★☆GC/GFインプレッサFAQ-Ver.20☆★
ゲームですか
>>947 ラジエタータンクは後期型のにしたの?
あと、サスがへたってるとか
>>953 タンクはアルミのヤツに変えました、あとフューエルフィルタも変えました
サスは減衰付いてませんがバネとセッティング変えてタイトコーナー仕様に
してあります、まだヘタリ、抜けなどはないです
STi5でかなりタペット音がうるさくなってきたのですが、
添加剤のGRPって効きます?
経験者の意見を聞きたいす
>>955 タペット音はしてない状態で入れたが振動や音が小さくなった。
特に害もなさそうなので金銭的に余裕があるなら入れてみるのも一興かも
中古で買ったGC8に初めてネオバを履かせました。
リアサスが抜けていることに初めて気付きました(ToT)
958 :
955:05/02/11 20:10:39 ID:OK9hAjzV0
>>956 レス早っ
効き目は話三分の一でも良いけど、弊害が無さそうと言うのに安心しました。
早速ライコランド辺りで買ってみますー
ショックアブソーバーは定期交換部品と思うべし
960 :
915:05/02/11 21:25:49 ID://2cc38A0
>>916 遅れたけど、レスサンクス!
知ってる人って少ないんだね。
>>958 ライコランドって何?
>>960=915さん
ライコランドは難解部品みたいな
バイクの自動後退や黄帽みたいなものですよ。
>>929おもしろすぎw
「ネオバっていういうタイヤがあるんだけどそれがいいらしいので決まり!!
」だってwwでも3日後に店の人に違うの薦められて変えてやんのw
タイヤも知らずにレーサーになりたいんだってホント大爆笑
実際新型インプ速いよ。GT4で筑波1分1秒出たし。はい、ゲームだから。
まぁもはや今はビートが速いのは常識になりつつあるが。WWW
ウザい。ゲーム板逝け。
完全ネタだけど、そこがいい
ビート神はネタじゃなかったらと考えただけで((((゜Д゜;))))ガクブル
免許有る=18以上
であの文章力であの思考てどんな奴や。リアルでお目にかかりたいしブログ以外のサイトも作って欲しい。
俺もレーサーのバイトを求人紙で探してみよ
純正のブレーキパッドの対応温度ってどれぐらいなんでしょうか?ちと基準にしたくて。STiから出てるヤツも気になる…。
>>967 純正は300℃くらいだったと思う
STiのも明記してないんだけど使った感じ400〜450℃くらいかな?
ローターが真っ赤になり始めると怪しい
乗り方とコースにもよるが
ミニサーキットくらいならSTIので十分対応できると思う
コントロール性とか効き味の好みはともかくとしてね
そういう意味では何種類もリリースしてるプロμとかから
好みのパッドを選んだ方が良いかもしれない
>>966 愛知県の東の方に
レーシングドライバー募集!ってチューニングショップの看板立ってたよw
970 :
967:05/02/12 11:12:19 ID:KSPWUL4UO
>>969 ありがとうございます。とても参考になりました。550度あたりでも十分そうだということが解りました。
STIのペダルセットつけた。カコイイぞぉ!
>>971 STiとGDBやBL5についてる純正アルミペダルってどっちが安いんだろ?
>>929 オレは彼がレーサーになるまで
生暖かく見守って生きたい
>>972 純正は分かりませんが、STIは自動後退で9,800円くらいでした
>>973 イイコト言うねぇ。奴がレーサーになるには何年かかるんやろかと。
でも国内Bは楽やろから。
しかし奴はライセンスの存在を知ってるんやろか。
おもろそやから観察しよ
あらケンタ君いらっしゃい。
今日も掲示板を荒らしまくってるかい?(ワラ
>俺の走りのスタイルはとにかくコーナーへの突っ込みがすごいということだ。
>本当はブレーキを踏みたいところをぐっと我慢して奥まで突っ込んでいくそのさまは「神風アタック」と呼ばれている!
>ブレーキをかけるとタイヤがロックするのですごいスキール音と共にコーナーへと吸い込まれていく。
>これではみんなに伝わりにくいと思うので例をあげるとイニシャルDの二ノ宮大輝の突込みを思い浮かべて欲しいと思う。
>そのブレーキによって前を走る車は恐れおののき道を譲り後ろを走るものはブレーキングに見とれてバトルを忘れてしまうのだ!
神のビートはやはり仁D厨でしたっと
ていうかタイヤロックさせながら曲がっていくのか
リ ッ ジ レ ー サ ー か な ん か の 夢 で も み て る ん で す か ね?
そして夢で自己陶酔。最強すぎ
>>977 あんま晒すなよ
またーりと楽しみたいのに
なんかライブドアが面白いブログを本にするみたいだが
いま結構アクセス伸びてるんじゃね?
979 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 13:22:29 ID:FZ8Td45Z0
980 :
977:05/02/13 13:51:20 ID:t3rb3NUM0
>>979 専用スレ立ってることに気づかんかった
ていうか2ポッド化しても劇的変化はないと思うよ
効き味強化したいなら
ローターサイズ上げるかパッドを変えるかした方がイイ
あえてやるならニッサンキャリパー流用かな・・・
フロントもニッサン流用するとアルミ製だから結構軽くなるよ
>>979 アクシスの方がいいんじゃないかな?純正キャリパ&ローター使えるから。
グローバルのはその都度加工品のローター買わないといけないし。
982 :
977:05/02/13 14:00:28 ID:t3rb3NUM0
>>981 毎度加工品を買うってのはあるんだけど
リアローターってそこまで減らんと思うんだが
よっぽど攻撃性の強いローター使ってても相当の期間大丈夫だと思う
983 :
977:05/02/13 14:01:45 ID:t3rb3NUM0
まちごうた・・・orz
×攻撃性の強いローター
◎攻撃性の強いパッド
>>980 レスサンクス
昔、レガのってて前後にインプのキャリパーつけててそれがあまってるんだよね
リア1ポットの場合、14インチなので2ポット化すれば強制的にローターの径もあがるよ。
(BE/BH5のリア流用)
だからバックプレートのでっばりたたくか削るかしてやらないとダメみたい。
まぁ、どっちにしても金かかりそうだからキャリパー売ってその金で社外パッドいれるのが一番かも
ノーマル形状のジムカーナ用バネを組んで、スタビライザーを外したらどうなるんだろ。
スタビライザーってロールは抑えてくれるけど、サスが左右で独立して動くのを制限しちゃうから
乗り心地が悪くなるんで、いっそのことスタビは外しちゃって、バネだけでロールを抑えるように
したらどうなんだろ? 左右のサスが完全に独立して動くから、乗り心地が良くなって
ロールも抑えられる...、なんてうまくはいかないかな...。
俺は市蒸すの調整式スタビ使ってる
室内で調整出来るので便利
>986
どうやって調整するの?マジレスきぼん
そろそろ次スレ立つまでレスは控えめに
ちなみに俺は立てられんが…
>>987 油圧ホースで繋がったコントローラーにダイヤルが付いてて、
1クリック回すとスタビ系が約5mm太く(細く)なったようになる
調整幅は実スタビ系で約18mmから約24mmだったかな
街乗りは柔らかめ、高速やワインディングは硬めと自由自在
メーカーのHPの写真で説明しようと思ったが消えてる・・・・
売れなくて絶版になったかな?
>>985 スタビ外すとロール量は増えるよ。
それと、スタビと乗り心地は無関係とは言わないけど、あなたが考えている程直結してない。
スタビを外したとしても、それ程乗り心地は向上しない。
俺、HX-20Sに乗っててね。ノーマル状態だとリアスタビは付いてない。
で、WRX用のスタビを組んだけど、乗り心地に変化は無かったから。
信じる、信じないはあなた次第。試しに外してみて、乗り心地が改善されたのなら、俺がそれ
だけ鈍感だっただけだね。
>>986 直径じゃなくて、スタビリンクの位置が油圧で動くじゃなかったっけ?
>>990 いや、「なったようになる」って書いただけで、スタビの直径が変わるとは書いてないよ
構造はスタビの中央部分でスタビのねじれの量を油圧で調整出来るようにしてるんだと思う
スタビリンク部分は普通のスタビと同じだよ
千
千
千
千
千
千
千
0
1000戴き!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。