【日産MOCO:モコ】【MRワゴン】統合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 06:04:46 ID:5OHKI+2d0
>>720
スズキの誇りを持って乗ってくれ。OEMのモコに負い目を
感じちゃ駄目だ!
722720:2005/12/03(土) 11:42:55 ID:sgJbJtQc0
>>721
分かった、本家の誇りを胸に堂々と走り回るよ!!(`・ω・´) b



                 (`・ω・´ )
    __
   ∠。_。」 ==3  バビューン


                  (´・ω・` )。o(またモコだった・・・)
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 13:52:04 ID:avE507V70
>>720
ウーパールーパーワロス
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 22:47:27 ID:cpt7KYhv0
http://nissan-log.tripod.com/log-n/1068935596.html 【UN仕様】日産サファリ その2(703)
http://nissan-log.tripod.com/log-n/1084688815.html 日産車は燃費が悪すぎる(756)
http://nissan-log.tripod.com/log-n/1087730185.html @      日産ガゼール      @ (315)
http://nissan-log.tripod.com/log-n/1089207090.html 日産スペシャリティー☆プレセア(403)
http://nissan-log.tripod.com/log-n/1092886261.html 【試乗】日産カレストについて語ろう【オフ会場】(320)
http://nissan-log.tripod.com/log-n/1095149102.html 【日本縦断の】日産 アベニール【旅に出た】(497)
http://nissan-log.tripod.com/log-n/1095501497.html 【日産の名車】初代エルグランド E50【専用スレ】(435)
http://nissan-log.tripod.com/log-n/1096337252.html 日産デザインを語る(789)
http://nissan-log.tripod.com/log-n/1096606778.html 【営業車】日産クルー(K30)2台目【教習車】 (357)
http://nissan-log.tripod.com/log-n/1098936671.html 三菱自工と日産、軽部門で本格提携(368)
http://nissan-log.tripod.com/log-n/1101522532.html 【プ】日産、「鉄不足」で操業停止【バカですか?】(257)
http://nissan-log.tripod.com/log-n/1101641722.html 日産よ、頼むから三菱とだけは提携しないでくれ!(493)
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 19:30:44 ID:bGGKr1UK0
昨日一日で1000km以上走った漏れが来ましたよ。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 20:45:32 ID:xxUGpPDM0
>>725
だから何
スゲーとでも言って欲しいの
そのレスの仕方古いし
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 20:51:37 ID:BXXBKCtg0
>>725
スゲー
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 21:08:46 ID:50tj1Rgo0
>>725
腰は大丈夫か?
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 21:15:48 ID:g4zIWzwD0
MRワゴンスポーツに載ってるK6AエンジンとターボTのエンジンの違いは、
過去ログでスポーツは高速走行向けでターボTは街乗り向けみたいだけど、
しかしターボで同じエンジンなのにたった4馬力の差でこんなにブースト
のかかりが違うのはビックリした!

漏れのスポーツ ブーストMAX1.05s
知り合いのターボT ブーストMAX0.5s

さすがスポーツの名を語るだけあるな。
 
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 00:25:55 ID:4JY5YAZw0
>>727
ノシ
>>728
全然問題なし!

わざわざありがとね。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 16:00:25 ID:6DRW8wBQ0
>>729
そんだけブースト差があって、エンジン痛めつけられてるのに
4馬力のメリットしか得られて無いとガックシするところじゃないのか?

すげー前向きなオマイに乾杯
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 21:38:32 ID:qx1itKIH0
MRワゴンのフロントにストラットバーつけたいんだけどバッテリーが標準よりちょっとでかいとダメだってマジですか?
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 18:39:11 ID:A2cy8PM/0
>>720
漏れ、スズキのお膝元浜松在住なんで、見かけるのは
MRワゴン>>>>>>>>>>>>>>>>>モコ
ですよ。

ちなみに我が家からスズキ本社まで4kmの距離。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 19:09:06 ID:avejCntX0
http://www.goo-net.com/insu/index.html?=traffic01
かしこいクルマ選びとかしこい自動車保険選びはこれからのカーライフには必需品です。
誰が乗るか、何に使うかで保険料は大きく変わってきます。
自分に合った自動車保険を探してみませんか?
初めて保険に入る人でも大丈夫!Goo-netで自分に合った最高の保険を見つけだそう!
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 00:01:50 ID:Fr8FGEr50
MRワゴンスポーツ バージョンVってのあるらしいけど、どんな感じなの?
736485:2005/12/08(木) 16:13:57 ID:WQOuvov9O
>>735
バージョンVはスズキが30年軽自動車No.1を記念して発売された。
車種はワゴンR、MRワゴン、ラパンに設定されてました。
MRワゴンに関しては、スポーツのヘッドランプのブラックアウトしている部分がフルメッキになってたり
室内は今ではベンチシートが普通ですが、当時はこのバージョンVにしか設定されていませんでした。
またキーレスエントリーが標準装備されてました。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 22:37:35 ID:ZdT1g4fA0
BBS今日納車でした!オプション4万つけて107万でした!ガソリンも満タンでしたよ!もうすぐマイナーチェンジするからでしょうか?最近BBS買った方いらっしゃいませんか?
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 23:02:51 ID:nFiCesRh0
来年2月末に買うつもりだから叩き売りしてくれないかな?
オートマしかないのは嫌だけど仕方が無い。OTTIは嫌だし。
739719:2005/12/09(金) 15:49:19 ID:ZP2vRc1S0
さっきMRワゴンスポーツ納車されました。自分も気が付かなかったのですが、鍵穴周りのイルミやセキュリティ?もついていました。
それと水滴が付きにくくなるなんちゃらミラーとかいうのが付いていました。
ガソリンを入れながらちょっと走ってみたのですがいい感じですね。
とりあえずナビを物色しようと思います
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 22:18:46 ID:uq/0V1VhO
MGW乗りです。H16式でターボT.HKSのエアクリ、マフラーでライトに馬力アップ。外装はスズスポバンパーです。サイドは予算外だったので解体屋巡りの最中。色はZ2J
741739:2005/12/10(土) 03:25:38 ID:8rwQVLNS0
夜走ってみたんですけどHIDのヘッドライトも言うほど暗くないですね
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 03:00:47 ID:6qxRz51H0
友達がステップワゴンでシガーソケットから電飾系たくさんつけてたが、
やっぱMRワゴンで同じようにやったらバッテリー消耗早いよね・・・?
743741:2005/12/11(日) 03:16:20 ID:Gs8lV3210
>>742
LEDとかのやつをうまく使えばいいんじゃないかな?
ただバッテリーが小さいから注意しておくに越したことはないかもしれませんね
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 03:25:29 ID:6qxRz51H0
>>743
一応昼間は全部オフにして夜もつけてる間は冷暖房をOFFにしたりとか工夫すれば大丈夫ですかね?
745743:2005/12/11(日) 03:39:27 ID:Gs8lV3210
>>744
室内の電飾などはたいして電気食わないからそこまで気にしなくてもいいと思いますよ
自分のも純正で足元などを照らす電飾が結構付いています。

746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 03:53:51 ID:6qxRz51H0
>>745
それを聞いて安心しましたw
ありがとうございます。
747485:2005/12/11(日) 10:49:42 ID:cjeC2bxfO
>>743
自分もB、CピラーにLED間接照明と前後の足元にLEDフットランプ自作で付けましたが
つけっぱなしで走ってますが問題ないです。
あとルームランプをLEDに取り換えて一日消し忘れたことがありましたが全然大丈夫でしたよ。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 15:47:47 ID:MfMjbsG/O
自分もLEDのルームランプの球を入れようと考えてるのですが明るさとかはどうですか?
普通の球と比べると暗いって聞いたんですが
749485:2005/12/11(日) 19:05:24 ID:cjeC2bxfO
>>748
MRワゴン、モコのルームランプはヘッドランプのポジション球と同じ球を使ってます。
自分は安いLEDを使ってるので暗いです。でも明るいポジションLEDランプ球つければ結構明るくなると思いますよ。
(明るいやつは大概値段が高い!)
750745=748:2005/12/11(日) 21:38:26 ID:Gs8lV3210
>>749
LEDも値段で明るさが違ってくるんですね。よくヤフオクで出てるのを見てるんですけどあれも実際付けてみないとわからないんでしょうね。
自分はとりあえず見栄えがいまいちのテールランプを変えようかと思います
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 22:24:44 ID:9+CkzOsOO
14年式のMRワゴンスポーツ4WDのインチアップを計画してるんだけど、
タイヤのサイズがなくて凹み中。
165/45R15ってピレリのドラゴンと韓国タイヤしか引っ掛からなかった。
ハンコックのビーナス(?)K102って評価どうなの?
752485:2005/12/11(日) 22:28:36 ID:cjeC2bxfO
>>750
テールねぇ・・・
MC2回してるのにテールが全くデザイン変わらなかったのは何なんでしょ!?
結局来年春FMCで、それまでにまたMCすれば別ですけど変わりそうにないから
自分でユーロテール買ってきてクリスタルレッドタイプに塗装しますよw
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 01:50:51 ID:8O+/D/Ng0
>>751

15インチにするなら、165/50-15なら、いろいろ選べるよ。
165/45-16だと、ドラゴとかしかないけど。
754750:2005/12/12(月) 02:16:44 ID:k8iNhh5v0
>>751
知り合いがハンコックのタイヤ(グレード失念)を使っているが良い面は安いだけと言ってた。
音もうるさかったし。
ピレリはドラゴのことだと思いますが、これは自分が普段乗ってる車に履かせてます。
何年か使っておりますが、普通に走るには全然問題ナシです!
今インチアップについて調べてみましたら、皆さんは165/50R15を使っておられるようですね。
ちょっとでかくなるけど内側とかぶつからないのかな。

>>752
自分もユーロテールを考えております。(周りがブラックになってるやつ)
ローダウンやらいろいろしたいのですがまずはテールということで・・・実はナビもほしいんですが

755485:2005/12/12(月) 02:17:53 ID:yYl1LKE70
>>751
軽四で15インチにするなら扁平率50と45しかないけど
乗り心地重視なら、50車高重視なら、45
ちなみにスポーツ4WDの自分は50履いてます。
周りはベタベタに落とすのに45扁平で車高調とか組んでますが、
752さんが言うとおり、50でしたら国産メーカーからいろいろ出てますよ。
756485:2005/12/12(月) 02:20:53 ID:yYl1LKE70
間違えました
×752
○753
です、スマソ。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 01:29:02 ID:QZheMfB60
MRワゴンのA−limitedの未使用者を本体価格88万で買う予定なんですけど安いほうですか?ちなみにこの車って、性能とか燃費とかどうなんですか?車のこと全然わかんないんでお願いします!
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 05:33:57 ID:a8qbpKY+O
>>1-756
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 12:59:32 ID:08tChq3V0
>>757
2WDでオプション(バイザーやマット)がついてないなら、ちょっと安い程度かなぁ。
もうすぐ年式1つ古くなるし、フルモデルチェンジも間近だし、すごくお得ではないと思う。

4WDのG(ABSつき特別色)の未使用登録済み車を2ヶ月ほど前に買ったが、84万だったよ。
ただ、今だけ特別価格とか言って、あせって契約したが、納車費用や中古車屋保証等を削れず、
オプション代等もしっかり取られて、総額では別にそんなに得じゃなかった気がする。

Aリミテッドの外観が気に入っているのでなければ、じっくり好きな車を探したら?
ミラ、エッセ、アルト、プレオとかで満足できるなら、新車でもっと安く買えるし。
自分はMRワゴンよかったけど、お得に釣られた4WDは必要なかったと思ってる。燃費は不満。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 22:32:12 ID:QZheMfB60
>>まじですかー。今日契約してきちゃった><
バイザーはサービスしてもらったんだけどね。。そうがく100万位だったかなー。燃費悪いんだー。。ekワゴンはカーナビついて同じ値段くらいだったんだけど形がこっちのほうがすきだったからmrワゴンにしてしまった。。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 19:57:15 ID:82nPbkEP0
MRワゴンスポーツ(マイナーチェンジ前)のホイールは4Jなんだね。
165/55R14入れたらパッツンパッツンになったw
スタッドレス入れてって頼んだのを取りに行ってびっくりw
干渉しなかったからいいけどね〜
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 16:54:49 ID:27HeMZ8JO
MRワゴンスポーツ、納車されました〜。(中古だけど)
社外のリモコンエンジンスターター付けたんだけど、純正のキーレス
問題なく動くんですね。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 14:25:17 ID:joJoMMjEO
ギャルソンのシフトブーツつけてる人いないですか?取り付けは両面テープですか?買おうとしてるんですがビスか何かで加工しなきゃいけないなら止めようと思ってるんですが(´・ω・`)
764485:2005/12/19(月) 20:40:03 ID:rsL3U+zh0
>763
はーい、ギャルソンのシフトブーツ着けてますよ!
ギャルソンのはビス止めタイプです、最初は両面テープで着けようかと
思いましたけどダメでしたOTL
コラムの部分にドライバーで固定するときはかなり悩みましたけど
思い切ってネジで止めました!
ちなみに自分、スズキスポーツのピラーメーターカバーもビス止めと
両面テープで固定してます。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 21:53:44 ID:O6fX7+Bv0
すいません。
どなたか、MRワゴンスポーツ、4WD、後期(2型)に乗っている方で
社外マフラーをつけている方いますか?

アペックスか柿本のが欲しいのですが、取付未確認の為わからないとの事です。
また、お勧めがあれば教えて下さい。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/20(火) 18:37:32 ID:7G5dFE42O
MRスポーツ乗りだが、黄帽にオイル・プラグ・ATフルードetc……
交換に出したら、燃費が14km/gだったのが8km/gに下がりましたよorz

何が原因なんだ?インタークーラーのマニホールド?取付バンドなんかも閉め忘れてやがったから、超怪しい。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 00:32:35 ID:DQhQVLYE0
>>761
4 1/2Jデスタ
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 03:30:57 ID:FmMWquj80
いよいよ次期型の予告編Web広告が始まりましたね!
http://www.mr-wagon.com/
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 10:43:29 ID:P8hiLeC5O
>>764
763です。レスどうもです。やはりビスですかぁ(-o-;)
しかもビスだったら無理やり両面でと思ってたのでダブルで情報どうもです。どうしよっかなぁ悩みます(´ー`)
ちなみに取り付けはドライバーだけあればOKですか?
770485
>>769
ドライバーだけでOKですよ
テープで着かないのはコラムの部分がシボ状になってるからだと思います。
止めるのは四隅なのですが、コラムとインパネの位置関係から三カ所しか固定できませんが全然大丈夫ですよ。