65cOxiO
>>19
見えないところはトヨタも同じ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 14:35:38 ID:NXu1M8wcO
ジョン・カビラ
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 18:47:12 ID:WQGSKS0zO
゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 19:11:46 ID:peYlvb3a0
必要にせまられて車をかわにゃならんのだけど
TRD Sports Mってどうなの?
24前スレ192:2005/04/09(土) 22:34:24 ID:8TOboa/DO
で、何故カピバラがカビラになったんですか?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 02:26:41 ID:MDdzEzWi0
前スレより

752 (^o^)/ New! 2005/04/05(火) 20:50:49 ID:5Os1giRZ0
愛煙家なのに新型ヴィッツ買ったやつは残念ながら負け組みでつ。

愛煙家の人、これってどういうことですか?

26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 04:05:22 ID:QhLJoLcr0
カビラは間違いだろ
前スレにあったカピーもしくはカピパラが正解
削除依頼出して立て直せ
変な香具師も消えるし
27名無し三等兵:2005/04/10(日) 08:24:31 ID:quu/QCWt0
>>15
正確に言うと
定期交換部品の交換を怠ったり
オイル交換もせずにぶん回したり
そんな自分の管理ミスで壊したのを
「壊れた!」と言い張る
ですね?

多いんですよ、国産車と同じ感覚で
メンテフリーで乗ろうとするカンチガイインポート海苔って・・・
ってか、定期点検すら出さないアフォまで居る始末!
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 12:08:38 ID:u/5l7YtM0
>愛煙家なのに新型ヴィッツ買ったやつ
燃えやすいシートをつかっているみたいだな。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 13:42:41 ID:sb8wjNZK0
>>25
ヴッツのエンジンはなかなか煙が出ないんです。
愛煙家は三菱車買ってください。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 22:01:41 ID:QMy94XFn0
1.3RS出らんかな
どうせヴィッツなんかにゃ走りなんぞ求めてないので1.3で十分
RSならブサ顔がちょっとはマシになるんだよなぁ…
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 02:07:06 ID:wh9etocG0
ヴィッツのシート。
もう少し下に下がらないかぁ。
イストみたいく、シート自体高く設定されて無いか?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 13:50:53 ID:IzPMaVn2O
次スレはこれなわけ?p
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 14:32:56 ID:8eioz1iW0
この調子だとむしろフィットに駆逐されかねない雰囲気なのだが・・・
やっぱりスレ立て直した方がよくね?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 15:43:30 ID:tcuRoqBn0
>>28
おまえウザイ!!
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 15:59:43 ID:vvwrN1jR0
>>25
一応マジレスですがNEWヴィッツには灰皿がありません。シガーライターのみ。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 17:42:31 ID:2GT+1r6A0
灰皿っぽいのあったよ。コップみたいな形してる。

cvtって急な減速できないだろ?もちブレーキ以外ね。
37silex卒業X3 ◆V.WAUxyQss :2005/04/11(月) 17:51:42 ID:hH2O01e/0
ブレーキ以外で急減速したら追突される罠
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 18:42:55 ID:/O1ijDqm0
シガーライター,灰皿は
3500円で取り付けです。

マイカーでも禁煙ってことなんだろう。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 19:26:40 ID:YR+24mRS0
カップホルダーに挿すタイプのニョッキリ灰皿な。
もちろん照明もないし、位置もやたら低い。
ちなみにスイフトも全く同じop設定。吸うなといわんばかり…orz
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 19:36:02 ID:3LttUfEh0
ヴィッツはヨーロッパのデザインセンターとの競作なんだよね。
だからデザインも国際基準。
日本車らしくない自信に満ちたそのデザインが一部の日本人に
は許しがたいわけよ。
単に奇抜なだけなら好き嫌いで済ませることができるが、ヴィッツ
のデザインはそんなレベルでないことと察知しているのだろう。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 19:40:30 ID:V6F+Xy0hO
単にブサイク
しかも
室内狭い
騒音うるさい
トルク薄い
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 20:16:19 ID:CPbf5Z9C0
エンジン音がうるさいと言う意見が多いねぇ。。。
思うのだが、たとえばテレビとか観る時
同じ音量でも騒音の多い昼間より、廻りが静かな深夜の方が大きく聞こえるでしょ?
それと同じじゃないかなぁと。
ロードノイズとか、その他の静粛性が優れているから
よけいにエンジン音が目立つのではないかと思う。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 20:17:53 ID:KL/NPE+E0
灰皿+シガレットライター5355円でかった・・・
一ヶ月点検でのカタログには3570円・・・
その上この灰皿取り付け位置的に蓋が全開に開けない・・・
ははは・・・トヨタさん冗談はやめてくださいよ・・・
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 20:30:31 ID:lHQe1ikO0
はてさて、そろそろ不具合対策の織り込みが完了?
買ってもよいころに入ってきたかな。。。。?????
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 20:49:18 ID:dRSCPkQZ0
>エンジン音がうるさいと言う意見が多いねぇ。。。
この板は貧乏人が多いみたいだな。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 21:08:39 ID:A7pzO3mg0
うるさいのに金持ちも貧乏もあるわけねーだろボケ。
他ライバル車と乗り比べたら一発でわかる。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 21:11:40 ID:cuOEJh170
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) この板は? プッ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 22:17:04 ID:TF3W+bOb0
>40
どこをどうタテ読みすりゃいいんだ?
もしや釣り?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 22:34:31 ID:K55AhLUc0
>>48
( ´,_ゝ`)プッ
鏡見ろよ、ヴィッツ叩きに必死になってる馬鹿w
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 23:48:53 ID:M2jyPEQt0
テリー伊藤が新ヴィッツとノート
「私なら2台とも買いません(キッパリ)」だと
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 00:01:58 ID:JGj10UWZ0
>>50
テリー伊藤ってとこがビミョーだなw
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 01:20:49 ID:6HHW/Osd0
>>50
ヒュンダイが似合いそうなオヤジだもんな
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 01:22:45 ID:40UkEXK20
ていうか>>28とか>>45とか書き方をする奴、

>なんとかかんとか
かくかくしかじかみたい「だな」。

っていうかんじで一行引用に一行レス+「だな」で締めるという書き込みをずっと続けている奴いるけど
なにコイツ?頭おかしいんじゃないの?
言っていることはいつも的外れで支離滅裂だしなにかとインネンつけるような内容だし。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 01:23:11 ID:o6eEl7cm0
徳大寺が酷評しそうな予感。。

徳大寺は小さい車がサイズアップすると
かなりの確率で酷評する。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 11:05:02 ID:PM6+5fRG0
蟲しとけ
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 13:42:19 ID:f0E/FJd60
Fグレードにオプションでフルオートエアコンだけ付けれる?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 13:49:10 ID:l9agZlECO
ヴィッツ1L+ハイブリッドで150万で出せないかな?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 15:26:55 ID:4ZsS/8sq0
旧ヴィッツよりエンジン音ウルサイって事なのか?

何かと比較してるんだろ?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 16:51:57 ID:WVVJxE/L0
>>51-52
いやいや、ヨタの専属(お抱え)評論家より余程まともな評論するよw
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 16:56:43 ID:DaGKvfQj0
テリーが褒めてる車って世間の評価とズレがあるだろ。
「周りと違うこと言っときゃいい」みたいな感じがして
イヤなんだよな、あいつ。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 18:08:25 ID:wSMWjmWa0
評論家の意見は参考程度にして
自分で判断が重要ですよ。


そんな俺は、ルックスの時点でアウト・・な訳ですが。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 18:37:46 ID:2qfCuxU60
>>61
>自分で判断が重要ですよ。
>そんな俺は、ルックスの時点でアウト・・な訳ですが。

そんな匿名の個人的判断はどうでもいい。
問題はアレの人気が高く、かなり売れているらしいということだ。
さらに欧州でもまたヒットしそうだということだ。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 18:47:07 ID:M2+G1DTc0
>>62
>問題はアレの人気が高く、かなり売れているらしいということだ。
さらに欧州でもまたヒットしそうだということだ。

一応マジレスしとくが。
売れようが、売れまいが、それこそ消費者には関係ないぞ。
貴方は売れる車が好きな人?
それとも営業の方?

>個人的判断はどうでもいい

と思うならわざわざ掲示板来るなよ。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 18:52:25 ID:2qfCuxU60
>>63
売れるというのはそれ自体消費者の評価だよ。
車を語るにあたって関係ないわけないだろ。
掲示板に関係ないのはむしろあんたの方だ。
自分で判断が重要な消費者、というだけなら、それこそわざわざ書
き込みする必要はないのだ。
黙って好きな車を買って乗っていればいい。
6563:2005/04/12(火) 19:07:26 ID:M2+G1DTc0
>>64
・・・なんだかなぁ。

もし貴方が
>ルックスの時点でアウト

に反論があるならその意見を書けばいいじゃない?
それを
>そんな匿名の個人的判断はどうでもいい。
と言い

今度は
>問題はアレの人気が高く、かなり売れているらしいということだ。
さらに欧州でもまたヒットしそうだということだ。
と言う。

何故に其処まで人気商品であってほしいと願うのか、
俺には解らない。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 19:11:33 ID:2qfCuxU60
>>65
君は
>そんな俺は、ルックスの時点でアウト・・な訳ですが。
というとき、一体何をしているんだ?
俺も大嫌いだというレスを待っているのか?

>反論があるならその意見を書けばいいじゃない?
おかしなこというな。
意見を言えば
>自分で判断が重要ですよ
と繰り返すつもりか?

6763:2005/04/12(火) 19:18:25 ID:M2+G1DTc0
>>66
その事はもう止めよう、
一言多かったと謝るよ。

俺の言いたかったのは
>評論家の意見は参考程度にして
自分で判断が重要ですよ。

でだ、その“自分の判断”を一つ例として上げただけだ。
そうカッカせんでくれ。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 19:18:52 ID:2qfCuxU60
つまりだ、
>自分で判断が重要ですよ。
といっておいて
>そんな俺は、ルックスの時点でアウト・・な訳ですが
と全否定する。

なにがしたいのかまったくわからない。
>自分で判断が重要ですよ。
といっておいて 、他人の判断を最初からはねつけているじゃないか?
ここで「いや、おれはあの顔が好きなんだ」と誰かが言っても、きみに
とっては大事なのは自分の判断であり、その判断において、ルックスは
受け入れがたいわけだ。
おかしいよ。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 19:22:13 ID:OIvEvqDG0
新型ビッツは見た目が悪い
論外。
燃費30kmでも買わないだろう多分。
7063:2005/04/12(火) 19:28:34 ID:M2+G1DTc0
>>68
>なにがしたいのかまったくわからない。

そこは良く考えれば解かると思うが、
ひたすらマンセー叫びたくないヨタオタの戯言ですよ。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 19:29:02 ID:DaGKvfQj0
>>68
言ってることおかしいぞ。
>ルックスの時点でアウト・・な訳ですが
ってのはID:wSMWjmWa0の意見だろ。

各々自分の価値観で判断しろって言ってるだけじゃん。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 19:40:44 ID:OIvEvqDG0
でも内装はいいんだよなあー
真ん中にあるのは気にくわないけど
うんー
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 20:04:06 ID:uVQi4gJb0
センターメーターは良いよ。
むしろ、黒の内装が汚れが目立って困る。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 20:05:00 ID:hrVMSMZL0
汚れる前に拭けよウンコ
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 20:07:19 ID:uVQi4gJb0
>>74
汚れる前に拭く香具師はいないだろw
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 20:14:23 ID:5e3niBpl0
あ、今日1.0Fの仮契約してきました。
前がRAV4(現行)でしたので、かなりアンダーパワーに泣かされますが、
それ以外は満足してます。(ちなみにRAV4は盗まれました)

質問なのですが、スマートキーの電池ってどのくらい持ちます??
一応スマートキーに寒冷地仕様にリアフォグにETCにナビつけたのですが・・
納期は3週間ぐらいだそうです。とはいえ車両保険が下りてからの本契約
なので5月契約になりますが・・・あと20日ちかくあるよ_| ̄|○。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 20:19:47 ID:uVQi4gJb0
>>76
2年で交換って聞いたよ。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 20:39:51 ID:40UkEXK20
前スレでつけたほうがいい装備は何か聞いていた人だよね?
スマートキーもETCもつけるのは好き好きだからかまわないけど、
それ以前に今度の車の防犯対策はちゃんとするつもりなの?
スマートキーについてくる純正イモビだけじゃプロにやられたらあっという間だよ。
ヴィッツの安いグレードだから大丈夫とかいう根拠のない妄想を捨てて
ちゃんとお金を十分かけてがっちり対策しとかないと、何があっても知らないよ・・・
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 20:57:48 ID:ugX+xa1D0


      /\___/ヽ,
    /;":;:.;":;;';ミ .;:;:;' ';,、
   彡;:; ⌒ヽ,,,)ii(,,,r''⌒;:::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|   < 何じゃぁこの糞スレタイ !!!
    |,;:; `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ :ミ
.   ヽ;"ヽ il´トェェェイ`li:";r;/
   /ヽ';:; !l |,r-r-| l! " ,;ミヽ
  /  |^|';,、,.,.`ニニ´,;:;.'/|^|`|

80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 22:13:24 ID:afjwlBduO
保険かけろよ
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 23:01:14 ID:bFTi3d7/0
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   ..■■■■■■■■
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ  .■■■■■■■■■
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i  ■■       ■■■
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ .■■      ■■■
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::| .■■■■■■■■■
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::| ■■■■■■■■
          |::| /    _       _    ヾ::::::l .■■     ■■■
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::| ■■       ■■■
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ .■■        ■■■
          | j }    ~~  ノ;            い  ■■      ■■■■
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿 ..■■■■■■■■■
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ ■■■■■■■■
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i

  引っ越し♪引っ越し♪♪ さっさと引っ越〜し♪♪しばくぞッッ♪♪♪♪
 あ゛ぁ〜〜〜〜〜〜あ゛ぁ〜〜〜〜〜〜あ゛ぁ〜〜〜〜〜〜あ゛ぁ〜〜〜〜
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 23:20:50 ID:itOWqn6i0
>むしろ、黒の内装が汚れが目立って困る。
今度のはカビがはえてくるみたいだな。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 23:28:20 ID:OIvEvqDG0
それは手入れが悪いだけじゃw
掃除しろ
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 01:35:57 ID:50zsNd8mO
>>82
どこに?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 02:00:29 ID:jX5o1sZR0
>プロにやられたら

プロだったら、何してもダメ。

一応言っておく。漏れの事は聞かないでおくれ。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 06:25:42 ID:qHiiEgVW0
通報しました
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 08:11:53 ID:MjvetrfEO
リコールage
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 08:34:46 ID:iYCOpuba0
やっぱり来たな
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 08:52:12 ID:50zsNd8mO
詳しく
9076:2005/04/13(水) 09:31:24 ID:KN0eoiiF0
>>77 さん 
情報ありがとうございます。

>>78 さん
今度も車両保険(新車特約付)のみになります。いろいろ対策立てても
無駄だと保険のリサーチ会社のひとに言われてしまったので、盗まれたら
諦めます。最終的には車両保険しかないかと・・・まぁ車両保険が一番
高いような気もしますが・・・・
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 09:33:14 ID:KQf1dyBc0
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 09:35:59 ID:KQf1dyBc0
あー でもエンジン始動できなくなる様な重要な部分なのに
これだけ手を抜いてる事考えるとNewVitzは安い作り、手抜き、不具合の魔窟だったりしてな。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 10:11:09 ID:35KcWfnV0
たった100万のクルマに車両保険はいらない。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 10:28:05 ID:/WB8EDSn0
ヴィッツのリコールを密ビシに隠すように出したな。

まるで厨房がアダルトビデオを借りる・エロ本を本買う時のような・・・
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 12:20:35 ID:il9UAbeJ0
>>76
> それ以外は満足してます。(ちなみにRAV4は盗まれました)

ワロス
RAV4ですら盗まれる時代なのな
盗んだ奴が相当アホなのか分からんけどw
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 12:23:02 ID:il9UAbeJ0
うちのマンションでダークシルバーのRS買った香具師いるけど、
16インチホイールはやっぱり厳ついな
ホログラムのvitzのシール?もなかなか
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 14:04:32 ID:ARAZugii0
>>95
たまにはテレビや新聞も見ろよ。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 14:49:29 ID:ZDFRnQLA0
ダイハツのムーブがなぜかたくさん盗まれる地域もあるとか
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 15:27:04 ID:IZARAjck0
欲しくてたまらないのに、買えない人が酷評するスレはここですか?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 16:47:06 ID:iQcQtn/20
今日はひどい白ヴィッツを見かけた。
ドアミラー左はガムテープでミラーの部分を四方ガチガチにとめて
うしろのほうはボコボコなうえにサビてるし
洗車も一切してないだろうドロだらけ
よくそんな車に乗れるな
どんな奴が乗ってるのかと思って追い越してドライバー見たら
女でしかも美人だったから驚きだ。営業車か?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 17:03:02 ID:N3SC5tvH0
>>100
新型ヴィッツ?

出たばかりで其処までやるとは、相当ツワモノですな w
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 17:31:11 ID:KkiQsrOu0
>>95
最近多いみたいよRAV4被害。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 18:04:19 ID:IZARAjck0
うちのヴィッツ盗らないで====;;
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 18:09:09 ID:5ftMBn5u0
>>101
旧型みたいよ
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 19:40:21 ID:u9z5XlYtO
親のだけど、家に帰ったらヴィッツたん来てたー!
早速乗せてもらった。
アクセル踏んだら走りだした。マジで。感動。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 22:45:19 ID:0RPUYPCg0
うちのフィット盗らないで====;;
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 22:50:22 ID:IZARAjck0
>>106
ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 00:44:37 ID:2N1pUgZE0
なぜ一緒に出さないのか・・・

サービスキャンペーン

http://toyota.jp/recall/campaign/050413.html
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 01:33:55 ID:I7a3/yNZ0
海外でのトヨタ人気はすごいからな。

http://www.yomiuri.co.jp/atcars/news/20041130ve03.htm
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 06:22:57 ID:pMk3r43m0
銀カピバラ納車!(U)
エサ代が安く済みそうで(・∀・)イイ!
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 06:31:13 ID:KsycN7hM0
フィット乗りとしてはリコールに関して何もいえない筈…たぶん。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 06:37:05 ID:pMk3r43m0
リコールって旧型の方だよねぇ?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 08:29:41 ID:jV5N270qO
型番みろよ
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 09:10:33 ID:DiPUfPUj0
>>112

型番、生産時期から見て旧型の最終生産分と思われ
FMC前にECIのコストを削ったか?
ま、いずれにせよ素早い対応ではあるがな
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 10:20:00 ID:uBjwOLPp0
90系って新型ではないのか?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 10:54:22 ID:jV5N270qO
91とか108見ればわかるじゃん。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 12:48:11 ID:H2Ib1SFU0
RSのMTで検討してたら、マツダアクセラスポーツの1500もMTがあってしかも価格がそんなに変わらないということに気が付いた。
こりゃまた迷うなぁ・・ヴィッツは最上級グレード、アクセラは最下級グレードという違いはあるが。
しかし、エンジン排気量や出力は変わらないのに、車重が100kgも重い。
これが走りにどう影響するのかが気になる・・・。

118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 13:04:22 ID:zmmISLPv0
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   ..■■■■■■■■
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ  .■■■■■■■■■
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i  ■■       ■■■
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ .■■      ■■■
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::| .■■■■■■■■■
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::| ■■■■■■■■
          |::| /    _       _    ヾ::::::l .■■     ■■■
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::| ■■       ■■■
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ .■■        ■■■
          | j }    ~~  ノ;            い  ■■      ■■■■
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿 ..■■■■■■■■■
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ ■■■■■■■■
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i

      安全♪安全♪♪ 衝突安全♪♪重いぞッッ♪♪♪♪
 
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 14:39:35 ID:WOt2ShQw0
>>114
すばやいか?
春になって暖かくなってからでは不具合出尽くした後だと・・・
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 18:03:48 ID:wb4unh3NO
Super塩に激似。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 18:33:44 ID:2PLxUugt0
>>112

新型っす

自分の型番調べるか
買ったとこ確認するよろし
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 21:20:15 ID:eD2Jsj4I0
新型ヴィッツも含め、最近の新車はみんなヘッドライト位置が高くなりつつある。偉そうでまぶしい、イライラする。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 23:37:14 ID:4dzurWE80
>こりゃまた迷うなぁ・・ヴィッツは最上級グレード
ヨタはユーザーが損をするように仕組むからな。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 00:12:52 ID:VZA50XgS0
意味がわかりませんな
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 06:50:56 ID:2XWMbskT0
ぼーやだからサ。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 10:16:44 ID:VZA50XgS0
わかるのか。大人はすごいな
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 12:36:12 ID:hln/1aChO
ヴィッツって今後5、6年だかのヨタデザインを牽引するオサレなコンパクトって
思ってたけどガッカリOTL 既存のスターレット以上のユーザを得た為に
守りに入っちゃったんだろうね ヨタの悪いブラッシュアップ程度で
新しいデザインや提案がまるでない ヴェロッサとかで懲りたのかね
ハードはまだしも、デザインだけは超期待していたのに ワイドになって
平目でブサキモだよ リア〜Cピラーはまあ無難に綺麗だけどそれだけ
ヴィッツってだけで今は売れてるけど、開発者に危機感はあるのかね?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 15:58:12 ID:w1+EcJE30
新型ヴィッツ見て来たんですけど、1.3Uってスピーカー4個なんですよね?

リヤスピーカーが見当たらないんですけど・・・・もしかして前についてる小ちゃいのが・・・・それって・・・・・

そんなことないよね・・・・
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 16:00:47 ID:68LWhu2r0
>>128
そんなことあります
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 17:51:01 ID:TLhFP7l60
メインスピーカー2個、ツイーター2個ってことだね。
俺もてっきりリアドアに付いてるのかと思ってた。
でも、無いよりはマシ。
カロのナビ付けたんだけど、贅沢言わなきゃそこそこ鳴るよ。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 17:59:55 ID:W3kVfNZj0
今度、男友達と4人でヴィッツを借りて、出かけようと思ってるのですが
ヴィッツの後部座席はどうでしょうか?
私が運転をするので運転席が狭いのは我慢できるのですが、街角に停めてあるのをみると
前座席はそこまで狭いとは思わないのですが、後部座席が見た目狭く感じたので・・・
後部座席に乗せる予定の友達は二人とも170cm前後のやせ形です。
以前日産のリバティを借りたときは同じメンバーでかなりゆとりがあったのですが
今回は金銭面で諦めました・・・。
ヴィッツオーナーの皆様ご教授よろしくお願いしますm(_ _)m
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 18:07:08 ID:GZQbTcKlO
荷物が少なければ後席を目一杯スライドさせて座れるので我慢できるかと
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 19:09:12 ID:ll7+pYFC0
ドアミラーのオプションで防滴&ターンランプがあるけど、ターンランプは要らない。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 21:00:13 ID:sTmjog5t0
みなさんの燃費はどのくらいでしょうか?
おいらの1300ccは12キロくらいなんですけど。。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 21:29:46 ID:W3kVfNZj0
>>132
そうですか、荷物はみんな手ぶらなので大丈夫です
どうもありがとうございました!!
ちなみに後部座席を倒したらフラットシートになるなんてことはないのですか??
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 21:44:30 ID:DCQ8Sq6I0
新型が2台へいそうしててかっこわるかった
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 21:53:15 ID:ehElaMqZ0
たぶんレンタカー屋に入ってくるのは安いグレードのものばかりだろうから
スライドシートがついたものはまずないんじゃ?
スライド付きだと座面が硬くて、無しだと逆に柔らかすぎて長時間乗車では疲れやすいと思う。
後部座席は175cm以上あるとまず頭が天井にぶつかると思ったほうがいい。
それ以下なら何とか収まりはするだろうけどサイドガラスが倒れ気味だしルーフも後ろに向かって絞られているので
成人男性だとけっこうな圧迫感を感じるかも。
フィットやデミオあたりを借りたほうが全員が気持ちよく移動できると思うよ。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 22:01:27 ID:W3kVfNZj0
>>137
またまた貴重な情報をありがとうございますm(_ _)m
圧迫感があるとなるとこれは考え物ですね
フィットやデミオのほうも検討してみます!!
どうもありがとうございました!!
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 23:09:29 ID:Yn3P97YD0
1300ccにしようとしてたんですが、インテリジェントパッケージが出たので、
それとやっぱり予算の関係で、普通の1000ccとインテリジェントパッケージとどっちがいいのか悩んでます…
1000ccだとやっぱり1300ccよりは、税金とか安くなるんですよね??
それと、1000cc買うんならやっぱりインテリジェントパッケージがいいんでしょうか。
どなたかアドバイスくださいm(_ _)m
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 23:15:12 ID:TYrM11TC0
>>134
先日レンタカーで1.0Fを一日借りてみました。
3人乗車、400km程度の走行、そのうち高速が半分で
おおよそ17km/L。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 00:31:18 ID:Pgpua8o60
>>139
用途が判らないとアドバイスのしようがないよ。

使い勝手は、同じヴィッツで比べるなら大きく変わることはない。
オートエアコンの付いているグレードにしておくと不便がない。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 01:28:48 ID:3GDxlYF70
別にエンジンうるさくなかった。
ドアの閉める音とか感触が高級車っぽ。
正直、貶しに負けず買ってよかった。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 05:52:05 ID:cH587qcY0
>>134

1.0Fですが、先日遠出してみた。
450kmうち140kmが高速。
途中峠あり、渋滞あり。
約200`分の人間が乗車。
カーナビ使用。エアコン使用せず。

で、14.4km/l 

納車して1000km走ってないからこんなもの?

高速で120km/h出すとエンジンが悲しそうな声あげます。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 09:03:38 ID:znD23Ki80
>>134
通勤片道10kmのみ使用で
12km/lくらいです。

意外と伸びませんでした。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 11:15:13 ID:Od4sf4Hh0
>>143
エンジンの当たりがでるまでは高回転高出力出しちゃだめ
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 11:55:24 ID:3YvcDxsjO
なんで?
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 12:12:45 ID:U7atDPzT0
>正直、貶しに負けず買ってよかった。
お前には常識が足りないみたいだな。
148140:2005/04/16(土) 15:38:47 ID:bSzjFUdq0
>>143
借りたヴィッツは走行2,500km位。
ほぼずっとエアコンを入れてました。
渋滞にあわなかったのが大きな違いかも。

高速で追い越しをかけるとエンジン音は苦しそうだけど
緩やかなりにもちゃんと加速するので感心しました。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 15:40:22 ID:0daBORRR0
>>139
フィット買った方がハッピーになれるよ。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 16:29:05 ID:uT/yivqb0
>>149
実質の値段差はどう?
ヴィッツ1.0とフィット1.3で同じくらい?

>>139
値段差があまり無いならフィットもいいかもね。
1.0のヴィッツじゃエンジン出力的に不満が出る予感。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 17:13:29 ID:Kejmt9DW0
スモールカーに高級感を求めるのは邪道。
フィットのように分相応だけどセンスがいい車を作るホンダはさすがなんだよ。
生活の中にまさにフィットする心地よさ、ていうのかな?
そういう車文化の成熟度というのがトヨタにはないんじゃないかな?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 17:41:43 ID:jiTwuEhr0
>>151
>スモールカーに高級感を求めるのは邪道。
別に邪道とは思わんよ。
てか、newヴィッツて高級感狙ってる車なのか?
もしそうだとしたら、上辺の高級感(チープさを少し緩和)
だけで、走りの面では全然ダメだと思うよ。
ヴィッツはコンパクトの中ではトータルで良くまとめてる車だと思う。

フィットはたしかに質感を切り捨てた潔さはある。
その分エンジンに注いでる辺りは実にンダ的ではあるが
もう少し質感も欲しいよ、と言うのが俺の意見。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 17:42:53 ID:QrJh1b4qO
139です。皆様、レスありがとうございます。
毎日片道25キロの通勤と町乗り、たまに遠出って感じなんですが…
燃費と見た目を考えるとフィットなんですけど、
ヴィッツのあのブサ可愛いところが気にいってしまいました。
>>141
やっぱりオートエアコンがいいですよね。
ただ、インテリジェントパッケージにはスタートシステムが無い…
F・Bにはオートエアコンが無いorz
もう少し悩んでみます…
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 18:01:34 ID:mLC8AfTJ0
ベストカーに記事を書いてる清水、ノートの「チープ」プロダクトスペシャリストの加藤が
「僕は清水さんと前沢さんのページで誉められたいんですよ!」と熱く語ったそうだ。
また「車マニアとして、特にあのページで誉められたいんです!」と名指しでだ。

で、そのリアクションに笑った。

------------------------------------------------------------------
前沢「うれしいが、無理だ」
清水「ダハハハ!僕も「で、どうですか?」って聞かれて即座に
「申し訳ないけど安っぽいです」って答えたんです」
前沢「そうだ。安っぽい」
-----------------------------------------------4/10号ベストカー

テリー伊藤は言う。
このノート、走りもデザインも内装の雰囲気も、料理上手な母さんが
あり合わせの材料で作った夕食のようだ。
「そろそろ給料日が近くて家計も厳しいから、今日は冷蔵庫に有る材料で作りましょう。
昨日はすき焼きだったから、今日はタマネギ丼でいいわね」見たいな感覚なのだ。
お父さんもお父さんで「俺も稼ぎがそんなに多くないし、それほどマズくもないからいいか」と
納得してしまっているような感がしている。

最近の日産社は悪くは無いが、美的感覚を持つ人間にはどうにも受け入れがたい。
どうも違和感を感じているような感じがしてならない。
クルマのデザインというものはもっと「血」が通っていなくてはいけないのだ。
「私なら買いません(キッパリ)」

5/11号のベストカーに掲載されているテリー伊藤氏の記事のさわり。
いやはやまったく持って同感ですね。
最近の日産の収益性重視路線、走りのかったるさ、のっぺりしたフロントマスクに
象徴される使いまわしデザイン。イメージ先行のCM。
さすがに古くから自動車ジャーナリストとして活躍しているだけあり、
細部にわたり造詣が深く指摘する部分は的を射ていると感じた。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 18:50:08 ID:JO9IMo400
>154
読みました。
で、何が言いたい?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 18:51:03 ID:mLC8AfTJ0
>>155
ノートに比べてヴィッツはさすがだなと。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 20:33:30 ID:3GDxlYF70
ニューヴィッツ、マジで最高です!
ありふれた容貌で陳腐なフィットなど新車で買う意味がない。

今こそ、新ヴィッツを買うべき!
二十万高くても全然OK,最高の満足感が得られますよ!
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 22:44:19 ID:1Gya38ss0
>>157
Q.ノートがあまのじゃくな2ちゃんねらーに叩かれる商品というのは世間では評価されてるのか?

A.誰かこの幸せなサンヲタに現実の厳しさを教えてあげてください。

2005年1月20日に発売され、日産の汚点となったノートは発売して間がないということで
さまざまな販促やっていたにも関わらず。。。。。。
2月ノート(12,678台)とフィット(11,447台)の販売台数が1,200台もの違い。
3月ノート(17,946台)とフィット(20,170台)の販売台数が2,200台もの拡大し、さらに差がw

つまらないCM、センスのない広告、意味不明「ヒトリナフタリ」などなど。
当然それに関連して人も割かれるわけだが、その結果が

差 が ど ん ど ん 拡 大 中 ! あ っ ち ゃ ー w

ちなみにフィットは数年前に発売、そして半年前にマイナーチェンジした車。
もちろんノートとほぼ同時期に発売されたヴィッツ(3月の販売台数22,135台)の相手にもなっていない。
ゴーンの後光も陰りが見え始めているようだ。

ヴィッツ(3月の販売台数22,135台)大人気!
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 02:42:25 ID:ggZB/HFi0
え?
インテリジェント・パッケージって、もう出たの?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 02:58:48 ID:OdngrQIp0
フィットなかなか良かったけど、リヤゲート周りの剛性の無さと
雨漏りは70年代初代シビック以来のン駄の伝統だな。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 05:34:08 ID:PMGGu3eZ0
インテリジェント・パッケージって、いくら?
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 06:53:54 ID:GhUcbrgi0
ばぶーっ、はいーっ、ちゃーんっ。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 08:29:10 ID:nR1sJX7w0
1.0Fが納車されて3週間、燃費はだいたい16km/l強です。
皆さんはどのくらいですか?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 09:52:42 ID:x/lZQPDZO
>>159
>>161
インテリジェントパッケージ
1.0B 2WD 1155000円
1.0F 2WD 1260000円 だよ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 10:22:27 ID:8I5u0c940
XとかFのグレードで、2スピーカー→4スピカーへすることできるの?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 10:29:44 ID:8eGR/ax6O
NEWヴィッツ、がっかり。 後席天井低すぎ、乗り心地堅い、スタイルが可愛くない。 性能は良くなったが魅力なし。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 10:44:28 ID:ab1/erfR0
>>166
買えなかったの?
・・・可哀想( ´,_ゝ`)プッ
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 10:59:13 ID:6w/WlyA20
ん〜あのぶちゃいく加減が愛らしい

さ、お天気がいいことだし洗車しょっと
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 11:01:34 ID:8I5u0c940
>>167
そうじゃなくて、1.5Xの上級グレードが1.3Uなわけでしょ。
だったら、1.5をベースに必要なものを加えた方がいいと思ったのよ。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 11:31:32 ID:YV5v10A30
脳付いてますよね、脳。脳使ってくださいよ。脳マジ便利すから。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 12:22:34 ID:wIAf4tCs0
>さ、お天気がいいことだし洗車しょっと
慣らし中の洗車は良くないみたいだな。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 13:04:48 ID:iu3stXPR0
塗装がまだ安定していないので
あまりゴシゴシやらないでぇ〜

とカピタンが申しております
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 14:24:13 ID:50OK1o3P0
いや さっさと液体ワックスで分厚くコーティングするべし。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 14:31:42 ID:QpmF1M0X0
>>173
そうなの?
信じていいの;;
175168:2005/04/17(日) 15:20:48 ID:2T748JV90
昼寝してていまおきた。
洗車にレスついててびっくり〜
けど、大丈夫よん
水で埃を流す程度だしー

では洗ってきま〜す(*゚ー゚)ノ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 19:00:53 ID:/OxXZIJy0
>>170
普通のが付いてたらこんな駄車買わない。よって、(ry
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 19:01:58 ID:Aympu8+a0
>>176
粘着に必死www
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 19:43:45 ID:KPJ+UzuH0
>>164
何?オートエアコン付きでその値段??
割と安いなあ
で、その値段税抜き?
いや、来年の今頃これに買い換えたろかと思ってますんで・・・
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 20:25:00 ID:iPJ+Lxjl0
ヴィッツタン可愛いいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

最高です・・!!
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 21:42:46 ID:GW/HrO3I0
ビツの塗装うす-い。一回塗りか?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 21:47:29 ID:RZP/dMez0
フロントのエンブレムがヒュンダイみたいでかっこ悪いな
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 22:07:20 ID:alvPQPSy0
明るい内装色を希望。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 01:52:06 ID:rTe/A8Qq0
今まで何台も乗り継いで来たがこれほど愛着が湧くとは・・・
ブサイクの奥さん持ってて幸せそうな香具師の気持ちが分かったYO・・・
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 06:32:20 ID:neWB39am0
確かにブサ可愛くて愛着湧くね。
短い足踏ん張って、しっかり走ってくれるし、
なんだか小動物一匹飼ってるような気分になるw
餌代もあまりかからないしイイ子だよ。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 06:50:36 ID:JhwanzTE0
>>短い足踏ん張って、

車高はめちゃ高いですが?
186184:2005/04/18(月) 06:59:11 ID:Tuon2swo0
>>185
>車高はめちゃ高いですが?

だからこそ足が短い感じがするんだよ。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 07:56:12 ID:cA7nlImh0
>>158
>ヴィッツ(3月の販売台数22,135台)大人気!

その7割は営業車という罠w
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 08:41:07 ID:yAw6k4Aq0
>>187
フィットは八割だけどなw
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 09:26:35 ID:cA7nlImh0
>>188
フィットの営業車って見たことある?
ビッツならしょっちゅうだけどw
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 09:43:43 ID:yAw6k4Aq0
>>189
見たことないのかよ!
営業者だらけじゃん
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 09:48:50 ID:k4ZfTN+o0
セカンドカーとしてヴィッツに乗っているが、なかなか乗り心地もいいし
燃費もかなり経済的です。ちょっと音がうるさいが
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 09:51:39 ID:cA7nlImh0
>>190
1.3gの営業車使う会社なんかそうたくさんないってw
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 10:00:25 ID:OlM4uSpE0
1.3gのデ○オの営業車はよく見る
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 10:09:55 ID:5GgK2O6N0
俺もフィットの営業者見たことないな
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 11:29:36 ID:F8qIY8SO0
アクセラの営業車だってあるし
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 13:40:27 ID:eSwAnmYEO
ンダヲタの必死の抵抗か
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 15:06:14 ID:L6FBcNJZ0
すでにエクステリアデザインについてはブサイクって事が確立されてるな。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 17:05:24 ID:KYLBg67rO
ヴィッツかなり可愛いよ。ブサかわとでも言うかな〜。持ってる人にしか分からないと思うけど。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 17:30:49 ID:qHtEyTIz0
2chでは確立されているようだが。。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 18:18:40 ID:eSLdqw/H0
ヴィッツ可愛いよ。
ルーフのアンテナが、しっぽに見えてきたw
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 18:28:42 ID:kRGP+eXP0
つーか、荒らしでも何でもなく、真剣にブサイクなんだが
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 18:43:25 ID:eSLdqw/H0
>>201
そのブサイクが、えらく気になるようだねw
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 19:03:23 ID:c3O6RSTPO
ブサイクだからイイんじゃん!!
感覚としては、「バカな子ほどかわいい」って感じに近いかな?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 19:16:26 ID:Nz3myKY50
>>189
リースだから車体に社名入れてないだけでかなり走ってるぞ。

エアウェイブもパートナー後継の要求があったから作った車だし。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 20:41:17 ID:pZS5eobP0
しかしブサイクと認識してて買う人達って一体どういう神経してんだ?
もし同じ顔でもトヨタ以外だったら絶対買わない人達なんだろうな。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 20:47:21 ID:5/sTRwNg0
性能と価格の比較でブサを承知で買った。
あのブサイクさが、これからの基準になるかもって期待もあったし。
確かにヨタでなければ買わなかったな。△菱だったら絶対にスルーした。w
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 21:13:36 ID:D4rzztjr0
確かにブサかわいい
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 21:25:03 ID:Ayhv3toY0
見積もりと理性なら明らかにフィットだった。
だがブサ可愛に負けてヴィッツにしてしまった。
買って益々トリコになったが、
フィットにしてなかったらここへ来て絶対に粘着アンチやってたと思うw

だからアンチを責める気になれないとです・・・
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 21:51:45 ID:SjjIx6Xf0
強面ばかりで殺伐とした自動車業界にかわいいビッツ降臨
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 21:52:03 ID:wmkBJ+gw0
どうせ半年後にはフロント周り弄ったMC版が出るよ
MC前のカルディナみたいにデザインが悪すぎ
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 21:57:02 ID:Eoucs32H0
叩かれれば叩かれるほど愛おしさが増す車

それがヴィッツ
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 21:57:25 ID:99/XKN500
>>208
フィットもかなり似たような部類の顔だろw
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 22:03:10 ID:VaDUtFqk0
20台ぐらい見たので、変なフロントマスクとは
思わなくなったが、速そうな車には見えない。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 22:10:29 ID:pZS5eobP0
>>210
同意。
ほぼ確実に2年後のMCでは、特にフロント周りまるで別の車のように
デザインが変更されるはずだ。
デザイン変更後、割と見れる姿になった時、現在のユーザーの反応が
見ものだな。
さらに見れない姿になったらまぁいいだろうがなw
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 22:23:59 ID:3rHuI4YC0
とりあえず、RSは先代シビックタイプRから乗り換える価値ありですかね?
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 22:24:28 ID:+9gJZ6n40
>>211
全く同意!
叩かれても笑っていられる、まさに金持ち喧嘩せずw
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 22:24:59 ID:SjjIx6Xf0
車体色みたく、フロントマスクも12種類から選べるとかになってるよ、多分.
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 22:29:55 ID:5jH0CiFo0
>>215
ない
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 23:03:17 ID:DSloPRC20
>>215
ランクスとかアレックスRSのほうが・・・
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 23:09:13 ID:+9gJZ6n40
面 白 う て
   や が て 悲 し き
            ア ン チ か な 
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 01:05:00 ID:ENPJNQN90
祐巳なんて、結局金持ちが好きな薄汚いミーハー娘じゃん。
思い切り無垢・無頓着を装ってる姿が本当にわざとらしいよね。
「誰にも理解されない瞳子を救った天使な私」ってか?
反吐が出るっつーの。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 06:52:20 ID:VelBFicj0
んだんだ。。。
よく解からんが同意だ。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 14:22:17 ID:mN5IXCfW0
ヴィッツ買う寸前で結局エアウェイブ買った。思いとどまって良かった。
RS買う金あるなら絶対あっちがいい。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 14:29:34 ID:erF+MQ1WO
>>223
営業乙です
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 14:37:16 ID:Amz12YMw0
>223でもなければ営業でもないが・・・・

エアウェイブ良かったよ。
乗り心地が1.5Lとは思えなかった。
デザインがアレなのはヴィッツと共通してるけどw
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 15:10:50 ID:iqHU6Enc0
>>225
ほんとは後悔してるでしょw
じゃなきゃこっちには絶対書かない。

満足してないからこそ、荒らす。
これだけは間違いないねw
ザマ〜〜〜ミロ、大失敗だね(^∀^)ゲラゲラ
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 18:30:30 ID:FESeVMux0
ターンランプの音が小さすぎない?
カチカチ音が聞こえ辛いから、出ているのか気になる。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 19:33:58 ID:Qx3NN007O
ターンランプ
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 19:41:27 ID:+HYDXyBx0
このクルマ、コンパクトカーにしては静粛性高いよね。
ロードノイズや外の音とか、ほとんど聞こえない。
ホーンの音も聞こえづらいからか、何度も鳴らしちゃう。。orz
エンジン音が目立つのも、S/N比が良いからかも。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 20:05:54 ID:JICFIrVH0
>>229
まぁな。
確実にカローラよりも出来がいいしな。
カローラ海苔は必死に否定するけど、そう考えてもヴィッツが上でしょ。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 20:31:20 ID:XoOvJ/e4O
>>227
音が小さいのは静寂性の高い高級車からの流れだから搭乗者への気配りでしょ
私は同乗者とのおしゃべりが楽しめて嬉しいけど
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 21:21:15 ID:nFaI0Ssb0
 .┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐  
■━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘(´・ω・`) 馬鹿にはできないコピペです
            ┃            ┃
            └─━━━━─┘
         ┌┐┌┐ ┌┐┌┐
         ┃┃┃┃ ┃┃┃┃
         └┘└┘ └┘└┘
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 21:24:30 ID:9ABUhDMj0
>>232
馬鹿
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 21:47:43 ID:iZqu887O0
メーカーopの純正ナビってどうですか?
10万程度でつけられるみたいだけど
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 22:20:00 ID:YD+e2Uj90
 .┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐  
■━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘(´・ω・`) できたかな
            ┃            ┃
            └─━━━━─┘
         ┌┐┌┐ ┌┐┌┐
         ┃┃┃┃ ┃┃┃┃
         └┘└┘ └┘└┘
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 22:23:12 ID:l95AaQUZ0
 .┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐  
■━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘(´・ω・`)しっぱいしたらどうしよう。。。
            ┃            ┃
            └─━━━━─┘
         ┌┐┌┐ ┌┐┌┐
         ┃┃┃┃ ┃┃┃┃
         └┘└┘ └┘└┘
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 22:49:54 ID:Njxc14aa0
>>234
ダッシュボードとの一体感がある点がGood!
ただし5.8インチと画面は小さい。CDナビだけどそこそこ使えるので
これで10万なら付けてよかったと思ってます。
(ただし、テレビチューナーはオプション)
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 23:03:58 ID:l95AaQUZ0
opなび、ポインター亀さんにしたらでかすぎた(´・ω・`)
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 23:15:26 ID:vX/xooU40
 .┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
   ­ ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐  
■━╋┐    ┌╂━━━­━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘(´・ω・`) 馬鹿にはできないコピペです 改
            ┃            ┃
         ­   └─━━━━─┘
         ┌┐┌┐ ┌┐┌┐
    ­     ┃┃┃┃ ┃┃┃┃
         └┘└┘ └┘└┘

240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 23:16:46 ID:vX/xooU40
 .┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃ ­
  └╋┘    └╋┘
 ­   ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐  
■━╋┐ ­   ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘(´・ω・`)matigaeta
            ┃   ­         ┃
 ­           └─━━━━─┘
         ┌┐┌┐ ┌┐┌┐
      ­    ┃┃┃┃ ┃┃┃┃
         └┘└┘ └┘└┘


241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 23:33:56 ID:iZqu887O0
>>237
thxです。

自分はRSの5MTにVSC&TRC・スマートキー・ナビで検討してるのですが、
これで果たして総額200万以内に収まるかどうか・・・。
それと自分はMT希望なのですが試乗車がCVTしかなく、ヴィッツのMTがどのよう運転感覚なのか分からないのですが、
MTに乗っている方、どんな感じですかね?今の車もMTなので、そんな違和感はないのかなって気もするのですが。

242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 00:53:11 ID:EgJWBDpU0
すごいです・・・納車後初計測で18k/l 超えた・・・

期待以上の燃費です!
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 01:10:27 ID:OTq3znEf0
 .┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
   ­ ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐  
■━╋┐    ┌╂━━━­━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘(´・ω・`) できたかな?
            ┃            ┃
         ­   └─━━━━─┘
         ┌┐┌┐ ┌┐┌┐
    ­     ┃┃┃┃ ┃┃┃┃
         └┘└┘ └┘└┘
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 01:10:56 ID:NXk3rJMM0
>>242
RS乗りですが自分も18km/lいきました。エアコン常時ONでした。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 01:24:45 ID:g453bGG00
>>244
超が付くド田舎なのでしょうね(;´Д`)
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 05:59:31 ID:O+up2ar10
高速多用すればそれくらいいくんじゃね?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 07:30:33 ID:EgJWBDpU0
>>246
1.3U 初回計測
坂道・信号多数
1.84q/g
248247:2005/04/20(水) 07:43:27 ID:EgJWBDpU0
すべて一般道でした
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 08:19:31 ID:+/lY92Xf0
燃費悪すぎww
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 08:21:11 ID:7FBZUFw30
>>247
ほんとにそれならいらない
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 09:15:40 ID:gxHy9Is90
>>247

ガンリソ満タソで90km位しか走れねぇじゃねえか。。。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 10:13:05 ID:1NZ9NCQ50
スタイル最高、燃費もいい、これは買いだな・・・?

あとは値引きがもう少しついてくれたらなあ・・・
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 13:10:30 ID:gqiRhhtQ0
>>247

F1かよっ ヽ(`Д´)ノ
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 13:41:26 ID:aI+Tpm0q0
スゲー!ヴィッツの皮をかぶったF1!!別にいらんけどな。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 14:58:12 ID:y99fHy920
連休前に納車予定
早く来ないかな
売れてないおかげで
値引きガバガバ
納車スイスイ
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 15:52:20 ID:7hyTt3po0
1.84q/g
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 17:51:01 ID:kMaCJ9ia0
車両本体値引き9マソゲッツ。まだ攻めたてるぞゴルァ
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 17:57:12 ID:934KpNtG0
今日、納車後初めて雨の中を走ったのだが、
雨の中でも本当に静かで驚いた。
このあたりは、ちょっと試乗したくらいでは判らないだろうね。
コンパクトカーの場合、こうゆうところでボロが出たりするのだけど
コイツは良くできてると思う。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 17:59:08 ID:5nK9RWxd0
目標15マンオーバーだゴルァ
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 18:09:07 ID:h3xttZua0
>>258

雨の中の静かさはまぁ普通なんだけど
タイヤのグリップが無くて怖かった  orz

皆さん純正タイヤって満足してます?
タイヤの問題じゃないのかな     OTZ

261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 18:10:49 ID:zEPDV11kO
みなさんどれぐらい値引きしてもらったんですか?ちなみに自分は本体から15万引きしてもらい、最後に冬タイヤも付けてもらえました。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 18:21:15 ID:ri9QNWyRO
タイヤのコストを下げるのはダメでしょう 安全に直結する
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 18:28:41 ID:934KpNtG0
>>260
グレード何さ?

>>262
パッソと違って、良いタイヤ履いてるよ。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 18:35:04 ID:zEPDV11kO
初めて車を買うのでタイヤはどれがいいとかぜんぜんわからずに決めてしまいました…
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 18:43:26 ID:8iVBpwSHO
燃費は悪化するかもだけど太いタイヤにすれば一般的にグリップ性能は上がるYO!
車が小さいからホイールとセットで5〜6万位のもあるから、安心を買うなら安いもんだYO!
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 18:45:10 ID:y99fHy920
車両本体値引き5万円
オプッション19万円分(取付費込み)サービス
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 18:54:46 ID:blMUTi4T0
い、いつのまにか静粛性にすぐれることになってる。各方面でうるさいとかって
いわれてるのはガセ?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 19:03:13 ID:XF14rd870
>>267
うるさいと言われてるのはエンジン音。
その他の静粛性はかなり高い。
その静粛性ゆえにエンジン音が目立つのだと思われ。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 21:30:54 ID:3e4dwTnC0
要するに結局うるさいのだよ。
静かだっつってるのは慣れてきたから。
納車されて2週間・RSの俺はまだうるさく感じるよ。
慣れに騙されるな。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 21:48:21 ID:1NZ9NCQ50
>>269
ホンダ工作員必死だなw
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 21:55:50 ID:iwYVnA/e0
ID:EgJWBDpU0のビッツはネ申の領域に達しました。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 23:00:29 ID:oxZ5HI7E0
納車から一月。
車に乗るのが楽しくて仕方ないでし
ブタ面可愛い!
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 23:05:29 ID:poJYem5c0
はい。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 23:13:31 ID:AXqplT9p0
>車に乗るのが楽しくて仕方ないでし
雨の日は足回りが心配みたいだな。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 23:30:19 ID:blMUTi4T0
ヴィッツがそんなに良くできてるなら新型ファンカーゴも期待できそう
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 23:37:59 ID:NXk3rJMM0
RSがレグノ履いてるのにはちと驚いた・・・。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 01:05:13 ID:VMxT10Zt0
REGNO であって REGNO でないかも?
GR8000 とか ER55 か?
Vitz じゃないが、うちの車に付いてたのは REGNO ER30(だったと思う)の
195/60R15 88H。「おー」と思ったが、よく見ると、ユニディレクショナル
じゃない。パターンからすれば、B-styleに近い。新車装着専用とか言う
らしい。

要は、交換時に
ユーザー「今付いてるのと同じのにして」
タイヤ屋「新車装着専用なので、全く同じのはありません。同じ REGNO の
     の一般店販売用で GR-8000 がありますが、どうでしょう?」
ユーザー「じゃぁ、それで」
という流れを期待してるんじゃない?
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 06:49:12 ID:DztB5VOW0
>>274
あいかわらず必死だなw
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 11:07:11 ID:cDEiNXjZ0
てかヴィッツRSはスポーティな位置付なんだろ?
REGNOって・・・・(汗)

>>277の言うように、GR-8000への誘導作戦?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 12:24:27 ID:dC8Sm0Nz0
2005年3月
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking/index.php

1 ヴィッツ トヨタ  22,135
2 カローラ 〃    20,515
3 フィット ホンダ  20,170
4 ノート 日産    17,946
5 ティーダ 〃    16,849
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 18:50:21 ID:BSe9HecA0
CVTに乗るのは初めてだが、かなりイイねぇ。
エンジンを効率よく使ってる感じ。
上り坂で特に感じるね。
これ乗っちゃうと、普通の四速ATとかもう乗れないよ。
282無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 21:48:31 ID:BlamtjM80
>>281
自分も初めてのCVT。
安定すると60〜80Km/hで1000〜1500回転(1.3L)ぐらいだから
燃費にとてもいい感じです。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 22:09:21 ID:M9X0/0BH0
フィットは3日で飽きたけど、ヴィッツは3日で慣れた
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 22:21:12 ID:cZ8mL0fu0
それなら

ノートは3日で飽きたけど、ヴィッツは3日で慣れただろ
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 22:45:56 ID:GtEyfefG0
ノートってほんとに売れてる?
あんまり見かけないな。NewVitzはちらほら。やっぱ出てんだね。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 23:40:20 ID:ofEwem7I0
>ヴィッツは3日で慣れただろ
コンパクトの割りには無駄が多いからな。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 23:44:43 ID:uUmwPTuv0
>>286
そんなに好きなら、素直にヴィッツ買えよw
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 23:49:31 ID:ofEwem7I0
>素直にヴィッツ買えよw
この程度の出来ならデミオでもじゅうぶんだな。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 00:03:55 ID:I3B599SP0
たしかにヴィッツを少しは見かけるようになった。
でも初期ほどの爆発人気は出なそうに思うよ。

売れ線のおねーちゃん達は見た目で選ぶから。
パッソのが見た目が良いとおもふ
試乗すりゃ良い車なんだろうけどね。

290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 00:10:09 ID:xtu+GA4p0
うん パッソのほうが見た目は「かなり」いいよ
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 01:24:06 ID:Gq6PffAw0
>>290
あんたよっぽどヴィッツに乗りたかったんだね(^∀^)ゲラゲラ
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 01:57:18 ID:UMBtdn2SO
1.3U欲しいんだけどハロゲンをHIDに付け替えたひといる?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 01:58:49 ID:BiBsSG0l0
新型ヴィッツいい感じで乗ってるのですが、気になることが・・・
ヒューズ電源入れようと思ったのですが、やたら固いんです、ヒューズが・・・

そこらのヒューズつかみじゃどうにもなりませんて・・・
どうすりゃいいのですか?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 06:34:55 ID:wa0GOto70
>>290
パッソはタイヤがヘボヘボだから駄目。
レーシーは高いし。。。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 08:58:28 ID:FmyiN7YLO
これもRSは高いだろwこんな車に200万近くも出す奴はアフォだな。
カローラ買えよw
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 11:39:10 ID:xtu+GA4p0
見た目の話ですよ。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 13:39:30 ID:JM+ixZCV0
>>296
ヴィッツ海苔にはそれがわからんのです
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 17:38:35 ID:QsArf5PG0
>>295
正直、カローラみたいなオッサン車買うぐらいならRS買うよ。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 18:44:15 ID:UMBtdn2SO
>>298
C-ONEのエアロはカコイイYO!
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 19:12:44 ID:NT/pMUVn0
1.3U 初回の燃費12.7km/Lだった
10km前後の街乗りのみでこの数字は良いね。
あと、スマートキーは超便利!!
キーの存在を忘れちゃうよ。
 
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 21:18:04 ID:jUTnAoCM0
ヴィッツ、せっかくいい車なのに名前がダサ過ぎ。
いかにも若奥様の足なんで〜す、って感じのイメージがやだやだ。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 21:22:18 ID:osV8PQf8O
悲しい奴だな
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 21:25:47 ID:ziib0Ww00
  ┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐  
■━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘(´・ω・`)耳の点を取るとこうなる
            ┃            ┃
            └─━━━━─┘
         ┌┐┌┐ ┌┐┌┐
         ┃┃┃┃ ┃┃┃┃
         └┘└┘ └┘└┘
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 21:39:19 ID:4iTrcgcXO
ヤリスではイヤリス
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 21:56:09 ID:T74C2zfy0
ヤリスだとヤリスギ
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 22:04:13 ID:eme6nIwj0
見た目と燃費のよさで候補に上げてたけど、試乗したらふっとんだ。
視界の悪さと室内の圧迫感が我慢できない。みんななんで選んだの?
煽りじゃなくマジ不思議。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 22:12:59 ID:2V93QcKS0
>>306
欲しいけど買えないんだよね;;
可哀想;;
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 22:17:03 ID:UMBtdn2SO
取引のないディーラーで買わないから取引のあるネッツの中では装備がいい
電動格納式ドアミラー・オートエアコン・スマートキー・イモビライザー等
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 22:18:06 ID:JsIY0BZK0
お客様相談窓口に電話してきた女・・・。

花粉症対策の装備があるとの事。ただし、社内の花粉を100%除去する事はできないと聞いた。
100%除去できないものを発売して欲しくないと昨日言った。私は出産後体力が弱っている事もあり
凄い花粉症になった。自然に逆らうような事をしないで欲しい。意見を伝えるだけでなくて、
そんな役に立たない商品を販売するのは直ちにやめと欲しいといっているのにどういうことか。
車内の花粉を除去して車の外に出すんなら、結局私たちが生活している環境は変わらないということでしょ。
○ィッツが近所を沢山走るようになったら、花粉をばら撒きながら走って、そこを私が生きていくと言うことですよね。
環境の為でも何でも無いではないか。○ィッツを売るのは辞めなさい。近所の人が○ィッツに乗るようになったら
私はどうやって生活していけば良いのか。こんな商品を販売中止する約束をしなさい。いつ中止するのか約束しなさい。


女って馬鹿だね。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 22:31:43 ID:PyFAT4QJ0
最近よく見かけるようになった新型ヴィッツさん。
ボンネットに角が生えているとイイのにと、思うのはオレだけか?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 22:50:30 ID:34xNF4Uy0
TRD乗ってる奴がいたけど、シャコタンになってる割には純正ホイール中に入りすぎてカッコ悪かった
ツライチにすればカッコよくなりそう
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 22:55:38 ID:3T8KoF0q0
相談センターにはこんなのばっか電話くんだろーなー。あ、309ね
313おかゆライス ◆I5KFDBsCiE :2005/04/22(金) 23:10:04 ID:ezN0odfx0
とりあえず、そろそろ判子を押す時期になったのでコテハンにします。
RAV4スレではコテハンでしたので。(RAV4盗難された者です)
一応アムラックスで1.5RSと1.0Fの両方試乗してきました。
結果やっぱり、最初に宣言したとおり1.0Fにします。ナビゲーションも
つけるとやっぱりRSは買えませんので。1.3も試乗はしましたけど、
個人的には1.0でも十分だと感じたのと税制面で有利なので1.0Fに
装備品を豪華にしてみました。あと4週間ぐらいで、Vitzユーザーに
なります。よろしくお願いします。

ちなみに私は相談センターにメールしたのは、寒冷地仕様のピッチ塗装と
かについてだけですね。あとは自力で調べました。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 23:29:42 ID:/CKLg2j+0
もう軽でいいよ
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 23:45:21 ID:zePXIAlO0
VITZ買っとけばとりあえず絶対後悔しないと思う。
とりあえず今最高のコストパフォーマンス。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 23:55:20 ID:Y04bRU4q0
純正エアロ付けてます?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 00:47:29 ID:7/gMYij3O
リヤにスピーカーって付けてる人いますか?販売店に付けれるか聞いたら調べておきますって言われたんですが。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 07:58:07 ID:Erid/KG/O
>>313
本来コンパクトカーとは小排気量。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
お金の正しい使い方だね!
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 10:45:02 ID:iutkTy/c0
1.0Fに試乗した。まぁまぁなんじゃないでしょうか。
110万円くらいの実用車にそんな過大なものを求めても仕方ない。
トータルでみれば悪くない車だと思ったが。
ただ、ちょっとうるさいかな。3気筒だから仕方ないけど、
なんか軽に乗ってる気がした。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 11:15:14 ID:xHGSAxKd0
>>306
やっぱ見た目でしょ。
何も考えてないようなおめでたいヤツばっか乗ってるもん。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 11:21:23 ID:UX1qQb9M0
>>320
フィット買って後悔した人乙w
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 11:26:10 ID:E4jIjmuX0
  ┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐  
■━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘
            ┃            ┃
            └─━━━━─┘
         ┌┐┌┐ ┌┐┌┐
         ┃┃┃┃ ┃┃┃┃
         └┘└┘ └┘└┘
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 11:48:38 ID:KIslAzQ6O
フィット飼えば間違いない
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 12:14:08 ID:0Xebr1ju0
>ボンネットに角が生えているとイイのに
カタツムリみたいだな走りだからな。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 12:21:00 ID:lXkwqTOQ0
>>324
煽りと運転は、あせらずにw
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 12:46:56 ID:arvEmCjIO
ヴィッツにフィット並みのシートアレンジとブルーマイカがあれば買ったんだけどね
結局フィットにしたよ
似たような色あったし
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 12:49:51 ID:0Xebr1ju0
>ブルーマイカがあれば買ったんだけどね
汚い色はミドリで十分だからな 。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 13:08:27 ID:AKu4tlkCO
>>317
アゼストのSRJ303をトノカバーにつけるとぴったりいい感じ!
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 13:13:08 ID:1UgTNYp00
フィットもかなり格好悪いよね。
あれで良いつもりですか?
330旧型:2005/04/23(土) 13:17:33 ID:cfjFzBCM0
ネッツの店長さん曰く「新型1L車は現在勧められない。エンジンからオイル漏れ
が頻発してどうしようもない状況」なんていってるけど
新型乗ってる方どうですか?発売してまだ2ヶ月ちょっとだけど
深刻だそうです。エンジン音も気になり個人ユーザーには1.3を勧めている
そうです。
1Lのエンジンルーム見たけどエンジンマウントラバーが見たことない丸い形。
今度のはエンジンフード裏に吸音材ついてないんですね。
車によって1L車はPレンジなどで急激にアクセルを深く踏んだり戻したり
すると息継ぎ現象が起こる車もあるとの事(咳き込む様な感じとの事)
以上です。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 18:56:04 ID:/74pYPXl0
室内灯の点灯時間とかのユーザーカスタマイズ機能は、販売店でやってもらわんといかんの?
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 23:16:20 ID:qJusKTCl0
>>329
国産の中じゃ良い方じゃない?
C3やC2、ポロ&ルポに比べたらアレだけど
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 00:00:01 ID:PgPGdYa60
デザインをヴィッツと比べたらフィットに失礼だろ
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 00:07:41 ID:Q7k0jBna0
フィットなんか相手にならないから失礼だ。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 00:34:13 ID:RDig353G0
似たようなもんじゃん
所詮国産コンパクトだし
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 01:42:49 ID:bvHByKey0
国産だから故障も少なく、メンテもやたら高くは無いから良いよね。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 02:09:43 ID:ZVhvhcR90
マジで満足。
車はある程度個性的な方が愛着わきますね。
燃費もいいし、装備も充実してるし長く乗りたいでつ
荒らしてる人、まじでかわいそう。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 07:20:02 ID:/5k6IIVq0
がんがれ、マジがんがれ。ヨタ洗脳信者様。次機種の肥やしだ。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 11:32:27 ID:ggZquSe70
新型スイフトはかっこいいな
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 11:49:02 ID:Hdhr7au8O
私もかなり満足しています。燃費もいいし小回りきくし愛着がわきます。装備も充分です☆
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 12:16:50 ID:96hZJuvG0
>燃費もいいし小回りきくし愛着がわきます。
こういうのは増えてくると臭いだけだからな。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 12:43:52 ID:PoZNLWvL0
明るい色の内装を希望。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 12:45:04 ID:iijNfGAz0
ヴィッツ1.0はダイハツの軽自動車に乗ってる感覚に陥る
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 13:19:14 ID:RDig353G0
今回もRS以外はフットレスト無しか?
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 13:47:14 ID:CSV5Km/j0
New Vitzを見に行った。
座高100cmのわしが後部座席に座ると頭がつっかえた。
旧型だとぎりぎりOKなのになぜ?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 13:48:50 ID:xg44OSzl0
糞車スレ
347(^o^)/:2005/04/24(日) 13:52:37 ID:Z9U7tYtx0
おまえら灰皿どこにおくんだ、ばか
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 14:28:58 ID:5JBk6dAP0
ヴィッツ以外を買っちゃってくやしくなきゃ荒らしに来ない罠w
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 16:13:40 ID:ggZquSe70
>>345
超たんそくだな
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 16:20:16 ID:HQUIg0CZ0
>>349
まあそう言うなよ。日本人体系なんじゃ。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 18:19:27 ID:+733woq60
燃費いいね。16,5km/l 1.0Fだけど
高速の合流はちょっと怖いな。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 19:54:40 ID:s3p5eXpzO
高速で120ぐらいだして走ってみた
追越ししてきた車の風圧で押された
やっぱ軽いんだなって感じた瞬間
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 20:03:54 ID:PGSXrAik0
>>352
重いのが良ければ重いのに乗ればいいわけで。
全く無意味な意見ですね。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 20:12:44 ID:gpeO7awhO
RSをCVTで買ったヘタレな俺が来ましたよ
マフラーとエアクリも発注したよ
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 21:09:20 ID:ZKBGBnA+0
長い下り坂。CVTって一速・二速がないでしょ?
Bとかに入れてる?
でも殆どエンブレ効かないでしょ?
どうよその辺?
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 21:10:52 ID:q1FwnBmv0
いみわかんね
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 21:15:47 ID:+733woq60
>>354 ほとんど使わないがBを使うときあるよ。かなり険しい山の下り

エンブレ効くよ。Sは少し効くくらいかな
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 23:06:12 ID:tAfkjnJ/0
最近、ご近所に納車された赤豚みてたら欲情してきたよハァハァ(;´Д`)
俺も所有したひ
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 00:40:39 ID:D+/Xkj7cO
初心者なんですが、ATのシフトレバー?のところがカクカクしてるのはどういう意味があるんですか?普通は真っすぐじゃないですか。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 02:35:46 ID:O/AZ9zcT0
>>357
但し、エンジン回転は結構上がるね。
先日、和歌山の旧・高野龍神スカイラインで試したところ、4000回転ぐらいまで上がった
ってことで、Bモードのエンブレはそれなりに効くけれど、エンジンがうるさいって事は言えると思います
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 04:03:17 ID:jEZ7qw8M0
>>359
真っ直ぐなのと、カクカクなのとどっちが動かしやすいと思いますか?
362名無しさん@そうだドライブへ行こう
燃料計の目盛りが最後の1つになると
点滅を始めるのは禿しく焦るんですけど。。。
だいたい一目盛り5Lくらいだね。