SH-AWD【HONDA NEW LEGEND】専用スレ 2
1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :
04/10/10 13:04:33 ID:j2oNKIzd
ライバル車比較 BMW530i M-Sport(5AT) 全長4775×全幅1800×全高1415mmホイールベース2830mm車重1590kg駆動FR エンジン3000cc直6DOHC24バルブ(231ps/5900rpm、30.6kgm/3500rpm) メルセデスベンツE320アバンギャルド(5AT) 全長4820×全幅1820×全高1430mmホイールベース2855mm車重1680kg駆動FR エンジン3200ccV6SOHC18バルブ(224ps/5600rpm、32.1kgm/3000-4800prm) アウディA6 3.2FSIquattro(6AT・ティプトロニック) 全長4915×全幅1855×全高1455mmホイールベース2845mm車重1790kg 駆動 クワトロ(AWD) エンジン3122ccV6DOHC24バルブ(255ps/6500rpm、33.6kgm/3250prm) レジェンド(5AT) 全長4915×全幅1845×全高1450mmホイールベース2800mm車重1760kg駆動SH-AWD エンジン3500ccV6SOHC24バルブ(300ps/6200rpm、36.0kgm/5000prm)
l ,' l l ,' ,' l l . - _ // ,' ,'_,..,_ l, ヽ ノ´//⌒ ミヾヽ、_ ィィ・・イキソウ・・・ //,r'´ ,r'´ `ヽ、、、`;ニ三彡´〃 ! ゙ゞヾ、_`ヽ (({ グチュ { ```` /´ { l | // ヽ`ーr' } パン パン ! ズチャ ! `、 ' ノ l. ||l i l / l ', ; ', | ̄``''''ー―- ,'´l l |!` ‐--| l l l ', l ', | l l | リ,! l i ; ', | | | ,! ' リ ,,,,--−---、ノ ,'___', | |. | ゚。 ,'' ´ `ヽ ! | | 、、....___ .....,r'-......__ ,.r' | '''"''‐-、
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/10 13:20:54 ID:JlxzqI2N
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/10 13:29:11 ID:C4kj88y4
SH-AWDで基本性能を誤魔化したクルマ。 ユーザーは騙されません。
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/10 13:31:13 ID:UrKDPkNw
ホンダは所詮ホンダだな 高級車なんて造れるタマじゃないよ
最大トルクの発生ポイントが高すぎる。 これはATしかもたない高級車では最悪で最低。 M5みたいなもん作ればこれもありだが。。。。
そだな北米仕様の6MTは300馬力で 5ATは260馬力とかでよかったと思う
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/10 14:00:57 ID:lZF+4Txy
いっそスーパーチャージャーを組み合わせれば良かったのかな? 低速トルクをここで稼いで、高回転時はバイパスさせてしまえばいい。 問題は燃費とコストアップか。
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/10 14:04:03 ID:D3C/EXYk
おやじ車は静かで乗り心地さえよければいい。コーナリングはやくても意味なし。ホンダは勘違いしてる。 ミニバンブランドには興味なし
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/10 14:34:46 ID:VxBKJpaj
↑ 興味無しといいつつ何故かこのスレにいますと。 お仕事で叩きのみなさんもう少し頑張れ。ちょっとしょぼい。
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/10 14:41:08 ID:gSnRgiLy
黒で乗っても公用車チックにならない。 中古の公用車上がりセルシオ買うより断然イイ。
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/10 14:57:02 ID:h8RYBntv
レジェンドのエンジンのトルク曲線出ている画像あります? 結局、このクラス1500〜3000rpm程度が常時使う回転域なので、 そこのトルクがどれだけ出ているかが重要。 クラウンの3L、3GRは、2000rpmで既に30kgm近く出ている感じ。 フーガの3.5L、VQ35も2000rpmで32kgmは出ているよう。 レジェンドの3.5L,SOHCなのに吸排気系や可変吸気機構などで300ps達成しているが、 そんな高回転ほとんど使わない。 結局、常用域のトルクがどの程度出ているのか知りたい。 VQは、もうすぐVELなど大幅改良されるらしいし、 トヨタの2GR(新型GS採用)は、GR系を見ると2000rpmで35kgm近く出そうだし 最高出力より低速トルクがどれだけ出てるんだろう。
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/10 15:00:34 ID:UrKDPkNw
エリシオンと同じくすぐ忘れ去られる車になるんだろうなw
FR高級車を作る自信が無いからAWDでお茶を濁すVW,アウディ,ホンダ,スバル. と思われてると思うよ,メルセデス,BMW,トヨタ,日産のファンには.
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/10 15:03:59 ID:bHpoVA9Z
↑ちなみにジャガーはXタイプでしょうもないことやったから仲間に入れてやらんそうです.
>>19 これ見るとATのみの親父高級セダン向きのエンジンじゃないね。
やっぱりM5みたいなの出してそういう路線で突き抜けた方がいいんじゃないか?
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/10 15:20:38 ID:lZF+4Txy
>>20 V6、3.5LのNAエンジンだと、どう頑張っても400psが限界だと思う。
その場合、タイプR並かそれ以上の高回転型エンジンになるので(平均ピストンスピードがS2000級になりかねない)、
低回転がどうなるかは想像したくない。
排気量を4-4.2Lくらいまで持っていけば、さほど無理なく400psが出せるかもしれないけど、
ボアをそこまで広げて大丈夫かどうかはかなり微妙だと思う。
いずれにせよ、その手のモンスターセダンを目指すには排気量が足りなさ過ぎる。
そういう親父セダン路線からは乗り味とかも含めてあえて外したんだと思う。 外したのが正解かどうかはわからないけど。
>>20 レジェンド=高級スポーティカー
いわゆる豪華な高級車であることを強調したというより、
若々しくスポーティなクルマであることを強調した、クラウンなどとの違いが明確
余裕有る大人のプライベートカー
>>15 レジェンドのトルクカーブはフラットではないものの
1500rpmで299Kgm有ればなんの問題もない。
3000rpmでも32Kgm出ている。
普段はまたーりの余裕で走り
いざとなればパドルシフトで2段も落とせば加速はおつりがくるよ。
24 :
>15 :04/10/10 15:32:40 ID:h8RYBntv
>>19 リンクありがとうございます。
なるほど・・・・
やはり2000rpm前後のトルクは、現行VQ35DEより細いですね・・・・。
ホンダらしいといえばホンダらしいんですが、
このクラスは、高回転をブンブン回して楽しむクラスじゃないのに・・・・
やはり、最高出力を重視したセッティングですねぇ・・・・
低速トルクに限れば、クラウン3L(3GR)より少し太い程度ですね。
さすがに2000rpm以上は3GR(3L)は、フラットになるので、
盛り上がりは500ccの差が出てますが・・・
踏んだ時に低回転から高回転までどんどんトルクが盛り上がる曲線なので
回して楽しいかもしれないけど、一般道での通常加速はVQ35DEの上ですね・・・
新VQやトヨタ2GRの3.5L対決は少し厳しいかもね。
エンジンの話題になってるけど、ホンダはこれで良いと思ってるんだろうね。 欧州で評価が低い一因にエンジン(実用車としての評価)があるのに、それを改め るつもりは無いんだろうか。欧州を本格攻略する気がないんだろうね。 ホンダとスバルは欧州負け組み決定ということか・・・しかも会社自体がそれで 良いと思っているふしがあるし。 ぶっちゃけどんな車出しても北米はしばらく安泰だろうから、問題ないんだろうけど。
ただのサルーンとしてみるなら低速トルクは足りないよな アコードユーロRみたいな車なんだろな、結局は スポーツサルーンとして語るならせめて アリストやB4みたいな絶対的な出力をともなわせて欲しかった
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/10 16:07:19 ID:ehTwIJQ6
こんなにでかくて重いクルマがスポーツだぁ?笑わせるなよ腹イテーヨw
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/10 16:10:22 ID:JZ69tm4X
>>27 エアコンレス、オーディオレス、パワーウィンドウレス 薄板ガラス、赤ブレンボ、RE070
無限チューンのサス、レカロ2脚
上記装備のユーロRが出るから待ってた方がいいよ
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/10 16:15:28 ID:yWu7Yktv
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/10 16:24:22 ID:GMaSbVr3
>>3 BMWって、幅広を始めた悪の元祖みたいに言う人多いけど、
このクラスだと、むしろ狭いんだ。知らなかった。
(BMW7 がよくなかったのか?)
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/10 16:31:07 ID:ehTwIJQ6
M5はコンパクトで軽い。レジェンドはデカクテ重いからスポーツ路線で売るのは間違ってるよ。
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/10 16:56:15 ID:pwvy1gW1
こんな車が600万もするの?少なからず俺だったらBMW525i買うよ…
急に静かになった…
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/10 19:39:52 ID:E2mvhBHe
>>34 パワーウェイトレシオのことだろ?
全然軽いじゃんか。
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/10 19:57:41 ID:qy4pAd6s
まあ乗って見ないと解らんやつが多いな
37 :
>15 >24 :04/10/10 21:17:17 ID:h8RYBntv
>>25 国産メーカー各社主力エンジン3L〜3.5L
スバルのボクサー6:3Lも低速トルクが細いですね・・・
http://www.subaru.co.jp/legacy/b4/mechanism/06/index.html 2000〜3000rpmで26.5〜28.6kgm程度
最大トルク31kgmの85%/2000rpm
エリシオンのJ30A
2000〜3000rpmで26kgm〜28kgm程度
最大トルク31.5kgmの82%/2000rpm
レジェンドのJ35A
2000〜3000rpmで31kgm〜33.5kgm程度
最大トルク36kgmの86%/2000rpm
日産のVQ35DE
2000〜3000rpmで33.5kgm〜35kgm程度
最大トルク37kgmの90%/2000rpm
クラウンの3GR−FSE
2000〜3000rpmで29.5kgm〜31kgm程度
最大トルク32kgmの92%/2000rpm
日産、トヨタのエンジンに比べると低速トルクが細いのが分かる。
特にトヨタのGR系は、2000rpmで90%以上出しているのがすごい。
直噴なので圧縮比をあげやすいこともあると思うが・・・
38 :
( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :04/10/10 21:22:59 ID:4y1VsELu
低速トルク云々言うアホが後を断たん様だが・・・。 >レジェンドのJ35A >2000〜3000rpmで31kgm〜33.5kgm程度 >最大トルク36kgmの86%/2000rpm これだけ出ててまだ不足なのか? これで不足なら、リッターカーなんかに乗れないぞ?
>>37 あれ?ガソリンエンジンの直噴って圧縮後に吹き込むんじゃないような…。
点火と同時に噴射するわけではないはずだから、別に高圧縮比にし易いって
わけでもないような…。
レギュラー禁止にして絶対にハイオクでしか使わないって前提なら圧縮比を
ギリギリまで上げられるとは思うけど…。
燃焼制御を精密に行って全域ストイキ燃焼させてることによる恩恵なのかなー?
とか思ったりした。
つかボクサー6って意外と低速トルクあるんだな。もっとスカスカなんだろうと
思ってたんだけど…。ホンダのエンジンよりあるんだ?びっくりだ。
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/10 21:31:06 ID:h8RYBntv
>>25 トヨタも新V6(GR系)以前の主力エンジン
直6(JZ系)やFF用V6(MZ系)は、低速トルクが細いエンジンだったが、
GR系になって、低速トルクを重視、2000rpmまでに一気にトルクが立ち上がり、
その後は、フラットなトルク特性を取っている。
しかも最大トルクも太い
日産も新直4エンジン、HR15DE、MR20DEを開発したが、こちらも
最高出力より低速トルクを重視し2000rpmで90%前後を発揮するエンジンを
開発した。しかもレギュラー仕様で達成している。
VQは、VQ35以外のVQ25などは低速トルクが細いので、
次期スカあたりで大幅改良されると言われる新VQで
低速トルクから太いトルクを発生するエンジンにしてくるのは間違いなさそう。
ホンダ、スバルも、そろそろ最高出力や高回転ユニットではなく
実用領域で太いトルクで使いやすいエンジンを開発した方がいいね。
日産、トヨタにエンジン性能で出遅れる。
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/10 21:33:48 ID:iXx4gITM
トルクが太いエンジンはディーゼルで十分 ディーゼルの高級車乗ったら、トヨタのV8なんてスカ
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/10 21:39:15 ID:sv9pfqT6
>>39 ディーゼルの直噴と比較してどうする。何か勘違いしていないか?
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/10 21:41:25 ID:h8RYBntv
>>38 いや、細すぎとは言ってないけど、
トヨタは、次期GS(アリスト後継)で2GR−FSEを乗せてくる。
日産もVQ系をVELなどで大幅改良するので、差が開いちゃうってこと。
しかも、この2社の新型エンジンは、どれも低速トルクを重視したエンジンで
いままでのカタログスペックを重視したエンジンよりも
実用性と燃費を考えた扱いやすいエンジンにしているので、
ホンダも考え改めた方がいいかと・・・・
でも、レジェンドは、インスパイアなどのJ30Aに比べれば、
まぁ十分な低速トルク(排気量のおかげもあるが)を持っているのでいいんだけどね。
ただ300psとか出すなら最高出力は280ps程度で、もう少し低速トルクに振ってもいいかと・・・
とみんな思ってるんだと思う・・・・
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/10 21:43:04 ID:E2mvhBHe
KA-9は低速トルク重視のエンジンだったのに FMCでこれじゃあ進化じゃなくて退化だな。 こんなでかいクルマ5000回転もぶん回して乗り回されたら周りも迷惑だ。
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/10 21:48:27 ID:sv9pfqT6
全域で先代のトルクを上回ってないか?
>>42 いや、ガソリンで直噴だから圧縮比が上げられる、なんてのは初耳だったから。
どっちかっつーと、圧縮比はガソリンの着火性によって制限されるものであって
キャブでも普通のインジェクタでも直噴でも大して変わんない気がするんだが。
ディーゼルじゃあるまいし、直噴にしたから圧縮比が上げられるってもんでも
ないんじゃない?って書いたつもりなんだけど。
なんか曲解してないかい?
>>40 スバルは水平対向でやってる限り低速トルクは稼ぎにくそうな気がする…。
ストローク伸ばせないんだもんなぁ。
フロア下にでも置こうか?(w
レジェンドの4WDシステムか。
http://www.honda.co.jp/news/2004/4040401a.html これだけじゃよくわからんな。
最終型プレリュードに搭載したATTSをリヤデフに組み込んだみたいだけど、
ATTS自体よくわからないのでなんともいえない。
なんか、説明を見ると乾式クラッチのようにも思えるけど、湿式なのか?
耐久性は問題無いのか?
それこそ、繋がりの唐突さは無いのか?
非常に疑問。
買った人がいたら整備手帳に使用油脂が書いてあると思うから、デフオイル、何を使っているか教えてくれ。
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/10 21:53:20 ID:sv9pfqT6
>>47 ATTSとは別物。MDXのVTM-4の方が近い。
>>47 一発目だから色々問題はあるかも知らんけど、個人的にはデュアルポンプの
腐れ4WDよりは使えるものになって欲しいんだけど。
でも、現行はデュアルポンプも大分良くなったらしいよね。いつまでも腐れ4WD
なんて言ってるのは失礼なのかも。どうも初代の酷い印象がいつまでも残って
てよろしくない。名前ごと変えちゃえば良かったのに。
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/10 22:02:11 ID:UrKDPkNw
1800Kg弱の車がトルク36Kgm、しかも5000回転でってほんと消費者を馬鹿にしてるなw まぁホンダにゃこれが精一杯だったんだろうが
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/10 22:05:20 ID:UrKDPkNw
プリウスの方がよっぽど出足が速そうだ ハイブリッドシステムを搭載したSUVやサルーンがこれから出るから レジェンドはすぐに忘れて去られるだろうな
よっぽど悔しいみたいだな ヨタオタ
>>49 2ちゃんねるでは悪評高いデュアルポンプだけど、
俺的にはかなり評価高いんだけどね。
トルクの繋がりが唐突すぎるって意見をよくみるけど、
俺個人の感覚だが、新しいうちは気にならなかったし、
ショックが出るようになってもデフオイルを換えるだけでよくなるんだよな。
だから、文句を言っている奴はデフオイルをちゃんと変えているのか?と疑問に思う。
(ここで言うデフオイルはリヤデフオイルで、デュアルポンプの作動油、ATFのことね)
確かに雪の積もった駐車場からでるとき、明らかにフロントが滑ってからのそっと出る動きをするけど、
それさえ慣れてしまえば問題ないような気がする。
雪道の交差点でいきなりリヤ駆動がかかって怖いなんていっている奴は
そもそも雪道でのアクセルワークが出来ていないんじゃないかと…
>>55 冬道のアクセルワークとやらを是非教えてくださいな。
FFなら基本的にトラクションさえ掛けてやれば前輪が向いてる方向に走っていく
んで、基本的にはしっかり減速して、コーナリング中はニュートラルからむしろ
踏み込み気味にして乗れば思い通りに走れるけど、、デュアルポンプの場合は
コーナリング中に凍結路面があった場合、
前輪滑る->4駆になる→フロント滑ってるんでリヤに負けてまっすぐ飛び出す、
みたいな挙動がかえって危ないと思うんだけど…。
いっそのこと一定以上の速度が出てるときは動作しないようにしてくれた方が
むしろいいんじゃないかと思うんだけど…。そこら辺はどう思う?
>>56 君は冬道で駆動輪が滑ってもアクセルを踏み続けているのですか?
そうすればそんな挙動になるわな。
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/10 22:37:28 ID:lZF+4Txy
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/10 22:39:14 ID:Ng8MjF75
酷評→売れない→街であまり見かけない 街で同じクルマ見んのヤダから買っちゃおうっと。カッコは良くないけど。
デュアルポンプは実用四駆としてはかなり良いと思うんだけどな。 安いし、軽いし、燃費良いし。
>>57 え?FF車の場合はそういうもんだと思ってるんだが…。
まさか雪道を運転したことないの?雪道のアクセルワークとかすごい技を
持ってるようだったから教えて欲しかったんだけどなぁ…。(w
コーナリング中はトラクションを掛けてないとコントロールを失って危ないん
だけど…。コーナリング中にアクセル抜くなんて怖くて出来ねぇよ。
勿論踏みすぎても当然アウトにはらむんだけどな。
アクセルは抜かずにラインはステアリングで調整がFFのコツだと思うんだけど。
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/10 22:48:34 ID:UrKDPkNw
よっぽどンダヲタはこの糞車の現実から逃避したいらしいなw
>>60 そだね。構造見てびっくりした。すごく良く出来てんなーと思ったもん。
機構的には・・・。挙動が気に入らないのが受け付けないだけで…。
>>56 ちょっと煽りっぽくなっちゃったからマジレスしとくよ。
冬道のアクセルワークは髪の毛一本分ずつ動かすつもりで、
FFやDPみたいなスタンバイ四駆の場合は駆動輪のスリップに注意を払う。
スリップを感じたらびっくりしてアクセルを戻し過ぎないように、グリップが回復するところを探しながらアクセルを抜く。
まあ、基本といえば基本すぎるぐらい基本だな。
>>61 君の運転ではコーナーリング中のアクセルオフは危険なのか。
それは失礼した。
コーナーリング中にどんな姿勢になってもアクセル一定でハンドルだけで操作するというわけだね。
俺よりとっても腕があるようにお見受けする。
先の失言は忘れてくれたまえ。
雑言、悪かった。
>>64 純粋なFFであればステアリングをこじってなんとでも出来たはずのところが
デュアルポンプが余計なお世話でどアンダーを出してくれるのが危ないんで
気に入らない。ってわけ。
あんなもんが付いてるくらいなら、ただのFFのが乗りやすい。って言う本格的
な雪道乗りなわけ。発進時だけは助かるんだけどね…。
>>64 の乗り方はFRの乗り方にも通ずるよな。スカイラインに乗ってた頃は
常に尻の挙動に神経尖らせえて、滑り出したらすぐにアクセルを少しだけ
抜いてグリップが回復するポイントを探って、グリップが戻るのを待つ、
なんてすんげぇ疲れんだよな。
その点レンタカーとかでFF車に当たった時なんか、楽な上に楽しくてな。
FFいいじゃん。とか思って遊んでたよ。
デュアルポンプなんて正直どうでもいい。
>>65 別に一定とも書いてないんだけどなぁ…。少なくともFF車ならコーナリング中に
アクセルを緩めることはあっても、アクセルオフとかブレーキングだは絶対しない。
前輪にトラクションが掛かってる限りは前輪の向きに走ろうとするからこじって
ラインを修正するのが一番簡単だと思うけど。
パニックになって無闇に複数の動作を同時にやろうとするよりは確実だし。
ヘタクソが無駄なあがきをするよりはマシ。俺はヘタクソだからこうしてる。
最終手段のサイドブレーキも良く効くし(w
4WDな車だと前輪にまで効くからあんまり使い勝手良くないし。
>>66 マジごめん。
DPの長所欠点わかっている人みたいだね。
よく知らないでDPはだめだって人が多すぎるからさ。
でも俺の乗り方だとDP気にしないのは確か。
仕事柄いろんな車に乗っているけど、何でここまでひどくいわれるのかなぁと思う。
ただ、普通に乗るにはFFが楽なのは激しく同意。
個人的にすきなのはFFベースの切り替え四駆。
まあ、すれ違いなのでこのスレから逃げます。
まあなんちゃって4区よりはFFのLSD付きがのりやすいわな
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/10 23:09:46 ID:+T62HZNM
セルシオみたいな車でも 雪道とかだと気をつかう?
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/10 23:15:23 ID:JZ69tm4X
>>71 ある程度車重のある車だと滑りにくくなるし、滑り出しも緩やかになるから
むしろ少し楽な気がする。けど、一旦滑る出すと結構怖いかも…。TRCとか
LSDとか付いてるFRなら少しはマシだと思うよ。
俺が乗ってたスカイラインはオープンデフだったから一旦滑り出すと全然
トラクションが掛からなくて、LSD車みたくアクセル開けて強引に前に押せ
ないから滑りっぱなしで怖かった…。
>>69 気にしないでくらさいな。こっちもちょっとやりすぎますた。
確かに、4WDのメリット、デメリットを分かってる人であれば、
切り替え式で十分な気はするよね…。
センターデフつけないで済むし(w
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/10 23:22:24 ID:E2mvhBHe
>>71 FRは一番雪道に弱いよ。
FR車は雪の日は乗らないで欲しい。
周りに凄く迷惑。
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/10 23:25:02 ID:torYer6S
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/10 23:26:11 ID:UrKDPkNw
>>75 おまえいつの時代のバカ?
VSCやTRC、ARSが付いてるのも知らんのか?
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/10 23:28:01 ID:UrKDPkNw
最近の親父はかなりのテクニックがあるんだなw
73
>>75 ほとんどフラットなアイスバーンで発進できなくなりますた。
跨線橋の上り坂でスタックしたのも私です。
駐車場で雪に乗り上げて亀の子になりますた。
過去のトラウマを穿り返さないでください。
今は反省して4WDの車に乗ってます…。
>>78 というか、雪道の運転は昔からならしてるオヤジの方がうまいこともしばしば。
俺は怖くて軽トラであんなに飛ばせない。
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/10 23:35:50 ID:+T62HZNM
雪ふるとタクシー亀になるよね。 夏場はあんなに威張ってたのに
>>76-77 いやテクや電子制御があってもハマるもんはハマるよ。
駐車場なんかでハンドル切りながら進もうとすると
前輪が抵抗になって進まない。マジ地獄
>>78 うちのオヤジの受け売りだけどな。
「FFなら、ダメだと思っても切って踏め!ブレーキだけは勘弁な」って…。
なんかアンダー出てんなぁ、とか言いながらいきなりサイド引き始めるし…。
あの当時2chがあったならダディクールのAAが頭ン中を飛び交ってたと思う。
んでもってFRでやってみたら当然のごとくスピンしますた。
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/10 23:44:27 ID:UrKDPkNw
>>82 それは四駆やFFでも同じ事
だから今は駆動方式で危ないだの安全だの言ってんのはナンセンス
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/10 23:48:59 ID:torYer6S
昔はスパイクタイヤがあったからな・・ 少々の無理はできたんだよ、117クーペで三国峠の凍結路を80キロ 以上で走る事もできた。 スタッドレスの北海道限定版でも怖くて出来ねーな、現在じゃ。
>>84 いやFFやAWDなら踏めばまっすぐ行くし
操舵輪方向に駆動力が働くからスタックからの脱出も楽だし。
雪国在住ですが、四駆の威力はかなりのものです。 FFセダンから4WDのインプレッサに乗り換えたとき、 除雪されていない雪の積もった上り坂を平然と登っていくのにちょっと感動しました。 ただ、レジェンドの四駆は雪対策に搭載されているわけではないし、 このネタで引っ張るのもなんなので、この辺でやめときます。
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 00:04:44 ID:FBXtsbuD
>>77 おまえFR車で雪道走ったことねーだろ?
つか早く免許取れ。
北海道のクラウンって4WDばっかりだったりするw
>>88 本当に
>>77 は雪道知らないんだろうね。
雪国はみんながスパイク履いているとでも思ってるの?
それとも、常にチェーン巻いて走っていると思ってるの?
俺はB4のRSKだけど、凍結路面の四駆のパワーありすぎも困りもの。
雪国じゃ軽の四駆が最強。
>>87 レジェンドは雪の積もった北海道のテストコースで開発されたわけですが....。
雪の降らない夏でも、コース脇に設置された散水器でヘヴィーウェットの路面を走ったり
所々に深い水たまりを作って開発されました。
ここまでしないとSH-AWDは完成しなかったわけです。
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 00:28:53 ID:H1JTur7z
契約(というか今の時点では予約)してきたぞ。 アドバンス・ナイトビジョン・本革・エクスクルーシブ それに加えてディーラーOPのスタッドレスタイヤセットやフロアマット等 …総額700マソ越えじゃねーかYO!!! スタッドレス&ホイールセットが35マソって…orz
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 00:32:34 ID:GVvIvWST
雪が降って凍結路になると、迷惑なDQNカーが一斉に失せる。 これがいちばんうれしい。
雪道や凍結路面でのFRベース電子制御AWDとの差はどれくらいなんだろ FRベースなら後輪が滑った時に前輪が引っ張ってくれるわけだから 非常に理に適っていると思うが、デメリットがあるとしたら何だろう また、SH-AWDが雪道で有利になるのはどんな制御が効いたときだろう
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 01:11:09 ID:cvbpGxhx
SH-AWDはセンターデフなし、これが一番大きいと思う。 加えてリアにLSDの機能あり。
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 01:12:04 ID:2Jf2Do1H
どんな電子制御があってもFRは滑るよ。 冬の夜、坂道に停車するときなんか、気づかずに後輪でアイスバーンを踏んでると、 発進のときにタイヤがググーっと空転してトラクションコントロールが利くことがある。 雪道なんかを走ると、教習所で教えるような徐行を心がければ滑らないが、 それでも安心してスイスイ走るようなことは正直できない。 実際4WDが強いとかFFが安定してるとか言うけど、 四駆でスイスイ走ってガードレールに突っ込む車は雪国では結構見るし 駆動方式論より本人の慣れの方が何倍も重要な問題だと思う。 こればかりは駆動方式や電子制御では解決できないと思う。
>>95 理屈の上では、各タイヤに摩擦係数の許す最大の駆動力をかけることができるわけで、
もっとも安定して走行できることになります。
…が、雪道でそれやっちゃうとタイヤごとに推進力が違ってくるんで直進性が微妙になりそうな。
結局、グリップの弱いタイヤに合わせて他のタイヤの駆動力を調整することになると思います。
そうなると、結局他の制御方式とあまり変わらなさそうな気がします。
FRは荷重がかからないからなー
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 01:24:03 ID:cvbpGxhx
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 01:33:26 ID:Pxn+LLG5
新型レジェンド トヨタはパクるかな? カッコとか四駆技術とか。
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 01:34:38 ID:MaVcZ/dU
極秘なのだが、レジェンド・タイプRが出るそうです。 6MTで、レカロシートなどなど。 待ち遠しいですね。
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 01:38:41 ID:I9+++ue7
>>102 どうせならヤケで500馬力とかで出してくれんかな。
全然別のNAエンジンで価格は1000万で売る気なしの
対M3みたいなの。M5か?
>>103 ホンダの手持ちのエンジンで500馬力を出そうとすると、ターボでも使わないと無理だと思いますが…
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 01:41:43 ID:I9+++ue7
そうか・・・じゃあ開発して2000万で売ってもらおう・・
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 01:44:16 ID:cvbpGxhx
某誌に次期MDXはV6ターボでカイエン対抗という記事が。 ボルボがXC90に直6ターボ、V8搭載ということを考えれば そういうのもありか?
ベストカーの記事を信じないように。
ターボはV6代替の直4だろ 2.4ターボで3.5V6並とかそういうヤツ V6ターボではV8代替にはならないから無理
>>104 V10のイカした奴があるじゃん。300km+α走れればいいだけのスペシャルな奴。
>>104 同じ3リッターのF1エンジンが1000馬力近くでてるだろ
だから、1万キロ以上乗ったら壊れる設定で500馬力どうだ!
死ぬ気で頑張れば作れるだろ、リブリミットは2万で頼むよ
F1エンジンベースとなると、 特殊材料をアルミか、せめてマグネシウムに置換して、 安全係数をとって部品の耐久性を高めて、 通常のハイオクガソリンに対応し、誤ってレギュラー入れても走れるように圧縮比を落として、 低回転のトルクスカスカに対処するためにストロークを伸ばして排気量あげて、クランクマスでかくして 市販のエンジンオイルに対応できるように摺動部品のクリアランスを確保して、と。 これだけやれば市販できるかな? 排気量はストローク伸ばした分4L程度で、600馬力くらいは簡単に確保できそう。 価格は、5000万円で1万台売れれば余裕でペイできるでしょう。 絶対無理だと思うけど。
天禄で16000回るやつとかのほうがいいな
>>113 いざとなればエンジンブロックだけ共用して他は全て新設計です。
フェラーリだってF50のエンジンでF1との共通性をアピールしていたわけですし。
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 02:08:47 ID:Pxn+LLG5
今買うべきか・・・ それともMCまで待つか・・・ MC後だと別モンのクルマになってたりするからなぁ
116 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 02:15:00 ID:2Jf2Do1H
>>101 おそらくパクりはしないと思うが、
レジェンドのスタイルや技術にオリジナリティは全く無いと思うぞ。
スタイルは世界中の流行を寄せ集めて上手にまとめただけの物だし
SH-AWDも作るのは本当に難しいけど、誰でも思いつく発想。
航空技術のデジタルFBWと同じ理屈で車体を制御するわけだから、
根本的な考え方は30年前くらいには既にできあがっていた考え方だよ。
あれだな、童夢NSXのC32Bって480psなんだな 500psなら今のJなんとかって エンジンブロック形式でもなんとかなるんじゃない 中身は別ものになるが まあターボつけたほうが楽だけど
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 02:22:43 ID:cvbpGxhx
V10だとポルシェカレラGTが612馬力、BMW、ランボルギーニが 共に500馬力。1気筒当たり60馬力超を出すポルシェは半分レーシングカー。
119 :
談話室滝沢 ◆fL/ZEQd26M :04/10/11 02:24:49 ID:EV99lh8+
>>115 一年後あたりの”一部改良”のときが狙い目だと思う。
低回転トルクの大きいエンジンってガソリンをガバガバ喰わしてるから おしなべて燃費が悪い。まあ、この手の車のオーナーは燃費なんて気に しないからいいのだろうけど。 レジェンドは低速域では燃費寄りにセッティングして踏めばガンガン 加速するけど燃料も消費する設定なんだな。 それにしてもターボでもDOHCでもないSOHCで300馬力なんて凄すぎ。
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 04:33:17 ID:qWZ0ChQw
>116 苦しいね、その理論だとスタイル、メカニズムが完全オリジナルって車地球上には無いって事だよね。
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 05:26:34 ID:6/N863ul
>>46 疑問に思ったら、少しは調べてよぉ・・・・
ガソリン直噴エンジンは、筒内に直接燃料を噴射するんだけど、
筒内で空気と燃料を理想的に混合させるために、、
高圧ポンプインジェクタで霧上に噴射する。
そうすると、燃料が気化する時に発生する気化熱により
筒内が冷却されるんだよ。そのために、対ノッキング性能が上がるから
通常のポート噴射よりも圧縮比をあげることができる。
だから直噴エンジンは、圧縮比11とか12とかでしょう!
なので、高出力、高トルク化にも有利なんだよ。
初期の直噴エンジンは、極低速域でもスロットル開きポンピングロスを低減で
燃費を稼ぎたいが、薄い混合気になる。でもうまく燃焼させるために直噴化。
ただNOx問題と低速の細いトルクが問題。
現在の直噴は全域ストイキ燃焼化で極低速域ではスロットル開度は小さいが
燃焼効率と圧縮比向上による燃費、高トルク化、排ガスでポート噴射より有利
トヨタのGR系がそれ。
分かりましたか?
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 05:42:33 ID:6/N863ul
>>120 違います。低速トルクは大きいほうが燃費はいいです。
超リーンバーン直噴がいい例。
1:ポンピングロスを減らすために、低速域でもスロットル開く。
2:低速での少ない燃料噴射なのに空気が多すぎて燃焼しないので、
直噴化してうまく燃やす。(成層燃焼)
3:薄い混合気なので低速トルクが細い。
4:ドライバーは加速しないから、ついアクセル踏んでしまう
5:回転数が上がってしまい、成層燃焼モード回転域を超え均質燃焼モード回転域へ・・・
6:速度が出たのでアクセル戻す
あとは、5,6,5,6の繰り返しで、燃費悪化。10:15モードはいいが実用燃費は悪い。
実用低燃費エンジンは、低速トルクを太くして加速をよくするから、回転をあげずに
楽に速度が出るので、まわさなくてもいいから燃費も良い。
あとは踏み込み速度やアクセル開度をチェックしてで空燃比を細かく制御して
燃費空燃比と理想空燃比を使い分ける。電子制御スロットル
低速細いエンジンは、ついつい回すから燃費は悪化する。
重いミニバンなんかは、特に低速トルクが重要。
もしホンダがV6ディーゼルターボを開発してレジェンドにのせたら 俺は買う。J35Aはいらない。
亀レスだが・・・DPネタが出てたので一言。 ンダ厨のσ( ̄▽ ̄;としてもDPは糞とは言わないが・・・イマイチ。 DPの前に出てたイントラックの出来があまりに良かった所為でも有るが・・・。
リーんバーンが実燃費最低なのはだれでも知ってると思ってたが お子様は知らなかったみたい
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 09:02:49 ID:3FZPvsSN
モールはベンツのパクリ、シフトレバーはアウディのパクリ、ライトとトランクはBMWのパクリ、ホントだ寄せ集めだ。
>>127 ガソリンエンジン使ってる時点で、全てのガソリン車はダイムラーのパクリだがなw
129 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 09:30:53 ID:a1nz23Vz
SH-AWDが駆動力は可変するのはなんとなくわかるけど、 制動力はどうですか? 状況に応じて4輪別々にブレーキかけたりしてるんですか?
>>129 >状況に応じて4輪別々にブレーキかけたりしてるんですか?
上級クラスの新型車では普通です。
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 10:25:08 ID:GVvIvWST
>>120 ンダヲタってこういう音痴発言を堂々と言ったりするから恐いw
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 12:02:47 ID:lRHSnthH
ハイブリッドモデルでAH−AWDも出せばいいと思う。 後輪をモーターで回す感じで まあ制御系のプログラムしか使い回せないが
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 12:10:05 ID:3FZPvsSN
ノンドライバーズカーnewレジェンド。
結局は雪道での走破性はFRベースAWDと変わらないという意見しか無いのか・・ なんのためのFFベースなんだよ・・
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 12:15:27 ID:lRHSnthH
>>135 ここで
あーだ こーだ 言ってるやつらは乗ったことないから
乗ってみないとわからないだろ?
VSAとSH-AWDとの組み合わせの制御は恐ろしく難しそうだな。 たとえば大アンダーが出た場合、まっさきにリア外側の車輪を増 速させるのか。それでも大アンダーが出てしまった場合、ちょっと 遅れてVSA介入?なのか。 それとも路面のμを常に監視していてVSAの優先順位を 上げておくのか。 あとVSAの呼称も統一してほしいな。いわゆるESPだろ。 4W-ALBを思い出させる。結局BOSCHに合わせた形になったけど 今回もそうなりそう。
>>135 相変らず馬鹿のキュービックだな。
全てのタイヤを駆動して同じ位置にエンジンを搭載して同等の駆動力制御をやれば、
ベースがFRだろうとFFだろうと変りはしませんが・・・何か?
っつーかYo!
>結局は雪道での走破性はFRベースAWDと変わらないという意見しか無いのか・・
誰も↑なコト逝ってねぇYo!
文盲かぁ?
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 13:05:34 ID:2SfJP1Yx
いまから試乗行ってきやす。
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 13:18:15 ID:3FZPvsSN
コストダウンの為のFFベース。つまり安物。
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 13:19:29 ID:6/N863ul
>>126 だからー、
>>123 でリーバーン、超リーバーン直噴は、
燃費最悪だって言ってるじゃん!
低速トルクないし、最悪なんだよ。
FRベースに拘る人もう少しわかりやすく書いてくれるとありがたい。 自分には何が論旨なのか全然わからないですよ。
>>138 アク禁解けたら早速荒らすんですか?
自分のこと棚に上げて文盲とか言ってないで
FFベースのメリットを語れば済むことじゃないですか
今のところ
>>96 >>98 の意見がありますが、
後輪デフロック状態を作り出すだけならFRベースAWDの
アクティブLSDの制御と同等なので、SH-AWDのアドバンテージとはならないね
>>143 誰がアク禁だ?証拠も無いのに?
っつーか、文盲の池沼は黙ってろYo!
>FFベースのメリットを語れば済むことじゃないですか
σ( ̄▽ ̄;は、同等の制御をするのならベースは何だろうが無関係だとしか言ってませんが・・・何か?
っつーか・・・池沼だから理解出来ないか?
それより、FRベースの決定的なアドバンテージを言ってみな。
ついでに・・・相変らず嘘吐きの癖は治ってない様だな。
文盲の池沼にマジレスしてやるから、有り難く拝聴しやがれ。
>結局は雪道での走破性はFRベースAWDと変わらないという意見しか無いのか・・
>>96 は、その様なコトは述べてませんが・・・何か?
SH-AWDは、既存のFRベースの4WDと違い左右の駆動配分を変更出来ますが・・・何か?
言換えれば、左右独立でデフロック状態を創り出せますが・・・何か?
>>98 にしても「あまり変らない」と述べてるだけで、FFベース<FRベースとは述べてませんが・・・何か?
>>122 なるほど。ごめそ。不勉強だったらすぃ。
んでも燃料冷却なら直噴でなくても普通にやってるし、直噴でないS2000に
載ってるF20Cなんかでは11.7まで行ってますが…。直噴のが圧倒的に
高圧縮で優位って言えるかねぇ?
理想的な空燃比に制御し易そうってのは分かるんだけど。
全域ストイキ燃焼によって機関の高効率化と排ガスの清浄化ってのが現在
のトレンドっぽいってのは知ってる。
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 14:37:06 ID:FvQ7mnsU
試乗してきました。(愛車は同社の2000ccFR) 町乗りでしたのでSH-AWDの限界は見えませんでした エンジンもボディーも静かさもシートポジションも問題なし 目線と同じくらいの位置にあるナビの画面が良い。 パドルシフトはポルシェの次に速いというがしょせんトルコン SH-AWD、ハンドルを曲げると曲がり出す、マジで。ちょっと感動。(藁) 評価: 重いからブレーキが心配だ。 中古か新古で400なら考える。いつも乗ってる車がアレなので こんなハイテク付けられても別に…といった感じ BMW530の方が全然スポーティーでおもしろかった これを買う人は良くも悪くもただのホンダヲタ。 社長の愛車にはいいと思うが、社長が後に乗る車ではない。 高級車ではない、高性能車。
試乗車はなかったですが、現物みてきました。 私は写真で見るより、スポーティな感じで悪くないと思いましたよ。 試乗は月末らしいのでとりあえずそのときにもっとじっくりみてみるとして とりあえず、ほしいなぁって感じかな。 で、このスレで実際買っちゃう人はいるのかな?
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 16:03:29 ID:2SfJP1Yx
試乗してきやした。 ギミック満載で面白い。内装もなかなかいい。 街乗りだけど、自動ブレーキとクルーズコントロールもちゃんと作動する。 メーター内にSH-AWDのトルク配分表示もされる。(実際見て運転なぞしないが) パドルシフトは、試すの忘れたw シルバーがイメージカラーらしいが、黒や濃紺のほうが高級感がある。 先代インスパイア乗りなので、大きさのハンデは全く問題はない。 最小回転半径はレジェンドのほうがちょっと小さいのでいい(レジェンドは5.8m、先代インスパイアType-Sは6.1m)。 ただちょっと価格が。。
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 16:06:53 ID:2SfJP1Yx
あと、後席とトランクは狭いね。 後席はピラーが圧迫感がある気がした。 AWD機構があるからしゃーないけど。 まあ、この手のクルマ買う人はそんなことは気にしないだろうし、 容積を気にするやつぁ、ミニバンでも買えばいい。
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 16:38:05 ID:qWZ0ChQw
高級車=FRでなくてはならないと言う根拠は何一無い。
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 16:46:06 ID:3FZPvsSN
FFベースで高級車だぁ?笑わせるなよ腹イテーヨw
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 16:54:57 ID:nFWmtMlJ
>>137 アンダーステアが出ないようにSH-AWDで制御してその領域を
越えたらVSA。
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 16:56:44 ID:nFWmtMlJ
>>135 SH-AWDだとセンターデフロックとリアデフをロックした状態をつくれる。
FRベースと同じというのはどういうところ?
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 17:01:23 ID:qWZ0ChQw
FFで高級車が成り立たない具体的な理由を聞きたいね。
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 17:36:06 ID:tkmqYaN5
アクセルターンの場合、後輪外側70%でしょうか?
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 17:37:13 ID:ba5EMBwE
SOHCというのは冗談ですよねw
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 18:05:08 ID:GVvIvWST
>>144 こんな池沼コテハン久しぶりに見たなw
しかも無知ときたw
>>156 DOHCはあくまでも高出力と言う目的を達するための手段。
目的出力が得られるならばよりシンプルな手段を使った物の方が良い。
DOHC絶対の奴は、本体よりパンツに興奮するような変態。
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 19:14:55 ID:2SfJP1Yx
>本体よりパンツに興奮するような変態 この比喩にワロタ
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 19:33:42 ID:AOOfY57W
クラウン・フーガとは客層は違うだろうね。 先代はソレ路線だったけど新型はスペシャリティ・サルーンとでも申しましょうか
レジェンドって販売目標はどれくらいなの??
163 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 19:36:53 ID:b1VRyod3
MC後に買うかな・・・ みなさんイタズラしないで下さいね。
Pcd 140なの?
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 20:08:57 ID:Agv0N68g
レジェンド欲しいけど525万はおいらの経済力では無理だ… 話は変わるけどインスパイアのモデルチェンジはいつですか?
見てきました サブフレームとか凝った造りなのに、リアのロアアームがアルミの角棒 みたいで萎えた。 個々の技術としては素晴らしいんだろうが、クルマ全体としては 節操がないような。 どういう人が買うのか、見えてこない。
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 20:12:05 ID:uiwlCR1y
なんでビーエムやメルツェデスがFRにこだわるか考えてみよう。 FFで十分などと行ってる香具師は間違いなくFFしか知らない若造 かエセクルマ好きだね。 FFの歴史は少しでもFFの癖を打ち消そうという歴史でもあったろ。 FRのハンドリングに少しでも近づけようと。 ンダがFFにこだわるのは単にオヤジの遺言を破れないからだろ。 エンジニアは本当はFRで勝負したいだろうに。ンダの技術陣なら 間違いなくトップレベルのFR開発できるだろうにね。 もっとも今の経営陣じゃオヤジの亡霊を乗り越えられないだろう けど。
170 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 20:34:21 ID:BmnOkkQL
おれは、中古まちでつ。
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 20:54:07 ID:b1VRyod3
中古で買うのが一番正しい気がする。そのうちリコールかかるだろうし。
2ch的には評価低そうですが… 現在、まじめに購入家族会議中です。 販促DVDをじっくり鑑賞中(笑) でも、マイナーチェンジ後ってのも正解な感じもするしなぁ
>>172 後席の居住性でハネられそうな気が…。
どうしても欲しいなら家族会議なんかせず離婚覚悟でガツンと買うのが一番かと…。
つか燃費とか税金とか維持費を考えるとぞっとしない?
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 21:23:42 ID:04b6U2Vj
新しいものだし、マイナーチェンジしてからのほうがいいだろうね。 でも、誰も買わないとマイナーチェンジすら起こらない
>>173 現在が前インスパイアで、後部はだいたい同じくらいなのでその辺は問題なしです。
燃費、税金もほぼ一緒。インスパイアも発売してすぐ買った物なので、
肝心の嫁はホンダ好きなので、
デザイン面もなんとか大丈夫…まぁ、ぞっとするのは月々の支払いか…
もう、NSXを売ってしまおうかとも考えている。
>>175 すげーなー。
でもNSX所持してるなら月々の支払いに、ぞっとすることは無いだろう。
俺ならNSX購入するのにぞっとしてしまう…
>>175 ふむ。家族の理解があっていいねぇ…。家族がセダン派ってのはうらやますぃかも。
最近じゃファミリーカーといえばワンボックスと相場が決まっちまってて嘆かわしい
限りだよな。
うらやましいかも…。
>>153 例えばアテーサPROならば、リヤデフのイニシャルは自由に可変できる
低μ路なら後輪デフロックと同等と考えられる
前後駆動配分は50:50時にはセンターデフロックと同等と考えられる
この部分に関してはSH-AWDにアドバンテージがあるとは思えない
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 22:02:50 ID:sEBrtVx9
>>178 アドバンテージないかもしれないけど劣るところもないでしょ。
>>179 フロントタイヤの前にエンジンがぶら下がってるので
重量バランスは悪いですね
それに車重も重いですよね
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 22:06:47 ID:sEBrtVx9
どうしてFRベース4WDと一緒という結論が出るのかわからない。
>>178 >この部分に関してはSH-AWDにアドバンテージがあるとは思えない
その部分「だけ」なw
既存のFRベースの後輪直結4WDだと、駆動力配分をF>Rに出来まい?
低μ路ではF>Rの方がスタビリティを得易いのだ。
理由は、自分で調べて出直してこい!
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 22:07:35 ID:sEBrtVx9
>>180 >フロントタイヤの前にエンジンがぶら下がってるので
>重量バランスは悪いですね
FRベースだって一緒じゃん(嘲笑)
>>144 落ち着いて自分の文章読み返してみましょう
きっといっぺんにイロイロ書きすぎるから自分の中で混乱するんですよ
>>182 もっと落ち着いた文章ではじめからそう書けばいいじゃないですか
「低μ路ではフロントに多く駆動配分した方がスタビリティーを得やすい」と
すなわち、SH-AWDは低μ路でFRベースAWDに比べてアドバンテージがある
>>184 縦置きFRはエンジンはアクスル軸上に乗ってるし
ミッションはアクスル後方に配置されてるから
横置きFFは全てアクスル前方に搭載されているね
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 22:31:39 ID:GVvIvWST
いつの間にかスーパースポーツカーの話題になったのか? それとも実用サルーンの話題?
>>188 だから?
全てのFRが50:50なワケではあるまい?
セダンに限定すれば、圧倒的にFヘビーが多いのも事実。
>>182 あれ?何か解せない・・
低μ路ではF>Rの方がスタビリティーを得やすいのなら
FRベースAWDはフロントへの駆動レシオを最初からF>Rにしておいて
ビスカスの滑り具合で駆動配分を調節すればいいだけのような気がする
これって間違い?
>>193 前後配分ではオーバーハングの重量は出ないでしょ
フロントタイヤより前にどれだけ重量物が載ってるかが重要
>>194 そこまで制御するなら、FRベースだろうがFFベースだろうが一緒だろぉ?
結局のところ、エンジンの重心を何処におくか駆動力配分をどの様にするか。
ベースがFRだろうがFFだろうが既に無関係になる。
>>196 ん?・・・じゃぁやっぱりFFベースにすることのメリットは
コストダウン以外無いのか?・・やっと一つ見つけたと思ったのに・・
横置きFFの場合はどうしても、
オーバーハング重量って決定的なデメリットがあるからね
198 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 22:59:36 ID:sEBrtVx9
縦置きエンジンでSH-AWD化すると構造が複雑化するというのがホンダの弁。 言い方変えれば今まではその複雑な縦置きFFだったわけだけど。
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 23:05:38 ID:Zl1z7ypj
ホンダの場合、縦置きで作るとコストが高くなるから 横置きしかなかったと思うよ。 低コスト>>>>>>>>>>>縦置きにすることによるわずかなメリット ということだろ?
>>198 それは間に一つ
「ホンダはFR用のATミッションを作れないから」
という理由が抜けているね
むしろFRベースにできたらSH-AWDなんて作らなかったでしょ
>>197 >横置きFFの場合はどうしても、
>オーバーハング重量って決定的なデメリットがあるからね
横置きFFでも、エンジン&トランスアクスルをFアクスル後方に配置して、
4輪の駆動力を自在に制御出来れば問題無いワケだ?
っつーかYo!
揚げ足ばかりとってないで、FRベースにするコトの決定的なメリットってナニ?
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 23:13:18 ID:sEBrtVx9
>>200 FR用のATと縦置きFF用ATってどう違うの?アウディも一緒?
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 23:15:26 ID:EAJ18Hb+
大体レジェンドは四輪の駆動トルクを制御はしてない。 後ろ左右と前の3系統。 ホンダの宣伝にのせられてる奴が多いんだな。
>>197 Fオーバーに重量物が有るってコトは「曲り難い」っつー性格を作り出すのだが・・・。
裏を返せば、メリットとしてしまうコトも可能。
理由は自分で考えてみな。
>>198-199 σ( ̄▽ ̄;的には・・・
KA7〜9をベースにSH-AWDを作って貰いたかった・・・。
コストを除けば、FFミドの欠点をほぼ拭い去るコトが可能だったワケだし。
>>200 技術的なコトよりも、コスト的に作ってもメリット無いと判断されたからでは?
企画当初では、FR-V8のセンも検討されてたらしいから「作れない」は当らないと思われ。
>>203 そんなのはHDTVで紹介されてますが・・・何か?
>>201 そんな車のどこに乗るんだよぉ・・
おれは最初から
>135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 12:13:18 ID:Ru5M4ffh
>結局は雪道での走破性はFRベースAWDと変わらないという意見しか無いのか・・
>なんのためのFFベースなんだよ・・
としか言ってないさ
SH-AWDの素晴らしさを知ってるなら、とことん語ってくれ
207 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 23:19:40 ID:3FavWwo9
>>161 クラウン・フーガとは客層は違うだろうね。
先代はソレ路線だったけど新型はスペシャリティ・サルーンとでも申しましょうか
何それ?
オレは そんな安っぽいものにはなって欲しく無いな w
投稿確認
>>202 KA9に搭載されていたのは横置き用のATミッション
それを縦に置いて左右に駆動を振り分けるのに
クランクケースを貫通させてエクステンシャフトを通したのは有名な話
>>204 正しく言えば「既存の特許に抵触しないようなATミッションは作れない」で
FRV8案では自動MTでも載せるつもりだったのか・・
210 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 23:23:23 ID:EAJ18Hb+
アウディはフロントデフ一体型ATだ。 レジェンドはFF専用の先代ではフロントミッドマウントでトラクション不足。 せっかくAWDモデルにしたのに、今度はフロントアスクルより前に横置きで慣性モーメントが大きいレイアウト。 おまけにリヤサスは日産マルチリンクにそっくり。フロントもだけど。 やはり、アコードのリヤサスは駄目だったんだな。
>>204 >裏を返せば、メリットとしてしまうコトも可能。
それを語れば済むことでなくて?
また荒らしたいのですか?
いくら休みだからって昨夜からインターネット続けるのってつらくないか。 ずっとこのスレに常駐するほどレジェンドが気になるのか。
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 23:39:50 ID:sEBrtVx9
つーかおまえら試乗してからモノ言え
95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 01:05:14 ID:Ru5M4ffh 108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 01:49:50 ID:Ru5M4ffh 135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 12:13:18 ID:Ru5M4ffh 143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 13:37:14 ID:Ru5M4ffh 178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 22:01:29 ID:Ru5M4ffh 180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 22:05:07 ID:Ru5M4ffh 185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 22:14:45 ID:Ru5M4ffh 187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 22:20:07 ID:Ru5M4ffh 188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 22:22:58 ID:Ru5M4ffh 194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 22:46:47 ID:Ru5M4ffh 197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 22:56:40 ID:Ru5M4ffh 200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 23:05:40 ID:Ru5M4ffh 206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 23:18:06 ID:Ru5M4ffh 208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 23:20:23 ID:Ru5M4ffh 209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 23:22:55 ID:Ru5M4ffh 211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 23:24:41 ID:Ru5M4ffh 彼のレスが欲しい方ははあと20分程待ってくださいなw
>>213 特許がそれを許さないってね
縦に置いた横置き用ATミッションにトランスファー組んで
また後方に出力するのは、それはそれは複雑になってしまうでしょう
217 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 23:46:41 ID:sEBrtVx9
>>201 >そんな車のどこに乗るんだよぉ・・
普通に乗れるだろ?
FFじゃ少数派だが、ルノー5みたいな方式は存在する。
縦置きなら、KA7〜9の様な方法も有る。
パッケージだけ考えるのなら、上記のクルマにリアデフを追加したのに等しい。
220 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/11 23:55:30 ID:Zl1z7ypj
特許使用料はらえばいいじゃん。 批判する人も、なんだかんだいって レジェンド めちゃ気になってるじゃん
>>211 たまには自分で考えれば?
「曲り難い」っていうのはどういう状態なのかを考えれば、答えはすぐ出る。
>>213 確かに複雑な方式だが・・・
透視図見ると後方に動力引出すのも不可能じゃなさそうね?
特許云々なら・・・
ドグミッションをベースにロボットMTなんかも面白いかも?
シンクロが不要な分コンパクト化も期待出来るし。
>>219 あぁルノー5ね・・確かにあったね
でもSH-AWD搭載レジェンドは
フロントオーバーハングにエンジン積んでるんですよね
それよりもそれによるメリットって何ですか?
FFなら発進時のトラクションに有利ですが
AWDにおいて何かメリットはあるんですか?
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/12 00:07:04 ID:DnP67TSE
WRCみたいに横置きエンジン縦置きミッションぐらいやって欲しかったぽ
>>221 ここで問答やっててもスレッド消費するだけですよ
タイヤへの荷重ってことならデメリットの大きいアクスル前方よりも
アクスル直後の方が良いと思いますけど・・
225 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/12 00:11:44 ID:WY0AO0q+
最近HONDAのCMで第1期F1のマシンがでてるが あれV12を横置きしてるよね。 技術的なメリットってなんだろ。たしかに重心は真ん中に よりそうだけど出力どうやってとりだしてんだろ?
>>222 開発者でもないのに2chに知ってるやつがいる訳ないだろ。
そんなに知りたきゃ本田技研にでも直接訊いたほうが早い。
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/12 00:15:42 ID:+ele5SPZ
FFにするメリットはコストダウンだっつーの
ところで、晴れた日に街中で試乗しても静粛性くらいしかわからんな。 購入前提でないと高速道路の走行とか無理だろうな〜。
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/12 00:26:11 ID:VCfkfK38
>>225 出力は当時の2輪GPマシンのようにセンターから。
230 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/12 00:45:17 ID:gPue6wWz
見てきたけど肥満アコードだったわ。 ダッサダサ
231 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/12 00:45:46 ID:qdQgpZww
FRにするメリットのひとつにエンジンや駆動系の振動や騒音を分散させるのがある。 これは高級車にはかなり重要な要素
232 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/12 00:57:40 ID:+JinQIVh
レジェンドはベンツやセルシオなんて話にならないスーパーカー なんだよ!うだうだ言ってないで買え
>>228 俺も昨日、試乗したけど街乗りなんでチョイ乗りで自動ブレーキ機構くらいしか試せなかった。
道が混んでて飛ばせなかったし。
パドルシフトでの加速や高速コーナリングを試してみたいもんだ。
いま乗ってるインスパイア(UA5)は、高速試乗(約1時間半)させて貰ったけど、今回はどうかな。
俺は購買推進リストに入ってるみたいで、発表前にカタログを自宅に営業マソが持ってくるわ、
DMは送付されるわ、電話攻勢があるわで販売攻勢がすごい。
でも買いたいグレードは来年3月生産開始なので、それまでお預け。
234 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/12 01:05:03 ID:B6wCroow
エクスクルーシブパックで車重が、1800`なんだってね。 重すぎ。
つかAWDにしたのってオーバー300psで前輪駆動だけでは支えきれないから 4輪にトルク配分することにしたって話でわ? とか思ったり。 オーバー300psでFFってギャグっぽいし。
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/12 01:32:45 ID:Gk+Ikda4
人間性を疑いたくなるヨタヲタ。 呼んでないのに来るのがエライ!
>>235 あとフロントヘビー云々ってのももしかしたら実はFFで作ろうと思ったんだけど、
どうにもトルクを前輪が支えきれないから、もっと重くして押し付ければトルクが
もっと掛かるんじゃないだろうか…。とか試行錯誤した結果だったりとか(w
流石にそりゃないだろうけどさ。
つかフロントタイヤがあっという間に摩耗しそうな車ですな…。
>>237 後はマイナーチェンジで4WSも付けないかな。色々な技術詰め込んで作るなら
どうせだし全部詰めてみれば良いのに…。
239 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/12 02:55:47 ID:OLwy3B5H
どうせなら3.5Lで超高回転型エンジンにして400馬力くらい搾り出してくれよ。 もちろんDOHC。 普通に軽量トルクスプリット4WDでいいのにこんな凝った重いシステム必要ない。 シーケンシャル7速パドルシフトも欲しかったな。 これこそホンダのフラッグシップスポーツセダン。 次のモデルに期待するよ。 今回はパス。
240 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/12 03:04:06 ID:B3MBJjLb
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/12 03:06:26 ID:VCfkfK38
>>239 DOHC化してもピストンスピードが先に上限に達しないか?
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/12 03:11:50 ID:B6wCroow
先代がフロントミッドマウントだったのに、AWDモデルでわざわさ、フロントアスクルより前に横置きマウントに改悪したのは、アコードフロアと共用して安くあげたいからに決まってるじゃん。
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/12 03:13:39 ID:XAkhLqIW
>>242 アンチは一度たりともアコードと共通のシャーシというソースを出してないね。
ま、X-RAY見ただけで違いすぎるのが明白なものをここまで強弁できるという
のもある意味心臓だが。
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/12 04:02:15 ID:SeMoCbtj
グリルにHマークが付いてるから、そのままでヒュンダイ車として売れるね。 OEM供給汁!
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/12 05:38:31 ID:xvtRH35C
負け犬の遠吠えだなどいつもこいつも 必死過ぎて笑ってしまった。
>>243 あのーアコードとMDXの透視図見たって共通項は無いと思うんですけど・・
でもMDXやラグレイトはアコードベースですよね
どうしてレジェンドだけが違うんですか?
247 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/12 09:12:03 ID:84Ajdopv
このクルマ買うと笑われそうだな。恥ずかしくて深夜しか乗り回せないだろ。。上の馬鹿はフルローンで買うのか?w
>>247 普通はローンで車なんて買わないだろ?
ローンなんて家かマンション買うとき以外は使わないよ。
まぁマンションなみの値段の車は別かも知れないけど。。。
剥げ堂。クルマはローンで買うべきではないよな。 しかし、大概のリーマンは見栄張って高額ローンを組んで購入する。
頭金とローン半々くらいじゃないか?
>>250 それだとローンで買ったことにはならないのか。
アリスト海苔ですが、 ぼちぼち買い替えの次期なんでディーラーに見に行ってきたけど、 インパネ、ヘッドライト周り等プラスティッキーな感じがしました。 SH-AWDは自分には宝の持ち腐れかもしれないので、 新型VDIM搭載の次期アリスト(LEXUS-GS)待ちます。
>>252 その方が賢い選択だ。
SH-AWDなんて重いシステム載せる代わりにアルミ素材を多用し
500万なんて非常識な価格設定にした実験車両を買わされる奴は
ンダヲタだけで十分。
254 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/12 15:42:01 ID:qdQgpZww
アリストの方が快適で速いしね
255 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/12 15:42:11 ID:a6/qTAAx
北米が主市場で日本では売れなくてもいい。 世界‘初’の全輪制御AWD。 エンジンはSOHCでも他社以上のエンジン。 ライバルは輸入車。 などなど。 ちょっと否定的、批判的なレスはすべて否定するってことは、 他社からの乗換えを否定するようなものではないのかな? まさにホンダ技術者とンダヲタのためのクルマだね。 ンダヲタのオナニー車と言って過言ではないだろう。
256 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/12 15:43:55 ID:UuSs1zg8
>>255 北米はほとんど直線ばかりなので全輪制御AWDなんて需要無し。
日本から出たこと無い奴がナニ言ってんだか(プ
>>257 部屋から出たこと無い奴がナニ言ってんだか(プ
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/12 19:30:37 ID:C103vqdK
雪道を試乗してみて、良かったらまじで買おうっと。
アラスカを走り回る高級雪上走行車としてはいいんでないかな。
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/12 19:47:34 ID:sf2FDYMG
雪道では四駆のほうが事故率高し
んと、アオリでなくてマジメに疑問なんだけど、こいつの全駆って電制だよね。 って事は、センサとかコンピータ君が判断ミスったり、予測不能な路面状態だったりしたら、 むしろ変な挙動になったりしないの? 前の方のレスで、雪道で開発した〜とかあったし、大丈夫なんだろうけど、 正直なんとなくアヤシイ希ガス。 ドライなアスファルトの上をぐにゃぐにゃ走る分にはすげー良さそうだけどさ。
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/12 21:44:36 ID:PfUpNDKK
>>262 ということは他社も含めて既存のVSAの類も危険でしょうね。
確か三菱のAYCはリコールが出ているね。
264 :
トーシロ :04/10/12 22:21:41 ID:zeLlTu3j
左右の駆動力、0:100にすれば最小回転半径もっと縮まらないの? 戦車みたいにさ。
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/12 22:32:01 ID:fn+ZRXBJ
タイヤへりそう
266 :
トーシロ :04/10/12 22:37:44 ID:zeLlTu3j
内側のタイヤはトルクがなくてもそれなりに回ると思うが、それでもタイヤ減るのかな。 ホイールベース長いのに奇妙な小回りされても気持ち悪いか。
267 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/12 22:48:43 ID:CaS5X6tw
ここはもう叩きしかいなくて完璧に叩き隔離スレ状態ですなw
>>246 素朴な疑問なんだけど、プラットフォームが共通だと何が共通なんだろう?
シャーシが違ってもエンジンが違ってもボディが違っても、何かが共通なはずなんだよね。
アコードとレジェンドとか、アクセラとS40とか、どこが同じなのかさっぱり分からん。
270 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/12 23:00:45 ID:6029wH7w
ホンダの作った欧州車が出るって話本当ですか? 価格も欧州車並だって
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/12 23:02:38 ID:XAkhLqIW
>>268 >同じ設備で生産できるということです
このスレ始まって以来の珍説ですな
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/12 23:03:39 ID:PfUpNDKK
>>269 インサイト、S2000、NSXは同じプラットフォームということですか?
「ある条件を満たすと『ドライバーが積極的にドライビングを楽しんでいる』とクルマが判断し、 アウト側後輪のタイヤに積極的にトルクを配分することでオーバーステア気味にハンドリングを制御する」(瀧田氏)という。 ある条件とは「コーナリング中にアクセルをガンガン踏んでいるとき」だそうだ。
>>263 そう言われればそうだの。・・・でも、雑誌とか読む限りでは雪でも安定してる
みたいな書き方するしなぁ。
自分で乗ってる某国産車のVSAは、雪道だとたま〜に微妙な動作するんだよね。
走り方が悪いんかもしれんけど。
>>273 ちょうどいい?例が。
例えば雪道でこれと同じ操作をドライバーが行ったとしたらどうなるんだろ?
ガンガン踏む事はないにせよ、雪道のコーナーではそれなりにスロットル開けて
走ったりしない? >雪国の方々 俺はそうやって走るんけど。
ってか、そもそもそういう「人間が自身で判断して対処する」ような走り方は
しないのが前提なのかな、電制関係は。
いい加減スレ違いか。スマン。
>>272 同じ工場で作ってるだけで
設備は違いますよ
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/12 23:17:58 ID:PfUpNDKK
オーバーステア気味の制御もする訳?
278 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/12 23:23:14 ID:XAkhLqIW
500万が高いといってる奴は前のモデルの値段を知らんのだろう。 確かに前の型はグレードの差による値段の幅はあったがトップグレードは 448万。4駆である事を考えたらちっとも高くないと思うが?
>>275 FFならそうやって乗るわな。ずっと上の方でデュアルポンプ積むくらいならFF
のが乗りやすいって書いたし。
直結4WDになるとほとんど確実にドアンダーコースになるから逆にゴリゴリ
踏めなくなる…。
一回登りのカーブで切って踏んだらまっすぐ突っ走られて冷や汗かいたし。
SH-AWDならビスカスの4WDよりは旋回性よくなりそうかも?ってイメージ
はあるけど状況によって勝手に挙動が変わるのは怖いな。
豪雪地帯の鷹栖でガンガン走りこんでるんだから、素人が心配するような挙動はでないと思うよ。 最もテストドライバーが乗ってるだけに非日常域での性能ばかりに目が行って、一般人レベルが 心配するような点には意外と気が廻らんかも知れんけどな。
282 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/12 23:39:55 ID:Rl1lB4QJ
>>280-281 だね〜。二人ともほぼ胴衣。
あとは、テストコースに突然の轍とか水溜りの凍ったのとかがあるかどうかかな(w
旋回性はビスカスよかずっといいだろね。ただ、やっぱし突然の状況の変化には
オーソドックスな機構のほうが対処しやすい(人間がね)ような感じはする。
・・・とまぁぐたぐだ書いたけど、結局車重も重いことだし、どっちかってぇと
雪国向けってより、高級車?でアクセルとステアだけでグイグイ曲がった道を
イージーにドライブしたい人向けでねぇの?ってのが俺的FA・・・かな。
285 :
Lの伝説 :04/10/13 00:00:01 ID:lhB50AfW
>>273 >SH-AWDがオーバーステアを作り出す!
ってことは平均よりちょっと上手なドライバーなら
コーナーを流しっぱなしで抜けられたりして・・・
少量生産車種じゃ混流も時間効果はあまり無いんだけどね。 車台を共通できる事は生産前段階の開発面での効果が大きい。
>>285 オーバーステアっぽい挙動を作るのはリヤの増速機構でリヤの外側を積極
的に押すことによってモーメントを作り出すってだけの話で本格的に滑り始め
たら即座にニュートラルに近い方向に再配分しそうな気がする…。
初めてCM見た。あの不気味なBGMは何?
>>288 あ、やっぱそういう挙動になるんだ。制御系については大体想像通りなんだな…。
しかしFRベースAWDならオーバーステアになると リヤの駆動トルクはそのままに、前輪の駆動配分を増やすんだよね トータルの駆動力は増える方向ですよね SH-AWDは駆動を減らす方向だし フロントはただのデフなわけだからイン側の空転もあるわけで、 前に進む力が減って、VSAが効いたような感じになりそう・・ そうなったら気持ち悪いだろうなぁ その辺をフォローするような制御はあるのだろうか
割高感あるなぁと思ったら、消費税込になったのね。 本体なら500万円。 ナビ+BOSEシステムが標準装備だから車両価格としては450万円くらいか。 まぁそんなもんだな。
>>273 ますます車に乗せられてる感があるなぁ。
ゲーセン感覚というか。
なんでクルマの挙動をクルマが作り出す必要があるんだ?
人間の感覚に近いように、というのならはじめから無理な
ニュートラルステアを作り出す意味がわからん。
295 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/13 11:03:48 ID:i3CsdsAN
別にどーでもいいんじゃない、欲しい人は買うだろうし、買う気が無かったり買えない人があーだこーだ言うの見苦しいよ。
296 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/13 11:25:34 ID:bksUyWlt
あと半年したら、値引どれくらいいくかな? 売れないだろうから、40万いってくれればいいと思う。
前後に入れたのも開発してるだろうな
298 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/13 17:20:20 ID:GfWYXk9N
先代はいきなり30万引きだったからな。
値引き気になってるところ 実際見積もった人は、まだいないかな
300 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/13 20:19:30 ID:9Zs9xGxb
北海道や東北でそこそこ売れるだろうけど、シーマにもマジェスタにも四駆あるんだよね。 なので、買うとすれば雪国のホンダおたく?
301 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/13 20:29:37 ID:qNSLSIE5
>>300 雪道走るためだけの4WDではない、らしい。
女房の足に買おうかな
303 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/13 23:10:33 ID:lRC6s/Wx
女房用にトラック買ってどうするんだよ
>>300 旧世代の4駆とSH-AWDを比べてもねぇ。
下がりすぎだからそろそろあげてみるか
306 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/14 01:02:21 ID:JwKtETkc
ミスったage
クラウンと同装備にしよとしてみたら500CCの排気量差とSHAWDのこと考えてみると同額くらいだよね。標準装備をいくつかオプションにしてたらなー。
旧世代の4駆?笑っちまうぜ 15年も遅れてようやくまともな4WDを作れたホンダが
309 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/14 08:42:28 ID:tdFSV5bV
リアはヒュンダイXGにそっくりだね。
310 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/14 09:58:50 ID:2KlT8357
ベストカーにあった次期MD−Xすごい。 でも日本ではサイズでかすぎなのでX3くらいの出してほすい。 とはいえ、日本向きはどうせミニバンしかつくらんのだろうけど。
311 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/14 10:43:39 ID:Tf7gxhsK
>308 まともじゃないかもよ。 ホンダほど新しい技術を盛り込んでも、昇華できない会社も珍しい。 モーターショーでコンパニオンのお姉さんが、理解せずに技術的な話を一生懸命並べれば 並べるほど、このメーカーの自己顕示欲の被害者が増えているように感じるのは私だけだろうか。
自己顕示欲の意味を履き違えているのはアナタだけだけどね。 好きな物を、気に入った物を買っている人が被害者のように思えるアナタ、 自分の好み以外はいっさい許さず否定する人なんですか? パートナーにも自分の好みを強要していそうですね。 きっとコンパニオンのおねぇさんも怒ってますよ。
被害者と言えるかもしれない。 ある意味悪徳宗教団体の信者と同じ。
314 :
↑↑↑ :04/10/14 12:36:20 ID:8MUI26QP
もう1人いたようだ・・・
買いもしない車にグダグダ文句つけてる暇があったら洗車でもしてろ
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/14 15:47:02 ID:a2Ptjk14
オレは悪評だらけw の先代レジェンド海苔だが、 ディーラーからしつこく電話がかかってくるので、興味本位で見に行ってきた。 試乗して見積もってもらったが、この車に500万出す価値は… ユーログレードなら多少は売れるかもしれないだろうが、一切予定が無いらしい。 とにかく無駄な装備が多すぎ… どうせンダは、あまり売るつもりは無いのだろうね。 余裕のあるヤツがセカンドカーとして買えば宜しいのではとw
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/14 15:52:59 ID:z5p+EFpq
>オレは悪評だらけw の先代レジェンド海苔だが この前、先代レジェンドを街中の駐車場で見かけたけど、 高級感ということでは先代のほうが上だと思ったよ。 性能は最新車の新型のほうがいいのだろうけど、 高級車としての資質は先代のほうが上ではないかと思った。
318 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/14 16:11:55 ID:z4/As9nc
新型は顔がよくないね。 高級感無さすぎ。
319 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/14 16:31:31 ID:VNWi+EXK
クラウンの4WDならレジェンドがいい。
320 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/14 17:07:03 ID:tdFSV5bV
アニメ顔だよね、こんなの恥ずかしくて乗れない。
いいよ、お前には乗って欲しくないから。
322 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/14 18:01:44 ID:XSuNwR44
実車見ました。塊感のあるデザインだよね。
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/14 20:32:21 ID:OhttPAhN
アコードレジェンドに見えてしまったw
見えたんじゃなくて実際アコードレジェンドなんだが。
325 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/14 21:17:17 ID:KN7eLvpV
MCでカッコ激変したらみんな怒るかな?
326 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/14 21:24:35 ID:lIbL2yjB
>>324 新たにカキコするのが面倒だから一応貼っとくな。アコードレジェンドとかヌカすときは、
ソースでも貼ってくれ。
496 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:04/10/14 06:16:36 ID:lIbL2yjB
>>495 ホンダに聞いてみ。レジェンドのプラットフォームは一から起こした新シャーシで、
今後のホンダの上級クラスの基本骨格になるもの。以下は参考。
一方、フルラインメーカーとはいいがたい本田のプラットフォーム統合化は、トヨタや
日産とやや性格を異にしている。これまで、「シビック」と「アコード」の2車種のプラット
フォームをベースとしながら、各種の派生型車を開発してきた経緯から、これといった
プラットフォームの統合化計画は持ち合わせていない。車種を少なくして大量生産する
フォルクスワーゲンと似て、むしろ、共通したプラットフォームを利用して派生の新型車を
次々と開発してきたこれまでの方式は、他社より進んでいたというべきであろう。
今後の主要プラットフォームの体制としては、軽自動車、「フィット」、「シビック」、「アコード」、
高級乗用車の5種類となり、ミニバンやセダン、RV車のほとんどは、いずれもこれらの派生型
車となる。(技術ジャーナリスト・前間孝則著『トヨタvs.ベンツvs.ホンダ』238ページ)
>>326 となると、「共用化でコストダウン」以外にもエンジンを横置きに変える必然性があったと言うことになるわけですな。
SH-AWD+エンジン縦置きフロントミッドシップのレイアウトなら、レジェンド伝統のFFミッドシップの発展型として
「次世代のホンダ製高級車」としては文句無しのアピールになったと思うんだが、
エンジン横置きにはそれすら凌ぐメリットがあったと。
…なんだろ。正直思いつかない。
>>327 エンジン縦置きフロントミッドシップのレイアウトのメリット・・・
…なんだろ。正直思いつかない。
うんうん、横置きFFベースAWDのメリットがあるなら知りたいです
>>326 アコードベースレジェンドのシャシーが全くのオリジナルだとして
設計段階でアコードをベースにしていたら、やっぱりアコードベースなのさ
例えば、今後レジェンド派生車として出てくるであろう次期型MDXや
次期ラグレイトにはレジェンドオリジナルシャシーは全く流用が効かないわけですよ
でも、そのほとんど部品共用していない車達は、やっぱりレジェンドベースと呼ばれるでしょう
こればっかりは頑張ってもしょうがないですよ
それはホンダだってわかっててやったことなんですから
>>328 オーバーハングの重量物を減らすことで
ニュートラルなハンドリングを実現しました
・・・って言っても縦置きFR車並になっただけだけど・・
331 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/14 21:53:51 ID:lIbL2yjB
>>329 そんなの、藻前が根拠もないデタラメを吹聴しているだけだろ。
>>331 >根拠もないデタラメ
ん?例えばどのへん?
それやると室内が狭くなってFFの意味がなくなる
334 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/14 21:58:28 ID:lIbL2yjB
>>328 フロントミッドはFFの時点ではトラクションが不利。
でも、ホンダはハンドリングのために敢えてそれをやった。
全開加速時のトラクションと軽快なハンドリングを天秤にかけて、ホンダはハンドリングをとった。
それが正しいかどうかは別にして、「ホンダらしい」と誰しも自然に納得する。
さて、フロントミッドシップはAWD化でトラクションのネガが消える。
「FFミッドシップはAWDに発展し、ホンダが熟成を重ねたフロントミッドシップレイアウトがいよいよその真価を発揮する!」
と思ったのに、フロントオーバーハングに横置きのエンジンを積んだ、全く別のレイアウトにスイッチしてしまった。
これは「ホンダらしい」と自然に納得できるものではなく、説明が欲しいと思う人は多いだろう。
疑問を感じるのも当然ではないかと。
>>333 やっとまともな意見が出ましたね
横置きFF車のメリットは、足もとの空間が広く取れることですよね
また後輪用デフが不要なので、トランクが広くなるのもあります
でもAWD化によってフロアの下はドライブシャフトが走るし
トランクの下にはまたたいそうな構造物が鎮座している・・
ここまでFFのメリットを捨て去っていながら
ホンダはSH-AWDの何が優れていると言いたいのでしょうか?
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/14 22:13:32 ID:7o3dDyBo
>>336 君はSH-AWDの名目上の利点さえ理解できないのね。
>>337 「FRベースAWDに近くなりました」
と言ってるようにしか理解できませんでした
横置きFFでなければ実現し得なかった、FRベースAWDには実現不可能な
メリットを知っているなら、是非教えてください
339 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/14 22:19:00 ID:lIbL2yjB
>>338 どうでもいいが、藻前の妄想のソースを貼っとけよ。
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/14 22:25:50 ID:7o3dDyBo
FRベース4WDに近くなったわけではないだろ。
341 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/14 22:27:27 ID:Nfojalzp
阿呆か、FFのメリット求めてるならFFで出してるだろーが
エンジン縦置きフロントミッドシップのレイアウト ○オーバーハングの重量物を減らすことで ニュートラルなハンドリングを実現。 ×あまり普通のFFとなんら変わらない。FFの時点ではトラクションが不利。 ×それやるとEgルームが長くなり、室内が狭くなってFFの意味がなくなる ×専用部品が多くなり、工程の煩雑化・重量増加、コスト高を招く。 ×商品訴求力があまり強くない。
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/14 22:32:55 ID:9NOInx7O
SH−AWD、素晴らしいと思う。 インテリジェント・ナイトビジョン、安全を極める形だと思います。 今回のレジェンドはこれからの車が向かうべき道だとつくづく思う。ハッキリ言って個人的には、 シビックとインテグラのRは古い方向性(形)だと思う。 しかし、何でホンダは8気筒が無いんだろ。世界に通用する車を出そうと思ったら、 8気筒は要ると思う。あとディーゼルも。やっぱ技術力がないのかな・・・。
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/14 22:33:23 ID:7o3dDyBo
FRベースの4WDとはジムニーのことかね。
素直にFFで値段の高い車を出せば良かったんだ ホンダが高級車なんて言うからヴぁかにされるし そうだろ?
試乗してきたけどやっぱ横置きエンジンをFオーバーハングに積んだ弊害が顕著だった。 減速する度にFダイブ、締まりの無いバネでより顕著に感じる。 ダンパーのストロークが足りないのは先代同様で改善されていない。 路面追従性も悪く高速域での揺れ戻しが大きく収束が悪い。 ダンピングもボディの振動から推測すると適正ではない。 サスペンションのジオメトリーは収縮時の接地感の悪さから大幅な改善が必要。 これだけの修正をマイナーチェンジで施すのは限りなく不可能に近い。 従ってニューレジェンドは失敗作と言っても過言ではないよ。
室内が狭いって何と比べて狭いんだ? BMW1尻は許せて、なんでホンダだと許せないのかきちんと説明してもらおうか。
SH-AWD+エンジン横置き ○ハイパワーに対応できる。 ○既存のノウハウを使う事が出来る。 ○トラクションを稼げ、(FRのような)ニュートラルハンドリングを達成できた。 ○タイヤを四隅に置く事でき、オーバーハングを短く、室内長が広く取れた。 ○ミッドシップから開放されて車体デザインの自由化。 ×AWDによる専用部品が多くなり、工程の煩雑化・重量増加、コスト高を招く。 ×トンネルハウスによる室内への圧迫 と思ったが高級車カテゴリーなので、あんまりマイナスな部分が気にならない。 (FFミッドシップとのマイナスな部分は同じ?だけどプラス方が多いかな?) 重量も他社の同一クラスの車とあまり変わらない。 トレードオフでそう言う横置きにしたのは無いか?
「ベストカー10月10日号 徳大寺のコーナーより抜粋」 ホンダによればV8はすでにできているというが、何か特別な理由があった時に出したいと言っていた。 そのひとつの理由は年間売上高が4兆円を越えたあたりかと言っていた。それならそう遠い先の話ではなさそうだ。 ホントか?
FUGA
リアシートリクライニング可?
またいつものバカが荒らしてるようだな。 ID変わっても同じレスの繰り返しだからすぐにわかる。 ワンパターン馬鹿。
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/14 23:10:06 ID:7o3dDyBo
例の人の定番のせりふ 「FRベースの4WD」 前もアテーサだとかアクティブLSDを引き合いに出していた。 余程日産が好きなのか?
V12つくっててV8ができないわけがない
FRベースだとうわべの室内長は稼げても足元の狭さはどうにもならない。 室内に張り出してくるからな。 足元の狭いドライバーズカーが好きな人にはたまらんのだろうな。
>>353 まぁ、SH−AWDのリーダーの人は
元日産のアテーサを研究してた人だから・・・
そう言う事言いたいのじゃない?
>343 EU向けの車はホンダ内製ディーゼル搭載車がちゃんとあるよ。 アコードのディーゼルは相当評判が良いらしい。
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/14 23:24:18 ID:7o3dDyBo
ホンダにはRVがないから・・・ ホンダにはSUVがないから・・・ ホンダにはディーゼルがないから・・・ 評論家に言われるまでもなく当のメーカーは準備しているということ。
>>355 トヨタならそれで正解だと思うけど、
多少の室内の広さよりもドライビングプレジャーを追求するのがホンダではないかと…
フロントミッドシップでSH-AWDが可能なら、重量配分が中心寄りになる分
エンジンがオーバーハングにあるよりも確実に速くなると思うんだが。
ただ、一つの可能性として、エンジン縦置きのフロントミッドシップだとSH-AWDを実現できない理由がある場合、
横置きエンジンは必須だったと言うことになり、これはこれで納得できる。
SH-AWDは速さを追求したものじゃないから。 全天候型サルーンとして走行安定性と、ドライビングプレジャーのためだよ。 しかし、ブレーキとアクセルペダルに占領されて、足の置き場も無い車によくも長いこと乗る気になるよな。
おっと >しかし、ブレーキとアクセルペダルに占領されて、足の置き場も無い車によくも長いこと乗る気になるよな。 はFR車のことな。
>>355 新レジェの足元って広いですか?
>>359 C35Aみたいに横置きミッションを縦置きすると
トランスファを配置するのが難しいんですよ
とはいえこれはホンダの理由
他のメーカーなら問題にすらならない
364 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/14 23:38:37 ID:Bj6RiXs9
横置きでオーバーハングが長くなったゆえにスラントノーズを採用せざるを得なくなっただろうって、
どこかの雑誌でデザイナーが評価してた。
>>348 はちょっと変。
>>360 世界の高級車の多くはFRだし、足回りの空間はそれらと同等であれば十分では?
あと、マスが重心近くに集中していたほうが、速さは当然として楽しさでも有利だと思うけど…
366 :
343 :04/10/14 23:43:54 ID:9NOInx7O
>>354 何故生産車に8発を反映させないのかと思う。
>>357 そうでした。(^^; でも日本市場に投入しない理由って何でしょうね。
369 :
343 :04/10/14 23:47:27 ID:9NOInx7O
追加。 私はホンダが8発とディーゼルを投入しないのは、やっぱ企業体力が無いのかなと 勝手に思ってます。
370 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/14 23:54:08 ID:XlaTn3Lg
ホンダが企業体力無いっていうと世の中のほぼ全ての会社も無いってことになっちゃうじゃん…
うわ、写真でこれだけプラスティッキーってことは実物は相当酷いなこりゃ =レジェンドの内装
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/15 00:32:04 ID:dQ0GW9ek
電子制御や四駆の技術はやっぱトヨタにはかなわんからなホンダは 高級車なんかはもってのほかだけど そういやホンダはトヨタの高級車のドアを閉める時の音がどうしても真似できなくて苦労したらしいね
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/15 00:36:39 ID:EKT6B1nN
星島翁がついに愛車のギャランVR-4を買い替えるそうだ。
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/15 00:56:12 ID:kJJ+rjSf
なんか、誤摩化しが多いよな最近のホンダ。 ロボット作ったり、ジェットエンジン作ったり。 イメージだけで。 振り向けばマツダって、日も遠く無さそうだ。
>>377 おいおい
誤魔化しでロボットやジェット機を作れたとしたら
ものすごい会社だぞ!
あんたの頭ん中じゃ太陽が地球を回ってないかい?
欧州に投入しているディーゼルは一応ホンダ製だけど 開発はほとんどいすゞだもん
>>374 え?トヨタにみるべき4駆の技術なんてあったっけ?
381 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/15 01:43:59 ID:j9mf6s0i
>>380 頑丈さくらいはあるなw
あくまで並の4wd。
382 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/15 01:45:32 ID:ZiBnOC5Y
>>380 最強のトラクションを誇る直結4WD。
1輪が滑っても残る3輪に瞬時に駆動力が配分される。
>>382 リヤデフすら付いてないって?ンナワケネー。
4駆に関してはスバル->日産->ホンダそれぞれで優れた方式を開発してきた
方がいるからなぁ。
ただ、SH-AWDはデフがちょっとでか過ぎかなーって気も…。
レジェンドの前後タイヤの重量バランスはどれくらいでしたっけ? 60:40くらい?
>>379 知らなかった。
今まで読んできた雑誌、ネットでの情報は全て、
シビックまではいすゞ製だったが、アコードからは初のホンダ開発・・・
という内容だったから。
一応2chのディーゼル系スレ覗いてきたけど、
アコードエンジンにもいすゞが関わってる、て類の情報見つからなかったし。
ひょっとして関係者?
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/15 02:33:58 ID:+iYX1QGg
>>379 1.7リットル直4はモロにいすゞ製だけど、2リットル直4i-CTDIは本田技術研究所が
単独で開発したものだぞ。10年くらい前から延々とやってきたテクノロジー。別に
一朝一夕で出来たわけじゃない。
389 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/15 02:57:15 ID:kJJ+rjSf
>>378 2足歩行ロボットやジェットエンジン開発なんて新車開発に比べたら、金掛からない。
技術屋オナニーだね。
ロボットやジェットエンジンなんて基礎技術があれば、どのメーカーでも作れる。
自動車は技術の積み上げが重要で昨日今日出来るものではない。
民生レベルに存在しないものを難しいものと思いこんでるでしょ。
作るだけなら簡単だって。
いかに実用化して転用するかが難しいんだよ。
あと、どうやって商売に結びつけるか。
そういう意味じゃ、asimoは成功だな。
390 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/15 03:22:18 ID:+iYX1QGg
>>389 マジな話、ターボファンエンジンに比べたら、自動車のエンジンの技術水準なんて
ローテクそのもの。自動車屋がターボファンどころか、排気タービンすらまともに
作れないのを見てもわかるだろ。部品メーカーではアイシンがタービンを作って
みたものの、販売実績はほぼゼロ。要因はもちろん性能が出ないから。
ホンダはジェットエンジンを開発するにあたって、チタン合金を作るための電子ビーム炉、
製造した特殊鋼を切削加工するための特殊NCはじめ、長年にわたって膨大な投資を
重ねてきた。どこでも作れるなんて、脳内妄想以外の何物でもない。まあ、ホンダが
作れるようなものは大したことはないと思いたいという願望がそういう発言につながったの
かもしれないけど。
自動車用レシプロのレベルでさえ、エンジン開発は大変。クルマがフルモデルチェンジ
を受けるたびにエンジンをゼロから開発なんてしないだろ。1回作ったら、失敗作であって
も10年以上は使う。そうしないと、開発にかかる膨大な投資を回収できないからだ。
いわんや、ジェットにおいてをや、だね。世界に航空用ターボファンエンジンを作れている
会社が何社あるかあげてごらん。数えるほどしかないから。
391 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/15 03:51:10 ID:9OBb06J7
ここに書いてる技術屋さんは難しいことが好きだね。一般人にはさっぱりわかりません。 でもこれは結構売れるんじゃない。フーガよりは良さそうだね。でも2ℓでいいの作って欲しいな。
ここで叩き発言してる奴は基本的に物しらなすぎ。 古い知識、情報、常識、噂に縛られすぎて本質が見えてない。 幼稚なんだよ、言ってる事が。
>>376 とりあえずレジェンドの方が若干広いってことでいいのかな?
「SH-AWDのメリットは、運転席足元が若干広く作れる」
とりあえず一個確保できました
>>393 反論もできずに捨て台詞ですか?
どっちが幼稚ですかねえ。
>>378 あはは
マツダのフラッグシップはアテンザだからなあ。
ホンダを貶めたいマツダの気持ちは分かるんだが・・・
>>377
社長もやっとCRVから乗り換える車できたな
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/15 12:11:43 ID:kJJ+rjSf
あーだこーだ言ったって、今のホンダはクルマづくりから逃げてる。
400 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/15 12:42:57 ID:dQ0GW9ek
>>380 おまえが無知なだけ
トヨタの四駆の技術はかなり高い
401 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/15 12:52:31 ID:uB1mvevU
十数年先は、極度の少子化と高齢化で車作りそのものが変貌すると言われている。 いま、クラウンを購入しているトヨタユーザーのコア層なんかは あと十数年でこの世にいないか、免許返納 トヨタは人工統計の専門家などを集めて調査し始めているし 「クラウンなんてもう、二人乗りでいいんじゃないですか」 などという突飛な議論も交わされているとか。 セダンはほとんどが一人か二人しか乗車していないというし 8人乗りミニバンも核家族化が進みきってせいぜい4人くらいか。 となるとほとんど乗らない後席の人ではなく、 運転者、ドライバー重視の車つくりになっていくだろう。 ホンダがクルマづくりから逃げているというならそれでもいいが 逃げ遅れると大変だぞ
402 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/15 13:12:58 ID:j9mf6s0i
>>389 ホンダは自力でジェットエンジンを成功させるのが無理だと知っているから
GEと提携したわけだし、自力で航空機ビジネスをやろうとするなら
自動車・二輪部門を潰すくらいの覚悟と資金を投入しなければならい。
ホンダジェットだけでもレジェンド数台分以上の開発費がかかってるはずだが、
それだけやってもお客様に売れるほどの価値がある飛行機は作れない。
何千億円もかけて20年も30年も磨き上げてきた技術のお古が、
"最新技術"として車にスピンオフされているというのが現実。恥を知れ。
>>410 俺も、クラウンもそろそろ2ドアクーペを復活させてもいいと思う。
クラウン人気の田舎は車は多数所有が普通だから
クラウン一台に5人も詰め込む必要はあまりないわけだし。
>>400 その優れた技術とやらを具体的に挙げてみて…。
405 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/15 13:32:34 ID:DpzrABp3
>>402 B4・B5・B6・B7・A300・A319・A320・A330
等の大型・中型ジェットからCRJ・ドルニエ・フォッカ
ー等の小型ジェットおよびビジネスジェットまでフル
ラインアップでエンジンを供給しているメーカーが
あるのか?GE・PW・RR。
406 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/15 13:55:54 ID:uB1mvevU
>>402 ホンダはなにも航空機産業へ引っ越したいわけじゃなくて
モビリティーメーカーとして汎用、二輪、四輪の三本柱に加え
新たな四本目を建てたかったのではないかと。
ジェットエンジンメーカーにさっぱり転職したいなら
自力で切り開いていったほうがいいだろうし
どこかと提携する必要もないだろう。
でも飛行機専門屋になりたいわけないと思いますよ、ホンダは。
トヨタなら自力で航空機ビジネスを成功できるんだよね。 で、作ったのはいつだったのかな?
408 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/15 14:18:04 ID:HHC1kUvU
>400 俺も知らない ホンダSH-AWD 三菱ACD+スーパーAYC スバルVTD-4WD
409 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/15 14:38:24 ID:+iYX1QGg
>>402 ホンダが自力で成功させられないのはジェットエンジン「ビジネス」のほう。
もっともこれは、どの日本企業であっても無理。ビジネスとして成立させる
ために、GEと手を組んだわけだ。
エンジンそのものはホンダが自分で作っただろ。エミッションと燃費効率の
両面で、すでに最高という評価が出ている。小型ターボファンの分野で
プラットアンドホイットニーに後塵を拝しまくっていたGEはそのホンダジェット
に、渡りに舟とばかりに飛びついたというわけ。恥ずかしいのはお前のほう。
わかった?
410 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/15 14:55:24 ID:dQ0GW9ek
>>408 もしかして何か名前がついてたら優れてるとでも思ってるバカ?
まぁ何というかガキというか…
そんなおまえにわかりやすく解説
ヤムチャのかめはめ波と悟空の名も無い気合い弾
どっちが威力があるか?
それと同じだ
そんなおまえにピッタリのソースは今月のベストカーをお勧めしよう
各社の分野別の技術力が星の数で表してる記事があるから探してみそ
411 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/15 14:57:53 ID:+iYX1QGg
>>410 横レスだが、あんなパー共が編集している雑誌を見ろなどと言われてもなあ(ゲラゲラ
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/15 14:58:43 ID:007LWOiX
やっぱこれからは軍事産業ですよ。日本が得意とするロボット技術でさっさと モビルアーマー作る! ここでホンダのロボ+ジェット技術が吉と出るか、落ちぶれ三菱が重工と組んで 巨大軍事企業に化けるか、トヨタのハイテクで半生体ロボを作るかのいずれかだな。
413 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/15 15:07:40 ID:007LWOiX
トヨタの4駆はe-four+VDIMの技術だろ。 SH-AWD並の制御だよ。
414 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/15 15:38:11 ID:HHC1kUvU
>410 バーカ、名前も知られず雑誌にも取り上げられなきゃだれも知らんわな、勝手な妄想してんじゃねーよ。
415 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/15 15:43:58 ID:dQ0GW9ek
>>414 だからおまえの勉強不足だ
もっと本を読め
ば〜か
416 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/15 15:47:00 ID:+iYX1QGg
415にとってのお勉強:ベストカー購読
>>415 具体的に説明できないからと言ってネタに走るのは頭が悪いと思いますが?
418 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/15 16:05:00 ID:dQ0GW9ek
>>417 ネタも何も事実を言ってるだけだよ
ランクル出してたりWRC参戦してたメーカーが四駆が弱いなんて阿呆もいいとこ
Vフレックスリアルタイム4WD
アクティブトルクコントロール4WD
e-four
↑最低これくらいは知ってるよな?
419 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/15 16:09:02 ID:+cuwvZcg
星の数評価って公正公平のような気がしちゃうけど 星4つと星5つの間に、20%もの差が 星5つと星3つの間に、40%もの差があるとすれば それってもはや、全然勝負にならないくらいの差があるってことになるけど。 例えば、新型アコードが星3つ、旧型アコードが星4つだったとして アコードはモデルチェンジした意味がなかったのかと問われたら 当然そんなことは無いって答えるよな。 ひょーろんかどもよm9(・∀・)ニヤニヤ
>>418 それ、他所のメーカがとっくに採用してるのを後追いしてるだけみたいだけど?
自信満々に優れている、って言い張るからどんな凄いのが出てくるかと思えば。
トヨタしか見えてないんじゃない?(プ
星の数は広告料順だよ
422 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/15 16:26:35 ID:j26psmvy
な、ちゃんと明記しておいてほしいよ。 星の数ひとつ500万円から応談!ってさ。
423 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/15 17:02:14 ID:dQ0GW9ek
ホンダはベストカーのお得意さんですよw
424 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/15 17:04:46 ID:+iYX1QGg
425 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/15 17:35:06 ID:jA7PMru+
雑誌は誉め言葉一言うん十万だそうだ。オレも評論家になりたい。
426 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/15 17:42:18 ID:dQ0GW9ek
ホンダ広報車と言えばベスモ すなわちベストカーとも繋がりがw さすが筆頭w
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/15 17:59:50 ID:+iYX1QGg
>>427 宣伝広告費:トヨタ1社>>>>>>>>>>日産、ホンダなどその他の自動車メーカー
トヨタに文句など到底つけられない。まあ、これは自動車雑誌だけでなく、週刊誌や新聞
なども同じなんだが。ちなみにベストカーの馬鹿さは広告費とは関係ないけどね。
429 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/15 18:12:17 ID:jA7PMru+
ベストカーはンダヲタの愛読書?
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/15 18:21:49 ID:dQ0GW9ek
431 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/15 18:30:41 ID:BIeBSlTe
昼間のレスは読むところないねえ。
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/15 19:50:25 ID:aRzloPcO
買ってもいいけどホンダおたくに思われる所がつらい。 フロントのHマーク外せないよね?
横置きFFベース+SH-AWDのメリットは 「FRベースよりも足元が広い」 これだけなんですか? せっかくの専用スレなんですから もっとSH-AWDの素晴らしさを語りましょう
>>433 FFベースでありながら大出力をきちんとタイヤに伝えられる。
FFベースの4WDだけどニュートラルに近いステアフィールが得られる。
あと、おそらくだけど、操作系が破綻しにくいってのもあるのかも。
こんなもんなんじゃねぇの?良く分からんけど。
なんか技術屋のオナニーっぽい感じはするけど、FFベースの車の
可能性に挑戦した意欲的な機構、って解釈すれば良いんじゃね?
それに金を出せるなら買えば良いと思うし。
435 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/15 21:15:18 ID:mgk7Qn5a
AYCとの違いがわかる人は?
>>435 リヤの増速機構の有無だけでも違うと思うんだけど、そゆことではなくて?
>>435 AYCはMITUBISIのランサーエボリューションに搭載。
438 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/15 21:31:03 ID:cx62vtQ3
>>436 リヤの増速機構により後輪により大きな駆動力が回せるんじゃないのかな?
トヨタの4駆もいいじゃん、メガクルーザーとか出してるし。
>>432 クルーズコントロールのセンサなんだよねアキュラの流用できるかな?
つーかアキュラでもいいのか?
>>433 うーん、レジェンドの走行性能に関してホンダが現実的にできる一番有効な
手法と認識してるけどな。
440 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/15 22:47:33 ID:iFI0Np2z
日産はその昔ロケット飛ばしタンだけどな・・・
>>435 マジレスするとこんなとこで訊くのは間違い。
雑誌で記事書かれるのを待って買うなり、立ち読みしろ。
>>437 つーか、またループするからその質問いい加減やめてくれよん。
スーパーAYCはデフ内で増速しとります
>>434 それじゃなんだか言い訳がましいな
FRより優れてますと言って欲しいところだが・・
暇だから標準装備のピックアプでもコピペしてみる。 安全装備 ● サイドカーテンエアバッグシステム ● EBD(電子制御制動力配分システム)付ABS(4輪アンチロックブレーキシステム)+学習機能付電子制御ブレーキアシスト ● VSA(ABS+TCS+横すべり抑制) ● AFS<アダプティブ・フロントライティングシステム>(オートレベリング機構付)
快適装備 ● Honda HDDインターナビシステム+プログレッシブコマンダー (8インチワイドディスプレイ、TVチューナー付/インターナビ・プレミアムクラブ対応) ● BOSE サラウンド サウンドシステム (インダッシュ6連奏DVD/CDチェンジャー+AM/FMチューナー+10スピーカー) ● オーディオリモートコントロールスイッチ(照明付) ● クルーズコントロール*2(照明付ステアリングスイッチ) ● アクティブノイズコントロール ● スノーモードスイッチ ● パワーウインドウ (全ドアワンタッチ式<挟み込み防止機構付>、スイッチ照明/可変スピードレギュレーター付) ● Hondaスマートカードキーシステム (パーソナリゼーションセッティング機能/カードキー2枚付) ● 電波式キーレスエントリーシステム<全ドア/トランク> (ウエルカムランプ機能/アンサーバック機能付) ● ドライビングポジション・メモリー (シート/ステアリング/ドアミラーポジション) ● セキュリティアラーム ● イモビライザー ● インテリジェント・デュアル・フルオートエアコンディショナー (左右上下独立温度/GPS制御偏日射コントロール式) ● オートライトコントロール ● 電動テレスコピック&チルトステアリング(オートアウェイ機構付) ● インナー/アウタードアハンドルイルミネーション ● 高性能脱臭エアクリーンフィルター ● ハンズフリーテレホンシステム
>>443 俺は高級車で横置きFFは邪道だと思ってるクチで、縦置きFRのが好き
だから、技術的には凄いことなんだろうけど、基本どおり縦置きFRで
良かったんじゃねぇの?って感じでどうも手放しで褒めにくい。
インテリア ● 立体自発光メーター+マルチインフォメーション・ディスプレイ ● イルミネーションコントロールスイッチ ● 運転席&助手席10ウェイパワーシート (スライド/リクライニング/ハイト前・後/シュクラ社製ランバーサポート、運転席メモリー*5付) ● スイングタイプ・フロントヘッドレスト ● リア・パワーフォールダウンヘッドレスト(3席) ● パドルシフト付本革巻ステアリングホイール&本革巻ATセレクトレバー ● ステンレス製サイドステップガーニッシュ ● ブルーイルミネーション
エクステリア ● フォグライト ● 全面高熱線吸収UVカットガラス (フロントウインドウ:IRカット〈断熱〉機能付) ● フロントドア撥水ガラス ● フラッシュサーフェスサイドウインドウ ● 電動格納式リモコンカラードドアミラー (親水/ヒーテッド/自動防眩機能付、リバース連動、アスフェリック〈非球面〉タイプ) ● LEDドアミラーウインカー ● 車速連動間欠ヒドゥン式フロントデザインワイパー (バリアブル間欠/ミスト機構/ウォッシャー連動/スノーポジション付、雨滴検知式) ● リアコンビランプ(LEDストップランプ&LEDテールランプ) ● 超高外観塗装
走行関連メカニズム ● SH-AWD<スーパーハンドリング・オールホイールドライブシステム> ● 車速応動DBW<ドライブ・バイ・ワイヤ> ● 可変流量サイレンサー ● フルデュアルエキゾーストシステム ● オルガン式アクセルペダル
タイヤ&ホイール ● スチールラジアルタイヤ 235/50R17 96V ● アルミホイール 17×8J あー面倒だった。
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/15 23:32:49 ID:cx62vtQ3
>>451 ルノーに身売りが決まった時点でロケット事業は国に接収されたんだっけ?
外資に取られるわけにはいかんとかで。
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/15 23:40:45 ID:+iYX1QGg
>>451 もともとIHI由来だったしね>日産のロケットモーター
>>446 ホンダがそれができるならやったのか?というのはいいとして
そういう考えの人をどのくらい納得させる乗り味や走行性能なのかだな。
そう、リアルな走行性能で語って欲しい まずはオーバーステアになった時の制御だな FRベースAWD車の制御が 前輪に駆動力を分配し、4WD化することで安定性を上げるのに対し SH-AWD車の制御は 後輪の駆動力を減らし、2WDのFF化することで安定性を上げようとするようだ これはどちらが優れているのか? また、実用的なのか?
>>434 「FFベースでありながら」というのでは、今ひとつ動機としては弱いと思う。
多くの人が
FFミッドシップベースSH-AWD > 横置きFFベースSH-AWD
ではないか? と疑問を持ってしまうことから、
幾度も幾度も議論になっているわけで。
インスパイアとシャーシ共通というならその疑問も一発で氷解するんだが、
独自プラットフォームとなると、何故あえて横置きエンジンにしたのか、
その理由が見えてこない。
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/15 23:59:41 ID:mgk7Qn5a
結局SH-AWDが何なのかわかっていないのに煽ったり煽られたり していたんだね。
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/16 00:12:32 ID:7N4GmXWj
この間、初めてレジェンドを見た・・・・ エリシオンを初めて見たときと同じ感覚を覚えた・・
>>456 室内が広くなる。クラシャブルゾーンの設計が楽になるとかじゃないの?
460 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/16 00:17:35 ID:GuoMAfxU
SH-AWDの増速機構によって FFベースの超えられない壁を 乗り越えたんじゃないの
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/16 00:30:03 ID:/AXD/ziY
2WD、4WD、AWD、SH−AWD・・・なんじゃなんじゃ
>>459 ところが室内空間は大して広くない、ときた・・・。ますます何のためのFF横置き
だったのか意味不明ってことになってしまった気がする。
前席はツインコクピット的なデザインにしてるんだからどうせなら エンジン縦置きでミッションが多少室内に入り込んでくるような構造に したとしても室内空間への影響はそれほど無いかとも思えるが。 でもそれだとノーズが長くなりすぎだからダメなのか?
考えてみれば、今に雑誌なんかで開発者インタビューみたいな特集をするだろうから、 その時に横置きの謎が解けるかも。 「なぜSH-AWDをFFミッドシップの縦置きエンジンと組み合わせなかったのですか?」 と聞かないインタビュアーはいないだろう。
465 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/16 01:02:26 ID:kwHLi1wy
>>464 本当のことを言ったとしても誰も信じないだろう。
自動車メーカーのよくいう最適化の結果というオチだろう。
466 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/16 01:03:25 ID:OHBSfgdT
リヤのユニットだけで70キロ 後席にもシワ寄せが来てるな
クラウン、フーガ>>>(越えられない壁)>>>レジェンド
468 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/16 01:07:06 ID:ZLfi/lC4
>>467 で、肝心な話だけど、その図どっちが上なの?
バカがいる・・・
国内一般 国外一般 2WD=FWD 4WD=AWD
FRなんてトラクションかからないウンコだってことに気が付けよ
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/16 01:16:39 ID:kwHLi1wy
トラクションは直結が可能な4WDが最高。
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/16 01:18:24 ID:6jWYRZZV
まぁランクル乗ってるのが一番安全なんだけどな
>>471 普通加速時にはリヤ荷重になるんで出力が大きくなるとFFじゃ厳しいんで
出力が大きな車は必然的にリヤ駆動になるんだよね。
レジェンドが4WD化してるのもFFじゃトルクを伝え切れなかっただけの話
なんじゃないかと。
>>462 レジェンドが全然売れなかった場合、400万円くらいのFFバージョンを売り出すくらいしか思いつかないな。
>>470 なんか得意になって書いてるけど誰も突っ込まないの?
>>474 トルクのロスを無くす方向というのは理解できるけど、
そのためだけに重量のある機構を積むのもなあ…
どちらかというと、全車種動的AWDにするためのトライアルかな
という感じに受け取った自分。
>>476 なんていうか、基本設計の悪さを小手先の技術で普通に乗れる程度に仕上げ
ました。って感じなのがいまいち気に入らない理由なんだよな…。
基本をおろそかにして技術を誇るってのがなんか技術屋のエゴ剥き出しって
感じで嫌な感じ。オーソドックスな縦置きFRで無難に仕上げた方がいいような。
そもそも質感とかじゃなく技術を売りにしてる時点で何か微妙に勘違いしている
ような気がして仕方がないんだけど…。
478 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/16 10:21:44 ID:md7rOriu
ヨタヲタ以下のクルマ音痴が集うスレはここですか?
480 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/16 11:02:25 ID:zzGLfbXR
誰も1991年の東京モーターショーに出たあのクルマのことを 覚えていないのね。あれを知っているなら新型レジェンドが 4WDになって出ることに違和感を感じないと思うのだけど。
インターネットも無い時代の話を持ち出されてもなぁ
>>476 勘違いしてるのは君じゃない?ホンダがトヨタや日産と同じ方向で勝負しても
どうなるかは眼に見えてるじゃん。だからあえて外してホンダと同じ方向の
客だけ拾えればいいっていうやり方じゃないの?別にこのクラスのセダンなら
絶対にトヨタや日産のようにFRで質感を重視したわかりやすい高級車でなくて
はいけないという決め事があるわけじゃないんだからもうちょっと柔軟になって
もいいんじゃない?
それに基本性能が低いかどうかなんて試乗レベルじゃ絶対わからないことだしね。
ベースのアコードは売れてないけどFFとかFRとかの区別を超えて非常に
基本性能に優れているという評判ですよ?
ということでFFベースとか従来の高級車っぽくない外装とかで判断するのは
まだ早いかと思うんだけど。
つーか、SH-AWDっていうネーミングセンスどうにかならんのかねぇ 機構の名前に自画自賛を入れちゃあかんだろ
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/16 15:09:49 ID:eZtKuU72
>>462 >ところが室内空間は大して広くない、ときた・・・。ますます何のためのFF横置き
だったのか意味不明ってことになってしまった気がする。
FF横置きにすることにより、室内長を犠牲にせずホイールベースを短くしました。
また車幅も広げることにより、タイヤの配置を変えたかったのも一因ではないでしょうか。
485 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/16 17:42:44 ID:md7rOriu
カックントヨタと同じ重量配分にしたのは何故ですか?
FRのクラウン、マーク2、BMW、ベンツ、 冬の亀
レジェンドが狭いだけで高級車じゃないならソアラなど軽自動車以下だな。 売れてないだけに煽られても関係ないだろうが。
設計思想が違う物を並べて比較するほうがバカだと思うが。 狭い狭いと言うけど、空間スペースの問題じゃなくて、座席の作り方の問題だよね。 クラウンは、助手席がオットマンになる仕様の物が設定されているし、リアエアコンなども 装備されるグレードがあるので、後席にも主眼を置く設計。 レジェンドは、それよりも運転のほうに力を注いだ設計でしょ。
>>484 ホイールベースは長い方が乗り心地は良くなるよな
KA9で高く評価されていた部分でもあるし
短くしちゃったらTLやアコードとの差が伝わりずらくなる
>>487 君みたいなのがいるからホンダ乗りは馬鹿だと思われる。
お願いだからもう少し考えてから書いてくれるか?
お願いします。
491 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/17 00:17:08 ID:OFnn1cOE
室内が小さくてもいい車なら、サイズを小さくするべきだな。 運動性がよくなるからな。 レジェンドは、デカイ、狭い、重い、重量バランスが悪い。 ホンダヲタは次のフルチェンジに期待しろw
492 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/17 00:19:46 ID:Zq32s+Rb
>>491 そのうち日本版アコードにも使われるんでは?
493 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/17 00:24:28 ID:OFnn1cOE
アコードベースだから、パッケージングの悪さは変わらない。
アコードよりパッケージのいいFFセダンってどれよ? 教えろ
ソナチネ
497 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/17 02:07:56 ID:OFnn1cOE
世界の大半のFF車が該当
498 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/17 02:16:35 ID:f02fumdV
>>488 その通りだね
漏れは運転席しか座らないから
運転席で全ての評価が決まるな
モノは言いようだな。
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/17 02:57:21 ID:OFnn1cOE
運転席にしか座らなくても、デカイボディや重いボディの影響を受けるわけだ。 ついでに言うと、狭くて凸凹してるトランクによる使い勝手の悪さを痛感するだろう。 最小回転半径もわるいしな。レジェンドはオーバーハングが長いから、ウォールtoウォールでは数値以上に悪くなる。 小さな室内でもいいなら、ボディの小さくパッケージのよい車がベター。 デカくて重くて狭い車なんて、昔のアメ車だよ。 デカイと立派に見えるという、オヤジ思考なら問題なしかな。
501 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/17 03:08:53 ID:gOmjGtWV
>>500 レジェンド:室内長2.025×室内幅1.515×室内高1.185
マジェスタ:同2070 ×1535×1200
狭い狭いとギャーギャーわめき散らすほどには狭くない。
そもそもクルマのファクターは室内寸法だけじゃない。例えばボディの幅が
広ければ、トレッドも広げられるため安定性が飛躍的に向上する。
>>501 フーガ:室内長2140×室内幅1535×室内高1240
エンジンは新開発の2.5リッターのVQ2.5DEと3.5リッターのVQ3.5DEの2種類
これでナント価格は367万5000−493万5000円(全8タイプ)。安い!!!
国内販売目標は月間2000台。
503 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/17 04:02:47 ID:tFNLDDQH
ka9乗りです。 乗り換え時期はすでに考えていたので もちろん試乗してきました。 すごく好きな車のジャンルですが 購入候補からもれました。
前後のトルク配分を40:60、 左右を同じトルク配分の状態で固定したら、 ちゃんと曲がるのかな?
>>500 そんなオーバーハング長いか?
そんなにトランク使うか?
うちのKA9のトランクほとんど開けたことないんだけど。
もうちょいリアオーバーハング長くトランク稼げそうだけど
潔く切っちゃったのはいいと思うが。
室内はとくに広いとも狭いとも思っていない。
>>503 すげーくだらないことなんだけど
KA9のステアリング細くないっすか?妙に軽いし。(うちのだけ?)
PP1やGD1から乗り換えると激しくがっくり来る。
KB1はその点いい。
>>505 何から何までベタ褒めの記事なんて信用できないよ。
ヨタ車の試乗記よりましw
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/17 12:24:57 ID:OFnn1cOE
オーバーはング長すぎ。 室内はプレミオ並で狭すぎ。 トランクはプレミオどころか、アコードより小さい。 デカくて重いボディは無駄な脂肪みたいなもんだな。 アコードベースでタイヤハウスも小さいから、タイヤのきれ角も小さく、最小回転半径はデカイ。オーバーハングが長いからウォールtoウォールでは更に悪条件。 デカイ重い狭いのレジェンドはまさに昔のアメ車。 ちなみに今のアメ車はFFやFFベースのAWDじゃ商品力が無いことを知ってるから、FR化が進んでる。
FR高級車の最大の利点はステアフィール。 駆動無しの自然なステアフィールはまさに高級車に相応しい。
レジェンドは車を車だと思ってる人向けで、 車を部屋だと思ってる人は他の車買った方がいいよ。
512 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/17 13:39:42 ID:th13L8+z
普段ミニバンを叩いているくせに、セダンが出るとやれ他社よりちょっと狭いとか ケチを付けて困った人たちだ。そんなに数mmが大事かね。
513 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/17 14:05:39 ID:ZDS5COkx
”雰囲気も15秒台に入るフィール”ってどういう日本語だw
期待が大きかったので批判的になってたけど現実を見れば、これはこれでアリだと 思えてきた。横置FFを前提にすれば、大型の高級車としてこういう解決策しかないし。 マーケティング面からも、これはこれでアリでしょ。 北米→ メルセデス、BMW、レクサスと正面からぶつかっても、評価・販売、 いずれの面でも負けることは分かっている。それなら、ちょっと変わったのが 良いという人に売れれば、それで良い。 (でも北米が主マーケットなので、それなりに売れてもらわないとダメなんだが・・・) 日本→ こちらもトヨタ、日産と真っ向勝負では負けることは分かっている。それ なら、北米と同じ戦略。北米とは異なり、元々全くと言って良いほど売れてないわ けだから、ニッチで十分成功になる。日本の評論家受けしそうなクルマなので、 上手く行けばそこそこ売れる可能性もあるし。 欧州→ 日本の評論家受けしそうな車、ということで欧州では厳しいクルマだが、 欧州では今現在販売・評価共に厳しい状況にあるので、ぶっちゃけ酷評されても、 全く売れなくても問題なし。
517 :
513の訂正 :04/10/17 14:35:04 ID:ZDS5COkx
クラウン2.5リッターと加速が同等な、レジェンド3.5リッター!
出力は85psも強いはずなのにね。
排気量は1,000ccも大きいのにね。
価格は\1,942,500も高いのにね。
クラウン3.0 256ps \3,780,000〜
0-400加速14秒台(AT)
http://www.carworld.jp/car/toyota/crown/html/index5.html レガシィB4 2.0GT SpecB 280ps \3,024,000〜
0-400加速14秒台(5速ミッション)
http://www.carworld.jp/car/subaru/legacy/html/index5.html クラウン2.5 215ps \3,307,500〜
0-400加速15秒台(AT)
http://www.carworld.jp/car/toyota/crown/html/index5.html レジェンド3.5リッター 300ps \5,250,000〜
0-400加速15秒台(AT)
http://www.carworld.jp/car/honda/legend/html/index5.html レガシィツーリングワゴン 2.0R 180ps \2,572,500〜
0-400加速16秒台(AT)
http://www.carworld.jp/car/subaru/legacy/html/index5.html
だからクラウンはアクセル踏みはじめに飛び出すようになるから酔うんだな。 燃費もかなり悪そうだ。
>>517 わざわざ調査ごくろうさん、ヨタかニサンの工作員。
意外と身潰だったりしてな(プ
クラウンってアクセル踏むと唐突に出るからな。確かに速くは感じるわ。 ま、感じるだけだけど。
エクステリアの前がイイと後ろがダサく、後ろがイイと前がイマイチというクルマが ほとんどだけど、レジェンドは前が良くて後ろも悪くないね。
>>520 ゼロヨンはスタートからフルアクセルなので、そういうのは関係ないけどな。
そうか? 前は先代インスパイアにそっくりで全然高級感ないよ。 後ろはシルフィみたいで同じく高級感の欠片も感じない。。
お前らの求める高級感とはなんよ? おしえてくれや?
ヒマなヤツ
528 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/17 16:39:19 ID:O/a+o7i6
>>520 >>518 脳内試乗記はそれで終わり?w
トルクのある車に乗れば、喪前ら御用達の軽自動車よりは飛び出す感じがするかもな。
529 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/17 16:49:11 ID:JMIW3AIj
高級車でヘッドライトのトップラインよりグリルのトップラインが低いのはこのレジェンドだけ。
買えないからってひがむなよ ど中古のセル塩でもローンで買いなw
532 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/17 20:27:23 ID:OFnn1cOE
八年間の沈黙を破り、レジェンドは 非高級大型重量級狭室内セダンという新しいジャンルを開拓した。また当分沈黙しそうだ。
誤爆しますた・・・スマソ
アンチの叩きまとめ 1.車重重すぎ 2.室内狭すぎ 3.SOHC 4.0-400加速
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/17 21:12:00 ID:th13L8+z
DOHC4バルブにあらずんば高性能エンジンに非ず、か? VVT付きDOHCとVTEC付きSOHCはどちらがいいんだ?
>>536 語感からいくとVVT-i
VTECって無段階の制御が出来ない今となっては旧世代の可変バルタイ機構
ってイメージが…。
「バルブオーバーラップの回転数別最適化」 これをやろうとすると、カムシャフト1本では辛い・・ 至上最強のV6の呼び声高いVQ35に 後出しなのに全く及ばないのはそういう理由があるからか・・ そもそもサルーンのエンジンに圧縮比11.0ってどゆこと? そこまで無理して300馬力にこだわる意味が何かあるのか?
>>538 ん?基本的には圧縮比は大きい方が良いと思うんだけど…。圧縮比を
上げることによる問題って何かあるんだっけ?
部品とか組み付けの精度が要求されるけど、高いに越したことはない
気がするよ?
全域のトルクの向上にも繋がる気がするし。
>>539 発進時や登板時など、高負荷時のノッキング対策だね
せっかく圧縮比を上げて理想的な燃焼状態にしても
点火時期を遅らせたり、濃い燃料吹いて冷却する必要があったら
実用性能は著しく落ちてしまう
S2000なんかの例を上げるとわかりやすいかな
街乗りのS2000はフィット以下だ
541 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/17 23:16:22 ID:aodxq+Rn
>>537 へー、VVT-iって凄いんだね。いまや他社のエンジンもほとんど
連続可変のVVTの類を使っているしね。
542 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/17 23:19:04 ID:OFnn1cOE
まとめには スタイルがキモイ ショボい内装 トランク容量も小さい 回転半径がデカイ オーバーハングが長く慣性モーメントが大きい ボッタクリ価格 リヤサスは日産のパクり スピーカーが10個しかない リバウンドスプリングがフロントしかない も、追加しておいてくれ。
ヨタ車でも買えば?音痴君たちは、 お似合いだよ
試乗してきた。 栗尾の営業マンに、↑で書かれていることをぶつけてみた。 ・デカイわりには後席、トランクが狭すぎる。 ・V6 SOHCというのはライバル車に対しては商品訴求力が弱いんじゃないか。 ・500マンもするのに、本木目がオプションとは何事だ。 営業マン、返す言葉はありませんでした。 もう少し安ければ買ってもいいと思うが、諸経費込みで600マン近く出して買うクルマではなかろうという結論に達した。
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/17 23:46:44 ID:g1bRiacv
546 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/17 23:48:26 ID:aodxq+Rn
>>545 今は日立ユニシアだよ。BMWのVANOSはアイシンが供給しているね。
547 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/17 23:53:24 ID:g1bRiacv
>>540 確かに…。最近NAだとかなり高圧縮比のエンジンが増えてるから、燃料が
良くなって来たからなんだろうなぁ、って気はするね。
こういう高性能タイプのにケチってレギュラー入れたらどうなるんだろね。
やぱしノッキングでまくりかな…。
別スレだったかで書いたんだけど、VitzのRSターボはレギュラー突っ込むと
最悪火を吹くそうで…。そりゃ圧縮比10.5あって過給したらなぁ…。
ゼロクラウンの3.0あたりだと確か圧縮比12まで行っちゃってるし…。
VTEC-iがホンダ内製じゃないってのはどっかで見たことがあって知ってた…。 アイシンじゃなくて日立ユニシア製だったのか…。 なんていうか…。今となってはVTECのネームバリューもずいぶんお安くなって しまいますたなぁ…。
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/18 00:09:28 ID:VI+4/Q/T
>>549 自動車メーカーでVVTを内製しているところってあるの?
552 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/18 00:13:13 ID:VI+4/Q/T
念のため言うとi-VTECは従来型VTECとVTCを組み合わせたもので VTCだけのはないんじゃないかな。
>>544 試乗したのか?
レスからは想像できんが....。
>>551 ん?初代のVTECってホンダのウリジナルなのかと思ってたんだけどちがーの?
割と素朴な仕掛けでだったんだけどすごい効果と偉く壊れ易いってイメージが。
インテグラのXSiだったかに乗った奴。
555 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/18 00:15:36 ID:VI+4/Q/T
>>554 ここで言っているのはVVTのことだよ。
>>555 可変バルタイ+可変バルブリフトってことでいいんだよね?どうも知識が
古いとこで止まってるからなぁ。
最初の質問の仕方がただVTECだったんで…。
557 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/18 00:21:44 ID:ThgNH/pK
>>548 ゼロクラのGR型は直噴だからそのメリットが出てる格好かな。
559 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/18 00:23:23 ID:VI+4/Q/T
>>557 NVCSとSOHC・VTECは別物だよ。
560 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/18 00:24:29 ID:ThgNH/pK
>>556 その組み合わせはi−VTEC発表の2年前に日産がSR16で発売してる。(VZ−R)
>>560 SR20をショートストローク化したいかれポンチエンジンだよね。結構好き(w
X-TRAILのSR20VET…。なにやら素敵な雰囲気を感じる。
562 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/18 00:28:37 ID:bHRPTlRe
>>548 直噴はそれ自体が燃焼室の温度を下げる効果がある。
また、レギュラーでノックするならノックセンサーが働いて点火時期を変更するから
大丈夫と思われ。
563 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/18 00:30:12 ID:VI+4/Q/T
しかし直噴も最初の目的から段々離れてきているな。
>>562 圧縮しただけで自発着火したりしないかな?大丈夫?特に直噴だとスラッジ
とかたまり易そうで…。GDIの悪夢がよみがえる…。
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/18 00:32:46 ID:1zmm7uNl
>>544 に相応しかった営業は誰?
○営業マン
いやーお客様、痛いとこ突かれますな、さすがお目が高いですね
△営業マン
傍らで黙したまま、表情は爽やかに営業スマイルキープ
×営業マン
お客様、これが高いと思われるお方はお買いにならないと思いますよ
DQN営業マン
おめぇ、端から買う気無いだろが!文句言いたいだけの貧乏オタクは帰れ!!
直噴で自然着火しそうになったら噴射時期遅らせれば良いじゃん。 ディーゼルにかなり近くなるが。
>>566 ストイキ燃焼うたってたから拡散燃焼のための直噴ではないんだろうなぁと
思ってたんだけど、確かに制御次第でどうとでも出来そうな気もするっすな。
普段はどのタイミングで吹いてるんだろね。
GDIは吸気と点火直前の2回吹いてたんだっけ?
ホンダエンジンって音と振動に品が無い。 高級車のエンジンには相応しくない。 C35Aも喧しいわりにレスポンスが悪くアクセルを踏んでも車体は前に進まなかった。 FFミッドシップのトラクションの悪さも一因だったかもしれんが。 ところでここの住人はメカヲタクばっかで購入を検討してる人にはあまり参考にはならんね。
ココの住人は散々な言われようだな(w ある奴にはメカオンチ、またある奴はメカオタク、と…。 まぁ良いにつけ悪いにつけ注目されてるってことなんじゃね? ところで純正イモビとか標準装備になってるのかな?高級車を名乗るからには いまや必須の装備かと思うんだけど…。
>>569 おぉ。流石にイモビは標準装備なんですな。
カードキーってちょと面白そう。飽きそうだけど…。
571 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/18 02:27:31 ID:1zmm7uNl
イモビライザーのカードキーなぞフィットのWでさえ標準装備だ
572 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/18 06:49:43 ID:p/jXBhRy
高級車の定義って何? 排気量? エンジン出力? サイズ? 値段?
574 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/18 07:41:54 ID:89yLtZy8
>>561 SR16もSR20もどうせゴーン革命で絶滅するんじゃないの。
576 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/18 12:25:17 ID:PR+qWYqH
>572 ベンツに形が似てる事。
577 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/18 12:35:46 ID:0JRkJFMN
なぁ、昼休みだから本屋に寄ったらMM社の レジェンド本1000円があったんだけどさ これって清水和夫に金入るの? 短足なくせにエラソーに胸はだけて手はポケットに突っ込みっぱなし。 清水和夫にムカついたから買えなかったよ。 こいつエンジニアリングに対する尊敬とかないのか?
578 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/18 15:02:32 ID:Mm1g1QG4
ない。
レジェンド・タイプRとかレジェンド・クーペとか レジェンド・ユーロRとか出るでしょ、きっと。 6MTとかつんでくるでしょ?
日本だとエンジンの評価高いけど、欧州だとあまり良い評価 じゃないよね。欧州のエンジンは馬力の数字は驚くほど低くて、 実用域のトルク命って感じのが多く、そしてそんなエンジンが評価 される。そんな地域だと、ホンダの回るだけのエンジンが今まで評価 低かったのは当然だけど。
>>579 でても、Type-Sなんじゃ?
インスパイアもTypeSだったし、マニュアルはのらなそう〜
582 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/18 19:22:57 ID:CN1+IuD7
買うけどとりあえず半年待ってみる
585 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/18 22:23:34 ID:ThgNH/pK
「レジェンドのすべて」立ち読みしてきた。
由美タンのページ(37)で、運転席ドアグリップの奥の樹脂パーツがすでに傷だらけ・・・
いまどき軽だってこんな材質使わないんじゃないの?
ったく、どこが高級車なんだよ・・・
>>572 こういう部分の耐久性も高級車には求められますね。
あれ、試作車だから。そう書いてあっただろ。
587 :
585 :04/10/18 22:34:55 ID:w/Wd111W
字が読めねーんだよ! これも音声入力で書いてるんだよ!
588 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/18 22:55:15 ID:ThgNH/pK
試作車なんて必死の言い訳してるのが一人いるようだが、 デザイン確認用のモデルじゃあるまいし、 樹脂パーツなんて試組の都合もあってかなり前から生産用の金型立ち上げるんだよ。 試作車といっても殆どの樹脂パーツは生産用。 つーか、2年前くらい前にNHKでやってただろ 中国でアコードの試作やる風景。 樹脂パーツは生産用で、この段階でパーツ同士の合わせが悪いと金型の修正が入る。 番組ではンダの品質担当が 「バッチリだねぇ。日本のよりいいかも」なんていっていて 中国でもそれなりの品質で立ち上げられるのかと感心する反面 日本で中国以下の仕事しかできないのかと感じたよ。
>>581 ACURA RLには6MTあります
TLのものがそのまま載るのでしょう
おそらく派生グレードは作らないでしょう
せいぜい装備の充実とライト周りの少変更だけでしょう
いや、だから、広報に貸しまくってるんだってば。あの試作車。 どんな樹脂でも傷がつくのは当たり前。 なんで傷つかない樹脂が出来るの?
必死なのはお前じゃん
>>588 β版叩きやっててうれしいか
まー逆に傷がつくなら樹脂は使うべきではないって気もするな メルセデスとかはその辺りも工夫してるのかな? 指輪はプラチナ、時計はサファイアガラス 傷がつかない工夫ができるなら、した方がいいと思う それ以前に、雑誌に載ったら多くの人の目に触れるわけだし 撮影直前に新品のパーツに替えるも良し、 掲載される写真は全てチェックして、都合が悪ければボツにするもよし 高級車売るならその辺りの気配りも、 覚えていかなきゃいけないことなんだろうね
>>590 広報に貸しまくってるぐらいで傷だらけなら、
日常の使用ではどうなる事やら。
>>592 ロールスロイスのレストア特集したムックが本屋にあったけど、
ロールスでも木目パーツの樹脂コーティングは傷だらけになっていたが…
595 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/18 23:09:27 ID:ThgNH/pK
まぁ、硬質塗装でもすればたいした事ないんだけどな。 試作とはいえ、こういう部分まで含めてはじめて試作って言えるんだけどな・・・
広報車はいろんなバカが指輪で傷つけたり爪で傷つけたりすると思うが。
597 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/18 23:15:04 ID:ThgNH/pK
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/18 23:16:38 ID:ThgNH/pK
>>596 レジェンドのオーナーは指輪も付けられない貧乏人の乗る車か?
爪のない人ばかりか?
樹脂パーツなら傷がつくのは当たり前だろ。 ベンツだろうとBMWだろうと普通に傷がつくだろ。
くだらね はやく納車しないかな
試作車は何度も分解して部品を更新するけど見えにくい部品はそのままの 場合が多い。 組みばらしもテスト車では丁寧じゃなくて平気でドライバーでこじったり するから傷も増えるというもの。 市販車の部品がそんなに心配なら試乗車でも引っ掻いてみればいい。 ちなみにこの煽り文句は2代目オデッセイの時も貼られていたな。
602 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/18 23:47:35 ID:EyMmkCPu
>>588 そりゃそうだろう。
日本製の金型と日本製の製造機械類を揃えてあって、
人間は機械操作で生産管理してるんだから。
>>601 そうなの(´・ω・`)ショボーン
必死に見られたカナ。
まぁいいや。レジェンド買うという新しい目標を呉れたホンダGJ!
604 :
大宮 5678 :04/10/18 23:54:51 ID:fN/1TLGw
ヲタ共の能書きはいいんだよ、実車買ってから文句いえ
605 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/19 00:00:16 ID:mWq5wq+g
貧乏臭〜い 車の傷位でガタガタ言うなよ、たかが移動の為の道具だろ 土禁ちゃんには分からんだろうが。
606 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/19 06:54:56 ID:2d9y3u64
607 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/19 11:51:20 ID:mWq5wq+g
↑惜しい! エリシオンVZ乗りだよ〜ん、朝が早いな新聞配達か?
608 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/19 11:56:18 ID:oEmwMPHN
新型レジェンドってアリストの対抗馬?
違うよ、対抗馬はヒュンダイの「ソナタ」
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/19 15:59:29 ID:/dllRvSc
まぁ何を書いてもダサいトヲタ車なんて一生買わないからいいけどな
>>580 エンジンの評価については何でV8じゃないんだってのが多い。
自分もそう思う。
>>611 他社の30年遅れでV8作っても
勝負できないという結論に達したのではないか
それと、もともとは気筒休止+ハイブリッドというコンセプトだったという情報もあり、
V8を越える低回転出力&圧倒的な低燃費のためにV6とも思われていたが
結局は300馬力一番乗りに目が眩んでVTECをカム切替えに使ってしまい、
ハイブリッド化も現時点では無いという話
まったく何がしたかったのかわからない車になってしまいました
V8=縦置き=FR まあ、あり得ないな。
>>613 当初はV8FR案だったらしいしね
V8エンジン自体はもうできてるってのがもっぱらだけどね
ホンダが素直にアイシン製を買うとも思えないし
マニュアルミッションを自動変速するつもりだったのかな・・
615 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/20 00:22:46 ID:SJOA/tZ1
廃案になったプランを語るしかなくなった惨めな車なんだな。
レジェンドは初代からV6エンジン搭載車。 ドライバーズカーとして小型軽量のV6エンジンは当然。 V8エンジンはレジェンドより巨大な上級車に搭載予定。
アイシンにはふられたという説もあるが
しかしあれだね。 どんな技術か良くわからんが、車の値段てのは難しいね。
V8FRレジェンド説なんてベストカーの捏造スクープじゃん。 いつまでも厨房向け雑誌に踊らされてるんじゃねえよ。
620 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/20 03:54:20 ID:SJOA/tZ1
厨房向けの車だから当然だな。 低性能高重量レジェンド
>>618 現実的に一部のヲタを除いてほとんどの人がそう感じていると思われ。
素人の人の頭の中には「すごいのかもしれんけど、これで550万か。高いな。」っていう気持ちがあるはず。
V8だったら鼻先が重いとか、前後重量配分が悪いとかケチつけるんだろ。 V6選択したホンダは慧眼。
623 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/20 05:03:53 ID:bPuxWD3X
ま下世話な話しだけど、サーキット走らせたらV8のMJ、シーマより速いんだろね。
624 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/20 05:44:23 ID:1VU+B8Vq
>>619 ガイシュツの「レジェンドのすべて」にものってたよ。
V8+FR。
分不相応と言うことで計画が中止されたと。
レジェンドがどれだけ売れてるのか楽しみだな。 月末の発表が楽しみです。
て優香、折角のコーナリングマシーンなのに、高速ツアラー的なV8エンジン載せることによるハンドリングのスポイルを嫌ったんじゃないのか? これでV8だったら市場に埋没するだけだった先代レジェンドと同じ注目度だっただろう。 それが、どうよ。フーガよりムックは多く3冊も発行されてる上に、注目度は圧倒的に上。 ホンダの広告塔として充分な役割を果たしている。
>>626 だからそれは先に発表したからでしょうが。
どんなに酷いデザインでも見慣れてしまえば違和感は無くなる。 半年以上前に発表したのは正解だったね。
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/20 06:57:06 ID:ZqVaM09c
630 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/20 07:29:45 ID:wLzU+S3y
>>626 V8エンジン搭載車はたしかにフロントは重いが
ハンドリングとはまた別問題。
本田が重視したのは旋回能力のほうじゃないの?
旋回能力は縦置きエンジンの方が上だよな 今のV8はほとんどビハインドアクスルだし
632 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/20 08:04:43 ID:TCwWItgD
ビハインドアクスルのS2000よりオーバーハングにエンジンを置いたシビックの方が速かったり。 確かにハンドリングの違いは在るのだけど、 特にレジェンドの場合は4輪の駆動力からして走行条件に合わせて変えてしまうのだから エンジンの搭載位置だけでハンドリングを予想するのは不可能だと思うけど。
633 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/20 08:32:28 ID:PA39mnGj
634 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/20 08:35:43 ID:GRYdFmog
何度見てもカッコ悪い。Fノーズが短すぎてそこから後ろはまるで別のクルマを継ぎ足したように見える。
635 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/20 11:20:21 ID:bPuxWD3X
メルセデスSクラスのコピーよりマシだろ。
636 :
清氷和夫 :04/10/20 12:16:50 ID:zEMPzgst
レジェンドはとんでもないぼったくりカーですヨ
638 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/20 12:44:37 ID:V/qNqzqN
まあ、メスセデスのCクラス買うよりは遙かに良いよな 同じ550万でも
クニシ尺…呼ばれなかったのか…Orz
>>637 だからその”15秒台の雰囲気”ってのはなんなんだよ
>>624 すべて本の記述はこうだ。
「ホンダが創る高級車」の在り方を巡り、技術研究所内では実に様々な方向性が
検討されてきたのは確かということだ。そうした中には、一時期噂に挙がった
”8気筒エンジン搭載の後輪駆動モデル”というプランも確かに実在したと言う。
結果的にはそんなマルチシリンダー・エンジン計画は日の目を見なかった。
例えば若手の跳ねっかえりからV8案が出たとしても会議の席上で見送られたと
いうことに過ぎないのだろう。
マガジンXで散々V8の憶測スクープを展開してきた三栄書房の記者が確認の
ためにした質問への社員からのリップサービスということも考えられる。
ホンダはレジェンドをベースとしてMDXを製造しているわけだから、鼻の長い
V8シャーシでは走破性に問題が出ると思われる。そう考えればV6横置き4WDは
必然的なレイアウトであると言えるだろう。
>>643 フロントミッドシップにすればタイヤを前に出せるから、走破性には問題なさげな気もするけど…
もっとも、縦置きフロントミッドシップV8 + SH-AWDの構成を採用した場合、洒落にならない値段になりそうだ。
645 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/20 19:32:51 ID:wLzU+S3y
>>635 ■オリジナリティ
レジェンド>>>クラウン
■デザインの巧さ
クラウン>>>レジェンドという所だな。
■オリジナリティ フーガ>>>>>>>>>>レジェンド>>>クラウン ■デザインの巧さ フーガ>>>>>>>>>>クラウン>>>レジェンドというのが現実。
デザインコンシャスの日産車は売れない。 プリメーラしかりエルグランドしかり。 日産ユーザーはエクストレイルのような泥臭いデザインを好む。 中村チーフは更迭されたようだが、ルノーに尻尾を振って 欧州臭さを匂わせるフーガに日産の購買層はそっぽを向くことだろう。
>>647 負け惜しみですか?
ホンダのデザインよりは100倍マシだと思うけどね。
実際シェアは2位に返り咲いてるし売れてないってことはないよ。
今回のレジェンドで一番説得力が無いのが、その重量だろう
V8勢と変わらない車重なんだからV6にした決定的な効果が薄れている
>>632 シビックは速いけどハンドリングは悪い
ステージによってS2000より速い場合があるのは車重が軽いから
>>650 逆じゃない?V6を積んでさえあの車重にしかならなかったってことなんじゃね?
V8なんか積んだらもっと重くなるじゃん…。
なんで左右は0:100を出来るのに、前後は30:70止まりなんだろう?
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/20 20:51:15 ID:lQaXH2Qq
色は黒にする予定です。納車が楽しみだー
>>652 リヤが100%のトルクを支えられるような設計になってないとか?
よく分からんけど。
655 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/20 21:01:43 ID:ai7HP5du
ホンダのエンジンは重過ぎ
>>652 FFベースだからフロントは直結のままなんですよ
まー0:100にする意味があるかと聞かれれば無いんですけどね
>>652 AWD車だから前後でそこまで配分する意味が無い。
659 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/20 21:46:16 ID:fv0CaKF8
レジェンド買っちまった!! エクスクルーシブパッケージのプレミアムホワイト。 1月納車が待ち遠しいよ。
>>649 日産が販売で盛り返してるのはキューブのお陰でしょうが。
あれこそデザインの欠片も無いけど、あの無骨さが日産信者に受けてると思うな。
Zは他にスポーツクーペの選択肢が無いから売れてるに過ぎないし。
>>657 リヤデフの直前に変速機構があるのです
50:50よりFR寄りの状態を作りたい時には
後輪を増速させられるのですよ
まぁその状態になると
何でFFベースにしたのか意味不明になるんですけどね
1月納車って・・ 意外に売れてんのか?
>>662 そりゃぁ8年ぶりですからね
関連企業や出入り業者の社用車だけでも
そうとうな台数出るでしょ
セダンは買う人が買っちゃったら終了です
クラウンは発売当月に四万台の受注だそうだけど
レジェはどれくらいなんだろ
>>661 増速ったってトルクが増えるわけではないような気もするんだけどそうでも
ないの?
>>664 当然同じ出力で増速したらパワーは食われます
逆説的に
「後輪の増速ぶんは、内輪差ぶんを打ち消しているだけなのでパワーは食われない」
なんて言う人もいましたが、後輪にかかる荷重を考えると、そんなことはないでしょう
今のところSH-AWDというギミックの概略は
「足元を広くしたいがために、横置きFFベースにこだわり、
悪化するハンドリングをSH-AWD機構によって改善し
縦置きFR車と同等のハンドリングをV8並の車重で実現しました」
といったところになっています
SH-AWDにはもっと素晴らしい利点があると言う方は
是非論じてください
666 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/20 23:46:19 ID:zB71iNwW
悪路に強い
>>666 へヴィな車重と無駄な車幅とオーバーハングが全力で打ち消しているようだけど…。
つかンダ車で悪路に強い車なんてあるの?アクティ位?
>>665 「同じ出力で増速したら」というなら、トルクが小さくなるけどパワーは同じでは?
出力=回転数×トルクですし
669 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/20 23:55:42 ID:OQ/1br3u
>>665 それじゃ、「曲がらない車を、電子制御で無理やり曲げている」ってこと?
そうだとしたら、三菱のGTOと似てる…
数年後に中古で買ったレジェンドで、34GTRを140キロで
追い抜いたことを自慢するヤツが出てきそうな気がする。
>>668 損失がなければそのとおりなんだろうけど…。
671 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/20 23:57:22 ID:ich1MlJB
縦置きFR車と同等のハンドリングをV8並の車重で実現しました いかにもトヲタの販売マニュアルでライバル潰しに使う台詞っぽいな プ ハンドリングは明らかに上だから
>>669 トラクションの掛かりが良くないのをAWDにすることによって改善しているよう
にもとれるしね。
>>665 よくもまあそんなに粘着して一体どうしたんですか?仕事でやってるの?
ここでSH−AWDが意味ないことを証明したところでどうなるの?
君は前からずっと躍起になってSH−AWDの優位性が無いと結論づけよう
としてるみたいだけど。何がそんなに気に入らない?ホンダだから嫌なの?
別にSH−AWDが高性能でも君は何も困らないでしょ?
>>665 プラネタリギヤで増速してるのにパワーが食われる?
オマエの理屈だとATは発進さえ出来ないな。
恥ずかしいからこのスレに書き込むの止めろな。
675 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/21 00:00:26 ID:EYuA7le2
センターデフないの? 前後駆動トルクを30:70〜70:30まで無段階で変えれるんでしょ?言った後ろに逝った駆動力はどうやって帰ってきてるの?
ゼロヨン15秒台のライバル MR-S 2,079,0001,020〜2,367,750円 車両重量1,010〜1,020kg レジェンド 5,250,000〜6,909,000円 車両重量1,760〜1,800kg
>>676 どうせならギヤ比もつけろ。
MR-S
1速 3.166
2速 1.904
3速 1.392
レジェンド
1速 2.697
2速 1.572
3速 1.071
この低いギヤ比で良い加速するんだからエンジンの良さが際立つな。
678 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/21 00:25:18 ID:PKYAlfCs
6速あればそんな歪な減速比取る必要なかったのにね
>>678 フェアレディZ(5AT)のギヤ比
1速 3.794 3.540
2速 2.324 2.264
3速 1.624 1.471
別に5速だからというわけじゃないのがわかるか?
受注状況はどうなん?
>>678 フェアレディZ(5AT)のギヤ比
1速 3.540
2速 2.264
3速 1.471
別に5速だからというわけじゃないのがわかるか?
682 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/21 01:17:24 ID:PKYAlfCs
普通4速が直結ってのがお約束じゃないの? なんでレジェンドはそんなにギヤ比低いの?
684 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/21 01:19:34 ID:9wEWK5Ox
>>643 すべて本持ってるなら「傷だらけのドアトリム」写真うpしてください。
>>684 アレ、写真の汚れじゃなかったの??
オートドアロックの周り、マジで傷だらけに見える・・・・・・
ほんとにボロだったの?
686 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/21 01:43:33 ID:TV1bGgKv
シフトブーツもビニールみたいに薄いんだよな。 合成皮革でも、あんなぺラぺラなの見たことない。
687 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/21 01:57:05 ID:BbJKyvp9
>>682 5ATの4速直結はコストダウンの産物。これはマジな話。
>>687 それを裏付ける事の出切る、実証的なソースは何処にあるんだ? 早く私にそれを提示しなさい
689 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/21 02:06:59 ID:yD9AHh/a
>>671 「他社製V6に多少勝るパワーを、
V8を搭載するライバルの4wdセダン並の車重で実現し、
ワンランク下のライバルに勝るとも劣らないゆったりとした加速を実現しました。」
とも言い換えられるな。
「ドアを閉める音の質感に」とかほざく前に
もっと軽くする努力をしたら良かったのに。
ま、珍車の開発にそこまで金を出せるほど日本経済は元気じゃないって事だな。
些細な内装の瑕疵をあげつらうはトヨオタの証。 今のトヨタでもVAで素材のコストダウンが進んでるというのに。 シフトブーツの皮革は薄引き処理が施されて柔らかな風合いを 醸し出してるんだが、生革のゴワゴワしか知らぬDQNには猫に小判 だったようだ。
仮にもフラッグシップとして恥ずかしくない品質感を・・・ってことじゃないの?
692 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/21 03:45:29 ID:fKBeZvA4
そんなにコストダウンするなっていうならもっと価格上がるぞ。上がったらそれはそれで文句いうくせして。
KA8乗りはお呼びじゃない雰囲気だけど… 新型はあのフラットな乗り心地はそのままでしょうか? スタイルはマスクに微妙に面影残してくれてるんで好きなんですが。 わけのわからん新技術よりもあのフラットライドが命では? いや新技術を否定してるわけじゃないけどね。 結果的に一貫した乗り味が備わってればいいわけで。 それ+アルファがあれば尚好しなわけで。 レジェンド乗り継ぐ人ってどの辺が好きなんだろか? 蛇足だけどホイールベースと全長は 先代と同じか大きくして欲しかったな、 横から見てヌボーと長いのが好きなんで。 クーペ出ねーかなー出ねーよなー、今の車があと何年もつのか…
695 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/21 08:22:07 ID:EoDXL9HA
実車見たけどなかなかカッコいいかも。 でもあのホイールのサイズは勿体無い感じがしたなぁ。
696 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/21 08:47:12 ID:0VJgcyCq
今まで4WDでは他社の後塵を拝していたホンダもやっと一歩抜きん出た感じ。 今後、アコードやUSVにもつぎつぎと搭載されるだろう。楽しみである。
697 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/21 09:08:43 ID:ZJcbv4MI
柔いサスとFOHに横置きで積んだエンジンでフラットに走れると思うか?
>>662 メイン行の東京三菱銀行で500支店あるから、ホンダにとっては
絶好の機会。いつまでも古い三菱のクルマにも乗ってられないから
代替が期待できるんじゃないの?
本店はメルセデスだろうけど、支店ならありうるだろう。
UFJと合併したらトヨタ車だらけになってしまうから、今が代替促進の
ピークだろうな。半数はいけるんじゃないか?
699 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/21 10:07:25 ID:TV1bGgKv
ぺラぺラのビニールみたいなシフトブーツが、わざとならシートも同じにすりゃいいのになw なめした皮というものを知らないDQNはぺラぺラのビニール以外は生皮しかないと思ってるらしいな。
700 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/21 11:39:24 ID:ZJcbv4MI
猫の皮とかつかってたりしてw
701 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/21 11:48:41 ID:TV1bGgKv
ネズミの皮かなw
702 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/21 12:00:09 ID:nb8xJaVt
この4駆、次期NSXにのるのかな?
703 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/21 12:53:09 ID:43U0ZQht
400馬力以上なら可能性あり
あのデフが軽量化しない限り無理そうだが
>>702 >>703 その車をNSXと呼んでいいのかどうか。。
しかも4WDは少しフロントが重いくらいの方がいいらしいよ。
今回のレジェンドで最大の失敗は、300馬力「しか」出さなかった事だと思う。
708 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/21 18:55:44 ID:2APJkGdU
>>708 クラウンは流石だね
そんなにも嬉しがってトヨタの好調さを示す>>708は馬糞以下の存在だね
710 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/21 19:27:52 ID:Fa1KNS10
>約2週間で、約1,500台 いいとおもう。せいぜいEクラスや5シリーズと同じくらいの販売台数を 目指してほすい。
俺は売れて欲しくないんだ。 希少価値が下がるから。 たまに見かけるからいいんであって、 どこでも見かけるようじゃ、倉ウンコみたくなっちゃうよ。
712 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/21 21:26:06 ID:ZJcbv4MI
下痢ピーレジェンドよりマシだ。
713 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/21 21:27:56 ID:TV1bGgKv
レジェンドよ アバンシアを目指せ!
国内の販売台数が月500台なんだからな。 それでも生産が間に合わないだろう。 クラウンは廉価版2.5リッター車やタクシーのLPG2リーター車も含まれてるんだからな。
でも、アメリカでの販売目標もたったの月2000台ですけど?
>>715 いや、下手な煽りじゃなくってね。
レジェンドは嫌いじゃ無いんだけどね。
ただ、あんまり志しが低いんじゃないかとね。
月の生産台数の上限が2500台ぐらいらしいよ。 塗装なんかで人手でやってるところがあるからあんまり作れないんだって。 どっかの車雑誌に書いてあった。
>>668 増速するのはエンジン回転数じゃない、ギヤレシオの方
だからエンジン回転数は下がり、パワーが食われる
それを損失と呼ぶかは別として、加速は鈍る方向
その制御を主に加速時に行うのがSH-AWD
>>673 SH-AWDの素晴らしさを語りましょう
そのための専用スレなのですから
今のところ私にはSH-AWDの良さが全くわかりません
>>674 ATは加速時には減速チェンジするから大丈夫です
SH-AWDは加速時に増速チェンジするのです
レジェンドのオートドアロックは停車すればドアハンドルを内側から 引けば解除される優れもの。通常は解除ノブを触ることはない。 それでも写真では傷ついていたのは試作車だったからだろう。 三栄書房ってトヨタのF1誌も出版してるからちょっとした瑕疵を わざとらしく掲載したんだろう。 レジェンドの販売目標は月間500台だから2週間で1500台 なら予想の6倍売れてることになる。 クラウンは5000台の目標に対して月間22000台だから およそ4倍。どっちが売れ行きが良いかは言うまでもない。
>>718 コーナリング中のアウト側のタイヤを増速するんじゃないの?
>>706 仮に350psを無理なく狙うのであれば4L級のエンジンが必要になると思うが、
V6でそこまで排気量を大きくするのはかなり苦しい…
それともターボ(あるいは他の手段での過給)を考えてます?
レジェンド大健闘じゃないか! こんなに売れたら希少価値は無くなってしまうな。
>>723 その需要が先細りにならなければいいけど…。
継続的に売れ続ける要素がなんか欲しくない?コンソールにシリアル番号打つ
とかどうだろう?ゾロ目の奴だけ特別仕様になってるとか。(w
昨日青山で見てきたんだが、外装は印象が薄くて何の感動も無い。 内装はアルミ・アルミ調・チタン調が散らばってチグハグな感じだし、 センターのエアコン吹き出し口は取ってつけたみたい。 はっきり云って、隅に置かれた二代目の赤メタのほうがよっぽど惹かれる車だった。
クラウンにしてもフーガにしても販売台数が宣伝効果を持つことを重視して お買い得グレード(2500cc300万円台)を設定してとにかく台数は稼げるようにしてある。 ホンダはそれをしなかった。 ゆえに、新車効果・宣伝効果がなくなったころから販売としては苦しくなるはず。 日本では使い切れないほどの高性能車だから、どこで使うの?って聞かれても答えられないしね。 北米重視のクルマになったのもそのせい。
727 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/22 11:56:53 ID:GM4IoG84
>>718 >今のところ私にはSH-AWDの良さが全くわかりません
早く試乗されたほうが良いのではないでしょうか?
728 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/22 12:00:02 ID:lIxe22fj
やるなら今だよね。 ご購入者特典! 「2泊3日鈴鹿サーキットでアクセル全開お試しキャンペーン」
729 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/22 12:05:00 ID:m77KK1ok
>日本では使い切れないほどの高性能車だから、どこで使うの?って聞かれても答えられないしね。 そうか?
730 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/22 12:09:22 ID:GM4IoG84
>>726 >クラウンにしてもフーガにしても販売台数が宣伝効果を持つことを重視して
>お買い得グレード(2500cc300万円台)を設定してとにかく台数は稼げるようにしてある。
庶民の高級車クラウン・フーガとレジェンドでは、客層の母数が違うので、単純に販売台数では比較できないですね。
>日本では使い切れないほどの高性能車だから、どこで使うの?って聞かれても答えられないしね。
それが余裕というか、贅沢なのではないでしょうか?
731 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/22 12:13:25 ID:Mw8NspjE
北国では必要でしょう。 北海道で、現行センチュリー乗ったことあるけど、上り坂のアイスバーンで滑って対向車線はみ出て、あやうくトラックと正面衝突しかけて、怖かったよ、、なんて話をオーナーから聞きました。
山形海側ですが、冬はほんと重い車は全然止まらないから…スケート場の上を走ってる感じ 真冬のアイスバーンの時に是非試乗したいものだが、 させてくれないだろうな(笑)
733 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/22 12:44:08 ID:TyXK3HVi
確かに、ホンダの客は三割が軽で、もう三割がコンパクト。 九割以上が直4ユーザーだから、高級さを捨てたレジェンドとはいえ、高価格の車を買う客はホンダユーザーにはいないわな。
734 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/22 12:46:11 ID:m77KK1ok
一般人でも限界走行できるような試乗会を開いてくれればおもしろいのにな 悪路とか作って
>>734 いいねぇ
「死んでも文句いいません」とか誓約書書いて。
氷上ジムカーナなら冬場に普通に開催されるのだが。
737 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/22 19:25:24 ID:TyXK3HVi
1.8dって重すぎ棚
アコードでサーキット試乗会やって何台も廃車にされたから 二度とやりません
739 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/22 21:33:54 ID:+Vd6QJT6
俺は残念ながらホンダの六発以外は乗った事無いよ ホンダV6マニアだって存在するという訳だ
740 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/22 21:39:59 ID:yQ+Mtiz4
つーか、まず、見た目がチャチだ・・。デッカイ、アコード否、アリアか? 試乗する前に買う気が失せる。 先代のインスパイア、セイバーのほうがよほどマシ。
741 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/22 21:44:10 ID:01k2iHue
つか、なんで対象外の癖して自分を客として扱われようとするかね
742 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/22 21:49:23 ID:oq1k3Dih
億ション見に来たプーが、このシステムキッチンはどうのこうのと文句言ってるようなもんか。
レジェンドが億ション??? 例えが・・・
744 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/22 21:53:25 ID:01k2iHue
「すっぱいぶどう」だな。
じゃぁ、例えば B&Oのオーディオセットみたいな物か? アキバファッションでインテリアショップにやってきて、アンプがどーの北欧家具がどーのって。
746 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/22 22:30:10 ID:5P8bGcGI
>>731 あんた、雪国の人間じゃないだろ。
あんな重い車、足の長いクロカンでもなきゃただのデブ。
1.5tのレガシィも実はコーナー、ブレーキは凄い気を使う。
フーガとの差額で雪の足に軽トラ(または中古のジムニー)買える。
747 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/22 22:33:39 ID:+O32nieE
あの車のどこがプレミアムで値段があんなに高いのか分からん。MDXにしてもそう。
量産しないから
749 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/22 23:05:21 ID:+Vd6QJT6
見る目の無い馬鹿はクラウンごときに500万出して乗ってろや
750 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/22 23:09:49 ID:5P8bGcGI
納車早々にドアトリムが傷だらけになる車じゃやだな。 軽だってそんなことないぞ。
クラウンのほとんどは自家用じゃないから
752 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/22 23:19:17 ID:3dThn5KG
レジェンドのほとんどはホンダ関係販売
755 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/23 00:11:18 ID:Yl3mCrcC
>750 買って2ヶ月の嫁のムーブも傷だらけだぞ、それからお前しっこいよ。
756 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/23 00:32:50 ID:tOmT/YGE
軽並のパーツを使ってるのか。
正直、プリユスも傷だらけ
758 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/23 00:40:34 ID:wicx53Hu
キズが嫌なら金庫にでもしまっておけ。
759 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/23 00:55:55 ID:BnXT9VXf
>>756 いや、軽以下だ。
家のミラじゃ腕時計くらいじゃあんな傷つかない。
試作車だからとかほざいてるバカがいるが
プラパーツなんて生産用。
せいぜい試組での不具合案件を金型修正するくらい。
つーか、仮にも「高級」で売る車なんだから
普通はこの部分だってチェックした上で試乗に回すだろ。
ホンダは品質も広報も「低級」どまりだな。
760 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/23 01:00:12 ID:hBM70a2q
>>758 分かった。試しにやってみるよw
>>753 どこかへ行くたびに、
影で「ああ、あの珍車に乗ってる人ね」と言われる悪寒。
SH-AWDしか取り得の無い車なんか買っても、
他にもっと安いSH-AWD搭載車が出たらその瞬間ガッカリするだろうなw
761 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/23 01:01:40 ID:mtmLKQf2
しかし販売目標台数の割にはえらくスレが伸びるね。 NSXの登録台数を抜くのもかなり時間がかかりそう。
>>759 嘘をつけ。
ミラのドアハンドルケースは普通のポリプロピレン製。
時計で擦れば白い傷が浮き出す筈。
試作車は注形型でレジンを流した部品を使うから表面をサフェで仕上げて
塗装をしないと使えない。だからちょっと擦るだけで傷が付く。
レジェンドのパワードアロック解除SWのパネルはABS製。
普段は触る場所でもないから故意に傷つけなければ目立つ傷は付かない。
763 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/23 01:14:57 ID:Yl3mCrcC
759は嘘つきです
764 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/23 01:29:37 ID:BnXT9VXf
>レジェンドのパワードアロック解除SWのパネルはABS製。 社員キター! ミラが傷つかなかったのは本当。 スピーカー交換する時ドライバーでこじった時はどえらい傷ついたけどw
トヨタ車でドアハンドルのリコールあったら 同じ部品ホンダもつかっててリコールになったっけなw
766 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/23 01:35:31 ID:wicx53Hu
ミラ乗ってるヤツにレジェンド語られてもなぁ
767 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/23 01:41:10 ID:mkwGtdWP
高級車っつっても作るのは所詮クソ期間工。 受注増えるほど作業は当然雑になります。
768 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/23 01:59:05 ID:wicx53Hu
>>767 そりゃあ、クソ期間工をやったことのある人間しかわからないことだな。
770 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/23 02:08:10 ID:O2y4jgXs
すれ違いだけど、 おれのおやじが言ってたんだが クボタのトラクター作ってるラインで働いてた人から聞いた話で ボルトとかナットとかしめるのが間に合わなくて そのへんに余ったボルトとかナット捨ててたらしい。 しかも働いてるのはほとんど素人。その話してた人も素人
ンダ社員と軽海苔と期間工が珍車を語るスレはここですか?
772 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/23 06:11:45 ID:idu7hxNf
期間工は使い捨てです。 ですので当然熟練工なんていません、そんなもの。
>>769 それは大入力のフロントアクスルを作れない香具師の詭弁だよ。
>>773 BMWの試作1号車がFFだと知ってるか?w
市販されなかったけどな。
まぁそれはいいとして、BMWがFRにこだわるのは、FFを造る技術が無いんじゃなく、FFでは適正な前後重量配分を実現できないからのただ一点。
ついでにFFはローコストで造れる魅力も有るが。
BMWは量産車(少量生産車を除く)として、世界一コストをかけた車造りをしているメーカーだと言うことを忘れずに。
FRにこだわれる理由の一つとして、企業として必要なコストははぶかない体質、そしてそれを認める投資家(BMWの株主達)が居るから成立している訳だな。
短期開発でトータルコストを下げて投資家を喜ばせる他のメーカーとは違って、時間をかけてコストをかけて、良い車を造ることを良しとする投資家達に囲まれているからこそ、BMWはFRを造り続けることができるわけだな。
いや、マジメな話、本当の事。
別にFFが悪いとかホンダか悪いとか言うつもりはない。
短期開発でコストダウンが悪いとか言うつもりはない。
ただ、それじゃ、ステアリング握って歓びの有る車は造れないよな。
4WDよりFRのほうがコスト高だと詭弁を述べる香具師。 だがしかし真実はFFでさえもFRより高コストなので何の説得力もありゃしない。 滑る後輪をステアリングを駆使して格闘する玩具だけが車ではないことを知るべき。 BMWでも四駆を始めているからいずれ乗用車にも応用される日は近い。 裏切られたと悔やむ前にご忠告だけしといてあげよう。
776 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/23 07:30:53 ID:ABOrxL1s
>>774 短期開発云々ということが問題なのであれば、ホンダに限らず日本のメーカーの
大半はダメだね。それにBMWのプレミアム戦略は、世界生産が北米含め、せいぜい
100万台強という小規模メーカーであればこそのものだし。
BMWはFR一辺倒で、以前は100馬力以上のFF車などバランスは絶対取れないんだ
と言い切っていた。ホンダのFF車のハンドリングはそのBMWのエンジニアの信条を粉砕
したものだったんだが。80年代のシビックCR-X(日本名CR-X)がその嚆矢。現行アコード
がそのショックを再び再現している。
777 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/23 08:08:05 ID:zGpLvneB
>>775 横置きV6FF(そして、それベースの4WD)と縦置き直6FR、どっちがコストかかるか考えて味噌よ。
ついでにいえばFRより高コストのFFには何の価値も無い、分かりやすくいえばそういう車造りしているメーカーはただのダメなメーカーってこだけどな。
それとBMWも4WDはじめてるって、もう20年前からやってるよ。
ただ、主力にはしないし、あくまで38:62の前後配分の駆動力になってるしね。
>>776 日本のメーカーに限らず、世界のほとんどのメーカーが駄目だね。
つうか、資本家がそれを許さないから仕方ないんだよ。
BMWはある意味奇跡。
ついでに言えばメルセデスなんかも今となってはコスト目茶きにしているけど(Aクラスを除いて)FFでは自分たちの目指す車は造れないとのことから、そこだけは妥協してない。
さすが『自動車とは我々が造っているもの。他のそれは似たようなものであって、自動車ではない』と言いきったメーカーのプライドなんだろうね。
つうか、BMWが小規模メーカーってソースは?
メルセデスよりも量産していると思うが?
それとFFのハンドリングうんぬん言ってるが、駆動輪で操舵までして、しかもその駆動軸に荷重が多めにかかった車とさ、
前後等分の荷重で後輪で駆動、前輪で操舵、エンジンはフロントアクスルとリアアクスルの間にある車だと、そもそもの資質として、どっちが運動性能のバランスがとれた車になるか、多分猿でもわかる事だと思うよ。
タイプRは確かにサーキットで早いよ?
そのために日常使う車として失ったものはかなり大きくないかい?
>>777 断言しておくがFFV6の方がFR直6よりも断然高コスト。
縦置きFRはRR駆動の次に低コスト。
一般道路では限界まで攻めないからFRでも馬脚を現すことは無いし
BMWユーザーのほとんどはそういう使い方をしないから問題にならない
だけ。死と隣り合わせの快感を求めるならポルシェをお勧めしとこう。
あれは後輪荷重の加速感と軽いステアリングの操舵感の楽しめる
究極の玩具だから。
779 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/23 08:39:40 ID:ABOrxL1s
>>777 BMWの生産台数なんて、クライスラー分を除いたダイムラーよりずっと少ない。これは
昔も今も変わらない。世界生産は100万前半で、2008年に140万台を達成するという
のが目下の目標。
で、藻前のFF、FR論はさておき、BMWのエンジニアがFF車を公然とライバルとみなす
ようになったきっかけを作ったのはホンダだったのは事実。そこに日産プリメーラも
割って入ってきたが。BMWがFR車マンセーと無条件に言ってたのは80年代までの
こと。それ以降は常にFF車との格闘の歴史だったわけ。あと、アコードにタイプRなんか
ないし、BMWが驚いたのもタイプRではない。
780 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/23 08:45:05 ID:zGpLvneB
>>778 君車知らなすぎ。
なぜ世界中のメーカーがFRからFFに移行したかしらなすぎ。
@同じサイズならばFFの方が居住性を向上させることが可能だから。
A同じサイズの車ならば、FRよりFFの方が部品点数を減らすことが出来、低コストで製造できるから。
上記2点は基本中の基本だから、忘れないように。
恥ずかしいことを断言しないほうがいいよ。
おまけ。
BV6エンジンと直6エンジンでは、コンパクトにできるV6の方が、低コストで製造できる。
C更に言えば直6は基本的に縦置きFRにしか使えないが、V6ならば縦でも横でも使い回しが可能で、様々な車種に搭載が可能になり、量産効果により更に低コストが可能(トヨタがこれ)
ついで。
普段の足はBMWで、週末の足はポルシェな訳だが。
今のポルシェはそんな危険な車ではない。
つうか、君雑誌房激しすぎ。
(ハンドリングはE36の方が好きだな。速さは996だけど)
>>778 の言いたいことは、乗員の居住性、安全性、快適性をスポイルしても
クルマとして動作が自然になりやすいFRレイアウト+完全バランスの6発が好き。
ただその一点ではないか?
俺は数を信じるタイプの人間だから駆動方式はAWDの方が好きだ。
失礼。778じゃなくて777だ。
783 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/23 08:56:48 ID:hBM70a2q
>>780 日産はVQを凡庸性重視で設計して使いまわしてるが、
トヨタの場合はFF用とFR用に分けてたと思う。
ポルシェではないけど、RRのサンバーもなかなか面白いぞw
784 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/23 09:01:45 ID:ABOrxL1s
いやはや、こりゃまたとんでもない脳内妄想屋にマジレスしちまっていたというわけか。。。OTZ 自動車産業の基礎から勉強し直してくれ。
785 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/23 09:56:42 ID:zGpLvneB
>>乗員の居住性、安全性、快適性をスポイル Dセグメントにて3シリーズとCクラスはこれに該当せず。
787 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/23 10:27:02 ID:tOmT/YGE
FFベースの横置きエンジンなのに、室内狭いレジェンド。
788 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/23 10:37:47 ID:93w66Luz
レジェンドって縦置きFFじゃなかったっけ?
789 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/23 10:59:55 ID:vMiOM0R6
このクラスで縦置きFFミドシップの先代は誰にも見向きもされず全く売れなかった。当たり前だが、パッケージングを無視した歴代レジェンドはクルマ造りの悪い見本だった。新型も然り。
790 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/23 11:00:09 ID:vMiOM0R6
このクラスで縦置きFFミドシップの先代は誰にも見向きもされず全く売れなかった。当たり前だが、パッケージングを無視した歴代レジェンドはクルマ造りの悪い見本だった。新型も然り。
>>780 他スレでは530iマンセーだったよな。
量産効果に言及しておきながらFFの方が部品点数が少ないからコストが
低いと決め付けるのは片手落ち。FRの方が話しにならないくらい部品が
少ない。
FFを各社が採用するから量産効果が出て安くなっているのであって低級
なメカニズムではないのだよ。
BMW自身がミニを製造してるのはスルーかな?
レジェンドの室内の広さはBMW7シリーズと大差ないんだな。
適度な包まれ感を考慮して昔からレジェンドのパッケージングは
決められているからTAXIの後席のように片側からウォークスルー
する必要性は無いんだよな。ジャガーとかもそう。
内緒だが、衝突時の室内での乗員の衝撃吸収に関しても考慮済み。
シートベルト未装着での検定だから未公開なんだけどね。
直6の方がV6よりコスト高と言い切る人をいじめるのはもう やめませんか。かわいそうです。
ところでSH-AWDはBMWの生活四駆と比べてどうなのか?
795 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/23 11:26:07 ID:cOlpea0t
どーせ、1人か2人でしか乗らねーんだから、後席の広さはそこそこで無問題。
796 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/23 11:32:41 ID:93w66Luz
>>794 ひたすらにニュートラルステア
だそうです。
>>796 BMWの生活4WDは?ちょっとオーバーステア?
>>794 SH-AWDは、人工的で、違和感があり、不自然で、気持ち悪いハンドリング。
>>798 それはないよ
後輪増速も左右輪駆動配分も、全て人間の操作に対して行われるだけだからね
むしろ気持ち悪いのはVSA制御の領域
オーバースピードで曲がろうとした場合だけだね
BMWの生活四駆の印象はどうですか?
ここまで典型的な外車信者は久しぶりに見た。 この領域まで逝っちゃうともう宗教だなw
そう言えば、FFミッドシップベースSH-4WD不採用の理由は結局不明のまま? 雑誌のインタビューなんかでも、 「なんで新型シャーシを用意したのにAWDと相性がよさそうなフロントミッドシップを継承しなかったのか?」 については今のところ触れてない。 エンジンレイアウトって、走行性能にかかる会社の哲学にも関わってきそうな気もするんだけど、 2chねらみたいなマニア層しか気にしないものなんだろうか。
>>802 そりゃSH-AWDが当初はレジェンド向けに開発されてたものではないからでしょ。
だからSH-AWDは初めからエンジン横置きで開発してたと。
そしてV8FRレジェンドを経営上の問題から断念した段階でSH-AWDがレジェンドに
間に合いそうだからSH-AWDをレジェンドに採用したんでしょ。だからエンジン横置き。
と推測してみましたがどうですか。
804 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/23 22:31:30 ID:idu7hxNf
おれの新型レジェンド、地震でメタメタに壊れましたが何か?
805 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/24 00:38:51 ID:hOt9ef8l
>>802 以前誰かに「レジェンドはアコードベースじゃないか?」と
突っかかって「妄想書くな」と煽られた物だが、
・レジェンドの後輪のトルク配分が100%にならない
・エンジン横置きのまま
・SH-AWDはレジェンドとは別に開発が始まり、途中でレジェンドに載せることになった。
(ソースは、レジェンドの新車速報雑誌。「レジェンドの全て」ではない奴)
を見る限りでは専用設計では無いと考えた方が自然だな。
FRのレジェンドがもし解発されたいたなら、
そっちにSH-AWDを積んで発売しても良かったわけだし。
>>805 「SH-AWDがもともとレジェンド用に作られたものではなかった」
というのが、いちばんありそうな解答かなあ。
FFミッドシップの透視図を見た人なら、「これにドライブシャフトつけて四駆にしてみたい」
と思うのは自然だし、実際に四駆版レジェンドがモーターショーに出品されている。
これはエンジンを重心近くに置いた、傍目にもベストなレイアウトのAWDに見えるし、
最初からレジェンドに搭載するために四駆を作るなら、この形式になると思う。
もっとも、ポジティブに考えれば、アコードやインスパイアにもSH-AWDが搭載できるということで、
これはこれで会社としては正しい選択なのかもしれない。
レジェンドだけに専用のデバイスを開発して孤高の存在にするよりは、汎用性のある機構にしたほうが
発展性があるのは確かだし。
2000年までV8+FRで開発が進んでてもうすぐ世に出せるってとこまできて ストップがかけられたそうな。理由はBMWの亜流になりたくないってこと。
SH−AWDって後輪の増速機構が主な特徴でしょ?仮にレジェンドが FFミッドにペラシャつけてリアに増速機構つけたものになってたとしても それほど大きな変更なしで横置きFFのアコードやインスパにも流用できる んじゃないの?
809 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/24 03:12:37 ID:A2Qkm0dp
>805 物だが× 者だが○ 解発× 開発○
810 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/24 09:15:38 ID:cdkPuQ1z
おいおい、91年からレジェンドは4WDで開発が進んでいたんだよ。 モーターショーで試作車出していたでしょ。
V8FRでぶっ飛ばして死にたいor殺人者になりたい香具師が多いんでしょう。 ベストカーの厨房向けスクープに踊らされすぎ。
812 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/24 10:12:40 ID:PQaeh3tW
v8FRサルーンは天気の良い日にまったりと走ると最高ですよ。
813 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/24 10:34:37 ID:TU1iVsj4
おれにはわからん。 なぜホンダがFFにこだわるのか なぜBMWがFRにこだわるのか
レジェントクーペきぼんぬ。
815 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/24 11:42:01 ID:cdkPuQ1z
CLは復活しないの?名前が名前だから?
816 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/24 12:19:46 ID:9ZA+yF+U
817 :
805 :04/10/24 15:11:58 ID:hOt9ef8l
>>809 疲れてて眠かったんだよ!ヽ(`д´)ノ
>>807 だったらそのFR、V8のレジェンドをベースにSH-AWDを搭載しても良かったはずだ。
開発時期はどんなに遅れたって、どうせライバルとの勝負には影響ないんだから。
818 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/24 15:19:11 ID:FFuue31+
SOHCですよねこの車w
>>813 商品に特徴がないと企業としての存在価値がないから。
似たような商品を作成した場合、絶対大手に勝てない。
簡単な例だとstreamとWISHかな。
V8FRレジェンドを諦めたのが2000年ぐらいなんでしょ。 その時期は世界の自動車再編とか400万台クラブとかいわれてた時期だから、 その風潮にも影響されたんじゃないかな。 その時期にホンダの経営陣がうちの企業規模では無理って判断したとしてもむりないよ。
821 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/24 15:55:00 ID:A2Qkm0dp
>817 終わった事を蒸し返すな、お前が頼めばホンダがV8、FRレジェンド出してくれんのか?
822 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/24 17:10:27 ID:PQaeh3tW
そろそろ買う人はみんな注文しきった頃か?その後は月販2桁代連続記録への挑戦が再び始まるわけだが。
ところで、レジェンドのプリクラよ。 あれって、まだ固定障害物には反応しないの? 追突軽減ブレーキ止まり?
完全に追跡させることも完全停止も技術的には可能。 しかし人間はdでもない行動をするから危なくて採用できない。 例えば追跡モードのまま眠ってるうちに人が飛び込んだ事故の責任は? 例えば突然前に車が割り込んで急停車したら追突事故の責任は? 自動運転への道は遠く険しい。
>>824 が
>>823 へのレスかは不明だけど
建築物や停止車両に衝突しそうな場合にもプリクラが有効に働くのかな?
>>810 正しくは、「4WDも開発してた」だな。
ホンダは並行開発が普通だから(善し悪しは別にして)、
消去法で残ったのが、今の方式だっつーだけだな。
V8エンジンは何かの記念に載せるって言ってたから、
レジェンドの特別記念車が設定される事もあり得るが、どうだろうなぁ?
>>825 そうそう、それ。
トヨタのは固定障害物にも反応してプリクラ作動させてるが
(レスポンスで見ただけなんだけどね)
ホンダのは相手が動いていて、相対速度と距離がヤバイって時だけ作動でしょ?
テストなんかでは、わざわざ車からぶら下ったウレタンにぶつけてたよな。
コレはインスパイアのテスト風景見たんだけど。
で、レジェンドになってそのあたりどうなってるのかと?
実際多い状況では、うっかりの追突なんだけどね。
>>802 そもそもフロントミッドシップという言葉さえ、現代では適切ではない
KA9も一連の5気筒シリーズも、実際にはエンジン&ミッション合計の重心が
フロントアクスルより後方に有ったに過ぎない
実際にはエンジンブロック自体はフロントアクスルの真上に搭載されていた
現代の縦置きFR車ではこの搭載方法は、もはや一般的に行われていて
その搭載方式は、ビハインドアクスルという言葉で呼ばれている
なぜAWD化にあたって、エンジン搭載方式が縦置きビハインドアクスルから
アコードベースのコンベンショナルな横置きになったのか?については
通常のFR用ATミッションなら、ビハインドアクスル方式でも
トランスファーを介してフロントへ駆動配分できるが
ホンダ式のFF用横置きATミッションを無理やり縦に置く方式だと
スペースや取りまわしの問題からトランスファーを設けるのは不可能で
後輪への駆動配分が不可能だったからに他ならない
しかし、ホンダがSH-AWDのスポーツ性能を語れば語るほど
ビハインドアクスルというエンジン搭載方法や
FRという駆動方式のハンドリングの素晴らしさがなおさら強調されてしまうのが現状
これを打開するには、SH-AWDがFRベースのAWDでは実現不可能な
何か特別なメリットを持っていることを証明するしかないだろう
829 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/24 22:10:03 ID:8CIfbLkg
縦置きの方が4WD化し易いんじゃない?
830 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/24 22:15:21 ID:sleWU199
まー、V6 SH−AWDという選択は正解だろうよ。 V8 FRだとクラウンやセルシオと真っ向から比べられるだろうし、 他メーカーと同じことしてもツマランし、他社をパクって売れても 他社を超えることは出来ないものだよ。 ホンダは良い判断したよ。
831 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/24 22:32:30 ID:hOt9ef8l
>>630 SH-AWDのせいでV8搭載のマジェスタi-four並みの重量になったのに良い判断?
マジェスタより二気筒、排気量で800ccも少ないエンジンなのに
1760kgは重すぎ。
832 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/24 22:37:54 ID:B1u06kO9
V8FRは琢磨が優勝したときに出ます。
「レジェンドのすべて」 売り切ればかりでまだ買えない....。 追加入荷はいつ頃だろうか。
834 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/24 22:41:46 ID:AmhZ3WG7
, ' ,ヘ. ト、 、.._ / r‐、ヽ. またアメリカ向け・・・! / ./ ,イ/ /`メ.`ヽv::\ \\r 、ヽ アメリカ向けかよっ・・・! . / // / !' v/ / , :::\ \ 、リ l ,'/ / .,イ , / l _,/ /!./ / ::::\.ヽ._ノ もうMDXもエレメントもあるだろうがっ・・・! . ! / l ,イ ./、.U \/ l∠.=;-‐ v u:::::\'、 |/ |/ W `''‐、,, '~U~ 〜′ :::::::|ヽ. ト. 日本人がこんな車のぞんでいると思っているのか?・・・! / u ノ> uj ::::| ヽ | i 日陰者っ!所詮日本市場は日陰者っ・・・・! . / v ‐, j /'´ :::|; !. |. ! / イ / v u:::|;; ! | ! . / , ‐'´ノ _,/ u :::|;; |. |. ! ー''´  ̄ \_/`! u v::|;;; | | |
835 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/24 22:43:10 ID:tjXODBdJ
フェラーリもろパクりのNSXは、駄目判断なのは同意。 確かにレジェンドみたいに、 メルセデスE並のボディ プレミオより狭い室内 アコードより小さいトランク ミニバンより長い最小回転半径 大型SUV並の重量 AWD専用モデルなのに、フロントアスクルより前に横置きするエンジン という珍車は他に類をみない。 無駄にデカく、中は異様に狭くて取り回しが悪いという点では、古いアメ車のようだ。
836 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/24 22:45:37 ID:GWtaEpMa
こんなにスレが伸びてる時点で、レジェンドは成功。
837 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/24 22:52:38 ID:sleWU199
>>831 今の時代売れるものを造ろうとし過ぎて、どのメーカーも似たような
パッケージングだらけでしょ?
FFシビックか、FRレビトレか?ターボか、ツインカムか?みたいに
昔は選択肢が多くて楽しかったでしょ?
確かにマジェスタと比較して重いかもしれんが、
ユーザーにSH-AWDというものを提供する会社があるってことはいいことだよ。
↑ そーなの(*´・д・)(・д・`*)そーなの
そのSH-AWDの良さがわからん
840 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/24 23:30:48 ID:/PPhoU7q
クリオ店はきょうも大盛況だったね。
841 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/25 00:06:42 ID:JsZ17l9n
カタログ切らすなよ!!ケチディーラー!!
842 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/25 00:16:19 ID:7pOBFN6D
情報操作ですか?w
843 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/25 00:34:56 ID:Cxkb344/
>835 348がNSXのパクリ
844 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/25 00:44:32 ID:7WkMp6XY
レジェンドの隣で親はミニバンの商談、ガキはジャングルジム すばらしい顧客獲得術だな
845 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/25 00:56:04 ID:0U8bjw9c
実物、ディーラーで見たけど、最近のミニバン大きいから 小さく見えた… …遠くから見ただけ
846 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/25 00:57:37 ID:2ChnKN7y
ホンダが開発していたFFだけどリアにドライブシャフト状のものとデフ らしきものがあるシステムについて詳しい人いる?F1でもフロントに 同様のシステムを付けたものがテストされたらしいけど。
847 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/25 01:35:50 ID:9zUGvJzc
センサーが多すぎる。こんなのコンピュータでまとめきれない。 もう一人幽霊ドライバーがいるような、自分一人で運転してないような、 車と意思疎通できないような、あの気持ち悪さが絶頂に達しそうなメカだ。
849 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/25 17:31:35 ID:WNDbuyZi
>>848 どんなヤツがこんな珍妙なカキコしてるのか
面を拝んでみたいものだ。
高級車だからこそFRじゃないとだめなんだ
前輪に駆動力を加えると、駆け抜ける喜びが失われるんだ
BMWは基本的にFR以外眼中にない
オーバー500psというパワーを路面に伝達するにあたって、第一選択肢は4WDシャシーの採用だろう。
しかし、新型『BMW M5』の4WD化というのは「まったく考えなかったシナリオ」とエンジニア氏は語る。
「確かに、ウエット路面と、ドライでもスタートから40km/hまでの領域ではメリットが大きいが、
しかしそれでも基本的にはフロントアクスルには駆動力をかけたくなかった」
http://response.jp/issue/2004/1022/article64920_1.html インフィニティーはこれから全車種FRで統一し、価値あるクルマ作りを継続して、ブランド構築に勤めたい
日産自動車 商品企画本部 セグメント・チーフ・プロダクト・スペシャリスト 大澤辰夫氏
「米国のInfinityでいうと「G35(日本名:スカイライン)」や同クーペ、
SUVの「FX45」「同35」の発売以降、今後はすべて後輪駆動にすると宣言している。
FMパッケージを採用した商品からの方向がだいぶ認識され始めている。
米国ではこの路線を続けると思う。
ただし、走りだけではなく、もう少し日本的な良さも加える。」
高級車で駆け抜ける悦びねぇ・・・・。
自動車に500万以上も払う人間が 運転が嫌いなわけないでしょう ハチロクに憧れる小僧がわけもわからず FRだFRだとほざいてるのとは違うのですよ 生まれてこの方FRセダンにしか乗ったことないという人も 高額所得層の中にはたくさんいるのですよ 高級腕時計のフラッグシップが未だにアナログなように 高級車がFRなのには、ちゃんと意味があるのです
ならお前はFRに乗ってればいい。わざわざ自分の信念をここに来て伝える必要は一切なし。
855 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/25 22:52:50 ID:opv5VLNb
>>853 500万以上の車にはなるべく楽して運転できる装備がてんこ盛りなんだが。
すくなくともこういう面では純粋に運転を楽しむための車ではないだろ。
856 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/25 22:55:59 ID:7pOBFN6D
高級車で駆け抜ける悦びねぇ・・・・。
857 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/25 23:00:11 ID:+hvISt9S
正直、高級車なら駆動方式なんか関係ない走りをすると思うのだが すぽーーつかーじゃないんだから
F1マシンが後輪駆動な様に操縦性という観点で見たらMRかFRが いいのは判りきってること。でなきゃフェラーリもFF作るわな。 小型車なら間違いなくFFが良いのは、効率という観点で見てそれが正しいから。 ただ効率をうたう必要の無い高級車クラスまでも、FFで良いというのは間違い。 FFでは伝えられる馬力の限界も低い。これが小手先でどうにかなるレベルではなく パッケージの根本がそうなんだから仕方ない。それを何だかんだこねくり回しても 結局ヘンなもんが出来るだけ。無理すればするほどおかしくなるだけ。 大馬力で気持ちの良い走りを得たければ、素直に後輪駆動にすればいいんだよ。 S2000でFR作ってるんだから、FRの高級車を作ってもヘンじゃないのにな。
859 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/25 23:11:50 ID:+hvISt9S
レジェンドは四駆
860 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/25 23:16:41 ID:opv5VLNb
F1と一般乗用車じゃ前後の重量バランスもタイヤのグリップ力も馬力も違う。 どっちがいいかは簡単に決まる話ではない。
861 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/25 23:17:04 ID:Ue143cEy
>>858 F1は四駆にすると速すぎて危険なので四駆は規定で禁止されてたと思う。
二駆より四駆の方が路面にパワーを伝える上で有利なのは明らか。
>>861 F1は速さを追求するから4WDになるかもしれないが、
市販車は速さより気持ちよい走りが重要だ。
BMWは、市販車は速さより気持ちよい走りが重要だと考え、FRをチョイスする。
レジェンドが4WDからFRになったら、軽量になり、フリクションロスが減るから、 より気持ちよい加速と省燃費を得られるだろう。
>>863 速さを追求しない割には500馬力の車を作るんだよな。
そして電子制御でパワーを抑える。よくわからん。
866 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/25 23:59:53 ID:7XomSKj+
>>861 同じ馬力なら四駆より二駆の方がトップスピードが伸びるって知ってる?
音痴発言はほどほどに
867 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/26 00:15:34 ID:oc6XvX+N
漏れはよく東名を行き来するが、大雨や悪天候の時に 壁に張り付いたり、ひっくり返ってるのはFRハイパワーセダン。 ああいうのは、やだね。
今夜はレベルの低いスレになったなぁ・・・
869 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/26 00:16:56 ID:8RjXvi+m
期間工の作るレジェンドは高品質なんですってば
870 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/26 00:22:39 ID:lJE9S2Eo
ホント、
>>868 を筆頭にレベルの低いレスばっかだな・・・
871 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/26 00:29:25 ID:FRntuwd5
>>866 トップスピードは2WDの方が多少速いが、ラップタイムは4WDの方が断然速いぞ。
モータースポーツ板へいってらっしゃい。
872 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/26 01:00:16 ID:9b+Y2fys
BMWもSH-AWD同様のシステムを開発中
873 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/26 01:03:58 ID:lJE9S2Eo
そういう技術って特許関係ないんだな。
レーサーレプリカブームの栄枯盛衰 その1 サーキットでのラップタイムでライバルより少しでも速いタイムを競い合うようになって しまったのが間違いの始まりだった。高回転高出力なエンジンを搭載し、深いバンク角を 確保、車体もブレーキも強化し、グリップ力に優れたタイヤを履かせる。どのメーカーでも めざす方向はひとつであり、いつのまにかその価値は速さそのものになってしまった。 新しいモデルは必ず古いモデルを凌駕する。最盛期には1年でモデルチェンジされてしまい、 逆に言うと自分が購入した愛車が、あっと言う間に陳腐化してしまう悲しい状況を招く。 ましてや決定的なのは、一般ユーザーの多くはストリートで走りを楽しむのであって、 サーキットでのポテンシャル向上をめざしたモデルが、実用のニーズとはかけ離れた レベルの世界へと行ってしまったことに気づき、レプリカブームの熱は一気に覚めてしまう。 ついでに言えばその反動が、ストリートをマイペースで楽に走れるネイキッドブームを 呼び起こし、メーカーは新型車開発のひとつの目標を失ってしまった。
レーサーレプリカブームの栄枯盛衰 その2 レプリカブームの反省点として整理しておいてほしいのは、性能向上が悪かったわけでは 決してない。向上した性能を一般公道で走るユーザーにどのように使ってもらうか。そこで、 楽しさ等の痛快な利益を感じ取ってもらえるかの追求を見逃していた点に問題があったと 思う。1秒のタイムアップで良しとするのではなく、あくまで一般ユーザーのライディング テクニックや走行場所と使い方を考慮に入れたうえで、レーシングライクな走りを楽しむ ときの気持ち良さや満足感の追求を第一に考えることのほうを大切にすべきだったのだ。 ブームのなかにおいては、エンジンの出力特性にユーザーの利益を考慮した味を備えた モデルも登場していたが、熟成や主義主張をアピールする前に短絡的に速いオートバイ づくりに傾倒し、結果的に持てる性能を遺憾なく発揮するには、ふさわしい走行ステージと 熟練したライディングテクニックが要求されるようになった。つまり本気でその走りを 楽しむにはそれなりにコストやリスクが大きいことも災いし、極端にマーケットを狭めることに なってしまった。もうひとつ例に挙げるなら、スズキのGSX1300R隼は最高速で300km/hを 超えるポテンシャルを誇っている。もちろん世界最速という名声に魅力を覚えるユーザーも ゼロじゃないだろう。ただあまりにも非現実的な高性能の発揮は、自ら価値や魅力を 薄めかねないということも承知しておいてほしいと思う。かつて世界的に高性能化が 進むとき、データ的な最高速は進化しても、実用的な追い越し加速やスロットルレスポンスの 鋭さは退歩していた事実がある。どこで発揮される(できる)高性能ぶりなのか、ユーザーが その恩恵を受けられるかどうかが重要なのだ。車体が大きく重くなる一方では、せっかく 高性能エンジンを搭載しても走りは決して進化しないケースだってあったことも見逃せない。 ユーザーもデータマジックだけに惑わされる時代は過ぎ、自分固有のニーズを比較的 冷静に見極められるようになっている。それぞれにコダワリや主張を込めるオートバイ 選びを楽しむようにもなり、それが個性的魅力を持つことで理解しやすい輸入車へと 目を向けさせる結果を招いている。
876 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/26 01:22:37 ID:iQEqed4Q
なげ 読む気にならん
なんとかセルシオ、シーマクラスの車ってことにしたいんだろーが 3.5のV6しか積んでない時点で、1クラス下にしかみてもらえないのが わからないのかね?ホンダは。 北米でも日本でもマルチシリンダーってのは、高級車として重要な部分 なのにホントアホな事したもんだよ…
>>873 SH-AWDのどの部分を指しているのか知らないが、何年も前に特許取得している
という記事があったよ。
879 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/26 02:04:04 ID:lJE9S2Eo
>>878 まぁ、俺も詳しい事は知らないんだが、
>>872 で同じようなシステムを作ってるって言ってたから
ああいうのって同じ事ができないように、特許申請して全部抑えているんじゃないのかなぁと思ったのです。
他スレにも書いたけど、例えば、トヨタ、ホンダ、海外メーカーとかでもハイブリッド技術が
盛んに研究されているけど、特許とかどうなってんのかなぁとか色々と疑問に思いました。
880 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/26 02:16:14 ID:oDjuWzh3
旋回中にコンピュータで左右可変の駆動力配分・・・・・・・。 ちゃんと三半規管がついて行ける、わかりやすい動きをしてくれるんだろうな? じゃなきゃ・・・ ・・・・・・・・・・・酔うよ。 ゲロゲロ。
881 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/26 02:20:05 ID:lJE9S2Eo
>>880 乗ればやっぱ違うらしいっすね。
自分も車酔いが激しいから不安な面がありますが・・
882 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/26 03:14:39 ID:iVRgYS4r
試乗した人はいるんだろうか?
883 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/26 05:09:59 ID:vXU/0bki
>>873 SH-AWDを実現するための機構には特許があると思うが、
4輪の駆動力を最適に分配すると言うアイディアはホンダの物ではないから。
>>880 ただのデフならイン側がホイルスピンしたら
アクセル踏みこんでも失速するわけだから
そっちの方が人間の感覚と逆になる
アクセル踏んだだけ加速し、ハンドル切っただけ曲がる
これは気持ちいいですよ
しかしFRベースで作ればSH-AWDなど不要なわけで
こんな酷い車重にはならなかっただろう
885 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/26 10:07:13 ID:iFJJJKvy
試乗したけど、デーラー周辺だけじゃ街乗りの範囲。 やぱ高速コーナーとか試してみないとワカラン。
886 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/26 14:31:16 ID:d/Q91/dv
これだけ書き込みが増えているということはライバル各社がかなり脅威を 感じているということ。
2週間前に高速で試乗したが、レーンチェンジが楽しいよ!スムーズ にクックと曲がって・・。もうじき納車されるから、山道や雪道が楽しみだ!!
>>887 周囲の邪魔にならないところで楽しんでね。
889 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/26 22:20:02 ID:2sq07v8Z
1.8t
890 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/26 22:50:47 ID:JcJyIiYT
わりと受注多くて期間工ヒイヒイ言ってますが。
891 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/26 22:52:26 ID:NsEfgSZg
レジェンドが売れたらホンダは今までより一段上に行くね。 俺は売れないと予想していたが・・・
892 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/26 23:06:34 ID:lJE9S2Eo
現実的に大して売れてませんが。
893 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/26 23:09:21 ID:tQmy8l3v
つーか、レジェンド以外のどんな車にSH−AWDが搭載されるのかが 気になる。やっぱり、次期MDXかな?本田の社長はスポーツカー にも搭載するとかコメントしていたけど、NSXは有り得ないから、 プレリュード復活を期待したい。いくらなんでもレジェンドだけでは 開発費を回収するのは難しいとだろうし。
894 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/26 23:12:09 ID:2sq07v8Z
NSXも1.8tにして4駆にするんじゃないか。
まあ、あの質感じゃバカ売れは無理・・。(w
世界規模で見れば一番売れているバイクはリッタークラスのレプリカなんだけどな。 もちろん生活バイクのスクーター類は除いた、趣味で乗るバイクの話だが。 レプリカブームは今再燃しているよ。
898 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/26 23:17:30 ID:f9HCpBjH
今日すれちがったけどいいね 買っちゃうかもね でも都会のど真ん中の往復6km通勤が主だから意味ねーかな
ぶっちゃけSH−AWDはつなぎだろ。
901 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/26 23:27:21 ID:ZVIdIwKG
目標販売台数は月500台だからね。 端から月1万台売ろうというクルマではないわな。
902 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/26 23:35:07 ID:BOZ0v53m
シビック作ってもレジェンド作っても、期間工員給料おんなじ。
期間工じゃできる仕事も限られるからな。熟練を要する 高技能な職場では勤まらんだろ?高い給料貰える訳無いじゃん
904 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/27 00:00:28 ID:AgPExSVa
期間工が水研ぎしてるわけじゃないだろ
>>893 SH-AWDの搭載はスポーツ系か最上級グレードに限られる。
汎用グレードはMD-Xと同じAWDを積んで燃費、環境性を重視する。
レジェンドの次にSH-AWDを搭載する車はまだ当分出ない。
SH-AWDのレジェンドが”スポーツ”などという言葉を用いるのは違和感がある。
907 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/27 01:37:52 ID:8REwIlxg
DQN系
4WSと同じ運命を辿るSH-AWD 心配スンナ!
909 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/27 14:24:11 ID:wOpGtOY2
アキバ系ガンダムマニアとか、埼玉で改造代欲しさに窃盗して逮捕されたオデッセイ糊が似合う車だな。
910 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/27 14:25:10 ID:wOpGtOY2
デブ専マニアも対象かw
912 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/27 15:19:50 ID:15EQh4Q3
レジェンドの塗装ってどうなんでしょうね? 3コート3ベイク? それ以上?
913 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/27 15:30:03 ID:wOpGtOY2
レジェンドはオイル添加材入れるより、ダイエット用サラダ油入れた方が良さそうだな。w
914 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/27 15:33:17 ID:15EQh4Q3
↑ こいつのコメントつまんねえ
915 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/27 17:51:43 ID:s1RmIMNO
血液型ダイエットが効果あるらしい。なにやら血液型別に食物を制限するんだそうた゛。
どうしても顔がでかいアコードに見えてしまう。
917 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/27 20:07:40 ID:lO0RDTcK
じゃあどんなカッコだったら買うんだよ? 批判ばっかしやがってこのばっか野郎!
918 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/27 21:26:24 ID:8REwIlxg
これが高級セダン!?
固定観念でカチンカチンの石頭野郎へ売るクルマじゃないから、別にいいの。
920 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/27 21:52:15 ID:pDBfTOi0
スポーツセダンなんて言わなきゃいいのヨ。 「スポーツ」に反応するヤツ多いからナ。バカほど。
921 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/27 22:02:10 ID:57Hb1Iik
SH-AWDだからこそコンフォートよりにも出来た、と。
923 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/27 23:37:33 ID:wOpGtOY2
1.8t級でスポーツなんて勘違い車は、三菱GTO以来だな。
924 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/28 13:05:57 ID:F6CwxFoj
↑ センスの欠片も感じられない台詞だな。
925 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/28 13:10:33 ID:bMpIDemk
まったく、ぶつぶつぶつぶつ文句ばっかり言いやがっておまいらこのやろうめ。 Sクラスに似てないぶんまだマシじゃないか! だからおれはレジェンド買うよ。 ではばいちゃ。
926 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/28 13:32:13 ID:Rw5h0rYo
確かにGTOを選ぶセンスの奴なら、レジェンドみたいな重い車でも、スポーツと思えるんだろうな。
アウディしか比べる車がないもんな
928 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/28 18:42:31 ID:09HX4BvG
オートジャンブル誌の芝端氏インタビューを読んだ人はいないか。
929 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/28 22:50:59 ID:4wFUlHPg
芝端氏が左右駆動力配分方式の4WDの研究を始めたのが1988年頃で 1991年には東京モーターショーで次期レジェンドと目されるFS-Xを発表、 実際にジャーナリストに試乗させている。その後、リショルム過給のエンジンを 載せた4WDインテグラを試作し、これもジャーナリストに試乗させるも 結局、4WDシステムの開発は一旦終了。とりあえず研究成果の証として プレリュード用ATTSシステムを開発。 これがSH-AWD開発までの流れ。
930 :
423 :
04/10/28 23:40:37 ID:Kq5OO3OS >>925 確か先代のサイドラインはゼロ蔵の比じゃないほど
Sクラスに似てた w
それに較べればまだマシ