【MAZDA】マツダベリーサpart10【VERISA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Zoom-Zoom
シンプル・クオリティ・コンパクト

公式サイト
http://www.verisa.mazda.co.jp/
オフィシャル壁紙
https://www.m-wm.com/present/

過去スレは>>2-5くらい
2シンプル・クオリティ・コンパクト:04/12/15 02:10:14 ID:wq32RaCV
■過去スレ■

【MAZDA】 マツダベリーサpart9 【VERISA】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1100278161/
【MAZDA】マツダベリーサpart8【VERISA】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1097161145/
【MAZDA】マツダベリーサpart7【VERISA】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1093960970/
【MAZDA】マツダベリーサpart6【VERISA】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1091696192/
【MAZDA】 マツダ ベリーサ part5 【VERISA】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1090202284/
【MAZDA】 マツダ ベリーサ part4 【VERISA】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1089009308/
【MAZDA】 マツダ ベリーサ part3 【VERISA】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1088515717/
【MAZDA】マツダ ベリーサpart2【VERISA】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1087218433/
マツダ ベリーサ 新しい上質が走り出す
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1083128340/
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 02:59:19 ID:oZmDZIm4
乙でーす。
テンプレもシンプル
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 03:11:50 ID:QNMUd4vX
だなさん、もう飽きたよ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 10:05:58 ID:MxQ4ze80
ベリーサももう飽きたな。
賞味期限切れ。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 12:32:12 ID:LTicMxdT
今、月どのくらい売れてるの?

7名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 13:54:16 ID:VYv8k0kC
>>1
乙。
今日、営業中に二台のベリーサを見たよ。なんかうれしいね。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 14:15:31 ID:Ti0XxXlj
もう死んでいる車だね。マジで買って損した。
ありえないくらい乗り心地悪いっつーの!
原価率40%切ってるんじゃないの?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 14:23:38 ID:Ti0XxXlj
ベリーサ周りの人たちに超不評。
こんな車にカッコイイ男性が乗ってたら引くよね。
ヤモリ・カエルのようなスタイル。プ!!!
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 14:24:13 ID:CP5sEYWf
何からの乗り換えで?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 15:41:58 ID:6BqcwX/C
たんと
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 16:20:29 ID:VYv8k0kC
>>8-9
なんの煽りにもなっていなくて、自分がバカだと晒しているだけだと
思うのだが、人生楽しいですか?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 16:36:43 ID:L96c91hN
こんな金メッキ的上質のどこがいいんだか・・・・
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 17:04:57 ID:ezngQGh8
ベリーサで満足できるような人生楽しいですか?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 17:18:32 ID:CjsGFD1Z
           ______
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::ヽ
     /::::::::::/ |::://∧::::ノ    ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::/  |/  |ノ |/       ヽ:::::::::|
    |::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;;;;;;;;  |:::::::|
    |:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::|
    | =ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=:::|
    |:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    |/  `─── /   ` ───    | |
   (6||        (●_●)        |ノ
    |          l l          |
    |      __-- ̄`´ ̄--__     .|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |        -二二二二-       |   < ベリーサっておしゃれ
     \                   /     \_____
      .\     _- ̄ ̄ ̄-_     /
        ..\             /
        /| \_______/ |\
    / ̄\lll\          /lll/ ̄\
  /lllllllllllllllllllllllllll\       /lllllllllllllllllllllllllll\
(特徴)
自分に興味のない話題は無視。 自分の得意分野になると甲高い声で喋りまくる。
プロ野球は見ない、というか野球のルールを知らない。
恥ずかしげもなく自分のプリクラを配りまくるただし、ポーズはいつも直立不動で、 いつも1
人っきりで写っている。
常に縞柄のヨレヨレのシャツ&無印ズボンを着用(ズボンはいつも同じ)。いつもリュックを背負っている。
背が高いのを自慢しているが(180cm)、デブ(推定90kg超)なので自慢になっていないのが悲しい。
現在ゲーセン店員のバイト中。33歳。非常に高確率で童貞。
現在車はマツダのベリーサ、女友達がいないので、車に異常性愛を感じており
自分の車をけなされると、異常に興奮して手を付けられなくなるので注意。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 19:00:08 ID:E5/7KcAp
>>1
乙ー

ベリーサ最高。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 19:20:48 ID:9QZHENJA
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 19:50:12 ID:Yi42MYqm
>>17
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。


19名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 20:14:45 ID:nNH5/XHt
>>15
どう考えても、そういう奴はベリーサ選ばないでしょ。
スバル海苔に多いきがする・・・・・
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 20:36:55 ID:5Q6+v4pJ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 20:48:48 ID:oZmDZIm4
>>20
うわースパルタン風だっせぇー。ありえねーぞコレは。
多分これ考えた奴、設計したデザイナーとは関係ないな。
何にも分かってねーよ。
マシなのはホイールぐらいか。
クロームパーツの内装も…ビミョーだが…。シートも…。
とりあえず、ホイールだけオプションに加えればいい。
後は却下。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 20:53:56 ID:cSm9b2F8
取りあえずMT出して栗。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 21:56:17 ID:VMWa6NRg
>>17

       /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄ ̄

上質が音を立てて崩れて逝く・・
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 22:21:14 ID:oZmDZIm4
まさにVIPカーの趣味だからね…。
黒歴史に認定。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 22:39:26 ID:fEZujt5R
ベリーサを設計した中の人は泣いているに違いない
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 23:13:54 ID:HMv8FA43
>取りあえずMT出して栗。
イメージダウンになるからな。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 23:32:47 ID:cGyg7xft
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 23:36:02 ID:MxQ4ze80
http://response.jp/issue/2004/1215/article66391_1.html
http://response.jp/issue/2004/1215/article66389_1.html

ゲラゲラ
ノーマルのダサさをどうにかしようとしてるんだろうけど、もうめちゃくちゃw
29:04/12/15 23:38:43 ID:tIV8O5O0
MTが出る可能性はほぼ0lでしょう。
あきらめてデミオ買ってください
30名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/15 23:38:59 ID:sW7LCYGP
>>28
ひでーな・・・。
ノーマルはけっこうしゃれた車に仕上がってるのにバカじゃないの?
つか、センスねーし古くせー。
峠仕様なんて死語じゃん。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 00:33:22 ID:01hx9FyK
上質で売り出したのなら、それを大切に育てて逝けば良いものを
DQN仕様では、一代限りの珍車になるぞ。
今でもそんなふいんき←(なぜか変換できない)プンプンしてるのに。
エチュードの二の舞かな?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 00:51:43 ID:WkuGqQbi
>>26
こいつミラ・ジーノのスレまで荒らしてるんだぜw

筋金入りの粘着変態野郎だな(゜Д゜)≡゜д゜)、カァー ペッ!!
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 00:53:14 ID:cAwI/WNQ
どうしようもねえなベリーサw
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 00:58:07 ID:GZCBreHN
広島のマツダ宇品第1工場で火災発生
15日午後11時ごろ、広島市南区仁保沖町のマツダ宇品第1工場から
「塗装の乾燥炉から火が立ち上っている」と、119番通報があった。
市消防局から化学消防車を含む消防車21台が出動して消火活動にあたっている。
宇品第1工場は66年11月に操業を開始し、主力車種のRX−8やデミオ、
ベリーサなどを生産している。
http://www.asahi.com/national/update/1216/002.html
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 01:03:43 ID:K8ClzXRL
デミオの販売に影響でるかな?
RX−8やベリーサは、在庫車で対応できるよな。w
36名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/16 01:04:17 ID:Tvo7nFJ/
>>28
車が泣いてるよ
ダサ杉
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 01:06:53 ID:8ozT6BwU
マツダらしくていいよなw
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 01:14:37 ID:+4ueXVrx
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 01:18:41 ID:+4ueXVrx
【MAZDA】 マツダの広島宇品工場が炎上中
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1103124417/
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 01:27:47 ID:K8ClzXRL
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 01:30:34 ID:K8ClzXRL
私のベリーサは、納車済みです。
安心しました。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 01:41:49 ID:Z7117d/9
おいおい…。
やべーなこりゃ。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 01:43:59 ID:Z7117d/9
>>28
だっせー。
いくらミニに似てるって言われたって、似てるのはキャラだけなんですから!
素性がスポーツとは無縁ですから!残念!

AutoEXEにしてもVIP仕様にしてもコレにしても、スポーツ色入れるのやめて
くんねーかな。
44ベリモチ:04/12/16 06:27:29 ID:cbrToaB5
外観はローダウンとアルミ交換位にして、内装をイタリア製の総皮張り(シート、ハンドルだけでなくダッシュボード、コンソロール、ピラー、ドア内張り等)にする。ウッドは一部最小限に。メーターとエアコン、オーディオ周辺の文字の書体をエレガントな物に変更…なんていうのがないのか?
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 06:55:12 ID:Z7117d/9
それはそれでちょっと歪んだ趣味かも
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 09:51:24 ID:yTPEPQst
>31
ふいんき×ふんいき→雰囲気
勉強しろ。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 10:09:17 ID:+kJ87pXJ

ネタにマジレスカッコヨスギ プゲラ

つうことで晒しage
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 10:34:37 ID:vpWeOzT1
>>47
つーか、お前がつられたんだろw

じぶんで晒してりゃ世話ないや。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 10:42:25 ID:+kJ87pXJ
プププ 必死ですね

あらーまた釣られちゃった プゲラ
50:04/12/16 11:02:51 ID:cbrToaB5
2ちゃん用語使って得意げに通ぶっていないで自分の言葉で書き込んだら?
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 11:25:28 ID:+kJ87pXJ
あまりにもスレ違いすぎるから
これでやめておくけど
別に通ぶって得意げに書き込んでいるつもりもないし
2ch用語だってそんなに使ってるかな?
お約束的にレスしただけなんだけどね
ネタをネタとも取れない人はほんと疲れるね
じゃサイナーラ


52名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 11:38:27 ID:X1k00mIw
>>51
さよなら
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 11:46:20 ID:Hdxm72Y4
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 11:58:40 ID:vipAM8sv
>>51
>お約束的にレスしただけなんだけどね
>ネタをネタとも取れない人はほんと疲れるね

「お約束的にレスした」のは>>46
「ネタをネタとも取れない人」はお前w

恥の上塗りすることもなかろうに・・・・
ID変えて帰ってきて荒らしたりしないでねw
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 13:19:52 ID:RJTofR0m
この車を速くするにはどうしたらいいですか?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 14:48:52 ID:bfEDniUe
>>54
>「お約束的にレスした」のは>>46

おまえ>>46だろw
どう見ても「ふいんき」を知らないヤツのレスだろ、>>46はw
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 16:35:43 ID:+qjFALje
>>56
他スレでバカにされてるからって
こんなところで憂さ晴らしするんじゃねーよw

あいかわらず場の空気の読めない奴だw
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 16:39:59 ID:Jp3/B9rz
>>56
ベリーサとデミオって被りまくりだよね?w
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 16:45:41 ID:qB1XOeFa
>>56
「ふいんき」を知らない→「ふいんきネタ」を知らない

ネタと知っててあえてツッコむ物好きもいるとは思うが、
>46 はマジツッコミかもね。

# ネタに見えない(マジっぽい)「ふいんき」に
# あえてツッコんでみたことならあるが…。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 17:06:14 ID:8SwCDm8e
>>56
他人のネタに首をつっこんでスレを汚そうとするあたり
「おぬしも悪よのお。」w
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 17:17:46 ID:yTPEPQst
46ですが、マジ突っ込みです。w
でもネタだと知ってるほうが良かったかと言われると知らない方が
幸せな人生だと思った。
さよなら。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 17:37:37 ID:uyJqCFP5
ネタにマジレスってほんとかっこ悪いな。。
でもどうせ糞スレだから気にすんな。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 17:40:06 ID:X1k00mIw
マジレスっぽいネタレスですよ。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 17:50:34 ID:pzgBE+EJ
>>61
おいおい、君を擁護した>>54の立場も考えてやれよ・・・
>>54が一番バカじゃないかw
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 19:17:27 ID:Z7117d/9
(←なぜか変換できない)

は定番。突っ込んだ方の負け。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 19:40:19 ID:rFdby63H
では>>46の負けということで。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 19:41:33 ID:cWHmIPVT
>>47カッコ悪い
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 19:44:21 ID:rFdby63H
>>67
まあそれはいえるな。
とくに>>48に反応したのは致命的w
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 19:47:16 ID:AfRjn5hi
これだけ盛り上がってくれりゃあ>>46も本望だろ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 22:44:42 ID:7qOp4ES/
>>44
アルミ、何にしてますか?参考にしたい。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 00:12:02 ID:fXRotoyj
ベリーサに乗ってる奴は犯罪者にすればいいんだ
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 00:13:12 ID:TK8QEIro
>>71
え?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 01:37:45 ID:iljiArTm
>>70
何にって、純正オプションの奴でしょ
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 12:34:37 ID:4fP1n3IG
だっせ
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 15:33:19 ID:+2lsrHPI
>>61
あなた
【日産】 NOTE ノート Part2【新型コンパクト】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1101827448/
で、こんなこと言われてましたよ。
ID:K/MRoW39=このスレの>>56

169 名前:151[sage] 投稿日:04/12/17 00:55:11 ID:K/MRoW39
>>「AKueOawC」
「あれ?俺ベリスレに何か書いたっけ?」と思ったら、「ふいんき」の件か。
おまえ、「ふいんき」にマジレスしたヤツだろ?w だから俺に粘着してるのか?
見苦しいよ。
おまえこそ、自分の“過ち”を認めたらどうなんだ?
ちゃんと「ふいんき」を読んでなw
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 00:25:32 ID:UMuhvoBX
もやした
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 14:30:56 ID:sV1LwcQ8
不陰気
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 17:08:47 ID:q0tLEM79

 ______
 |  |.| ∧∧
=====(,,゚Д゚)∩=
 |_|.⊂  ノ
    /  0
    し´


 \ えっ…と、糞スレはここかな…、と /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ __._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U


        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛


79名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 18:39:10 ID:DOO8HPrV
ボーナスでたから、ベリーサ買いに行ってきます。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 19:03:15 ID:XxfR52NV
火事のせいで納車が遅れるとな
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 22:47:34 ID:NKDqaxaw
ご愁傷さまです
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 00:45:48 ID:qc/R0Xsh
ベリーサ購入検討中。しかし・・・
ディーラーの発言とかカタログとかで、上質上質上質ってちとウザイ。
「上質」の押し付けっぷりには正直言って辟易した。そんなに上質か?

漏れも含めて、ある種の人間から見れば、トータルパッケージとして
「コストパフォーマンスのいい車」なんだと思うんだけど。

なんか、買ってから、周りの人間に
「へ〜藻前は上質がよかったの?ってゆーか、藻前にとって上質って
こーゆーことなの?そうなの。ププ」
って思われそうで恥ずかしいじゃねーか。

まぁ、それでも今のところ購入第一候補だよ〜。文句言ってごべんだざい。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 01:52:15 ID:JVTaiYn7
>>82
ケツの穴が小せぇ野郎だな。
そんなこと気にしてどうすんだ?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 03:03:37 ID:13VgD4Wy
>>83
ケツの穴は小さいほうがいいと思うが…
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 03:19:20 ID:/gJstX8Z
脱糞!脱糞!止まらない〜!
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 06:04:22 ID:DQuWRirE
おまいらはクソネタが好きでつね。 (=゚ω゚)ノ●ウンコアゲル
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 09:18:52 ID:mAKVw61R
>>82

椅子戸でも買って下さい。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 10:32:09 ID:/m4CvE1k
>>82
大丈夫。そもそも周りの他人はベリーサのコンセプトまで知らんから。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 10:42:37 ID:1RkBucKd
大丈夫。ベリーサ自体知らない人多いからorz
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 13:02:57 ID:izyR/8cI
さすが便器車
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 17:16:41 ID:MYM+J56e
ベリーサとnewスイフトとティーダ試乗してきたよ。

どれも素直に良い車だな〜と思ったけど、マツダの営業のやる気の無さがね・・・。
自社の車の勉強もしてない人達が販売するんじゃ、技術者も報われんわな。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 17:55:51 ID:/Qo/OSIk
^▽^)つIwwwwwwガリガリガリガリガリ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 18:24:41 ID:LH6Rene0
>>92
コラコラ、悪戯するなよ。
ガリガリするならIより100や50の方が効果あるぞ。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 18:28:01 ID:qdYXYKlu
ギザIで・・・
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 20:40:51 ID:fLVL4jOr
>>91
工場がちょびっと燃えちゃったのであまり売りたくないのです。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 21:08:05 ID:wDfDZr+o
>>91
営業ってどこもそんなもんじゃないの?
マツダに限らず、車のことに詳しい営業に会ったことがない。

今まで会った営業ではトヨタが一番ひどかった。他社の競合車の勉強を一切してなくて、
「勉強しなくても売れますから」と開き直ってた。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 22:54:21 ID:cpuJ53jZ
トヨタはメカニックも車に詳しくないよ。
勉強しなくても国家試験通りますから。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 00:23:53 ID:lff5CHKP
L-StyleのCMが始まったね。
既存の赤の色とどんな風に違うんだろう。

しばらく仕事が忙しくてベリーサに乗っていなかったけど
久方ぶりに乗ったけどやはりいい車だと改めて分かった。

99名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 00:52:12 ID:hLRpoAyC
なんでベリーサ買ったらこんなにも回りから酷評されるの!?
買うんじゃなかったこんな車!!
あなたセンスないねって何度いわれたことか!!!!
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 00:53:10 ID:PoKS1fKb
^▽^)つIwwwwwwwwwwwwガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリ
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 01:34:53 ID:fLVL4jOr
>>99
きょうのわんこ
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 01:35:48 ID:OC8ihXhG
>>99
きょうの○んこ
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 16:13:28 ID:5o/NUJ4I
オマル
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 17:04:01 ID:0WrTYiGt
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

           快食快便
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 21:50:15 ID:LcBfo1fr
>勉強しなくても国家試験通りますから。
マシダの車は車検が通りにくいみたいだな。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 23:33:19 ID:WAek2CiN
>マシダの車は車検が通りにくいみたいだな。

トヨタの車は書類だけで車検が通るみたいな。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 23:36:49 ID:WYmv5CDM
だなタン最近キレが悪いよ!
尿の。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 01:11:40 ID:aRJOjsBX
前立腺肥大・・・・
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 18:49:34 ID:93d2SB/p
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 21:33:13 ID:ljNZnjbX
>>107
オナニーのやりすぎ
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 08:26:20 ID:rp8XOdqu
>110
マジで?
だから俺は尿のキレが悪いのか…
2*歳(後半)になっても毎日オナヌーしてるょ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 10:27:10 ID:IRb5F/3a
こんなに早く生産中止になるとは思わなかった。
買っておけば良かった。今は後悔している。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 10:39:12 ID:SxNovDX3
この車1年後には乗ってたら恥ずかしい車になるよね・・・
マツダは罪を犯しすぎ
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 12:31:53 ID:2OeD9mzL
やはり、マツダ車でオサレ路線は無理だったね。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 18:18:56 ID:z/9e6xMx
自演乙であります!
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 18:49:33 ID:0BrT8Ib7
こんなダサイ車乗らないほうがいいと思うよ。
彼女さんも嫌がるよ。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 19:09:06 ID:2OeD9mzL
でも、ほんとに存在感なくなっちゃったな
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 19:36:09 ID:hzmWqJq/
向こうから走ってくるのを見たら無茶苦茶カコワルイ・・・・
前から見ると本当にブサイクな車だよな・・・・
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 19:45:18 ID:KTQ/7dVV
 .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i     ;,,_,,;;;;;;;;,,..;_   、     ,.__..,;_,,,;;;,,;;;;;;;;__,,___  ....;;;;;;;;;;;;;;;;;
:!;;;;;;;;;;;;;;;;;;フ;'"゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~ ̄゛  `!i、            ̄´  ̄ .`''‐  i;;;;;;;;;;;;;;;;
. l;;;;;;;;;彡;;;;;ゝ .if'=====ー゙  ::          ,.========r    ゙i;|.l;;;;;;;;;;  
 ヽ;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;  .`''`-ヽ--''゙゙゙  ;;         '゙ゝヽ-ノ-‐'゙´   ;.i;;;;;;i.フ;;;;;;l
    ゙l;;;;;;;;;;;;`、         ,!                   : ,、|ll/ ;;;;;;;;r" ベリーサはオシャレ・・・
    i;;;;;;;;;;;;;;l、           /   ;:;:              :.゛゛:l ;;;;;;;;./
     '';;;;;;;;;;;;;i         i;;;;;;.;:;:;;;;;;;:                 .i;;;;;;;;;;;;;;;    そんなふうに考えていた時期が
       /;;;ゝ       ./´:::: ´;:;:;;;;;;                ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;i   俺にもありました
        ミ;;;;'!       .ヽ;;、_;.::__::::;;::              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    : 、.-、/;;;|l            `;:;:;:               ,.ノ.::: :lく;;;;;;;;l゙゙′
    ''";;;;;;;;;;;;;'l、     .,,   :::::::::___   ・         ,'" ::::::  .ヽ;;;;;丶;
     ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,    ゙゙--= ゙̄~゛`''>,,._,..,r;"      ,,l゙ ::::::::::::   i;;;;;;
     .`";'"゙;;;;;;;;;;;;;i、    ヽ_ ゙̄ ̄゛_、        __r:::::::::::::::::    ヽ
          ;;.'ミ;;;;;;;;;:'.、    ゙゙゙゙"'''"~        ‐""::::::::::::::::::::    i
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 19:46:00 ID:qc+6hVB6
>>119
今気づいたんだが、もしかしてバキ?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 21:08:49 ID:z/9e6xMx
うそーん
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 22:28:31 ID:lWP9qSCW
珍車・迷車
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 23:11:22 ID:Od1PMQCV
トクダイジけなしまくりの名車。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 13:46:00 ID:cVUXhid2
はっきりいって終わっちゃったよね、このスレw

次スレはたてる必要ないね。

つーかたたないよねw
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 14:04:37 ID:HVZ/zB6z
>前から見ると本当にブサイクな車だよな・・・・
内装をイジっただけだからな。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 16:36:56 ID:npLuJBQs
車自体とっくに終わってるんで、スレが終わるのは必然。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 17:26:21 ID:Nnq+jTRd
>>120
ボクシングには足技が無い。そんな風に考えていた時期が〜だっけ。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 17:32:14 ID:of3/p4Ua
>>127
確かそれ。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 19:28:26 ID:rCuc8Mmt
岩手の某所でなんだけど少し?なベリーサ見ました。
なんと、ルーフに拡声器装着!ベリーサには思っきり不似合い!
おそらく自治体の所有車だと思われます。
その自治体がベリーサを選んだセンスは良しとして拡声器装着は悲しいものが・・・。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 19:42:23 ID:E4jrzIPU
>>124
必死だね君w
そこまでベリーサが気になるんだね。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 21:47:55 ID:Vgx45nko
なぜこんなにも車高が高いのか。
周りに馬鹿にされまくるよぉ。2005年に乗ってたら恥ずかしい車だよね。
あの人センスないねって言われそう。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 22:19:39 ID:qKNwH4t/
他人の車見てその人のセンスどうこう言う人なんている?
トクダイジくらいのもんだろ。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 00:25:34 ID:SDzHkC0g
車高限界まで落としたら新手のヤンシャみたいになるだろうか?
134名無しの無免MZRファン:04/12/24 13:01:15 ID:SHS913Vs
ベリーサいいと思うけどな。漏れは。
免許とったら欲しいよ。ストラトブルーのドレスアップパッケージ。

オートエグゼからはパーツ結構でてるけど、マツスピからは少ないね。
ローダウンサスくらいか?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 13:54:34 ID:aPFSbaQW
>>130
m9(^Д^)プギャー
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 21:55:41 ID:JMyx/8+e
ベリーサは良い車だ。欲しいよ。
どうせここでたたいてる奴一人か二人ぐらいだろw
なんでそこまでしつこく叩くんだろう?本当に気持ち悪いんだけど。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 22:46:50 ID:VWCcOvuH
ベリーサに乗ってたら彼女からこんなカッコ悪い車乗れないと言われました。
クリスマスなのに一人ぼっちです。ラピュタ見てます。
全てベリーサのせい。マツダのせい。マジいい加減にして欲しい。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 22:47:44 ID:QEL5cxMU
>>137
選んだのあんただろ?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 23:03:19 ID:VWCcOvuH
戻って来いよぉシータぁぁぁ。ベリーサ乗ってよぉぉ。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 23:13:16 ID:4TliRVj4
どうやらベリーサのせいでは無いようだ・・・。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 23:24:19 ID:VWCcOvuH
バルス
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 23:34:00 ID:QEL5cxMU
壊すなよ
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 23:42:32 ID:GY+T9erh
>>137
彼女は、貴方ではなくクルマを選んだ。
貴方の価値は、クルマで決まるワケだ。
そのクルマを選んだのは、貴方の責任。
ベリーサのせいでもマツダのせいでもない。
クルマを理由にデート断るオンナなんぞ
さっさとモデルチェンジしてしまえ。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 23:52:25 ID:QEL5cxMU
>>143
それでは彼女に生まれ変われと言ってることになるぞ?
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 00:19:34 ID:/0lipJee
車 換えますか?

彼女 換えますか?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 00:21:03 ID:Pe97SdjX
>>145
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 00:54:45 ID:5tiftp0D
皆さん、ネタにつきあうとはいい人ばかりですね。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 01:08:10 ID:/0lipJee
暇なイヴだも〜ん、 w
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 01:11:10 ID:Ket39eZY
>>137はネガティブキャンペーン。

「俺ベリ乗りだけど、うんぬんかんぬん..」と愚痴を垂れるヤツは皆、
たった1人ぼっちのネガティブキャンペーン野郎です。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 01:23:13 ID:u/6NYeij
>>137
きょうのわんこ。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 01:25:46 ID:RXM8WmxP
>>137
きょうのま○こ。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 01:37:06 ID:1T9MEqRS
>>137の○んこは口が肥えてて贅沢だってことか。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 23:18:47 ID:igz8+yll
安芸
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 00:13:51 ID:twdLo+ZA
不細工だなぁもうw
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 00:31:56 ID:3p6I5do3
なんでおかしな奴しかいないんだ?
ベリーサユーザー以外が荒らしているとしか思えないのだが。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 00:35:50 ID:/XNzeOSH
おかしな奴しかいないから
ベリーサユーザーが逃げてるんだよ。
そんな私は、赤ベリ乗りです。
157ベリーサ乗り:04/12/26 01:23:23 ID:5jPn3lby
最近はほんとにひどいね。
色々書いても反撃されなさそうだからかな。気の弱いアホが多いということで。

まだ7〜8回しか給油してないけど、うちの近所じゃENEOS入れた時だけノッキング的に
なって調子悪いね。モービルや出光は問題なし。
ちなみに全部レギュラー。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 01:28:21 ID:A/cC+0D0
ENEOSの問題かGSの問題か分らないのに、よくそんなこと書けるな。
ちと軽率すぎやしないかね?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 01:48:04 ID:O/E48jk+
最近のここの急激な廃れぶりは、実ユーザーの少なさを如実に表してるな。
だって見ないもん、全然。(23区北部&埼玉南部)
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 03:28:16 ID:ayfHrtL1
滋賀だけど毎日ベリーサ見かけるよ。
まあ俺が乗ってんだけどな。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 03:30:31 ID:/88QlOBV
>>160
いい車かい?
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 07:56:02 ID:WlBIy2OM
現在ベリーサ商談中、ほぼ購入決定ですが最後の悩みが発生しました!
車体色シルバーでオプションに「レザー」「DSC」「HID」を付けると
標準車&Lスタイル(内装色)だとどちらが良いか悩みどころ
まあ契約しても納車は2月頃らしいので年明けにハンコ押す予定。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 10:31:19 ID:z4rnyOvN
>>162
内装色の好みで決めればいいじゃあないか
うちは明るい色がよかったので標準シート
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 10:36:31 ID:5jPn3lby
>>158
お疲れ様です。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 10:38:27 ID:vvIt/BsJ
>>162
年末年始、ゆっくりと悩むが宜しいかと。
漏れの地元のDラー正月2日から営業だと逝ってた。
「HID」は、必要だと思うぞ、とにかく明るい。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 13:27:29 ID:3hMkjOxt
>「HID」は、必要だと思うぞ、とにかく明るい。
マシダのノーマルは最低だからな。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 13:46:07 ID:YiWWuq/K
かなりベリーサ叩かれてるみたいだけど
俺はけっこう好きだな
うちの姉が田舎でずっとぼろい軽乗ってるから
買ってあげたいんだけど
ダイハツミラジーノとどっちがいいか迷ってる。
ところでイカリングハイビームって
部品として欲しいんだけど
誰か価格知らない?
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 13:56:02 ID:3hMkjOxt
>ダイハツミラジーノとどっちがいいか迷ってる。
サビが早いのはマシダの特徴だからな。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 14:02:13 ID:taRnQnbu
>>168
ミラ・ジーノ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1098704807/
じゃあこんなこといってたなw

640 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:04/12/26 13:54:26 ID:3hMkjOxt
>貧乏臭さがとても素敵だったのに
今度のは口が大き過ぎるみたいだな。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 14:46:44 ID:A/cC+0D0
ベリーサは錆びるのが早いけど、ジーノは口が大き過ぎるみたいだな。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 16:13:38 ID:WlBIy2OM
162です
本日担当営業からコンタクトありましたヨ!
まず、Lスタイルは「DSC・HID」メーカーオプション不可
舐めてんのですかマツダ・・
そして現在契約しても納期未定(2−4月位)それでよければオーダーは
受け付けますと、物売りの発言ではない様な言葉が・・・
でも他にこのサイズで良い車種無いので年明けにハンコ「ポン」の予定
値引きは、下取り有りで「ふわ万円」なかなか堅かったヨ!
172シンプル・クオリティ・コンパクト:04/12/26 17:58:50 ID:sZfRJPgB
オリーブグレーのベリーサのってるんだけど(ちなみにCD−Rが使えるかどうか聞いてたヤシです)
毎朝、鳥の糞がへばりついている。
屋外駐車場だけど、上に電線もないし、鳥が止まるところもないし。
人為的なつけ方では不可能なつきかたしてるし。

この色って鳥の好みなんだろか?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 18:04:06 ID:rqm3hhEe
鳥の糞って洗ったばかりのピカピカしている車にしてある事多いよね
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 18:13:42 ID:d9kw1l6Q
一昨日MYベリにサンタの帽子乗せたら似合ってた。。。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 19:25:01 ID:ir0m/phP
>>172
外敵から身を守るためですよ。
上空から見ると、乱反射する光の中に自分の姿を隠せる。
車のボンネットはある程度地面から高い位置にあるから
猫が近づいてきてもすぐ逃げられる。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 20:22:49 ID:qOvF39E4
今月末の納車予定だったけど、工場の火災のお陰で目処が立たない。
ディーラーは来月初めには…なんて言ってたけど、
ニュースだと1月中旬からデミオの生産再開らしいから
ベリーサはまだまだ先のようにも思う...orz
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 21:42:02 ID:A/cC+0D0
>>175
鳥の糞っていちいち車に降り立ってひり出すんかいな?
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 22:03:04 ID:jFuiV7BW

『鳥にとってもやっぱり便器なんだなw』 と書きにくるヴァカがいる、に500バーツ
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 23:04:34 ID:sUXpgRku
157 :ベリーサ乗り :04/12/26 01:23:23 ID:5jPn3lby
最近はほんとにひどいね。
色々書いても反撃されなさそうだからかな。気の弱いアホが多いということで。

まだ7〜8回しか給油してないけど、うちの近所じゃENEOS入れた時だけノッキング的に
なって調子悪いね。モービルや出光は問題なし。
ちなみに全部レギュラー。


一応エネオスに確認のメール入れといたよ。知らないよw
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 23:18:29 ID:5jPn3lby
>>179
お疲れ様です。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 23:32:08 ID:sUXpgRku
ベリーサのノッキングはムチ打ちになるかと思うほど。
カマ掘られたような衝撃。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 23:36:26 ID:ElSf//RJ
>>181
それってノッキングじゃないだろ
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 00:01:12 ID:hTPVCfR0
166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/26 13:27:29 ID:3hMkjOxt
>「HID」は、必要だと思うぞ、とにかく明るい。
マシダのノーマルは最低だからな。

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/26 13:56:02 ID:3hMkjOxt
>ダイハツミラジーノとどっちがいいか迷ってる。
サビが早いのはマシダの特徴だからな。

640 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:04/12/26 13:54:26 ID:3hMkjOxt
>貧乏臭さがとても素敵だったのに
今度のは口が大き過ぎるみたいだな。

粘着君 冬休みだね 乙カレー 正月は2ch三昧だね


まぁ、がんばれや ワラ
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 00:11:03 ID:GmEOPjor
ひどい車だよまったく・・・
全てが低レベル
185赤ベリ乗り:04/12/27 00:28:42 ID:hTPVCfR0
>>171
Lスタイルは、サイトを見てもDラーOPの案内しか出てないね。
メーカーOPは、HDDオーディオのみみたいですね。
ttp://www.verisa.mazda.co.jp/limited/l_style/

HIDやDSCなど安全装備重視なら通常のライン生産品しか選択肢が無い。

工場火災の影響で売れ筋のデミオ・アクセラが生産中心で
ベリーサまで手が回らないようだから
Lスタイルは、なおの事後回しにされそうな気がしますね。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 00:48:22 ID:SErwgpFL
ひつもんです。e−4WD車って、ローダウンスプリング付けられますか?
教えて、エロい人!
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 00:55:49 ID:hTPVCfR0
>>186
ココに聞いてみれ。
ttp://www.autoexe.co.jp/
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 01:03:17 ID:9QSOpT0A
>>183
彼は帰省しますんで、休み中は書き込みませんよ。
最近湧いてきた狂った粘着に比べたらかわいいもんですよ。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 01:11:18 ID:hWQoxgcu
ほんと便器だわw
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 01:19:31 ID:hTPVCfR0
ID変えてまで冬厨が 粘 着 w
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 14:50:43 ID:Mh5V0veS
『鳥にとってもやっぱり便器なんだなw』
192186:04/12/27 22:13:46 ID:SErwgpFL
>>187
ありがd。見てみたけど、無かったよ。。。orz
やっぱし、少数派のグレード専用のパーツは作ってくれんのかのう。。
193187:04/12/27 22:54:27 ID:ilu//fxD
AutoExe BBS 見たらe−4WD用は、

現在、e−4WD車専用パーツの開発予定はありませんが
開発の参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

残念じゃのう、
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 16:03:09 ID:48xjfTM3
>>167
褒めてるつもりなんだろうけど、ジーノと比べられるあたりが余計に屈辱。
でもベリーサ好きなタイプって、ジーノとかマーチタンゴとか、パイクカーっぽいの
好きな種族だろうしな。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 17:16:09 ID:Z6jbF+1A
それにしてもベリーサはひどいデキだ。
エンジン音最悪。ガソリンで動いてるとは思えないような音。
スピード上がると通常のエンジン音ともうひとつエンジン音が追加される。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 19:05:29 ID:n7Io2Afm
サイドブレーキ周りの内装剥がす方法誰かしりませんか?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 19:19:41 ID:Xw5AS6AU
デミオで検索すれば出てくるかもね
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 19:25:49 ID:TG4Jsc7/
>>195
今日のわんこ
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 20:11:25 ID:CionNiUz
今日のうんこ

          {\           
          .,iト .゙ミ.          
       ._,,yr!″  《yyy,,,,_       
      ,メ″    .{l厂  ´゙)z     
     .l|      l厂     ゙lly_    
    .,ノミly          ,メ゙゙\.  
   ,i「  .゙\u,,,,,,__  .___,,,yr!″  .¥  
   《      ⌒゙゙¨⌒′     il|、 
  ノ'\              _yl¨゙《y
  i|′ .゙\u_          _,yr厂  ゙ll
  li,    .゙゙^冖¬─ー¬冖゙¨′   .メ
  .\,_                 ,zl「 
   ゙゙\u,,_          .__,,yrll^″ 
      ¨^〜---vvvvrr冖¨¨′ 

200名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 20:27:20 ID:jf8lFIxc
現在市販されている国産小型車で考えると、いい選択だと思える
元々国産小型車で豪華と言える車は無いだけにこの価格で仕上げたのは
いい所突いている、国産車で英国小型高級車並の仕上げにして
車両価格が250万位になったら誰が買う?
この価格でそこそこ走り、おまけにメンテフリー普段使用するには不満なし、
T社の白物家電車よりましでしょう。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 20:40:07 ID:KAbfbgup
ベリーサ契約しました!!
納車はいつになるかわかりませんが・・・
(3月頭くらいにはなんとかならんか?)

エアコン部につけるドリンクホルダーでいいのないですか?
標準のドリンクホルダーは、保温もできず、使いにくそうだから。
いいのがあったら買い足そうかと・・・

また、インダッシュのナビにしたけど、見にくいですか?
いまさらどうしようもないけど、見易さまで気にしてなかったので
実際どんな感じなのか、教えてください。


202名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 20:46:29 ID:EUcqK1kR
>>199
自分のうんこを、そんなに自慢したいのか
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 21:31:01 ID:n9ti46PA

ガキってホラ、うんことかちんちんって喋るの大好きだから────
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 22:09:04 ID:sN31npcL
>>201
デミオスレで聞いてみれ。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 23:45:54 ID:piMGfz4+
>>194
わたすも初めてベリーサのデザイン見たとき、
「これ、パイクカーのノリ若干入ってる?」と思たよ。

>ジーノとかマーチタンゴとか、パイクカーっぽいの
>好きな種族だろうしな。

うう。。。せめてラシーンあたりと比較してくれんかのう。
車としての性能はともかく、徹底した「なんちゃって風味」は、
まごうこと無きステキカーでしたよ。故ラシーン。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 00:47:23 ID:UM/otTdb
>>205
ラシーンは今じゃ完全パイクとして捉えられてるのでは?
ベリーサって、もう少し度が過ぎるとPTクルーザーみたいになりそう。
でもオニギリイストよりはずっとシュッとしてると思うけどね。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 06:56:06 ID:3MFukhc3
イストは気張りすぎてハズしてる。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 07:32:40 ID:f4YV7ojk
フルフラットシートですか?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 07:53:58 ID:hBlbdksz
違いマッスル
デミオなら
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 10:58:16 ID:25Yv7p88
カーセックルできないなぁ
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 11:01:17 ID:sP0Zil+e
シートは座ってなんぼのもん。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 11:23:33 ID:I39GYrAV
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 11:32:13 ID:1BGpiZF3
>>212
いろんなとこに貼りまくってんな。うぜぇ・・・・。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 11:36:55 ID:+6p44N6E
ミニに似てるかな?
車高も違うしドア数も違う
そんなことよりも乗って何ぼだよ、この車
上質かといわれれば?だけど安っぽくないのは明らか
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 12:56:21 ID:eBXCNELq
>フルフラットシートですか?
正月は下の処理に困るからな。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 13:12:36 ID:zrAYMImx
           ______
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::ヽ
     /::::::::::/ |::://∧::::ノ    ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::/  |/  |ノ |/       ヽ:::::::::|
    |::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;;;;;;;;  |:::::::|
    |:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::|
    | =ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=:::|
    |:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    |/  `─── /   ` ───    | |
   (6||        (●_●)        |ノ
    |          l l          |
    |      __-- ̄`´ ̄--__     .|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |        -二二二二-       |   < ベリーサっておしゃれ
     \                   /     \_____
      .\     _- ̄ ̄ ̄-_     /
        ..\             /
        /| \_______/ |\
    / ̄\lll\          /lll/ ̄\
  /lllllllllllllllllllllllllll\       /lllllllllllllllllllllllllll\
(特徴)
自分に興味のない話題は無視。 自分の得意分野になると甲高い声で喋りまくる。
プロ野球は見ない、というか野球のルールを知らない。
恥ずかしげもなく自分のプリクラを配りまくるただし、ポーズはいつも直立不動で、 いつも1
人っきりで写っている。
常に縞柄のヨレヨレのシャツ&無印ズボンを着用(ズボンはいつも同じ)。いつもリュックを背負っている。
背が高いのを自慢しているが(180cm)、デブ(推定90kg超)なので自慢になっていないのが悲しい。
現在ゲーセン店員のバイト中。33歳。非常に高確率で童貞。
現在車はマツダのベリーサ、女友達がいないので、車に異常性愛を感じており
自分の車をけなされると、異常に興奮して手を付けられなくなるので注意。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 18:32:20 ID:aOcNIrl9
昨日ベリーサで街を流してたら、ブサイクな車とすれ違った。
ベリーサだった。
こんな車に乗っていたのかと鬱になった。バカにされている意味がよーくわかった。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 18:36:10 ID:igx7SsqZ
>>217
社員乙。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 22:47:31 ID:mPt9a1gI
このクルマ、エアロ付けない方がカコイクない?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 05:30:16 ID:9iWVfCAS
>>217
きょうのわんこ
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 05:40:12 ID:NXJt0JES
きょうのま○こ
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 07:54:38 ID:tLbFP/LK
服ホンブチョウのさーびすの松生か男系従兄弟を調べると
物凄く面白い過去がでるヨ。すべてが説明が付きますヨ。
素晴らしいいい家計ですよ。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 10:03:35 ID:VRomZnPT
>>219
確かにその意見がこのスレのマジョリティー。

北陸に出張してきたが1週間のうち
MAZDAはデミオと8とMPVしか見かけなかった・・・orz

ガンガレMAZDA
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 11:22:39 ID:EW7zQuoS
なんでこんな車買ったんだ・・・
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 12:17:21 ID:bmT2ah12
ずっと、3000曲の音楽が入るHDDって、標準装備だと思ってました・・・
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 13:36:03 ID:YP1g4N8K
>ブサイクな車とすれ違った。
足回りが弱点だからな。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 13:48:16 ID:i66DJ9li
>>225
俺も。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 17:19:58 ID:4am49KHG
ベリーサ乗りって自分をオサレだと思い込んでるから痛い
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 18:27:59 ID:ftvyss/D
>>228
そんな奴いないって。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 18:51:54 ID:Nj0zi5Uz
桐島ローランドみたいなおっさんが家族で普通に乗ってりゃいいけど
実際はキモメガネブタや行き遅れババア共が勘違いしまくってそうな悪寒。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 19:29:19 ID:Z4uJ2TRB
ああやって、桐島ローランドや亜矢子みたいな身長の高い人でも
ゆとりがあるって、言ってくれて嬉しいんだよ。
232名無しの無免MZRファン:04/12/30 21:15:32 ID:nDWxbOdP
>219
確かにエアロ無しの方が漏れも好きだ。
純正エアロよりオートエグゼのエアロの方がいい。
オートエグゼのフロントグリルはなかなかよいよ。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 21:26:49 ID:H+tqeUlL
ベリーサ超ダセェwはっきり言って
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 00:15:20 ID:91x2HTKZ
買いたいのに見積もりでめげた人の・・・
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 04:36:10 ID:gnoKznMP
負 け 惜 し み
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 07:31:36 ID:z5rXGCGs
燃費悪いの?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 09:20:56 ID:ieReU1yM
マツダHPの新車見積りでエラーが出るんだけど俺だけかな?
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 10:38:15 ID:91x2HTKZ
他の小型車と価格で比べると高い、色々なオプションを着けると
すぐに200マンオーバーですネ!
一クラス上の車種が買える価格になる標準車だと面白みが無いし
外側の違うデミオになってしまう、購入決心するには相当な理由が必要ですね。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 11:45:48 ID:sZHIr/Ag
この程度の車が買えない人なんてほとんどいないだろうよ。
もしかして自分らが高値の車に乗ってるんだとか勘違いしてるんじゃないだろうな?w
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 11:56:34 ID:PXuXW4NZ
『便器』としてはかなり高価だろ?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 12:31:29 ID:yy99OeC1
粘着くんって なんか

心が病んでるの

外で犯罪犯す前に病院に行ってね。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 14:46:04 ID:R5OsW09E
本日の雪でベリーサのABS動作確認。
DSCも十分働いてくれました。
深い雪じゃなければ4WDも必要ないかもな。

ま、ノーマルタイヤだから今日はこの辺にしておこう。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 18:59:31 ID:1cJKqkdz
こんな車買わされたんじゃ粘着もしたくなる
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 19:58:01 ID:7s4y0zJ+
>>243
買ってから言え。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 21:08:37 ID:gnoKznMP
>>243
きょうのわんこ
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 21:28:55 ID:Tw5Yy1mx
この車のターゲットってプチ金持ちの負け犬OL?
女性狙いなのは明らかですが、ファミリーとか若い人は買わないよね。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 22:21:20 ID:Q+0mZ7L+
>>246
マジレスすると,ターゲットは30代の子無し夫婦か50代の子巣立ち夫婦。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 22:48:17 ID:FQYscI3V
二人で乗るなら、これで充分です。
でっかいセダンなんぞいらん。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 00:03:47 ID:mrpoS5Ie
wwwベリーサwwwwwwwwwwwwwww
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 00:51:17 ID:W5isHU7z
今年もベリーサにとって日のあたらない年になるんだろうなぁw
251赤ベリ乗り:05/01/01 01:01:20 ID:fFRIJNrN
工場火災の影響で生産がデミオ優先で後回しになってるし
新型車の効果薄くなるばっかだな。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 01:36:26 ID:7j4mTzA4
イスト vs ベリーサ..

トヨタほどの体力がなきゃ,ニッチは売れないって事が痛いほど
よく分かったな。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 03:07:31 ID:Ydv+Op9B
ニッチで食ってるスズキはかなりの体力?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 04:06:55 ID:Dlj59lBz
軽自動車はニッチというほど狭くも無い。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 09:20:49 ID:WQHtAP/i
252>>
体力だけじゃない気がするが・・・
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 11:34:35 ID:yNSFl3/d
>デミオ優先で後回しになってるし
今のまんまで売るのは気が引けるからな。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 11:40:06 ID:7j4mTzA4
>>255
「車自体イストに劣ってる」と言いたいの?
俺はベリーサ好きでイスト嫌いだから,やっぱ販売店の多さや乗り替えを
期待できる顧客の数,あとブランドの信頼度・浸透度..
って正月からなげーな。スマソ。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 11:46:10 ID:yNSFl3/d
>「車自体イストに劣ってる」と言いたいの?
走行テストが不十分だったからな。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 12:12:24 ID:v8h7DgLu
引き篭もってないで
初詣くらい逝ってこいや。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 13:44:38 ID:gqSP516n
なんせジーノすれやR1スレにまで顔だしてるからなあ・・・
よほど寂しいんだな・・
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 13:56:32 ID:fZfWJ6h7
中古車屋の広告見たらベリーサ(色はシルバー)もうあった・・・。
走行距離7千Kmって、売るの早すぎだよ・・・。
つーか、なんで1.3リッター15年1万8千Kmのイスト(色は紺)よか安いねん・・・。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 14:41:18 ID:/i8GlhkQ
>>261
そこら辺(リセールバリュー)はブランド力がでてしまうのは
仕方がないことなのかな。
まあでもこの価格帯の車でリセールバリューなんて考えたら
ちょっと寂しい気もするけれども。

つーかみんなあけおめ
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 15:29:11 ID:OCdoBIdj
今年はベリーサが死ぬ年。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 15:42:22 ID:Ydv+Op9B
>>254
誰も軽がニッチなんて言ってないだろ。ヴォケ。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 16:46:18 ID:Dlj59lBz
じゃあスズキのどこがニッチ戦略なんだ?
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 17:27:43 ID:+4pdLVic
ミュージックHDDは、必要ですか?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 17:40:26 ID:6WK4yksW
>>266
自分の胸に聞けばぁ?
餓鬼じゃあるまいし。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 18:28:13 ID:Ydv+Op9B
>>267
必要ないと言えぬ君は軟弱者。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 18:30:26 ID:Ydv+Op9B
>>265
ジムニー、エスクード、カプチーノ、カルタス、ワゴンR。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 21:57:58 ID:6WK4yksW
>>262
あけおめ
そりゃそうですな。
マツダであろうが無かろうが1000万
にも満たない車でリセールバリューを
心配してもあまり意味が無い希ガス。
271 【だん吉】 !dana:05/01/01 22:19:20 ID:5gkFwTD/

     /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}       
   ,':,' __  `´ __ `Y:}       
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!        
   {:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:}
  r(   / しヘ、  )j
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg
    \._ヽ _´_ノ ソ
  __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\
272 【吉】 !dana:05/01/01 22:20:33 ID:5gkFwTD/
なんだ、だん吉って?

ハズレか?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 22:26:10 ID:Dlj59lBz
>>269
それってスキマじゃなくて単なる今は無きアウトローなんじゃ…。
軽自動車は工夫しなくちゃ売れないというか。
あと、ワゴンRはフツーの量販車だと思うよ。
普通車ではスイフトっていう王道中の王道みたいの出したし。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 22:55:23 ID:Ydv+Op9B
ワゴンRも全メーカーが真似して今はフツーだけどさ、最初は違ったじゃん。
ナニこれ?っていう。若い人には当たり前の形かも知れんけど。

軽って言えばアルトみたいな背の低いボンバン(乗用もあるけどさ)か、
エブリィみたいな1ボックスだけだった所にああいう車出すってのは
隙間を見つけたって事じゃないの?

エスクードだってパジェロみたいなっでっかいのが売れまくってる頃に、
そんなにゴツくないちょっと軽めの最初に出したじゃん。
隙間を見つけたんじゃないの?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 23:05:37 ID:e8x38Wd4
>>270

200万以下の貧乏クラスの客だからこそ、他社より数十万買い取り安いって
のは差が大きいよ。

だいたい、1000万クラスの車買えるやつはリセールなんてケチくさいこと
考えねーよ。あほか。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 23:35:16 ID:6xZ4ALPr
277!omikuji !dama:05/01/02 01:52:32 ID:+PW1oV8J
>>274
ワゴンRは確かに最初は“ニッチ”だったかもしれないが,今じゃ他社追従も
あり“王道ど真ん中”だわなw
あとエスクードは今じゃさっぱりなので,「食えてる」とは言えない。
俺的に,スズキがニッチで食ってるなんて,1%も思わないよ。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/02 02:06:52 ID:GIRF7gMG
>>277
なんか恥ずかしくない?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/02 02:47:22 ID:y+DGH/Zb
盛り上がっているところ失礼します。

・・・ニッチってなに?
本当に知らないのだが。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/02 03:23:18 ID:ILo6k8hP
ニッチ商品。
上位車種と下位車種の中間を狙った物。
先代デミオもニッチだった。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/02 03:50:48 ID:Y5xyCXIt
>>280
つまりクラウンみたいなもの?
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/02 04:50:22 ID:uGM1ARCt
>>281
クラウンって・・・。
あ〜・・・・クラウンの歴史を調べてください。
つーか調べりゃ簡単に引っかかるものだが。

ニッチ
http://www.nifty.com/webapp/digitalword/word/030/03076.htm

別にニッチは悪い事ではない
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/02 16:27:10 ID:GIRF7gMG
>別にニッチは悪い事ではない

一体誰が悪いと言ったのかと・・・。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/02 17:56:47 ID:P8xzLMHo
だから!ベリーサは三菱車に乗ってる俺が唯一煽れる車なんだって!!
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/02 22:09:47 ID:j/dWX3d5
旧スイフトはニッチを狙ってたな。
あ、新スイフトもある意味ニッチ狙いか…。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 07:54:15 ID:vntgoSIg
初売り行くヤシいます?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 08:02:10 ID:Ri85bpNp
昨日、契約しました!
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 08:33:41 ID:vntgoSIg
>>287
オメ!
ちなみにどの位で納車?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 08:46:11 ID:Ri85bpNp
>>288
来月の初めくらいって言ってた。
1ヶ月くらいかな。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 08:53:18 ID:vntgoSIg
>>289
一ヶ月か良いですね、現在商談中で初売りで決めようと考えているが
フリーセレクトモデルだと工場火災の影響で現在納期未定らしい・・・
今日詳しく話し聞いて結論出しますヨ!
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 11:08:58 ID:ROYvRDHA
>工場火災の影響で現在納期未定らしい・・・
昔からマシダはその場しのぎだからな。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 11:52:37 ID:R69hHcXd
>286
商談行きますた
夏頃は「この車は値引きしてまで売る車ではない!」という意見があったが
初回提示で18出ますた
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 11:57:57 ID:ROYvRDHA
>初回提示で18出ますた
もうじきMCだからな。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 13:52:49 ID:InznGIHN
>>290
てぇ事はベリーサは宇品第1工場なのでしょうか?
デミオの方は納車遅れ話は出ませんねぇ〜ラインが違うのかな?
その他の車種はどうなんだろ。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 15:46:39 ID:vntgoSIg
>>294
290です営業の話では、1月6日より宇品第1工場再稼動するが
まずデミオから動かして塗装工程は宇品第2工場で行う。
宇品第1工場は、ベリーサ・RX−8・MPV・デミオを生産していた
宇品第2工場は、デミオのみを生産(まだ慣らし生産中・他車種製造準備中)
本日ハンコで納期予定(営業脳内で)3月末ー4月初になりそうです
フリーセレクトモデルだと生産が後回しらしいが、DSC+HIDがほしくて
決めました納車までカタログ見てハァハァして待ちます。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 16:12:04 ID:Zz2Wg0OV
今買うとすすけた車が来るってこと?
半年ぐらいマツダ車はやめた方がいいのかな?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 17:48:05 ID:5IH4fwf4
>>296
すすけた車は全部処分しますた。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 19:49:33 ID:8CcqME0y
煽られまくりで品質管理が適当なまま出荷されたりして。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 20:00:47 ID:zSq8jnxq
>>298
M菱じゃないんだから...
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 20:06:19 ID:Map7IbSS
>>291 >>293

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/03 11:02:35 ID:ROYvRDHA
>エンジンかけはじめはガラガラ音してますよ・・・
マシダのエンジンはオイルが固まるみたいだな。

ヒキーの粘着君、正月も終わりだよ、初詣には逝ったか?

デミオスレまで荒らすなよ。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 20:18:21 ID:rhXGAp2g
今日、初めて見に行ったら、値引き15万でした。

あと、ベリーサより、デミオの方が良いのでは?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 20:45:30 ID:vntgoSIg
>>301
買いやすい価格と日常の使用方法が合えばデミオは良い!
ただ、少しまともなフロントシート(好みでレザー)と標準車で安全装備が選べる
それとあまり量販されていないなどの理由でベリーサ選ぶ人も多いと思う。
何で日本車は、リクライニングや収納ばかり考えて、まともなハンドルや
走る車用のシートが安い小型車に無いのですかネ!
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 21:09:07 ID:vntgoSIg
見積もり取ると1.500CCならアクセラが買える・・
車考えるとデミオベースよりアクセラが良いでしょう。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 21:18:27 ID:0u9aWLu5
ニッチってのは別に上位と下位の中間てことではなく、ある特定の需要を狙って
投入するスキマ商法のことだよ。
スズキに関しては、スキマというよりも軽におけるパイオニアだな。
いや、パイオニア「だった」。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 22:42:20 ID:Zz2Wg0OV
ベリーサのフロントグリルってなんか量産型エヴァみたいで気持ち悪い。
全体的なイメージは好きだけど。
普通にガヴァッと5角形にしときゃいーのに。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 23:33:02 ID:0u9aWLu5

tanasinn
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 00:52:05 ID:MQFlMwHG
>>305
私はあの五角形がいやだから、ベリーサにしました。
現在納車まち。2月半ば予定・・・
でも火事で延期になる可能性大・・・・・・・・orz
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 01:54:42 ID:MD0jv2rH
すすけた車まわされないかなとか心配にならない?
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 04:10:19 ID:6NlYjDzW
マツダなんだから値引きもっと粘れるんじゃないの?
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 06:45:35 ID:R2Uimo2O
値引き重視なら量販車の「デミオ」か「アクセラ」→25以上確実!
何でもよければ在庫車の「MPV」「現行プレマシー」→ビックリ価格
「ベリーサ」「RX−8」は値引き少なめです!
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 10:26:02 ID:MQFlMwHG
>>308
まったく心配していないと言えば嘘になるかもしれませんが、
心配するならデミオのほうだと思っています。
なんせ、デミオから作り始めてベリーサはないがしろになる予定ですから。
だから、ベリーサが作られるころには大丈夫と信じたい。

>>309
あんまり粘って営業マンの心証を悪くしてもイヤなので、
2回目で印押しました。(これから長い付き合いですから・・・)
それでも、上司に掛け合っても、「うちではこれ以上無理です。」ってとこまで
値引いてもらいましたが・・・
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 11:51:23 ID:T/UyTEc0
>すすけた車まわされないかなとか心配にならない?
急に値引きが拡大してきたからな。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 12:18:50 ID:JgS+8xCR
>>311
まだ、「特別に本社の決済を貰いました」ってセリフが残っていますよ。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 13:27:48 ID:YG8XaYVW
>>312
スバルR1やジーノみたいな軽のスレまで荒らすなよw

節操のない奴だな、まったくw
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 14:27:45 ID:MQFlMwHG
>>313
ベリーサの場合、そこまで安売りしたくない(安売りする車ではない)って
感じが営業の方から感じられましたので・・・

確かに、デミオのように安売り、大量販売したんじゃあ、
上質を売りにしても、曇ってしまいますから・・・
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 16:10:27 ID:MD0jv2rH
まあ、マツダ車ってだけで上質を売りにしても曇っちゃって
るんだけどね。

ゆっとくけど俺、マツダ車好きだよ。ただ世間ではそんなもん
って感じ。とくに歳くってる人たちには。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 16:42:44 ID:FT42/NPP
逆にチャンスやん。
納車されて気に入らない点が出てきたときに
「やっぱり火事で品質に問題のあるキズもんをまわされた」てゴネたら
マツダも引きよるで。

あ、俺の住んでる大阪ではこういうの常識やから。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 17:18:06 ID:Pkqj42LC
その場で言わないとだめだろ。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 17:34:52 ID:MD0jv2rH
納車されてから難癖付けて再度値引きさすの?
凶悪だな。さすが大阪民国は違う。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 19:57:12 ID:5yJBp0Be
ほう?
契約が済んだ後にその契約を反故にするのか。
解釈によっては契約違反で違約金取られるぞ。
っていうか単なるDQNクレーマーか。

さすが弱みに付け込むお国柄だわ。
民度が低い。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 20:56:58 ID:NovbiIsv
   |             |   ,            ..   |
   |             |                .   |
   |             |      /     \   .  |
   |        ..   .. |    /  / ̄⌒ ̄\     |   おい、糞してんだ
   |             |   /   / \  / |  .. .|
   |        .  .   |   | /  (・)  (・) |    |   扉開けるんじゃネイ
   |       ..      /⌒  (6     つ  |   . |         このバカ
   |       ..     (  |  / ___  | __|
   |       ..      |− \   \_/  / /    |
   |             /`'''`` ̄⌒''''⌒\    |___|
   |           /′      ,     \   |    |
   |          /           `i /  |    ̄ ̄ ̄|
   |         i'''           ' |    ヽ . ̄ ̄ ̄|
   |         |               丿ヽ,,  ''\  .  |
   |      / |             / ,,-\_丿 . .. |
   |     / /_,,,,,    __,,,  ノ/     |   . . |
   |   /  |________ ,,,/      ノ.     |
   |  /   ヽ,─^^──'''───'''   /   /     .. |
   |/     .|               /|   /        |
   |       |      |        ,ノ .|  /⌒ )   ... |
   |      (ヽ、_ _ /*\__  _/./ノ    /::::::   ..  |
   |        ̄//:::::::::::'' ̄:::::://ヽ__/::::::::::    .. |
   |        ヽヽ____  //:::::::::::::::::::::       |
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 21:01:34 ID:UQiS3qqU
まったくベリーサ乗りはどうしようもねえな。レヴェルが低い。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 21:04:33 ID:tPkV14Ob
      ███▄
       ███▀     █████████
      ███▀ ██  ███▀ ▄███▀
     ██▀ ▄███▀███▄▄▄███
   ▄███▄▄██▀ █▀  ▀████
   ▀▀▀▀███▄      ▄██▀█▄▄
      ██▀ ███   ██▀  ▀███▄▄
    ▄████▀▀██ ▄█▀▄▄    ▀█████▄▄
    ▀█▀▀  █▄▄█▀   ████▄  ▀███▀▀▀
  ▄   ███ ▀███      ▀▀▀
  ███  ███  ▀▀
   ███  ▀        ▀████▄
    ▀              ▀████
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 21:05:06 ID:tPkV14Ob
                    ▄
              ▄▄▄██████▄
      ▄▄▄▄█████▀▀  ████▀▀
        ▀▀▀▀      ███▀
              ▄▄▄█▀
               ▀██▄
                ███
                ███
                ███
                ███
                ███
                ███
           ▄▄▄▄████
            ▀█████
              ▀██▀
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 23:39:43 ID:1iwk3Ick
>>317 ID:FT42/NPP はあちこちで新春釣りを楽しんでいますね。

715 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/04(火)18:56:44 ID:FT42/NPP
アクセラ15Fに乗ってる人に質問します。
2900km/h巡航時のエンジン回転数はいくつですか?
それによって買うかどうか決めます。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 14:03:32 ID:B5q4Asf/
純正アルミと鉄っちんの重量はどれくらいかわかりますですか?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 14:47:27 ID:zgw/KrHL
糞スレ立てた>>1お返ししたいんだ、ここにウンコ置いておきますね。
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""``
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 16:27:02 ID:XAT1HQB6
>>326
私のベリーサは純正アルミを履いているけど
鉄っちんより軽いとは知っているけど
重量までは分からないですね。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 22:30:13 ID:VHNX83EA
>レヴェルが低い。
マシダは外資だからな。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 23:01:41 ID:B+FsHp3s
デミオスレより

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/05 22:33:26 ID:VHNX83EA
>シートがマメに手入れしないと薄汚れてきます。
マシダの材料はシミが残りやすいみたいだな。

相変わらず暴れてますね、粘着厨房が w
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 23:44:21 ID:nJXg7tAJ
だなタンをいぢめるな!
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 23:50:28 ID:A07wSZsA
>>330
君、MAZDAスレでは初心者かい?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 00:54:19 ID:364PNw/+
「○○君、君の事を××さんが『どうしよーもねークズだ。』って言ってたよ。」
ってわざわざ教えるタイプだな。>>330
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 00:59:15 ID:NHbXJL//
まあダイハツ・ジーノとかスバルR1とか軽四のスレにまで
出張してるからな・・だなタンは・・

どこでも生温かく見守られてるみたいだけどw
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 02:16:22 ID:SMAWem8F
ズバリ本質を言うだなタンはオレは好きだな
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 09:57:07 ID:loEI+beM
モロ(ビリさがりのほう)
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
頼むからいい加減出ていってくれないかタノムカラ…_| ̄|○
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 11:55:18 ID:qJOlo1oV
全てにおいて ★
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 12:26:31 ID:kykhUQJy
ベリーサ買ったヘンタイ諸君は、なんでアクセラもしくは
デミオにしなかったんだい?
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 12:35:23 ID:OzVxQ2/j
                             iヽ、
                            ミ ヽヽ、
                           ,,,ミ  ),,,,\
‐- ...,,__       カチカチ         / ,,;;;;;;;;;;  "''-、
     ~""''' ‐- ...,,__          /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l
           ____,,,,,,,,,,,, -------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!
⌒ヽ、   _,,-‐‐‐f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l
   ヽ、八  \`(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..  (●>,     __/'';;;;!
     ヽ`---ー‐‐―‐ン     '''-l ( ,.,.,    ,;;,,   '';;;;;;,,,,/  
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/ あげだにゃー♪
"'''- .._                 | / /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
     "'''- .._     ____,,,,,,,,,,,,,,-'''''  ;;;;;;;;;;;`;-;;;-;;;;-;;-; ;;; ;;;l
 /  ,   ,  "'''- .. f-''   ;; ;; '';;;;; ''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ ;;;;;;;;;;;;;l
/   /  /  /   // (⌒  ;; ;; '';;;;; ''' ;; ;;;;;;;;;;;;;;   ;;;;;;;;;;;;;|
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 12:37:44 ID:OzVxQ2/j
  。。
 ゚●゜

       。。
      ゚●゜
           
    。。
   ゚●゜

         。。
        ゚●゜
  。。
 ゚●゜

       。。
      ゚●゜
           
ベリーサ乗りの皆さん、ココに足跡置いておきますね。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 19:06:17 ID:z0HuZeaw
口======o========o========o======口
| |     ||        ||        ||       | |
| |     ||        ||        ||       | |
| |   ∧||∧    ∧||∧    ∧||∧     | |
| |  ( / ⌒ヽ   ( / ⌒ヽ  ( / ⌒ヽ   | |
| |   | |   |   .| |   |    | |   |   | |
| |   ∪ / ノ    ∪ / ノ    ∪ / ノ.   | |
| |    | ||    | ||      | ||     | |
| |    ∪∪     .∪∪     ∪∪     | |
| |      :         :      :      | |
| |      :         :      :      | |
| |                           | |
| |  ‐ニ三ニ‐ ‐ニ三ニ‐ .‐ニ三ニ‐  | |
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 20:23:10 ID:A3gVq13k
>>338
デミオと悩んだ人です、軽快感と価格でデミオを考えたが、同居の年寄りが
両方試乗したらベリーサのほうが良いらしい、運転してるとあまり差が無いが
非運転者に感じる部分が有るみたいです。
アクセラは、進入路および車庫が許しませんでした(数台入れると入らん)
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 20:41:15 ID:VDh+MvIu
アクセラはもうちょっと小さかったらね。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 20:53:10 ID:A3gVq13k
軽自動車・他車の小型車から乗り換えならデミオ(安い・よく出来てる)
五ナンバーから乗り換えならアクセラ(保管環境がOKなら)
ベリーサを選ぶ理由は大きさと小回り(デミオ同一)ただ価格が高いので
住環境が良い人は、多分同一価格で一クラス上のモデルを購入すると思う。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 21:28:14 ID:ICMKecY4
アクセラはマジで悩んだなぁ
車高低くて排気量でかいからスポーティ感覚は強いし、トランクは広いし

でもウチは旅行は殆どしないし、近場での取り回しを考えてベリーサにして大正解
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 21:30:30 ID:kI8LLQSF
ベリーサいいわあ
静かで楽チン
メインのロドスタとガラっと変わるから気分も変わる
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 23:05:39 ID:KYbTmWIQ
アクセラの横幅って、まるで30センチも他社同クラスよりデカイみたいに
書くやついるな。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/07 12:05:48 ID:hmx+46vm
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/07 12:18:40 ID:mSmbYmEU
>>347
そのうち消えるさ。言ってるのは5ナンバー厨のヨタヲタだから。
カローラが3ナンバー化するからさ。(w
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/07 13:01:50 ID:IX+xWaNq
いや、実感としてベリーサと比べるとかなりデカいべよ。
路地裏に家あるからわざわざ入るか試乗車持っていったし。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/07 16:14:44 ID:fhqOXRK5
>>349
カローラが3ナンバー化したら消えるのはアクセラだなw
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/07 23:35:12 ID:3PLohm5M
何でカローラが3ナンバー化するとアクセラが消えるのか意味ワカラン。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 00:38:51 ID:ITBbUIax
アクセラにしなかったのはうちの駐車場の問題。
デミオにしなかったのはシートが少し小さかったから。
肩の付近を支えてくれないから、乗ってて疲れた。
デミオのシートバックがもう少し高かったらデミオにしたかも。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 00:59:24 ID:hgvQ8mPq
アクセラとベリーサは実際は5センチしか横幅が違わない。
アクセラはミラーがせり出してない設計になっているらしいので、
横幅が違うと思うと体感するのは、全長がかなり違うからだろう
(40〜50a)
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 10:39:07 ID:OtwNfHmV
↑読んでいると最初の頃は「大きさと小回り」「近場での取り回し」
などの占有面積表現で後半になるほど車幅の話になる・・
藻前らそんなに幅広にこだわるほどデブなのか?
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 13:53:06 ID:9rOsLB3p
>デミオにしなかったのはシートが少し小さかったから。
ベリーサのシートは中身が抜けているからな。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 15:49:04 ID:kvvu90Q+
>>355
アクセラがデブなんでつ。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 16:01:03 ID:yihs4geh
>>354
ミラーの出っ張りだけで取り回しを議論されてもなぁ。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 17:51:05 ID:d3igGQo0
ちょっと相談したいことがあるんですが。

先日、ベリーサの商談に行きました。
そのときにオプションはフロアマット程度で20万引きと言われ、
月間自動車等の情報からこれは安くなった!と思い、契約しようと思ってます。

しかし、価格.COM等で30万引き!と言う書き込みも…
実際どうなんでしょう?オプションつけるだけでそんなに割引増えるものなんですか??
そうなら、もう少し頑張ろうかなと思ってるのですが。アドバイスいただけると幸いです…
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 17:51:41 ID:d3igGQo0
ちなみに地域は東京です。よろしくお願いします…
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 18:00:58 ID:hgvQ8mPq
>>358
1行目に実際は5センチしか横幅が違わないと言ってるのに
ミラーの出っ張りだけで、なんていわれてもなぁ。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 18:31:13 ID:d3igGQo0
ここの、ベリオーナーは純正品以外でどんなナビ使ってる??
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 18:41:46 ID:GgA8G1TF
>>359
ぐちゃぐちゃ欲深な事考えずに、ベリーサが好きかどうかで
さっさと買っちまった方が幸せになれるはず。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 19:33:29 ID:DNFSrgwx
車の全幅は5センチも違うと大分違うかと思われます。
ベリーサとセルシオは13.5センチしか違わないけど随分と違うかと。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 19:36:03 ID:iPxuRWGj
なんにしても発進加速がなぁ…
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 21:43:16 ID:uUwIzyar
>>280
上位と下位は関係ないでしょ
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 22:10:30 ID:IFjO35AX
すぐサビたら許さないかんね!
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 22:42:53 ID:GgA8G1TF
マツダにそれ言っちゃかわいそうだよ。>>367
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/09 07:59:57 ID:lw91ff0o
>>359
私も最近契約しました、多摩西部@東京ですがベリーサは厳しいみたいです
前から付き合ってる営業ですが、値引き15万+端数 下取り+10万で契約
購入後もイロイロあるので、値引きは本人が納得できれば良いのでは!
ちなみに数ヶ所の営業所で見積もり採ってますよネ
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/09 12:59:04 ID:epW34Q8p
>すぐサビたら許さないかんね!
電子キーはサビを加速するからな。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/09 16:03:34 ID:rwDhuFeG
やっぱ5年もすりゃサビてくるのかな・・・orz
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/09 16:05:00 ID:QFlgALPb
>すぐサビたら許さないかんね!
マシダユーザーの頭は、錆だらけだからな。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/09 19:46:37 ID:UXorAfcr
>>359
年末に、-32万(加えて下取り5万)で契約しました。埼玉です。
付き合いのある営業さんが-27万(クラリオンHDDナビの安いヤツ付き)の限定車を紹介してくれたのが大きいうえに、他店との競合が効きました。
頑張ってくださいね!
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/09 19:58:51 ID:lw91ff0o
>>373
それは凄い!
私も12月中頃から商談で1月ハンコですが、フリーセレクトで
オーダーしたら納車時期が3月中以降(不明)状態です・・・
まあもう一台のマツダ車も予約から納車まで6ヶ月でしたから良いか!
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 00:05:47 ID:x5DSwfLw
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 14:26:31 ID:lUrw4ZtS
>納車時期が3月中以降(不明)状態です・・・
デミオの部品を使い回しているからな。
377 :05/01/10 16:48:42 ID:+e0eUF0s
ついさきほどオーダー頼んできました。
下取りなしの-30万。
はんこ押す前にもうひとがん張りするべき??
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 17:25:42 ID:lTdBD1kF
>>376
ベリーサ買って2ヶ月だけど、塗装が一部白っぽくスジが入ってきたんですけど、
どうしてですかね?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 17:47:57 ID:ehLM33b3
>>377
値引きの話はワンプライス販売の頃に買ったオーナーが怒ってレスもらえないよ(笑

OP付けてるなら、そっちの割引きで押してみたらどうかな?
あと満タン納車!
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 19:01:33 ID:y1qLYX17
決算期にはデミオ並の爆引になる悪寒
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 20:15:50 ID:JiMMxFjy
>>378
十分に判断できうる画像をアップしてくれないか?
話はそれからだ。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 20:19:48 ID:vD2UKhI1
>塗装が一部白っぽくスジが入ってきたんですけど
幼稚園児が色塗りしてるからな
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 20:32:33 ID:P7vqgjy2

てめぇ軽々しくだなタン騙ってんじゃねぇよ!氏ね!
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 21:51:02 ID:hs1BZ8pB
柄の悪いのがいるな、ほっときゃいいのに。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 13:10:17 ID:y9HiBY9I
>>377
今後の付き合いなども考えて、ご自分が満足された金額なら
印を押されたらいかがかと。最後の満タン納車はお忘れなく。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 13:16:42 ID:UZJf+fnj
車買うたびに、値引きはたくさんしてもらうけど、
ガソリン満タンはしてもらえないなあ。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 17:56:32 ID:WGRHvcf3
やってくれないよね。
俺が思うに、多分あれは営業の自腹でやれと言われてるんじゃなかろか。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 19:08:28 ID:bUD06+HP
先週末、試乗してきた。
気になったところが
1速→2速への変速ショックが大きく感じられたことなんだけれど。
オーナーのみなさんどうですか?
ろくに暖気もしないまま走り出したのでそのせいかなとも思ったんだけれど
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 20:06:51 ID:5Yt2Z/5K
>ガソリン満タンはしてもらえないなあ。
いくら入れてもザルだからな。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 22:08:03 ID:fSxMHb3y
暖機してるだけでATFって暖まるの?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 23:54:32 ID:7lnK9wyz
>>388
変速ショックが大きく感じられるのは、
マツダの多くの車種のAT車共通らしいね。
デミオ、アクセラ、アテンザでもそうみたい

まあ、変速ショックはどこのメーカーでも4ATなら
多くみられるみたいだが
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 10:50:37 ID:WFOHjdZ3
最近、あんまり気にならなくなってきたな。
変速の癖を体が覚えて、身構えているのかもしれんが…。
393388:05/01/12 11:21:37 ID:QPJmV/hv
>>391-392 情報ありがd
2→3→4への変速ショックそんなにでもなかったんですよね
逆に2→3→4が案外スムーズだったから
1→2が際立ったというか

もう一回試乗して様子みてみます


394名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 11:29:27 ID:Hb1jfC9x
>>393
次の試乗の時は一緒に助手席・後席にも乗ってDの人に運転してもらうことを勧める。
そりゃ運転してりゃ慣れるけど、同乗者からしたらどうか?ってのも大事よ。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 11:41:27 ID:dnF6eisO
オイラは彼女から丁寧な運転だねって言われているな。
彼女のお父さんも良く車に乗っているそうでその違いが
意外と分かるらしい。
オイラは運転中に変速ショックを見越して自然とアクセ
ルを調節しているのかもしれない。
まあそれが進化されたATミッションの役割であるといえ
るかもしれないけれども妙にぬるすぎるナメクジのような
変速よりかはいいと思ってる。
とはいえこのクラスのATミッションでで1〜2速の変速
ショックがない車なんてないとは思うんだけどね。
サイズと重さの違う車は話は別だけどね。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 13:22:14 ID:GohgyEWM
私のベリも1速→2速のときに「ガックン」てな感じでショックがあります。
かなり気になるんでディーラーに行こうかと思ってるんだけど
(ディーラーの対応はかなりいいです)調節してもらえるもんでしょうか。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 13:58:46 ID:SRU+IRUQ
変速ショックでムチ打ちになりそうだよ。
ブレーキもアクセルも感じが悪いね。
398388:05/01/12 14:28:31 ID:QPJmV/hv
>>396
まさにそれなんですよ唯一気になった点が
ATのプログラム的なものなら直る可能性もあると思いますが(ロム書き換えとかで)
機械的なものだと対応可能なんでしょうか気になるところですね

>>394
前の試乗の時に
Dの人:運転 漏れ:助手席 嫁:後席 はやってもらいました
嫁に気に入ってもらわないと購入許可おりませんから・・・orz
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 17:55:01 ID:zMY183GY
>>397
きょうのわんこ
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 18:25:01 ID:PoIR1NWc
>>397
○ヨタ車乗りだとそう感じるヨ!
アッチは、洗脳装置付で他メーカーの車に乗ると発狂するようです。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 20:12:12 ID:VAM/1Qhl
みなさん、カタログに載ってるパナの一番安いオンダッシュHDDナビって
CN-HS400Dですよね?つけてる人います?この車でオンダッシュだと
視界はどうなるか気になって…試乗車は全部収納型のナビだから
ちょっと分からなかったんです…
402携帯:05/01/12 21:50:04 ID:662CfpU2
ATのショックについてですが、寒くなってから目立つような。
社外ATフルード換えると治りそうな余寒。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 22:13:18 ID:UYXbnf1f
多少ショックがあっても、緩くてぬるぬるした感触のATよりはぜんぜんマシだと思うがなあ。
そりゃショックが無いに越したことはないけど、他社のATとかでも緻密な制御でショックを減少、
というよりは、ぬるぬる滑るトルコンでショックを誤魔化し、の方が圧倒的に多いと感じるよ。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 23:36:41 ID:b8msyN7d
>緩くてぬるぬるした感触のATよりはぜんぜんマシ
ドカンドカンはマシダの醍醐味だからな。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 00:13:27 ID:n/OkJtsM
怨霊退散 (-人-)ナムナム
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 03:33:53 ID:ewdyeOy0
>アッチは、洗脳装置付で他メーカーの車に乗ると発狂するようです。
あっちは洗脳されたがっている人間のための車だからな。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 06:48:43 ID:DZsZHVBf
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050112-00000120-kyodo-bus_all
やっと生産再開ですネ、月間2.000台だと年末に契約した私の車両は
何時納車になるでしょう・・・
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 10:31:11 ID:aGjlIqt3
>いくら入れてもザルだからな。
お前の車はサルが作ったものだからな。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 12:05:21 ID:1pFJBdIh
モノグサな俺のエボニー、スゲェ汚いです。
買って4ヶ月になるが一ヶ月点検で洗車してもらった以外では一回しか洗車してません。
今更だがオリーブにしておけば良かったなー、と。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 12:38:40 ID:hDRjuyvm
>>409
色変えても同じでしょう・・・
コートでもして楽に洗車したほうが良くない!
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 13:07:35 ID:1pFJBdIh
>>410
コーティングはしてあるんですよ。
でも冬場は特に「寒いから洗車したくねー」って思う。
今までシルバー系しか乗ってこなかったから余計に感じるのかもしれない。
オリーブは汚れ目立ちにくいよね?
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 15:16:38 ID:ncXLoO5g
私はストラトですが、やっぱり汚いです!目立ちます!
コーティングしてあるので月に一回はきちんと洗車してますよ。
前の車がCR−Vだったので洗車がラクなこと!!
寒いけどがんばってくださいね。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 15:29:42 ID:9/S8HZ0/
自分で洗ったことないなあ
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 19:40:43 ID:DZsZHVBf
冬場は、簡単に水かけ・シャンプー洗車・プラスセームで平面の水取り
多少ぬれていても絞りながら仕上げにフクピカウェット!
細かい仕上げ無しなら1時間位、でも濃色車だと多少ムラが出ますが2−3週間
きれいに撥水していますコートしてなければお勧めです!
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 21:18:03 ID:ft3v/2t3
>オリーブは汚れ目立ちにくいよね?
汚れが染み込む色は下取りが最低みたいだな。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 22:54:04 ID:aGjlIqt3
>汚れが染み込む色は下取りが最低みたいだな。
お前の顔はシミだらけで下取りも付かないからな。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 23:30:42 ID:egbhNWDn
日産ティーダのおかげでもはや死に体ですか?
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 23:37:19 ID:fODIJlTO
ティーダが出る前から死亡。
これほど賞味期限の短かった車も珍しいよ。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 23:39:18 ID:ft3v/2t3
>もはや死に体ですか?
実力はデミオ以下だからな。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 00:09:17 ID:EbLmR8wl
>実力はデミオ以下だからな。
お前の実力はベリーサ以下だからな。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 00:11:52 ID:4E2gog43
>>413
同じく。Dのサービスで月1くらいかな。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 00:24:48 ID:mpRZ62J1
>実力はデミオ以下だからな。
車の話題に実力とかDQN用語使っているのはお前くらいだからな。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 00:28:43 ID:5y9j3N3y
>>401
俺PANAのCN-HS400Dオンダッシュで使ってるけどダッシュボード凹ますキット使って
るんで視界に関してはまったく気にならん。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 01:06:35 ID:h1Wd7j2N
ティーダとか関係ないでしょ。あっちはサニー後継の基幹車種,こっちは
ただマツダのイメージうpの為だけの車だし。
会社側も,あんま儲けようとは思ってないんじゃない?
気に入った俺らだけで楽しもうぜ。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 01:16:36 ID:5sWSOZ3+
上質なコンパクトって
おもいきりキャラかぶってるですよ。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 01:53:14 ID:h1Wd7j2N
>>425
それはダダ被りやけど,メーカーの中でのポジションは全然違う。
ティーダはマツダでいうとデミオみたいなもんか?
他にマツダの基幹車種って..ないじゃんw
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 06:57:34 ID:gx2cxEnL
>>426
アクセラ・アテンザ・RX−8などは、国内より海外で売れいます
それとパーツでMZRエンジンは、フォードグループ全体で使用中です
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 09:40:34 ID:5y9j3N3y
乗り始めて4ヶ月経つけど、最近エンジン暖まらずに発進するときのエンジン音が
確実に大きくなってきてるんですけど。暖まると消えますが。皆さんなりません?
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 11:12:26 ID:y7iEH+h6
乗り初めて2ヶ月です。
エンジン音は気になりませんが、変速ショックが気になります。
走り出して10分もたつと「あぁ、いい車だなぁ」と思います。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 11:43:21 ID:mpRZ62J1
>>428
そんな下らない質問は車板の初心者スレでどうぞ。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 12:10:05 ID:ZAZ05BFK
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 20:33:46 ID:F+d5mpiX
>気に入った俺らだけで楽しもうぜ。
写真とるほどだからな。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 21:22:27 ID:MqLwShYZ
えっ?写真撮らないの?
我が家なんて、車の前で家族の記念写真撮りましたよ。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 23:03:23 ID:Ab7HZbAz
WEBCGのインプレッションで、ベリーサのシート調整において、
座面が背もたれ側に傾斜する角度が小さいために、
体重を腰で受け止めることになり、
長時間の運転では腰が疲れると書かれているのですが、
この場合はどのように対処すればいいですか?

シートに掛かる体重方向
ベリーサのシート:↓
疲れにくいシート:↓→
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 23:10:41 ID:CuxNW944
>暖まると消えますが。皆さんなりません?
マシダのリングは粗悪品だからな。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 02:33:40 ID:WB+DIZa4
三菱のメーカーオプションナビを
付けたんだけど、走行中にテレビを
見れるようにするにはどうしたらいいの?
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 02:36:37 ID:WB+DIZa4
三菱のメーカーオプションナビを
付けたんだけど、走行中にテレビを
見れるようにするにはどうしたらいいの?
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 02:50:43 ID:eoIN9iuj
>>436
サイドブレーキ引きながら走れ。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 14:04:56 ID:t+2n+qz8
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 17:07:42 ID:srus2amA
リングって何?
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 17:33:27 ID:ifsi3bGm
貞子が出てくるやつ。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 17:44:05 ID:QEJ5AYnK
質感云々言うならゲート式ATにしてほしかったと誰かが言った
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 18:02:57 ID:Z1qQuoP2
ねえねえ、これ見てよ。
思ったとおりベリーサが一番だよぉ〜。当然だよねw
ttp://www.carview.co.jp/magazine/special/coty2004/result.asp

444名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 18:24:50 ID:4T/4NYBN
カースタイリングってカーデザイン雑誌読んだけど、「ベリーサはデザイン以前の問題」だって。
専門誌にこう書かれるときついっすね。w


445名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 18:53:48 ID:8cOWDHq6
>>434
考えられる対策は次の4点かな。
・長距離は乗らない
・根性で疲労を我慢する
・座面が背もたれ側に傾斜するように座布団などを噛ます
・まともな車に買い換える
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 20:04:05 ID:2VGWwTl7
藻前らベリーサがメイン車で話進めてる?
このクラスだとヨメ・親父に近県の移動手段で乗って欲しい車ですヨ!
近くの買い物や用足しなど、一時間以内の移動手段で、運転しやすさと
所有する喜び、けして延々と運転して面白い車両で無い。
オプション付で200マンならMPVでも購入したほうが良いと思う!
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 21:27:05 ID:4Zqbhqzy
vip=dqn
448439と別人:05/01/15 21:30:44 ID:t+2n+qz8
>>439
お〜、これはすごい!
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 08:51:34 ID:unXAn9yz
(*゚д゚)…。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 20:04:56 ID:Rj36Ej34
age
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/17 07:03:20 ID:Pu00iAVA
みんなどこ行ったの!
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/17 14:13:02 ID:EO8sMR7k
>>451
電波ゆんゆんのキチガイが煩わしいから別のインターネッツに行っているだけですよ。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 13:54:34 ID:zq5zcLZU0
>みんなどこ行ったの!
オートサロンではTバックが拝めたみたいだな。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 15:54:44 ID:wzdv6o/M0
なんで売れないのこの車
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 16:30:50 ID:8Q1rZS9T0
ベリーサってナウなヤングにバッチグーな車だよね。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 16:48:15 ID:79ERm8EA0
ベリーサの見た目のウケがいまいち。
CMもいまいち。

CMに関していうとトヨタ、ニッサンはいつもさすがと思わせてくれるCMだが
他のメーカーはいまいちだなぁ。やっぱ金掛けてるCMはちがうぜ。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 18:54:38 ID:RByQplI/0
>やっぱ金掛けてるCMはちがうぜ。
その分中身に金かけてないからな。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/19 12:03:33 ID:vQ5jmxj50
>オートサロンではTバックが拝めたみたいだな。
そんなモンで喜んでいるのはカメコとお前くらいだからな。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/19 19:08:21 ID:FeVpPhG00
はやくも影の薄いクルマになっちゃったねー。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/19 21:26:43 ID:zgLd6OQb0
carviewのユーザーレポートでは大絶賛されているのに
なぜあんまり売れてないんだろう?
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/19 21:33:51 ID:8snfq+670
tesuto
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/19 23:39:20 ID:EMG25nbU0
>>460
ツダ車のレポートはツダヲタが大量にカキコしてるって,結構有名な話なんだが…
あと『ライバル車比較』もツダヲタに汚染されてる。ほとんどの対決で
ツダ車が勝ってる事実を見れば,一目瞭然..
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/19 23:41:57 ID:jhuaScYm0
>ツダヲタが大量にカキコしてるって
下手が多いってことだな。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 06:39:44 ID:zX68dK1J0
>>462
>あと『ライバル車比較』もツダヲタに汚染されてる。ほとんどの対決で
>ツダ車が勝ってる事実を見れば,一目瞭然..
結局これがいいたかったんだな。ライバル車比較で負けたオーナー乙。

ちなみに代表車種であるアテンザは7勝7敗で結構負けてるよ。
車の性能から考えて、>>462が正鵠を得てないことは,一目瞭然..
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 08:04:38 ID:z0OsGjr/0
ツダオタの大量投稿は、安い車になるほど顕著になる
なぜなら彼らは貧乏だから高い車には興味が無い
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 08:54:32 ID:GyjwPPEG0
>>462
そうだったのか・・・
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 09:57:12 ID:qmnjG19x0
>>466
ネガティブキャンペーンを真に受けるなよ(笑
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 11:57:00 ID:H18L2nLQ0
実際、TIDAよりNOTEの方が被るんじゃないの?
ttp://www.webcg.net/WEBCG/news/000016255.html
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 15:04:45 ID:GQCvDELj0
ヘッドライトのヒダっていうか模様が生理的に受け付けない…
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 20:14:08 ID:MSBye18d0
>>469
藻前は、運転中もライト見てるのか?
懐中電灯買うのでなく人の乗る車買うのだぞ!
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 20:58:27 ID:BG+nr+SX0
>470
はあ?それいいだしたら
運転中エクステリア見れる奴なんていねえじゃん。

あほくさ
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 00:57:16 ID:w+KlCmWH0
実際ベリーサは良い車とは言えない。
車内の荷物は散乱するし、ド下手な変速で首は痛めるし、加速はトロいし、
エンジン音はモーターのような不快な音するし、ロードノイズはありえないほどヒドイし、
後席はホント粗悪だし、燃費は信じられないほど悪いし、収納はバカだし、後ろは見にくいし、
車高はカタログより大分高いし、デザインは不評だし。
良いところって何?
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 01:11:13 ID:SMIjrgiK0
>>472
車内がキレイに片付くHDDオーディオと、滑らかな変速、1500ccならではの加速、
エンジン音の静粛性と、路面をいなすような柔らかな走り心地、
座席のホールド性の高さと、★4つの低燃費基準車であること、ワンタッチでたためる収納と、見やすいフロントグリル、
立体駐車場も苦にしない車高と、シンプルで飽きのこないデザイン。
ざっとこんなところかな。
悪いところって誰?

474名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 01:15:07 ID:w+KlCmWH0
どーでもいーや。ウソついてまでねぇ・・・
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 01:56:32 ID:sJM0BEyB0
外見をノートに物凄いパクられて立場無い気がするんですけど
パっと見辛うじて勝ってるのはシートの出来?ノートのは軽みたいだからな
それにしたって30万の価格差で同じサイズ、排気量でベリを選ぶ人なんて居るんだろうか
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 07:14:27 ID:yypSusZ70
>>472
きょうのわんこ
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 07:48:32 ID:yQMXG2JHO
ベリーサとノートの外見のどこを見たら似てると?????
ノートって日産顔でオーパ尻に見えるんだが…
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 10:07:01 ID:WrDa6lBh0
ベリーサのデザインはどこもパクらんよ・・・
なぜならベリーサ自体がいろんなクルマのry
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 10:13:16 ID:HU9qBYzJ0
なんで、サンヲタはこんな閑散としたスレでツダ叩きをしてるんだ?
ンダ系のアンチスレッドやISISスレ、フィールダースレとサンヲタが
荒らしてるスレが多い。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 11:53:00 ID:Lm0d7dd30
売れてないクルマ叩く椰子は
弱い者イジメする連中と一緒だな。
要するにサイテーってことだよ。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 12:21:38 ID:is/MqqoW0
つーかさ 今ノートスレあたりを荒らしてるのはンダヲタを装ったツダヲタじゃんw
482& ◆/p9zsLJK2M :05/01/21 15:07:59 ID:BoG/teeC0
嫌いな上司が乗ってるのでベリーサ見ただけでむかつきます。
イイ給料もらってるのにこんな安もんの車に乗りやがって!趣味悪っ!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1101293767/l50 >1見たらちょっと気が晴れ
ました。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 16:00:20 ID:1HUeMW5I0
>>482
そんな喪前はもっと悪趣味ね。
上司を嫌いなのも喪前が嫌われてるから自分も嫌いってタイプでしょ?
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 16:53:19 ID:BoG/teeC0
>>483
たしかにそいつに俺は嫌われてると思うよ。
まあベリーサよりも高くて趣味の良い車には乗ってるけどね。(低所得者だが)
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 19:10:31 ID:gBJeMDTm0
>>483
馬鹿はほっておきなさいよ。
どうせネガティブキャンペーンだから。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 19:17:16 ID:HU9qBYzJ0
>>484
なんかVIPとか乗ってそう。(w
中古セルシオとか中古セドグロですか?
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 19:48:45 ID:n9HeCOF1O
は。
ベリーサより、とか書いておきながら
比較の対象を挙げずに書き逃げかよ。
嘘でもいいから書いておけばよいものを。
馬鹿はやっぱりどこまで行っても馬鹿だな。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 22:03:49 ID:j4dYPPZZ0
飲み屋・バイト先からカキコか?
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 23:34:14 ID:BEGd97zn0
>>482
私が立てたスレではないですか。スッカリ忘れてたよ。
ベリーサはマジで粗悪。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 01:09:10 ID:F1Kywpkt0
>>489
ようキツネ君。久しぶりじゃないか。
相変わらず酸っぱい葡萄にばかりにあたっているようだね。
その根暗な性格じゃ仕方が無いよな。せいぜい頑張りなよ。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 07:42:47 ID:sxq0OME30
>>486>>487
VIPじゃないよ。ベリーサ乗ってる車音痴なやつに縁がないような外車です。

ベリ−サの内装ってホント安っぽいよね。
特にドアの内張のところなんて「コストダウンしています」って感の主張してるよね。( ´,_ゝ`)プッ
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 07:46:22 ID:W03OgpxyO
感の主張
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 08:41:51 ID:+cj9wsV50
最近のコンパクトカーって安全重視からかでかいし乗り味も
特徴無い もはや貧乏人には車選びの楽しみは無いな
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 10:11:36 ID:rWsL1KJU0
低所得 中古 外車ですでに三翻 
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 11:53:57 ID:ctgq1Cl50
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 14:25:30 ID:BFWKCBVI0
>もはや貧乏人には車選びの楽しみは無いな
いかがわしいCMが失敗の原因のようだな。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 14:58:10 ID:m/vWLM+w0
ベリーサもいいけどフィットもね
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3816724
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 20:35:18 ID:sxq0OME30
>>494
すまん、俺は 低所得 新車 外車です。
中古じゃないよ。








ベリーサ、、、、、、( ´,_ゝ`)プッ
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 23:32:56 ID:Y33HHxnk0
>外車

姦国車?
ロシア車?
厨国車?   ( ´,_ゝ`)ププッ !
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 23:39:16 ID:6dK0jSbGO
スレ違いの内容
ウザイ
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 23:43:31 ID:sPq9rZgm0
ベリーサ乗り必死だなぁ。
そんなに安物しか買えなかった自分が悔しいのか。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 23:55:34 ID:M4snzrHF0
なんか、ベリーサをたたいてる香具師のほうが必死じゃないか?
そんなに嫌いならこのスレ見なきゃ良いのに…

ただこの車、乗り心地、ステアリングが安っぽい感じがするよね。
静音性は高速走行中でも車内でしっかりと話できるぐらいまで
あるのに、もう少し乗り心地、運転心地を高級感あるようにしてくれれば良かったのに…

503名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 00:43:51 ID:gyWUl4qp0
ステアリング・・・は若干軽いけど嫌いじゃない
しかしカックンスタートがなぁ
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 00:53:25 ID:OEBlUUY40
俺は後席のクッションの安っぽさに衝撃を受けた。
いまどき、あれはないだろ・・・
徳大寺の評論に久々に同意したくなっちゃったよ(w

あんなところケチって、節約できる金額なんてしれてるだろうに。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 08:55:20 ID:h4uKNl2V0
ベリ納車日が決定した人が、ちらほら出てきましたね。

506名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 10:35:23 ID:v5UJyiH60
脳内予定日ね。
所謂嘘の
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 10:50:04 ID:OV/5GiLw0
>>503
「L」発進でどうぞ
508大台デミオ:05/01/23 11:25:33 ID:9oGfdsrL0
久しぶりにここを覗いたが、香ばしいスレ展開に
なっとるな。

>504
今までのマツダバッシングを考えると、雑誌の企画
とは言え特大爺がベリーサにちゃんと乗って評論
してる事自体が画期的な事だとおもふ。

しかし固めに作ってあるはずのデミオの後席がベリ同様
柔かいなどと言ってる時点で、ベリーサ=デミオという
先入観で実車をろくに見ずに評論してるのが明白な訳で、
もっと実車に乗ってから評論しろと言いたい所だ。

>482あたりも実車に乗らずに、嫌いな香具師が乗ってる
車という先入観だけで文句を言ってるんじゃないかと。
まあ釣りかも知れんが、文句を言うばかりで自分の非を
認めないと、面白く無い仕事や人生になっちまうよ。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 12:39:10 ID:QsZKXH4N0
>俺は後席のクッションの安っぽさに衝撃を受けた。
そういう風につくってあるみたいだな。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 13:42:03 ID:zH4Nzytp0
ティーダの真面目で思い切ったつくりを知ってしまった後では
どうしてもデミオに手を加えただけの中途半端な車に見えちゃうね
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 18:03:54 ID:Jbf2usUb0
ベリーサの後席は「オートギャラリー」の試乗記で、「設計ミスだから
近いうち修正予定」なんて眉唾なことが書いてあったっけ。もう出て半年
以上経ったけど、改善されたんかいな?

>>510
どこが「真面目で思い切ったつくり」なんだか。造りの水準なんて今や
どこも大して変わらんでしょ。漏れ的にはデザインで圧倒的にベリの勝ち。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 18:06:57 ID:Jbf2usUb0
あぁこれだ。
http://www.auto-g.jp/news/200408/24/newcar04/index.html

>ただし、座ると腰の落ち込みが大きめだ。レザーを使わない標準シートは、
>特にその傾向が強い。開発エンジニアによると「開発段階ではもう少し硬い
>はずだった」とのことで、近々設計値とのズレを補正することになる。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 20:18:06 ID:/eNiunS90
12月末から1月に購入した人、何時くらいで納車ですか?
当方購入12月末日で現在放置プレー中です・・・
相変わらずいい加減な営業で連絡有った人います!
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 20:39:03 ID:uuIT+N/60
>>513
漏れは同じ位に契約して、2月半ばって連絡あったよ。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 21:05:23 ID:/eNiunS90
>>514
サンクス!
フリーセレクトで頼んだので何時になるやら・・
早く恋恋状態です。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/23 22:14:01 ID:qo3WoxXn0
>>49
>姦国車?
>ロシア車?
>厨国車?   ( ´,_ゝ`)ププッ !

ベリーサよりレベルの低い車は上記の車しかないのでしょうか?


ベリーサ、、、、、( ´,_ゝ`)プッ !
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1101293767/l50
しくじったな。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 22:15:21 ID:qo3WoxXn0
↑ごめん>>499ね。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 22:43:41 ID:hHDEeBYS0
511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/23 18:03:54 ID:Jbf2usUb0
どこが「真面目で思い切ったつくり」なんだか。造りの水準なんて今や
どこも大して変わらんでしょ。漏れ的にはデザインで圧倒的にベリの勝ち。


どうしてこのような自分勝手なバカが先進国にいるのでしょうか。
地球のために氏んでください
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 22:45:35 ID:Zw37cgXh0
>造りの水準なんて今やどこも大して変わらんでしょ。
マシダは落ちるみたいだな。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 22:57:26 ID:Jbf2usUb0
>>518
>自分勝手なバカ

その言葉,そっくりそのまま君に返すよ。
ネットだからと酷い言葉で他人を罵るのは,「思いやり」がない,
正に「自分勝手なバカ」。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 23:46:17 ID:Jbf2usUb0
しまった、サンヲタに釣られてしまったか。。_| ̄|○
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 00:15:35 ID:uo5F2Qq50
なんでもかんでもヲタ。
自分の考えを標準化しないでおくれ。
死んでくれたら凄くウレシイ。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 00:17:32 ID:BFEbirPY0
ベリーサかってしまった

○刀Z
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 00:18:49 ID:v73OH1Qg0
まあこの車はヲタには好まれない車だからな。

それでもいいじゃん臭い害虫が寄らなくて。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 00:49:30 ID:fV+XHlMx0
>>513
12/17成約で昨日納車。
限定車で買ったからか、火事前からの在庫車でした。
しかし家で改めてみると、山田邦子みてぇな顔だよな...
シャクレの笑顔、みたいな。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 09:55:24 ID:9FqR19K10
>>524
勝手にライバル視してるサンヲタが粘着してます。
IDで調べてみると、ノートスレやティーダスレでマンセーしてる奴ばっかり。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 12:47:26 ID:Hmi2tg3y0
age
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 17:16:13 ID:9KHYtvhS0
     |
     | 'A`)     ダレモイナイ...
     |⊂     バルタン スルナラ イマノウチ...
     |



     |
     |         (V)    (V)
     | 'ー`)し      ヽ( 'A`)ノ  フォッフォッフォッ
     |o          /  /         
     |          ノ ̄ゝ       
        
           
          
         

     |
     |  (V)      (V) (V)    (V)
     |   ヽJ(   )しノ   ヽ (   )ノ  フォッフォッフォッフォッフォッ
     |     /  /      /  /
     |    ノ ̄ゝ ..........   ノ ̄ゝ




     |
     |          (V)    (V)
     |          ヽ('A` )ノ …?
     | ミ          /  /      
     |          ノ ̄ゝ        
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 17:49:53 ID:5xGVKO8L0
今年の11月に車買う予定で
ベリーサかノートと迷ってる・・・・

まずは、金貯めるか しばらく金欠暮らしだ
530シルバー2シーター:05/01/24 18:17:21 ID:1YoKmQgR0
俺は今の車が12月に車検切れるのでその頃になったら本格的にベリーサを視野に入れようと思う。
それまでに他に良い車出るかなぁ。。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 19:48:46 ID:/7B3Eiph0
     |∧∧
     |・ω・)    ダレモイナイ...
     |⊂     バルタン スルナラ イマノウチ...
     |


        (V)∧_∧(V)
         ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
          /  /
         ノ ̄ゝ


             (V)∧_∧(V)
              ヽ(   )ノ  フォッフォッフォッフォッフォッ
              /  /
          .......... ノ ̄ゝ



532名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 23:21:02 ID:ehwt3xfD0
ノート買うくらいならスイフト買うよ
スイフトやティーダ待てなくてベリーサ買ったけど満足してます
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 01:00:31 ID:WFRW0JO80
この車、アクセルを少しだけ踏むとブレーキがかかったようになる。
そのおかげで、渋滞の時はブレーキを踏んでると思っていても実はアクセルを踏んでたりする。
ブレーキで止まろうと思っていても実はアクセルを踏んでいたということが多々あった。
私はマツダを訴えようと思う。安全もクソもない。
あと室内灯がおかしい。常につく状態にしてもすぐ消える。開発不足が如実に現れている。未完成品。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 01:02:29 ID:y4dBQCuw0
>>533
いつもご苦労さん。訴えられないように気をつけてね。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 01:49:21 ID:WFRW0JO80
何一つウソは言ってませんので。
マンセー野郎とは違ってね。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 07:53:24 ID:6i+xnhrnO
>>533
アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと感動。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 09:17:13 ID:p2Lu4GZA0
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 12:23:02 ID:su4R1pKc0

     /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}       
   ,':,' __  `´ __ `Y:}       
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!        
   {:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:}
  r(   / しヘ、  )j
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg
    \._ヽ _´_ノ ソ
  __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 13:05:08 ID:6qwOtpA6O
相変わらず根暗野郎が風説の流布に必死だな。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 13:38:30 ID:G3vQsH7c0
>>533
出来るモンならやってみな。
口先だけの根性無し。

嘘を書けるのも2ちゃんだけか。
さすが引き篭もりの餓鬼だわ。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 17:18:16 ID:hW08c0Ej0
------------------------------------------
キモ用しおり
    ゛ (⌒) ヽ
    ((、´゛))
      ||||||
    (♯´;`;ё;´;) ここまでキモッた
------------------------------------------
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 20:38:13 ID:FB4xlPJd0

           _∧_∧
        / ̄ ((゚)Å(゚))⌒\ ヨイサー!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  アヒャ・・・

543名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 21:46:18 ID:6qwOtpA6O
キモオタが出来るウサ晴らしなど、所詮この程度。
リアルだとすぐにボコられるからな。ゲラ
弱者は憐れみの目で生暖かく見守ってあげましょう。


キモオタどもへ>
許してやるよ。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 22:25:34 ID:htYV6obZ0
>常につく状態にしてもすぐ消える。
ドアの建て付けが弱いみたいだな。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 03:12:44 ID:JegN2qpa0

     /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}       
   ,':,' __  `´ __ `Y:}       
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!        
   {:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:}
  r(   / しヘ、  )j
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg
    \._ヽ _´_ノ ソ
  __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\

デムパだらけね、ココは・・
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 03:18:25 ID:w3rFkoHy0
デミオスレの連中が無関心なのがワロス。ここもついでに保守してやれよw
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 03:45:25 ID:9cGnFO8f0
>>543
しかもキモヲタは引き篭もりで外に出ないからボコられる心配もないw
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 09:12:35 ID:na+ujTS/0
>>546
ベリーサオーナーも無関心だと思うよ。
高がこんなところに御執心なのはキモオタだけだから。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 10:04:59 ID:lYk0gDFZ0
>>548
そりゃそうでしょ。
各クルマオーナーのBBSなんて
2ch以外にもイパーイあるからな。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 12:58:17 ID:l6+PV74R0
それだけベリーサが悪い車ってことだ。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 13:44:27 ID:38TKjN950
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1101918775/637-

ンダ社員が2ちゃんねるを監視し、まずい表現を指摘されているのを見て
あわててHPの改竄を行ったのは明白。

いやはや、WEB対策マニュアルの充実度じゃ世界一かも知れないなww
552名無しの無免MZRファン:05/01/27 13:50:14 ID:e0m5Qr+g0
日経トレンディで「ベリーサ」のインテリア好評だった。
エクステリアは個性がないとか書いてあったけど、漏れはなかなかだと思う。
インテリアもいいと思うね。
試乗してリアシートにはショックを受けたが、今では改善されたみたいだよ。
553& ◆/p9zsLJK2M :05/01/27 17:19:55 ID:CB2NjAwX0
>>552
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1102051810/90-91
俺はベリーサのインテリアはチープでショボく思うね。

554名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 17:35:04 ID:nNIWF5q00
>>553
それは一個人の私的見解ですね。
有象無象の一つとして受け止めてあげましょう。

はい、次のキモオタ君、どうぞ。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 17:37:54 ID:DiVRQAjF0
>>553
またサンヲタかよ。
エディスレやビシ叩きに、オマイ本当に暇なんだなぁ。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 17:38:27 ID:06WhE0Rk0
個人的にはオーディオ周りのボタンがデミオ流用なのは残念
557あつし:05/01/27 17:48:30 ID:ai4PNJX80
ベリーサにするかコルトラリーアートにするか悩む
558名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/27 21:23:07 ID:fZOeCxX50
ベリーサは燃費が悪いのがどうにかなりゃなぁ…
10km/lそこそこじゃこのクラス買う意味が半減するよ…
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 22:55:06 ID:Ar5DXT7p0
>コルトラリーアートにするか悩む
身潰しのほうが爆発するからな。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 00:36:18 ID:Suv/FN/H0
設計ミスの車を売りつけられたんじゃたまらない。
なぜ交換に応じないのか。極悪なメーカーの粗悪な車。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 00:43:43 ID:D1x39P0i0
スルー対象の人が増えたなぁ...
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 01:18:06 ID:YunMaQPg0
ダサいヲタのマンセーと工作員の煽りしかないこんなスレで
スルーしないでいい対象の人がいるほうがおかしい
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 01:23:00 ID:TsDTD1rf0
よほど羨ましいんだろうね。本当に何とも思っていなければ
わざわざこのスレ開いて
わざわざレス細かく読んで
わざわざ反論考えて
わざわざエディタ開いて
わざわざ書き込んで
こんな手間踏むワケがない。貶せば貶すほど羨ましいってのがわかる。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 07:46:13 ID:r4N3F2Hm0
羨ましいのかな?
オーナーになってみないとホントの良さ分からないしね
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 10:58:15 ID:AfSxwQTJ0
>>558
ええ…そんなに燃費悪いんですか…確かにコンパクトの燃費じゃないですね、それは。

あと、タイヤ周りが貧弱に見えるんですがみなさん何かしてます?
よく叩かれてはいますが、僕自身この車を気に入って(しかも僕としては
今迄で一番大きな買物…)ベリオーナーになったので色々手を入れてあげたい…

ただエアロとかローダウンとかああいうのは嫌なんですけどね。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 11:14:36 ID:GsGLMU300
>>565
メーカーオプションでアルミに履き替えただけかな。
もともと安全装備と快適をもたらす装備にはお金使いますが
エクステリアには余り力を入れない人なので。

見た目も悪くないと思ってるし、逆にシンプルでいいとおもう。
とってもきびきび走るしね。ま、燃費はそんな気にしてないし。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 13:40:26 ID:QO6lgpoi0
自分も純正アルミのみで乗ってます。
確かにタイヤとフェンダーアーチの隙間はすんごい開いてますが…
まぁそんな所もご愛嬌というか、あばたもえくぼですかね。
この車は純正エアロのデザインもいまひとつですし、
ローダウンもインチアップもせずに小粋に乗るのが似合いますね。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 23:35:52 ID:ZgNfrdAp0
この車、本当に買って損しました。
発進カックン、加速ガクガク。カタログにそのこと書いておけ。
良質な車とは死んでも言えない。ホント。リアシート欠陥品だから交換しろボケ。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 23:51:12 ID:w9HI9XHX0
リアシートが柔らかいのは確かだが欠陥なんてレベルではない。

発進と加速については君が下手なだけ。
その表現を見るとどういうアクセルワークしてるか手に取るようにわかる。
CVTではなく4ATなのだから、それなりの乗り方をしないとショックは目立つ。
それは多少の差はあれどんなAT車も同じ。

車のせいにばかりしてないでもちっとお勉強しましょうね。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 00:05:52 ID:VoF2h6tr0
おれはマツダのATは変速プログラムかなり変だとおもうぞ
このご時世にMT設定が多くの車種にあることは素直に拍手を送りたいが
ATは1世代以上遅れてる感じがする
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 00:12:05 ID:oTN1pVP30
569はなんとしてもマツダを守り抜きたい人間。
なんでもかんでも擁護すればいいってもんじゃない。
君のような存在がアンチの意見を正当化させる。
572大台デミオ:05/01/29 01:23:33 ID:AyGzH90r0
>569
いやあのリヤシートの柔らかさは欠陥だw
腰なさ過ぎ。

もっと高弾性ウレタンを奮発しろや。
と言う事でageとく。
573:05/01/29 06:42:41 ID:FnBtOqNxO
リヤシートの柔らかいのは極初期だけでしょ?うちのは死乗車よりかなり硬い。
574大台デミオ:05/01/29 09:57:04 ID:AyGzH90r0
>573
それは良心的だな。
ウレタンの配合見直しは面倒な作業だけど、
特大爺にも指摘された事だし、ホントにすぐ
対処したんだ。

しかし実車を作らずにデジタルデータで
車をつくる事が増えると、今後もこうした
初期ロットの微修正はあり得るのカモ試練。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 19:24:55 ID:aqljtF6S0
初期の試乗車も現行型もシートの素材は同じで
試乗車に腰がないのは粗悪材質がすぐにヘタってるだけの悪寒
576:05/01/29 20:53:39 ID:FnBtOqNxO
いずれそうなると思って心配していたけど今のところヘタリなし。
いくら死上車でもそんなにはへたらないでしょ?
あれは最初から柔らかいんじゃないかと。
まぁ贅沢いえばアクセラ並みのリヤシートなら良かったのに
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 23:25:36 ID:7YMwOCXI0
この車乗ってると何故かイライラする!
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 23:32:54 ID:cw2RxFp70
>>577
そうですか?のんびり乗れますけれど。
カルシウム不足ですか?それともおなかに虫でもわいてますか?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 23:42:32 ID:7YMwOCXI0
ワロス
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 23:54:02 ID:mJJEiWUr0
やっとデミオスレから援軍がきたようだな(ワロス
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 13:02:44 ID:01OAE6s+0
>粗悪材質がすぐにヘタってるだけの悪寒
極小の値引きの割りには手抜きすぎだな。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 02:00:00 ID:GBOTH3nW0
>この車乗ってると何故かイライラする!
頭の中に虫がわいてるんだな。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 09:32:31 ID:RqJWBkT40
ダナタンも必死だな(ワロス
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 22:18:33 ID:7oe4LODQ0
お−な−だけど、こ−な−での走りに不安をかんじますーー
もう少し足が硬ければと・・・・灰皿オプションが3ヶ月遅れて
やっときました^^
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 22:32:28 ID:Xw3/yu2O0
>もう少し足が硬ければと・・・・
ベリーサは割り高な設計みたいだな。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 22:41:40 ID:72MtVY/m0
メーカー希望があと20万安ければとてもとてもいい車なんだが…

当然値引きも現状のまま…だが
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 23:01:14 ID:1QTYupff0
コーナーで車体傾きすぎ。同乗者もスゴイ不快がるし。
なぜこの状態で発売したのか。マツダの車って全部ベリーサみたいな出来なの?
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 23:26:30 ID:Xw3/yu2O0
>マツダの車って全部ベリーサみたいな出来なの?
お前はMCまで待てなかったみたいだな。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 04:37:54 ID:0IW3g1Gj0
このスレの寂れぶりを見ると、やっぱ売れてないんだな。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 11:34:07 ID:1JWr94bH0
べりーサを検討中だが、
同乗者が車酔いしやすいから、コーナーで車体傾きすぎってのは嫌だなあ
マツダスピードかオートエグゼのローダウンサスにかえたら、傾かなくなる?
591:05/02/01 12:11:00 ID:rJKpMqG7O
真に受けるな。ミニバンやヴィッツみたいにグラグラしないしフィットみたいに変に突っ張ってゴツゴツしない。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 20:53:00 ID:t5mSdLOc0
ロールスピードの小さい領域の減衰力が弱いんだよね
特に発信時

でも走ってしまえばしっかり減衰力出ているんでロールは最小限

>>589
まあ少ないね。最近になって少し増えたけど、既にティーダに負けたような気が・・・
ま、別にいいんだけど
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 21:49:39 ID:7x6FrNnl0
>>590
587は常連だから、気にするな。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 22:08:39 ID:rAsKHuXH0
>ローダウンサスにかえたら、傾かなくなる?
ますます曲がりにくくなるみたいだな。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 15:46:03 ID:FaRrCb7e0
実際揺れすぎ、この車。
なんとかならなかったのか・・・辛いよ
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 17:05:14 ID:AqS1m60f0
マンセー君の言う事を聞くからそういうことに
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 19:02:08 ID:GxpDdW/uO
買う前に試乗しろよバカタレ
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 20:42:47 ID:dBqxPT4B0
HIDやDSCオプションで付けてる人居ます!
効果のほどなど自慢してくれると嬉しいです・・
最後の商談でメーカーOPの二点を如何するか悩んでます。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 22:09:10 ID:n7RWWul30
>>596
>>597
だから奴は放っておけよ。車の評価で「揺れる」って何だよ....
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 23:20:14 ID:oZL333Iz0
>車の評価で「揺れる」って何だよ....
マシダにしては安全対策が不十分みたいだな。
601:05/02/03 00:03:12 ID:iEe0EJuDO
DSC、HID付けてますぞ。HIDは明るい!以上!
DSCは降雪地帯ならお薦め。トラコン機能付き。
発進だけ四駆のe-4WDやめてこっちにしたけど正解だった。
雪国で毎週スノーボードしに山行くけど困ったことないや。
横滑り防止は広い所でハンドル切ってサイド引いて試したけど
なかなか有効。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 06:36:51 ID:6wwvriG20
>>601
598ですが、サンクス!
FFでもやはりDSCは効きますか、年に数回雪道走行するので
選択します。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 11:59:21 ID:WSjZGO3a0
>>602
でもスタッドレスは忘れないようにね。
年に数回てスキーかスノボ?
604:05/02/03 12:28:24 ID:iEe0EJuDO
そうそぅ、スタッドレスは絶対に。
あと滑りやすい路面ではATをホールドモードにすると二速発進になるから尚吉。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 19:37:17 ID:ZrYBJ6Us0
Dでホールドモードだと、3速発進、Sだと2速発進で合ってますか?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 20:37:56 ID:6wwvriG20
>>603
当りです、東京@西部地区在住で現在FRのDSC付車乗りです
この前清里方面でDSCが結構良い仕事しましたので今度購入する
べりに装着するかどうか悩んでます。

フリーセレクトで突撃します!
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 21:54:18 ID:d5E1l72N0
幅広い車種でDSCが付けられる事にマツダの良心を感じるなぁ
できの悪いATはどうにかして欲しいけど
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 23:10:35 ID:D/xR4m9m0
>幅広い車種でDSCが付けられる事
マシダは制御系が遅れてるみたいだな。
609:05/02/03 23:41:17 ID:iEe0EJuDO
さすがに三速発進は無理があるよ
610大台デミオ:05/02/04 00:19:58 ID:HIul2dw90
マツダはホールドモードの3速で発進しても
馬鹿よけで2速に落ちるから大丈夫。
マニュアルモードで下に落ちないのはアルファ
のQだが、こちらは玄人向けなので初心者は
乗らぬが吉。

611名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 00:56:02 ID:wCfRHDF/0
ターボまだかな〜
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 10:07:29 ID:NXQKsvDf0
>>606
去年の大晦日の前日に積もった時に
ノーマルタイヤで恐る恐る走ってみたよ。
ABSとDSCの両方楽しめた。

e-4WDは車重が+40kgてのがちょいと悩みどころ。

見た目を良い意味で裏切ってくれるいい走りをするよ。
燃費はみんなの言うとおり、まあ、アレだけど。
同等クラスの車と比べても圧倒的に運転席と
助手席が広いのが良いよね。
613:05/02/04 15:00:50 ID:B+fowko2O
ショルダーラインから上を絞ってないから頭周りに余裕がある。フロントガラスの上端が遠いから圧迫感がない。スタイル的にはいまいちだけど。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 16:08:00 ID:kt7pOCkD0
しかし売れないねぇ
この車・・・・

615大台デミオ:05/02/04 18:45:04 ID:zjZrxx0I0
買った人の満足度は高そうだからイインデナイの。
あとさっきは場違いな車の話をしてスマンカッタ。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 18:51:24 ID:NXQKsvDf0
>>615
いや。勉強になりますた。
また教えてください。

因みに私はベリーサに大満足です。
彼女も満足してくれてます。
とにかく女性受けは良いですね。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 21:01:06 ID:gtEe8f3f0
ベース車のデミオは売れているので、月間千台ー二千台位で三年売り切れば
儲けが発生しますよ!
外装金型代と設計費用位しか必要ないので・・・
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 00:01:35 ID:dmwn8XPV0
>買った人の満足度は高そうだから
レベルの低い客のようだな。
619大台デミオ:05/02/05 00:10:00 ID:2xIINYxp0
そう言えば近所で見かけるベリーサは
女性オーナーが多いような気がするな。

骨太デザインの最近のマツダ車では
女性受けしそうなラインなのかも知れん。

>617
どうりでT社が大儲けするわけだな。


620名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 02:46:02 ID:M9nqE9lT0
ブルセラの点検待ち時間中にベリーサ試乗させてもらった。
出足は1.5Lの割にはすごくいい。その分燃費が心配。
前席のシートはいい。本革シートの内装もいい。
ディーラーの人曰く、このベリーサ(DVDナビと本革シートオプション)は
貴方の車(アクセラ23s5MT)とコミコミ同じくらいの値段ですよ。
信じられなかった。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 04:13:48 ID:wXIxzcce0
>>620
つまりはアクセラですらベリーサの質感に勝てないと言うわけで、
それだけでも個人的には大満足です。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 07:02:50 ID:YFueFZA00
>>619
>どうりでT社が大儲けするわけだな。
ほんとにトヨ○は、シャーシ・エンジンの使い回しがうまいですね
内装は外注に作らせているので確かに大儲けです
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 09:12:26 ID:Zjj/iavx0
>>620
ブルーバードセルフィー(シルフィ)かと思った・・
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 09:19:56 ID:nv/0/p/l0
糞車ベリーサを買ってしまい悲しいオーナー→>>621>>622
他の車やメーカーを叩く ( ´,_ゝ`)プッ !

>買った人の満足度は高そうだから
まともな車に乗ったことがないのかな?( ´,_ゝ`)プッ !
625621:05/02/05 09:27:28 ID:wXIxzcce0
>>624
おや、キミは“神のGTO”を知らないのかい?
まだまだ車 / 車メ板初心者のようだな..
626山本・F・三郎:05/02/05 10:37:16 ID:y6uweG95O
(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^O^*)バ(*^_^*)ン(*^O^*)ワーー!
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 16:54:24 ID:lYDrIvhBO
僕の彼女の評判もいいですよ。
可愛いのに出来るヤツ、って印象だそうです。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 16:59:29 ID:FlyLufg90
君の彼女にはいつもお世話になってます ひひひ
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 17:00:33 ID:FDMCz4x90
ここはずいぶん悲しいインターネットですね
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 19:55:15 ID:+L6kYfIz0
旧デミオからの乗り換え希望。

ヴェリーサ、外観は悪くないと思うけど、
いかんせん価格が・・・。

価格を考えたら、新デミオの方がいいよね?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 20:29:56 ID:dPEh2JVB0
そりゃ、同じ値段以下でスポルトが買えちゃうもんね。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 23:10:19 ID:9UtuuWZK0
とにかくベリーサは値段分の価値がない!以上
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 09:53:23 ID:y0gH5tR40
まだ納車日は未定。納車できた人いますか?
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 10:37:23 ID:yDBlhTSQ0
先日デミオ(現行スポルト)のちょっとしたトラブルで
ディーラーに行った際にベリーサの展示車に座ってみたんですが、
運転席のヘッドレストを一番高くしても頭の下半分しか支えてくれなくて
驚いてしまいました。これ、気になる人いないんでしょうか?
635:05/02/06 12:06:42 ID:qREEYoVRO
デミオの背中上半分が出てしまうシートよりはるかにまともさ
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 12:09:29 ID:ktCgas150
>>634
オメーのデカ頭なんて想定外なんだよヴォケ
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 13:04:49 ID:aqTk/pXm0
>>636
すみません、ボク、キリンさんでした。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 13:10:25 ID:7DOVZZP10
>>637
キリンさんが好きです。
でもゾウさんのほうがもっと好きです。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 13:12:19 ID:disKd2Tu0
>これ、気になる人いないんでしょうか?
内装のズレはしかたがないみたいだな。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 17:43:19 ID:I/QYwRWaO
ここには、ベリーサかデミオでウダウダ言ってる奴がいてるみたいだな。
気分転換にNEWスイフト試乗してこい。
お前らの寝ぼけが覚めるぞ!
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 18:49:49 ID:tj6FnqEo0
>>640
ここってベリーサのことでウダウダ言うスレでしょうが
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 18:58:22 ID:xG9gGdSt0
ウダダー
ウダダー
ウダウダダー
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 19:30:43 ID:JIrhcb0r0
スイフトなんてあんなかっこわるい車乗れんぞ。
あんなの乗るならシトロエンC2のるよ。てか似てるよ?

ベリーサ?乗らんよ。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 20:05:02 ID:aYtGwbHS0
>>640
鱸の初期型なんて買えませんヨ!
松田の製品より酷いです、試乗は良いけど購入は・・・
初代エスク1.6初期形海苔@現在ベリ・レザー納車待ちの一人

途中に何台か購入しましたが、鱸の初期型の不良はすごかった
さらに松田と違いディラーが、メーカークレームで無く有料修理で
請求したこと、購入一年以内に雨漏り・点火コイル・オイル漏れ
その他内装部分、勇気ある人ぜひ鱸の初期物を人柱でどうぞ。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 20:59:45 ID:2IFRPYJo0
初代のエスクードてw
何年前の話だよオッサンw
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 23:41:25 ID:2iCpDeX40
マツダは初期不良どころか永久不良だからなぁ。クク
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 14:21:45 ID:NzWAOxtX0
>マツダは初期不良
試乗車をおいてある店が少ないみたいだな。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 02:00:17 ID:pCHwGAzc0
>>634

ヘッドレストに頭付けて運転する方ですか?
運転士しづらくないですか?
見通しはよいのですか?
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 11:04:46 ID:JWP2daZMO
ベリーサは作りが上質でいい車だと思う、ただ漏れはMT好きなので買い渋ってます、MTでないかな〜、SSコンセプトはどうなんだろうか?
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 21:33:40 ID:yfUr68i60
>>648
ヘッドレストの存在意義が分かってないようだね。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 22:25:02 ID:MECGwMVA0
>ただ漏れはMT好きなので買い渋ってます
マニュアルが欲しければ新型ヴィッツにするんだな。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 00:10:22 ID:8g8sHz5r0
購入を検討してる者です。
お聞きしたいのですが
ミュージックHDDをつけてディーラーオプションの
パナのオンダッシュナビをつけるとポップアップに
なるのでしょうか?
純正ナビはあまり良くないとの噂を聞いたので
そっちの方がいいかなと思ってるのですが…
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 00:14:02 ID:UpAIlU5fO
>>651試乗したが新型ヴィッツは内装の高級感がベリーサより下だった、あとあのアウディのコピーのようなデザインはいただけないね。ベリーサのSSコンセプトはどうなるのかな?単なるショーモデル?
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 00:16:04 ID:o3ioAb810
>ベリーサのSSコンセプトはどうなるのかな?
火事のおかげで消滅した感じだな。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 11:20:28 ID:UpAIlU5fO
↑そうだとしたら残念、まあ、でてもMTがあるとは限らないけどね。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 13:25:24 ID:68SZRtAh0
>>652
ポップアップしませんよ。
あと、パナのナビはバックモニターが付きません。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 13:44:23 ID:i/goEkYe0
>>652
ポップアップになるのは純正ナビだけだと思う。
マツダ公式のWebTuneを観に行くと良いんじゃないかな。

この組み合わせはできないとかいろいろ分かるよ。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 17:19:15 ID:8g8sHz5r0
652です
>>656さん>>657さんありがとうございました。

やっぱりポップアップしませんか。バックモニタも
ないんですね。迷うな…
純正ナビがどの程度の使い勝手か分からないのが不安だなあ
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 17:52:43 ID:6+TtUo7r0
ベリーサ4WDのダウンサス情報ください
お願いします。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 20:49:58 ID:uTQ8Lh8p0
ない!
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 21:01:54 ID:7C+aKl0N0
> やっぱりポップアップしませんか。

加工すればいい。
手間と金はかかるが、それだけの価値はあるぞ。
金でやってくれるショップもある。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 09:16:06 ID:m+5S1tu90
2WDと4WDの足の構造は同じ?
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 09:55:35 ID:7QByKkFW0
>>661
別に上がってるままでもいいんじゃね?
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 12:42:32 ID:HBJVlrxQ0
火災後にオーダーして、納車日の連絡OR納車された香具師います?
665名無しの無免MZRファン:05/02/10 16:12:20 ID:+Qoeq5hO0
やっぱりマツダ車なのに、乗り心地重視のせいで走りがスポーティでないというのは残念。
デミオがベースなんだからデミオと同じセッティングでもよかったと思うんだよね。
それかフィエスタのように高速安定性の高いどっしりとしたセッティングでもいいかも。

インテリアやエクステリアだけでなく、走りでも上質を謳って欲しいな。
MCには期待。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 16:23:04 ID:YjHhyEmT0
MCの予定あんのかな?
あんま売れてないみたいだし
現行で終わりっぽくないか
667名無しの無免MZRファン:05/02/10 16:25:06 ID:+Qoeq5hO0
悲しいけど漏れも一代限りで終わると思う。
でもさすがにMC(マイチェンのことね)ぐらいはすると思うよ。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 18:17:07 ID:tqm1vvEw0
このスレはウンチクチクチクうんち君ばかりだな...ウンチクをたれる前にウンチを食え!

このスレはウンチクチクチクうんち君ばかりだな...ウンチクをたれる前にウンチを食え!

このスレはウンチクチクチクうんち君ばかりだな...ウンチクをたれる前にウンチを食え!

このスレはウンチクチクチクうんち君ばかりだな...ウンチクをたれる前にウンチを食え!


669名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 18:29:23 ID:tqm1vvEw0
どいつもこいつも偉そうに
ベリーサのことたたいてや
がるがこのスレはもうパー
ト10・・・魅力の無い車な
らこんなに続かんと思うが
ね。それとも君らはウンチ
クチクチクうんち君かね?
そしてこのレスに馬鹿丸出
しのえらそうな返答をする
のかね?それとも放置かね
?お前らのような品の無い
人間はこのどちらかだろう
ね。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 18:31:30 ID:tqm1vvEw0
どいつもこいつも偉そうに
ベリーサのことたたいてや
がるがこのスレはもうパー
ト10・・・魅力の無い車な
らこんなに続かんと思うが
ね。それとも君らはウンチ
クチクチクうんち君かね?
そしてこのレスに馬鹿丸出
しのえらそうな返答をする
のかね?それとも放置かね
?お前らのような品の無い
人間はこのどちらかだろう
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 19:28:32 ID:XZhlD3Bo0
1月3日ハンコで納車日未定、営業脳内で2月末?で3月初め位
でも今日K察が車庫証明の確認に来た?
車体番号出たか・・・
こんな具合がマツダクオリティ!
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 21:14:24 ID:wEet7SjM0
フリーセレクトで1月22日契約、納車は2月26日
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 07:25:08 ID:937guFbh0
>>672
671です、早いですね!
書き込んだ後、営業にTELいろいろ話したが現状で15日頃製造
旨く船積みできれば3月初め予定、新港@千葉に来ないと詳細不明らしい
またしばらく放置プレーです。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 11:36:38 ID:4U0qI1uu0
>MCの予定あんのかな?
社長がかわってからダメになったからな。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 23:06:51 ID:9ln+OZLp0
もう終わりだよこの車。売れなのには売れないなりの理由がある。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 23:39:13 ID:2BmIWC9A0
>>675
じゃなんでこんなとこ覗いてんの?
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 23:52:00 ID:lJi1r/AH0
+10万以下で2000cc出したらもう少し売れると思うよ
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 00:00:24 ID:0yiH+d100
売れない理由を探すため
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 00:42:28 ID:i2L2YBhfO
678の屁理屈面白いね、バカ丸出しで。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 01:38:37 ID:ZrHmiKOv0
新ヴィッツが変なデザインだったので(ネッツってのもよ〜ワカラン)やっぱ大人なベリで検討することにした。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 08:14:48 ID:WyLyQ/Fm0
>>677
ターボ+MT欲しい(HID・DSC標準装備)で165万位
ターボは無理でもMTは是非追加してもらいたい。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 09:01:38 ID:sK8xAXX70
私、e-4WDのローダウンを検討してます。
どなたかダウンサスか車高調の情報教えてください
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 09:03:47 ID:7qEGYJfx0
>>680
ヴィッツより”安っぽくない”んでいいよー
下取りとかは気にしないでね(はあと

昨日他人のベリーサ2台も見ちゃった
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 09:52:11 ID:QA7U4ILA0
3月か4月くらいに特別仕様とか出ないかな?
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 10:37:15 ID:WyLyQ/Fm0
>>684
U1工場火災で無理でしょう、現行モデルの生産が
順調になる7月ー8月頃なら可能性はあると思うがそうすると
発売1年後の小変更で追加モデルの可能性も・・・

マツダの中の人居ませんか?

686名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 12:35:43 ID:JbIO3VZ20
中の人こっそり教えてくれー
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 12:42:37 ID:DIhje3Vy0
>追加モデルの可能性
スポーツモデルはデミオに任せて、完成度を高めるMCをきぼん。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 14:01:21 ID:sm3u2RYQ0
>>680あのデザインじゃアウディの類似品だね・・・
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 14:08:14 ID:lnjsNVox0
>>688
sageが類似品
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 16:39:49 ID:i2L2YBhfO
↑面白い!
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 17:17:43 ID:3n1pRlF+0
まだ発売されてそんなに年月がたってないのに
なんだかすでに忘れ去られた存在になってるよね・・・・ベリーサって・・・
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 17:17:47 ID:i2L2YBhfO
ベリーサってミニ風ってゆうほどミニに似てないよね?シルエットくらいは似てるかもしれないけど。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 18:37:47 ID:sm3u2RYQ0
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 19:42:47 ID:WyLyQ/Fm0

Ahooは、放置!
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 19:46:17 ID:sm3u2RYQ0
うああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 23:29:56 ID:SqlAhKoI0
この車の良い所はハンドリングと足回りとボディスタイルの個性
だそうです。個性??ある??
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 08:18:47 ID:bU3ZNk8J0
晒し挙げ
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 11:32:56 ID:S96in2w30
ハンドリングはデミオのが良いだす
内装はベリの圧勝だけど
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 11:56:01 ID:d6V7tobK0
>ハンドリングはデミオのが良いだす
コルトは外国で表彰されたみたいだな。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 13:18:21 ID:vGR8sc0h0
20代前半の若い人は乗ってる人少ないの?
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 15:52:52 ID:trTNHoLh0
20代じたい少なそう。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 16:20:51 ID:ECPYlDPC0
>>700
20−30才だと、価格で「デミオ」OR「アクセラ」に行くと思う
ベリーサは所詮「デミオ」のグレードアップしたモデルで割高な車
好きなオプション付けて値引き入れると、アクセラとほぼ同一価格。

都市生活で駐車場が限られる・進入路が狭い・高齢で小回りが利く車が欲しい
価格は多少割高でも高級感が欲しいなど、日本車としては珍しい部類の車両
合理的に考えると購入しない、上記三車種試乗して自分で気に入ったの
購入しなさい。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 22:25:02 ID:ib1QazG+O
↑意味がわかんねーよ、文章力の無い奴だ。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 23:34:42 ID:h8ITZuhh0
↑↑わしも4度ほど読み返したがわからん。一文ごと解説してくれまいか?
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 07:19:21 ID:kzaIbY/j0
つまりベリーサはセガサターンだと言いたいのでは?
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 08:03:34 ID:JhFLK9KhO
(●´3`){ベリーサマンセー!ベリーサマンセー!ベリーサマンセー!ベリーサマンセー!ベリーサマンセー!ベリーサマンセー!ベリーサマンセー!ベリーサマンセー!ベリーサマンセー!ベリーサマンセー!ベリーサマンセー!)
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 15:00:46 ID:fM34jWWv0
>>705
最高!ってことか。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 19:10:05 ID:7TgqL5PW0
では次のCMキャラは藤岡弘、でケテーイだな
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 22:07:09 ID:jY/idgFB0
>「デミオ」のグレードアップしたモデルで割高な車
このまんま売り逃げる方針みたいだな。
710釣りじゃないよ:05/02/14 22:32:41 ID:WXeN/H7T0
スイフト、NOTE、VITZと出揃ったし、
不具合もこなれてきただろうし、
満を持してベリーサを買いにいくかな。

日本限定だぜおめーら。海外のやつら200万円じゃ買えないんだぞ。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 22:51:26 ID:TvxCpnJJ0
誰がなんと言おうとすでに終わってる車だからなぁw
なんのために誕生したんだろう 藁
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 23:45:38 ID:zo3QfGXv0
レザーパッケージの内装色がいいのですが、木目調が嫌いです
コンソールはなんとか我慢するとしてもステアリングが・・・
同時装着無理なOPでレザーのステアリングがありますが、ステアリングだけそれにしたり出来ないものでしょうか?
ウッド調ステアリングは嫌だけどレザーパッケージがイイ!!って方いませんか?
過去スレは読めないのでガイシュツでしたらスマソ
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 06:21:19 ID:MgQHb/1VO
いやぁベリーサいいねぇ
台車としてここ何日か乗ってるんだけど、
安心感ある走り、スッキリしたインパネ、ヨーロッパ調のデザイン
いいよこれ〜
あんまり売れてないところが更にいいw
他人と同じ車に乗りたくないMAZDA派としてはグッとくるものがあるよ
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 09:27:16 ID:iIO1GbHR0
ついこの前デミオ購入したのですが、ベリーサもよかったな
と今猛烈に考えてしまっています。
今から買い替えのこと想像したりしているので、
ベリーサなくなってほしくない。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 15:01:27 ID:CecyrWpJ0
こないだ契約して納車まちなのだけども、
「デミオでよかったな」
と思わないですむことを祈るばかり…。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 23:58:52 ID:2Ws2rCwX0
>>714
俺もまったく同じです。
スポルトの1.5L買ったので値段的にはほとんど同じだと思うけど
最初ベリーサはまったく考えてなかった。
今思うとベリーサの方がよかったかもな〜・・・。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 02:14:45 ID:QdRP8ARD0
デミオの軽快さに品のよさが加味されていい感じの車ですね。
最近コンパクトカーにも上品というか落ち着いて大人の車が増えてきたようで、
その中でもベリーサは一番のお気に入りです。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 08:37:14 ID:mI9ldxXMO
(●´3`){わかる人にはわかるんだね〜。)
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 12:34:07 ID:mI9ldxXMO
(;´Д`){MTがでればすぐにでもベリーサ買いに行くんだけど...MCまだかな〜。)
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 13:08:11 ID:4VCdbMqg0
今日オートバックスの駐車場でベリーサのグレーみた。
かこよかった。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 23:06:31 ID:QUajVWXs0
>MTがでればすぐにでもベリーサ買いに行くんだけど...
デザインの評判も良くないみたいだな。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 00:59:32 ID:0tBl/RF90
3ヶ月ほど前から朝の通勤時に見かけるようになった。
ファッションセンスがいいモデルみたいな女性が乗っています。

車の上品さと女性の上品さがマッチしていて
とてもかっこいいです。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 01:16:40 ID:yvja2vy10
ベリーサの最大値引き額おしえてください
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 01:22:50 ID:9GrlZMvG0
マツダだから30マソは逝くだろ?
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 01:33:39 ID:jQpxF9YU0
>>724
ベリーサそんなに値引きしないよ
726名無しの無免MZRファン:05/02/17 13:25:16 ID:BSCcjzVr0
雪道ではやっぱりe−4WDのほうがいいの?
それともFFにDSCつけたほうが得かな?
e−4WDは発進時だけだからDSCでいいかななんて思ってるんだけど・・

727名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 16:25:46 ID:ufnof+a60
自分はFFにDSCにしました。
728オーナー:05/02/17 17:28:50 ID:IFII8GrSO
DSCについてはこのスレッドにもかなり書いたから読むべし
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 18:01:56 ID:jbdzKiI40
今日、マイカーという雑誌で「ベリーサ2006年改良」という記事を見ました。どうなるのかな?スポーツモデルでも出るんだろうか?
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 08:42:45 ID:+CXxOq2yO
(;´Д`){早くスポーツタイプでないかな〜、でたらその場でハンコだよ。)
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 08:50:46 ID:D2/qMgeR0
なんとかコンセプトのこと?
アレはどうかと・・・・・・
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 10:09:27 ID:U7MamD0J0
そもそもスポーツを欲しがる人間はベリーサを選ばないのだから、
スポーツモデルなんてまず売れないし、出すだけ無駄。
それよりベリの質を磨き上げる事に金を使うべき。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 10:09:42 ID:6c71Eubc0
185/55R15は正直どうかと思う
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 10:13:02 ID:n0XQFPig0
ttp://www.auto-g.jp/scoop/nm_schedule/index.html

ここ見ると予定では5月に何かしらのMCがあるみたいだけど
なんだろね?
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 10:14:31 ID:aoJ/61SE0
内装をティーダ並にしてほしいな>MC
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 14:32:49 ID:Dizww+DE0
>>734
つーか 「スポルト 追」
て書いてんじゃん
…更新されたか?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 20:25:11 ID:SYupOZxQ0
>>736
おぉ〜。スポルト。
でもプロトと同じような感じにはならんのだろうな・・・
中の人がデミオスポルトになるのかな?
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 21:13:16 ID:Dizww+DE0
でもMTはでない罠
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 23:37:33 ID:+CXxOq2yO
(゜∀゜){ベリーサスにスポルト追加!つまりMT確定!なぜならデミオスポルトにはMTがある!そしてデミオとベリーサはエンジンが同じ!MT決定!ハンコ決定!待っててねマツダさん!)
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 00:10:44 ID:JVRAp1CWO
(゜∀゜){ベリーサにスポルト追加!つまりMT確定!なぜならデミオスポルトにはMTがある!そしてデミオとベリーサはエンジンが同じ!MT決定!ハンコ決定!待っててねマツダさん!)
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 00:21:58 ID:JVRAp1CWO
ベリ━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━サ!
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 00:23:08 ID:JVRAp1CWO
ベリ━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━サMT!
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 00:47:32 ID:kaL/UdrG0
ベリ━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━サロータリー!
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 07:29:52 ID:SSJMCihV0
いらねー
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 11:30:43 ID:IeT3vGEQ0
>でもMTはでない罠
組織ぐるみだからな。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 11:54:31 ID:pvv+8jYk0
マイクロスポーツ出せ
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 11:59:06 ID:cGMOgcB70
スポルトとかいって、エアロくっつけただけだたら怒るぞ
748名無しの無免MZRファン:05/02/19 12:51:24 ID:EHwnATN00
ベリーサにスポルトかぁ。
欲しいなぁ。エアロは今の純正エアロみたいなのじゃなく、もっと上品なのがいいな。
できるだけデミオスポルトとかぶらないような内容にしてほしい。

>728
>729
やっぱDSCのほうがいいのかな?
過去レス読んでみます。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 14:48:01 ID:QenLb10F0
>748
先週の日曜に地元のゲレンデへ出掛けた。スタッドレス装着。
外気温−7度。路面は除雪によるツルツル圧雪の上に新雪3a
での坂道発進。観光バスならスタッドレスでもチェーン装着で
ないと登れない位の斜度でDレンジ、ホールドモードで発進。
少しのスリップの後に訪れる静寂・・・「あれ?登れない?」と
思ったその時、ググッ、グッ、 スルスルと発進できた。

四駆のような力強い発進は無理だし、これ以上斜度がキツイ
と無理かもしれない。ただ30a位積もった駐車場からの発進
なんかは全く問題なし。
ご自分の生活環境で判断するべし。自分はDSCで正解だった
と思う。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 18:20:29 ID:BqL8f3Xa0
DSCって何?過去スレ見てもよくわからない。
簡単説明プリーズ。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 18:38:51 ID:W08KLJWX0
過去スレではなくて、メーカーのHPを見よ。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 19:44:44 ID:0rdY//9R0
>>750
横滑り(タイヤ・車両のスリップ)予防装置
車輪の空転・横滑りをブレーキと燃料カットでコントロールする。

AHOOがガバーとスロットルを開けても電子機器が調整する装置
注意としてスタックしたときは、「OFF」にしないと困るかも?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 22:59:50 ID:7MHzGpwU0
親がオレの知らないうちにベリーサ契約してたらしい…。
自分の車持てない身分で文句言うつもりは無いけどさ…。
一言言ってくれよぉ orz
複雑だけどMAZDAのHPで見てきたらなかなか良さそうな車ですね。
この車で釣りに行ってる方いらっしゃいませんか?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 23:56:16 ID:CEKuiAd30

わざとらしいんだよ低脳君w
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 23:59:34 ID:tl8QN5Pg0
>>753
ベリーサをエサにして2chで釣ってる香具師はたまに見かけるぞ
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 00:33:54 ID:p4xMBnEHO
ベリ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━サスポルト!
757753:05/02/20 00:47:18 ID:hDruKMqv0
いやマジなんですけど…。
今乗ってるのはミニバンなんで、荷物積み放題です。
ベリーサはあまり荷物積めないのはわかっているんですが
実際どの程度いけるものなのかなぁと思って聞いたんです。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 01:56:29 ID:p4xMBnEHO
(●´3`){来たまえ低俗な諸君、寛容な心で受け入れてやろう。http://c-docomo.2ch.net/test/-/auto/1103044151/i
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 03:01:10 ID:y+lvCLV90
>>725
ベリーサは人気に陰りが見えてきたし、今は決算期だから30万は引くと思う。
街中で一度も見かけたことがない車、ベリーサ。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 06:48:46 ID:zAtqXVNK0
>>757
とっとと自立しろ
氏ね
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 06:57:14 ID:SM58tACw0
>>757
リアシート倒せば結構積めるけど、幅があまりないので、大物は結構きつい

ウチもミニバンからの乗り換えだけど、ちょっと不便かなと思うシチュエーションが年2、3回ある
(ちなみに子供2人、旅行はほとんど行かない)

とはいってもいい点もいっぱいあるので満足しているけどね
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 07:28:49 ID:aDI4Tlm50
ベリーサの圧倒的な人気にも翳りが見えてきたね。
どんなにいい商品であっても時代の流れには逆らえないということですな。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 07:39:45 ID:FuR6yzGU0
>ベリーサの圧倒的な人気にも翳りが見えてきたね
どこが「圧倒的な人気」か説明してもらいたい!
販売台数で言えばデミオのほうが売れてるぞ。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 10:59:42 ID:LLVa4/l90
正直、街中で週に一度見るか見ないかくらい
765名無しの無免MZRファン:05/02/20 13:09:33 ID:fpds0Vnc0
>749
サンクス!
やっぱりDSCがいいか。
自分の住んでるところはそんなに積もらないですけど、一応雪国なので迷ってたんです。
まだまだ買うのは先だけどさ。
スポルトでるのをとりあえず待つ。
766753:05/02/20 13:39:43 ID:hDruKMqv0
>>760
まぁそうなんですがねw

>>761
ありがとうございました!
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 13:52:04 ID:6farVZ1a0
ベリーサはまだ滅多に見ないから街中で見かけると新鮮に映る。
ティーダはもう見かけすぎで普通になっちゃったなぁ。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 14:47:50 ID:aDI4Tlm50
まだティーダ見かけないよ
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 14:53:04 ID:YuQ5Tf49O
静岡ならベリーサよりティーダのほうが多く走ってるよ。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 16:28:16 ID:/jPT85Bk0
土地柄もあるね
横須賀も追浜工場の関係でよく見る
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 19:24:37 ID:p4xMBnEHO
>>745組織ぐるみでMTがでないとはどうゆうこと?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 20:06:14 ID:lDGE/+u/0
納車キター!
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 23:58:01 ID:wUe3xLa50
>772
納車おめ。でどうよ。

デミオ スポルトのり
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 02:09:56 ID:xvSpr0020
オートエグゼのVERISA02(クール系スポーツってやつ)のポスターが
ディーラーに貼られてて一瞬もう告知?かと思った。
でも、スポルトって02みたいなもんじゃないかな?
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 17:51:17 ID:ihowZvAn0
>>774
それだ。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 22:09:01 ID:KpmxWoTaO
02ってSSコンセプトのこと?
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 23:24:56 ID:Upyd1vbW0
VERISA02
ttp://www.autoexe.co.jp/car/Verisa%28DC%29/verisa02.html
SSコンセプト
ttp://response.jp/issue/2004/1215/article66389_1.html

02の方がまだ品はよさげだけどSSってマツダが作ったのか…
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 09:47:31 ID:oSZMaXzi0
ベリーサって4HPCD100でつか?
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 23:05:42 ID:0QOaZ6kR0
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 08:18:20 ID:R/rdUGF80
778サンクスです。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 16:03:42 ID:FMB1qr8U0
ミュージックHDDは自動的にmp3か何かに変換してコピーするんでしょうか?
やはりそのままCDで聞くよりも音質的に劣化してしまうんですか?
782オナ:05/02/23 19:28:05 ID:aBr+M6CIO
純正スピーカーだとほとんどわからない。少しビックリ。でもスピーカー変えると違いがわかっちゃうんだろうなぁ
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 22:17:02 ID:47nUY8mL0
今週末納車です。待ち遠しい・・・

ところで、ベリーサユーザーに質問ですが、ドリンクホルダーってどうしてる?
標準のは位置的に使いにくそうなので、エアコン口につける良いやつがあれば
教えてください。

あと、オーディオレスにしたけど、スピーカー2個しかないのね・・・
注文してから気づいた。
つけてても違和感のないやつってあるのかなぁ??
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 00:21:07 ID:5jXLxFsP0
>今週末納車です。待ち遠しい・・・
工場で長い間眠っていたみたいだな。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 17:58:49 ID:SUJPMKrt0
スレ違いで申し訳ないのですが、幕末時代に黒船に乗って日本にやってきた
アメリカ人の名前がどうしても出てこなくて困っています。誰か教えてください。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 18:03:51 ID:wek6psKs0
○リー
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 18:32:40 ID:IXrImKkP0
伊藤
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 18:34:52 ID:cnmUO6UZO
ハリス
ベリーサって盗用多のデュエットに似てね?
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 19:25:06 ID:gjqFEmSb0
ボブ
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 19:37:25 ID:kGHkCQ7V0
ペリーヌ
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 20:32:15 ID:U8O7+KKM0
2005年1月3日〜1月9日ハード売り上げ(メディアクリエイト調べ)
PS2 124,401
DS 108,561
GBASP 70,851
PSP 62,052
GC 19,703
GBA 1,719
Xbox 1,179

これみたらベリーサって乗用車のなかの Xbox にあたるのではないかと思っちゃった。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 21:52:58 ID:gl/Wi6+O0
>>791
XBoxがゲーム機のなかのベリーサって呼ばれることはないけどな。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 22:03:09 ID:xiOK+Tn70
発火するってこと?
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 22:21:49 ID:rxbAngPR0
>>785
ペリーさ
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 23:12:47 ID:KisN2/OL0
あの、突然ですまんけど、よく映画で、空飛ぶプロペラがクルクル回る奴。
なんとかコプターっていうんだけど、タケコプターじゃなくって。
○○コプター、っての。

○に入りそうな文字ってなんだっけ?
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 23:26:07 ID:K6TcgaIO0
>>783
俺もオーディオレスだけど、ツイーターは純正を追加した。
格好良く付くのが無さそうだからね。

後席ドアは自分で追加した。配線が来てるから簡単だよ。
前席はまだ変えてないけどそのうち変える予定。
http://www.geocities.jp/silver_verisa/
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 00:30:28 ID:IK6gmj8B0
最初の予定どおりシークレット・ハイドアウト出せばベリーサより
かなり売れたのに。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 01:36:43 ID:E92Ly3Kr0
だよなーシークレット・ハイドアウトだせよ。
マツダが昔から何度もファミリアをベースにちょこっとプレミア感とか
スポーティーとか赤いファミリア復活とかいって売り出して失敗してるじゃん。
また失敗とまではいかないけど成功しないじゃねーか

まベリーサのデザインや町であまり見かけない所とか好きだけど
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 12:13:41 ID:ifZzMP4+O
スポルトと02は別物。02はただベリーサ専用のディーラーオプションをフル装備しただけでエンジン等は同じ。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 18:49:27 ID:Oa/4E5YR0
いいんだよ、売れなくても。
値引きして、数売る車じゃないんだから。
こんな車買うのは、かなりの物好き。
そういう人にとっては、希少性にも価値がある。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 22:57:21 ID:XI5BehjL0
値引き拡大中だけど、あまり伸びてない現実

おれはイストよりこっちのが良いと思うけどね
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 11:41:32 ID:GV4kt7nu0
>>799
関係者ですか?スポルトはエンジン変わるのですか!?!?
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 12:03:00 ID:vpXCMPTw0
>いいんだよ、売れなくても。
中身を考えると見送るのが正解だからな。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 18:21:39 ID:EQcOIHIMO
>>802エンジンはZYーVEを引き続き搭載。操作方式はMTとAT。グリルとタイヤハウスのデザイン、後部シートの構造を変更予定。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 18:38:38 ID:goEwlnjk0
>>804
5ATは無理だろうが、アクティブ付きくらいにはならないだろうか。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 19:01:28 ID:e+nsTglf0
スポルトはサスをもうすこし硬くしてほしい
807:05/02/26 21:56:14 ID:8oVSXehPO
804
フェンダー?アウディじゃあるまいしマイナーチェンジでボディのプレス変えられるわけない。完全脳内。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 23:40:16 ID:iuYiDfed0
ベリーサ良さそうですね。明日見に行こうと思ってます。
決算期の値引きを狙っているのですが、いつまでに契約すれば良い
のでしょうか?
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 00:15:40 ID:vxo6qvaf0
>>808
ベリーサにあまり値引きは期待しないで下さい。
MC前のデミオなら頑張れますが。
FMC前のMVPならもっと頑張れます。
でも、ベリーサは違うんです。

というつもりだったマツダは来月でもまだ健在?か?
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 00:41:08 ID:pqpLgrqaO
(●´3`){>>807無知を曝け出さないでください。見ていてこっちが恥ずかしくなります...)
811うふふ:05/02/27 01:40:44 ID:WU53g6wZ0
本日納車ですた!
エボニーマイカかなりいいですっっ。
812:05/02/27 07:11:54 ID:8qZPHXbaO
810
あなた関係者?ホイールアーチってフェンダーモール
付けて終わりって言わないよね?
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 09:21:34 ID:pqpLgrqaO
(;´Д`){↑いや〜...こうゆう無知なのに人を叩きたがる奴にはまいりますな。)
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 09:52:10 ID:jrCVMG5V0
>>811
おめ!大切にしてください。

12月末契約で納車待ち中、予定は2月15日生産分で25日予定でしたが
遅れて3月5日頃らしい・・・
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 09:57:47 ID:aNeTeuX3O
結局2000は出ないんですか?
デザインは好きなんだけど
いまいち購入に踏み切らせる何かが・・・・
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 10:30:24 ID:f0j6Akk+0
>>815
だから数がでない。
悪くないが決め手がない。
でもちょっと気になる。
たまに見かける。
それでいいのがベリーサ。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 10:47:11 ID:FfxkTm/Y0
漏れも、納車しますた。
ストラトブルーです。

>>814
漏れも、12月末契約だったけど、
当初の予定通りの納車になりますた。

818名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 11:39:08 ID:jrCVMG5V0
>>817
おめ!

当方は、関東地区なので千葉までは来てるようです・・
ハアハアして待ってます。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 12:13:36 ID:Rz4G1S0C0
そろそろインパネのシルバーは辞めてほしい。
プラスチックのシルバーはどう考えてもプレミアムとは言い難い・・・。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 12:43:02 ID:jS/HWycO0
カヤバのショックアブソーバー 05年春 発売予定になってますね。
もうそろそろ春だけど、でるのかな。 わりと好きなんだけどカヤバのNEW SR SPECAIL。
デミオに対してどういうチューニングしてくるか楽しみ。
821820:05/02/27 12:45:04 ID:jS/HWycO0
まちがえました。デミオスレに書き込んだつもりだったのに。。。すいません。
でも、まあ参考としてということで許してください。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 13:14:45 ID:eJG195++0
>漏れも、納車しますた。
細かいことは我慢するんだな。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 15:42:10 ID:My67mWyfO
ベリーサは足周りがやわらかいのですか?
突き上げ、ロールとかはどうですか?
オーナーの方教えて下さい。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 22:26:57 ID:jrCVMG5V0
>>823
RX−8より乗り心地は良いがハンドリングは別物でも特に不満なし!
カペラのスポーツグレードより乗り心地(細かい突き上げ)は少ないが
トヨタの車と比較すると乗り心地は良くない!

走る車として使うなら無問題、運転が楽しく出来る。
移動空間として使うならト○タ車みたいな路面インフォメーションの
少ない方が素人受けします。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 23:04:51 ID:Y+tEsQL80
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 23:12:46 ID:w36uVram0
今日はなんだかベリーサをよく見かけたな〜。
往復2時間弱の道中に6,7台はすれ違ったかな(もちろん走行中ので展示車除)。
案外売れてるの?と思ったけどオフィシャルの数字
(1月なんか火事の影響でで生産二桁、販売も三桁…)
ではっきりしてるからたまたまなんだろうけど。
色は、黒、赤(限定じゃないヤツ)、変な青で白、銀は展示車のみ。
思ったより赤は良かった。

>>823
試乗はしましたか?他人の感覚と実際はかなり違うこと多し。
例えば既出だけど、
http://autos.goo.ne.jp/impression/1147/
この14人の試乗レポート。ホントに同じ車乗ったの?って言いたくなるぐらいバラバラ。
他にも上の824さんでも(あくまでもたとえ話なので悪く思わないで下さい)
トヨタの車と比べてなんてまるでトヨタの車はすべて同じのようにも感じられて、
実際の比較対象は客観的に捉えて8のみだし。
自らの感性で判断するのが一番。
納得いくまで何度でも試乗するべし。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 23:28:43 ID:pqpLgrqaO
(;´Д`){>>823ベリーサは至高のコンパクト!これに比べれば他は粕、くだらん質問してくるなトーシロが。)
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 23:29:28 ID:pqpLgrqaO
(;´Д`){>>824ベリーサは至高のコンパクト!これに比べれば他は粕、くだらん質問に答えるなトーシロが。)
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 23:40:48 ID:/p0+Wgm40
>今日はなんだかベリーサをよく見かけたな〜。
寒い日の燃費は7キロ切るみたいだな。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 23:49:32 ID:pqpLgrqaO
(;´Д`){↑ウソをつくなこの粕が!ベリーサ神様を愚弄する気か?)
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 19:22:03 ID:k8/JwW0m0
燃費悪くても11kくらいと思っていたが
良くて11kでがっかり。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 21:34:23 ID:LtMydKXR0
>>826
1月生産車はレア品ですね。
それ以前にべリサ自体がレア品か。。。?
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 23:32:55 ID:Naj+M4RG0
>1月生産車はレア品ですね。
コゲ臭いのが残っているからな。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 23:39:15 ID:OPXHQg8aO
(;´Д`){ベリーサ神様を崇めろこのアフォ共ウリィィィィィー!)
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 21:00:20 ID:AzeGB94FO
スポルト路線のモデルは出ないね。
モーターショーのやつは出ないのかな?
淡い期待を抱きつつ、マイチェンを待ってます。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 21:06:24 ID:CHhle+aF0













韓国車みたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







837名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 21:27:16 ID:NPGebURt0
契約から2週間。
放置プレー中。
どないなっとんねん。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 23:16:21 ID:9FHPtGzT0
>モーターショーのやつは出ないのかな?
外国では300万で売っているみたいだな。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 06:57:08 ID:kjgs8uPj0
>>837
それがマツダ精神、連絡は車体番号が出て大体の予定が決まってから
数台マツダ車購入したが一月位の放置プレーは当然有ります。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 13:40:58 ID:8Os7jTWS0
注文色によっては、一ヶ月以上放置されるよ。
以前、カペラの赤を注文したら40日と言われた。
実際には、もっと早くなったけれど。
塗装ライン等は、車種問わず同じ色をまとめて流すだろうから
注文のタイミングが悪いと放置プレーに嵌まる。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 20:08:46 ID:kjgs8uPj0
聞きたい事があれば自分から聞かないと駄目、後々長く付き合うので
不満・意見などセールスに質問した方が良いですよ。
ト○タの営業と違い、個人商店みたいな営業が多いですから。

ただサービス部門は、会社員が多いので注意しましょう!
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 21:47:32 ID:3jPNsO+L0
>>837
即納で野ざらし在庫車が来るよりマシだと思えば?
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 23:11:45 ID:YdxaPcU80
>連絡は車体番号が出て大体の予定が決まってから
検査落ちは直すのに時間がかかるみたいだな。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 23:26:55 ID:lq0LbHIdO
(゜∀゜){ベリーサ神様の到来は近い!)
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 14:33:58 ID:Di/a9lIe0
プロジェクトXで火事のことやりそう
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 19:08:54 ID:deyxf7Vf0
さっきセブンイレブンで見たんだが、ホイールが社外の汎用14インチ+スタッドレス
なんかいまいちだった
やっぱ15インチ前提のデザインだからか?
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 20:33:24 ID:2Sy2YUfT0
>プロジェクトXで火事のことやりそう
マシダは市場外取引だからな。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 22:35:52 ID:jCIylfQS0
ウチも14インチスタッドレスにしてるけど、
ノーマルのホイールキャップ15インチより良く見えるよ
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 23:51:48 ID:rvNx7RtM0
e−4WDは役立たず。
降雪の多い地域の方は避けられたほうが良いかと。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 23:52:47 ID:2Sy2YUfT0
>e−4WDは役立たず。
新型ヴィッツは見送ったみたいだな。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 16:43:12 ID:GKXxIDvE0
最近は10万円そこそこのナビでもmp3再生に対応しているようなので、
ミュージックHDDの代わりに、社外品ナビを付けようと思っています。

しかし、FM波で飛ばす以外に、社外品ナビの音声をスピーカーから出すには、
AUX端子なるものが必要なんですよね?
このAUX端子はオプションで選べる「外部入力端子」とは別物なんでしょうか?

AUX端子のある社外品オーディオを使う手も考えたのですが、
せっかくのベリーサの内装を損ないたくないので、
是非とも純正オーディオを付けたいんです・・・。

こんなワガママを解決する術をお持ちの方、教えてください。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 17:08:24 ID:JTvlGVmH0
俺もiPodつける予定なので気になるな>>851
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 17:09:47 ID:HqmNtwsN0
内装を損ないたくないなら社外品のオンダッシュナビ付ける事自体が間違ってるかも。
モニター周りがカッコ悪くなるんで。
まだオーディオレス+2DINインダッシュナビの方が良いかも。
こちの方がオーディオ性能も拡張性もいいし。
一番要望を解決するにはメーカー純正ナビ(電動格納式)+純正mp3キットかな?
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 17:11:59 ID:HqmNtwsN0
後、ベリーサはETCの取り付け位置が変な場所になるんで(それこそ外観が損なわれるかも)
それも考えるとETC付のインダッシュナビもいいかも。。高くなるけど・・。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 19:48:24 ID:X2OdDg190
ベリーサの宣伝に出てくる姉ちゃんの名前なんて言うの?

教えてくんろ。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 21:53:30 ID:w4WcQEpB0
>>851
イクリプスのインダッシュ付けてますが
結構イケてますよ
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 22:08:25 ID:LtIJj7d00
858851:05/03/04 22:52:06 ID:h/q9uiNE0
>>853
>>856
ナビトレイを使えばオンダッシュでもすっきりするかと思ったんですが・・・

ベリーサの場合、やや取り付け位置が下方なので、
「見辛く危険」という点で、はじめからインダッシュは選択肢から外していましたが、
逆に言えば、その点以外では「高音質でmp3」「内装損なわない」「高性能ナビ(=純正ナビはX)」
といった要望を全て叶えられることに気づきました。
今後は社外品インダッシュの方向でで検討してみます。
ありがとうございました。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 23:36:38 ID:X2OdDg190
>>857
トンクス。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 00:15:23 ID:QpHR4qmcO
(;´Д`){スポルト神様の覚醒は近い!)
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 12:21:19 ID:o5kA9VK70
>ベリーサの宣伝に出てくる姉ちゃんの名前なんて言うの?
次はキクカワれいが出てくるみたいだな。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 12:39:35 ID:d8rdAuRWO
デミオのマイチェンに合わせて、ベリーサもマイチェンかい?
まだ早い?
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 13:33:10 ID:cRX/RO200
>>862
早いっ
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 14:22:25 ID:dq6omzFU0
>>861
菊川じゃベリのコンセプトには似合わない。
スズキのクルーズに出てる森泉と取り替えようぜ。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 15:10:44 ID:hyERqvi80
ベリーサ売れてるの?
欲しいかなって感じです
実燃費詳細キボンヌ

866名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 15:53:29 ID:gXMLu2Ru0
>>865
売れてません。
実燃費は10-12km/l程度です。
(ちなみに最近出たノートは13-15km/l程度です。)
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 17:11:17 ID:iAeGQWGO0
>>866
売れてないことはありません。
火事で一ヶ月以上造ってないのでタマがないだけ。
火事さえなければ月販目標の八割はかたい。
それなりに売れているといった方が正しい。
実燃費はそのあたりでしょうね。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 20:01:09 ID:ymTrw8AU0
納車連絡キター!
12月24日契約で本日ディラー到着(予定より約1週遅れ)
2WD・フリーセレクト(DSC+HID+レザー)だと遅くなりました
本日入荷したので明日取りに行きます。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 22:13:44 ID:FarSe/PbO
MXマイクロスポーツのグリルでないかな〜。
純正はのっぺりしててなんか物足りない
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 23:10:18 ID:e1eHTx4h0
燃費は本当に悪い。良くて11km/l
その分よく走るかと言えばそうでもない。

それでもマツダが大好きだ( ´ー`)
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 23:47:30 ID:Efe0Jb1O0
ツダ車のアキレス腱は燃費。

わざとって話もあるけど、もれは嘘だと思う。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 10:06:23 ID:eLowty4p0
フォードグループ全体で使用するエンジンを欧州フォードと競作して、
結局マツダのエンジンが採用されたって話をどこかで聞いたような。
グループ全体で使うエンジンという前提上、
低燃費に特化したエンジンを作れなかった…のかな?
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 11:52:16 ID:34azXVxi0
>火事で一ヶ月以上造ってないのでタマがないだけ。
サビ落としに時間がかかるみたいだな。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 13:02:37 ID:VLBfggED0
ベリーサはぽんたら走るにはいいねぇ。
たまに踏み込むと良い音するけど、街乗りで踏み込む機会が無い。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 14:53:27 ID:jm2aH5p20
おいおい、今日納車予定だったのになんの連絡もこないよ。
担当者の携帯に電話してるのに「いま担当者は外出してますから。」ってどういう意味だ?
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 15:46:31 ID:R8qFSA610
>>875
Dラーに電話して聞く!
出来れば店長クラスとお話した方が良い、車両トラブルがなければ
店舗に車は来てるのだから出向いて行けば引き取り出来るヨ。

当方も、本日午前引き取りに行って来ました(納車費用カットの為)
納車費用を支払いしてるならその金額でオプション品購入する。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 16:43:11 ID:ZL4HvOR60
>865
雑誌にあったが月間千台前後みたいよ。
街中に走りすぎてるのが嫌ならバッチシ
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 17:16:19 ID:ogCUBMpx0
販売台数
 6月:909
 7月:2644
 8月:2195
 9月:2409
10月:1727
11月:1622
12月:1304
 1月:992
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 17:19:49 ID:7YEP+nkC0
マツダベリーサは何故失敗したのか?part1
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 17:38:22 ID:qsaH8adW0
今日ベリーサ見かけたけどダサかったよ
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 17:53:19 ID:Tn+Zmx1z0
>>878
販売目標は2500台/月だから10、11月の数字はちょっと少ないなぁ…
しかし、2、3月は昨年7月以来の月販目標超はいくでしょうね。きっと。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 18:55:20 ID:FN8EP+0h0
行くわけねーだろw
日産にみんなもってかれてるよ
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 19:31:29 ID:Tn+Zmx1z0
>>882

(・∀・)スンスンスーン♪( ゚д゚)ハッ!
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 21:43:27 ID:2Eaiq70q0
あーベリーサ買って損した!!
廃盤間近の車なんてカッコ悪すぎ・・・
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 22:09:33 ID:lDlFJiyfO
>>872
その話しは本当です。しかし燃費というのは、いくつもあるE/G性能評価のうちの1つに過ぎないのです。
886大台デミオ:05/03/06 22:40:21 ID:6Ao2Sei70
>885
そのおかげでトヨタのような燃費一筋で
面白みのないエンジン以外の選択肢が
増える訳だから、一消費者としてはありがたい
と思ってるよ。最近は排ガス環境性能も向上
して来た事だしよかよか。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 22:56:21 ID:i+F8kGod0
「売れてない」「見かけない」「ダサい」「こんな車買う気が知れない」等々・・
すべてベリーサ乗りにとっては賛辞に聞こえてしまう。
この車の魅力は自分のような人間にしか分からない、という自尊心が刺激される。

ちなみに、このままMCもFMCもなく絶版になって欲しいとさえ密かに思っている。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 01:16:56 ID:1MzrYDCn0
>>887
確かにそう思う。
が、今の元気なマツダではそのぐらいの余力は十分あるから、
ちょと残念。
強いて言えば安売りだけはやめて欲しいな。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 12:29:04 ID:x3pEVifT0
>>872
1.5・1.3のエンジンは欧州では使ってません。デミオもフォードエンジン。
2.0や2.3(アテンザやアクセラ)はちゃんと松田製使ってます。(ディーゼル含む)
燃費に関してだけど向こうは燃費重視な人はMT+ディーゼルを選択するので問題無ですw
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 20:48:51 ID:RfO64iqN0
おしゃれな車だよね
女性が乗っているのをよく見かけます
ランクス、ティーダよりイイ!!
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 23:48:46 ID:Ku0ZcIqIO
(゜Д゜≡゜Д゜){いらっしゃる!スポルト神様がいらっしゃる!)
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 10:10:21 ID:dVHCIa3S0
>>889
そうか、向こうはディーゼルがあるな…。
やっぱり海外使用という条件に合わせると低燃費化はできないという事か。
でも1.3、1.5は海外で使わないんだったら、
MZRじゃなくて国内向けのエンジンを作ってくれればいいのに。
金がないorフォードが許さない?
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 12:14:41 ID:Qd4QaCgI0
勘違いしてるヤシが多いなぁ。
ツダのエンジンの燃費はいいよ。

アクセラ15F MTの燃費  17.7km/l <<ベリーサと同じエンジン
ティーダ CVTの燃費 18.0km/l  <<ノートと同じエンジン

CVTのカタログ燃費は、MTと同等かCVTの方がいい。
そう考えると、アクセラのエンジンもティーダのエンジンも燃費の差は殆ど無い。

アクセラ 油圧パワステ
ティーダ 電動パワステ

ということを考えると、寧ろツダのエンジンの方が燃費がいいと考えられる。

じゃあ、何が原因かと言うと4ATが燃費悪化の諸悪の根源。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 21:29:21 ID:dDQn/Pp60
今日初めてベリーサミタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
こんな田舎にベリーサ乗りがいたとは〜
感激しますた
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 23:20:23 ID:eXVbZsEHO
(;´Д`){スポルト神様このスレのアホ共をお許しください・・・そしてベリーサに光を!)
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 23:35:46 ID:x1VJFTjK0

    ――――――   @ノノハ@
               //( ´_ゝ`)死ねよカス
  ――――――  ,-―─<\__/> 、
            / ,ゝ─、(\/λ )
  ―――――― √7  /_ ,<\ノ                 /⌒彡
           (_,ソ  ノ ノ(_ノ ⌒─―i―,--―っ       / 冫、)
  ――――――   <_ノ―――ー---'-┴ー⌒     ;  ^ζ`,,、/
                 У ノ        , ; '  ∵   ; , '~
    ―――――――  /  /           ∴ :' ''.
                  へ/         ; : ;
          '⌒       , ヘ/
         ,γ,、ξ  //
     ⊂^~⊂ )ボシュッ
      / (  < ←>>895
     (_(_ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

897名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 19:06:58 ID:guBCLgT9O
ベリーサの最高速何キロ?
898名無しの無免MZRファン:05/03/09 20:23:55 ID:elvDmP1V0
ベリーサをドレスアップしてるヤシっている?
自分はせいぜい純正エアロ仕様ぐらいしかみたことがない・・
自分で乗るならオートエグゼのグリルとかつけたいな。

オートエグゼってマイナーな車のパーツもリリースしてるのでいいよね。
感謝です。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 22:28:13 ID:84I9xWFW0
ベリーサ、これが分かる人は粋だね!
これがトヨタの車ならバカ売れなんだろうね。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 22:34:37 ID:dqBn9MvV0
次期イストは丸みをおびてたりしてw
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 23:02:40 ID:OeGSR6mk0
>>893
じゃあベリーサにCVT載せたらかなりイイ感じ?
価格は更に上昇しそうだけど…。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 23:14:35 ID:JQzMEC+FO
(゜Д゜≡゜Д゜){アホな貧乏人ばかりが溜まってるスレはここですか?)
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 08:02:42 ID:KQS2BFpIO
ベリーサ契約しました!ベーシックグレード本体値引き17.9マソ、付属品値引き22マソ→16.3マソ、9年オチポンコツカローラ下取り7マソで契約しました。
ちなみに関西地区の決算期サービスでDOPのパナソニックのHDDナビが取り付け賃込み5マソでついてきました。(もちろん旧型の最廉価。)
予算の関係でドレスアップパッケージやレザーパッケージはおろかHIDやHDDオーディオすらつけれなかったのが非常に心残りですが、納車が楽しみです。ヴィッツやノートバカ安フィット(17マソ引き)やイスト(22マソ引き)を蹴ってベリーサにしました!
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 08:16:21 ID:zyGN0OI20
うふ〜ん、最後の一行がなぁ…w
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 09:05:40 ID:jvVpPln60
>>903
安っ
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 11:40:57 ID:TQBSrsAs0
WEBチューンでレイザーブルーが選べないんだけどなんで?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 12:28:57 ID:q9CW5llX0
ベリーサってなんとなくニューミニに似てね?
ボンネットにクーパーラインとか似合うんじゃねーの?DQN扱いされるけど。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 12:51:44 ID:vNnuv4Ss0
>>903
契約おめ!
ベーシックグレードってことは、ブラックアウトメーターや、フレキシブルボードがついてないヤツですよね。
実用上は問題無なんだろけど。。。考えたことなかったな。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 13:58:11 ID:KQS2BFpIO
908さん、ありがとうございます。
すいません、言葉足らずでした。標準モデルっていう意味です…後付属品は22マソが値引き後16マソっていう意味です…

コンパクトカーはどこのメーカーも魅力的でかなり迷ってしまいました。
910最強スピーカ作る1:05/03/10 14:01:19 ID:8D95mUd20
>>897
そういう車では無い。車は分けて考えろ。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 14:56:51 ID:cpiaHtqeO
最近ベリーサ欲しいと思うけど男には似合わないかな?

912名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 15:48:40 ID:7F0uE/kf0
イケメンなら似合うよ
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 16:36:51 ID:54mrH2hq0
>>909
17.9+3.7匹
安っ
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 19:42:23 ID:XoWzDfeM0
DEMIOがMCで燃費向上するそうな
ここも早く改善してくれよ
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 20:26:13 ID:MqWPmJZ80
>>911
俺男だけど買うつもりだよ。
>>903よりえげつない値引きで。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 20:40:32 ID:bE0yWIni0
でも女の人の方が似合うよね
おしゃれな感じはするよ
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 21:11:10 ID:ph7uBGCs0
6スピーカーって単独じゃつけられないのですか?
HDDオーディオ付けなきゃだめなのですか?
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 22:06:25 ID:p5WcLNiO0
Dラーにスピーカーだけ注文しる。
鳥付けは自分でしる。

ツィーター  2ヶ 5240エソ
リヤスピーカー 2ヶ 3920エソ だった。(いずれも税別)
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 23:01:12 ID:hUj7wToC0
>>918
ツイーターは化粧パネルがあるから純正品がお勧めだけど、
リアは社外品を買った方がいいと思うね。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 00:05:36 ID:ipefuM96O
(゜Д゜≡゜Д゜){激安バーゲン車で盛り上がってるスレはここですか?)
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 00:31:28 ID:mkejPFo50
後席のシートの固さは設計どおりに既に改善された?
まだなら5月の一部改良(モデル追加?)のときかな。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 09:20:47 ID:UofDW5wO0
>>915
エグッ
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 19:51:29 ID:m1ceeQGX0
もうやけくそで、オーバーフェンダー付けて3ナンバーにしようよ〜
目的は開発者の自己満足
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 20:06:53 ID:4GJRnSiEO
MC後はゲート式5or6速AT、サンルーフ、後席乗り心地改良、ウィンカー付きドアミラー希望。
せめてこれくらいしないとデミオとの差別化ができない。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 21:25:17 ID:e871aKk60
>>923
良いですね!
MT+2Lでベリーサスポーツを出しましょう
HID+DSC+アルミ(16インチ)標準で200マン位で。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 21:42:53 ID:QnKQ0Vvd0
ローダウウン
フルスモーク
丸目のヘッドライト
クリアーテール

のDQ仕様なら結構売れる鴨
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 23:41:01 ID:xppJMV6f0
五月のMCって確定なんですか?
できることならセンターパネルを改善して欲しい。
インダッシュナビ入れると位置が下寄りで見難そう。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 01:37:26 ID:NqZdE2QA0
>>925
オーバーフェンダーで3ナンバー化
オーバーフェンダーと合った品質の良いアルミ
皮まきステアリング、シフトノブ(耐久性は無視してよし)
AT/MTの設定

俺的りくえすと

929名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 02:09:20 ID:5MXa1Mkr0
オーバーフェンダーしてもタイヤの位置はそのままだと引っ込んだように見えるから
余計かっこ悪くなるよ。車台から拡大しないと意味がない。現状でもデミオよりオーバーフェンダーなんで。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 10:56:16 ID:LL79odqKO
なんでどの雑誌もどの評論家もデミオ>ベリーサなんだろう…
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 12:24:59 ID:Ayt85mRL0
>>930
やはりデミオの方が、価格と性能のバランスが良い
近場で道具として使うにはベストバランス!
ベリーサはデミオに対して飛び抜けて目立つ部分も無く価格も高い
さらに高級(各部分の素材・仕上げ)にするか、ホットモデルに仕上げて
プレミアム・コンパクトにして欲しい。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 12:42:47 ID:8VXR4RKz0
そうなんだよ
差別化が足りないんだよな
もう10万くらい高くなっても装備充実させたほうがよかった
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 13:29:17 ID:fyBAFJNH0
>なんでどの雑誌もどの評論家もデミオ>ベリーサ
マシダのくるまは全部くそだからな。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 14:36:45 ID:C3xHs4/80
3ナンバーにはするなや
別に差別化をしなくてもいいし。十分別物の車
5ナンバーのままでラゲッジルームをを広くしてティーダに対抗させるほうがイイ!!
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 19:17:22 ID:36TQi4kH0
販売店は、新型プレマシー売るのに一生懸命です。
ベリーサの幟(のぼり)ありません。
それどころかショーウィンドゥにベリーサのベの字も無い。w
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 19:19:50 ID:NqZdE2QA0
>>934
MCでラゲッジルームを拡大させるのは無理だろ。
時期モデルはないでしょ
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 19:56:51 ID:EF8NN6QK0
車高を2,3cm下げて上品エアロを身にまとったスポーツと、
ノーマル・スポーツそれぞれに5MTを追加すべし。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 20:03:56 ID:0SoBl/3X0
デミオスポルトはMCで16インチになるらしいなあ
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 20:07:25 ID:50gGXZza0
スポーツモデルとかはあんまり出して欲しくないなぁ・・・
いわゆる「走り屋」には見向きもされない車であって欲しい。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 20:18:17 ID:Ayt85mRL0
>>939
小型高級車路線なら、スポーツモデルで無くハイパワーモデル
単に加速性能に振らず余裕と運転の楽しさを訴えて欲しい。
セダン2.5Lクラスの感覚をベリーサに表現出来れば最高ですね。

でも旧ミニやバンプラみたいなクラスレスな感覚は今でもあります。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 20:36:25 ID:7xGo+yTr0
こうなったらクラシック調のベリーサでどうだ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 23:00:18 ID:vkBJkl/80
慣れないリモコンでHDDオーディオの曲タイトルを入力するのはしんどい。
1曲あたりの入力に30秒かかるとすると、3000曲分のタイトルを全て入力するには
1500分=25時間もかかってしまいます。誰か手伝って。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 00:42:10 ID:KiZzjUKZ0
オリーブの実車をまだ見たことがないんですが、
シルバーとオリーブとではかなり印象違いますか?
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 07:57:05 ID:VV0kCZGD0
おいらオリーブグレーだよ。
この色にしてよかった〜と思ってます。
駐車場にとまってる相棒みると、惚れ惚れします。
ちなみにHDDでCD-R録音できるか聞いてたヤシです。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 08:13:22 ID:cdZ8yOlN0
オリーブ乗ってますが、シルバーとだいぶイメージ違う全体的に小さく感じます
カタログよりマツダWebサイトの色が似てると思います。
シルバーは多少青白さが入り明るい感じですがオリーブは逆に黄銅色が強く
多少暗く感じます(表現変でゴメン)でも落ち着いて見え良い色です。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 08:48:30 ID:ls4ERgKs0
>>939
マツダのコンパクトにスポーティーグレードがあってもその手の人達は
"マツダのコンパクト=ダサイ"だから売れないと思う。
947943:05/03/13 08:58:06 ID:Z8WRoG8O0
>>944-945
ありがとうございます。
アクセラやシビックに設定されているような濃いグレーがあれば良かったのですが、
それに近そうなオリーブか、無難にシルバーかで迷ってました。
オリーブに決定・・・しようかと思いましたが、
MCで新色追加される可能性もないこともなさそうなので、
もうちょっと待つことにしてみま〜す。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 09:44:21 ID:GU+6NET1O
MCするの?
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 09:56:51 ID:Y8PJQ/Fr0
買い物から帰ってきたら隣にポルシェ・カイエンが停まってた。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 10:53:18 ID:t8rwb0hQ0
ディーラーで点検ついでに見てきたけど、リアシートのクッション堅くなってて座り心地改善されてましたよ。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 11:44:11 ID:njTdjeQV0
>おいらオリーブグレーだよ。
街中だとカラスに狙われるみたいだな。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 13:16:38 ID:TvNk4a12O
今より高くなるとフィエスタが狙える…
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 20:50:41 ID:fqF3x05S0
色の後についてるマイカってどういう意味?
954:05/03/13 20:59:18 ID:ls4ERgKs0
マイカは雲母で光を反射するとパールと同じような虹色に輝く。

955名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 21:11:58 ID:EGA2B1JN0
>>947
アクセラの色よりずっと濃いよ。
分かりやすく言えば深緑グレーメタリック。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 21:20:09 ID:fqF3x05S0
>>954
サンクス
豪華に見えるってことやね。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 23:07:44 ID:0JHDlic80
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 00:02:57 ID:MPIlEsYx0
古杉
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 00:12:21 ID:IGblCpoi0
もしデミオがMCで5AT化されて、
他社の車に勝てないまでもそこそこ勝負できる位に燃費が改善されたら、
いずれベリーサもMCされるだろうし、その時期が早くなるかも?
逆にデミオが4ATのままなら、ベリが一代限りで終わる可能性は極めて高い。
ノート辺りと比較すれば、もう安さと収容力だけでは勝負にならないのが判る。
ましてやその高価な派生車とくれば…。
とりあえずはデミオのMCに注目してみようかと。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 00:18:58 ID:vLHypI6c0
スポーティーでなくていいよこの車は
女性向けな感じだし
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 00:43:32 ID:tebZLqWxO
ティーダとベリーサならどっちだろう…
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 10:30:03 ID:nDRSlJr30
赤色って、どの位の明るさかな。
明るいワインレッドって感じ?
カラーチップじゃ今一わからんけど。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 11:15:24 ID:ZRDbv2yr0
なかなか存在感がある車だと思うな。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 12:50:36 ID:qBtVnHvT0
Verisa用にステンレスマフラーを設定しているAutoExeはイカス
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 14:00:53 ID:V2jqcXCn0
昨日、黄色い帽子でノートと隣り合わせになったけど、車の雰囲気は圧勝でした。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 18:30:22 ID:jBhQ/g300
>>965
サイズ的にはドンピシャだし、好ライバルだと思うよ。>ノート

まぁ売れ行き的にはうわなにをするやめあqwせdrftgyふじこlp
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 21:04:14 ID:hkn7U5IM0
オナニーが好きだなツダオタは・・・
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 23:19:35 ID:YARc2/iaO
>>967
ホントはお前もオナヌー好きなくせに…
俺はオナヌストだから、別にキニ(・∀・)ナラナイ
まぁ、アレだ。
オナヌーを他人に見せ付けられないヘタレはヒュンダイにでも乗ってろって事だ。
オサレってのは多分にオナヌーの要素が含まれているもんだろうしな。

話は変わるが、オナヌー=自慰って何かが違うよな。
エチーに満足しててもするもんなぁ。
負のイメージが強すぎる気がする。
確かに無駄撃ちをしてるとか、遅漏になるとかマイナスの側面はある。
それは認めよう。
だが、オナヌーにはそれを補って余りある魅力があると思わないか?
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 23:22:50 ID:Lsiq7gWv0
>>968
語源を知っといたほうが一応いいぞ。
おまえ一人の言葉じゃないからな。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 23:23:01 ID:mKCFBVTl0
>無駄撃ちをしてるとか、遅漏になるとか
マシダのブランドいめーじだな。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 23:34:13 ID:8H3B8TSU0
ノート買いますた
ベリーサもいいなと思ったけどあの内装……
エクステリアは断然ベリーサなんだけどね
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 23:37:33 ID:YARc2/iaO
>>969
書き方が悪かった。
語源は知っているが、そろそろ新しい価値を見いだしてもいいんじゃね?って事よ
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 00:17:28 ID:bdnCvUgt0
元々数売るクルマじゃいんだから変なキャンペーンやめれ
そんなにたいしたデザインじゃないけどマツダもこんなクルマも作れるようになったんよ。実は…
程度にしといたら?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 20:26:46 ID:jxcck8Ln0
変なキャンペーソ、始まる
http://www.verisa.mazda.co.jp/mail/
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 20:34:30 ID:CIvljb7Z0
>>974
・・・orz
976宣伝:05/03/15 21:18:04 ID:9JtQc55Y0
お前らどの板が一番人気があるのかを競うトーナメント大会がありますよ。

車、メーカ板は3/18

さすがに各板に宣伝に行く暇があまりないが
各板から依頼がきているので暇があったら
返礼をしてきてくください。(安置諸君も含む)

メ板のすれはこちら
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1108987017/l50

てんぷれを一個自治スレにはっておきます。

よろしくたのみます
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 22:23:07 ID:qYJ3FFuo0
思い切って300万くらいのベリーサを作って欲しい
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 23:53:22 ID:w2FF4jcv0
誰も買わんだろ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 00:38:48 ID:nXdKPVgY0
>>)78
俺が買う
980一ノ宮蕗子:05/03/16 10:17:32 ID:3b0d9ZQf0
わたくしも買いますわよ
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 18:07:52 ID:bePuHPJv0
もれは買わね
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 18:18:12 ID:HXsVrjed0
わしゃあ感心しちゃるわい
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 19:30:34 ID:6RP5Es900
どんな装備で300万円?
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 20:30:09 ID:Xkd7ue7Y0
2WDのベースが153万(細かいこと無し)
16アルミ+コンフォートタイヤ+HID+DSC+フルレザーで45万プラス
これをベースに高級ドア内張り+ハイパワーエンジン+CVT+BOSEでも
とても300万にならん・・・

マイナーで安全装備(DSC+HID)と豪華装備(レザー+BOSE)を標準装備で
5ATを199万で出しませんか「マツダ様」お願いします。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 22:01:13 ID:T1/AjxZk0
とりあえずビルシュタインとレカロが定番。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 23:11:21 ID:nXdKPVgY0
御前らは頭がないな。1台買うともう一台ベリーサが付いてくるんだよ。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 00:20:27 ID:zZixzj3A0
ベリーサのワゴンタイプ出して欲しい
価格的には20マソ高以内
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 10:57:44 ID:7lZVDOWn0
>>974
またやらなくていい仕事をやってる。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 19:55:33 ID:qG6rLJXu0
次ぎスレ誰か宜しくお願いします
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 22:21:22 ID:5WkpXc0k0
>>987
ベリーサはステーションワゴンです
車検証をお確かめください
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 23:37:31 ID:ALjTPkKA0
>とりあえずビルシュタインとレカロが定番。
デミオにはつくみたいだな。
992名無しの無免MZRファン:05/03/18 11:16:04 ID:/KMuI8B20
>990
アクセラとデミオもそうだった気がする。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 14:19:07 ID:FaJ6KAEK0
次スレ立てたよ。

【MAZDA】マツダ ベリーサ Part 11【VERISA】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1111122002/
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 14:24:20 ID:FaJ6KAEK0
埋め。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 14:25:36 ID:FaJ6KAEK0
埋め。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 14:26:46 ID:FaJ6KAEK0
埋め。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 14:27:53 ID:FaJ6KAEK0
次スレ

【MAZDA】マツダ ベリーサ Part 11【VERISA】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1111122002/
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 14:31:55 ID:FaJ6KAEK0
次スレ

【MAZDA】マツダ ベリーサ Part 11【VERISA】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1111122002/
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 14:34:00 ID:FaJ6KAEK0
sage続けているのに、なぜか間髪入れずに1000ゲッター登場↓
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 14:35:15 ID:FaJ6KAEK0
登場しないので..


ベリーサマンセー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'