▼プアマンズBMW3シリーズ=レガシィB4 Vol.78▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう

           ∧_∧
          /⌒ヽ ) ちくしょう、次こそ欧州車・・・
         i三 ∪  
          |三 |  ←レガシィで妥協した人
         (/~∪
        三三
       三三
      三三

【前スレ】
▼プアマンズ欧州車=レガシィB4・ワゴンVol.77▼
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1090927367/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 09:25 ID:p6uJwIix
2げっつ
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 10:10 ID:mco5+GRr
よく考えよう、お金は大事だよ ゲラゲラ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 10:23 ID:G+q+6bQY
■スバル レガシィワゴン 2.0 ツーリングワゴン GT
標準車両本体価格(東京地区) 309.8 万円
総排気量 1994 cc
全長 4680 mm
全幅 1730 mm
全高 1470 mm
燃料消費率
(10/15モード走行) 13 km/L

■フォルクスワーゲン ゴルフ GT
標準車両本体価格(東京地区) 299.2 万円
総排気量 1984 cc
全長 4205 mm
全幅 1760 mm
全高 1465 mm
燃料消費率
(10/15モード走行) 11.4 km/L

■BMW 3シリーズ 316ti
標準車両本体価格(東京地区) 314.8 万円
総排気量 1796 cc
全長 4265 mm
全幅 1750 mm
全高 1430 mm
燃料消費率
(10/15モード走行) 11.4 km/L

レガシィにあと5万円足せば新車のBMWが買える
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 10:49 ID:Nj9WvfSW
316tiのようなファミリーカーが2.0GTより高いなんて理不尽すぎる。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 11:52 ID:4sVVATnE
性能は316のほうがいいんだろうな。
がっしりしてるし
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 12:11 ID:U51EM1pK
>>6の自動車を評価する単位は「ガッシリ」

BMW316ti=5ガッシリ
Subaru LEGACY 2.0i=4ガッシリ
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 12:14 ID:4a/WsiyQ
    |┃三   人      _____________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) < >1 糞スレ立てるな、蛆虫。氏ね。
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
316tiって見るからに悲惨じゃねぇ?
いかにも小金持ちの奥様の車って感じで。
ファーストカーにするならレガの3Lのがいいよ。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 14:41 ID:YdtoPGk+
ファーストカーをレガの3Lにしてる場合、
奥様の車は、たいていヴィッツのような所帯染みた車が定番となる。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 15:21 ID:OCTOEnaB
>>4
1シリーズは300万円を切る価格設定


レガを買う予算でお釣りが来る
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 15:41 ID:YF3yu/k2
つか、3尻乗りもレガを叩きにきて
お古で買ったところを突かれるとは思ってもみなかっただろうなw
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 16:03 ID:8mOzyJoi
>>10
俺は軽になるんじゃないかと思うが。
316tiあたりは、ファーストカーにはみすぼらしいし、セカンドカーには不便すぎるな。
316tiがファーストカー…
考えただけでゾっとするなあ。

テンロクでトランクも付いてないような車じゃ旅行はおろか、遠乗りでもキツイ。
あんなショボいのじゃだれも「あいつ欧州車乗ってるよ」なんてチヤホヤしてくんないし。
(ぶっちゃけゴルフ以下の扱いだとオモ)
実用性をまったく必要としない毒男専用車ですな。
孤独に「欧州車のオーナーな自分」に感動する毒男。
真向かいから318が来たら目を伏せる毒男。

ちくしょう、次こそ本物の3シリーズw
ああ、お金があったら本物の3シリーズw
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 23:38 ID:b6KB8MNo
ヒキが来た。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 23:49 ID:sPr8FExi
レガ汁のターボのパワーで316tiを追い抜いてもなぜか満足感が
得られずにやり切れなさが残るんだろうねレガ汁海苔は。
追い抜くのは速く目的地に着いて、彼女とイチャイチャすることなので
外車追い抜くのは簡単ですが、満足とか感情わきません。

”簡単”に食いついてきても、数字に表れない満足を車から得ているという日頃の発言と矛盾しますよ。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 00:20 ID:CQI0W+V/
つか、
子供のときから輸入車が家に無かったような底辺は
外車というだけですごい幻想持ってるから冷静な判断は無理。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 00:24 ID:H7v5SipG
輸入車マンセーしてるヤシは関係者か底辺のどちらかだと思う今日この頃。。。。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 01:13 ID:kJtNG16p
>>4 毎度!

その諸元で比較しようとするか。。。

ワパー
トルク
0〜400

も、一緒に書いてね
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 06:58 ID:3u8RD78e
BMWやベンツの中古を月賦で買う奴が何をカキコしても説得力ねえって。
3尻叩く奴は車音痴
ま、コストパフォーマンスの悪いぼったくり車だけど
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 09:56 ID:TOua0sN8
つか、お古で買った自慢の3尻w
>>17
大袈裟だな。
ワゴンの2L(ターボなし)でも普通に走れば抜けるよ。

つか、「いいなあ」と思えるのは325からだと思うんだが。
それ以下の3シリーズなんて誰も相手してないし。

あ、一般論だよ、オレはM3以下は眼中にない。
今思ったんだが、325以下って、日本じゃ普通に「プアマンズBMW」なんじゃないか?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 12:59 ID:Wk88W9+h
>>12
つか、レガオタもお古の3尻を叩いたつもりで
お古の3尻でもミシミシ言わないことを突かれるとは思ってもみなかっただろうなw
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 13:09 ID:jkD62IOg
あああ、ついにオイラのコピーがテンプレに!


ちくしょう、次こそ欧州車w
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 13:28 ID:Z9xCWltU
ちくしょう!チンカスにスレ立てられた!!
少々遡るが技術の大本はどこかって話だけど
そもそも戦後日本は「一号機輸入、二号機国産」なんてスローガンでコピーしまくって、しかもその過程でさらに煮詰めている訳だから
どこが大本かと聞かれても別にウィークポイントでも無いと思う。
スバルもその典型だろうから。

ただ、スバルはエンジン熟成の過程で水平対抗エンジンの構造的欠陥たるオイル漏れを克服できないのは問題があると思う。
ポルシェにオイル漏れがあるのかどうかはよく分からないが。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 15:25 ID:jkD62IOg
ああ、憧れの欧州車w
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 15:37 ID:6T4jXHnY
どうでもいいけど、最近の316tiはテンロクじゃなくて1.8Lじゃなかったっけ?
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 16:26 ID:q7sWZapX
レガは
プアマンズ欧州車ってより
プアマンズスポーツカー

結婚して子供が出来ると
狭いスポーツカーはキツイ
かと言って遅いワンボックスは嫌だ
嫁に相談できるギリギリのラインでレガになる
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 16:47 ID:A1LphU74
レガとBMW3は全然違う車と思うけど、駆動方式もエンジンも全く違うしね。
友人がBMW乗ってたし、BMWも何度か試乗してみたけど全く違う車だよ。
BMWはかなり走りを意識させる、レガはもうすこし癒しが入ってる。
実際BMW乗りの友人もそんな事言ってたから。

走りの良さではBMWやポルシェをベンチマークにしてるみたいだけど、二番
煎じをやろうとはしてないだろし、やっても勝てないよ。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 17:44 ID:XQU2cSZb
バカ=31のヒキが同じことを3ヶ月間書いてまつw
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 18:27 ID:jkD62IOg
ああ、欲しいよ欲しいよ欧州車w
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 18:32 ID:6T4jXHnY
>>34
BMWは越えたと自負してる位だから、目標はポルシェでしょう。
もちろんBMWにも良いところがあるのは認めてるだろうけどトータルでの話でね。

確かにポルシェに追いつき追い越すのは厳しいなw
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 18:54 ID:6T4jXHnY
あ、BMWでもM3は別格だからBMWも目標なのかもしれん。

某レーサーが、なんで(素の)BMWは(エンジン以外も)M3とこんなに違うんだ!と
ケチョンケチョンに貶してたな>330(多分
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 19:15 ID:zAQTJDoy
近所でも変人で嫌われ者がレガを買ってる、職場もしかり。
なんでレガのオーナーってあんなのばっかりなの。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 19:36 ID:DNQqget/
36はバカw
>>40
17マソの3尻売ってる中古屋さんだろw
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 20:18 ID:6Qocmu8R
>>39
実際、欧州車の廉価グレード乗りの方が痛いだろ
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 21:31 ID:saO3CucR
ここにいるやつらって欧州車がぜんぶBMWだと思ってるんだな。
誰ひとりとして欧州に行ったこともないんだろうな。激藁
今日超自動後退で買い物を終えて我がB4に乗り込もうとしたところ
いかにもヒッキー臭いリアル厨房に「けっ、似非280馬力かよ」と
言われも無いのに突如貶められますた。
これが2chでレガを貶めている夏厨の正体かと実感しますた。

45名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 22:32 ID:RJykHnqx
■スバル レガシィワゴン 2.0 ツーリングワゴン GT
標準車両本体価格(東京地区) 309.8 万円
総排気量 1994 cc
全長 4680 mm
全幅 1730 mm
全高 1470 mm
燃料消費率
(10/15モード走行) 13 km/L

■フォルクスワーゲン ゴルフ GT
標準車両本体価格(東京地区) 299.2 万円
総排気量 1984 cc
全長 4205 mm
全幅 1760 mm
全高 1465 mm
燃料消費率
(10/15モード走行) 11.4 km/L

■BMW 3シリーズ 316ti
標準車両本体価格(東京地区) 314.8 万円
総排気量 1796 cc
全長 4265 mm
全幅 1750 mm
全高 1430 mm
燃料消費率
(10/15モード走行) 11.4 km/L

レガシィにあと5万円足せば新車のBMW3シリーズが買える
318iは4年で3万キロ以内でも1/3になるんだが、316tiなぞ、一体いくらまで落ちるのだろうか?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 23:03 ID:RIKGhcF0
損得勘定で車を選ぶのは、車好きとして実に恥ずかしい選択方法だ。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 23:16 ID:lGQmmIza
>レガシィにあと5万円足せ

損得?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 23:26 ID:sh8XRo7r
よく考えよう、お金は大事だよ ゲラゲラ
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 23:49 ID:fZWWkpMG
おまいらこれでも見て少しもちつけ
http://www.ame-ya.com/VIDEO/tec/WBZ086.jpg
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 23:52 ID:qVFD1Pu2
BMWコンプレックス丸出しのレガシィ設計の辰巳氏(だっけ?)
>ホリデーオート
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 23:59 ID:yj0J2QI+
ワラタ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 00:09 ID:GOFaZVae
安欧州車が信号で漏れの軽の前に割り込んだので引っ張り出してやったヨ

300や400のボロで無理がきくと思ってるvakaが本当にいるんだなwww
いままでよく続くなーと思いながらこのスレはスルーしてたけど
今回はあまりにも直球ストレートど真ん中なスレタイで
思わず笑ってしまったよ・・・(w
>>51
3尻なんて鼻にもかけないで、5尻に対して、
なんかよく分からんけど、いいところがどこかもよく分からんけど、
追いつけないような気がするって言ってたよねw
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 00:51 ID:B2xVCL4H
>>54
サイテーのスレになってから書き込むとは思わず笑ってしまったよ・・・(w
???

>>56
なんでサイテーなの?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 00:59 ID:vQU1TZEk
>>57
粘着の精美甲がいるからwww
???

あなた>>56なの?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 01:10 ID:hUu9CopS
つか、お古で買った自慢の3尻w
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 01:40 ID:h57wajmT
つか、レガオタもお古の3尻を叩いたつもりで
お古の3尻でもミシミシ言わないことを突かれるとは思ってもみなかっただろうなw
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 01:44 ID:wuDY/xif
ワラタ けどクサいだろw
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 02:09 ID:EpW3/4SU
BP・BLレガシィもBH・BEレガシィみたいに内装ミシミシいいますか?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 03:03 ID:uEeE80m2
BDはミシミシいわなかったけど・・・
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 03:24 ID:hcgdVjsV
つか、3尻乗りもレガを叩きにきて
お古で買ったところを突かれるとは思ってもみなかっただろうなw
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 07:44 ID:gulIY5zz
スバリストの方に質問を続けますが
「スバルが好きで買った」トラビックなのに
どうしてわざわざスバルのグリルを外して
OPELのグリルに付け替えるんでしょうか?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 08:13 ID:G/1/7hOd
>>66
つか、新車が売ってるのになんで他人のお古を買うのでつか?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 08:15 ID:TAGO6SJn
ワラタ
おまえのオヤジ泣いて土下座してたぞ
自分のレガのローン自分で払え
光武俊宏
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 10:24 ID:svwrfhXE
お金があったら欧州車w
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 11:01 ID:JzzZG7qJ
外国人参政権絶対反対。外国人に参政権を与えると、外国人の
裁判官が登場し、国が滅びます。ナチスドイツはこれに似た方法で
ヨーロッパを次々と支配しました。外国人参政権が成立すると、合法的に日本を地域ごとに乗っ取る
ことが可能になり、旧ソ連、ユーゴ、レバノンのように内戦が勃発します。
(特に対馬に注意:人口4000人のこの島は常に韓国がねらっています。
すでに対馬は歴史的に韓国領土どいう捏造論文を大量に韓国は出しています。
参政権獲得→在日大量移住→住民投票で韓国領土)
今回の法案が成立してしまったら、二度と取り返しのつかない事態になります。

「地方参政権だけという言葉を信じますか?大阪城の堀を
うめるだけという言葉を信じて殺された淀君と秀頼を忘れてはいけません」
「国ぐるみで反日運動をしている国の人間に参政権を与えますか?」
「日本の領土を不法占拠してる国の人間に参政権を与えますか?」
「強制連行だと嘘をつき、60年におよび日本に居座る国の人間に参政権を与えますか?」

●工作員がよくいう言葉
○「成立するわけないからメールやデモなどの運動は必要は無い」
→その根拠はどこにあるんですか?
昔消費税のときに同じことを言っている人がいましたが、消費税は成立しました。
○「参政権反対運動しても、かえって反感かうだけ」
→反感かう人間より、圧倒的に「知らなかった。コピペではじめて知ったよ。
これは許してはならない」という人間のほうが圧倒的なはずです。
中国の石油盗掘はやはり有志のしつこいくらいの大量コピペと大量スレ立て
大量メール攻撃で政府が動きました。
○嫌韓厨房おつかれさま(笑
あきらかに好き嫌いのレベルではありません。「参政権のことを話すのは幼稚だ」
と油断させて議論の中心から話をそらす作戦です。(狡猾な政治家がよく使う手)

どんなことがあっても戦おう。これは「民間防衛」(スイス政府編)いわく、
「戦争のもう一つの様相」である。コピペ、メール、はがき、デモ、なんでもいい
私たちはできる限りのことをしよう。
http://www.geocities.com/hinomarukimigayo2004/
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 12:12 ID:LA0efaoL
ワラタ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 12:27 ID:svwrfhXE
ああ、憧れの欧州車w
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 15:21 ID:d9WGVfgK
精美甲きたーーー
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 15:52 ID:svwrfhXE
ああ欲しいよ欲しいよ欧州車w
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 16:35 ID:LA0efaoL
ワラタ
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 16:47 ID:SGcodCr9
3尻あたりじゃ恥ずかしくて・・・
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 16:49 ID:U8086Axu
お古の3尻ってニオイそう・・・w
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 17:12 ID:svwrfhXE
ちくしょう!次こそ欧州車w
80:04/08/23 17:21 ID:+N6mwT32
ん?またバカが粘着してるなw
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 17:55 ID:LA0efaoL
ワラタ
3シリーズって本国ではいくらなの?
輸入車の日本での販売価格をレガシィと比較すること自体ナンセンスでしょ。GT−Rだって海外では一千万らしいからレガシィだって欧州では400万ぐらいするんじゃない?
まあ誰も買わないだろうけど。
おまえのオヤジ泣いて土下座してたぞ
自分のレガのローン自分で払え
光武俊宏
>>82


318TI COMPACT EDITION LIFESTYLE  25000 EUR
BMW 3er M3 55100 EUR
LEGACY 2.0 Limousine  24130 EUR
LEGACY 3.0 AUTO Limousine 40130 EUR
MPREZA2.0 WRX STI Limousine 38280 EUR


325i Sedan $28,100
Legacy 2.5 GT Sedan $25,220 
Impreza WRX STi $31,120
>>84
レスサンクス!
で?日本円でいくら?
低脳スマソm(_ _)m
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 20:42 ID:YAGWOvZQ
B4の2.0GTspecBなら、フェラーリやポルシェにだって負けないぞ。

BMWなんて敵じゃないだろ。
安い中古のBMWに乗っている人って、”いつかはポルシェ”って思っている人
多いんだってねw

同じ水平対向だからってレガシィ叩くのはお門違いですよ。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 21:11 ID:Cr9ytPJe
138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/28 02:55 ID:q2rFE9Sp
「つくる会」の西尾幹二さんって
ドイツの哲学書を翻訳するなど、元々ドイツ専門家なのね。
彼によると、ドイツの新聞って日本叩き、日本侮蔑の記事が凄いんだと。
元々、見下してた黄色人種が世界で一番優秀なはずの
自分達を追い抜いてしまったのが悔しくて
日本憎しが一般的なドイツ世論。
あんまり酷いんで、だんだん西尾はドイツ(欧米)に愛想を尽かした・・
それでナショナリストになったのは有名な話


ドイツ車乗りってマゾなんですか?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 21:12 ID:Cr9ytPJe
あっ、もちろん日本国内でドイツ車に乗っている日本人のことですよ。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 21:42 ID:iVp8FZTi
ノーマルなドイツ車なら文句ないだろ!
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 22:04 ID:+TjAjn9M
■スバル レガシィB4 2.0 B4 GT スペックB
標準車両本体価格(東京地区) 309.8 万円

■メルセデス・ベンツ Aクラス A190 アバンギャルド
標準車両本体価格(東京地区) 315 万円

レガシィにあと5万円足せば新車のメルセデス・ベンツが買える
おまい、そんな比較してて悲しくならんか?
このスレ見て心が揺らいだ。しかし下のレス見てレガシーに決めた。。。
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs100.asp?bd=100&ct1=100&ct2=0&pgcs=300&th=281802&act=th
>2 これでいいのかさん UID:0278288172925734 2004/03/23 21:34:58 ID:281986
>ちなみに、
>BMW330 35200〜41750 EUR
>アウディA4 3.0クワトロ 36000〜38000 EUR
>ベンツC320 36888〜42815 EUR (クーペにはもっと安いのもある)
>レガシーB4 3.0R 40130 EUR
>アリスト 41500 EUR
>レジェンド 42700 EUR
>レガシーの3リットルは、ドイツではかなり高級車のようです。
>ドイツでの価格はここでわかります。
>http://de.cars.yahoo.com/
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 22:13 ID:VSq7And+
レガシィ買いたいんだけど。。

トヨタ・レガシィか、
ホンダ・レガシィ

だったら絶対買うんだけどなあ。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 22:57 ID:7cptxMlA
>>94
出るまで待ってなよ。アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ ソレニマルチルナヨ。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 23:09 ID:FUAwUC4h
いままでよく続くなーと思いながらこのスレはスルーしてたけど
今回はあまりにも直球ストレートど真ん中なスレタイで
思わず笑ってしまったよ・・・(w
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 23:10 ID:ltbWEv6e
3シリーズ買いたかったけど。。

トヨタ・3シリーズや、
ホンダ・3シリーズ

じゃなかったのでやめますたwww
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 23:30 ID:ar+Re1e+
お古の3尻ってニオイそう・・・w
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 23:34 ID:KPd2goGD
お古の3尻海苔って親は軽に乗ってそう・・・w
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 23:44 ID:L6QjflOI

           ∧_∧
          /⌒ヽ )  ちくしょう、次こそ欧州車・・・
         i三 ∪  
          |三 |  
         (/~∪
        三三
       三三
      三三
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 23:46 ID:8yqInGrL
つか、3尻乗りもレガを叩きにきて
お古で買ったところを突かれるとは思ってもみなかっただろうなw
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 23:50 ID:EHQBGyU6
ワラタ
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 23:57 ID:eVpBHkss
レガシイ=どっちかといったらトヨタなど国産車に限りなく近い自動車

BMW=3尻といえども、やっぱドイツ車の乗り味は体験できる自動車

中古で買うならレガシイをお奨めするよ。BMWは少なくとも年収600万超えたら乗るクルマ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 00:03 ID:F8TgGbqR
600w あんまし笑かすなよ ゲラゲラ
ドイツ車の乗り味を体験

するためだけに年収要件はいらねーダロw

ドイツ車ってそんなにいいのか疑問を呈しているのだが。

あ、俺は、元318乗りだから。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 00:11 ID:doMVrJy2
>ドイツ車ってそんなにいいのか疑問を呈しているのだが。

     ↑↑↑
「中身は本物のドイツ車だ」と主張してやまないトラヴィック乗りの人
OPELグリルの交換に忙しいところ恐縮ですが、ぜひ感想をお聞かせください。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 00:14 ID:phtY0Ra6
>>106
なぜお古を買うのか忙しいところ恐縮ですが、ぜひ感想をお聞かせください。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 00:20 ID:Ura1S1Tn
つか、レガオタもお古の3尻を叩いたつもりで
お古の3尻でもミシミシ言わないことを突かれるとは思ってもみなかっただろうなw
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 02:41 ID:E9CBqmjG
>1 は理解不能。レガ汁と比較するのはシトロエンやプジョー、フォード
あたりのHB車のはず。BMWに失礼千万です。
プアマンズアウディA4=レガシィB4
プアマンズBMW318=アルテッツァ
プアマンズアルファ156=アコードユーロR

プアマンにすらならないカス=アテンザ
このワンカット何の映画だったか誰かわかりますか??どうしてもわからず、ひっかかって眠れないのです
http://www.bangedup.com/archives/pristinedrive45326.wmv
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 07:43 ID:3W5kAw0H
ここはキモいスレですね
アンチもヲタも一生オナニーしてて下さい
社会に出てこないで下さい
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 08:17 ID:Jq3+Lj73
レガシィーっていい車なんだけど

6速ミッションじゃないんだよね?

おまけに革シートつけたらまっきんとしゅついちゃうんで

オーディオいらない人間には困るよね。

そこら辺改善してくれないのかな

スバルさん
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 12:25 ID:/2YhtECs
ワラタ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 12:45 ID:CZ+ZuZSo
レガシィ買って欧州車ごっこw
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 13:00 ID:tDD1e5y5
ひと昔前は中古でも一目置かれたのに
今、日本でお古の欧州車は極貧の乗り物と化しつつあるなw
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 13:36 ID:/2YhtECs
ワラタ
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 15:18 ID:CZ+ZuZSo
お金があったら欧州車w
レガシィで、こんな女とドライブいけたら氏んでもイイ。
ttp://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040824085022.jpg
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 15:44 ID:8SeE6gi4
118はあほw
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 15:51 ID:9kCKZveN
肉がぜっんぜん足りねえよ!
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 15:53 ID:u8UmbT25
つか、3尻乗りもレガを叩きにきて
お古で買ったところを突かれるとは思ってもみなかっただろうなw
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 15:59 ID:Gvi2IqZe
>>119
かわいいじゃん!!
抜いちゃった〜
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 16:48 ID:jgrvtCNw
つか、お古で買った自慢の3尻w
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 17:17 ID:CZ+ZuZSo
ああ、憧れの欧州車w
今日真っ赤なランクスにアウディマークつけて(前後)
「A3」ってバッチまで付けてるクルマがいて・・・ウケタ

でも全然違和感なくて「まークルマなんてこんなもんだな」と思って
しまった。


こんなことに粘着してるクルマ海苔ってキモイでつね。
>>122>>124
新車で3尻買えなかったのがよっぽど悔しかったんだねw
街ゆく3尻を中古海苔だと思わないと自分の気がどうかしてしまうとw




2ドアの316ti買ったのか?

なんだ、ステアリングはウレタンか?
重そうなスチールホイールだな。しかも、細くて小さいタイヤだ。
うわ、なんだ、このネコの額ほどの狭いラゲッジは。
310g?ははは。まさに毒男専用だな。

なかなかイカレてるじゃないか。貧乏仕様3シリーズは。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 20:52 ID:lRTZFz3T
>>128
ゴメンw
気に障ったなら誤るよw

随分316ti詳しいでつねw
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 20:53 ID:/2YhtECs
ワラタ
おっと失礼
×誤るよ
○謝るよ
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 21:30 ID:V1c831oF
真のプアマンズとは、BMW3尻の中古を月賦で買う奴。

実際、乗ってる奴の顔を見ればすぐわかる。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 22:02 ID:tcRx7Vvn
ってゆーか、欧州車が欲しいのに、欧州車に似た日本車で我慢する人

「金銭的」にはリッチでも、「金銭感覚」が貧乏
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 22:06 ID:oR0ThuHe
ま、がんばって3尻では恥ずかしくて・・・
3尻ならクーペでないとね・・325以下はB4よりショボイのでは?
双方とも試乗でしか乗ったことないけどね。
真のプアマンズとは、レガシィの中古を月賦で買う奴に決まってる。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 22:26 ID:afR/SvNa
あ〜こりゃこりゃ、っと
トヨタじゃあるまいし、どこの国のなんという名前の車に似ているのかな?

ブタ鼻、剛毛のBMW?
ブクブクしたnewMINI?
鯉のぼりの口みたいにパックリ開いたAUDI?
ヒョウタンツギがイカスMercedes?
マツダが10年前に通った道をパクッたcitroen?
シビックそっくりのGOLF?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 22:46 ID:afR/SvNa
>>138
スレタイに書いてあると思う
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 22:54 ID:sgBFLmWl

ブ タ 鼻 、 剛 毛 鼻 毛 の BMWか!( ´,_ゝ`)プーッ
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 22:56 ID:dcAZyQMY
>ひと昔前は中古でも一目置かれたのに
>今、日本でお古の欧州車は極貧の乗り物と化しつつあるなw

それぞれのスレでは安い修理代とかの質問ばっかりだよ ゲラゲラ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 23:00 ID:sgBFLmWl
ブ タ 鼻 、 剛 毛 鼻 毛 でなければ、これまでのBMWの顧客を裏切る事になってしまうが故に、

ブ タ 鼻 、 剛 毛 鼻 毛 から離れられないBMW。

ブ タ 鼻 、 剛 毛 鼻 毛 を目立たなく出来るのは黒のみ。

黒買えば良かったorz
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 23:00 ID:afR/SvNa
>>138>>140
自分で言った冗談に自分一人で笑うタイプの人?>ID:sgBFLmWl
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 23:00 ID:vplU3Fgy
3尻とレガをどうすれば比較対照になるのか君らに問いたい。
駆動方式やボディサイズからして違うだろうに・・・
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 23:00 ID:suuwER/0
つか、ちゃんと280馬力出してくれよEJ20君
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 23:02 ID:qR9zcY1s
つか、お古で買った自慢の3尻w
まぁ、馬力だけが大切ならレガを選んでも良いんじゃないか?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 23:06 ID:afR/SvNa
>>144
オレもその理由を知りたいんだが
レガ乗りがやたらと中古の3尻を引き合いに出すのを見てると
何らかの共通点があるのだろう、と思っている
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 23:07 ID:Dlo5qH2f
精美甲はお古の3尻で勘違いしてBIP気分w
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 23:12 ID:afR/SvNa
>>138>>140
あ、いまさら気づいたんだけど、こういうのを
ID変え忘れの自作自演失敗というのだろうか?
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 23:12 ID:sgBFLmWl
ヒッキーが、3尻引き合いに出してくるから、話し合わせてあげてるんじゃん。
なんなら、格下A4クワトロでもいいぜ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 23:13 ID:sgBFLmWl
(゚Д゚)ハァ?
読解力も無いからヒッキーになっちゃうんだよ。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 23:14 ID:afR/SvNa
てことは、やっぱり自分で言った冗談に自分一人で笑うタイプの人?>ID:sgBFLmWl
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 23:15 ID:sgBFLmWl
A4が格下の証拠。

http://autozine.kyul.net/html/Subaru2.htm

On the road, Subaru's expertise in handling is incomparable.
The driver sits low and have perfect all round visibility.
All the controls are well tuned - the steering is light yet feelsome,
the clutch is smooth, gearchange is slick. Plenty of traction from all 4 wheels.
The car feels eager to turn into corners, showing far less understeer than an Audi A4 Quattro.
>>151
昔のBOSSのCMでホーストが出てくるヤツを思い出した。
「ああーあんな蹴り食らっちゃだめだよ、俺ならよけちゃうよー」みたいな。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 23:20 ID:suuwER/0
つか、冷間時の漁船のような音どうにかならんのかEJ20君
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 23:21 ID:afR/SvNa
レガ海苔ってのは、四六時中〜より各下とか、〜より各上とか
そんなことはっかり考えてるのかね?
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 23:24 ID:suuwER/0
隣車ドア直撃で凹むのはいつもレガの方なんだがいったいどんな鋼板使ってんだ?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 23:24 ID:ics/iJeQ
レガシィツ‐リングワゴン3.0R
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 23:27 ID:suuwER/0
4輪同サイズで四駆なのにかなり偏摩耗する。
どんな設計してんだ?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 23:28 ID:sgBFLmWl
妄想の中のレガシィには、樹脂製サイドモールは装着されていません。
>>157
2ちゃんやる暇があるのなら小学校から漢字を勉強し直してこい。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 23:30 ID:sgBFLmWl
妄想の中のレガシィは、キチンと直進するのに、偏磨耗します。

あきれるほど鈍感なのね。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 23:31 ID:suuwER/0
つか、レガのすぐ鳴くリバースギヤ何とかしてくれ
直進するのと偏磨耗には何の関係も無いが?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 23:34 ID:suuwER/0
つか、コンビニP進入程度でミシミシ言わないような設計にして欲スィ
俺の友達の父親が、レガシィはボルボを買えない奴が乗る車、と言ってました。スバヲタの俺はそれを聞いてカチンときました(>_<)
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 23:36 ID:sgBFLmWl
>直進するのと偏磨耗には何の関係も無いが?

http://www.kurumade.com/garage/shindan/dc_ans/doctor_76.html

( ´_ゝ`)フーン
まっすぐ走っていれば偏磨耗しないと思い込んでいるかわいそうな人がいまつ
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 23:41 ID:sgBFLmWl
歪んだ持ち主にぴったりのクルマで良いではないか>suuwER/0

あれ?クルマが歪んでいるのか?
持ち主が歪んでいるのか?
ま、どっちでもいいや。
早晩、その歪んだレガシィと心中していなくなる人なんだから。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 23:42 ID:sgBFLmWl
ディーラーで、ローテーションもしてもらえないなんて、

よっぽど年季の入った中古なんですねw
もしかして偏磨耗ってタイヤ間で磨耗の状態が違うことだけだと思ってる?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 23:56 ID:suuwER/0
>172
初期ゲインを上げるためだけに過大に設計したキャンバーのためにタイヤ内側が偏摩耗することがある。
それはローテーションでは解決になっていない。
なんてことは脳内君は知らないと思はれ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 00:03 ID:KoQHOg9X
>>167
何か特別だと信じてるんだろ。夢でも見せてやれ

Legacy 2.5 GT Sedan $25,995
Legacy 2.5 GT Wagon $26,995

S40 (2004.5) 2.4i $24,190
S60 2.4 $26,960
V50 2.4i $25,660

引き篭もりは、ディーラーにも行かずに2ちゃんで文句(・∀・)ニヤニヤ
>>174
高くなったとたんに売れなくなるのがレガシーな訳だが
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 00:08 ID:NfU2VbGT
>>174
どうして日本の価格から現実逃避するのだ???
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 00:18 ID:CGsNcG+w
愛車のレガシーがよく偏摩耗します。特に右側の摩耗が激しいです。
どうしてでしょうか?

ちなみに体重は108sあり、助手席はほとんど誰も乗りません。
>>177
欧米の相場(クラス比較)から乖離してるんだから
信仰としか言い様が無い
右側のみに過大なウェイトを積んでも、直進してしまうレガシィ。

恐るべし。レガシィ。。。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 00:31 ID:EuaF6HvY
このスレ見て心が揺らいだ。しかし下のレス見てレガシーに決めた。。。
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs100.asp?bd=100&ct1=100&ct2=0&pgcs=300&th=281802&act=th
>2 これでいいのかさん UID:0278288172925734 2004/03/23 21:34:58 ID:281986
>ちなみに、
>BMW330 35200〜41750 EUR
>アウディA4 3.0クワトロ 36000〜38000 EUR
>ベンツC320 36888〜42815 EUR (クーペにはもっと安いのもある)
>レガシーB4 3.0R 40130 EUR
>アリスト 41500 EUR
>レジェンド 42700 EUR
>レガシーの3リットルは、ドイツではかなり高級車のようです。
>ドイツでの価格はここでわかります。
>http://de.cars.yahoo.com/
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 00:34 ID:sCLfj0EM
欧州車は手の届かない葡萄のように目くじらを立てて否定するのに

欧州の価格設定には奴隷のごとく服従するレガヲタさんが大好きです。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 00:36 ID:EuaF6HvY
>>183
じゃ独逸でレガ買ってる香具師馬鹿か?
レガからコストパフォーマンスを取ったらキモヲタしか残らんだろ
>>183
黄色猿プレミアムが嬉しいのか?
まあ、原油にすら価格上乗せされてるけどな
日本 における欧州車=性能を比較する以前に、無意味に高価

欧州 における日本車=同クラス(ex.3000ccという枠)として、同じ程度の価格


188名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 00:50 ID:UBucWTdK
欧州車は手の届かない葡萄のように目くじらを立てて否定するのに

欧州の価格設定には奴隷のごとく服従するレガヲタさんが大好きです。
だめだ。論理が通じないorz
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 01:26 ID:EuaF6HvY

>>188

じゃ、独逸でレガ買ってる香具師らって

馬 鹿 ばっか

なんですか?

日本で3尻新車に法外な金払ってる香具師よりも

馬 鹿

なんですか?    www
191日本では馬鹿が買う独逸製新車:04/08/25 01:30 ID:EuaF6HvY
今まで搾取されている事が分かった。やっぱレガシーに決めた。。。
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs100.asp?bd=100&ct1=100&ct2=0&pgcs=300&th=281802&act=th
>2 これでいいのかさん UID:0278288172925734 2004/03/23 21:34:58 ID:281986
>ちなみに、
>BMW330 35200〜41750 EUR
>アウディA4 3.0クワトロ 36000〜38000 EUR
>ベンツC320 36888〜42815 EUR (クーペにはもっと安いのもある)
>レガシーB4 3.0R 40130 EUR
>アリスト 41500 EUR
>レジェンド 42700 EUR
>レガシーの3リットルは、ドイツではかなり高級車のようです。
>ドイツでの価格はここでわかります。
>http://de.cars.yahoo.com/
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 01:33 ID:wzjFs+Jk
BMWミシミシ音シリーズw

ttp://www.fitweb.or.jp/~bmw/trable.htm
ttp://www.bmwstart.jp/service/magmag.htm

お古はやめたほうが良さそうですよ
193日本では馬鹿が買う独逸製新車:04/08/25 01:37 ID:EuaF6HvY
だれか日本車と輸入車の中古車価格の比較してくれ。
まじ馬鹿馬鹿しいから寝る。
日本新車>日本中古車
輸入新車>>>>>>輸入中古車
2年経つと200万の差も逆転だよ。中古車価格が実価値を反映してんの。
新車で輸入車買う馬鹿。。。悲しい杉www
194日本では馬鹿が買う独逸製新車:04/08/25 01:40 ID:EuaF6HvY

>>185

じゃ、独逸でレガ買ってる香具師らって

馬 鹿 ばっか

なんですか?

日本で3尻新車に法外な金払ってる香具師よりも

馬 鹿

なんですか?    www
195日本では馬鹿が買う独逸製新車:04/08/25 01:41 ID:EuaF6HvY

>>185

じゃ、独逸でレガ買ってる香具師らって

kimoota ばっか

なんですか?

日本で3尻新車に法外な金払ってる香具師よりも

馬 鹿

なんですか?    www
196日本では馬鹿が買う独逸製新車:04/08/25 01:44 ID:EuaF6HvY

ヨタ・レガなんてどうでもいい。

文句も言わず

輸入車を新車で買ちゃう

香具師が一番キモイ
197日本では馬鹿が買う独逸製新車:04/08/25 01:45 ID:EuaF6HvY

>>185

じゃ、独逸でヨタ・レガ買ってる香具師らって

キモヲタ ばっか

なんですか?

日本で3尻新車に法外な金払ってる香具師よりも

キモイ

んですか?    www
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 03:08 ID:ZNEgUOEK
●性交経験の多い男性の特徴が科学的に解明されたようです●
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1093358488/

一方で、性交経験が全く無い人(chastity)には、インターネット、(BBS)、(e-)手紙、などが趣味で
あると答えた人が多く、特筆するべきは、一日3時間を越えてインターネットを利用すると答えた学生の
真に95%が、未だに女性の経験が無いと言う調査結果になった。

199名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 03:17 ID:Pnfc+zl9
つか、3尻乗りもレガを叩きにきて
お古で買ったところを突かれるとは思ってもみなかっただろうなw
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 03:38 ID:dTqzU75s
値段考えればなかなかいい車と思うが
>>192
BMWミシミシ音シリーズ

ttp://www.fitweb.or.jp/~bmw/trable.htm
ディーラーのサービスフロントの対応は良いのですが、最近BMW社自体の車作りの質がどうかなと思うようになりました。
・リア左パワーウインドーのスイッチが割れて取れた
・ハイマウントストップランプのカバーが外れた
ドアミラーのリトラクタブル機能が動作しなくなった (片方だけ開閉したり、しなかったり)
  時期 納車後1ヶ月
・フォグランプ内部に水滴が溜まった
・リアサスペンションからの異音  (段差を乗り越える際ギシギシ言う)
・エアコンの故障 (エアコンをしばらく使うと機能しなくなる)
・ フロント運転席側の窓よりキシミ音  (走行時ミシミシ音が出る)
 過去3、4回同じ修理を行った
・01年4月26日MT修理
・アクセルペダルの動きが悪い
・ラジエター水用のサブタンクに亀裂が入り冷却水漏れ

よい情報ありがとう。400万のクルマとは思えないミシミシアンアン♪
おまえのオヤジ泣いて土下座してたぞ
自分のレガのローン自分で払え
光武俊宏
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 08:39 ID:9GHXPKU9
ワラタ
>・リアサスペンションからの異音  (段差を乗り越える際ギシギシ言う)
コンビニの段差程度でギシギシ言うのは、実は、安欧州車の方だったんですね。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 10:43 ID:9GHXPKU9
ワラタ
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 12:09 ID:EkofGRDq
お金があったら欧州車w
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 12:48 ID:9GHXPKU9
ワラタ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 12:53 ID:emR3KRDJ
>ミシミシ厨

レガシィの冷却水エア噛みジャバジャバ音にはだんまりを決め込むの?

209名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 12:57 ID:b4lCQZ5b
・ラジエター水用のサブタンクに亀裂が入り冷却水漏れ

レガシィも世界規準なんだねぇ。w
>>209
訂正
世界基準には遠く及ばないねぇ(嬉涙
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 14:37 ID:9GHXPKU9
ワラタ
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 15:26 ID:Ilbb8EM8
あれ、トヨタがラジエーターの設計ミスして隠蔽したって事件
なかったっけw
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 16:20 ID:EkofGRDq
ああ憧れの欧州車w
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 17:17 ID:9GHXPKU9
ワラタ
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 17:18 ID:tRwOnzYM
つか、3尻乗りもレガを叩きにきて
お古で買ったところを突かれるとは思ってもみなかっただろうなw
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 19:48 ID:wLT9Q5cV
ワラタ
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 20:07 ID:9GHXPKU9
ワラタ
      ∧_∧
      ( ´∀`)
      (    ) アンチの脳みそは―――
      | ||
      (___)__)


        (##) パカッ
     \  T  /))
      ( ´∀`)
      (    ) はい、
      | ||  メロンパン入れになってまーす♪
      (___)__)
なんだろうねぇ
世界中の自動車メーカーがベンチマークにする中型セダンと
どこも参考にしないマイナーメーカーの車を比較しても結果は目に見えてるのに・・・
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 22:32 ID:wWFVLBiP
何をとってもレガシィB4の完敗ですな。

(注)この発言はメロンパンがしております。
クワガタ
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 23:29 ID:CGsNcG+w
>>219
だって、アンチが執拗に比較するんだもん。
>>219
欧米では、せいぜい同価格帯の車だからな
ああ、そこら辺が感覚の違いなのかもね・・・
SSだろうと、オフロードだろうと、スクーターだろうと、カブだろうと
バイクの面白さは変わらない。

オフを走るにしても、ハスクで走っても、KDXで走ってもオフロードを走る
面白さは変わらない。 レーサー乗っている人が、公道車を馬鹿にするような
ことはない。

それなにの、クルマは・・・安物乗っているだけで馬鹿にされるって・・・
高いの乗っていることがえらいのか?


226名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 23:48 ID:i1B7KzZO
>SSだろうと、オフロードだろうと、スクーターだろうと、カブだろうと
>バイクの面白さは変わらない。

これはちと無理がある気がします
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 23:50 ID:wzjFs+Jk
レガシィのグランドワゴンはパクられまくったけどな。
それこそ世界中のメーカーに。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 00:16 ID:dFtR/TGo
>>227
例えば?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 00:27 ID:B1oui94R
ボルボとか
アウディ、日産も。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 05:46 ID:WSm2svhU
お古の3尻買って新車の評価引用するなヨ 

やれたお古は新車の乗り味とは違いまつ。 ゲラゲラ
おまえのオヤジ泣いて土下座してたぞ
自分のレガのローン自分で払え
光武俊宏
233ばか:04/08/26 07:22 ID:eiVVtjQ7
ワラタ
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 09:37 ID:RMrEh7Rk
ワラタ
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 11:54 ID:EsUd/tdZ
ああ憧れの欧州車w
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 12:37 ID:RMrEh7Rk
ワラタ
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 14:14 ID:EsUd/tdZ
欲しいよ欲しいよ欧州車w
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 15:54 ID:RMrEh7Rk
ワラタ
阿呆のヒキが来たw=237
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 20:35 ID:DR5qiw5B
B4の3.0Rになんと6MTバージョンが年内に出るようです。
実は、ずーーーっと待ってたんですよ!
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 20:45 ID:ma5q+6CS
つか、3尻乗りもレガを叩きにきて
お古で買ったところを突かれるとは思ってもみなかっただろうなw
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 21:01 ID:lDToT3Nq

           ∧_∧
          /⌒ヽ ) ちくしょう、次こそ欧州車・・・
         i三 ∪  
          |三 |  ←レガシィで妥協した人
         (/~∪
        三三
       三三
      三三

         ↑
これ見るたびにMEWタンを思い出すよ
元気でやってるかな?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 21:24 ID:DzQAMzBe
クサイお古ばっかりぢゃなく
一度は正規ディーラーの新車の3尻に海苔たいw
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 22:05 ID:KPBU0fht
ワラタ
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 22:40 ID:+KodJENS
>>1

は馬鹿だな〜
今更レガを格下の3シリーズと比べるなよ
3がベンチマークだから偉いって?
3をベンチマークにした車の方が3より劣るっていう根拠は何処にも無いだろ
一緒にツーリングしてみろよ
レガのGTに付いていけないよ
3シリーズは雑誌に踊らされた、馬鹿が買う車だろ
殆どの3シリーズ海苔は3シリーズの良さなんて知らないよ
雑誌の受け売り発言を繰り返すだけだ
馬鹿だよな 3尻海苔は
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 22:42 ID:Pg4mW8xs
誰か

芸能人は欧州車よりもアメ車の支持の方が高い

ということを証明するソース知らない?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 23:02 ID:EsUd/tdZ
ああ憧れの欧州車w
欧州車を運転したことも無いのに欧州車を批判してるそこのアナタ!
セークス経験も無いのに得意気に女のイカせ方を語ってる童貞のようで正直キモいです。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 23:53 ID:fC2i2WoR
こんな感じ(見た目の話)の人がレガによく乗っている

ttp://www.nikkei.co.jp/money1/column_ohta.html

この当人はもっといいものにお乗りとは思ふが
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 23:56 ID:5+P8j6HJ
BMWの3シリーズってショボいよね。(藁
うん、でもレガほどじゃない。
て優香、このスレまだ続いてたことにワロタ。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 00:04 ID:umDxL9Z6
>>250
欧州車を運転したことも無いのに欧州車を批判してるそこのアナタ!
セークス経験も無いのに得意気に女のイカせ方を語ってる童貞のようで正直キモいです。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 00:08 ID:ptILBh2J
>>251
レガは、走りはイイんだけどね
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 00:08 ID:jyLBdUaH
36年ぶりにようやく童貞を捨てることができ、喜んではしゃいでる人が
いるスレはここですね。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 00:25 ID:umDxL9Z6
レガ海苔=欧州車童貞
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 00:49 ID:SMPHOQiI
つか、自慢のお古で買ったピカピカの3尻w
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 03:35 ID:ieC0UgtZ
スバルの未来が見えた。
このままだと、筆頭株主のGMがのり出してきて経営陣を一掃。
そしてオペル等と共用シャシー・エンジンでディーゼルはイスズが開発し
世界に通用する車と企業を目指す。
そして国内はイメージの悪いスバルブランドの名前を変更し、若者にも
受け入れられるブランドにする。
楽しみだ。
朝からヒキが書き込みそうな悪寒。。
    ↓
俺かよっ!?
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 07:52 ID:8YRpR66a
>>258
>そして国内はイメージの悪いスバルブランドの名前を変更し、若者にも
>受け入れられるブランドにする。

「根暗なメガネ中年が乗ってるむさ苦しい車」
ってイメージを払拭しないとね
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 07:54 ID:fWdw0NS0
>>258 いや、日本車攻勢に怒ったGMがフヂヂュー株を韓国ヒュンダイへ売却かも。
ごめん、俺セックスのとき女が本当にイってるのかどうか区別でき
ない。男なら射精するから簡単に鑑別できるんだろうけど、あいつ
らの演技力はすげえから。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 11:08 ID:3tMFso7a
レガシィは欧州車が買えなかった奴の乗り物w
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 12:01 ID:iY1qKlGg
自称ポルシェチューンのレガシィの性能はいかがですか?w
レガシィから欧州車を連想する人ってそんなにいるか?
全然別モノだと思うがなぁ。
だいたい、欧州車の定義がわからん。誰か教えてくれよ。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 12:52 ID:u2syAX+x
ワラタ
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 13:37 ID:pXR3NHct
ヨーロッパといわれる物質文明発祥の地で設計され製造された
クルマのこと。スコダとかTVRなど。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 13:52 ID:6jZqrrou
つか、3尻乗りもレガを叩きにきて
お古で買ったところを突かれるとは思ってもみなかっただろうなw
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 13:57 ID:cobT7sKM
この暑い中お古はエアコンが心配だろw
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 14:09 ID:u2syAX+x
ワラタ
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 14:24 ID:3tMFso7a
欧州車が買えなかった皆さん
お元気ですか?w
>>268
何処でつくられたじゃなくて、どのような条件を満たせば「欧州車」になるのか?
ってことだよ。まさかイメージだけじゃないよね?
俺にはレガシィは「日本車」にしか見えんがなぁ。あれの何処が欧州車なのかがマジワカンネ。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 16:35 ID:DVuxrlLZ
つか、お古で買った自慢の3尻w
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 16:42 ID:7F72eetU
お古の3尻のカーライフw
日本ではだいたいアベンシスあたりのことを欧州車と言うようです。
3は3で良いと思うし、B4はB4で良いと思うが、
同じようなもので高い方、安い方って違いでは全然ないと思うが。
っていうか、プアマンズ3って出た当時のアルテッツァに対する言い方だろ。

強いて言えばレガシィB4の3.0をアウディA4の3.0のプアマンズ版というなら
そういう見方も出来るかなという希ガス。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 17:24 ID:u2syAX+x
ワラタ
まークルマ、2ちゃん以外に興味持てば?


バイク版から来たけど・・・



クルマ海苔ってDQNだらけなんでつね。


さむいスレだ
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 18:23 ID:oVEms2mN
330の お 古 に乗ってまつが、
ATの調子が悪いのでどこか安く直してくれる所教えてくらさい。
いくら位かかりますか?   
     ↑
ゲラゲラ、普通買ったディーラーで見てもらうだろwww
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 18:29 ID:Rnpu8e0d
てか、なんだかんだ言ってここでレガ叩いてる自称欧州車糊は一度はレガ乗ったことあるんだろ?
すごいな!みんなレガ好きなんだね。俺はンダオタだから乗ったことないが・・・
コイツ=>>247
1日1回コンビニへちゃりんこで行くだけだから車なんか必要ないだろw
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 20:13 ID:1mG/ONWx
B4と勝負できるBMWはMの付く車種だけです。
3尻なんてファミリーカーレベル。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 20:22 ID:6eWQbXuB
3尻なんてファミリーカーとしても使えない。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 21:38 ID:bVcy2jQJ
欧州車を運転したことも無いのに欧州車を批判してるそこのアナタ!
セークス経験も無いのにエロ雑誌の記事の受け売りで
女のイカせ方を得意気に語ってる童貞のようで正直キモいです。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 21:43 ID:pe2nvKSV
318だか320だか知らねえが、遅いクルマに乗って何か楽しいことあるの?
あくびしながら運転してんだろ?

287名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 21:45 ID:3dl5RPI6
レガ糊のみんなー
信号待ちで European Premium Car が隣に来たとき、どーしてる?
僕はダッシュを開けて何か探すふりをしたりして
毎回やり過ごしています。^^;
>>286
速いだけがとりえのクルマに乗って何か楽しいことあるの?
色鮮やかなクルマとか、アテンザ(個人的に大好き)ならよく見るけど

European Premium Car なんてそんなに走ってるか?

中古車としてか?ディーラーの前に大量に並んでるのは見るけど、
路上で見るか?って言われたら、そういや、あんまり見ないな。
地味なショボイ色選ぶヤツが多いからかもしれんが。

あ、愛知県名古屋市在住です。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 21:56 ID:pe2nvKSV
3シリーズ乗っていて5が隣に来たらどーする?
5シリーズ乗っていて7が隣に来たらどーする?
Eに乗っていてSが隣に来たらど−する?
E39に乗っていてE60が隣に来たらどーする?
>>287 キミのクルマは中古のE46・318かい?もうすぐフルチェンジだよね。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 21:58 ID:pzQHRPFz
おまいら。BMWと比較するなんて、レガシィを高く評価しすぎじゃねぇ?
比較すらしてもらえない国産車が星の数ほどあるなかで、破格の待遇だなオイ。
おじさんはうれしいよ。
さすがカーオブザイヤーを受賞した車だな。国内に敵なし。
日本が誇るツーリングワゴン。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 22:07 ID:bVcy2jQJ
COTYならアルテッツァも受賞してるが、やはり「国内に敵なし」なのだろうか?
>>290
馬力厨
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 22:24 ID:3tMFso7a
レガシィは欧州車が買えなかった奴の乗り物w
双方とも見栄の為に選んでるヤツはイタイね。
自己満足だろそんなものは。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 23:07 ID:VJPAuaHT
3シリーズって安っぽいよね。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 23:07 ID:ptILBh2J
欧州車・・・確かにポルシェターボ欲しいな〜。
え?BMW?いらんいらんそんなもん。

てかレガヲタは2WDには興味無いし。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 23:11 ID:7HPA30Og
>>290
320に乗ってて隣に530なら避けたくなるだろう
525に乗ってて隣に745なら避けたくなるだろう
E320に乗ってて隣にS500なら避けたくなるだろう
E39に乗っててE60が隣に来たら、交差点を左折するだろう  でも

330に乗ってて隣に525だったら
545に乗ってて隣に735だったら
E500に乗ってて隣にS430だったら
E39 のM5かAlpinaに乗ってて、隣にE60の525が来たら

どういう反応だろうな...
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 23:11 ID:lH5fXWhc
プアマンズレガシィ=BMW3シリーズ
300↑ドイツではwww:04/08/27 23:12 ID:lH5fXWhc
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs100.asp?bd=100&ct1=100&ct2=0&pgcs=300&th=281802&act=th
>2 これでいいのかさん UID:0278288172925734 2004/03/23 21:34:58 ID:281986
>ちなみに、
>BMW330 35200〜41750 EUR
>アウディA4 3.0クワトロ 36000〜38000 EUR
>ベンツC320 36888〜42815 EUR (クーペにはもっと安いのもある)
>レガシーB4 3.0R 40130 EUR
>アリスト 41500 EUR
>レジェンド 42700 EUR
>レガシーの3リットルは、ドイツではかなり高級車のようです。
>ドイツでの価格はここでわかります。
>http://de.cars.yahoo.com/
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 23:14 ID:UMjZJcfW
>>298
隣ならエンブレムは見えん
車の大きさはわかってもな
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 23:18 ID:niOBcAl+
つか、3尻乗りもレガを叩きにきて
お古で買ったところを突かれるとは思ってもみなかっただろうなw
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 23:20 ID:MYphhwh9
つか、レガオタもお古の3尻を叩いたつもりで
お古の3尻でもミシミシ言わないことを突かれるとは思ってもみなかっただろうなw
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 23:22 ID:VJPAuaHT
3シリーズは車だけじゃなく乗ってる人間も安っぽいんだな。(プ
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 23:26 ID:ptILBh2J
>>303
言う
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 23:26 ID:MzAc7t+M
相変わらず「乗らなくても言える3シリーズの悪口」の応酬で
オジサンはウンザリなわけだが・・・
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 23:28 ID:sMDnucBs
安物やお古の3尻なんかはなっから相手にしてないもんw
308おじさんならどうするの?:04/08/27 23:29 ID:iCfh7o9K
・リア左パワーウインドーのスイッチが割れて取れた
・ハイマウントストップランプのカバーが外れた
ドアミラーのリトラクタブル機能が動作しなくなった (片方だけ開閉したり、しなかったり)
  時期 納車後1ヶ月
・フォグランプ内部に水滴が溜まった
・リアサスペンションからの異音  (段差を乗り越える際ギシギシ言う)
・エアコンの故障 (エアコンをしばらく使うと機能しなくなる)
・ フロント運転席側の窓よりキシミ音  (走行時ミシミシ音が出る)
 過去3、4回同じ修理を行った
・01年4月26日MT修理
・アクセルペダルの動きが悪い
・ラジエター水用のサブタンクに亀裂が入り冷却水漏れ
まぁ強がりは良いから乗ってから言いなよ
安物や中古が嫌だったら新車で買えば良いし
昔の3尻なんて故障ばっかり、乗り味もクソ、内装もクソな割には高いで、はっきり言うとクソ車だったじゃん。
現行の3尻のことを引き合いにだすなら、レガも現行に限ってはどうなの?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 23:33 ID:+g7FnEWk
お古の3尻買って新車価格の話されても返答に困るヨw
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 23:36 ID:jlhOx8PI
ワラタ
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 23:36 ID:6Y9FC9qv
相変わらず「乗らなくても言える3シリーズの悪口」の応酬で
オジサンはウンザリなわけだが・・・
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 00:52 ID:TJMF7tU6
欧州車が買えない人の僻みって怖いですね
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 01:00 ID:ZjMs/vky
日本のバカだけじゃね?下のクラスでも輸入車のが高級と思ってるのは。w
余裕だなw
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 01:06 ID:tuhifAW2
ま、ツンべでも他人のお古を買うようなヤシは新車軽海苔以下だねw

恥ずかしくて話しも出来ないヨw
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 01:23 ID:TJMF7tU6
欧州車が買えない人の僻みって怖いですね
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 01:35 ID:WgIJfOOo
318なんて誰でも買える
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 01:42 ID:DP32xMC3
中古なら本当に誰でも買える。
E46の318iで130万切ってるのがあるね。
一つ前の型なら100万あれば色々選べますな。

軽を買うような感覚?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 01:55 ID:WgIJfOOo
3ケタナンバーの旧3シリーズ(E36)萎え

318買いたいけれど金がないからレガシィ3.0や2.0GTを買いましたなんて奴
いるの?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 02:02 ID:WgIJfOOo
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 02:06 ID:WgIJfOOo
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 03:23 ID:3iAaL/tn
>>319
そもそも選択指にも入らないw ましてお古なんかw
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 04:37 ID:0UpoUYMm
ワラタ
誰でも買えるからとりあえず乗ってから意見を言いましょうね。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 08:43 ID:uKMsR4bY
【スバル『レガシィ』発表】ハッキリ言ってBMWよりいいですよ
http://response.jp/issue/2003/0526/article51158_1.html

燃料投下してくれたな!
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 09:33 ID:hKKJJyaH
318Ci Mスポーツ
名車中の名車
(・ω・)ノだな
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 10:55 ID:e5ohyiNb
確かに
この前300ナンバーのDQNな走りをしている二つ前の525が
隣に最新540が付いたら急に減速しておとなしくなってやんの。プゲラ



ガイシャ(あえて)をこの上なくありがたがって乗ってるのは
日本人だけだろ。いいカモだな・・・情けな
おまえのオヤジ泣いて土下座してたぞ
自分のレガのローン自分で払え
光武俊宏
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 14:44 ID:e5ohyiNb
大変だな
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 15:50 ID:x7R8mjyc
つか、3尻乗りもレガを叩きにきて
お古で買ったところを突かれるとは思ってもみなかっただろうなw
新車で3尻買えなかったのがよっぽど悔しかったんだねw
街ゆく3尻を中古海苔だと思わないと自分の気がどうかしてしまうとw
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 16:01 ID:uQIZAnCN
たとえレガシィより3尻が安かったとしても、ファミリカーには興味ないよ。
特に318iなんかカローラ並みだしね。
レガシィもファミリーカー
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 16:13 ID:uRn26QW0
だから、3尻はファミリカーとして使えない。
>>335
Carviewあたりには”ハチロクよりモッサリ・車歴中最遅”と書いてあったな
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 16:23 ID:McjBSrdx
馬力厨ばっかですねw
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 16:29 ID:e5ohyiNb
>>338
なんでCarviewの3シリーズのインプレなんか覗いてるの?
やっぱり3シリーズが欲しいから?
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 17:14 ID:DP32xMC3
他人の不幸は蜜の味だからだろうw
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 17:47 ID:e5ohyiNb
さすがですね
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 18:02 ID:DP32xMC3
レガのインプレ見ても面白くないからな。
よく出来てるのは分かりきってる事だし。
プチブルが間違った選択をしたことに
気付かない素振りで、価値に見合わない
アドバンテージのない代物に対して
どう自分を慰めているのか、興味本位で見に行ったことはあるな。

339みたいなのが、雑誌の受け売り書き垂れて悦に入ってたよ。
奴らにとってモータリゼーションとはBMWの味を楽しむためだけのモノで
気持ち良く、速く、快適に、安心して目的地に到達することではない様子だった。
曰く、そういう目的なら違うクルマを持ってるよと。。。
おいおい、なら、クーペがあるのになんでセダンボディ?って思ったものだ。(笑)
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 19:17 ID:MlHmTQ12
輸入車なら一目置かれるような時代はとうの昔に過ぎたヨ

安欧州車、特にお古は極貧の乗り物になりつつあるなw
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 21:06 ID:dFV1MiA3
3尻の家族とスキー行ったけどトランク小さすぎで荷物がパンパン。
大変そうだったよ。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 21:56 ID:12kCYU94
>>346
おとなしくカローラワゴンでも買えば良かったのにね。
見栄をはろうとするからそんなミジメな事になるんだ。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 22:13 ID:dFV1MiA3
>347
そう。そういうシーンでは逆に生活感感じちゃうんだよね。3尻。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 22:31 ID:mV5I+pVx
つか、3尻とかなんてもうアタマ弱いのしか乗ってないよ・・・。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 23:50 ID:WgIJfOOo
330カブリオレ、M3M5、E60・530/545、735/745/760、645、X5・4.4/4.6
上記以外のBMWは現行レガシィターボ未満の価値しかないよ。
おれは定期預金が1580万あるけれど、なんで260馬力のクルマに乗っているのに
318・320・525に興味を持つ必要があるんだ。
318で260馬力だしてみな。
遅いだけのクルマに乗って何か楽しいことあるの?
>300
それを出すなよ
話が終わっちまう
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 00:07 ID:aLoYzLqv
危険だからか、レガには随分関税がかかるんだな!
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 00:18 ID:CUqUGDs3
やっとのことで買った3シリーズ
しょっちゅうワックスかけてピカピカ
しかし町を走ると向こうにも横にも5や7だ
(もうすぐこれに新型3シリーズも加わる)
この気まずさがいつの日か快感に変わるよ
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 04:55 ID:0M+X2jnD
3尻のシフトの上にあるボタンACS確か どんな時使えばいいの?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 06:27 ID:shr79hJz
つか、お古で買った自慢の3尻w
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 07:12 ID:UOk+6JJj
そうだよ(^_-)-☆
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 07:54 ID:UOk+6JJj
318ci Mスポ買おうと思うのだけどどうかな?2001年式
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 09:23 ID:Tb5/sOP0
つか、3尻乗りもレガを叩きにきて
お古で買ったところを突かれるとは思ってもみなかっただろうなw
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 09:27 ID:EPeNSeAz
Bんべはボディが小さい方がクルマとしての魅力がデカいんだが・・・。
できれば4気筒の方がハンドリングも楽しいんだが・・・。
ただし、クルマと自分の対話で楽しめるオトナにとっての話。

競争相手がいないと寂しいオコチャマは、ただ速いだけの車に乗ればよし。
適材適所で、経済活動もうまくいくわけよ。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 10:45 ID:JJGnhVxJ
3尻をB4の隣につけたときのレガ海苔の悔しさに歪んだ顔を見るたび
中古でもBMWにして良かったなぁと感じます(^_-)-☆
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 11:08 ID:+dQWIrDd
>>359
そのように言い放っておきながら、このスレをわざわざ覗きに来て、
さらに書き込みしてくれるアナタが素晴らしい。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 11:08 ID:kXGRq/hi
酷惨車と嘔臭車のどっちがいいか、って、、、(ぷ
きっと、ドイツに於ける価格の段違いの差を思い浮かべて
優越感に浸ってるんだろうなぁ。

100万以上安いクルマを150万円高で買ってやがんの(ぷげらっちょ
おまえのオヤジ泣いて土下座してたぞ
自分のレガのローン自分で払え
光武俊宏
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 11:33 ID:g1Vw5kZE
【スバル『レガシィ』発表】ハッキリ言ってBMWよりいいですよ
http://response.jp/issue/2003/0526/article51158_1.html

燃料投下してくれたな!
>100万以上安いクルマを150万円高で買ってやがんの(ぷげらっちょ

違うわ!

んなこと思ってませんよ>BMW海苔さん達。

ハンドリングでもほとんどアドバンテージの無い旧態依然としたFRで、
燃費でも安心感でもAWD以下。その上ビッツターボよりノロいとか?
外車雑誌読み過ぎなきゃ買えん車だなー。
って思ってますYO!
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 11:52 ID:2J8OalVK
FRはハンドリング性能を高める上では一番理想的なレイアウトだぞ
AWDは悪条件下で安定性を高めるだけの道具

これが分からない「4WDバンザイ主義者の車音痴」=レガヲタ
>>367
140psに225/50-R16タイヤなら、2駆で十分だろうな
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 12:10 ID:QDqqsdpD
>>367
仁Dヲタw
フィールさえ良ければ四駆でもいいと思うが、
レガは何故かFFより出来が悪いからなぁ。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 12:34 ID:kXGRq/hi
>>370
自分の腕とアタマ、見直さないと。藁
>>371
すぐ腕とか言い出すし・・・
車音痴はこれだから困る。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 13:24 ID:kXGRq/hi
>>372
そんなことしか言えないんだ。藁
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 13:24 ID:vzCJTbCC
車の話で反論できない

このままでは悔しすぎる

発言者の人格攻撃



毎度のパターンですな。(www
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 13:26 ID:QDqqsdpD
>>369-374
は車の話じゃないけどなw
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 13:29 ID:vzCJTbCC
>>370
は車の話ですよ。(www
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 13:53 ID:QDqqsdpD
>>370
は車用語が並んでるだけで、「車の話」じゃないな。

レガシィがキライって事だけは分かったw
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 14:07 ID:vzCJTbCC
では、どういのうが「車の話」なんですか??
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 15:19 ID:QDqqsdpD
366とか367とか368とか(近いトコから抜粋)
真っ当な意見かどうかは別としてね。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 17:16 ID:EKx7n4Bt

           ∧_∧
          /⌒ヽ ) ちくしょう、次こそレガシィ・・・
         i三 ∪  
          |三 |  ←3シリーズに懲りたひと
         (/~∪
        三三
       三三
      三三

次こそ、より次は、の方がしっくり来るとオモ。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 18:13 ID:EKx7n4Bt

           ∧_∧
          /⌒ヽ ) ちくしょう、次はレガシィ・・・
         i三 ∪  
          |三 |  ←3シリーズに懲りたひと
         (/~∪
        三三
       三三
      三三
律義な訂正にワラッタ
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 18:35 ID:cPcmD2k0
三尻

高い、遅い、故障多い、ステータス性なし

乗る価値なし
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 19:01 ID:RYvoRODs
>>384
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 19:05 ID:CUqUGDs3
318や320って、中央道談合坂や箱根の長い上り坂では、パワー不足でイライラ
するんだろ。
高速の合流では加速力不足でヒヤヒヤイライラするんだろ。
260馬力欲しいだろ。
後付けでターボつけるかい?
雨の高速でも安心な4WDも後付けすれば?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 19:09 ID:RYvoRODs
>>386
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l だから
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

388名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 19:13 ID:CUqUGDs3
>>385 >>387
中古E46乗りのID:RYvoRODs、AAに頼る。
もう愛車の3シリーズにワックスかけるの嫌になったのかい?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 19:14 ID:RYvoRODs
>>388
なんでそんなに3尻叩きに躍起にになってるんでつか?w
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 19:16 ID:RYvoRODs
×なんでそんなに3尻叩きに躍起にになってるんでつか?w
○なんでそんなに3尻叩きに躍起になってるんでつか?w
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 19:19 ID:CUqUGDs3
>>389 なんでAAの2連発までするんですか?
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 19:24 ID:RYvoRODs
>>391
なんで毎回同じ煽りなんですか?w
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 19:41 ID:1mFrSaef
車のつくりはスバルでさえ
 
スバル>>欧州車 だと思う。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 19:45 ID:EUmBysrQ
お前ら
レガシィ3.0RとBMW330iをどっちかただでくれるっていったら
どっちが欲しい?
レガ海苔はもっと良い車に乗って目から鱗を落としておいたほうが良いよ
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 20:35 ID:g1Vw5kZE
3尻をB4の隣につけたときのレガ海苔の悔しさに歪んだ顔を見るたび
中古でもBMWにして良かったなぁと感じます(^_-)-☆
>>394
そんな奇特な人からは、ポルシェを戴きたいのですが
駄目ですか?
>>395
よいクルマで3尻とかデミオとかなの?
1000万円とか家が買える値段でクルマ買っても
4〜5年で新型出るんだし、新型出たら1/3だし
走るところないし、保険も高いだろうし。
買って貰って褒賞金貰う立場なら美味しいと思うけど
買って数年で新型横目にくすみつつある塗装のクルマでは
楽しさも優越感もないと思う。
330iと比べるなよw
>>394
330を売ってS402の購入資金にするに決まってるだろ。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 21:00 ID:TcbyolJ+
どうせ、普段は出しても100キロ程度なんだから、レガでもBMWでも大差ねえだろ。
それよりも、信頼性(故障しない)の方が何倍も重要だ。そういう意味ではBMWは駄目車。
ちょっとばかりハンドリングいいなんてのは無意味。
お古の3尻なんかイラネ
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 21:31 ID:PtcLFJ0l
そろそろ新型出るね 3シリーズ。
せっかく追いついた(ような気がした)のにまた10年先を行かれるのか・・。
>>400 乗ったことないもんが故障するかどうかってなんでわかるの?
漏れは2002式330iを新車で買ったが、一度の故障もない。
友人のレガは何度か入院しているが‥
それよりも、拘束なんかで3尻だと思って勢いよく近づいてきて、
330のバッチを見たら引いていくのはほとんどの場合レガなんだが。
BMWの重役はスバル(富士重)のことどう思っているかな〜。
バイクでボクサーエンジン搭載してるんだから、
ボクサーエンジンの優位性をよーく知ってて
BMWのお偉方共、戦々恐々だろうなぁ

ボクサー6ニハ カテマセーン

とか思ってるんじゃねー?
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 22:27 ID:Z10eAJ1s
欧州車を運転したことも無いのに欧州車を批判してるそこのアナタ!
セークス経験も無いのに得意気に女のイカせ方を語ってる童貞のようで正直キモいです。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 22:48 ID:4ahZM0ie
>>403
330はレガGTの良い鴨なんですが・・・
M3で面白いバトルって所でしょう
408403:04/08/29 23:06 ID:1XvKCTIB
>>407
M3とか、アルピナB3とか、これは別次元の話。
330がレガGTのカモ? サーキットでの話ですかね。
それなら分らんでもないですけど。
限界性能を試せる場所を私は知りませんし、必死の
バトルをしたことも実はありません。
しかし、レガ海苔が本気で挑んできたこともありません。
>>407
330って170km/hくらいのレーンチェンジで
プロのレーサーでもビビリはいる程度の足回りだからね。
ドイツ車は高速得意伝説を聞いてたので、レーサーから「この車怖い」って言葉が出たのは驚いた。

まあレガは180でリミッタだけどさ(フルノーマルなら)
GT系だと「これからなのに・・・」って速度やね。

・・・おっと。テストコースの話としておこう。
403のレガ海苔の友人はかわいそうだな
腹の中ではばかにしてるんだろうな

つか、330のバッジ云々、はらいてーよw 引くわけねーだろ。

411名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 23:21 ID:4ahZM0ie
>>408
>必死のバトルをしたことも実はありません。
>しかし、レガ海苔が本気で挑んできたこともありません。

あんま飛ばさないからでは?
速い車と本気で絡みたければ、流れと明らかに異なるペースでお下品に蛇行しながら走ってみましょう
ザクザク釣れます
BMWってなんでターボ車ださんの?
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 23:24 ID:4ahZM0ie
02時代には有ったよな>ターボ
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 23:24 ID:qmHEDnlb
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 23:32 ID:+dQWIrDd
                   ,,, -──- 、   ∩
                  ( ( ( ヽ   ヽ ( )
.              __   |ノ-、 -\ヽ  | ヽ/
.             (___)、  |  ・|・  |-|__/ /
       ____   \ \i`- 。− ′ 6) /
    /       \   \ ヽ、ヽ ̄ ̄) ノ>/
   /    ノ -、 -ヽ ヽ   \ ~ ▽▽ヽ /
   /   , -|/‘|< |-、 |     |     ノ
  ○/   ` - ●-′ |     |     |  「アンチにあまり深くかかわっちゃ
.  | |  三   | 三 /     )───|     ダメだって言ってるでしょ!!」
  |  |  /⌒\_|/^/     /     |
  |  |━━━(t)━━、      |      |
  |   /__ ヽ |_|       i____|
.  i   l ヽ___/ノ j_)       |  | |  |
  ヽ  ` ── ′/.        |  | |  |
   ⊂二⊃⊂二⊃      ⊂二 ) ( 二⊃
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 00:11 ID:wfXuN+P5
すぐ「バトル」とか「速い」とか言い出すのは
速さと安さ以外の魅力に乏しい国産乗りの悲しい性やね。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 00:24 ID:XqastIAs
>>416
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 00:25 ID:h9GNthrk
>>416
速くて安けりゃそれなりに魅力だと思うが。

遅くて高けりゃ、目も当てられんわい。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 00:51 ID:coRo4zBr
遅い車に乗るのは自由だ。
でも高速の追い越し車線をノロノロ走るな!と言いたい。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 01:03 ID:8QEjnd/+
>412
でも世界初のターボ車を作ったのはBMW
>>418
まぁ、ユニクロのような商売も良いけどね。
一旦本物を体感しちゃうと陳腐に見えちゃうんだよね。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 02:20 ID:eZ13sVxk
何で欧米だと安価で売ってるの?>本物とやら
BMWが欲しいけど買えないからレガシィって人そんなにいるのかな
漏れの知り合いはほとんど指名買いなんだけど
俺は指名買い。BMW好きじゃないから
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 03:00 ID:coRo4zBr
>>423
いないだろ。

たとえ外車を買うにしても、ベンツ方向かアウディクワトロ方向に行くと思う。
ステータスもなければ、スタビリティにも欠ける車にどれ程の価値があるのか。

一度BMW乗りも本物を味わったほうが良いと思う。
※アウディクワトロがレガシィよりスタビリティに優れるかどうかは別の話だが。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/08/30 03:11 ID:ibPGVZwp
どっちもサーキットじゃ見ない車だね、君たち全開くれる勇気はあるのかね?ないな〜ら全員サニーでよかろ。
318はたまにはしっとるけどね、あとM3も。
>>426
おまえはラジコンがお似合いだよwww
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 04:07 ID:s7zp+slc
遅くて高い
もうすぐフルモデルチェンジの車
E46
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 05:34 ID:rsoOdLIx
馬鹿同士の喧嘩って、みっともねえなあ(藁)
そうだね。
せいぜい300万の車の相手に600万のBMW330持ち出して来たり

勘違いの高級感で勝負しようとして、欧州での価格差が逆転してて

高級に疑問符がついたり、日本車は高速道路を200km/hで巡航できねーだろとか

すぐウソだとばれるウソで何とか優位を保とうとしてみたり

さすが、価値に見合った金の勘定もできない バカ は言うことが違うよ。面白いから見てる。
レガチ−B4ってアルピナB3意識してつけたのかなー
ダセ−
おまえのオヤジ泣いて土下座してたぞ
自分のレガのローン自分で払え
光武俊宏
>>431
欧州コンプレックス丸出しのクルマだからねw
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 10:45 ID:bOYo/myD
ワラタ
レガシィのベンチマーク車なんてそもそもねんだよ。

気が付いたら周りが欧州車と比較を始めてただけだろ。

あ、やべこんなに安いのに、100マン単位で安い・・・


叩かなきゃ叩かなきゃ叩かなきゃ叩かなきゃ
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 10:56 ID:9WvGlceb
もういい加減ウザイから、>>432がローン肩代わりして、糸冬 了
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 11:32 ID:z6EE5Lbl
ワラタ
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 12:08 ID:DVIWgy3I
ああ、お金があったら欧州車w
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 12:44 ID:7u3Sodlo
ターボで速けりゃいいってのと、

おっぱいがデカけりゃいいってのと

味はイマイチでもバイキングで腹いっぱい食べたいってのは

嗜好性として一緒だな。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 13:02 ID:coRo4zBr
>>439
ターボで速くて、その速さを支えるだけのシャシーがあるからな。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 13:10 ID:fmtpG/n0
ターボのフィーリングとか、加速感とか味わったことないのに
レガシィに付いてるからレガシィを選んでると思い込むのはいかがなものか。
逆にBMWにターボがついてりゃ、ターボ万歳な価値観になる癖して
絡んでくるんじゃねえよ。この酔っ払いが!

まぁ、ターボも付いてないのにターボより燃費の悪いNAにどれほどの価値があるか
俺にはわからんのでおあいこかな(プゲラ
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 13:11 ID:DS6gu+9R
あー、ホンダのVTECとかね。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 13:15 ID:coRo4zBr
燃費はどうでもいいんだけど、遅くて燃費が悪いんじゃ寂しすぎるw
無駄にガソリンばらまきやがって・・・って感じだ。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 13:23 ID:7u3Sodlo
ああ、そうだ、レガシィはターボもNAも駄目だったな。w
>ターボのフィーリングとか、加速感とか味わったことないのに
>レガシィに付いてるからレガシィを選んでると思い込むのはいかがなものか。
>逆にBMWにターボがついてりゃ、ターボ万歳な価値観になる癖して
>絡んでくるんじゃねえよ。この酔っ払いが!

思い込みの激しいレスですねw

446名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 13:26 ID:Qa9TcgVE
あ、そう。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 13:34 ID:coRo4zBr
>>444
それ以下の欧州車が多い事多い事w
>>447
例えば?w
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 13:47 ID:hk+fQYBc
444 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/08/30 13:23 ID:7u3Sodlo
ああ、そうだ、レガシィはターボもNAも駄目だったな。w
  =  =  =  =  =  =
鼻血がでそうなくらい外車ディーラー必死だな。
駄目な証拠挙げて見せろよ。
レガシーの評価なら幾らでも挙げてやるからよ。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 13:53 ID:coRo4zBr
>>448
このスレを1から見直せw
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 13:54 ID:7u3Sodlo
>>449
乗り比べて分からないんだったら、レガシィでも乗っとれ。
乗り比べる事も出来ない場合も、レガシィ乗っとれ。

今時外車なんて言い方はしないし、449には縁が無いようだ。w
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 13:56 ID:coRo4zBr
欧州車海苔は、乗り比べる前から違いが分かっちゃうからなw
雑誌読んだだけでww

すげぇ人種だよ
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 13:57 ID:hk+fQYBc
何が解るのか書いて見せろよ。
似非ひょーろんかさんよ。
また、デミオ挙げてくるか?
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 13:57 ID:J4bCKSTo
>>450
答えられないなら

>それ以下の欧州車が多い事多い事w
こんなレスしないで下さいw

455名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 14:04 ID:coRo4zBr
まぁ3シリも極一部のグレードにしかMTが設定されてないんだよね。
ディーラーからして、BMW乗りさん達をどう扱ってるかが分かるよw
あ、今日は阿呆=438が来てるなw
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 14:45 ID:bOYo/myD
ワラタ
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 16:13 ID:coRo4zBr
>>454
筆頭は318のエンジン。特に初期型。
回らない、パワー出ない、燃費悪い、楽しくないの四重苦。
バルトロになって改善されたが、レガのターボとじゃレベルが違う。

他にもゴルフとか。
ま、ゴルフはスポーティな車じゃないから、あんなもんかも。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 16:17 ID:+G6kM3JA
ま、3尻海苔は無意味にハンドルグルングルン回して運転ごっこでもしてなさいってこった。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 16:32 ID:LQ7GEuhE
BMWにはイータエンジンという名機があったのに、ドコ行ってしまった
んだろう?
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 16:53 ID:coRo4zBr
M3は別世界なんだろうな。
ノーマルの3シリなんて乗ってないで、ホンモノに乗ったら?

462名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 17:12 ID:J4bCKSTo
>>458
( ゜д゜)
欧州車についてさぞかし詳しいと思って聞いてみたら
なんだその小学生並の文章は・・・。
そりゃ318よりレガシィのほうが速いのはあたりまえなわけで・・・w

>それ以下の欧州車が多い事多い事w
↑のレスは
>280馬力以下の欧州車が多い事多い事w
ということだったのねw

オレがバカでした。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 17:43 ID:l6DLIgCz
敗因は>>462がクルマの善し悪しを外車専門雑誌のライターが安アパートででっちあげたレポートだけで判断することだったな。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 17:49 ID:OCoWlJsu
「欧州車」って言い方が実に日本的だな。

漱石の「坊ちゃん」の頃から「欧州」は日本人の憧れだものだもの。
あれに出てくる赤シャツを含めた、全ての価値観は「欧州」が正しい、という当時の日本人の
西欧信仰は自動車の世界では今だに続いているんだろうな。

良い悪い、じゃなく「舶来」=「欧州」は実質がどうであれ全て「良し」なのだ。
現地では奥様のお使い車程度の318だって日本人からすれば高級なステータスの証に思う者が多い
という現状は、明治から大正、昭和を経て平成の現代に至るまで一貫して流れている日本人の
西欧に対するコンプレックスそのものなのかも知れない。

嗚呼、憧れの「欧州車BMW」様。
私は絶対にレガシィなんて車には乗りません。
いつまでも「舶来」=「欧州」=「高級」という信仰を死ぬまで守り続け、
東洋の島国の黄色いサルが造ったレガシィを貶し続けます。
ああ、ローンでも買いたい欧州車w
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 18:00 ID:LP9s4I+G
文章にいっぱいWをつけてる人がいますが、そのWはBMWのWですか?

みんなBMW大好きなんですね〜

(・∀・)ニヤニヤW
467名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/08/30 18:03 ID:2M4twL4X
まーそこらへんでほけヅラして、得意顔してヴィトン首から
ぶら下げてる馬鹿女とかわんねーよな


ベンベ、ベンシなんて車の事を知らない人が乗る車だろ。



だから運転なんて推してはかるべし。プ
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 18:07 ID:l6DLIgCz
↑何を見てもBMWに見える人はおめでたいですね。
でも、おれもBMW製のクルマがブタかイノシシかに見えちゃうんだよなー。
あの豚鼻が縦横に収縮・・・きもっ
>>468>>466へのプレゼント(あっはん
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 18:13 ID:m9dIjnjg
>>442
>ホンダのVTEC

乗ったことあるんか?
燃費が良くてトルクもある
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 18:15 ID:5EBahKI9
E46は末期モデル。
今買うと3年後何らかの事情で下取に出すとき二束三文。
BMWはなぜリセールバリューが酷いのか?
新車価格が内容の割に高いだから、それだけだ。

ほんと318や320で追越車線走って大名行列にするのはヤメテ。
カローラ並の動力性能ならカローラのように左を走りな。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 18:17 ID:sNVnkCVv
ホンダだけが魔法の燃焼効率を実現してるわけじゃないので、
速く走れば燃費もそれなり。とばすとアコードクラスで5km/l
台と、燃費はとても悪い。高回転エンジンはピストンの運動
エネルギー損失がハンパじゃないから、ホンダオタの妄想は
現実世界には通用しないって事。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 18:18 ID:5EBahKI9
×新車価格が内容の割に高いだから、それだけだ。
○新車価格が内容の割に高いから、それだけだ。

BMWマークで寄ってくる女はみんな年取った。
今ごろ家で子育てしているよ。
>>472
飛ばして燃費のいい車なんてあるわけねーだろ
ターボ車なんて飛ばしたら〜3`台だろ

>ターボも付いてないのにターボより燃費の悪いNA
文脈嫁よ
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 18:31 ID:I47KW5YP
というわけでVTECは糞エンジンとホンダオタによって証明されました。
なんか悔しさ全開で哀れですね プププ
乗り方によって自由自在にエンジン性能を引き出すことのできる
世界に認められたVTECの価値を理解できないガキがいるスレはここですか?
BMWのVANOSってなーんだ。
煽りにしても、意味不明で頭悪すぎ

10・15/定地燃費/燃料消費率の指標くらい出してくれないかね?
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 19:10 ID:CNlBCz5i
でもホンダオタはこのスレに関係ないので、他でやってほしい
ですね。自分が作ったわけでもないのに変なプライドかけて
ホンダ擁護に走りたい理由がよくわかりませんし。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 19:12 ID:iGP3LyfI
極貧がお古の下位欧州車買ってウダウダ言っても誰にも相手にして貰えないだろw
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 19:30 ID:rng9SlYR
お古の3尻のカーライフw
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 19:31 ID:evtogH2H
ワラタ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 19:40 ID:DVIWgy3I
自分がヨタ叩きに夢中になっているのを棚に上げて
ホンダヲタのレガ叩きを勝手に規制する自己矛盾レガヲタ

ああ、次こそ欧州車w
>>478
ID変えてまで必死だな

>高回転エンジンはピストンの運動 エネルギー損失がハンパじゃないから

オイ。 燃料消費率が極端に悪化してるか?

ttp://www.honda.co.jp/factbook/auto/CIVIC/19950904/image3/028-003.jpg
ttp://www.honda.co.jp/factbook/auto/CIVIC/19950904/image3/028-001.jpg
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 21:17 ID:s7zp+slc
318 143馬力   320 170馬力   330 231馬力(プゲラ)(ボッタクリ)


レガシィ2.0GT  MT 280馬力 AT 260馬力  3.0R 250馬力
CDチェンジャー、MD、4WD、ビルシュタイン、MOMOステアリング
イモビライザー、運転席パワーシート
まぁ、なんにせよキチンと乗ってから言おうな。
ガキじゃねぇんだから
ユニクロを持ち出してくるようなやつがちょっと通ぶって語っても説得力無いんだよな。
乗って何がわかるかちょっと書いてみろ。
レガシィの評価はいくらでも見せてやるから。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 21:38 ID:Ec3d5lgb
通りすがりのもんですが、、、

どっちも乗ったことないすけど、レガシィB4の2.0GTだけは、すごーーく興味あります。
これだけのスペックで300万以下ってのはすごいです。

BMWは、興味ないっすね。
3シリーズって安物っぽいよね。
ドイツ版ビスタって感じかな。(藁
318iってそんなにいいの?
アメリカじゃ売られてすらいないようだけど。
http://www.bmwusa.com/
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 22:41 ID:l5v1vHgm
>>488
そんなドイツ版ビスタすら買えない悲惨なB4海苔を哀れむスレはここですか?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 22:52 ID:s7zp+slc
>>490
だから260馬力の4WDに乗っているのに、何で2WDで143馬力や170馬力に
乗りたいと思えるの?
ハンドリングが自慢らしいけれど、この日本でワインディングロードの
多くは山道だ。(奥多摩・箱根)
下りはともかく、上りはどうすんの?大名行列するの?
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 23:02 ID:wKAkmZQ7
318はスピードに乗れば結構自由自在に加速できますよ。
最初の加速はモッサリだけど、それはレガシィターボも同じ。
乗ってみて初めて分かる事なんだけどね。

いい加減「××馬力だから速い」「△△馬力だから遅い」という
雑誌の知識があれば誰でも言えるような議論は卒業しませんか?
ウチの会社の営業車に現行レガB4と318があるんだが、正直レガがいいよ。マジで
値段が反対でもレガのが上だと思うよ。
318が上なのはシート生地の質だけじゃない?

はっきり言えば、318はブランド名だけ欲しいやつが乗るモンだと思う。
確かに今までの一般国産車よりはハンドリングはシックリくるけど、最近の国産の出来を考えると
それほどアドバンテージにはならないのでは?

オレ的評価

  ボクスタ>>レガB4GT>>BMW318=アテンザ

って、オレはボクスタ乗り・・・スマソ
>>491
大名行列つくるほど遅くないですよ?
あなたは周りの流れを無視してまでかっ飛ばすんですか?

もちろん自分一台だけで後ろから速いのがきたら退きますけど。
狭い日本、そんなに急いで何処へ行くw
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 23:08 ID:s7zp+slc
>>492 ゼロヨン何秒なの?318は。15秒切れるの?
>>495
レガシィより速いクルマいっぱいありますよ?
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 23:11 ID:wrGD7jHI
>>493
◆◆◆レガシィ好きのジレンマ◆◆◆


@欧州車のような舶来品を喜ぶ奴はブランド馬鹿・・・・といいつつ
 レガシィに付いているマッキントッシュやビルシュタインといった
 舶来ブランドを喜んでいる自分に気づいてしまったジレンマ
318より安くて速い車はもっとあるが。
>>497
え、ブランドかなりスキですが、なにか?
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 23:15 ID:MzD7BYRd
つか、3尻乗りもレガを叩きにきて
お古で買ったところを突かれるとは思ってもみなかっただろうなw
>>500
もうその煽りは飽きましたw
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 23:17 ID:hgBd6qQx
今からこのスレは
「IO8MJxWuが本物のボクスタ乗りか、ボクスタ乗りを騙ってレガシィを擁護するレガヲタかを検証するスレ」
になります。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 23:17 ID:/ZUtBA3o
この流れでなんでブランドが出てくるんだか?

ブランド取ったらなんの利点もないクルマを買うヤツを揶揄してるだけだろ。
>>494
がんばって山道走るのと、余裕を持って走るのと、どっちがジェントル?

軽ターボだって、ガンバレばそこそこ走るのに、何の為の400マソだよ
>>504
そりゃ周りの流れに合わせて走ってるほうがジェントルですよw
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 23:30 ID:/ZUtBA3o
ま、俺が雪道で何度もレガシィにおいていかれた事実は無くならないけどなorz
>>488
カムリは結構高いべ

CAMRY 3.0 V6 EXECUTIVE AUTO Limousine 37310 EUR
CAMRY 2.4 AUTO Limousine 30160 EUR
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 23:42 ID:coRo4zBr
>>462
いや、遅さで言えばカローラ以下だよ>初期型

遅さ以外でも駄目駄目、しかも遅いと言ってるんだが、理解力が小学生並ですか?w
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 23:45 ID:coRo4zBr
>>492
乗ってる実感としてはそうなんだろうね。
でも、それなりに馬力のある車に乗ってると、318は邪魔なだけ。
「318って速いな〜」ってオナニーするのは一番左の車線でおながいします。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 23:47 ID:coRo4zBr
ちなみに一番遅いのはハッチバックのM3ねwww
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 23:52 ID:J4bCKSTo
>>508
>遅さ以外でも駄目駄目、しかも遅いと言ってるんだが、
だからんなことはわかってるってw
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 23:54 ID:J4bCKSTo
ハッチバックのM3??/
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 23:56 ID:coRo4zBr
>>511
ターボと比較してじゃないぞ。
バルトロになって少しだけ速くなっただけで、レガNAに比べてもつまらんエンジンだ。
※でもバルトロの方が速いかもw
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 23:58 ID:coRo4zBr
てか、今のレガのNAって良く出来てるんだよな。
昔のNAならバルトロのには完敗だよ。

いずれにせよ、レガ+100万も出す車じゃねぇな>318
オナニーには最適かもしれんが。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 23:58 ID:J4bCKSTo
>>513
すいません
>ハッチバックのM3
ってなんですか?w
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 23:59 ID:coRo4zBr
>>515
頭つかえ馬鹿
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 00:01 ID:tmyrzf1E
ハッチバックのM3www
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 00:02 ID:6/it9iid
316tiMスポのことだろう。

はずかしい、アレ
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 00:05 ID:UHG1mRnC
結局IO8MJxWuは逃げたか・・・・
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 00:06 ID:J8Bnbxla
てか、普通に車乗ってれば見かけるだろう>ハッチバックのM3

追い越し車線をノンビリ走ってることが多い。
真ん中〜追い越し車線のペースに乗れない車だと会えないか。

Mスポなら、まだいいんだけどwww
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 00:19 ID:IIdmfuAR
マジレスしてみるけどさ

結局さ、憧れのBMWを購入できるの?できないの?
レガシイ海苔は。買い方とかわかるのかな。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 00:21 ID:IIdmfuAR
はっきり、憧れてて本当は欲しいんだよお!
って言えばいいのに。

何照れてるんだよ。高いっていったってたかが倍くらいじゃん。
いまはBMWにもバリュー・ローンっていってほとんど半分の出費で
あたかもマイカーのように乗れるの。

この機会に殻をうち破ってみそ。

でもローンの審査に落ちたらしょうがないけどな。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 00:24 ID:+xE4VcML
なんだ。BMW代理店に行ったときにヘコヘコ擦り寄ってきたヤツに

これくれやって言うだけじゃ買えないんだ。
524マヂレス:04/08/31 00:25 ID:464/Kfnu
>>521
できない。
家族がいて、家を購入したら、とてもBMなんて買えん。というかいらん。
旅行も好きだし、冬はスキーにも行く。今はアウトバックが欲しい。

びっくりするような収入を得ているアンチさんがうらやましいです。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 00:25 ID:J8Bnbxla
いや、全然買えるし。

ヒュンダイの車が欲しくないのと一緒でBMWも欲しくない。
と言いつつ、M3だけは別なんですがねw
だいたい雑誌とかWebでレガと比較されるのは330でしょ。
318なんて・・・
なんで318擁護者はそのことに気づいていないの?"国内市場"で値段高かったらいいの?
国内のみで通用するブランドで妄想してしまってるんですね・・・可哀想


たしかにBMWは318であっても独特の味付けがあると思うよ。でもその味付けがベストではないでしょう。
ましてやその味付がレガに対して100万の価値があるかどうか・・・


アルファなんかも独特で、さらに面白さで言うとBMWより上だと思うが、
アルファがベストなんて誰も言わない。アルファ乗りも言わない。

要するに318乗りはミエ張りすぎで、他が見えていないってこと。
他の車にBMWの味付けが無いから卑下しているだけ。
嫁さんと子供、それに住宅ローン抱えていたらBMどころかレガシィすら
厳しいぜ。

俺もカッパちゃんの様にビックリするほど高収入を得たいよw
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 00:34 ID:UHG1mRnC
>>526
そんな講釈より、キミがボクスタ乗りだという証拠をはやく見せておくれよ。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 00:58 ID:UHG1mRnC
そしてレスが止まる・・
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 00:59 ID:bqTypD4j
実はボクスタもレガGTには苦戦するという事実
つか、MT勝負ではボクスタSでも厳しいぞ
で、証拠写真をUPされて
逃げ出す訳ですね
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 03:29 ID:J8Bnbxla
318iってアメリカじゃそもそも売られてないんだけど、もし売られるとしたら
日本の325iとの価格の比率で考えると、invoiceで$20500程度なんだよね。
日本円にすれば最安で226〜7万程度。定価ベースでも250万以下。

たらればの話をしてもしょうがないんだけど、本物とやらの価値はそんなもんだ。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 05:20 ID:dJVbl8TB
特にレガGTのスペックBは、ポルシェやフェラーリに負けない実力。
この車より100万円も高い318i(カローラ並み)を買う理由などない。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 06:56 ID:XgGC8FcN
定期預金は1580万あるけれど318なら要らないよ
高くて遅いもうすぐ旧型
535外国人参政権断固反対:04/08/31 07:08 ID:M2h5SKT5
在日韓国、朝鮮人達が仕掛けてきた見えない戦争はもう始まっています。

http://freett.com/iu/memo/
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 07:13 ID:XgGC8FcN
このスレもうさすがに飽きた。
プアマンズEクラス=スカイラインGTRみたいに的外れだ。
憧れてもいない遅い車を憧れの車と言われてもバカくさい。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 09:17 ID:0FwvLoTn
>318はスピードに乗れば結構自由自在に加速できますよ

雑誌の読みすぎ。スピードに乗るまでにどれだけ掛かることか・・・・。
フランス車の息の長〜い加速、とかね。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 09:45 ID:4C+jX2iO
ま、雑誌読み杉vakaに粘着の精美甲が加わって53車をマンセーしてるってことでw
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 10:44 ID:yjUtUQuG
「日本の6気筒スポーツはレガシィが変える!」

コンプレックス剥き出しだなw
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 10:50 ID:J8Bnbxla
>>533
笑うとこだとは思うが、そこまでいかないにしても駄目車に金は出せないってのは正直なところ。
318tiは論外として、318iじゃハッタリもきかない。

318のバッジを外してモデル不明にするオーナーが少なからず居ることから、
本人達もカッコ悪いと思っている事が分かる。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 10:58 ID:tmyrzf1E
ここのレガヲタはスバルにとって神のような存在ですねw

>>536
スバル自身はBMWに憧れてるみたいですけど?
全セールスマンが参加するディーラー向け試乗会で
レガシィに混じって何故かBMW E46も走ってましたけど?w



542名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 10:59 ID:V86U3xTv
3シリーズと競合するのはインプレッサだと思います。
316とインプレッサの1.5 iなら良い勝負なんじゃないでしょうか。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 10:59 ID:1u7VpknS
>>540 318のバッジ外しているの多いなあ。
 合コンで「何乗っているの」「BMW」「すごーい」
 その後、女は車のトランクを見る。内心「けっ318か」
>>522 BMWディーラーのかたですか?
 薄給なのに318をローンで買わさせられたんですか?ご愁傷様。
 5も7もクリバンがデザインめちゃくちゃにしたから売れていないんだろ。
 3も末期モデルだし。何が売れているの?
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 11:01 ID:0FwvLoTn
ま、最近はレガシに道ゆずってくれるBMWは多いよ。DQN除いて。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 11:04 ID:tmyrzf1E
>バッジを外してモデル不明にするオーナーが少なからず居ることから、
こんなの318に限ったことじゃないだろw
325でも330でも外してる奴はたくさんいる。
第一318は外したところで6気筒モデルとの外装の差別化が図られてるから
バレバレだろうw
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 11:07 ID:0FwvLoTn
Mスポ?にMバッジは付くの?
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 11:08 ID:1u7VpknS
>>545
マニアやオーナーじゃなきゃバッジ外されたらもうわからないよ。
323.325.328.330はみんなバッジつけているんじゃないの?
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 11:09 ID:tmyrzf1E
>>546
ディーラーに聞いてみたら?
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 11:17 ID:tmyrzf1E
>マニアやオーナーじゃなきゃバッジ外されたらもうわからないよ。
とレスしながら、なんでバッジ外してるのは318ってわかるんだw

550名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 11:20 ID:0FwvLoTn
希望ナンバーが318.320.323.325.328.330だったりすると恥ずかしくて見てられない。
プジョもナンバーが206だったりで萎え萎え。
まあ3シリーズは価格の半分がBMWエンブレム代ということです。
>>527
嫁さんも子供も住宅ローンも抱えてBMWとレガシィ両方乗ってますが、なにか?
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 12:36 ID:Lf0bAMz/
>>550
ほう、レガシィ・インプの555ナンバーは棚上げですかい? 車オンチのレガヲタさん。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 12:39 ID:qh9ux5xd
お互い様ってこった。
アンチが噛み付くことじゃなくなったな。
欧州車オーナー様もする、車名ナンバー
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 12:43 ID:UXk4YKPH
BM…腐っても欧州車

レガ…腐ったらスクラップwww
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 12:47 ID:a6MXCvsa
さすがにツマンネー
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 12:51 ID:qh9ux5xd
腐ったBMW・・・先代オーナーの安っぽい香水の腐った香り漂う異国空間を持つ。
         なぜかまだ売れると信じられて怪しい中古車屋の店頭にいつまでも18万円で置いてある。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 12:55 ID:tmyrzf1E
>>557
先々代のE30まで持ちだして煽らないで下さいw
先々代のレガシィはまだ現役でカッコイイんですが、何か?
オリビエブーレイのお陰じゃないよ。
ヘッドライトユニットのデザインが色あせてないだけだから。

残念!ブーレイ斬首
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 13:02 ID:i0Iacdr5
たしかに現行レガシィはトヨタ車みたいだな。
あれだケツをもう一箇所割ってもらえば3尻になれるぞ
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 13:08 ID:tmyrzf1E
>>559
先々代のレガシィ BD BG=1993年デビュー
先々代の3尻 E30=1982年デビュー 22年前w

そりゃモデルサイクル違いますもんw
カッコイイかどうかは別として
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 14:16 ID:gFuO7PUg
つか、お古の3尻のカーライフ プゲ
おまえのオヤジ泣いて土下座してたぞ
自分ローン自分で払え人間のくず
光武俊宏
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 14:41 ID:xYOD+ml9
ツマンネから早く肩代わりしてやれ!
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 15:26 ID:3kh/QZrp
ワラタ
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 15:26 ID:1u7VpknS
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 15:47 ID:3kh/QZrp
ワラタ
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 16:08 ID:1u7VpknS
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 16:15 ID:z9BugCZZ
そういや六本木カローラとして勇名を馳せ
羨望の的だった(らしい)E36を全く見ないな。
325でもかなり安いんとちがうか。
FR入門として人気が出てもおかしくないんだが
なぜか全く見ないな。
デザインがそんなに悪いんだろうか。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 16:26 ID:1u7VpknS
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 16:26 ID:a6MXCvsa
86のほうがパウワーがあるからですよ
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 16:45 ID:3kh/QZrp
ワラタ
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 17:37 ID:t+Pvdh4v
スバルの六連星はもはや、イタリアの跳ね馬やドイツの暴れ馬と同格。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 18:06 ID:kLnnt+ZY
・・・だと思い込みたいのは欧州車が買えないからですw
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 18:21 ID:3kh/QZrp
ワラタ
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 18:27 ID:VxSj9dVX
で、3181iの何がいけないのさっ。
いまさら乗ってる私はすぐに他の車に取替えられないのよ。
まあなんだかんだ乗ってると
いい車ですね
って思えてきますよ。
私が乗ってて文句言う方はカーキチくらいなもので。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 18:30 ID:kSyYtt3X
今ドイツ車で旬なのはオペルとAudiだと思うから。
古くさい価値観の人はBMW選べば?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 18:54 ID:kLnnt+ZY
>>577
×カーキチ
○馬力厨
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 19:13 ID:l7TxH3z7
>>577
愛着わけば10年落ちのカローラでもいい車だって思うぞw

大事に乗って愛着を持てば20年落ちの軽自動車だっていい車と思えるだろうな
今の車と比べて劣る部分はいっぱいあってもそれが味だとかいいそう
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 20:02 ID:VxSj9dVX
もちろん愛着はあるわ。
でも以前話題にあがったけど、
318iって肩身狭いのかしら?
3尻で威張ってんのは、日本くらい。
3尻をCクラスと比べて威張れるか?

アメリカでは、メルセデスベンツC240より高いのがレガシィアウトバック。
Cクラスが高級と思われてる日本でも、レガシィは高級車かな?
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 22:16 ID:ojBS1QaZ
はいはい。でも、ココは日本だよ。
自分が乗っているレガシィに都合の良い桃源郷を求めて
アメリカまで脳内逃避行しちゃうのかい?
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 22:18 ID:tIu4q8Um
小ベンツ(Cクラス)が出てから
ベンツって高級感なくなったよね
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 22:26 ID:XgGC8FcN
3シリーズにせよCクラスにせよ、小さい外車の下級グレードは物悲しい。
プアマンズBMW5シリーズ=BMW3シリーズ
プアマンズEクラス=Cクラス
>>577 他の車を試乗しない方がいいよ、買い換えたくなるから。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 22:35 ID:TCqNzqth
鶏口牛後ってやつね。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 23:10 ID:YFKy95GS
鶏口牛後(けいこうぎゅうご)

<諺> 鶏の口になるより、尻でも牛の方が良いということ

《例》
・大東文化大学の特待生になるより、補欠合格でも早大生の方が良い
・カレーに似せた味のウンコより、ウンコみたいに不味くてもカレーの方が良い
・馬力だけのレガシィのGTより、低グレードでも欧州車の方が味がある
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 23:21 ID:0FwvLoTn
カレー味のウンコはカレーではないかと今日カレー食って思った。
>>586
ここまでくると単なる妬みとしか思えんなww
>>590
なるほど。
どうでも良いけど乗ってから言いましょうね。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 23:46 ID:x2M86VHT
>>589
それなら”牛後鶏口”って書けよ

単なる無知にしか見えんぞ
ホントに低学歴なんか?
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 23:53 ID:cJCHy5kk
Eや5のライバルは日本車ではスカイラインがいいとこ。 日産が怒る鴨w
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 23:55 ID:RKverobI
318・・・ そんなもん軽とライバルだろw
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 23:55 ID:cJ8h01ya
>>594
2ch的には

牛後>>>>>>|超えられない壁|>>>>>>鶏口

が正解
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 23:58 ID:6LWh8iyy
か、3尻乗りもレガを叩きにきて
お古で買ったところを突かれるとは思ってもみなかっただろうなw
今日はヒキが来てないなw
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 00:03 ID:+AZTQWPE
318でもレガシイよりは乗り味 いいよ
キー捻って、ステアリング握って走り始めると あら不思議。
やはり国産車とは違う。

まあ買うならよりパワーのある325とか330とかが理想だけどね。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 00:04 ID:pRuOCzZC
いい加減目を覚ませよ
BMWなんて
ブランドヲタの車なんだからさ
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 00:06 ID:ofaXmqfU
雑誌で読んだのか? アクセル踏んでも前に進まないのに乗り味?www
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 00:09 ID:yy8ZwujU
>>599 朝方来そうな悪寒。。w
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 00:10 ID:+AZTQWPE
>>602
わかったよ。でも君もまずは高校卒業して免許にチャレンジしてみよう。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 00:12 ID:dZPcL+Oy
>>602
早いクルマにしか乗り味って存在しないんですか?www
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 00:13 ID:Lu/BYsH7
>>601
そんな講釈より、キミがボクスタ乗りだという証拠をはやく見せておくれよ。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 00:14 ID:dZPcL+Oy
×早い
○速い
カローラにブチ抜かれる歓び
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 00:22 ID:+AZTQWPE
いくらなんでも天下のBMWが
カローラとかスバルとかには抜かれないと思うよ。

NSXとかGTRとかならまあわかるが。
>>505
出力に余裕の無い車は、そもそも実用上苦痛だからなぁ
人乗せたり、登坂でストレス感じるのは最悪
どうでも良いけど乗ってから言いましょうね。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 00:42 ID:JNKxrdq/
漏れはずっとトヨタ乗ってて、最近レガにしたんだが
正直、「車何乗ってる?」と聞かれると、”レガシィ”と
答えるのが恥ずかしいよ。
そりゃ、誰だって知ってる超一流ブランド”トヨタ”からすりゃ
”スバル”なんて言っても相手が知ってるかわからないからなぁ。

そこで、マンセーレガオタの聞くが
レガシィ乗ってて

 恥 ず か し く な い ?

少なくとも250ccバイク並には加速できるって事だが?>余裕
車重と排気量からどう考えても無理でしょ
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 00:46 ID:1CnNRO1S
>そこで、マンセーレガオタの聞くが
>レガシィ乗ってて

> 恥 ず か し く な い ?


レガオタの聞くが、って何?
あの、うちの318iのエンブレムはがしたいのですが、どうすれば外れるんで
しょうか。なかなか取れません。
釣り糸を使うとキレイに取れるって聞いたことあるのですが。
そのあと、328iのエンブレムを付けたいのですが、どこで買えますか。
ディーラーで買うのも恥ずかしいし。
さっき隣に並んだ5シリーズの人が目で笑っていた。悔しい。
530iのエンブレムを付けたい。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 01:01 ID:dZPcL+Oy
>>615
釣れますか?w
必死になって考えた煽りがそれですかw
>>612
toyotaのどこが一流ブランドなの?????????????
カローラに代表される大衆乗用車の象徴じゃんw
車なんて道具と割り切って使う人がほとんどで、
プレミアム性の低さには定評があるトヨタ車ですよw
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 01:12 ID:j3BRsb7c
値段が高い=プレミアムですか、そうですか
このスレは馬鹿ばっかだな

乗ってる車で人を評価するなんてすげー低脳のすることに思えるね

別にスバルだろうが、トヨタだろうが、BMWだろうが関係ないね

おまえらまとめて逝ってくれ
どうすれば318iのエンブレム外せますか?
釣り糸がいいんですか?
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |      >>620
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 01:52 ID:+3KpsZTm
>>620がB4買ったら
ビルシュタインのオーナメントをテールに貼って
喜ぶタイプと見た。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 02:07 ID:lhYRttUe
>>617
いまどき車ごときに何を求めてるんでつか?
>>617
田舎の甲卒の方ですかぁ?
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 02:12 ID:gSuZrUod
ワラタ
 ヒキ
 ↓
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 06:46 ID:pRuOCzZC
おう!
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 07:14 ID:qiyAqtbO
低レベル論争では、ここが一番だね(藁)
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 08:27 ID:fNQYPjpl
ワラタ
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 12:22 ID:hY/nh5HG
3尻をB4の隣につけたときのレガ海苔の悔しさに歪んだ顔を見るたび
中古でもBMWにして良かったなぁと感じます(^_-)-☆
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 12:30 ID:PKXbw1qn
我々のヒュンダイソナタ発売で3尻もレガも脂肪ニダ
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 12:48 ID:naCGSVbl
レガ海苔ってかわいそ

一生欧州車にコンプレックス持ってないとだめだもんなぁw
レガ海苔が全く欧州車を意識していなくても
スバル自身は意識してるからなぁ〜。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 13:19 ID:sZO7ATyw
つか、3尻乗りもレガを叩きにきて
お古で買ったところを突かれるとは思ってもみなかっただろうなw
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 13:20 ID:bes55fvt
お古を買って2ちゃんで新車発言www
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 13:24 ID:KEi0P+0p
他人のお古のブランドもの
お古ばっかの人生www
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 13:24 ID:dZPcL+Oy
>>634>>635
3ケタナンバーBG海苔のオマイらが
そんなこといっても説得力ないw

よくその煽りあきないなw
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 13:27 ID:8XF840AR
>>637 気になるようだな・・・ww
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 13:31 ID:dZPcL+Oy
何が??w
オマイらだろ?w
3尻が気になって気になってしかたないのはww
>>637
図星突かれて悔しいんだろw
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 13:35 ID:+KNcfbl0
お古の3尻あたりで他人の車をどうこう言うほうがどうかしてたなw

 デ ィ ー ラ ー で 新 車 買ってから書けw
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 13:36 ID:dZPcL+Oy
そんなことよりはやくボクスタ乗りだという証拠を見せてほしいなw
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 13:42 ID:pcn9/zaq
↑イタ杉w
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 13:43 ID:dZPcL+Oy
>>641
BMW正規ディーラーに行ったこともないオマイにそんなこと言われてもww
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 13:45 ID:KBsScGNR
まだ言ってるヨw  かわいそう。。。まぢで。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 13:47 ID:dZPcL+Oy
ボクスタ乗りを騙ってレガシィを擁護するレガヲタのほうが痛いと思いますけど?
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 13:48 ID:zVz4sdXa
↑こういう下らない煽りは、ホントのおガキさまが書いているので泥沼に陥りやすいです。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 13:51 ID:dZPcL+Oy
>つか、3尻乗りもレガを叩きにきて
>お古で買ったところを突かれるとは思ってもみなかっただろうなw

       ↑
これは下らない煽りではないんですか?
う〜ん。
読んでみたら50歩51歩なやりとりだw
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 14:10 ID:zVz4sdXa
>つか、3尻乗りもレガを叩きにきて
>お古で買ったところを突かれるとは思ってもみなかっただろうなw

あ、そんなに必死になるところを見ると効果あったんだ、このコピー。
図星なんだねぇ。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 14:15 ID:z34lo39q

つーか、ず〜〜〜〜〜っと、こんなやりとりばっかだ。

652名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 14:32 ID:KuYNkjTt
くだらない鬱憤晴らしスレ保守乙>dZPcL+Oy

中古安欧州車買いdZPcL+Oyの中古安欧州車好き病の療養に必要なスレみたいだなー。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 14:37 ID:dZPcL+Oy
>>650
違いますよ〜w
「お古の3尻」コピペを貼れば貼るほど単なる妬みにしか思えないということと、
>>651さんの言うようにずっと50歩51歩なやりとりのままでしょ?
てことです。

まあ自分も煽り入れましたがw
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 14:41 ID:Igo3ZH+8
レガシィは欧州車を買えなかった奴の乗り物www
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 14:48 ID:dZPcL+Oy
ちょっとでもレガ海苔の気に障ると「中古安欧州車海苔」になっちゃうからな〜w
困ったもんだw

レガシィ自体は悪くないのに・・・。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 15:31 ID:Ljcy3GP3
まあオマエは性格悪そうだからどのクルマ乗っても嫌われる
から大丈夫。トヨタあたりに乗ってシェア下げに貢献してくれ
たまえ。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 15:38 ID:BxpYWhrj
>>656
そういう返しをするお前も十分性格悪そうだから大丈夫。
いい加減そういうレスをすることによってレガ海苔のイメージを下げていることに気づけよ。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 16:00 ID:Igo3ZH+8
欧州車を買えなくてレガシィで妥協すると
このように性格が歪むwww
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 16:05 ID:1lU0Tnge
レガシィ自体は悪くないって言い出してるから放置したら?

かっこいいレガシィ乗ってるヤシが妬ましくて仕方ないんだよ。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 16:16 ID:0BN1iEgi
>>659
はぁ?
>欧州車を買えなくてレガシィで妥協すると
>>656のように性格が歪むwww
だろ?
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 16:17 ID:pRuOCzZC
20年以上前なら
欧州車>日本車
ってのはあったと思うけど
今は性能的に逆転してるからな

ベンツのEも4L以上ないとレガのGTに勝てないからな〜
あ、ワンディングではレガGTに付いていけないか
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 16:18 ID:1lU0Tnge
レガシィ自体は悪くない

レガシィ自体は悪くない

レガシィ自体は悪くない
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 16:23 ID:fNQYPjpl
ワラタ
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 16:24 ID:hVd00CXH
お古買って新車のインプレ引用しないようにね
極貧は分相応の買い物してくらさいです。。。w
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 16:26 ID:1lU0Tnge
かっこいいレガシィ乗ってるヤシが妬ましくて仕方ない

かっこいいレガシィ乗ってるヤシが妬ましくて仕方ない

かっこいいレガシィ乗ってるヤシが妬ましくて仕方ない
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 16:27 ID:/LWnNV4E
乗り味と思ってるのは前オーナーの癖だったりして あははははイタタタ
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 16:27 ID:Ljcy3GP3
性格悪いくせに、「性格悪い」って指摘されると動揺・逆ギレして
ID変えて書き込みしまくるんだ。典型的な自己愛性格だねw
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 16:30 ID:hTsj8aw4
>>662
意味不明な揚げ足取り乙!
往生際の悪い奴だなw
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 16:30 ID:kAjBCKzv
イタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイ中3海苔
つか、ヒキが来ないなw
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 16:34 ID:1lU0Tnge
中古3尻に乗ってるヤシって
なんでレガシィより安いC240が
が隣に並ぶと、ちっ!って舌打ちするんですか?
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 16:35 ID:Dqw2dK0u
>>661
そういう低次元のこと言ってる時点でお前の負け。
ホントバカだな。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 16:41 ID:+AZTQWPE
匿名掲示板で勝っただの負けただの…
ステキな人生ですね。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 16:47 ID:z34lo39q

こんなスレが78も続いてるのはひとえに安置の努力の賜物であるし、
一方的に叩かれて黙って居ろ、というのも無理な話。
そろそろ、こんなスレ止めませんか? 内容なさすぎ。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 16:49 ID:dZPcL+Oy
>>667
( ゜д゜)
>「性格悪い」って指摘されると動揺・逆ギレして
よくわからんがそれはチミじゃないか?
ID変えるほど器用じゃないよってか変え方知らんw

ていうか、みなさんホント好きですねえw
このまま50歩51歩なやりとりが続くんですかw
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 16:55 ID:+AZTQWPE
>>676の性格良く見せようという精一杯の努力にみんなで
こたえてあげようではありませんか。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 16:55 ID:+AZTQWPE
おや自爆しちゃった
>>675
だねwwwww
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 16:57 ID:dZPcL+Oy
>>676
ヤナヤツw
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 17:00 ID:mlYUaq/7
2ch見るより実生活何に載ろうが人の勝手
どうでも、いいだろw
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 17:03 ID:SV+z/ksG
644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/09/01 13:43 ID:dZPcL+Oyくー
>>641
BMW正規ディーラーに行ったこともないオマイにそんなこと言われてもww

ディーラーに行って、買わないほど嫌な奴はいないな。死ね。冷やかし野郎。
それとも5尻でも買うほどのものじゃなかったか?プ
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 17:07 ID:dZPcL+Oy
>>680
オマエには何を言っても無駄な気がする。

682名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 17:10 ID:pRuOCzZC
>>672
いや
事実なんだよ
数値的なところは日本車に軍配なんだよ
でも数値に現れない基本的造りなんかはボルボ辺りの方が良心的
しかし、この辺の良さは普通の人には理解出来ない
はっきり言って、そういう日本人にとって
欧州車はブランド以外なにもメリット無いんだよね
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 17:14 ID:Yo8jQluY
BMWデーラーと、スバルデーラーのセールスでは、どちらが悪質で糞でつか?
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 17:16 ID:+AZTQWPE
>>681
2ちゃんねるで培われたあなたの性格の悪さが治らないのと同じですよw
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 17:18 ID:dZPcL+Oy
>>684
オマエモナー
686いまいちな改造:04/09/01 17:25 ID:SV+z/ksG
いや、
宇宙人は本当にいるんだよ
俺は会ったことがあるけど、普通の人の前には現れないんだよ
地球で暮らす分には地球人の方が優れているね
しかし、宇宙人の良さは普通の人には理解出来ない
はっきり言って、宇宙人に会うメリットって普通の人にはないんだけどね
レガシィてなんですか?
貨物車ですか?
あなたの貨物車は新車ですか?

318てなんですか?
何かの呪文ですか?

お金持ちな気分になれるおまじないでしたか。
おまえのオヤジ泣いて土下座してたぞ
笑ったぜ
光武俊宏
ああ、中古でも買えない欧州車w
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 19:00 ID:tKjhuijT
中古のボロに乗ってヨーロッパにいる気分w
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 19:31 ID:TwsrxBOm
ドイツ車で興味のあるメーカーはポルシェだけ。
OPELとかBMWで欧州車って言われてもな。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 20:07 ID:ZV8LuGmN
689=ヒキ
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 20:45 ID:6PtxOH7q
レガシーに乗ってる奴って、キモイ
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 21:28 ID:F/HyKHho
まあCクラスや3尻を即金で買える奴は
レガシィの一番上のグレードでもいつでも買えるからなぁ
この前、家に遊びに来た弟が酔っ払って聞いてきました。
「姉貴があの車(318)を選んだ理由は何?」
「女子大の同級生で乗っている人がいるし、私が学生の頃JJは
 BMWの写真でいっぱいだったからよ。」
「この前借りて乗った時思ったんだけれど、内装はチープだしハイオク指定
 なのに加速はトロイし、ステレオも音が貧弱でMDとラジオだけじゃん。」
「うるさいわね、もう貸さないわよ」
「あれより100万安くて良い車いくらでもあるぜ。同じ値段なら今のクラ
 ウンの方がいいよ。それより乗っているとトラックやライトバンが煽って
 くるのにはマイッタよ」
「なぜか私もよく煽られるわ。」
「318は大して金もない見栄っ張りが選ぶ車って思われているからかな。とり
 あえず後ろの318エンブレムを取りなよ。取るには釣り糸がいいらしい。
 間違ってもマイナスドライバー使うなよ。ついでに328のエンブレムつければ
 もっと煽られなくなるかもな」
「ふーん」
「姉貴は昔から買い物が下手だったからなあ。実家の押し入れの中には騙されて
 買った英会話カセットまだあるぞ。今度、車を買うときは俺に相談しろよ。」
「私は昔からブランドに弱いのよ。」
久しぶりに覗いたら、オレがボクスタ乗りを偽ってるみたいじゃないか。
しかも全然別人と間違ってるし(w

ま、どーでもいーが、粘着厨ウゼー
せいぜい318しか買えない負け組みでいてくださいね。

あ、ゴメゴメ。お古の318だっけ?(藁
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゙  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |      >>695
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ "  /__|  |
  \ /___ /
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 21:49 ID:BxpYWhrj
誰もボクスタ海苔だと思ってないからご安心くださいw
うちの318は新車です。
ここの他の3シリーズにお乗りの皆さんも当然新車ですわよね。
             |    |
             |    |
             |    J           
             |
             J

こやつめははは

  ∧,,∧
 ミ,,゚Д゚彡,,,,,,
  ∩,,,,,,,,,,,⊃⊃
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 23:08 ID:mBqjol24
>>696
そんな講釈はどうでもいいから
キミがボクスタ乗りだという証拠をはやく見せておくれよ。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 23:16 ID:TwsrxBOm
って、本当にオーナーしか分からない証拠を出されても困るだろうにwww
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 23:21 ID:RNupwI/f
>>696
年収はどれぐらいですか?
やはりびっくりするような収入を得ているのですか?

家族はいますか?
やはり嫁と子供はいてるんですか?
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 23:24 ID:E21RuegV
つか、3尻乗りもレガを叩きにきて
お古で買ったところを突かれるとは思ってもみなかっただろうなw
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 23:24 ID:mBqjol24
別に>>702には聞いてないよ。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 23:24 ID:O1pMjEFY
どうでも良いけど乗ってから言おうね
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 23:25 ID:6FgpRhkI
>>703

どうせ安月給の安欧州車乗りだろ。(プ
せいぜい320か325くらいだろ。(ワラ
ヒキコモリの次は、乗ってから言おう厨房か…

最廉価の3尻に特別目新しい機構がついてるわけでもなく、
3尻乗っても何の感慨も湧かない事に気付かない時点で
お前こそ、車の運転できる歳になってから言え
(゚Д゚ )
ノヽノヽ =3 プゥД´)<乗ってから言おうね
  くく
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 23:34 ID:dZPcL+Oy


                        |
                        |  
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)  >>708  ))
    彡、   |∪|  ノ  
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 23:37 ID:4AEq7LuX
ID:dZPcL+Oy

お前昼からずっとウザイ。
レガシィはいいとおもってんだろ。

欲しいけど買えないってのは、そんなにつらいか。
俺には、わかんないや。
どうもレガ海苔は気の短い方が多いですね。
俺には、わかんないや。
普通のリーマンだけど同僚がボクスター買ったよ
30才独身だったら現金で買えるだろ
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 00:00 ID:mw/8XSUr
プアマンBMW3シリーズか・・・この称号をレガシィ海苔は光栄だと思わなきゃ。

だって本当はVWゴルフすら、レガシィと散々悩んだ挙句、買えなかったんでしょ?
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 00:03 ID:3/eNuODs
ヽヽ ヽ ヽ ☃  ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ
‮ ヽヽ ♕ ヽ ヽ ヽ❒ ➴ヽ ヽ❍ 
‮ヽ  ヽ   ✈    ヽ☹ ヽ ヽ✿ ♈ヽ ヽ
‮✐ ♘  ヽ      ✆   ヽ   ✍ ✰ 
‮ヽ✂    ヽ  ヽ ✤  ヽ   ヽ  
‮    ✇     ♟  ☸   ♋   ✹   
            ∧_∧
  ヽ  ヽ  ヽ  (・∀・; ) いっぱい降ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
‮____)⊃   ⊃❂  ✩ ✄   
        / ̄(_(_つ   /
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 00:06 ID:3/eNuODs
ヽヽ ヽ ヽ ☃  ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ
‮ ヽヽ ♕ ヽ ヽ ヽ❒ ➴ヽ ヽ❍ 
‮ヽ  ヽ   ✈    ヽ☹ ヽ ヽ✿ ♈ヽ ヽ
‮✐ ♘  ヽ      ✆   ヽ   ✍ ✰ 
‮ヽ✂    ヽ  ヽ ✤  ヽ   ヽ  
‮    ✇     ♟  ☸   ♋   ✹   
            ∧_∧
  ヽ  ヽ  ヽ  (・∀・; ) いっぱい降ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
  ‮____)⊃   ⊃❂  ✩ ✄   
        / ̄(_(_つ   /
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 00:07 ID:3/eNuODs
ヽヽ ヽ ヽ ☃  ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ
‮ ヽヽ ♕ ヽ ヽ ヽ❒ ➴ヽ ヽ❍ 
‮ヽ  ヽ   ✈    ヽ☹ ヽ ヽ✿ ♈ヽ ヽ
‮✐ ♘  ヽ      ✆   ヽ   ✍ ✰ 
‮ヽ✂    ヽ  ヽ ✤  ヽ   ヽ  
‮    ✇     ♟  ☸   ♋   ✹   
            ∧_∧
  ヽ  ヽ  ヽ  (・∀・; ) いっぱい降ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
   ‮____)⊃   ⊃❂  ✩ ✄   
        / ̄(_(_つ   /
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 00:35 ID:H9k5z7ZE
わざわざ貨物車なんか買って夜逃げでもするの。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 00:58 ID:CgtaLweb
>>705
んな事分かってるっつーか、聞かれても困るw
どうせ聞くだけ聞いても反応できなくて恥かくだけだよって教えてあげてるんだけど。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 01:11 ID:bdJzBVCn
BMWを買えないB4海苔と、B4など眼中にないBMW海苔って

どっちが多いのだろうか??
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 01:30 ID:ayS0KHz+
恥をかいてるのはボクスタ海苔のフリをしたレガ海苔じゃないのか?
ホントにボクスタ海苔ならば形はどうであれ説明すればいいじゃないか、
と思うのはオレだけか?

じゃないと脳内ボクスタ海苔のままになっちゃうじゃないかw
そのほうが恥だと思うのだが。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 01:32 ID:nFxJ1iUV
僕スター 750万必要

レガシイ新車  300万必要なんだぜ。

わかってる貧乏人
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 01:35 ID:l223UITM
3尻あたりじゃ恥ずかしくて・・・
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 01:42 ID:9EJ4NepK
というか、ボクスターもレガ海苔が最も嫌う

最低グレードのポルシェ(欧州車)なわけだが、そこら辺は問題にしないの???
乗ってから言おうって、わざわざ140馬力だか170馬力の
アンダーパワーで特徴もない安っぽい外車にわざわざ乗る意味あるの?
主婦の買い物車でしょ。
いま3シリーズ買うメリットって何かあるの?
リセールバリュー最悪だよ。

例 2万円で上戸彩・藤原紀香そっくり日本人女を抱けるソープVS3万円で
  水戸泉・朝青龍そっくりの白人女を抱けるソープ
・・ここで2万円のソープを選ぶのは当然の消費行動でしょ。

ヒュンダイが買えないからフィットにした人なんていると思う?
それと同じだよ。ここの粘着3マンセー君も早く目を覚ましなさい。
悪路を走れてキャンプ道具もマウンテンバイクも積めるエクストレイル・
レガシィアウトバック。
7人乗れて走りもいいオデッセイアブソルート。
四駆で馬力があり上り坂も余裕のレガシィGT。
フル装備で走りもよいクラウンロイヤルサルーン3.0。
使い勝手も走りも燃費もよいフィット。
速さが魅力のインプレッサWRX・STi。

世の中には318や320より魅力的な車がいっぱい。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 04:14 ID:InLVWMF0
ま、雑誌読み杉の極貧が選ぶのがお古の3尻っつーことでみなさんよろしいでつか?w
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 04:20 ID:QNfVuZBQ
つか、3尻乗りもレガを叩きにきて
お古で買ったところを突かれるとは思ってもみなかっただろうなw  あははは
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 04:34 ID:VlXHuxri
アベンシス最強
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 04:36 ID:VlXHuxri
アベンシス>>>3尻>>Cクラス>>>>>>>>>>>>>>>>>>名前は忘れたがスバルの車
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 07:11 ID:Nq2pXHXq
レガ人気は最近の韓流と同じものなのかな?_
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 07:49 ID:cquDR8E1
■スバル レガシィワゴン 2.0 ツーリングワゴン GT
標準車両本体価格(東京地区) 309.8 万円
総排気量 1994 cc
全長 4680 mm
全幅 1730 mm
全高 1470 mm
燃料消費率
(10/15モード走行) 13 km/L

■フォルクスワーゲン ゴルフ GT
標準車両本体価格(東京地区) 299.2 万円
総排気量 1984 cc
全長 4205 mm
全幅 1760 mm
全高 1465 mm
燃料消費率
(10/15モード走行) 11.4 km/L

■BMW 3シリーズ 316ti
標準車両本体価格(東京地区) 314.8 万円
総排気量 1796 cc
全長 4265 mm
全幅 1750 mm
全高 1430 mm
燃料消費率
(10/15モード走行) 11.4 km/L

レガシィにあと5万円足せば新車のBMWが買えるw
悪路もストレス無く走れてキャンプ道具もマウンテンバイクもボードも積めるエクストレイル・レガシィアウトバック。
7人乗れて走りも爽快オデッセイアブソルート。
充分なパワーを持ち、上り坂も余裕の性能を持つため静粛性も抜群、レガシィ3.0、クラウンロイヤルサルーン3.0。
アイディアでコンパクトカーの我慢要素を排除、背の高い荷物も長〜い荷物も楽々呑み込み使い勝手も走りも燃費もよいフィット。
そこらのスポーツカーでは歯が立たない、インプレッサWRX・STi、ランサーエボリューション。

えーっと、BMW316ti・・・オーソドックス(旧態)のカッコだけクーペ
うーん、BMW318i・・・伝統のFR、但し重過ぎ。それなりにハンドリングがいい・・・らしい。鈍重(重厚?)で人気なし。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 10:13 ID:Q/2UXADf
奥様の買い物車として人気あるよ>BMW318i

けど、やっぱりBMW320・318のライバルはアルテッチャでしょ。
FR、室内の狭さ・チープさ、エンジンはグォ〜っと唸ってもちっともスピードが乗らない所とか。

734名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 10:35 ID:6AD3nrvn
とにかく、レガシーに乗ってる奴はキモイ

B4なんかはもっとキモイ
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 10:36 ID:hskqrDt6
>>725

>2万円で上戸彩・藤原紀香そっくり日本人女を抱けるソープVS3万円で
>水戸泉・朝青龍そっくりの白人女を抱けるソープ

出た! 独身レガ海苔、本領発揮!

しかし、BMWをろくに乗ったことも所有した事も無いやつらが、スペック比較
でレガシィの方がいいって言っても何の説得力も無い。

おまけに、レガシィはGTに対してBMWは318を持ってきて比較するとは
バカすぎ。
バカはレガシィ乗ってろよ。輸入車なんか乗らない方がいいよ。w
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 10:42 ID:ZIScvUMM
734  735

気が合うな。お互いレガシー嫌いでほぼ同時投稿。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 10:55 ID:CgtaLweb
>>735
まあ両方運転してみなよ。
みんなが言ってる意味が分かるから。

で、レガGTに対して+100万の車を持ってきて比較したら馬鹿ですか。
じゃあ公平に、値段の近い316tiと比較するかい?w

レガ乗りだってM3クラスであれば認めてると思うよ。もっともM3に出す金があれば別の車買うだろうけど。
値段が関係ないなら、ポルシェターボやフェラーリをみんな選ぶんじゃないの?BMWの出る幕は無い。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 11:05 ID:hskqrDt6
>>737
そういう金銭感覚にやつに輸入車を語る資格は無い。

>ポルシェターボやフェラーリ?
スーパーカーが趣味の小学生か? それにM3の価格じゃ買えないよ。
いい年こいた大人だったら、お笑いだね。

ボクね、「高性能で速い車=いい車」ってわけじゃないんだよ。
もっとお勉強しなさいね。
ん、まぁ、BMWって今、アメリカやヨーロッパじゃ元気ないからねぇ。
レクサスに何とか付いていかれているのがメルセデス。BMWは死んでるのが現実。
良い車なのは分かるんだけれど、いかんせん金額と性能がつりあわないなぁ。
BMWの方がここがすぐ入れてるって言うところないでしょ。逆も言えてるが、ま、壊れないという事で。
しかし日本は輸入車高すぎだね。向こうじゃ318はおろか7シリーズだってはるかに安いのに。
日本でのBMWのブランドイメージを考慮しなかったら、どっちでもいいやという勝負だね。
でもさ、なんでレガシーVSBMWなのよ。そもそもレガシーなんて三流メーカーだろ。
普通ならトヨタやニッサン、またはドイツで大人気のマツダだろ?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 11:11 ID:ZIScvUMM
ひ   つ     ヒキ
火 の 着 い た 電波男
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 11:56 ID:1EY9h9sL
「ルビをふる」の「ルビ」の語源は宝石のルビー
>>724とか>>737とかは
もう速いクルマなら2ドアでも4ドアでも何でもイイみたいだなw

レガGTよりも高スペックなクルマはたくさんあるのにレガGTに落ち着いたのは
魅力的なプライスを掲げていてお財布にも易しかったからでしょ?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 12:41 ID:/C5stTof
所詮レガはお子様ランチw


おまけのおもちゃがそんなに魅力的ですか?w
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 12:46 ID:6AD3nrvn
それ、所詮レガシーを買う奴はスペックオタクですからー、残念!!!
>>743みたく同じ事を何回も繰り返し書き込む人は無視した方が
ダメージ大きいのでしょうか?
レガ3.0海苔だけど、レジェンド試乗して良かったら買うかもしれない。
レガで物足りない人、クラウンやセドグロ嫌いな人に需要ありそう。
欧州車は自己陶酔型の人にしかオススメできないね。
おまえのオヤジ泣いて土下座してたぞ
笑ったぜ
光武俊宏
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 13:00 ID:+l9Nnvly
ワラタ
>>743
まったく同じコンセプトのカルディナは残飯扱いで良いでしょうか?
こんなものを見つけたからさ。もしかして必死にレガ叩きしているのって
ヨタヲタ?

打倒レガシィを掲げて登場した新カルディナ。
なんだありゃ? 出来の悪いお子様ランチかい?
特別仕様車も不発。それは当然だ思う。

車としての本質を追求せず、レガシィと正面から比較されることを避けた。
とはいえ”打倒レガシィ”という”確信犯的売名行為”で注目を集め、
見た目の奇妙さとラップタイム詐欺で演出。

そしてNエディションという特別仕様を仕立て、評論家対策も完璧。
しかし犠牲にしたものたるや、あまりにも多い。第一ワゴンとしての
機能が相当落ちているし、運転視野そのものに問題がある。
それでも宣伝のためにと、ラップタイム詐欺まで図る姑息さまで見えた。
ならば、なぜカルディナなのか?これがレガシィのライバルなのか?

打倒レガシィと言いつつ注目を引き、実は全然中身のないワゴンに
落ちぶれた新カルディナは一体なにをしたいのか分からない車の筆頭だ。
まあ、完全にレガシィとバッティングすると3連敗したときの理由に困る
だけに微妙に透かした感はアリアリだな。
>>750
ヨタにとっては初めからレガシィに勝てるとは思っていないだろう
だが、スバルの普通車年間販売台数21万台の内の17万台を占めるレガシィの
シェアをいくらか食いつぶせば、他社にもツーリングワゴンはあるし
レガシィに勝てなくてもスバル本体自体が苦しくなって、
レガシィに勝たずともスバルが無くなれば勝ったも同然でしょ。
過去にそんな事をされても、潰れずにでかくなったのが 今のスバルより弱小だったホンダだった訳なので
スバルも保守的にならない事が大事だろう。保守的になったとき弱小メーカーは消える
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 13:52 ID:b18CKvr+
はて?
毎回水平対向4WDターボしか出さないスバルは
保守党の権化なのでわ?
>>753
だから販売台数が減ってるのでは(開発にお金が無い事情はわかるけど・・)
まあ、今回のレガシィはコンセプトが保守的じゃなく挑戦的だからそこは
評価できると
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 14:01 ID:w54VzZJS
お古の3尻なんか輸入車といえないだろw
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 14:34 ID:b18CKvr+
「めざしたのはBMWの楽しさです」

これがスバルの挑戦的コンセプトかい(笑)?
「めざしたのはBMWの楽しさです」

         ↓
本音
「めざしたのはBMWの暴利です」
ああ、いつかは新車で買いたい・・・・・・欧州車w
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 15:51 ID:+l9Nnvly
ワラタ
通りすがりの者ですが、、、
いまどき3シリーズに興味があるのは30代後半から40代の主婦ぐらいだと
思います。(いわゆる冬ソナ世代)
しかも子供が2人以上いて、チャイルドシートも必要な家庭の主婦はミニバンに
行くと思います。
いま男で3シリーズ選ぶのは熟女狙いですか?
それともジャグワ徳大寺の大ファンなんですか?
ここ面白いな
>>738
ボクね、「高価格で遅い外車=いい車」ってわけじゃないんだよ。
通ぶっていないで、もっといろんな車に乗って下さいね。
味や個性なんて(国産も含め)ほとんどの車にあるよ。

もしかして、まだ「なんとなくクリスタル」読んでるの?
大昔のカーグラフィックやNAVIを何度も繰り返し読んでいないで、たまには
新しいカーグラフィックでも買いなよ。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 16:58 ID:CPzvPqTF
徳大寺狙いってセンは無いのですか?
>>762 ワラタ
>>761
一人で何見当外れなことばかりぬかしてる? 
それに、言ってる事がオッサンくさいな、かなりのオジサンだろ?
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 17:46 ID:Abdd38+M
M3って結構高いのに、ほとんどの人は「あれはBMWの3シリーズか」としか
思わないんだろね。
あと200万だして997にしたほうがいいかも。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 18:13 ID:ahY4F5En
つか、3尻乗りもレガを叩きにきて
お古で買ったところを突かれるとは思ってもみなかっただろうなw
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 18:21 ID:dv0UCl53
ワラタ
ああ、10年落ちでも乗りたい欧州車w
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 20:02 ID:I4gjJoq0
↑ヒキ
ロバが引くBMW高級車、ディーラーへ抗議の演出=人民網


ttp://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/mech/328806

所詮、BMWはこの程度。
772↑抜粋:04/09/02 22:12 ID:0UoJDmT8
車主の林傑さんは、2003年11月に浙江省杭州市で低品質輸入車「BMW760i」を購入した。
購入後、内蔵のコンピューターに11件に上る問題が発生し、車は故障。
しかし、ディーラーの北京市・浙江省の拠点や指定修理工場は車の返却や修理に応じなかった。
このため、林さんはBMWを3頭のロバに引かせて抗議行動を決行。
林さんによると、北京のBMW代理店や杭州のディーラーからは、抗議行動から2日たった現在もまだ連絡がない。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 22:35 ID:Jf1QYVGV
>>761

「なんとなくクリスタル」って何ですか?
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 23:02 ID:CgtaLweb
>>738
M3の値段じゃ買えないなんて知ってるよ。
んが、買える買えないの、財布と相談して車を買う庶民層のクセに
値段抜きの車比較なんかすんなって事だよ。

大金持ちなら値段なんか関係なくBMWなんか買わないだろう。
庶民なら財布が許す範囲の最良の車を選ぶだろうから、やはりBMWは無いということ。
買うのは、なんか勘違いしちゃってる人だけ。

ま、それ以前に、ポルシェ・フェラーリと聞いて速い車としか思えないなら車好きやめとけ。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 23:05 ID:Jf1QYVGV

だから「なんとなくクリスタル」って何ですか?
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 23:36 ID:n8RyErhk
M3って車はね〜TC2000だったらノーマルで1分6秒前後の車ですよ、ランエボ、NSXよりちょい遅いって感じ。
だけどね〜作り込みは全く違うよ、全てに高バランスって感じなんだよ!
タイヤの接地感、トラクションの掛かり具合、挙動のインフォーメーションはレガシーに限らず日本車にはかなわないものがそこにはある。

見栄を効かしたい人が選ぶ車ではないよM3は、ココに来る連中はやっとこ3を買って叩けそうなレガシーをいじめてるだけって感じだな〜
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 23:41 ID:Hp6Ov7eV
でもランエボ300万より、コーナーリング遅いから、ラップタイムも伸びないんだよね。

M3って4WDなの?

>日本車にはかなわないものがそこにはある。

うそついてんじゃねーよ。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 23:44 ID:82G7bH+B
>>766
何ツマンネー事言ってるの?
見栄なんてどうでもいいんだよ

走って面白いかどうかだけ
価格帯からして、全然比較にならんのだけど・・・

BMW M3 Coupe $47,100
Acura NSX 3.2 6-Speed MT $89,000
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 00:00 ID:vnAtXHXv
へたにコストパフォーマンスばかり気にしてると一生国産乗りだよ。

自称車好きがそんな幅の狭い車歴で一生を終えるなんて虚しくないか?
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 00:00 ID:dkT2NXe7
>>775ID:CgtaLwebよ
>レガ乗りだってM3クラスであれば認めてると思うよ。もっともM3に出す金があれば別の車買うだろうけど。
別の車とは何ですか?

>値段が関係ないなら、ポルシェターボやフェラーリをみんな選ぶんじゃないの?
Dセグメント同士の車を比較してるのに、なんでポルシェターボやフェラーリが出てくるの?
選ぶんじゃないの?って・・・。

>大金持ちなら値段なんか関係なくBMWなんか買わないだろう。
大金持ちならBMWなんか買わない???何故?

>ポルシェ・フェラーリと聞いて速い車としか思えないなら車好きやめとけ。
M3クラスであれば認めてるとかポルシェターボやフェラーリとか言ってる時点で
ID:CgtaLwebは馬力厨としか思えないw
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 00:05 ID:MOenA3To
さっき、スーパーの駐車場でB4と318が並んでとまってた。B4に戻ってきたカップル。
荷物を積んでたところにBMWのオーナーと愛人が戻ってきて、目が合った。
B4の男はばつが悪そうに、即座にエンジンかけて一目散にボロボロってボクサー轟かせて走り去った。

本物に横につかれるとは思っても見なかったのだろうな。バーチャル欧州車の雄として
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 00:09 ID:jr6oVGaj
以上、一人でチャリンコでスーパーに来ていた783のコメントでした。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 00:14 ID:nUBAfTBi
M3って車はね〜車両価格の半分以上はエンジン代なんだよ、ガラは量産車なんだから、NSXと価格の比較してどうすんのさ。
コストパフォーマンスを車選びの基準に入れるんならMPVでも乗ってたら?今安いよ!

気持ちよさで行ったら318MTはいいセン行くよ、マツダロードスター並みに、そこで318とロードスターとは価格体が違うと言うなら最強伝説GTOでも乗っておけ。
>>775
書いてる内容が支離滅裂。やはり頭悪いんだね。

レガシィもBMWも買えるので当然BMWを買った。
単純な価格比較では決まらない。2倍してもBMWは欲しいと思うが、半分でも
レガシィが欲しいとは思わなかった。

買える人間はさっさと買う。 買えない人間がその状況を屁理屈こねて正当化して
自分を慰めてるんだな。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 00:17 ID:sro6weuE
>ポルシェ・フェラーリと聞いて速い車としか思えないなら車好きやめとけ。
>>775自身がM3・ポルシェ・フェラーリとかを速い車としか思ってないんじゃねえの?
てか738はなぜ車好きなんだw
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 00:24 ID:vnAtXHXv
AWDのレガシィとFRのBMWを比べるなんてナンセンス!



・・・・・と定期的に連呼している「ナンセンスおじさん」へ。

もしかして「同じAWDのランクルと比べるのはOK」という駆動方式厨房ですか?
>>785
ロードスターが気持ちイイ?
あれはあまりに遅くてビビルよ
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 00:27 ID:MOenA3To
>>789
そんなお前は 直線番長のマークツーツアラーVにでも乗っておけ
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 00:30 ID:XyeXaH9Z
妖怪人間ベム…「早く人間になりた〜い」

レガw…「早く欧州車になりた〜い」




無理無理w
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 00:31 ID:6bxxQgGa
318で愛人にはワラタよw アルバイター同士の愛人ごっこか?w
>>790
免許取り立て初心者がエンジンを使い切る練習にはいいかもね
絶対速度も遅いから安全だね
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 00:33 ID:nUBAfTBi
789君、君こそ最強伝説GTOを勧めるよ!!
ロードスターは風も気持ちいいが、動きが基本に忠実で解りやすくて気持ちよくないかい?
もちろん直線は気持ち悪いよ、やっぱり君にはZ32を勧めるよ。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 00:37 ID:XyeXaH9Z
レガのアクセルレスポンスって最悪だからな。
フィーリングも最低。
乗っててつまらないし眠くなる。

所詮スバルw
>>795
単にヘタクソだからパワーバンドを維持できないんだろ?
お古の3尻海苔が必死でつねw
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 00:43 ID:K8jwkM4Z
お古の3尻買って乗り味自慢w 前オーナーの癖ぢゃないの?w
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 00:45 ID:XyeXaH9Z
まぁあんなドーピングしないとまともにパワー出せないエンジンにレスポンスやフィーリングを期待する方が馬鹿げてるがなw


会社の知り合いが何人か乗ってるが何故かほとんど独身で毒男。
ブサキモ御用達なんて所詮2chで言われてるだけで嘘だろ?って今まで思ってたがやっぱ納得

800名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 00:48 ID:ORLX3f9j
800
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 00:48 ID:XyeXaH9Z
>>797
>>798

せっかく予想してくれたのにゴメンナ〜


新型5尻に乗り換えたばかりだ
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 00:48 ID:GCrrJJlr
>>781
国産に無い魅力を持った車はあるのは知ってるよ。
それはBMWでは無いというだけ。

>>782
別に俺はなんでもいいよ。
てか質問だらけだな。
要は限られた金しか出せないなら、限られた中で良い車を買おう。
いくらでも出せるならポルシェでもフェラーリでも好きな車を買ってくれってことだ。
それらより318が好きなら・・・安上がりな人生だなw

>>786
レガシィとBMW以外に選択肢は無かったの?
別にBMWなぞ普通に買えるけど買わなかっただけ。せいぜい3尻だけどな。
まぁ「買えるから当然BMWを買った」ってのは、車の良し悪しは別にしてBMWを
買ったわけだろ?それが俺の言う勘違いちゃんって事。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 00:53 ID:MOenA3To
普通、500万をクルマに出せる余裕のある人は500万のクルマを検討対象にする。
300万のクルマは鼻から対象に入っていない。

つまり住む世界が違う。カテゴリーが違う。セグメントが違うとも言う。

山登りの先導者は頂点を見て、下界を見ないが、後方隊は先導隊を見つめながら走り続ける。
人生なんてそんなものだ。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 00:55 ID:XyeXaH9Z
レガヲタが言う買えるけど買えないってのは、つまり買うと余裕が無くなって苦しい、つまり買えないってのと同じ


かっこつけんなって

そのブサ顔でw
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 00:58 ID:JW9x8HZu
>>803
>セグメントが違うとも言う。

言わない

用語くらい理解して使おうな
>>801
スレタイ欲嫁 脳無い。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 00:58 ID:GCrrJJlr
>>804
ちょっと違う。
「ああ、こんなツマラン車買っちまった」
と、次の車検まで後悔しながら乗るのが苦しいのだよ。

毎年買い換えられればそれはそれで幸せだがね。
BMWは値下がりが(ry
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 01:00 ID:GCrrJJlr
>>803
まぁそういう車に無頓着なオヤジもいるだろうな。
そういう人達のことを否定はしないが、車好きとは呼べないな。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 01:01 ID:nUBAfTBi
795へ
ター坊なんだからあたりまえだろwて 

レガと3じゃ〜やっぱり作り込みが違うよスペックじゃなく、ブレーキひとつにしたってシリンダーの作り、作動方法違うよね〜
ココの違いがわからん奴らがココに登場してくるんだなレガからも3からも。
リセールバリューを気にしてる時点でプアマン
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 01:02 ID:GCrrJJlr
庶民と呼んでくれw
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 01:03 ID:GCrrJJlr
シリンダーの作りや作動方法を気にして、実際のフィールや効きがどうかを気にしない時点で・・・。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 01:05 ID:MOenA3To
>>807
結局、BMWのデーラー行ったら、緊張してしまって、そのラフな格好から最初はかなかなかセールスに
声をかけられずにモジモジ、数々のBMWを物欲しげに眺めてた。
勇気を振り絞って、「あのーカタログ下さいっ」てセールスに恐る恐るたずねたら意外にも「お見積書出しましょうか?」
との返事。
固まってしまった。デーラーで出されたコーヒーを飲みながら、BMWの会社の説明を聞き、カタログを握り締めて帰路
についたが、「やっぱ、僕にはまだ早い。今回は届かないが、次の買い替えこそ...」

決意を新たにするレガシイB4海苔であった。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 01:07 ID:/goi0utn
>>803
つまりBMWはスポーツセダンの頂点を極めようと頂上を見ながら山を登っているが
レガシィはBMWに追いつこうとBMWを見ながら山を登っているだけで頂上を見ていない
ということか?
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 01:09 ID:dkT2NXe7
>国産に無い魅力を持った車はあるのは知ってるよ。
>それはBMWでは無いというだけ。

なんでBMWだけ魅力ないんだ?w
そこまで嫌いですかBMWが
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 01:10 ID:GCrrJJlr
>>813
妄想長文ごくろうさま。
あと、いい加減に、BMWディーラーがラフな格好だと相手にしてくれないっていう
デマは忘れたほうがいいよ。

少なくとも近くのディーラーはそんなことは無かった。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 01:11 ID:MOenA3To
>>814
まあ、物事ははっきり言わないほうが美徳ということもある。

ハンドルを握った者は誰でも妄想しながら運転する権利を有する。それが最高なのさと
思えば、それが最高なのだよ。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 01:11 ID:XyeXaH9Z
>>814

まさにそれだな

そんなんじゃ一生追いつけるわきゃねーよ
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 01:13 ID:MOenA3To
>>816
どんな田舎のデーラーなの金? 客がなかなか来なければ、相手しなきゃならないこともあろう。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 01:13 ID:nUBAfTBi
スバル君たちもさ〜レガなんかにしないでインプにのりゃ〜いいんだよ、今やメーカーだって断然インプに金かけてるわけだし
スバルの顔はレガなんかじゃないよとっくの昔から、インプならドンクサ3尻達もいじめないーよ。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 01:16 ID:XyeXaH9Z
おいおいインプなんてもはや車と呼んでいいのか?

あれほど不細工な車はそうない…
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 01:17 ID:GCrrJJlr
>>815
無駄に高価なのが嫌いかな。
316tiのMTとか、適価であれば若い頃の遊び車にはイイんじゃないだろうか。
ロドスタまで割り切れない人に。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 01:20 ID:/goi0utn
>>818
いや、追いつける可能性はあるかもしれないが追い抜けないだろうね。

だってBMWは山頂を見て登ってるから何があっても進む方向を見失わない。
だがBMWの背中を目標に登っていたレガシィは、BMWより前に進んだら
目標を見失ってどっちに進めばいいのか分からなくなる。

再びBMWの背中が見えるよう、後ろに進んだりして。(w
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 01:24 ID:XyeXaH9Z
>>823

たしかにw

まさにお手本が無いと成長できないタイプだな
所詮やってる事は後追い
自ら新しい提案や発想がほとんど無い

まずデザイン見ればそれはすぐにわかるがな。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 01:30 ID:nUBAfTBi
だいたい何で3尻がレガごときにドンクサ扱いされるのかシランダロ!
320にしたって330にしたってATだからドンクサ印だよ、作者だってAT車はどんくさ野郎と見栄っ張り日本人向けに作ってんだよ知らんの?
本国じゃ3尻ATなんてほとんど見ない5尻だって圧倒的にMTだよ、特に3尻はATで乗る車じゃねーのさ、乗ってりゃ〜わかるべ?
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 01:33 ID:dkT2NXe7
>>824
そういえばレガシィのインパネって若干運転席側に向いてるけど
あれはE46から取り入れたのだろうかw
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 02:04 ID:nUBAfTBi
どうだ!3尻ATドンクサ論効いたろ、そういうことだよ!自慢の直6上手く味が出せないんだよATじゃ、

それでも輸入AT車がいいならヒュン代だな、
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 02:11 ID:nUBAfTBi
お〜い皆寝ちまったのか〜い?
おやすみくらい言ってけよ〜

じゃ〜漏れもおやすみ〜
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 02:14 ID:dkT2NXe7
>>825>>827
言いたいことはわかるけどさ
某HPで署名活動までしてMT輸入しても
結局はほとんど売れてないじゃん。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 02:34 ID:nUBAfTBi
そうなんだよ結局3尻のいやBMWの直6を使い切ろうっていう車好きよりブランドで買ってる奴が多いんだな、
日本じゃあ3尻の直6を、3尻のCより明らかなスポーティなハンドリングを楽しむって言うよりBMWのブランド力でレガ他の安い車両に優位性を持とうとするプァマンズが多いって事だ。

メーカーも日本人の欧米コンプレックスは百も承知で‥故にヒュン代はきびし〜
昨年M3買ったけれどぜんぜんよくなくてガッカリだった。
試乗車がなくて失敗だった。
これなら以前乗っていたポルシェ(993)の方がぜんぜんまし。
330でももったいないね。320以上の3はただのお金の無駄使い。
かといって318なら、国産の1500で十分。かえってお金ないけれどBMWですでハズ歌詞。
最近の国産車はいいよ。マジ。友人のレガシーも良かった。
でもオレは三重で外車党だから買わないw
>>830
それ以前に、この国でチョンの車買う理由があるのか?
847 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:04/09/03 01:08 ID:MOenA3To
>>846
あと子供だましの どっかん〜〜〜加速のターボ車も絶滅させて、餓鬼ユーザーに2ちゃんで愚痴を言わせたいね。
>BMW330 35200〜41750 EUR
>アウディA4 3.0クワトロ 36000〜38000 EUR
>ベンツC320 36888〜42815 EUR (クーペにはもっと安いのもある)
>レガシーB4 3.0R 40130 EUR
>アリスト 41500 EUR
>レジェンド 42700 EUR
>レガシーの3リットルは、ドイツではかなり高級車のようです。
>ドイツでの価格はここでわかります。
>http://de.cars.yahoo.com/
んでもって、BMW318買って(*´∀`)ひゃほう!なんて言っているヤツは、
http://de.search.classifieds.yahoo.com/search/jato_de?str_make=Subaru&txt_body=&txt_model=&lo_price=0&z=price&h=s&temp=srch
ドイツで、SUBARU LEGACY
2.0 AUTO  Limousine  25430 EUR=330万円(1EUR=130円)
Technische  Details    1994 cc  101 kW, 101 @ 5600 kW/RPM, 187 @ 4400 Nm/RPM
買って(・∀・)ニタニタしてる イカス ドイツ人と 同じ。カッコイイ!ヒューヒュー♪
SUBARU OUTBACK 3.0 AUTO Kombi 42830 EUR=556万円

同格なのは、この辺りですかね。
http://de.search.classifieds.yahoo.com/search/jato_de?p=make%3a%22BMW%22+price%3a0%2f&h=s&z=price&b=31&temp=srch&n=10

おやおや、5尻のワゴンも余裕で買えちゃうんですね。(*´д`)=3ハァハァ
http://de.search.classifieds.yahoo.com/search/jato_de?p=make%3a%22BMW%22+price%3a0%2f&h=s&z=price&b=41&temp=srch&n=10
3シリーズは、もうすぐ旧型です。
http://de.search.classifieds.yahoo.com/search/jato_de?p=make%3a%22BMW%22+price%3a0%2f&h=s&z=price&b=181&temp=srch&n=10

んで、お前らが大好きな鉄っちんホイールの316がコレ。
BMW SERIES 3 316TI COMPACT  21800 EUR
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 07:53 ID:PggTMHBr
>>830
そりゃそうだ。

BMW=車全体がブランド
レガ=サス、ハンドル、オーディオだけがブランド

その差は歴然
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 08:20 ID:9DHfbx/b
ワラタ
>>810
リセールバリューがごっそりなくなるのがBMW。
なぜなら非力で鈍重、故障も多く、工賃、部品の値段が高い
ゆえに圧倒的な不人気の最高峰。
買うのは雑誌読み過ぎで、目ん玉曇った黄色猿だけだから。

高いから高級?高いから部品に金かかっている?
アメリカやドイツでの価格見てもそんなことを言い続けるのはやっぱり猿だから。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 09:29 ID:fel+YdMn
次期BMW3シリーズ、確定画像!!

2004年8月26日

イタリアの定評ある自動車雑誌『Quattroruote』(クアトロルオテ)がウェブサイトに、25日付のニュースとして、次期BMW『3シリーズ』の画像を掲載している。

同誌によると確定画像だそうだが、BMWから次期3シリーズについての公式発表はまだなので、どこからかの流出資料らしい。

1尻とライト回りが共通じゃないかって言われるほど似てるらしいね。
また、全部同じ顔にするんですか。
843ヨロヨロ:04/09/03 09:56 ID:fpxWvJrY
ちょっと失礼しますよ。

レガシィから中古の318tiに乗り換えた者ですが、BMWは確かに新車価格
相応の満足度は無いかもしれません。性能・扱いやすさはレガシィの方が
バランス良いと思いますしコストパフォーマンスも上です。

しかし、BMWに乗って頂くと体感出来ると思うのですが、独自の雰囲気(乗
り味)は魅力的で 人間の操作に対して車の動きが同期する様は、きっと車
好の琴線を奏でる事にでしょう。

「駆け抜ける悦び」 を感じ取れる人にとっては、価格に見合った選択かもし
れません。
「駆け抜けるぬか悦び」なら試乗で感じ取りました。
恐る恐る舞い上がって試乗しても何も分からんよ。
843
そういう人がいてもいいと思いますよ。
しかし、あなたがBMW318に対して抱いたと同じ感想を
レガシィ乗りはレガシィに感じたであろうという想像力は失ってはいけません。

AWDの圧倒的な安心感。
多くの人を魅了するスタイリング(アンチでさえ魅了!)
低燃費と高出力を兼ね備えたエンジン。

は、BMWには無いモノです。(断言)
私は少し前までBMWに乗っていたものですが、離れてみてデザインだけで
二度と乗らなくてもいいリストに入ってしまいました。
BMWには味があるんだろうと思います(私は別に感じなかった。嫌な部分ならたくさん指摘できます。)が
レガシィにはレガシィなりの味がある。
こんなくだらないスレで煽られる程度の低いクルマではありません。
レガシィのボロに乗ってこえだめにいる気分
>>840
はいはい。
>アメリカやドイツでの価格見てもそんなことを言い続けるのはやっぱり猿だから。
それBMWに限ったことじゃないでしょ。

ココは日本。
自分が乗っているレガシィに都合の良い桃源郷を求めて
本国やアメリカまで脳内逃避行しちゃうんですか?
レガシィのボロに乗ってこえだめに居る気分w
>>846
何が断言だよw
BMにもあるよ330xiが。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 10:33 ID:Ce6bqWsC
決めた。次はFFならオペル、AWDならアウディにしよっと
BMWとスバルはなんか肥だめ臭いのでやめておきます。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 10:42 ID:nUBAfTBi
>>851
そうだね!
結局レガのりも3尻のりもこんな奴らばっかなんだな、み〜んなAT野郎さ。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 10:53 ID:r0TW2wih
>848
ずーっと、島国に引きこもって、他国の価値観を理解しないで
BMWサイコーッ!って言ってるのが 通 だよな。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 10:55 ID:r0TW2wih
あ、、、どっちだ?

ずーっと、島国に引きこもって、他国の価値観を理解しないで

BMWサイコーッ!って言ってるのが 猿 だ。

レガシィのエンジンてずいぶん前に搭載されてるね。
だから低重心って言って誤魔化さないといけないんだ。

スポーツカーには良くても乗用車には適してないだろ、水平対向は。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 11:00 ID:nUBAfTBi
3尻AT野郎に一言いっておこう!

本国で3尻のATは奥さんか年寄りだけですから!

シルキーシックスなる言霊をわすれたか?!日本だけで威張ってろ、でもなココはドイツ他からも見てんだぜ。
あれ?知らないの?加速するときにリアに荷重が移るよな。
そのとき最適な慣性重量バランスになるようになってるんだけど。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 11:00 ID:XyeXaH9Z
所詮スバルなんだよな
いくら性能だけイイ車だとしても所詮スバル

いくらカシオがすごい時計出してもΩやロレックス越えられないのと同じ

859名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 11:01 ID:XyeXaH9Z
所詮スバルなんだよな
いくら性能だけイイ車だとしても所詮スバル

いくらカシオがすごい時計出してもΩやロレックス越えられないのと同じ

>>857
うそこけ!
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 11:04 ID:XyeXaH9Z
所詮スバルなんだよな
いくら性能だけイイ車だとしても所詮スバル

いくらカシオがすごい時計出してもΩやロレックス越えられないのと同じ

862名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 11:05 ID:nUBAfTBi
>855
今更、水平対抗以外のエンジン作れなんて酷すぎですよ、ミツビからエンジンOEMのほうが賢いエンジンはミツビ大丈夫ですから。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 11:07 ID:r0TW2wih
ID:LA6JpVA6
知識もないのにアンチスレ来るなよ。。。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 11:15 ID:nUBAfTBi
スバルさんパジェロエンジン1基1万円でかってクレ〜何故かあまっちゃってるんだ。

BMさん3尻日本向けにデアマンテ用V6こうてくれへん?ATにはこっちの方が断然いいでしょ。
865ヨロヨロ:04/09/03 11:21 ID:DF0dcc/1
>>846
おお!私とは真逆な乗り換えですね。

乗り換えてしまいましたが 仰るとおりレガシィの安定感はBMWの敵では
ないですね。4輪が常に駆動得られる安心感は、直線・コーナー問わす安
心してハイペースで走行できます。運動動性能も高い水準でバランスされ
ていますね。
これに対し、BMWの場合 安定感と引き換えに車から様々な情報が得ら
れるので刺激的で面白いと思います。

車両の挙動を積極的に抑え 安定して速いレガシィと、ドライバーの操作
に何処までも自然な挙動で気持ちいいBMW。二車別々の魅力があると思
います。
>他国の価値観を理解しないで
理解してるよ。
理解してるけど、理解したところでどうにもならんでしょ?

そんなに高いのが不満なら移住すれば?
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 11:42 ID:0RxLlHds
日本で安く2ランクも3ランクも上のレガシィが買えて大満足してますが、何か?
>>863
回頭性の問題だよ。いくら低重心でも、あんなに前にエンジン抱えてるん
じゃあねえ。
>>865
それは妄想でしょ?
うちにAWDとFRがあるけど、明らかに安定性が上なのは雨雪の時ぐらい。
ドライの時には、むしろ良く出来たFRの方が良いと思うね。
>>867
だよね、多くの人間が車だけに趣味がある訳じゃないし
かと言って変な車には妥協したくない
そこそこのバリューでそこそこのトヨタはいいけど、ときめかない
スバルはアレかもしれないが、レガシィは値段相応以上の価値を感じる。

レガシィの品質は欲しくてもこわれる欧州車はイラネ、ヨタ以上に贅沢なユーザーの
合理的な選択。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 12:00 ID:evGjXQ1u
所有できなくても スペック表見てあーだこーだ言い合うのは楽しそうだね。 >国産糊
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 12:00 ID:9DHfbx/b
ワラタ
欧州車=壊れる かよ? また妄想かよ。

うちのは2年間ノントラブルだよ。
>>868
何言ってるの?
発進時フロントにトラクションをかけるための前より搭載。
回頭性の邪魔にならないようにするための低重心。
カマボコ板でも使って模型造って実感しろよ。
前過ぎるって実際に重量量ってるのか?
想像だけで言っているだろ。
スバルが何にも考えないで適当にエンジン位置決めてるって根拠を出せよ。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 12:05 ID:nUBAfTBi
>863
3尻もFシャフトより前にエンジンが出ちゃってる。
回答性を言ったら直6よりV6でしょ、でもあえていまだに直6にしてるのは
V6にはない吹けあがりを優先させているから、でもATじゃその魅力も半減
それとも3尻のりは直6なんてどうでもいいのかな?
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 12:13 ID:uuu14T7/
ID:LA6JpVA6 ってセッティングいじっただけで
「回頭性いい!」
ってだませちゃう典型的自信過剰オタですね プゲラ
>>841
3シリーズは来年フルモデルチェンジです。
主婦のみなさん、買うのはあと1年待ちましょう。
いま買うなら525にしましょう。
>>868
B4のGT乗っているけれど回頭性サイコーだよ。
乗ったことあるのかい?
コーナーのRが途中からキツくなっても鼻歌だ。
ハイグリップタイヤにすればもっと楽しいかも。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 12:24 ID:nUBAfTBi
感想

3尻のりは車おんちが多く3尻の良さを充分味わえてない、
スペックよりブランド優先、車は見栄えだ 中国人的発想のドライバーが多い。

レガのりは通が多く車を語れる、見栄えブランドにはこだわらない欧米人的発想
のドライバーが多い。

以上が2〜3にちココで遊んだ感想。
>>発進時フロントにトラクションをかけるための前より搭載。
ソースは?
他に搭載場所が無いからだろ。あの場所以外にどこに載せられる?
ポルシェみたいにリアに積むか?w
>>878
この人の事ね↓

845 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 04/09/03 10:11 ID:LA6JpVA6
恐る恐る舞い上がって試乗しても何も分からんよ。
855 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 04/09/03 10:58 ID:LA6JpVA6
レガシィのエンジンてずいぶん前に搭載されてるね。
だから低重心って言って誤魔化さないといけないんだ。
スポーツカーには良くても乗用車には適してないだろ、水平対向は。
860 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 04/09/03 11:03 ID:LA6JpVA6
>>857
うそこけ!
868 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 04/09/03 11:46 ID:LA6JpVA6
>>863
回頭性の問題だよ。いくら低重心でも、あんなに前にエンジン抱えてるん
じゃあねえ。
869 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 04/09/03 11:50 ID:LA6JpVA6
>>865
それは妄想でしょ?
うちにAWDとFRがあるけど、明らかに安定性が上なのは雨雪の時ぐらい。
ドライの時には、むしろ良く出来たFRの方が良いと思うね。
873 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 04/09/03 12:02 ID:LA6JpVA6
欧州車=壊れる かよ? また妄想かよ。
うちのは2年間ノントラブルだよ。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 12:32 ID:iAFcB6+F
(ソースあるけど常識で理解することだし、出してもレガシィは違うだろってうざそう)
第一問

発進時、加速時、荷重はどこへ行きますか。
フロントに掛かりっぱなしですか?
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 12:33 ID:dkT2NXe7
3尻だってエンジンの大部分は前進したフロントアクスルよりも後ろ
ようはクルマの重心位置に近い位置に配置することによって
前後重量配分50:50とし高い運動性能を実現してる。

あとはボディ全長に対してホイールベースの比率が大きく
オーバーハングが非常に短いのも特徴だな。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 12:43 ID:uuu14T7/
?? 旋回性能を良くしようと思ったらホイールベースを短く
した方が良いんじゃないですか? 50:50であることと何か
関係が?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 12:43 ID:9/crequi
無知っていうのは、恥ずかしいね
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 12:44 ID:U7d5z0Gf
アンチスレに乗り込んできてここまで擁護に必死なのってレガヲタくらいだなw
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 12:48 ID:46mTSqh5
評論家の清水くん
あれだけレガシィをマンセーしておきながら
何で自分は欧州車に乗ってるの?
↑ヒキ
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 12:51 ID:vgBh4U77
アンチスレ一本にまとめろよ。

独身だとか
欧州車ほしいよーとか
造りわりーとか

うざいが他の二つは許せる。
劣った欧州車を持ち出してきて、「どうだーほしいんだろー」って小学生か
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 12:53 ID:dkT2NXe7
>>884
>旋回性能を良くしようと思ったらホイールベースを短く
>した方が良いんじゃないですか? 

???
レガシィ=5.4m
3尻=4.9メートルですけど?
評論家はなんで 新 車 の 318に乗らないのかねぇ。。。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 12:54 ID:dkT2NXe7
失礼
×>>884
>>883
ID:dkT2NXe7

ホイールベース長の見方も計り方も知らないで車板。。。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 12:57 ID:uuu14T7/
旋回性能って最小回転半径の事をさすものだったんですか…
がっくり… もう来ません。
894ヨロヨロ:04/09/03 12:57 ID:7Ug1sYd9
>>869
へ?
ドライの時は4WDよりもFRの方が安定感あるって事??

コーナーにオーバースピードで進入した場合や、コーナーからの
脱出でアクセルあけるタイミングが早過ぎた場合に ウエット・ドライ
問わずレガシィ(4WD)の方が安定してると感じたのだけど。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 12:59 ID:dkT2NXe7
ああ、旋回性能でしたか。すいません。
でも最小回転半径だって結構重要だと思うんだけど。
スバルの変遷を見れば、水平対向エンジンを前に飛び出させて搭載しないと
乗用車としては成り立たないのは明らか。
それをフロントの加重のためとか低重心化のためと言うのは売るための詭弁。

低重心は回頭性の点で、確かにプラスだが、ターボやら補器類載せれば
さして低重心とはならない。それよりもフロントアクスルより突き出た
エンジンの方が回頭性に悪影響を与える。

レガシィの回頭性が多少なりともいいとすれば、お得意のビルシュタインに
負う所が大きいんじゃないの?自社の技術陣じゃ出来なくって、ビルシュタイン
の開発チームに頼り切ってるみたいだし。w
897ヨロヨロ:04/09/03 13:10 ID:gdd0GAjK
え〜、スバルのエンジン搭載位置の件ですがアレはアレでコスト
と性能のバランスが取れていると思いますよ。
オイルパン貫通してシャフト通せば、フロントデフをもっと前に持
ってくる事できますが、いまのスバルの体力では難しいかも。

前後の重要配分が前寄りですけど、四駆によってトラクション不足
は無いわけですし、あとはフィールの面でフロントを駆動するとどう
しても回頭性が落ちますが操縦性はそんなに悪くないので・・・

で、回頭性のよさを比較すると

318 >> レガシィNA > レガシィターボ

と感じましたよ。
>>892ID:dkT2NXe7
単なる煽り厨は来るな
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 13:22 ID:9DHfbx/b
ワラタ
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 13:24 ID:N7TuvxcO
ID:LA6JpVA6

頭固ッ。乗ってる欧州車とやらも多寡が知れた。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 13:25 ID:nUBAfTBi
回頭性で3尻にレガがかなうわけないよ、レガって4クでしょ、GTRだってランエボだって回頭性は3尻(318)の勝ちだろ
最小回転半径は知らんが

4クってのはねコーナー中にアクセルあけると曲がらないんだよ、わかる?
タイヤに前方向のトラクションが掛かってしまって横方向のトラクションがさがるの わかってて4ク乗ってんの金?

サーキットで4クは立ち上がり直線早く取ったもの勝ち、コーナー中にアクセルオンで超ドアンダー、レガもそうでしょ?
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 13:25 ID:/AQ/78DI
- ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
新型レジェンドが出たらスバルの出る幕無いんじゃない?
低価格帯でしか。w
ID:vgBh4U77だったorz
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 13:32 ID:N7TuvxcO
確かに、車のこと全く知らない煽りばっかり。
アクセル開けてもFRは曲がるて?

もうだめ。アンチの養殖場を潰したいのはあるが頭痛い。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 13:42 ID:nUBAfTBi
最小回転半径はステアリング切れ角でどうにでもなる罠、よく曲がる車てのは、フロントに良く荷重が乗る車デチュ
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 13:46 ID:46mTSqh5
>>905
キミ、レガシィ以外はFFしか乗ったことないだろw
>>901 最近の国産スポーツ4WD乗ったことあるの?
昔のギャランVR4じゃあるまいし。
このてのネガを潰していくのはメイドインジャパンのお家芸だよ。
909ヨロヨロ:04/09/03 13:52 ID:ZgvedyC3
速い遅いは別として、荷重が前寄りならばアクセルで車の車の向きを
変えることは出来ると思うよ。


と釣られてみる。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 13:55 ID:46mTSqh5
つかドリフトって知ってる?
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 14:02 ID:nUBAfTBi
電子制御がいろいろあるそうだが、4くはコーナーリングが大の苦手には違う舞い?

>速い遅いは別として、荷重が前寄りならばアクセルで車の車の向きを
変えることは出来ると思うよ

こっちまで「ヨロヨロ」させるな わけわからんぞヨロヨロ君。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 14:07 ID:lniHvG+h
もういいよ。
イニシャルDの作者って昔バイクマンガで
ガードレールをキックして曲がるなんてこと
書いてたネタ師だぞ。

もうダメ。。。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 14:09 ID:nUBAfTBi
もういいならいいよ、みんな仕事しようぜ〜やること残ってんだろW!

>>912
CB750Fでガードレールキックターンですな。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 14:11 ID:nUBAfTBi
コマ グン
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 14:12 ID:XyeXaH9Z
よく曲がるってのは車の重心が中心寄りに近い事だ。
超フロントヘビーなレガなんて話にならん
それこそデフや電子制御で無理矢理曲げるしかない

そんなんで自然なハンドリングなんて実現できるわけもない
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 14:19 ID:lniHvG+h
これこそコマだ。
どういうイメージなんだ!
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 14:28 ID:9DHfbx/b
ワラタ
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 14:29 ID:nUBAfTBi
気がつけば3尻のりもレガのりもここにはいなくなったのでR
そのとおりでR2
低脳なだけで面白みのない安置はいらないのでR2
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 15:04 ID:XyeXaH9Z
アンチのスレでレガヲタがいるいらないの決定権はない
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 15:44 ID:da++HT2s
つか、3尻乗りもレガを叩きにきて
お古で買ったところを突かれるとは思ってもみなかっただろうなw
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 15:45 ID:46mTSqh5
つか欧州車どころかFRすら乗ったことがないレガヲタ。


車通への道は険しいな。w
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 15:45 ID:dszAe3vH
2年ぶりくらいにキタ
カッパ君はまだ居るの?
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 15:50 ID:OBLfqnya
アンチのためのスレなら、レガシィ嫌い嫌い嫌いでいいだろ。
こんなくらべものにならん車と比較するスレだから
アンチが馬鹿に見られて叩かれるんだ。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 15:50 ID:pFmfKgvJ
お古の3尻買って2ちゃんで新車発言www
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 15:52 ID:lbAMrdAk
つか中古のBMWどころかFRすら乗ったことがないBMオタ。
>>925
低脳と言われてノコノコやってくるやっぱり低脳な安置しか居ません。
あぁカッパ君がなつかし〜 ふぉふぉふぉ。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 15:58 ID:HlmIWTzA
3尻のお古じゃ恥ずかしくて・・・w
レガシィ程のレベルに達したクルマを批判するには
アンチもそれなりの知識を持っていなければならない。

なんだ!ここのアンチは。
教科書がイニDのヤシ
透過図見ただけで決めつけるヤシ
FRならなんでもいいヤシ
欧州車なら何でもいいヤシ
速いのって何か価値あるの?などとボケ〜ッとした自分をアピールするヤシ
これが一人ならいい。二人いる様子。二人ともあたま大丈夫ですか?
というわけで、レガシィが言うところの「AWDプレミアムスポーツ」てのは
ヲタ向けの

   まやかし

であって、実態はただの生活四駆ということが証明されました。

ま、この路線でなければ今ごろスバルは潰れてたかもしれないから
しょうがないと言われればそれまでだが。w
また来てるよ。
今度は生活四駆とスポーツ四駆の決定的違いも説明できないヤシ。。。

これから冬にかけてレガシィはまだまだ売れるよ。
アンチ君も認めるカッコよさだからな。
アンチ君は、妬み僻みで悶えてなさいってこった。
http://response.jp/issue/2004/0814/article62824_1.images/70738.html

1シリのアホ面は安置の脳内をモチーフにしております。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 16:55 ID:9DHfbx/b
ワラタ
>>
スバルの宣伝文句に乗せられて愚か者が。今度のレジェンドの駆動方式に
比べれば、SYMMETRICAL AWDなんてたいそうな事言ったって、ただの生活四駆だよ。

笑っちまうな。レガシィがかっこいいなんて誰が言ってんの?冗談でしょ。
いろんな車のディテールを真似した挙句、内装はチープの極み。
あのドアの開閉時の頼りなさはなに?
そういうことが分からない層が買うんだね。だから嫌いなんだよ。
>>936
生活4駆の意味が分かっていないようだな
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 17:39 ID:46mTSqh5
レガヲタくん一度でいいからFRに乗ってみたまえ。w
>>938
前車がスカイラインでしたが何か?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 17:45 ID:S/qGGeze
俺も前前車はソアラ、前車はスカイラインでしたが,何か?

つーか、仁D厨房ウゼッ。
ID:LA6JpVA6
で、フルタイム4wdと生活四駆の違いは未だに説明つかずか?
早くしろよ、笑う準備は出来てるんだからよ。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 17:57 ID:lbAMrdAk
この時代にFRがどうのこうのといってるやつは
天然記念物。

鬱陶しいやつだな。>>941
うちには生活四駆じゃないフルタイム4WDがあるからそんなこと分かってるよ。

レガシィのAWDなんぞ、よく使われる「生活四駆」と大差ない、大した事ないって
事を言いたいから、侮蔑の意味を含めて生活四駆と言ってるんだよ。

そういう嫌味が通じない鈍感クンですか?
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 18:03 ID:S/qGGeze
753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/09/03 11:07 ID:LA6JpVA6
BMWに乗ってますが、最近では国産車で買ってもいいなと思ったのは最近では今度出るレジェンドだけです。

BMWの不安定さに嫌気がさして、AWDがよっぽど気になると見える。あははは。だせー。BMW乗りからも三下り半食らわされてやんの。あははは。
>>943
へー、何方式のフルタイム4WDよ。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 18:32 ID:oOffc24x
GT-Rが常時4輪駆だと思ってる & 生活4駆の意味もわからない
お馬鹿ちゃんが涌いてますね

ランエボが曲がらないって何時の話? I〜Uの頃か?
LA6JpVA6はビスカスLSD付きセンターデフ方式、VTD-AWDをアクティブトルクスプリット
AWD何かと勘違いしているのか?

それにしても出てこなくなったな、ヤツは。
そろそろ次スレが立ちそうなんだけど、いい加減アンチスレを統一してくれんかね?
レガ叩きやっているヤツだけが2ちゃんの住人じゃないんだしさ。

各叩きスレの内容もほぼ同じなんだから。
ほんとここのアンチは低レベルばかり。

回頭性と最小回転半径の区別もつかない奴。
欧州車ならフォードモンデオでもありがたがる車オンチの化石。
車の価値は次のフルチェンジの時期・動力性能・装備・販売台数・デザインに
関係なく、値段が高いか安いかのみで決まると思っているバカ。
PS13みたいな危なっかしいFRも、出来のいいFF・4WDも関係なく、
FRマンセーの伏木信者。
昔、BMW2002ターボやスーパーチャージャー付745があったことを
棚に上げて、レガシィのターボをドーピング呼ばわりするバカ。

もっとM3でもないE46で、BP・BLの3000やターボに張り合うなんて
無理な話なんだよ。
末期モデルでアドバンテージが何にも無いのに。
来年、フルモデルチェンジした3シリーズでも買ってからまたおいで。
貧弱なステレオもチープな内装も改良されているかも知れないよ。
E46の下取りは二束三文になるけどね。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 19:18 ID:9QFzti3r
みなさん、ここのお古の3尻海苔は低能、極貧、粘着の三重苦だと決めてもよろしいでしょうか?w
>>950 同意。
こういう人たちがBMWジャパンを支えているのかな。わはは。
まあそのほうが商売は、やりやすいのカモ鴨。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 19:35 ID:Y8WZgTrI
大体、他所の車をわざわざ叩きに来るなんてそれだけで育ちの悪さを証明してるようなものだね。
そんなヤシがやっとの思いでお古の3尻を手に入れた日にゃあもうあんたそりゃあID:LA6JpVA6ですよ。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 19:42 ID:S/qGGeze
ID:LA6JpVA6は、自らFRの不安定さへの不満から
AWDに対する興味と妬ましさを露呈したからな。

BMWをなんとかイイモノと思い込もうとしても
高性能AWDの前に完全降伏、ひれ伏したサンプルということで
語り継がせてもらいます。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 19:58 ID:XyeXaH9Z
だから〜レガは所詮Gショックなんだよ。

ロレックスと比べて、落としても壊れないやらストップウォッチが付いてるからすごいんだぞとか言ってるようなもん。


んなもん誰もロレックスに求めてねーんだよタコ

レガヲタのバカっぷりにはほんと呆れる
BMWでロレックスを気取るなら最低E60(530・545)に
乗ってからにして下さい。

貧相な車のBMWブランドにすがる男って、ブランドバックが好きな
3流女子大の学生みたいだね。
>>944-953
レガシィ糊ってこんなやつらばかりなのか?
アタマの悪い雑魚に用は無い。雑魚は雑魚同士で傷を舐め合ってな。

特に953は極め付きのアタマの悪さだな。うちにはAWDもあるんだよ。
BMWが不安定?また妄想かよ。雨・雪以外では同等以上だよ。
それにBMWは気にいってるし当分手放さないよ。生憎新車なんでね。
レジェンドはいずれ買い替えの時に検討してもいいと思うといってるだけ。

時間の無駄だからオツムの弱いレガシィ海苔には付き合わないよ。
オツムの弱い者同士で吠えてなよ。よけい惨めになるだけだから。w
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 20:06 ID:XyeXaH9Z
イイ歳こいてゲームやアニメに夢中になってるレガヲタよりだいぶマシだがなw


そんなキモヲタがすがるスバルはBM目指してんだから笑えるw
雨・雪以外では同等以上だよ。 ← ほんとバカなんだね
LA6JpVA6
結局説明出来ずじまいかw
お前、名無しに戻ったカニだろ?頭の悪い雑魚すら論破できないお前の頭が
おかしいだけだ、悔しかったら説明してみろチンカスw
間違い訂正
×もっとM3でもないE46で、BP・BLの3000やターボに張り合う
○もっともM3でもないE46で、BP・BLの3000やターボに張り合う

×ブランドバックが好きな
○ブランドバッグが好きな

>>956 その2台とは何と何?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 20:13 ID:ydZJQhYe
百歩譲って新車5尻でここへ来て書いてる時点で低能ときずいてくらさい。。。

脳無い。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 20:17 ID:Y8WZgTrI
>>956
そういうのを敗北宣言っていうんだよ〜wwwwwwww(カニ風に・・
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 20:17 ID:S/qGGeze
>BMWが不安定?
> 雨 ・ 雪 以 外 では同等以上だよ。

はい、悪天候下で敗北宣言でました。
カニのもう寝る宣言まだ〜?

AA略
ここに統合してくれよ。

★レガシィをとことん嫌う人達のスレvol3★
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1093525016/
>801 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:04/09/03 00:48 ID:XyeXaH9Z
>新型5尻に乗り換えたばかりだ

おはようからおやすみまで、同じIDで会社に行ってなさそう、
自営業としては夜中までおめめぱっちり。
のID:XyeXaH9Zが、BMW5シリーズに乗っていると信じる人っていますか?
エエー こっちの方が伝統長いじゃん
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1092130546/171-172
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1092130546/186

ID:LA6JpVA6このバカ、こんなところにいやがった。
外車D勤務か
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 21:06 ID:Y8WZgTrI
>>968
やっぱそうか。レガ叩きはVWにとって社是だからなぁ〜w
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 21:07 ID:XRBN15D2
相談があるんだけどもね、

318iか318tiの中古購入考えてるんだけど
若者が乗るにはどっちがおすすめか?

tiは乗りやすそうだけどちっこいから煽られた時後ろ見るのが怖い。
あと、人乗せるとき後部座席に乗せにくそう。

iは4ドアだとオッサンっぽいし2ドアなんて中々見つからない(泣)
大きさは丁度いいんじゃないかな。っと。可もなく不可もなく。

さあ、アドバイスをくださいませんか。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 21:36 ID:SoaNiX+V
>>970
俺の知り合いで外車の中古車を専門に扱ってる
会社を持ってる奴がいるが、外車の中古で値段なりの
ものなんてほとんど無いらしい。自分で維持していく
力無いなら新車を買った方が無難だと思う。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 22:01 ID:LvHIdvek
そろそろ新スレかな。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 22:04 ID:LvHIdvek
ここに統合してくれよ。

★レガシィをとことん嫌う人達のスレvol3★
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1093525016/
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 22:06 ID:LvHIdvek
>>974
統合されるのはそっちの方だよ。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 22:25 ID:jr6oVGaj
今日は久々に大物が現れたなw
やはりこのスレはこうでなくっちゃ!
どんなにレガヲタ(B4ヲタ)が叩こうが
現実ではやっぱり3尻のほうが人気あるねw

http://www.carview.co.jp/magazine/ranking/default.asp
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 22:50 ID:8BlkMyX7
お古は別鴨?www
それでもやっぱり3尻のほうが人気あるねwww
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 22:53 ID:jr6oVGaj
一番人気はポルテ
B4より常に3尻のほうが上位w
ツーリングワゴンは別だが
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 23:00 ID:gVFzER5l
3シリーズ人気あるなー
Cクラス
Aクラス
Mini

なんだ、安外車のオンパレードじゃないかwww
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 23:21 ID:jr6oVGaj
でも、3尻だってCクラスだってアテンザだって、ワゴンあるのに
どうしてレガシィだけ明確に分かれているのだろうか?
インプとかだったらどうなるんだろ?
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 23:24 ID:46mTSqh5
安外車VS高価格国産車は

小市民の永遠の悩みだな
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 23:32 ID:nUBAfTBi
3尻直6AT乗っててどこが「駆け抜ける喜び」なんだ?あ?

見栄っ張り3尻のりの触れられたくない恥部だな
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 23:38 ID:LAhsrNiK
どうでも良いけど乗ってから言おうな
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 23:38 ID:MOenA3To
レガシイといったって、実際はオートマ海苔が9割
でオートマは公称260馬力なわけ。国産メーカーの最高出力は絵に描いた餅 でなかった
グラフに書かれたインチキカーブなんてよく言われるし、中でのカタログ比8割なんて言われる
スバル車は実際、210馬力も出てれば御の字。ターボでATで210馬力だよ。

でBMW 320 排気量は2.2リットルでB4なんかより大きい。要は実用域〜高速域で
ほとんどB4を凌駕するトルクを得ているわけで。。。

実際、無駄なくエンジン=>タイヤにパワーを変換し駆動する割合は国産より優秀と言われるドイツ車
カタログパワーは最低限の保証値とされる。150馬力であれば150馬力は普通に出る。

となると実用域からピークの半分までの回転域では実はB4なんかより速いと思われる。

現実問題、街中なんかでBMWがレガシイに遅れをとるシーンなど皆無だからだ。

要は割高と言われるBMWだが、B4と変わりない性能を得ているわけだ。ブランド力の圧倒的な差を考慮に
入れれば、決して高い買い物ではないことが判明した。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 23:44 ID:dkT2NXe7
>>985がいくら吠えようが現実ではやっぱり3尻のほうが人気w
989これでも相手にしとけ:04/09/03 23:47 ID:+1PC/qR3
           ∧_∧
          /⌒ヽ ) ちくしょう、次こそ A W D…
         i三 ∪  
          |三 |  ←激安中古欧州車で妥協した能無し
         (/~∪
        三三
       三三
      三三
990これでも相手にしとけ:04/09/03 23:50 ID:+1PC/qR3
           ∧_∧
          /⌒ヽ ) ちくしょう、ス バ ル に入社しとけば…
         i三 ∪  
          |三 |  ←ゴルフが思うように売れないので路頭に迷いそうなVW社の関係者
         (/~∪
        三三
       三三
      三三
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 23:52 ID:RFymVhCd
★★本日の来場者(PM12:00〜18:00)★★

●客が来なくて暇な外車ディーラー勤務のアンチ・・・1名
●FR厨のアンチ・・・1名
●仕事サボって2chでアンチを叩き続ける会社員レガヲタ・・・6名
●学生レガヲタ・・・1名


※みなさん車はトヨタにでも乗って真面目に働きましょう。
992これでも相手にしとけ:04/09/03 23:58 ID:+1PC/qR3
           ∧_∧  ちくしょう、またレガシィに客取られた…
          /⌒ヽ )   ドイツではゴルフよりレガシィの方が高級車ってコトなんで知ってるんだよ…
         i三 ∪  
          |三 |  ←ゴルフが思うように売れないので路頭に迷いそうなVW社の関係者
         (/~∪
        三三
       三三
      三三
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 00:06 ID:wjcU1OmH
985じゃ〜
3尻の車重で直6にAT?? ワールドワイドでみても笑っちゃうぜ!
やっとこ買った3尻のメインイベント直6、レッドまで回すのびびってんのか〜??

2ペダルヲタならGTOかヒュン代でええやろ?

作者も笑いこらえながら作ってんで〜3尻のお〜とま!
994これでも相手にしとけ:04/09/04 00:09 ID:/nVHVMSB
           ∧_∧ 凄い加速で吃驚した嫁に反対されちゃった。
          /⌒ヽ ) ちくしょう、あんな怖い車ダメ…って言われた。
         i三 ∪  
          |三 |  ←中古非力欧州車で妥協した根性無し
         (/~∪
        三三
       三三
      三三
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 00:12 ID:wjcU1OmH
991へ
これも足しとけ
●MT厨の両安置‥1名

糞スレ埋め
それ埋め
ハイ埋め
埋め埋め
1000ぴー ◆P.suke/8e. :04/09/04 00:17 ID:TVXQUP8A
           1000ゲトーーー
               ∩)  (´´ (´⌒(´
            ∧∧ノ  つ ズザーーーーーッ(´⌒(´
         ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
              ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
        ∩) ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒∧∧≡≡)(´⌒;;;≡≡
     ∧∧ノ  つ ズザーーーーッ∧∧(´⌒(´ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´´ (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーッ(´⌒;;;≡≡
       ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
    ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´⌒;;;≡≡≡
          ̄(´⌒(⌒;;∩)  (´´ ∧∧(´⌒)ズザーーーーッ
            ∧∧ノ  つ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーーーーッ(´⌒(´
         ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
              ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
           ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                 ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;   ズザーーーーッ

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。