1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
2 :
にゃ:05/02/17 15:12:51 ID:jsb6reac0
にゃ
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 15:14:22 ID:GXSFUKoqO
例えば、旦那の極度のフィリピンパブ通いにキレた、ヨタ社員の妻が社宅に放火したりする事か。
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 15:17:56 ID:EXOPUXTC0
てじな〜にゃ♪
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 17:37:59 ID:ucNh5rq30
記念ぱぴk
昔、職場の先輩にも居たなぁ安っぽいインテグラで
VTECがどーのこーの言って自慢してた。
高級車じゃないからエンジンくらいしか自慢できるとこないからだろうと
心の中で思ってた
だけど、実際、走りにこだわった車選びをするならホンダは別格だろ?
ポルシェ911GTとかエンツォフェラーリとかも乗ったけどあんなのホンダ車に比べたらおもちゃだよ。
トヨタ日産なんて金出して鉄くず買うようなものだ
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 22:29:58 ID:icCZCEW80
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 09:44:17 ID:yc52k3+30
エリシオン?終了
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1098161905/ 215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/11/25 09:51:05 ID:WKlRhDQY
>>213 馬鹿が。だからンダヲタって言われんだよ。
空気抵抗があり、横風をもろに受け、室内の快適性を上げるためにサスがしなやかに動く車で
なにが走行性能だ?相反することがわからんのか?
襟はそれぞれが中途半端というのがまだわからんのか?
216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/11/25 10:16:06 ID:Fjec9KJT
>>215 エリシオンが中地半端だというのなら、エリシオン以上に走行性能が良い
このクラスのミニバンは何?
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
そうそう、漏れの中学からの友人がさぁ、独身で彼女もいないのに
エリシオンって言うミニバン買っちゃったんだよ。
それがさ、買って間も無く車高調やらデカイアルミやらエアロなんか付けちゃって
休みともなると1人ドライブ。
先日しょうがなく付き合ったんだけど、乗り心地悪いわ腰が痛くなるわで
「この車高調はカーブでの云々」「タイヤのグリップが吸付くように云々」
と言い始めやがった
もうね(ry
ちなみに私は既婚、セレナのフルノーマルで満足してます