国産未発売SUVを熱く語れ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
国産未発売SUVを熱く語れ!

国内発売ほぼ間違いないとの噂
スバル B9トライベッカ
http://www.drivingfuture.com/car/subaru/sp050117_01/index.html

以下はデトロイト出品 発売は?
トヨタ FT-SX
http://www.drivingfuture.com/car/toyota/sp050127_01/index.html
マツダ MX-クロスポルト
http://www.drivingfuture.com/car/mazda/sp041220_01/index.html
スズキ コンセプトX
http://www.drivingfuture.com/car/special/sp041228_01/index.html
インフィニティ クラーザ
http://www.drivingfuture.com/car/nissan/sp050120_01/index.html

国内未発売という意味ではこれもありか?
インフィニティ FX35/45
http://www.infiniti.com/content/0,,cid-38368_sctid-12001,00.html
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 10:54:48 ID:oX0Fseg/0
この辺は関連スレかな

スポーツカー+SUV Mazda MX-Crossport
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1103095712/

3名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 11:08:37 ID:5duGmE1R0
平日11時に3ゲトー!
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 12:24:41 ID:vQ81A/Li0
ヨンサマー!
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 00:15:18 ID:mG2JREAg0
3サマー!
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 16:53:06 ID:uBikVipf0
未発売につき語れず     かしこ
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 17:19:13 ID:9DwquxM8O
SUVは今後も人気になるよ!


人気だ!
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 19:41:28 ID:GOhV97Y+O
いつも思うんだけどSUVって言い方どうなの?ジープ系でいいんじゃない?そっちのが通じるし間違いない。
日本未発売【世に言うジープ系】車種
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 20:43:14 ID:qHGl9IVL0
>>8
おっさん乙
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 22:12:29 ID:T2oKRd4g0
suvってジープのことじゃないんじゃね?
ハリアーはジープじゃねーだろ
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 00:56:45 ID:M9E/+hJ30
SUVって一括りにしているところがわかり難いのだと思う。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 19:36:10 ID:7LWFO1dB0
未だにジープって言う奴がいることにおどろいた
俺が小学生くらいのときに近所のおじいが言ってたの聞いた以来w

今ジープって言ったらクライスラーのジープにならないか?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 23:17:23 ID:ZDLXQwSE0
今ジープって言ったらクライスラーのジープにならないか?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 23:20:53 ID:2T5W2htV0
>>1のスバルはアルファのパクリじゃないのか?w
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 23:20:54 ID:1WqXFItH0
ヒュンダイ
テラカン
Kia
ソレントが好きだ
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 23:11:04 ID:eel8K5XL0
アルファw
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 10:42:13 ID:GDwCHeQs0
http://www.honda.co.jp/news/2005/4050111a.html

これは?SUVじゃないのか?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 22:00:53 ID:FwgactHe0
いま、世界中で人気なのに、日本だけで知られていないSUVは
これですよ ↓ toyota Fortuner インドから南米まで大人気


http://www.astraworld.com/news_other_detail.asp?ID=2005020817310036&Type=5&Judul=Toyota%20Fortuner%20akan%20Masuki%20India%20Akhir%202005
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 05:04:30 ID:GX/1mkUvO



ヒュンダイ



ハリアー


20名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 06:25:07 ID:GtJhLr/AO
↑同調電波ウザイっす。

このスレぐらいは真面目に投稿して下さい。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 21:36:29 ID:lOoijhuF0
パジェロ もうすぐ発売終了
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 20:49:31 ID:USyIYZjK0
>>21
マジ?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 23:40:03 ID:nY7sZxYo0
>>21
それは無いだろう。
確かに国内需要は少ないけど、自衛隊では配備が続いてるし海外でも人気が
ある。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 10:30:53 ID:JIu8b3KZ0
インフィニティFX45なら厚木の日産先行開発センター(旧青学の跡地)
で見た。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 21:41:59 ID:GVrcAL7G0
次期エスクードに興味がある。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 19:06:52 ID:MFrAd6bV0
ふむ。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 14:17:38 ID:Ku6Bj+h10
test
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 16:13:24 ID:pE6DQtKk0
http://response.jp/issue/2004/0410/article59413_1.html

まじ日産エクストラがカッコいい

デカいらしいけどこのままの形でエクストレイルくらいの大きさに縮小して欲しい
2.5リッター250マンくらいでどうだろ
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 02:19:13 ID:uimQAPhO0
で、淫ふぃ煮亭FXはどうなってる!?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 02:20:27 ID:uimQAPhO0
揚げてみようか。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 11:17:38 ID:s6ckPFqM0
FXは国内投入されないだろ 残念ながら
日本の道路事情には適さないだろあれは
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 15:59:48 ID:TkEi6q6i0
オッデセーのあとのラグレイトみたいなこと事もあるから、
一概には無いとはいいきれないかな。
ムラーノの人気が落ち着いたらFX投入も期待。
でも、インフィニマークだから格好良くて、
日産のあのマークが付くと思うと買う気も失せる
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 20:27:08 ID:UYLzmHYy0
買う気はうせないがそれ以前に俺の経済力じゃ高くて買えない
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 20:35:47 ID:STzg4PuR0
日産、国内販売を統合・高級ブランド投入へ
 
日産自動車が国内販売網の再編に踏み切る。5月にも、約40の全車種を2つの販売系列の
両方で扱う併売に切り替え、事実上1系列に統合する。同時に高級車専門の販売系列を新たに導入することを検討中。
トヨタ自動車も今夏に高級車ブランド「レクサス」を本格展開する予定で、量販車の販売効率化と
高級車重視の同時進行により国内自動車市場の成熟化に対応する動きが拡大する。
他メーカーの販売施策にも影響を与えそうだ。

全車種併売への移行は近く発表する中期経営計画「日産バリューアップ」に盛り込む。
日産の販売系列はセダン中心の「ブルーステージ」とスポーツタイプの車種が多い「レッドステージ」の
2系列で約3000拠点(2004年3月末)。昨秋以降、新型車については段階的に共通化を進めてきたが、一気に全車種を併売にする。

http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT1D1600G%2016042005&g=S1&d=20050417
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 20:54:24 ID:Ntfz+tH/0
FX販売開始 くるーーーー!
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 21:55:45 ID:0kK9CMeP0
それでもInfinity FX45 たまに見るけど、でっかいなぁあれは。
ピーターも一時期乗ってたとテレビで言ってた。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう
34の「高級車専門の販売系列を新たに導入することを検討中」ってのが引っかかるが・・
ほぼ確実と捉えてよいのかな。
インフィニティ店立ち上げとなればFXは出るでしょう。
ていうか、この車を柱としなければ意味無いよね?
FXって北米では2003.1.の販売開始だからマイナーチェンジのを持ってくる可能性大!?
もしそうなら、今のスタイリングに惚れてるだけに、あまりイジらないでほすぃょ。
近く発表する中期経営計画とやらに正式発表を盛り込んでくれるかな。