【不細工】スバル★R2【不人気】

このエントリーをはてなブックマークに追加
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 01:06:30 ID:l2XUim+80
>>248
エンジン型式同じだから改造申請はイラネ
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 07:24:11 ID:LMBujxU40
それにしても人気無いな。・・・
プレオより売れてないから仕方ないか。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 09:03:40 ID:Dm7l83Bs0
せまくるしか

お盆で痛感;;
でも独身の俺にはちょうどいい車だと思って新車を現生で買って
実際一人で乗る分には何の不自由もなかったんだけどねえ。
バカみたいにふかさないし飛ばさないし、燃費もよくて不自由は感じてなかった。
でも荷物+緊急で3,4人乗るときに空間不足を感じた。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 20:05:26 ID:9AOzXOi40
あれが後方視界と室内空間を削ってまで実現したかったデザインだ
そのデザインを受け入れた以上、実用性に文句うだうだ言っても仕方ねえべ
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 21:04:18 ID:jC4mgd/00
>>252
そこまで機能を捨てたらオブジェだな。
芸術品としての美を追求するのなら機能美という概念とは無縁でも良いがね。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 12:52:39 ID:CFNJTQPs0
05年7月 軽乗用車新車販売台数

1 ワゴンR  20,899
2 ムーヴ   17,792
3 アルト   11,366
4 ミラ     10,148
5 タント    8,940
6 ライフ    8,006
7 eKワゴン  6,800
8 オッティ   5,780
9 モコ     4,678
10 Kei     3,050
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 13:30:48 ID:gvh46uQy0
>>254
やーめーてーーー。
俺は好きで乗ってるけど、あまりにもな差を見せつけられると悲しくなるから
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 20:33:39 ID:NnTqMVka0
街中で同じ車を何台もみかけると「ざまーみろw」って思う俺は少数派なのか?
同じ色のR2とすれ違うと妙な対抗心を燃やす俺。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 23:58:16 ID:iYjKXNTk0
道路は対抗心を燃やすところではないぞ。
周りや同乗者に配慮して、安全にな。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 02:33:59 ID:u8kIZJRFO
とってもカワイイ車なのにどうして理解されないのだろうか?
よく顔を見てみてください。びっくり顔がなんとも愛らしいですよ。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 02:50:20 ID:sEpUoh+s0
>>15
なんかワロタ。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 09:40:11 ID:HaOE7+Ag0
R2&1はスペシャリティーカー。所有感を楽しむ車だよ。
実用うんぬんなら、プレオや、他社のミニバンを買った方がいい。
居住性も、マイチェンで少し改善してるしね。

俺的には広さはこれで充分だが、R1にスーパーチャージャーが無いのと、
オーディオが2スピーカーであること、リア&クォーターガラスにスモーク
が標準で無いことなどが不満。
「持っている事」を楽しむ車なのだから、次のマイチェンで改善キボン。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 09:54:48 ID:Iom61f+y0
スピーカーってディーラーにもってったら4つにしてくれるのかな。+ウーハーと。
今ついてるナビが音に弱いナビだから、そこまでする価値はないかなあとは思ってるんだが。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 13:21:45 ID:HaOE7+Ag0
>>261
ディーラーオプションで、4スピーカーはあるのだが、せっかくのインパネ
一体型のデッキは4スピーカーに対応していないので、市販orディーラーOPの
デッキに交換になる。
そういう部分は、R1&2は、安いことだけが売りの実用車じゃないんだから、
改善して欲しいな。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 13:57:02 ID:5FeJdYhG0
そうだね。
折角スペシャリティ的な魅力をアピールするなら
もう少しきっちり作り込んで貰いたいところだね。

既存のパーツ類をうまく使えばもっといいクルマになると
思うんだけど、それだけに惜しい。。。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 19:40:31 ID:Nc4Zi3em0
R2のどこがスペシャリティなんだよwww
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 20:40:07 ID:evVuypkZ0
iカジュアル購入後1ヶ月ですわ
MT希望だったんですけど納期が掛かる&今のCVTはいいよってことで初CVT
普通のATに乗ったことないんで、よく言われる違和感とか感じず
燃費がいいって聞いたけど、ACガンガンの街ノリで13〜14でした
MTならもっといったかな?
前のビートは同条件で17〜18はいきましたけど
売れていないことについては俺はむしろ嬉しい。ホントはイカンのやろけど
狭いのは元がビートなんで屋根があるだけで満足w
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 23:49:34 ID:HaOE7+Ag0
>>264
どうみても、安売り目的の実用車ではないと思うが?
不満点はまだまだあるけどね。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 12:53:48 ID:ECjeq/8KO
Newスイフトより高いよね。Rに乗ってますが、スイフトと比べて走りはどうなんだろ?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 13:15:53 ID:c9xJMyRS0
>>267
そりゃコンパクトカーのスイフトの方が圧倒的に上
所詮Rは軽だもん 
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 11:41:35 ID:B4FYJLoZ0
>>267
スイフト海苔です。なめんな
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 12:54:13 ID:GZJJs9PJO
やっぱり所詮は軽なんですね…

軽にしては乗り心地がよいっていう程度なんですかね?
lifeとかどうなのかな?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 12:59:23 ID:s597IKFh0
>>258
かわいいか?つーかあれでGOサイン出したスバルという会社がいまだによくわからん
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 13:07:26 ID:/XE/J64lO
>>271
好き嫌いがはっきり別れる顔だよ
リアのデザインは個人的にはひど過ぎると思う
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 20:37:01 ID:5PrQq1Mb0
そうかなー。
座った犬みたいでかわいいけどなー。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 21:41:51 ID:mHyDBIwt0
そうかなー。
ツノガエルみたいでかわいいけどなー。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 22:46:47 ID:lnKfb/M8O
グリル形状をR1と同じにしてほしい。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 23:19:29 ID:CaLOGYnx0
顔まるまるR1にすれば少しはマシになるかもねー
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 23:59:56 ID:HW8qBBB80
えー。R2はR2のままでいいよー。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 16:51:53 ID:u3LWoJbd0

姉妹ヌレ立てますた!


(‰)R1・R2てんとう虫のサンバPart2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1125560677/l50


(‰)←スバルマーク。現行レガシィヌレのパクリでつ。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 17:21:20 ID:a3iYL1Gk0
R2のリアは車幅がもう少しワイドでテールライトを下げればバランスがよくなるんだろうけどね

トヨタのパッソもリアホイールからのフェンダーとバンパーがR2みたいな形状なんだけど

車幅が広い為あまり気にならない
パッソ
http://car.biglobe.ne.jp/newcar/newcar_report/200406/img/toyota-passo_002.jpg
R2
http://ohkei.cool.ne.jp/check/r2/rear.jpg
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 17:34:44 ID:a3iYL1Gk0
ちなみこれがモーターショーのHM-01

http://ohkei.cool.ne.jp/check/hm01sp/hm01top.html

こちらの方がリアの面に張りがある
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 01:04:41 ID:ri3AsUss0
R2のリアがダース・ベイダー に見える・・・
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 08:26:10 ID:nMimkDBm0
BMW X3 のリアは帝国軍兵士のヘルメットに見える・・・

283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 14:20:48 ID:d8IBJMES0
05年8月 軽乗用車新車販売台数

1 ワゴンR  16,787
2 ムーヴ   10,840
3 アルト    9,113
4 ライフ    8,047
5 タント     6,944
6 ミラ      6,789
7 eKワゴン  3,919
8 オッティ   3,114
9 モコ     2,923
10 ザッツ   2,554

284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 02:56:39 ID:OwHR4gL60
>>281-282

つ【やる気の無いダースベイダーのテーマ】
   ttp://www.barks.jp/listen/?id=1000007344
285誘導:2005/09/12(月) 14:51:47 ID:a87Q/NzG0
ここは重複スレです。移動をお願いします。

本スレ↓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1109605680/
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 15:27:41 ID:GvF1Sw6e0
>>285
ここはアンチスレ。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 21:12:31 ID:0UFIXCBj0
今週末、商談しに行く予定。
狙いはRのMT。
いくら引くかなー。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 00:10:50 ID:t6q/Es5S0
不思議な車だよな。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 06:22:48 ID:kbc/AR+c0
>>288
地球外生物か?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 11:17:48 ID:JwZtn+GQ0
こちらが本スレでしょ
291おいるふえち:2005/09/20(火) 11:36:39 ID:tBlCIEzO0
ぶさいくが、好きなひともいてて、マニアック
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 15:03:12 ID:ven/SsOP0
完全な年改情報がでるまで購入は控えましょう…。
サプライズがあるかもですよ。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 12:29:08 ID:AoG9TUQy0
いきなり「もうR2作るのやめます」とか?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 13:04:45 ID:tWaMJdqM0
どーせアンチスレだから勝手に想像しますかw
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 21:21:02 ID:BNsu5C22O
あげ
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 12:17:31 ID:P7P2T3UX0
年内にR2カスタムタイプS(R、S共に!)にM(ry
スレ違いだがちょっと後れてR1についにM(ry
ただR1のSはもうちょい後に(ry
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 07:41:28 ID:H4CdZzy00
>>296
モーターショーにあわせて上2つ、クリスマスにあわせてR1Sというのはどうか?
298名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>297
それでいこう!