【HONDA】 なんちゃってTypeR 【復活】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
数ヶ月の沈黙を破りまたまた復活ですよ、なんちゃってTypeRスレ。

街中やネット上でみた愉快ななんちゃってTypeRを報告しる!!
なんちゃってEuroR、なんちゃってTypeSも可。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 00:13:20 ID:WeXCFrPe
デヒーラーオプションでタイプR仕様
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 00:26:15 ID:8GSwtyqE
なつかしいなあ・・・・・なんちゃってRか

2年くらい前だっけ?
当時はATなのに内外装をまんまR仕様にしたインテグラ1600とかいたっけ??
なあびんとか黒猫とかいたなあ・・・・(遠い目
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 00:27:27 ID:BVHgPf8v
>>1
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

5名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 00:29:31 ID:nfz6Z8Jn
勘違いしている奴があまりに多いのでいわせてもらう。NSXは孤高。突然スマン。
だがもう我慢ならねえ。NSX、しかも中古に乗ってまだ3年の俺だが、いわずにはいられなかった。

ちょっと走りに行った先やサーキットで、よく「NSXいいっすねえ」などといわれる。
俺のは中古だしノーマルだし、別にそうでもないっしょ。でもなんかいわれる頻度が高い。
なんでよ?謎だった。

しかし、この間気付いた。声をかけてくる奴はほぼ100%ホンダ車に乗ってるんだよ。
NSXやS2000じゃない。その他のホンダ車な。インテグラとかシビックとか。フィットとか。
ひでえ奴になるとミニバンとかワゴンとか。あえて「その他のホンダ車」と呼ばせてもらう。

そいつらの「NSXいいっすねえ」の中には「同じホンダ乗りの仲間ですね」ってニュアンスを感じる
ことに気付いたんだよ。冗談じゃねえって。仲間じゃねえよ。
「俺の車の血筋はNSXとつながってるんだぜ」みたいなオーラも感じる。つながってねーよ。
完璧に気のせいだ。ふざけんな。

NSXと他を比べてどっちがいいかなんてことはいうつもりはない。NSXに乗ってる奴はそんなことは
いわない。S2000に乗ってる奴もそうだろう。GT-RやZ乗りでも同じだ。86、シルビア乗りだってそうだろう。
その車が好きで乗ってる奴は他を認めつつも他を羨まない。自分の選択に自信を持ってる。
「その他のホンダ車」に乗ってる奴はそうじゃない。NSXやS2000、そしてホンダの栄光につかりながら
「その他」に乗ってる。きもち悪い。一番手に負えないのが「その他」のType-Rに乗ってる奴らだよ。
Type-RってだけでNSX-Rと同列だと思ってる。いや、信じてる。心の底まで信じきってる。
ありえねえ。同列なわけねえだろ。いっしょにするな。死ね。

誤解のないように言っておくが、S2000には敬意を表してる。S2000乗りは「その他のホンダ」乗り
とは違う。NSXを羨まない。精神が違う。

もう一度いうが、NSXは孤高。
その他のホンダ車とは違うこと、そして明確に区別されるべき存在であることを忘れるな。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 00:42:30 ID:zOSwWhM2
>5
アキタよ
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 00:44:26 ID:pP2o7gLL















     90年式ンスク(革内装ヤレてボロボロ)より

     04年式インテR










8名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 00:51:29 ID:8GSwtyqE
NSXでもあるんだろうね、なんちゃって仕様
しかし 一般人が見ても判別がつかない予感・・・・

インテグラとかシビックならキャリパ見たりヘッドライト見たりしてすぐ判断できるんだけど・・
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 01:05:10 ID:geHPkqEi
ディーラーに置いてあった、AT、Fエンブレム無しのNSXのドアノブのパネル?あたりにタイプRと張ってあるよ。タイプR純正品なのかな?(笑)
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 01:16:34 ID:vf0180GF
>9

そこの部分は NSX-R じゃないか??
普通のNSXは NSX のはずだが。

それ以前にNSXはtypeRといわずに NSX-Rのような気がする
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 01:21:56 ID:geHPkqEi
そうだったかも?指摘サンクスです。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 03:23:24 ID:bkm3J9Py
なあ、おまいら
黒猫 シビックでぐぐると ちょっと仕様変更してるけど、相変わらずの香ばしいシビックにヒットするんだが・・・

なあびんで ぐぐると ユーロRにシメジ仕様がヒットするんだが・・
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 06:47:19 ID:KlUx3zB+
FITtypeRって結構多いよね
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 15:57:33 ID:+r5pjBQf

フィッタ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 21:58:55 ID:nmSsFkRG
ttp://www.globetown.net/~nekomanma/toppage.htm
これか?

黒猫号ってなんだかだいぶ前と変わったな。
前はNAチューン180馬力とか、シビックRを峠で追い回していたとかいろいろ伝説があったはずだが
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 19:38:55 ID:dSZ31o5V
まさに俺のためのスレだな。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 00:22:08 ID:7L+KKJso
漏れもだな。
別になんちゃってRのつもりはなかったんだが,
無限リアスポつけたりレカロ(黒)入れたりしてるうち,
なんちゃってRっぽくなっちまった。
さすがにRステッカーや赤バッジは付けてないが。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 06:30:47 ID:KGaaXcdR
なんちゃって
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 23:25:01 ID:Z1rNWbm9
昔くろねことかなあびんがたたかれてたのは Rじゃないのに赤バッジつけてるだけじゃなくてその痛い言動とか行動があったからだろ・・・
その結果一時的にHP閉鎖となったわけだが

RじゃないATの白いインテグラに赤レカロとかMT風シフトノブとかつけてRに見せようとしてた車はあったけど、みんな生暖かくヲチしてたはず・・
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 01:19:22 ID:5qvBkUfm
なんちゃってRも,それはそれで別にいいと思うけどね。
ドレスアップのひとつの方向性と考えれば。
必ずしもRに似せようとしてるわけでもないと思うよ。
例えば非RのインテにRのリアスポ付けるとか,
赤レカロ付けるとか。
それはソレでカッコいいからな。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 18:34:40 ID:8sVcDVKf
リアスポやらをRのものに換えたりはしてるけど、赤バッチだけは付けないって心に決めてる。

そういえばこの前なんちゃってRとすれ違って笑えた。向こうも「こいつ…」って思ってたかもなw
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 01:21:02 ID:O+yk09r0
ソレってもしかして漏れか?
この間,なんちゃってRとすれ違って,ついつい見てたら相手も見てた。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 19:34:54 ID:30nIAyDe
そうかもしれないですねぇw
ところでなんちゃって人口って何人くらいいるんでしょうね?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 20:52:24 ID:MIxSeMpe
なんちゃってR=赤バッジ という解釈でFA?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 02:15:32 ID:vbuRkpLD
>24
それでOK
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 18:21:34 ID:suwW6QDG
まあ、すべては「なんちゃってGT−R」が起源なんだろうけど。
AE111のレビ・トレでトヨタマークを赤くしている痛い香具師もいたなぁ。
トヨタ自身がマイチェンで「R」が赤文字でDCインテR風の
リアウイング付きのBZ−Rなんていうモデルを出したのが罪だろうけど。

あと佐藤琢磨は大学時代にシルバーのEGシビックに赤バッジ貼ってたな。
ある意味最強の「なんちゃってR」。リアルRでもオイラじゃ勝てないよ……。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 22:28:15 ID:elApJ29e
こないだvitzの与多マークを赤に変えてtype-Rエンブレム着けてる奴みたな〜
微笑ましかったw
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 18:47:59 ID:hvGM9B/Z
ライフに赤バッチ+TypeRのロゴ?を付けてるのを見た時は言葉が出なかった
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 23:30:11 ID:THsJjCCe
>>28
そのライフ、早いんだろうよ
カーブでこけなければな
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 00:04:41 ID:2kZAEiyu
カーブって言うな,ダセーから。
走り屋はコーナーっていうんだ。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 09:29:26 ID:txbsHT/T
なんだか 仁Dのいつきみたいなのがいるな。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 09:35:49 ID:0az1diQU
ベンツマーク付けたバモスなら見た
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 09:46:48 ID:WTPwOuip
もう、かなり前だけど近くの駅にS2000いたのよ、GTウィングつけてさ、で、当時はリアスポ変えたSはほとんどいなかったからよく見たらクーペ?・・・111トレノじゃねーか!?ご丁寧にHマークつけてサイドに手造りっぽいtypeRのカッティングシート。大笑いさせてもらいました。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 01:10:30 ID:IFmgVB+w
おい、駐車場の斜め前になんちゃってインテがきた。
しかも俺のより向こうのほうがなんちゃって化が進んでてカコイイorz
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 03:40:21 ID:alaYPUFs
シートとライトがそのままだとそぐなんちゃってって分かる。
変えたいなあ・・・。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 22:36:44 ID:Gfo/Ho3I
>>28
田無でアクティに赤バッチ+TypeRのロゴつけてる香具師見た。
しかも営業ナンバーで。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 17:18:46 ID:3LhAahCJ
既存タイプR各車と同位置に「Type R」ステッカーを貼り、Hバッヂは勿論赤。
ご丁寧に赤レカロを二脚入れ、昼間っから4点+レーシンググローブで気合充分!
カチ上げマフラーからレーシーなサウンド(プ)を奏でながらコンビニを出て行った









フ   ィ   ッ   ト

転がしてた奴がオタクっぽかったのはお約束w
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 04:11:40 ID:FafH3H1D
そこでマフラーが純正もしくは無限だとぐっとくるのに・・
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 22:54:37 ID:qk1iEAER
>>13>>37
フィットtypeR・・・・・ウチの近所だけでも2回ほど目撃した事がある。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 23:38:28 ID:Mp7uIQSs
うちの近所でも見掛ける。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 01:08:07 ID:YPhOSOFL
じゃ前みたいにfitRの香具師をさらそうぜ
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 01:28:25 ID:YPhOSOFL
ttp://fit-id.hp.infoseek.co.jp/ekusuteria.html

けっこうがんばってるねえ
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 15:01:47 ID:cjjaVULO
おれなんか駐車場、カローラバン・タイプRとフェラーリMR2と一緒 orz
フェラーリなんかエンブレムはカラープリンタ?打ち出し製。
せめてエンブレムぐらい本物買えよ……
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 00:14:15 ID:mfp6cB3n
糞車スレ乙
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 19:46:03 ID:kDOqV2cl
新型レジェンドなんちゃってTypeRキボン
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 20:11:29 ID:GQFcFflF
元?ァ海苔が、家族できて泣く泣くストリームにしてから
なんちゃってにしているサイトがどっかなかったっけ…?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 23:54:56 ID:bc+nkxmg
なんちゃってRネタ少ないな。
もう存在しないのか?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 01:03:17 ID:y5u/aVNE
実際、TypeRのネームバリューそのものが暴落しているからなー…
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 17:41:52 ID:C6ixlE4H
スレ違いかもしれんけど
VTEC INSIDE
もやめて欲しい
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 12:17:50 ID:46UhyRmf
ZC insideもね。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 12:18:24 ID:46UhyRmf
ZC insideもね。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 12:19:24 ID:46UhyRmf
すいません。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 12:44:52 ID:N6o0mLbx
NSXダセー、ホンダ車全部かっこ悪い。
ハチロクのほうがマシ
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 16:43:01 ID:Y2jpGBiv
うんうん、86ぐらいなら
キミにも買えるよね。う〜んと頑張れば
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 14:36:46 ID:jYHzVFOE
age
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:02:25 ID:xITtymvn
ラッキーワソ
    ∧,,∧
   ミ,,゚Д゚彡  ここほれワソワソ!
   (ミ 名 ミつ   
    ミ 犬 ミ
    ∪ ∪
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 01:46:08 ID:WmTlhvAb
ラッキーワソ
    ∧,,∧
   ミ,,゚Д゚彡  ここほれワソワソ!
   (ミ 名 ミつ   
    ミ 犬 ミ
    ∪ ∪
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 19:31:12 ID:C+CuOxNU
【自社登録】ダメダメホンダ【税金詐欺】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1081179464/
ホンダディーラー最悪話 2店目
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1100140857/
【脱税】ホンダの詐欺は真実だった5【横領】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1089179761/
【センスなし?】ホンダデザインを語る10【ヲタ賞賛】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1091664412/
ごきぶりオデッセイ【運転手モナー】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1100388322/
HONDA(笑)
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1100696002/
ホンダタイマーって本当にあるの?
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1094915718/
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 21:05:16 ID:9btdD9L/
なんちゃってRビートを希少車と言い張り、売りつけようとする出品者
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b55968745

ついているエンブレムなどはヤフオクで落札。
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d51845299

ココまであからさまでイタイのは初めてだ。w
晒しage
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 22:22:32 ID:ZXA02Y7i
晒し
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 23:55:09 ID:yXm64oBF
(ノ∀`)アチャー
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:54:43 ID:czffuXLp
B18C黒ヘッドのデュアルインテークインマニってどう?
B16Aのシングルインマニに交換したほうがいいかな?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:58:17 ID:Ej4YLE+t
>62

微妙にすれ違いだが。
ヘッド形状が違うためポンつけ不可能。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 01:05:56 ID:Ej4YLE+t
>59

これはひどいな。
とりあえずどうなるか見てみるか。
だれかこの出品者にメールしてみてくれ。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 22:38:03 ID:OC0Or4C3
俺もフィットなんちゃってR仕様だったなぁ…orz

Rに憧れて赤バッチに白いアルミホイール履いてステッカーまで貼ってなw

なんか恥ずかしくなって売っ払っちゃったよ。
その後耐えきれずEK9買っちゃったワケだが。

保険料ケタ違いでキツいorz
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 12:55:29 ID:kb4fRQB+
>64 とりあえず、質問をしてみたが・・・回答なく、スルーされたw
沢山質問がきているのに、答えているの半分くらいだしな〜。
あと、終了30分前に「本当にタイプRなのですか?」系の質問に回答し、
「自分は車に詳しくなく、中古車ショップで言われただけだ。もしRじゃな
くても手数料は取る」と書き込んでいたw
なかなか楽しめたよw
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 01:29:33 ID:iq4kMcfb
>59
落札されてるね。しかも背景、オレんちの近くッぽorz
過去の評価も面白かったよ、プジョーの。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 03:33:44 ID:lZZn8BXl
題名にあったのを書き込むか・・・
俺が今までみたことあるのでは

・トゥデイなのに赤エンブレム
 こいつは道ばたで見かけたら行き先が一緒でDラーだった。
 本物の俺の車の回りをくるくる眺めていたよw

・おまえの方が高いグレードなのに赤エンブレム
 アコードSiRなのにTypeRのエンブレムをつけているw
 もちろんSiRマークも。車格も値段も上だと思うんですがw
 でもMTじゃないところがなんとも・・・?

Fitは・・・見飽きてるのでいいやw
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 23:29:42 ID:oO/cc3IB
DQNなワゴンを煽るのが趣味だす。オレのRは速いぞ、。

ttp://www.geocities.jp/mugen_type_is/page2.htm
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 03:18:02 ID:n7S6lFiG
なかなかモデリング凝っていていいなw
俺、どんなに安い中古とか、Kでもモデリングって趣味の範囲でいいと思う。
逆に2000とかの高い車をかっちまうとモデリングも高くて気軽にできない。
そうするとつまらん安上がりのモデリングしかできんけど、それなら安くて
走りが楽しい車がいいな。

あ、ちなみに俺が走りで楽しいのはケツが流れるような安っぽい足回りでコン
トロールがしやすい排気量をいいます。

今、結構ターゲットにしているのが、AZ−1か、ビートです。
運転を覚えるにはファーストカーみたいながっちりした足回りは不必要ですね。
個人的な意見ですよw
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 02:20:15 ID:wlWc6mjB
AZ-1イイなあ。アレ買っておもちゃにしたい。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 03:40:38 ID:+ZrVO/u4

73ストライダー飛竜
貴様らにそんな玩具は必要ない。