☆☆スバル☆☆サンバー☆☆ 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 01:14:34 ID:PWGIK3g20
EK23も独特だったね
他メーカーの2発とは全然違う良い音色だった
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 05:52:52 ID:y/qnY5al0
ドコドコドコドコ・・・・ドルルルルルルルルルルッ
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 09:50:26 ID:MSj/G9GD0
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 20:05:52 ID:6JcDqeKX0
>>951
少なくとも、660cc以降のサンバーは普通の5速パターン。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 20:23:39 ID:55oKQ0KR0
>>926
暇つぶしに見てきたぞ
確かに物はよかったがMT...AT限定の俺様は運転できましぇーん(T_T)
お値段は福沢諭吉50人とな
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 20:43:59 ID:oB2S0hM/0
最近は男の子でもAT限定って多いのかな?
>>956の周りにも結構いる?
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 21:19:47 ID:L64ct9p80
いまどき軽でコキコキシャカシャカとギアチェンジしてる方が惨めだろ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 21:31:34 ID:D1ozap270
>>958
それとこれとは話が別
よく考えて書き込もう
わかる?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 21:33:59 ID:oB2S0hM/0
>>958
それは若いコというより
車の運転の楽しさを知らない人の意見なんじゃないかな?
僕らの感覚だと軽はMTで上から下まで目いっぱい使ってナンボという感覚だけど・・・
まあオートバイでもオートマが持て囃される時代だから仕方ないのかな

そのうち「バイクでカシャカシャやってるのなんかビンボったらしい」とか言われるようになるのだろうかw
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 21:37:52 ID:oB2S0hM/0
4行目なんかヘンだな「感覚」がダブってるし・・・
>軽は → 軽は特に

オジサン達の若い頃はバイクにしろ車にしろ、ギヤチェンジにあこがれたもんだけどね
小学生の頃は自転車でも股の間でカシャカシャやってたし
962クレイジーサンバー ◆5rFFPCvhwc :2005/06/09(木) 21:42:19 ID:KoW4Y7oH0
ぼちぼち次スレが必要な頃合となってまいりました
ついさっきスレ立てに挑戦してみましたがダメだったので、どなたかお願いします

次スレ>>1のテンプレはこんな感じ↓でどうでしょうか?
963クレイジーサンバー ◆5rFFPCvhwc :2005/06/09(木) 21:43:07 ID:KoW4Y7oH0

           サンバー
           (゚」゚)ノ
         ノ|ミ|
          」L
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            _/ ̄ ̄\_
           └-○--○-┘=3
 
 
 
      アイヨー   
     | ̄ ̄ ̄\ (゚L゚)ノ
    |      |ノ|ミ| ギャー
 ε=└○--○-┘ ヽヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _/ ̄ ̄\_
 └-○--○-┘=3

前スレ:☆☆スバル☆☆サンバー☆☆ 8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1109362787/

平行して進行するデマスレ:【緊急】サンバーがOEM供給となります
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1109406293/

過去スレ・リンク・AA等は>>3-15あたりで
964新スレ:2005/06/09(木) 21:59:59 ID:oB2S0hM/0
【スバル】サンバー ディアス ドミンゴン 9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1118321905/
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 00:07:29 ID:mc4k6hxyO
ドミンゴンって…
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 00:31:41 ID:57Zs9X/c0
イタイなぁ…
967951:2005/06/10(金) 00:36:58 ID:7CYVFThJ0
>>955
ありがとう。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 02:44:46 ID:ozK7SUrT0
人の車サンバー預かってます、車検を受けようかと思うのですが
どのような手続きすればよろしいでしょうか?納税証明書がないのですよ
再発行は可能ですかね??
969クレイジーサンバー ◆5rFFPCvhwc :2005/06/10(金) 06:53:56 ID:Hk1nQ30Y0
>>968
持ち主の住所の市区町村の役所に行けば可能です。
車検に出した時に納税証明書を忘れた事が有りましたが、ディーラーの人が再発行
しに行ってくれましたよ。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 06:38:37 ID:X2/ZxciH0
>>969
ありがとうございました、早速取り寄せました
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 20:56:47 ID:09SbPgWA0
6年式KV3クラシックCVTをひさしぶりに点検整備に出したらとても調子がよくなりました。
オイル交換、タイヤ空気圧、ラジエーター水の交換(?)などをやってもらいました。
自分ではメンテできないので行き付けの整備工場に全てお任せですが。
エアコンの効きもばっちりでこの夏も快適に越せそうです。

埋めがてら書き込み・・・
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 13:05:43 ID:s4yEJLH80
サンバーのモデルチェンジまだかなぁ・・・
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 00:09:43 ID:rfuhXS9L0
ついに念願の10年式KV4クラシック5MTを購入しました!
納車待ちで首を長くして待っているところです。

そこで皆さんに質問があります。
リアのシートは2段階しか調整できませんが
(ノーマルポジションかフラット状態か)
これに手を加えて現行型ワゴンのように
数段階切り替え使用にされている方いらっしゃるでしょうか?

ナンバーのこともありますので、車検時には元に
戻さないといけないと思いますが。。

兄貴たち、ご意見よろしくお願いします!
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 01:07:23 ID:Q0KLeQPp0
トランポサンバー三台積み?
http://www.office-action.jp/report/2005/ds13-43.jpg
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 01:13:22 ID:bi4uVguU0
モンキーバハか。イイナァ…
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 05:32:59 ID:hn1mBFFJ0
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 09:24:41 ID:gcxFHuuE0
>>973
>>976 みたいに廃車のフロントシートを利用するとか・・・。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 19:44:37 ID:8S3czBti0
>>973
オレは荷室に透明の押入れ収納BOXを置いてリアシートをもたれかけさせています
結構しっかり感があり知人はその状態で寝ちゃいますw
45度ぐらいの固定ですが置くものを替えれば好みの角度に出来ると思いますよ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 22:23:47 ID:U3dM3kKH0
>>976
霊柩車というよりは「寝台車」(=病院からご遺体を葬儀会場へ
運ぶ車)のような希ガス。
もしそうならば、トランスケアのストレッチャー仕様に毛が生えた
程度だから、特に不思議でも何でもないと思われ。
980973:2005/06/14(火) 19:45:52 ID:7pRiXIqE0
>>977
>>978
貴重な意見ありがとう!
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 12:56:17 ID:LIlUSR+m0
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 18:57:36 ID:sS///cVL0
>>981
デリカスターワゴンじゃん
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 23:26:18 ID:ljGviL8o0
横転事故多発だなw
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 02:39:18 ID:T3ZM5GPU0
リフトアップするとこんなにカッコよくなるんだねぇ
でも最低地上高を稼ぐ為にもジムニーの16インチが欲しいね
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 03:59:34 ID:Sls2/HXP0
>>981
チョロQ?
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 09:23:50 ID:6RBlJ9Yz0
乗り降りするのが大変そうだな
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 21:32:47 ID:PujdcUdN0
ディアスなのに4ナンバーの黒ナンバーを見たけど改造車?
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 22:14:29 ID:Id8R1hMU0
ディアスで4ナンバーなんて普通ジャン。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 23:18:52 ID:rToX9uOf0
旧規格ディアスは全部4ナンバー

>>987
事業用車
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 15:14:31 ID:yseDb6A60
もれ、新規格ディアス4ナンバー
991クレイジーサンバー ◆5rFFPCvhwc :2005/06/17(金) 16:23:10 ID:15Fmx+WV0
今日のチラシの裏

最近80キロ以上のコーナリングテクが変わった。
以前は左右の荷重移動主体で4速フルスロットルでグリップ走行だったのだが、今は5速ハーフスロットルで
外側の前輪一本に荷重を集めて残りの三本は流すような感覚。
巻き込む挙動だからラインの修正も楽だし、なによりも楽しいのがいいね。


これに同意してくれるような馬鹿が居ないのが寂しい事ではあるが・・・・・
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 18:33:04 ID:fXBsAWwN0
>>991
スレ埋めチラシの裏に、同意する馬鹿なドミンゴ乗り(-_-)/
まぁ、巻き込む挙動だから油断できんとも言える訳だが。

中古車屋に「新品タイヤ付けて」といったら激安乗用タイヤが付いてきた。
よれよれな動きでしっかり感のカケラも無いので、車の挙動が(増幅されて)
とってもよく分る。
ちなみに、そのタイヤに交換した直後のコーナーで
>外側の前輪一本に荷重を集めて 走ったら、まだ馴染んでなかったリム周りから
エアーが抜けて空気圧が1.2キロくらいになったよ _| ̄|○
993クレイジーサンバー ◆5rFFPCvhwc :2005/06/17(金) 19:38:05 ID:GcqYxp8O0
>>992
あるあるw
パンクだと思ってスペアと交換し、スタンドに「パンク直して〜」と持込んで調べて貰ったんだけど
しばらくて「どこにも異常は無いですよ」と困惑顔で言われ、「んじゃ横Gかけ過ぎでリムずれした
んかな?」って言ったら(゚Д゚)ハァ?って顔をされたのも今ではイイ思い出。

そりゃあまあ「サンバー」に「横Gかけ過ぎ」って言葉は似つかわしく無いもんなぁ。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 20:27:38 ID:DVpLEhK30
たかが軽バンにそこまで熱くなれるな。サンバー海苔はキモイヤシが多い訳だ。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:46:14 ID:g2g18Bt40
そんなに褒めるなよ
照れるだろ
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 05:56:00 ID:DOCbpr5R0
マレッサ埋め
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 13:55:11 ID:ILqS8XyhO
VWバス仕様どうおもう?みんな。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 14:02:01 ID:0V690HQFO
>>997

邪道。逝ってよし(#゚д゚)=〇)д`),;
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 14:17:29 ID:VjS7NwB50
えっと
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 14:18:11 ID:VjS7NwB50
  ≫                      ≪                            i
  ≫ 1000ゲットらあぁぁぁぁぁぁ!!!   .≪                            ヽ、__,,,―
  ≫                      ≪                          _,,,―.,,''
  ≫∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧.≪                         ,,''   i
                                 ,'⌒ヽ    /⌒ヽ       _.i    ヽ、_,,
                                 ヽ,  '.,  ./   ..i  _,,,―'''' ヽ、_,,
                                  ヽ  ', /    ,' '''' _,,,―''' _,,,―
              ∧      ∧            i  .レ    ./ __,,,_  _,,,―'.,,''
             / .ヽ     / .ヽ           ,ノ  .i   .∠-''''  .ヽ,,''   i
            /   `― ‐´   `‐     _,,―''   ノ,,,,--'''       i    ヽ、_,,
          .'´◯ .┌─┐ ◯    ヽ,,,,,―''''                __ノヽ、__,,
         /     |  |       `                __,,-''''
         |     ノ  |       ノ           ___,,,,--'''
         ヽ    |――┤                _,,-''    〃
   __―'''''' ̄ .`'.-      ___―'''''' ̄     ____,,,,,―'''' 〃 ┼┼   _,,,―'''' ツ
  ,,''             ,,.'''         _,,-''   --''''/   l .l  '''''
  l        _-- ̄ l       _,,-''''       /     ノ
  丶、___,,,,,―'''''''     .丶、___,,,,,―'''''          /\
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'