CITYターボ       

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲルサドラ
速いぞ!!  かかって来い!!
           ∩___∩
           | ノ      ヽ       ,一-、
  クマ――? /  ●   ● |      / ̄ ` |
          |    ( _●_)  ミ     ■■-っ それじゃ、友達紹介して
         彡、   |∪|  /      ´∀`/
        /     .ヽノ  /      /|Y/\
        | ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\&:*/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        /  |クマ――|  @*#:@.  |タモリ |    \
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        |_________________|
         |                       |
                                        え〜〜〜!
                                       \      /

翌日
            ,..-──- 、
          /. : : : : : : : : : \
         /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
         ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
        {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}    ,一-、
   ・・・・・ {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}    / ̄ ` |
        { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!    ■■-っ
        .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ .   ´Д`/
          ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′.  /|Y/\
        . ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\&:*/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        /  | ヌケド |  @*#:@.  |タモリ |    \
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        |_________________|
         |                       |
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/15 18:29 ID:jZar6DJl
まだ上のほうにスレがあるうちに3ゲット
漏れも乗ってた4ゲット
じゃ、5ゲット
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/16 01:14 ID:jjLndVDp
現行オーナーいないのかよ?
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/16 02:03 ID:C0tJxxJp
ウチのブル 車体20万km越え エンジン2基目。
この時期のエアコンヘロヘロがツライけどアシとして普通に転がしてます。
重ステなんでP入れはケッコウ男っぽい感じ。
10年位前、ターボTの乗ってた家族が同じマンションに居て、オバちゃんがしょっちゅう、
「早く誰かぶつけてよー」と言っていた。
保険で新しい車を買いたい、というジョーク(本音?)だったようだ。
1人で乗ってると 体感的に、まぁ速い。

4000rpm越え辺りで結構豪快に吹け始めるのと 常に車体に微振動あるんで。
実際そう遅いわけでもないんですが。

さすがに4人乗っちゃうと進まない曲がらない止まらない。


× 車体に
○ 車内に
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/16 07:50 ID:jjLndVDp
ノンターボのオーナーは存在しないにかな?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/16 21:23 ID:jjLndVDp
多分いるよ
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 12:23 ID:2pPngauw
シテイはフイットになった
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 11:21 ID:HkSs2Jwh
TURBOUで○なとこ

・ちっちゃくて軽い
 寸法今の軽枠くらい?車重は今の軽より軽い。Maxで750kg。でも背の高さもあってか4人乗車でヘンな窮屈感無し。 
 リアシート畳むと結構な空間。マイクロワゴン。
・キャラのたったエンジン
 典型的ドッカンターボ。110/5500(PS/rpm) 16.3/3000(kg-m/rpm)。過給ゾーンに入るとはっきりトルクステア。
 4000rpm以下からベタ踏みで10秒間だけ過給圧10%Up。
 といって下が無いわけじゃない。車重の軽さもあって2000+αで充分流れにのれる。
・キャラのたった外観
 今の目で観ても古臭さ希薄。っていうか かなりキュート。ナンバー右にオフセット、ボンネットの結構デカいバルジ、
 前後のブリスターフェンダー、赤いマグネシウム製ヘッドカバー、とパーツで観ると「やる気満々」。
 なんだけど なんせそのサイズと顔ツキ(バンパーにめり込んだ目とか)に観てる方は目ジリ下がる。
 悪ガキが目一杯ガンバってる微笑ましさ。
・イキな内装
 ツートンのシート(シルバー?×紺or黒)、円形の空調噴出し、500mlペットボトルが縦に入るドアポケット
 を初め至るとこにある収納スペース、ダッシュにあるエアコン冷風使う缶ジュース用冷蔵庫(当時の250ml缶×2)、
と まぁ 使い勝手良し&遊び心満載。

TURBOUで×なとこ

・ミシミシ
 20年近い経年劣化は当然あるとしても、元々が 「剛性感」ってナニ? って車体。
100km/h越えるとドアの上の辺が「バタバタ」。ドア閉める音は「ペシャ」
・燃費
 これも古いからねぇ・・・ 街中転がして12km/lくらい。高速でもあんま伸びない。なんせ常に過給してる感じ。
・ウインド
 手動なんだけど なんでか重い。割と個体差無く。

総括
 好みとしてハマる人には超ストライク。そうでないと只の古い車。そのハバが他のクルマより広いかも。
 今も含めこの先もこんだけキャラ強いのはなかなか・・・
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 12:22 ID:/I7ewJDB
子供の頃乗りたかった車No1だったな。
ブルドック登場で最高潮になったよ。カブリオレてのもあったっけ。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 12:52 ID:HkSs2Jwh
カブの幌はビニンファリナデザインでしたかね。
当初リアはアクリルだったんだけど本田宗一郎の「こんなんガラスに決まってんだろ!」
の一声で設計変更、発売時期がズレたとか。宗一郎さんが設計に直接指示出した最後の
ホンダ車らしいです。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 15:45 ID:E07QDZ2c
そうなのか〜
デザインはホンダの最高傑作だなー
文句無しにカッコイイ

この形のまま、フィットのエンジン積んで再販して欲しい。
カブもたまぁに見ますね。
この前エメラルドグリーン(純正色)のが屋根開けてショートボード積んでた。
メチャメチャPop!
姉さん方も見てたんだけど「なにあのクルマぁ〜♪ メッチャかわいくなぁい?」だって。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 15:03 ID:9Lsgdknv

にしてもターボ2のペットネーム「ブルドック」は拍手モン。
実車の雰囲気をホントに上手く伝えてる。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 20:24 ID:yFeyEd4+
もう売ってない
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 20:37 ID:ZEo+fxyA
昔先輩が乗っていてめちゃくちゃ好きだった
10年くらい前に車買う時も候補に挙がったが、さすがに10年落ちのホンダ車は買う勇気が無かった

>>18
ドッカンターボにキャラがあると思うが
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 01:38 ID:zhdtLopC
昔、ブルドックUのってた。
しかし、後に発売された元コンポばっかり乗ってた。

今は反省している。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 17:18 ID:r6fuyQBP
>>22
禿同。あのクルマのイメージはエンジンキャラに負うところ大きいと思う。
ブーストインジケータ(発光横バーが縦に重なったイメージメータ)がグモモォっ!って
上がるのに半歩遅れてくる予想外の加速Gの小気味よさったら♪
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 17:24 ID:r6fuyQBP
>>18
あっ カブにフィットエンジンはありかも。
黄緑カブリオレ乗ってました、幌開けて4人で出かけられるのは最高でしたね。
ダッシュボードの所にエアコンの冷気を利用した冷蔵庫は250mlサイズ用で役に立たなかったなぁw
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 17:30 ID:d4QqJujB
個人的に気になる車なのでage
28投石器:04/08/23 18:19 ID:A4QEVYSb
一世風靡
よく分からないけど、低回転の「コロコロコロ」っていう変な鼓動と
ターボ効いてからのドン!ってミスマッチがよかーたよ

あとスピードメーターがデジタル、タコがアナログっていうのも(・∀・)イイ!
30E-DAJPF ◆opNZV5Jao6 :04/08/23 22:34 ID:m9yx5gBR
 |  | ∧
 |_|Д゚)  >>8 ぶつける代わりに菓子折と引き替えでいかがかと
 | F|[|lllll])
 | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
てゆーか結構本気でシティターボ及びIIは欲しかったことがあるのさ
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/24 00:15 ID:XQ5Yvqj7
あのタコメータはメータバイザーのほとんど端から端までグルっ!と廻って楽しかった。
後期型で普通のアナログのスピード&タコになったのは残念。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 08:08 ID:Ju1DKBwn
高速で軽と間違えられて安くなったことがあるw
33Σ(・ω・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :04/08/25 11:12 ID:tW+OUv3X
>>32

六甲でおれも在るぞ、安くなったの(w
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 22:56 ID:3gzdgyeb
シテイターボってパワステなの?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 23:00 ID:0sspxIoB
>>34
友達の乗ってたシティーターボUは重ステで、クラッチも重かった。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 23:06 ID:3gzdgyeb
>>35さん

回答ありがとう   やっぱ買わないです
37名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/08/25 23:12 ID:LsqsZHbL
「Daytona」でのパパイヤの今後のカスタムが
気になるのは俺だけ?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 23:07 ID:5BjkuOcz
君だけ
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 23:36 ID:rVUW6xEe
>>38
んじゃ、何でお前はここ来とんの?夏休みの宿題が手に
つかんから?
CMでマッドネスがアチョーってカンフーやってたな
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 00:49 ID:1aBGmTfH
なにもかもなつかしい
42セド グロ:04/08/28 10:15 ID:1aBGmTfH
売ってないし

半年前中古屋で久しぶりに見かけたが、懐かしい思い出は多数浮かんだが
さすがに購入意欲は無かったな
今となってはあのドッカンパワーもなんとも思わないかも・・・?どうだろ
いや、ターボがお利巧になった今だからこそ適度に下品な段付きターボには感動できるかも。

>>43
んなこともない。
逆に今の車には無いですから あれだけ判り易いドッカンは。

>>44
そうそう。
今の過給車よりずっと「チカラ技でムリクリ空気押し込んでる」感が強い。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 23:56 ID:1aBGmTfH
まあ 当時は速かったんだよな〜
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 08:30 ID:Cd+MZk12
去年くらいまでC1スレのスポマンが乗ってた
きちがいじみたスリ抜けでチューンしたRやFDも
追いつけなかった
スポマンCITYは一目置かれてたよ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 11:18 ID:rIgFJGhb
|\_/ ̄ ̄\_/|          
\_| ▼ ▼ |_/  ビシィッ     
   \ 皿 /   お前ら、呼んだか?
    ((Οっ V>    
     \  'oヽ     
      |,,,,,,∧|   
      /  ∧ \  
    / / ヽ ヽ !
    ト-<    |_/''┐
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 11:24 ID:888KkYgk
漫画家の鳥山明って、昔シティー乗ってなかったっけ?
スレ違いかな…?
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 11:50 ID:Cd+MZk12
>>49
ガイキング乙

>>48
むむっ!気になりますね。
どの辺りの過去スレにありますのん?
聞いておいてナンですが、
軽く掘ったらケッコウ出てきたのでしばらく読んでみます。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 22:45 ID:rIgFJGhb
>>51

ガイキング?  ワロタ 懐かしい
55Σ(・ω・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :04/08/31 15:31 ID:DUqlxZoo
             _______
           _,,..-------三三三三ニヽ         シティーだワッショイ!!
         /      /|    i    ヽ     \\  シティーだワッショイ!! //
        /      / |    i     ヽ +  + \\ シティーだワッショイ!!/+
  q   /    p  /  ||    i     |:i                           +
  _..'-''' ̄ ̄ ̄ ̄.-''~ ̄'i ̄ ̄ ̄.⊂i ̄ ̄ ̄  .i.  +   /■\  ./■\  /■\
  ,○==н===(○_=___i_____________i__□________[i_    ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 i.=-┌-┐--=--./⌒iヽi========i====/⌒iヽ:〕+ (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
 ヾ:::└-┘:::::::::ヾ::/:i O.i:|.i_____________i_____/i O.i::i/     ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
  ~ゞゝノ ̄ ̄ ̄~ゞゝノ ̄ゞゝノ ̄ ̄ ̄~ゞゝノ       (_)し' し(_)  (__)_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 22:45 ID:bcWRY7ht
近所で50万で売ってたよ 黒で素敵だった
>>55
ターボ系はドアミラーだけど、ベースの素のシティーはフェンダーミラーでしたね。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 14:40 ID:EhAI4+oe
>>56
高っ!
ターボUかぁ。
メカドックで走ってたな。

12年くらい前、カブリオレに乗ってた。MTで赤。
あれだけでかい屋根なのに、結構簡単に開くのね。
リアガラスがパッキン外れて黒ガムテでふさいでたっけ。
軽快、では無いくらい重たい感じしたな。

当時でもあまり見ないクルマだった。
ターボ/ターボUよりカブリオレのが見た気ガス
どのくらい台数いったんだろね
そういや初代シティがフルモデルチェンジしたときは厨房ながら強烈にショックだったなw
同じ名前を付けることすら許せない感じのかけ離れたデザインにガッカリだった。

ジムカーナとか興味無いし。
6155:04/09/01 22:06 ID:jP8GRXXZ
>>57
と思ったら、
TURBOって実はフェンダーミラーでした。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 23:49 ID:aWRjdUnu
2代目シテイはターボなかったね
あぁ懐かしいなぁ、初めて乗った車が黒のTURBO Iだったよ
車買う金が無くて中古で安いの探してたら、俺の兄貴が「名義変更自分でやるなら本体タダであげるって人がいる」って聞いて、速攻で引き取りに行ったね。
ボディソニック搭載のシート、サンルーフ付き、
一速でドッカンターボがかかると暴れるステアリングとか
心躍るターボメータ、ビュンビュン動くタコメータとか
とにかく今まで乗ったどの車より個性的かつ魅力溢れる車だったなぁ

最後はトラックに横から突っ込まれて南無ー(涙
っつーか俺も南無ー寸前だったぞゴルァ!!
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 11:31 ID:lckxtd7P
軽以外のホンダ車って、ターボモデルが極端に少ないような。
シティ以外にあったっけ?
65Σ(・ω・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :04/09/02 11:46 ID:OgUxmp6a
>>55 57

たーぼ1のころはドアミラー認可されていないと思う。
たーぼ2の発表とともにドアミラがあった気が。

この車、三角窓のドア下付け根にかなり力がかかってて
ボディでさびるとすればここが一番早くさびる。

さらにハイルーフのやつとかいろいろあったけど
カブリオレにターボ2のエンジン載せた奴が危なくて面白かったな。

ターボのホンダ車のでかいやつっつーたらウイングターボの
れじぇんどかなぁ。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 22:34 ID:WnHOwYUz
ターボしようぜ!!
スクランブルブースト


以上。
>>64
レジェンド。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 23:32 ID:QLKvD6R9
SMX
70ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/09/04 00:15 ID:txLeDFP5
ほんと、今は玉数無いね・・
10まそくらいでないかなあ
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/06 21:52 ID:YT8FpBZJ
ターボって何馬力?
7255:04/09/06 23:39 ID:RqDR6/Hj
100/5,500 15.0/3,000
間違って途中で書き込んでしまった。名前も別人です。

ターボ   :100/5500(PS/rpm) 15.0/3000(kg-m/rpm)
ターボ2  :110/5500(PS/rpm) 16.3/3000(kg-m/rpm)

ターボ2はスクランブルブーストに入ると過給圧で10% ≒ 6PSUp 
だったような・・・

両車とも体感的にはもっと出てる感じ。軽いからそう感じるようで。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/07 17:50 ID:iRFYmhxF
>>73

サンクス  物知りですね


初代シティ&ブルドックのデザインって完成されてたよなぁ。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/09 08:27 ID:lEQ0Z2Hn
そうだね
77Σ(・ω・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :04/09/09 10:30 ID:NbTz37+D
ほんだはむかしからCMのイメージもよかったしねぇ。
マッドネスのCMもよかったなぁ。

ブルドックレースもたのしかったし、田宮のラジコンにもなった。
たのしかった。あのころ、わくわくさせる要素が詰まっていた。
>>73
4000rpm以下で全開にするそう出来るらしい。10秒間ぐらい有効。
そういや馬力って昔はグロス表記だったような。ネット値だとどれくらいなんだろうね
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/09 22:52 ID:lEQ0Z2Hn
シテイ欲しくなった
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 23:00:57 ID:m4jguORG
俺の出入りの店で1台ロールゲージに足もどこだったか失念したけど
特注でショック作って、うちの店でフルピロ&エンジンマウントリジット化
したのあるよ(色シルバー)

マジかっこいい

そんな俺も昔GA2にはちょっと乗った時期があった。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 00:14:34 ID:AyucUlUp
なつかしい
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 15:44:18 ID:a8VdcBqm
あげ
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 22:31:08 ID:sWJCtlqj
今、ヤフオクで安くでてますね
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 14:27:46 ID:wtXuP1Al
age
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/17 19:22:28 ID:yhvzJvfF
あげ
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/17 21:15:39 ID:j0/K8UGj
sage
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 00:25:59 ID:OStt3KIq
水ポンプがメーカー欠品じゃなかったっけ。ホンダは面倒見がわるいなあ。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 12:07:42 ID:VzVr9pC6
ついさっき水色のカブリオレを街中で見た。
J'sのオープンカー特集でシティの記事を読んだ直後だったから何だか嬉しかった
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/19 00:18:50 ID:u5CzQS5R
ターボIIのスクランブル・ブーストは
当時どっかのチューニングショップがパーツを造ってて
それをホンダの社員がパクった、ってのは
なぜかバブルの頃は車ネタも時たまやってた○ンバーに載ってた話。

>50
鳥山氏が買ったのはNAのR。
で、買った直後にターボIが出てめっさ悔しがったとか。
その頃飼いはじめた子犬に「ターボ丸」と名付けて、
「こいつを載せればシティ^ターボだ!」とか言ってた、ってのは
某SF作家が書いたバイクエッセイから引用した話。
たぶんターボは買わなかったんでないかなあ。その後はA112アバルトだった希ガス。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/19 23:34:58 ID:1hhDgDkm
>>89

ずいぶん詳しいですね
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 16:54:55 ID:+/EkgYCc
スクランブルage
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 01:21:04 ID:3jMs/rX5
シティーに積めるモトコンポってあったよな。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 13:31:15 ID:w0LQgvF9
ついさっき走っていたよ
懐かしいなー
オレも初めての車が黒のシティーターボだった
小回りきいて、そこそこ速かったと思う、峠の下り荒れた道では負け知らずだったよ
ステアリングがすごく重たかったけどその分安定していたと思う
車検にだしたら、エンジンの調子が悪くなり、結局直らず・・・
そのあとシビックsiを買ったけど、シティーターボの方が
面白かったな。
今でももう一度乗りたい名車だったと思う

94名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 22:11:57 ID:O/Sq5zXO
>92
つい最近までステップワゴソに専用ケースで積めるステップコンポってのがあったYO!
スレ違いsage
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 07:18:18 ID:/B8SKZ8R
先輩の乗っていたターボ1がわずか6年目くらいで故障続発
その数年後、中古で見つけたが、状況は悪化しているだろうと思って買わなかった
今維持するのは大変だろうな
当時からチューニングパーツも少なかったし
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 11:15:52 ID:Z3rzBXxN
シティターボ登場の少し前にディーラーオプションとしてアコード&初代プレリュード用
にボルトオンターボキットがあった。
初の公認がとれるキットだったよ。
パルインターナショナルってところ。
あまりパッとしなくてシティターボが登場してからはこいつのブーストアップチューン
あるいはコンプリートカーに力いれてたよ。
当時試乗したけど物凄い衝撃だったな。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 15:39:53 ID:5/tLdmm/
そういやNSXの開発研究初期はシティをミドシップにしていたらしいな
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 18:46:56 ID:amtE0kw/
sage
99メーテル:04/09/28 21:54:16 ID:/54nDqoj
機械の体と似てるね
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 12:13:54 ID:zqCAW/a/
マンハッタンルーフage
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 12:33:32 ID:s8PdzuV7
んーなつかし
初代のパワーウエイトレシオ6.9を思い出したよ。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 00:49:49 ID:8UguHzK6
中古で安くてもボロボロでつ
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 22:26:47 ID:IYM1snbX
見晴らしの良いうpライトポジションage
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 22:27:52 ID:V/1ocTCl
ハンドリングなんか全く考えられていない車だよね。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 02:54:42 ID:twMrAIl5
良く曲がる車だよ
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 22:54:31 ID:xjGiucoS
そうそう 案外曲がるよね。
そうとうフロントヘビーなはずなんだけど。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 01:52:36 ID:p1hPdZue
予選&決勝同一日、
ホンダエンジンage
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 16:11:57 ID:wDwMat7v
昔、TBSのカメラ搭載車が鈴鹿でひっくり返っていなかったか?それも2回連続(w

ドライバーは松田秀士(ビートたけしの義理の弟)。リザルトはこちら。
ttp://www.jaf.or.jp/CGI/msports/results/race/result.cgi?race_id=1984000302
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 08:06:57 ID:mOVCEpKw
                  ____________
  __________/____/         \_________________
 ┏┳━━━━━━┳┓| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___________________.|
 ┃┃ 三途の川行 ┃┃|___...┏━━┳━━┳━┓/_______┏━━┳━━┳━━┳━┓  |
 ┣┻━━┯━━━┻┫|| ̄|| ̄|| ┃三途┃    ┃  ┃|| || || || ||┃    ┃    ┃    ┃  ┃  |
 ┃. ∧∧ .|        ..┃||  ||  || ┃    ┣━━╋━┫|| || || || ||┣━━╋━━╋━━╋━┫目|
 ┃ (゚∀゚ ) アヒャヒャヒャ   ┃||  ||  || ┃ ̄ ̄┃    ┃  ┃|| || || || ||┃    ┃    ┃    ┃  ┃目|
 ┃⊆⊇⊂..|        ..┃||  ||  || ┗━━┻━━┻━┛|| || || || ||┗━━┻━━┻━━┻━┛  |
 ┣━━━◇━━━━┫||  ||  |||入口| ̄ ̄ ̄ ̄.. .  .|| || || || ||出口| 三菱ふそうバス     |
 [|□| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  [] ||  ||  ||  ̄ ̄   ロ        || || || || ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |_|______|__|..||  ||  ||_,/⌒ ヽ_________.|| || || || ||/   /⌒ ヽ..          |
  |ロロロ|┌―┐.|ロロロ .|||  ||  ||_|  ∴  |___________|| || || || ||___|  ∴  |────── .|
  | ̄ ̄...└―┘  ̄ ̄ ̄_|||___||_||_|  ∵  |         .|| || || || ||___|  ∵  |         |二〕
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ ̄ノ ̄  ̄ ̄ ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ  ゞゝ___ノ

110名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 01:48:09 ID:BfPQ1DbW
CITYオープン化の企画をピニンファリーナが担当って知ってました?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 18:53:15 ID:KLDDGTOw
>>110
デザイン担当じゃないの?
ロールバーの根元にしっかりとピニンファリーナの名前が入ってますが。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 21:58:33 ID:i4DdOi1r
企画・・・・・・。
ヤッパリ開発陣は目隠しでオフィスに集結か?w
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 22:24:00 ID:1eUx0Mge
110>
111>
これこれ 16>
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 22:26:47 ID:1eUx0Mge
自分何やってんだが・・・
>>110
>>111
これこれ >>16
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 08:38:47 ID:OHBSfgdT
シルエットボーイで造ったカブリオレターボIの真似をして
日本初のカブリオレターボIIをプライベート改で造って乗ってました。
マイアミブルーのシルエットボーイエアロ、トラスト4本出し。
HKSのサブコンでブースト1.7でした。ホリデーオートにものりますた。
まだモトコだけは持ってます。
ちなみに相模原在住でした。
アイワールド前の通りでパレードの時、相模原市に頼まれて、
市会議員乗せて先頭を走りました。それ以来改造は黙認されてラッキーでした。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 11:16:43 ID:mPJYc4YU
乗ってましたということはもう手放しちゃったの?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 18:34:51 ID:OHBSfgdT
もうとっくの昔に手放しました。
シャーシがヤバくなってきたので、ブーストを下げて売りました。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 05:38:12 ID:EYR9NftP
age
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 19:35:29 ID:1ef9QLDO
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 19:40:04 ID:mrGn85dJ
city turbo 漏れも好き
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 10:21:17 ID:IAt6r2zZ
hosyu
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 20:11:56 ID:33wbg+AZ
R30スカイラインも敵ではなかった!!
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 13:46:15 ID:z7y7p0xl
懐かしい車のスレハケーン
オレも>>93氏と同じで、初めての車が黒タボ。

この車を所有すると、背もたれ立ててアップライトに乗るクセが
ついたりしなかった?
2台目以降の車だったらそうでもないのかな。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 03:23:01 ID:hS/7l8ZH
モトコンポ欲しくなったよ!!
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 02:00:38 ID:PW8T7gaM
 発進せよ!!
        ___   \|/   ___
         |lllllllllll|__( ⌒ )__|lllllllllll|
          目回ニ二}: ̄:{二ニ回目
          目    |。ェェェェェ。|.   目
       ─────|):。。。。:(|─────
        \ .   {|エエエエエエ|}   /
          \ ┤..o:oo:o..├ /
           \|:::    :::|/
           ≧|三l_゚;;゚_l三|≦
          ミi⊇ =(ooo)= ⊆i彡
           ._{ロニ(〇);(〇);(〇)ニロ}_.
.         {ロニ(◯)(◯)(◯)ニロ}
      _/ :.___,、/(:_:)\,、___.:\_
    / ̄ ̄ ̄     /;;;;;;;;;',.      ̄ ̄ ̄ヽ
    i   ̄ ̄(♀) ̄  !::::◎::::i   ̄(♀) ̄ ̄  !
    i            ヽ;;;;;;;ノ            !
    ()             Y           ()
   /.}           ⊂  i  ⊃          {\
 /  i.................................⊂......;......⊃.............................i  \
. ゚    i::::::::::::::::::::::::::::::::⊂:::::::;::::::⊃:::::::::::::::::::::::::::::i   ゚
    \::::::::::::::::::::::::::::: :::::::人:::::: :::::::::::::::::::::::::::/
     |\:::::::::::::::::::::::::(:::::::::::::::)::::::::::::::::::::::/|
       ̄\___:::::;':::::::::::::::::::';:::::__/ ̄
            ̄ ̄ ̄TT ̄ ̄ ̄
              ──({エエエエ})──
                 ̄T ̄
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 12:37:44 ID:KCtR0Fax
保守
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 07:49:46 ID:RQUu8k7O
速かったよ とんでもなく
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 18:51:20 ID:k1T87/as
ホンダのディーラーに勤めていて
発売前のターボIIで走っていたらパトカーに止められた。
オーバーフェンダーに改造してるだろ?と、疑われた。
カタログを見せて誤解を解いた。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 23:16:22 ID:j6E3edLF
雨の日、3速までホイールスピン!
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 00:05:36 ID:2hNe6jKa
なつかしい。。。。
私のファーストカーはシルバーのターボUでした。
あの加速感は良かったねぇ。コーナーはあぶなっかしいけどw
もう一度乗ってみたいな。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 12:34:00 ID:NjezBoEm
俺は転がったよ
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 00:35:27 ID:4sxR+92a
オレは擦ったYO
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 01:23:03 ID:ISGoKIg4
助手席前のクーラーボックスとボディーソニックがよかったなあ。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 22:13:40 ID:XWro2BaO
ハイルーフのヤツは設計図(側面図)が正方形になったという話を聞いた。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 22:26:35 ID:iKQh0jmJ
漏れも乗ってました!つい2年前まで。
シティカブリオレにターボ2のエンジン載せて。
ミシミシいってたげど。。。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 23:07:25 ID:arA48/dy
>>135
ド変態めw
あの車から他の車に乗り換えると「ボディ剛性」って言葉を本当に理解できるよなw
137!!!!:04/11/04 18:50:27 ID:HbKdQv6H
>>125
感動した。うまいね。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 01:10:26 ID:K/H2Px2W
感動!!
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 08:09:44 ID:X41UYR3P
           _     _                       _   _
          / /\/_\                        /_\\ \
        / /  / /_/ /\                  / /_/ /\\ \
       / /  / \_ /\/                  \_/\/  \ \
     / /  /    \\./                     \\/    \ \
     / /\/          ̄                            ̄        /  /\
    / / /                   ________                     /  /  /
    / / /              /  ____  _/\                   /  /  /
   / / /                / /\____./ /\.\/               /  /  /
   / / /                / /  /   / / ./ ̄             /  /  /
  / / /             / /  /   / / ./               /  /  /
  / / /             / /  /  ./ / ./               /  /  /
 / .\/            / / /___/ /__./               /  /  /
 \  \           / _ ̄ ̄____  /\               /  /\/
   \  \         /__/\ ̄ ̄   /__/ ./              /  /  /
    \/''\       \\/ ̄ ̄ ̄ ̄\.\/               \/  /
      \_/          ̄         ̄                  \/
                   ポカーン
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 23:29:30 ID:XzXasnsj
なつかしい
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 00:23:53 ID:ejRWcskZ
タービン交換してる人いますか?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 16:23:52 ID:CXUXLd/t
懐かしい〜
昔、漏れも青いシティーターボTに乗っていたよ。
そこら中からガタガタピシピシ、ロードノイズもゴーって感じで・・・
昔よくランタボと峠で戦っていたな・・・ひっくり返りそうになるのが怖いけど(w
結構、頑張って乗ってたんだけどエンジンが死んでパルサーGTI-Rに買い換えますた。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 00:31:46 ID:1EE3qE0v
パルサーの四輪駆動ターボは素晴らしい
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 00:59:51 ID:tZCCFptB
整備性が最悪だけどな
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 02:02:09 ID:xITtymvn
ラッキーワソ
    ∧,,∧
   ミ,,゚Д゚彡  ここほれワソワソ!
   (ミ 名 ミつ   
    ミ 犬 ミ
    ∪ ∪
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 02:06:27 ID:CF9allas
TBSの安東アナは最初に買った車がターボ2だったそうな
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 02:09:11 ID:WmTlhvAb
ラッキーワソ
    ∧,,∧
   ミ,,゚Д゚彡  ここほれワソワソ!
   (ミ 名 ミつ   
    ミ 犬 ミ
    ∪ ∪
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 22:46:49 ID:VQv4PQ56
今日、TURBO2の方ですけど、走っているのを見かけました。
真っ白な車体、ごついオーバーフェンダ、
なにより今だからこそ新鮮に感じる背高スタイル…。

また欲しくなってしまった。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 22:29:31 ID:u/uvV7U5
>>146
いいやつじゃん
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/17 14:01:48 ID:citY3a92
CITY欲しい。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/17 14:03:15 ID:citY3a92
CITY get ⊂(゚Д゚⊂⌒~⊃≡≡≡
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/18 00:36:08 ID:hnlAe/rQ
モトコンポのみ欲しい
153すかじい ◆SkaGx2UYqc :04/11/18 22:16:25 ID:xjVlnJmA
>>151
すげっ!
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 20:43:59 ID:cBiImwd3
>>150 >>151
ネ申!!
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 02:21:58 ID:YwUUIIbG
 パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 08:01:37 ID:8shjwA11
           _     _                       _   _
          / /\/_\                        /_\\ \
        / /  / /_/ /\                  / /_/ /\\ \
       / /  / \_ /\/                  \_/\/  \ \
     / /  /    \\./                     \\/    \ \
     / /\/          ̄                            ̄        /  /\
    / / /                   ________                     /  /  /
    / / /              /  ____  _/\                   /  /  /
   / / /                / /\____./ /\.\/               /  /  /
   / / /                / /  /   / / ./ ̄             /  /  /
  / / /             / /  /   / / ./               /  /  /
  / / /             / /  /  ./ / ./               /  /  /
 / .\/            / / /___/ /__./               /  /  /
 \  \           / _ ̄ ̄____  /\               /  /\/
   \  \         /__/\ ̄ ̄   /__/ ./              /  /  /
    \/''\       \\/ ̄ ̄ ̄ ̄\.\/               \/  /
      \_/          ̄         ̄                  \/
                   ポカーン
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 06:21:44 ID:VnAZQ6bb
          _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
        ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
       ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
     /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
.    / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
    i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
.     |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
    | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
    |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
    |       ',    `、  ヽ        !   } .}
.     ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
    '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
     `、        '、     ' 、        / .,'
        '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
       \ ヾヾヾヾヾ \          /
        ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
          `' - .,,_       _,. - ''"
              `"'' '' '' ""
1582:04/11/22 21:59:16 ID:VnAZQ6bb
                                     ____
                                      ‘/
                                      /   _
                                     ,/゙゙゙'ヽ,.-,ニ''_~"''ヽ、
                                     /ニノ::,/-'/!;;;;;゙ヽ./)
                           -−'-ィ´ __..゙l-ー''i:::ヽ<、''.>o-;;;} ̄i'
                              //イ⌒,ゝiレ'_,ニ‐'′.o-,i´_;;/,,ノ
                           /.:/ '―-,(ニ)゙,X _,lll/)/./")ニニニ==/
                          /..:::/     ヽ(ニ)ヽ/⊃/,,:::/      /
                _.,..-ー''"7  _.,,/.,,,;;;;/     .....::::::゙l;;/≡i::〈ρ)ノ
                  ...,,,7./ ̄ ゙゙̄'''=--ヽ ....::::::;;;;_.ィ´,,/:::/  ̄
               ,,,zσ゙/ /      "ヽ `i,,,-'''~(卅)---i;/
              //," ."′(⌒)    ゙ヽ/(卅)r'"/⌒iノ 
       ,,x―‐┐,,://,/ `ッ、 . `~    彡,,゙‐'゛::::∠⊂)/
    _,,-'"゛::r⌒i;;;_l//,/`.,/ .,ヽ.  _,,.;:-'':::::::::::::::,.-'' ̄
 .r‐'}::::::::::::_,/゙_,-シ'゙,/ ,,/ .,,/ ,シi_,."_z-'"::::7,.-''"
  | .|;;;;/^ .,,-ン'゙,/.,,/ _/   ./ノ.-'--/'"゙'i
  .ヽ,,|;;;;;-''.ン'ン゙_,/ ,,/`   ゙(ン__;;;;/  ,/:!
    ` ,,.-'ン゙,/`.,,/`   _,/゙i,,i-,i´,/   ,/:;!
   ,.-シ'ン'" ,,/`   .,,/゛;;/Zi" ,z´   ./:;l゙ 
  .,/゙'''ヽ ゛.,,-'′  ,,/゙_;/^ .'"`  .|`'-,..,/:::::丿
  ゙.l   ゙ぐ  .,,,-'";;/′         |  |::::::::/
  ヽ.   ゙l,-'";;/゛             {,,_ |.,/
   `ー、.,,{-'″              `^
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 22:26:18 ID:b0uU1gqT
ターボ1に乗ってました。とにかく痛快な車でしたね。
エンジンが全て、と言っても良いでしょうね。

クーラーを利用したクーラーボックスは良かったね。
夏の暑い日でも飲める程度には冷えた。
今の車にも付ければ結構受けるんじゃないかな。

結局結婚して子供が出来たら2ドアはどうしても不便。
車検も毎年になったから買い換えました。
ボディにサビが出てたけど、それでもエンジンは絶好調でしたね。
余裕があれば手元に置いておきたい車でした。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 23:59:40 ID:WH0PhWBc
あの初代コンセプトのまま4ドア化して熟成させていけばパンダみたいな存在になってたかも。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 02:16:45 ID:O80iDkSe
まだ知らない奴の為に貼っとくよ!!
http://csx.jp/~damemushi/gazou/swf/moemaiyahi.swf
http://ouai59.free.fr/ozone.mp3
http://csx.jp/~damemushi/il/maiyahi.html

  .nn
 (・∀)<マイヤヒー
(ヽ( uu
 `(_)_)

162名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 00:45:18 ID:PlofsJm8
20年間乗ってたけど部品が無くなり
今年7月に廃車しました
デザインだけでも復活したら買ってしまうだろうね
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 17:14:01 ID:CFyL/vHt
これは重複か↓それともNA車用か

[H]☆初代ホンダ・シティのスレ☆[H]
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1101301814/
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 01:37:57 ID:cmrAnXGy
まあデザインは今でも通用するね
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 09:32:18 ID:1otLJCAE
RRCドラッグレースを走ったシルバーブルがいたね
ノーマルエンジンにK26だか24だったか
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 03:23:02 ID:4l7dBDDj
ココのスレ住人が貼ったのじゃないのね?
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car/img-box/img20041128205134.jpg
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 12:44:00 ID:fq7gbBbQ
City in City!!
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 23:04:36 ID:u5Tfx7RQ
厨房の頃、タミヤのブルドックレース仕様のRCでよく遊んでたなー
タイヤはリアルにADVAN HF TYPE-D
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 04:36:21 ID:Sd56cnGk
170炎のシュレン:04/12/03 08:27:33 ID:CoFpNE0Z
          _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
        ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
       ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
     /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
.    / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
    i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
.     |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
    | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
    |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
    |       ',    `、  ヽ        !   } .}
.     ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
    '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
     `、        '、     ' 、        / .,'
        '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
       \ ヾヾヾヾヾ \          /
        ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
          `' - .,,_       _,. - ''"
              `"'' '' '' ""
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 09:23:44 ID:HFviYwU4
後席に人が乗ってるのを外から見たら正座して座ってるように見えた。
172炎のシュレン:04/12/03 21:57:37 ID:CoFpNE0Z
       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ   <戦場でもチャーハン作るぜーーー!!
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i    
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l    
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/     フゥハハハーハァー
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_                    ・゚・ 。・
 l l    ヽr ヽ | _⊂////;`)                   ・゚・ 。・゚・ ・   
 ゙l゙l,     l,|     l,,l,,l,|,iノ      ((    _,,,,,,,,,---ーー・゚・ 。・゚・ ・・,,,,,_
 | ヽ     ヽ       |     __ , - ' ゙   ・゚・ 。・゚・ ・゚・。・ ゚・。・ ゚・` ` ー 、    
  "ヽ     'j ヽヽ, ̄ ,,,,,,,,/" ''''''''''⊃二二ヽ、 ヽ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・ ・゚・。・ ゚・。・゚・。 ,:'  )) 
   ヽ    ー──''''''""(;;)   ゙j        `=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''
   ヽ、_   __,,,,,r-'''''ーー'''''          ``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 22:06:06 ID:pVx5cM+c
懐かしい・・・自分の最初のクルマ、ノンターボのRってやつでした。
丁度ドアミラーが認可されて工場装着もOKになった頃でしたよ。
13インチタイヤにインチアップ(!)したり、エアロ付けたり
シティばっかりのクラブに入れてもらったり・・・
うっ、よく考えるとあれからホンダしか乗ってないや。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 04:27:27 ID:DjHCUBr0
              ,,,,,,---,,,,_
            ./`      `゙''ー、、
           ,i´   _..         ゙i、
           l゙   .‐[♀`!―-、,,, 、  ゙i、
          │  : ,i´`'"'_;;;;;;;;;;"'ヽ、  ゙l,   波動砲を使う!
          │ ||.,z=''"゙;;;;;;;;;;;;;;ノルヾ゙l,,、`'i
           ヽ/,,--;''~/'--‐ ゙  )v-、 !
            ‘'゙゙|i''''r_,--┴z,,_ノ ノj.}'-'゙--z,,_
            _.,,ノ [ ._,,,,,,--,,,ゝ `ゞ)ノ ニェ 、">---,,、
        .,/゙゙"ン:l゙  `゛ー-    _,////:::::::\,/"''''''''!┴-
.      /_,,、::::〈:::;i|i、v,、_,,,,,,,,,,,,r'"ソ,//       ./
.    _/,ン'''iヽヽ_゙=(.,,,,,,,ソ,,,,,ノ,,,,,,ノノ'"       __,,,,,,,,,,,-
   ィ'゙ン'゙,.〈〈〈/r-ニニニ===="''''''~~/ニ i---―一='''"  
.   ^~.,,/'"^ l .|::::/'゙`        `,! l |::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ,/`l゙    .l.|:::/       ◎二ニi、i |::::::::::::::::::::::::
  ノ      | |    __,,,,,,,,,,,,,,,,.|,l_|::::::::::
―┴ー'''''''''''''''"゙゙゙~ ̄ ̄ ̄      .|::::::|
                 ,,,,,,,,,,,,,,|::::::|
                 "   "
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 07:02:58 ID:+ZrVO/u4

176名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/08 08:56:07 ID:/CoXYGBm
20年間乗ってたけど部品が無くなり
今年7月に廃車しました
デザインだけでも復活したら買ってしまうだろうね


177マシン:04/12/11 19:54:24 ID:Ptdx30N9
      ┏━┓━━━━┓
      ┃  ┗━━━┛┃
      ┣━━━━━━┫
  ┏━┫            ┣━━┓
┏┛  ┗━━━━━━┛  ┏┛
┗━━┳┳━━━━━┳━┛
    ┏╋┃ ━  ┏━ ┃
    ┃╋┃     ┃   ┃
    ┃┣┃     ┛   ┃ | |   / ヽ ○\  l | |   / ヽ ○    \ l
    ┗╋┃┏┳┳┳┓┃ / L/ /   'l  _/ / L/ /   'l   ̄ ̄ _/
      ┣┃┣╋╋╋┫┃    彡 _/ヽ_
      ┣┛┗┻┻┻┛┃    彡 \   /
      ┗┓          ┃       //\|
       ┏━━━━━ 彡 _/ヽ_ ヽヽ    / ヽ
       ┗┓       彡 \   / | |  | ̄|    |
         ┗━━━━ 彡  //\|  ノノ /  'l   /
                            ̄ ̄ ̄  ノ
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 00:29:55 ID:1RI87Uqx
      .、゙゙"゙"ー-,、 ,,,―ーー''''―-、、  ._,-‐'"゙″.i、          
      │ ゙゙''-i、`"′: :: : : : :: : : : ‘''-'",/'"^  |           
       |  ._,ゃ′ : :: : : : : : : : : : : :    ,=@  |           
       !  "    : : : : : : : : : : : ::    ` ̄〜 l゙           
      ,r       : : : :: : ::  ::  :        'i、          
     丿 : : : :        : ::         : : : :   ゙,!         
     ./: :: : .: : : .¬''i、     /''"゙ヽ    : : : :   ′        
,,,__   .,/  : : :   (,.::l:::,    : :::"::: l  : : : : : :   .''-i、       
   ゙̄''''―、,,,,_   `"'"  _,,,、  ¨'''‐''"         '',,,,,,,,,,____、  
―---wtl,!--,二ニ,!    i,、,.   .―ー¬''''''''''""゙゙゙'''゙‐'''"`      
     /’ _,,,,,,,.  、  ゙i、   、  ¬'''''''''''''''''''''''¬ー┬―--、,,,、 
 _,,,--ー''''',,匸     〜--‐゙_,,ノ   `゙"''―---,,,,,_. ゙゙̄゛     `` 
`゛       r,_      ゙'''‐             ,,l゙  `゙゙'''ー、、     
         `''''ー--.._、    ,.,,,-   ,-'"       `゙'-、   
                ‐''"illニ-ー ``                   
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 01:59:15 ID:+t+aB3F1
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 03:11:24 ID:gbzTv3Cu
ターボIIは俺の憧れの車だった
しかし金が足りなくて免許を取って買ったのは
ノンターボでしかも手動3速AT?のCITY
手前ェの不注意で事故ってしまい
1200CCノンターボなのに4.5KM/Lまで燃費が落ちた

そして買い換えたのが念願のターボII
楽しい話は幾らでも有る
格上の車を追いまわして遊んだり
クリーニング店のブロック塀に気付かずにぶつけてしまったら
後のバンパーは僅かに凹んだ程度なのにブロック塀の上が大きく壊れてたり

俺がホンダ信者になるきっかけだった車、CITY
今の社会情勢では出せない車だがもう一度乗りたい。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 19:13:19 ID:QWycujMK
CITY+モトコンポの再来?
http://www.honda.co.jp/motorshow/2001/auto/BULLDOG/
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 14:20:39 ID:XYvirui4
俺、モトコンポだけ持ってた。
激しく使いにくかった。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 20:01:29 ID:cqSPK0Ae
>182
すまん。今でもモトコンポ持ってる。が、原チャでヘルメットが必要になってからエンジン回してねーな。
ターボUに乗せるときに重くてリアバンパーに激しくぶつけた記憶が…orz
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 20:08:23 ID:cqSPK0Ae
IDが「cqSPK0Ae」ってのはモビリオspikeに乗れって意味なんだろうか?
そんな俺の愛車は初代ユロR海苔←誰も聞いてねーっちゅーの。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 18:40:29 ID:o6ybgS/l
         _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵  l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 15:09:50 ID:z+1qAXJ1
ageとく
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 01:36:15 ID:8QLIPt3L
ブルドック( ゚д゚)ホスィ…
エンスーをビンビンに感じます。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 18:23:17 ID:xSiqlZYs
(・ー・)オワッタナ・・・
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 18:28:12 ID:cr2ezfzQ
ね、ネコ踏んじゃった…
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 04:40:07 ID:VVa2Gc3W
ホンダマンセ〜
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 00:43:29 ID:Le5+ZSWs
名車∩゚∀゚∩age
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 23:46:36 ID:fcSH5M1e
ターボ最高
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 15:21:27 ID:F9Ae16Mk
PS2のGT4で
旧車の括りで出てくるんだって。

こんだけキャラ強いのにクルマゲームで出てこないな
とか思ってたので嬉しい。

色も4色あるのかな?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/02 04:10:41 ID:kn3mwdZo
モトコンポ最高!!
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 20:52:17 ID:CRns/AEu
ボクシング世界チャンプの六車 卓也選手が乗ってたよ。
近畿大学通いながらプロボクシングやってるときに
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 00:59:12 ID:E6/RqcUS
ターボ速い
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 10:32:07 ID:k4KCzNTn
>195
六車って名前もシチーに負けず劣らず懐かしい・・・
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 23:57:01 ID:YoXeTvia
ネコがコタツで組体操
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 08:20:17 ID:c7ZHjUtm
SMXが出た時、シティの再来か!と思ったけど、やっぱボディでかすぎかな
マニュアルでターボ仕様でもあれば、とは思ったが・・・
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 12:46:58 ID:nnL2aV5u
200
201エンドレス・ナイト:05/01/10 13:26:36 ID:fhqRUvx4
エンドレス・ファイター六車
202???:05/01/10 19:36:47 ID:nnL2aV5u
/
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 22:48:53 ID:uIg9Dg1J
>199
ドアノブが?>再来
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 00:42:41 ID:bTMp28Po
明らかに本田社内にもCITYマニアがいるな
SMXのハンドルも、
モータショーのフィットベースブルドック(バイク内蔵)も、
予兆なんだよ
CITY(ターボになるかは?)復活のX−DAYは必ず来る!
いったいどんなクルマになるのか予想するだけでワクワクしてくる
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 19:18:34 ID:JRrlbHQC
あれわよかった体感加速は1速だけならNSXと同じくらいだスピードはぜんぜんちがうけど・・・
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 21:46:29 ID:+AC7ykX/
車全体のバランスが悪いんだけど、そのちぐはぐなところが魅力だったり
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 03:14:04 ID:gDuI7WU4
あれだけ走ってたブルドック、いま何処へ。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 18:02:30 ID:8BKdpfSA
ブルドックは事故って廃車になってしまった車が多いみたい
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 01:37:11 ID:buye0Rie
ジムカーナ最高!!!
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 23:21:19 ID:2i73Hcas
ブルドックは白だけだったっけ?
>>210

イメージカラーはシルバー。白も在ったと思うが限定車かもしれない。
カブリオレは7色あった。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/17 17:08:00 ID:d/1vuKw7
そうなの 自分のまわりは白ばかりだったんで、初期型は黒ばかりでしたね
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/17 23:35:20 ID:R1bvamYM0
フォルクスワーゲンルポ(GTI)に乗ってます。
思えば子供の頃大好きだった初代シティに通ずるものがあるなと勝手に
感じております。ここでは理解してもらえないかもしれませんが…。
ターボはブルドッグじゃない方が好きでした。
田宮のプラモ、全部作ったな〜
R、ターボT&U、カブリオレもあったなぁ。懐かしい〜。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 00:59:54 ID:z0tP66QV0
シティターボは全車マニュアルミッションでATは無かった。
現代じゃ考えられん。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/19 13:12:44 ID:cXpyPMHp0
>>213復刻版で出ていますよターボ2
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/19 23:06:12 ID:J8NZaizu0
>>210
紺メタもありましたよ。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 00:38:47 ID:6shIrdLd0
黄色もあったよ
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 00:47:18 ID:iUC9NvF10
岩手県でコンクールコンディションのブルドック2台を目撃。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 18:13:00 ID:C57j1XE/0
ターボ1でパトカーをふりきった時狭い道だったので加速だけでどんどんはなれていった
パトカーはスカイラインだった、当時街中の狭い道では敵なしだったね
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 20:19:35 ID:LdKP149O0
赤もあったよ
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 20:39:50 ID:c40Qp3cF0
初期型のCMは赤でへんなおじさんが4.5人踊ってましたね
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 21:38:56 ID:pCjIjSAi0
>221
♪ホンダ・ホンダ・ホンダ・ホンダ・シティー!!♪
てBGMでしょそれW
知ってるぞ。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 23:51:07 ID:YUI54CvZ0
変なおじさん=ザ・マッドネスじゃねぇの?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 00:09:30 ID:OsUZKRBZ0
どなかかGA2の過去ログのURL教えてくださいm( __ __ )m
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 00:23:05 ID:vIyIfgDp0
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 17:41:10 ID:X+0Jd3HO0
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 06:49:15 ID:OPS5gUsi0
      ┏━┓━━━━┓
      ┃  ┗━━━┛┃
      ┣━━━━━━┫
  ┏━┫            ┣━━┓
┏┛  ┗━━━━━━┛  ┏┛
┗━━┳┳━━━━━┳━┛
    ┏╋┃ ━  ┏━ ┃
    ┃╋┃     ┃   ┃
    ┃┣┃     ┛   ┃ | |   / ヽ ○\  l | |   / ヽ ○    \ l
    ┗╋┃┏┳┳┳┓┃ / L/ /   'l  _/ / L/ /   'l   ̄ ̄ _/
      ┣┃┣╋╋╋┫┃    彡 _/ヽ_
      ┣┛┗┻┻┻┛┃    彡 \   /
      ┗┓          ┃       //\|
       ┏━━━━━ 彡 _/ヽ_ ヽヽ    / ヽ
       ┗┓       彡 \   / | |  | ̄|    |
         ┗━━━━ 彡  //\|  ノノ /  'l   /
                            ̄ ̄ ̄  ノ
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 21:34:35 ID:Iu9rgYe40
ターボ( ・∀・)
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 12:34:05 ID:zGdsdBkw0
>>227
×ルパンルパーン
○ルパンザサード
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 15:27:35 ID:4vGllIhE0
ルパンでいくら負けたことか
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 15:32:15 ID:US6uD4340
タイとかではフィットをCITYって名前で売ってますよ
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 00:32:29 ID:bxZjVN470
.                                      ┌──┐
.                                       //×//
                                      /──/
                _______________ /\//. ____________
  _________|______|__璽璽璽璽__|/__//____\璽_璽_璽_璽\┬──┐__
  /___________/_ └──────────────────────────────────┘_ヽ
 ┃  ┃広  島  駅┃  ┃┃=======================〔広島駅〕=======================================゙┃|
 ┣━┻━━━━━┻━╋┫|┌─┐|┌─┐┏━┓┏━┓┏━┓┌─┐|┌┐|┌┐|┌─┐┏━┓┏━┓┏━┓┣|
 ┃    ∧_∧゙      ┃┃|│  │|│  │┃  ┃┃  ┃┃  ┃│  │|││|││|│  │┃  ┃┃  ┃┃  ┃┃|
 ┃    (・∀・ )_      ┃┃|│  │|│  │┣━┫┣━┫┣━┫│  │|││|││|│  │┣━┫┣━┫┣━┫┃|
 ┃_/ ̄ ̄ ̄/|,______┃┃|│  │|│  │┃  ┃┃  ┃┃  ┃│  │|││|││|│  │┃  ┃┃  ┃┃  ┃┃|
 ┣━━━━━━━━━┻┛|└─┘|└─┘┗━┛┗━┛┗━┛└─┘|└┘|└┘|└─┘┗━┛┗━┛┗━┛┗|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄.| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |〔□■〕 ..810. 〔■□〕|  .|      |                              |    |    | 810.                   |
 .[二二二二二二二二二二]. ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
  \⊆⊇_________⊆⊇\__,|___|__/ ̄璽璽 ̄\_______|__|__|__/ ̄璽璽 ̄\____,/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゞ_,;:─────ゞゞ_ノ┴┴ゞゞ_ノ      ゞゞ_,;:─────ゞゞ_ノ┴┴ゞゞ_ノ    

233名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 18:43:54 ID:71p/q4gs0
ターボでなんキロぐらいでましたか私は全開で162でした
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 22:22:00 ID:nZ60GgpM0
臨界toppa!
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 22:58:14 ID:AW6R8Fkd0
180出たよ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 21:29:03 ID:bhWpdTXv0
え〜180もでたの
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 23:38:32 ID:AZTYC88B0
脳内ならw
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 17:10:22 ID:cJGcH26P0
保守
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 00:34:40 ID:zI1yoXeb0
>>211
シティーカブリオレは12色だよ
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 09:48:22 ID:mmr2Xjzl0
ターボUでGTRに勝った事あるぜ!!
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 12:28:49 ID:UQ5eD7qU0
>>240
漏れも140キロくらいで楽勝だった事がある。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 14:01:21 ID:t/Ux12yB0
相手はケンメリですか?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 17:38:47 ID:wGAp1qUZ0
>>241
ボディカラーは白でしょ、当然w
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 22:12:48 ID:GLQGjsLJ0
走り出す。マジで。ちょっと感動。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 01:58:32 ID:HlfvTKTt0
CITYのターボのU乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもコンパクトカーなのにMTしかないしパワステじゃないから重い。1200ccは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ソアラツインターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただカーブとかで曲がるとちょっと怖いね。車体のあちこちがギシギシ軋むし。
速度にかんしては多分ソアラもターボUも変わらないでしょ。ツインターボ乗ったことないから
知らないけどタービンが1こ多いかどうかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもターボUな
んて買わないでしょ。個人的にはターボUでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど第三京浜道路で110キロ位でマジでZ31を
抜いた。つまりはZですらCITYのターボUには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 09:57:59 ID:X1TcoAZT0
CITYのホンダマチックのR乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもFー1参戦してる世界のホンダのクルマなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で全開135キロ位でマジで30鉄仮面を
抜いた。つまりは鉄仮面ですらCITYのホンダマチックのRには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。


247さちこ:05/02/12 18:52:04 ID:X0vUt1FC0


パソコン使って音楽CDをCD−Rにコピーしようと思います。

焼いたCDは車のHDDコンポや古いMDウオークマンと新しいMDラジカセで聴きたいです。

上手な製作方法を教えて下さい。  お願いします。




248名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 14:55:00 ID:Hv9oTTav0
ウインドウズ メテ‘ィアプレイアーで、できます
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 20:42:04 ID:sKU6Rq8i0
ヒーイズジャスタボーイ インザ シーティ♪
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 04:32:52 ID:k8CVgy9N0
今まで製作したカナ文字タイトルのMDを漢字タイトルに入れ替える最良の方法をアドバイスして下さい。
お願いします。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 14:17:25 ID:8f2Ye4Km0
なんとかブーストって付いてたよね。
何千回転か超えたらパワー上がるってやつ。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 22:45:34 ID:9+BGfycE0
スクランブルブースト 全開にした時何秒間かだけ0.75まで上がる ターボ2についてた
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 23:35:04 ID:PTCbW3CB0
暴力的な加速がたまらない
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 21:59:21 ID:vdFP4zn90
カブリオレ乗ってたけど高速で160q/hでたよ。
ボディ剛性最低だったから60タイヤ履いた状態で山走ると半ドアになる酷い車だったけど最高に面白かった。
255松山千春のような:05/02/25 16:09:12 ID:ZVt/R8tj0



頭の良い人に質問でつ

コンセントのプラスマイナスって どーやって調べるの?

いいかげんな大工が作った家だから調べたいです。



256名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 15:02:39 ID:bcAraCre0
どっかんターボ最高
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 15:05:27 ID:uiLDB1Kj0
前にシテイターボが代車できた時に思いっきりブン回して遊んだ。
数ヵ月後、廃車になったらしい。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 22:38:59 ID:OXoHfeGj0
合掌age
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 13:06:39 ID:bqp+9ZdG0
コンセントは交流だからプラスマイナスじゃなくて電源とアースだから、どっちからさしてもいいんです
大工と電気工事の業者は普通べつだから気にしなくていいと思う、肝心の電源とアースの調べ方は忘れちゃつた
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 16:11:28 ID:PmyHomss0
確か二本のうち長い方が…
って、何故ここで訊く?
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 23:54:10 ID:hUYv1okM0
構造とか別にして
遊びごころを継承したのは軽で最近出たZあたりかな
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 09:46:39 ID:FsGweaSr0
遊び心というなら、Zは作り手側の遊び心であって
使い手にとっては面白くともなんともないクルマだよ。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 13:27:36 ID:tYVtomLY0
あの格好が・・・
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 03:56:56 ID:z2oFjuxy0
なつかしい。こんなスレあったとは。
自分はHKSのフルキット組み込んでたしか165PS仕様?だったかな。CPUもHKSのセミコンで。
ブースト圧1.3kまで掛けていた。もちろんオイルクーラー付けて、インタークーラー
も大きなものにしてフロントに付けかえてた。マフラーは60パイで触媒直結アダプターとかも。
タイヤはSタイヤにしてもグリップしなかった。なんせ車体が軽かったし基地外みたいな加速だったよ。
結局10万`突破でフロントハブがいつちゃったけどね。イイおもちゃだった。
車好きの連中を横に乗せ峠を走ったら、視線が高いこともあり恐怖感から大抵は泣きが入ってた。
高速では180Kmまでは楽に出たかな。
夏場は、空燃比が薄くなるせいかエンブレでマフラーからパンパン炎が走ってたよ。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 23:38:57 ID:Xmo3ABXZ0
>>264
速そう
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 00:52:29 ID:rRJiy4ZS0
速ければ速いほど棺桶ボディな罠。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 01:39:08 ID:r3ff2Tq00


         だ が 、 そ れ が い い 
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 02:05:49 ID:KIEvsm380
>夏場は、空燃比が薄くなるせいか
逆だろ
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 00:29:52 ID:MAcMXs1L0
今シビックTypeRに乗ってるんだが話にならん。加速感が無い。
やはりシティターボに乗ってたときが1番楽しかった。
タックインも決るし。アクセル踏んで暫らくして爆発するのも楽しいし。
ところで今でも乗ってる人いるの?
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 15:10:51 ID:9jHOBWrT0
>>269
俺様が乗ってるぜ!! きのうGTRに勝利したよ
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 14:13:04 ID:KGyqJMzS0
ハコスカですか?w
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 02:03:08 ID:TO3zIhks0
べレットじゃね?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 12:59:01 ID:jGm+9Q7p0
270はGTO乗ってんじゃね?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 21:49:41 ID:neqcFx5t0
俺はGA2海苔だけど
シティターボは一回乗ってみたい。

GA2(PGM-FI)でもスッゴイ加速感で、発進時は凄まじいし、
ネオバ0506履いてても一番おいしい4000回転付近で一旦ホイルスピンしちゃうくらい

シティターボのスクランブルが掛かったら、それを上回るんだろうから・・・
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 03:17:14 ID:etyC54qC0
自分の同期の親が本田の幹部らしいんですが
FITをベースにCITYを作ろうというプロジェクトがあるそうです。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 16:42:34 ID:/+MckodA0
現在のホンダのデザインセンスには、一切全く何も期待できない。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 00:05:30 ID:k5TjoZW50
海外ではCITYはあるぞ
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 17:30:23 ID:QAmXJvNj0
>>275
FITベースのCITY?
大きすぎ。
LIFEのワイド化が正しいような気がする。(でも金かかるか)
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 22:08:23 ID:0olm+rEh0
とりあえず、軽以外でターボを作って( ゚д゚)ホスィ…
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 18:33:01 ID:EfYFev8R0
         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   в Ё    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    ж  Ъ    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   ш. в     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ ё     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ п      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ к     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // й    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  р    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /     |
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 19:44:41 ID:jZKMhY/w0
>>279
コルト ラリーアートならすぐに買える…
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 22:30:01 ID:K+M1Rknm0
ドッカン性の面ではストーリアX4と比べてどっちが激しいですか?
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 23:37:57 ID:cEzqxhX00
>>282
せめてランチアデルタインテグラーレと比べておくれ…
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 17:55:06 ID:y6KutSdT0
>>283
それはブルドッグから見ればX4なんぞ生温ポという意味ですか?
285 ◆wS2fCa8rNY :2005/04/02(土) 22:39:34 ID:/nf+ocvy0
dat落ち記念カキコ
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 11:07:39 ID:WC9kEbb90
がんばれー
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 19:54:29 ID:VuBA1pOU0
カブオーナーがやって来ましたが…
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 01:25:53 ID:+1eia9AL0
さすがにいいタマは残ってないよね…この車(´・ω・`)
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 11:53:58 ID:pXUZNJ6q0
>>255
テスタをACのVにセットして,テスト棒の片方の先端を手で持ってもう片方をコンセントに差す.
50Vほど出た方がHOTだ.
しびれないから安心しろ
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 11:04:38 ID:qa8tznMs0
>>289
ありがとう
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 13:29:05 ID:KSAiUsnh0
>>282
ノーマルだったらX4の方が全然ドッカンだよ
大体ブースト圧が2キロ近い車なんて他にないでしょ
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 22:42:01 ID:uQ64t55T0
あいつは 体感加速だけはものすごかったね ターボ2また乗りたい
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 03:20:30 ID:4h+Nz5BB0
ターボTU共にインタークーラーの大型化とサブコンで燃料を調整したら、
通常のターボ圧1.2K、そしてスクランブルだったら1.5Kまでかけられるしね。
時々インタークーラーのパイプを繋いでるホースが外れる事あったよ。
タービンがエンジンの後ろ側(運転席側)だったから、パイプの取り回しが長くなり
タイムラグも酷くドッカン度もかなりのものになった。コーナーの入りでタックインしたら
後輪の片足が浮くんだけど、ちょっと早くアクセル開けてアンダーで前輪をスライドさせ
ないとホント転倒するような感じでした。サイドターンも以外にスムーズでターンの
途中からアクセル全開にしたらタイヤから白煙上げて前に進まない感じ。
こんな車もう絶対でないだろうなぁ〜
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 22:35:32 ID:Ocfkxmnm0
でないだろうね あれほど事故率の高かったのはカワサキのSSぐらいのもんじゃないかな
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 21:12:15 ID:oGI0iO160
CITYのリメイクは必ずある。
ただターボではなくてハイブリッドになりそうな予感。
もちろんターボUを上回る性能は期待していい。
最大の問題は価格と思われ。
300万切るのは難しそう。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 14:04:03 ID:nbQAp/CJ0
安全基準が引き上げられて軽い車体の作れないこの時代に、
軽を除けば 2L未満のターボもDOHCエンジンも作っていないメーカーに、
ターボIIを上回る走行性能のコンパクトカーを作るなんて絶対無理だろ。

それに今のホンダは、小型ミニバン、コンパクトカーに「スポーツグレード」
を絶対設定しない儲けに徹したメーカー。万が一シティが復刻したとしても
シティターボは設定されないだろう。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 10:39:41 ID:VWOqMdzz0
>>296
確かにそうだね。

ずっとホンダファンでバイクはモンキーからCB250RS、MTX125R、
GL400、VF750Fと乗って新車でターボ2を買ったときはすっごくうれしかった。

あの頃のホンダは何かドキドキさせるものがあったのだが・・・
ミニバンやコンパクトカーが売れたから喜んでいる今とは何か違うぞ

今はバイクの方もパッとしないし、車もさすがにホンダだなというのが無いぞ

いつの間にか俺のガレージは、バイクはスズキになってるし、車はインプレッサと34R
になっている。

でもバイクもターボ2も捨てられずに、実家のガレージに寝かし込んでいる。
ターボ2もそのうちまた走らせてやりたいと思っている。

やっぱりホンダファンなんだよな。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 23:48:08 ID:xisJCKST0
まだ持ってんだ。うらやましい・・・
いまだにあの運転してて楽しい車の面影を忘れられないよ。
是非きちんと整備してターボUを走らせてやってください。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 00:46:46 ID:jbf4WAOq0
2001年の35thモーターショーにホンダが出品した
HONDA BULLDOG
ベースはフィット 1.5L DSI+IMAモーターアシスト
全長3770 全幅1695 全高1465 ホイールベース2450
もちろん小型バイク内蔵
結局市販化はされなかった...
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 09:51:00 ID:pAqKE/JM0
>>298
サンクス
時間とお金に余裕が出来たら是非また走らせたいです。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 10:38:00 ID:d7SZ0XDE0
市販車だけでなくF1もツマンネ。
ロータス、ウィリアムズ、マクラーレンと組んでた時代は熱かった。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 19:47:15 ID:OUXtxqgE0
>>297
CBR600RRなんてステキやん
けど中型は良いの無いね
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 00:26:19 ID:upPgTJb+0
二十年所持していた(晩年二年は車庫冬眠)ブルドックを先日解体屋にドナドナした・・・泣けた・・・
ほんと、個性的でいい車だったなあ。燃費もリッター14キロ平均だったし。
シフトノブとステアリングはきちんと手元に残したよ。

伊丹監督の「お葬式」でミニクーパーと競演してたよね。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 00:29:06 ID:+siDERHb0
キャッツアイに出て種。ターボじゃないけど赤いの
305DAN幕張 ◆8Y88YMESSE :2005/04/15(金) 23:50:48 ID:z8KYVmXf0
高速道路走行中によくエンストした。でもパワステとかもとから無いし、
クラッチ切ってそのまま100km/h超の速度のまま何事も無かったようにキーをひねる。
慣れたもんだった。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 21:35:12 ID:yvbotSX10

イマイのターボ2に一票。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/76001362

んが、抱き合わせ商法だな。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 17:35:32 ID:joyfIvtP0
保守
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 18:17:05 ID:nJD6ih9c0
ルノーサンクターボ2と信号で並んだ時の興奮は今でも忘れない。。。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 15:28:37 ID:LOm3Ay6c0
age
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 15:31:53 ID:BHTPsimL0
今いくらぐらい してるの ターボ2
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 19:34:27 ID:zW6u36Gn0 BE:66614786-
ホンダのWebサイトで中古車検索かけたら、
S61のターボ2がヒット。
走行31千キロで、819,000らしい。

近くの中古車屋には黄色いカブリオが28万で並んでた。
やっぱりターボ2は人気があるのか?高いねぇ。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/26(火) 01:30:53 ID:4Ia4Gitj0
うはー!ドナドナしなけりゃよかったかな?
でもおれんとこ地方だからブルドックを飼ってくれる趣味人がいないんだよね・・・。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/26(火) 13:01:55 ID:YAGAHkQZ0
ドナドナ とは笑
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/26(火) 13:08:34 ID:YAGAHkQZ0
ある晴れた?????市場へ通ずく道      
?のところ 忘れちゃた
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/26(火) 14:19:25 ID:G3wSrYip0
♪ある晴れた昼さがり市場へつづ道・・・

だよ>>314クン
316311:2005/04/27(水) 03:27:51 ID:LvZth7dz0
>313

いやほんと、ジャンク屋のトレーラーに牽引される姿はドナドナだったんだよ・・・
18年生活を共にした相棒みたいなもんだったからねえ・・・
燃費がリッター13以上でどんな状況でもキビキビ走り大人4人がそれなりに座れる
居住性を持つ車・・・それがトレーラーに積み込まれ、自力で走る事も無く去っていっ
たんだよ。

自分にもう少し甲斐性があれば趣味的に保存できたのに・・・

317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/30(土) 23:48:42 ID:FwF+ZTxa0
手放す時はすごくさびしいような かわいそうなような なんともいえない気がした
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/01(日) 16:33:51 ID:AftT6bm40
age
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/02(月) 16:14:55 ID:THFlHud40
カブリオレ以前のデザインも、実はこっそりピニンファリーナデザインという考えでおk?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/02(月) 18:50:45 ID:iDE7I7iR0
実はこっそり、というのが何とも苦しいな。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/02(月) 22:29:05 ID:uzTeAB5e0 BE:33307946-#
>>319
ピニンがデザインしたのはカブリオの屋根周り「だけ」なんだけど…。

通常、屋根ありの車を屋根無しにするには相当の変更が伴うので、
フォルムをオリジナルの「屋根あり」に近づけるのは至難の業。
最近の例では、PTクルーザーやらニュウビートルやらが、
結構屋根ありと違うフォルムで走ってるでしょ?
そうならないようにピニンにお願いして技術協力をしてもらったってこと。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/05(木) 19:40:58 ID:yGgCyMC+0
今さら!?って思ったけど、昔オナーだったんで
懐かしくて。
ターボTの赤のフルエアロ乗ってた。
後ろは羽根が2枚生えてた。
白のフィンのアルミだった。
初めて買った(中古だけど)車なんで
今でもメッチャ憶えてる。
タコメータが異常にでかかった。
そん中でデジタルメータの数字がピコピコ上がってた。
今からすればそんなに早くないけど
当時は早かった。
もろジャジャ馬のドッカンターボで、
アクセルベタ踏みして、
2秒後にドッカン!だった。
友達のセリカ1800ccDOHCに信号Dashで勝った。
1年ちょっとしか乗ってないけど、
とっても楽しい車だった。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/06(金) 19:50:00 ID:0Vr5k6m50
ジムカーナで最強の車?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 12:29:52 ID:F2HcvK130
       ___   ,.--、、 _ ___       ,.-─-、
.    ,ィ´ ̄>二,ス  ソ´,. -─-`二ニ‐ム─‐-、
    〈/ //_ニf´⌒Y / _ 数_● 学\ヽニ‐ 、\
.       // / ヽゝ_ノ/ ,/- ノ/´⌒j⌒ヽ Y`\ヽヽ)
     | l/l.    `l ソ /彡'7/ / リ⌒ヾト、ヽ. ヽヽヽ
      ヽハl     |l /彡' 、{_ / /   l l,ハ ノ´リ
       { `ー' _儿_k/ _⊥ノメ′ -‐''! リ  |
        /,.-'ノ〈いj /f::::i}'´   ,=-、/ノ  │  大事なとこだから
.        〈  /  ,ゝヘ `ー'   〈::;ノ' lノ   l    話しかけないで…
         V  , ヘ.  \"   _   '''ノ′ 、_ノ     http://www.freepe.com/ii.cgi?kitanocunika
           / `ヽヽ__ノ.:`iー,-rt<、      
.          _.ノゝ、__}_}.:.:.:.:Qソ:.:lノ  ヽ、__       
      /,ノ´7.:/./.:/`ヽ:.:|_|'.:.:.:l  ,___,r'-≧-、
     /   /.:/./.:/' ´ ̄、_,ヽ:;ム、_j:.:/⌒ヽ、:ヽヽ.
      〈    l:.:l. l:.:l.   、ヽハ_〉|   Y〈_ノ_ノ_i__).:l_j:j__ ___ __
      ヽ、   l:.:l. l:.:ヽ、__、_)'V.:.:j___jニ二二二Y´_   `Y´   `ゝ_
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄` ̄` ̄ー≦二二二ニYニ二二二≧    
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 13:31:56 ID:woiNYdgU0
>>322セリカ ごときは屁のカッパ
当時の280Zより最初の100ぐらいは早かった
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 23:27:03 ID:uUtyBvEi0
スカイラインとか完全にカモだったな(いい時代だ)
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 02:51:02 ID:J9yJ3JQD0
たしか初期のSタイヤRE47S履いて0-100km/hで5秒台を記録した事がある。チューンドだけど・・・
100Km/h以上は流石にきつくなるが・・・
でも高速の追い越し車線で、1.5Kフルブーストの瞬速スクランブルでケツついたらびっくりしたのか大抵のスポーツ車は
譲ってくれたよ。一瞬だけど・・・その後が大変だった。何に!軽に道譲ってしまったみたいな感じで必死に反撃されたよ。
いやあの時代は楽しかったョ。

それから女の子には人気があったな。男女グループで遊びに行くと大抵女の子で埋まった。
でもこれ5人乗れるの?軽じゃないの?とか言われた。言葉が出なかった。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/12(木) 06:18:46 ID:SBGCGiBv0
まだまだ車に夢があった時代かなorz

そんな俺の愛車はS61年式とH5年式
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/12(木) 22:44:45 ID:mwu32Pif0
今の車はデキが良すぎて操ってる気があんましないよね。
ファミリーカーでも当時のスポーツカー並にパワーあるし。
また、ジャジャ馬のMTに乗りたい。
実際、乗ったら疲れるかも知れんけど。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/13(金) 00:08:34 ID:qTPFcjdo0
ドアは軽トラ並みで、手動窓開け、エンジンルームは狭く各パーツを詰め込んでいて
メンテしにくく、タービンを大型ハウジングを変えるのにはかなり困難、そして純正ブースト計
もバーグラフでいい加減。足とかマフラーの交換は比較的楽。機械式VVCと後付けブーストメーターは加給圧管理の為必須。
後付けインタークーラーはバンパーに穴あけ必要。オイルクーラーも金具とかで現物あわせ。
ロングストロークで許容回転数は低めでだが、ギヤ比が高いので常に加給状態だが燃費は良い。
当時はまともなバネが無かったから純正バネとカヤバのショックが最適だった。
峠ではSタイヤのソフト履いてたらほぼ敵なし。コーナーの抜け方はパワーアンダーが強く
かなり癖があるので、タックイン常用と立ち上がり加速で対処。ブレーキは日立を使用してたが
数ヶ月で磨耗し交換。タイヤは一年毎に1セット交換。
椅子は良かったような気がする。後部座席は取っ払ってた。エアコンも壊れたのでコンプレッサー
とコンデンサー外して軽量化促進。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/13(金) 08:08:39 ID:cUTsKlWA0
http://ero2.v37.jp/confirm/admission.php?id=66&r=/gallery/index.php
     彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
    ((彡ミミミミ)(彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙" """"ヾ彡彡))
   ミ彡゙ .._    _   ミミ彡
  ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))
  ミ彡  ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ))
  ((彡|      | | `    |ミ彡
   (彡|    ´-し`)\  |ミミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|      、,!  」  |ソ    http://www.beauty-girrl.com/regist.php?id=tuka
     ヽ '´ ̄ ̄ ̄'ノ /       \_____________
   /⌒ \____/ ⌒\
\ /     ¬         \            / ̄ ̄ヽ
  \            □■□■         /      \
   \   ・  | \ □■□■□       /        ヽ
     \   /     ゝ    ヽ \   /          |
      \        |;;    |   \/    |       |
        \     l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \ ̄  ―|;;  ;;;  |-/        |      |
          \   |;;  ;;;  |/         |     |
           \  |;;   | |/          |     |
             | |;   ;; ;;|          /|    |
                ;;            /  |
\          /    ;;          /
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 21:34:34 ID:/t9XGQ+H0
age
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 23:57:28 ID:bpwukKyM0
なんのつもりなハゲ
ここへくるなバカ 331
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/15(日) 12:49:36 ID:AYLZ3f2M0
加速するときハンドルしっかり握ってないとどこ行くかわかんなかったよな
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 01:35:58 ID:FnwnyEy/0
いまだに不思議に思うのは
あんなに軽いクルマなのにしっかりトラクションがかかっていた。
遥かに重いくせに前輪が空転するFFがあったのに。
やはりホイールベースの短さが効いていたのだろうか。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 02:12:00 ID:NMKQqQ8M0
ブルドックを飼った当初高速料金所で白バイに呼び止められ、何の事は無いその隊員さんも
欲しくてたまらないってオチだった。
今、ステアリングを机のそばに飾っているのだが、酔っ払うと手にとってあの頃に思いを馳せた
りしているw

前述したけど、ドナドナしなけりゃよかったかな・・・w
現在の車はキューブSX。ちょっとでも個性を出そうとネオクラのフェンダーつけたりメッシュアル
ミ履いたりしてるけど、ブルドックのインパクトも無く日常の乗り物以上でも以下でもない。
ブルドックは「飼っている」という付き合い方が出来た車だったなあ。

337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 07:38:23 ID:ky/sbjCx0
背高ハッチが流行ってきているんだから、ブルドックのようなパッケージングの車が出てきてもいいと思うが

ところで純正パーツ類はもうあまり買えないと思っていいのかな?
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 10:35:40 ID:oBmQnnK80
皆様 このスレを応援してね
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1113633611/
        ニヤ
              ニヤ
     r'" ̄`⌒'"⌒`⌒⌒'ー、_   
   _r'              ヽ  
  (                `ゝ
  (     人_(\!((^i_/ヽ、   } 
  |    /===、   ===  i  リ  
  |   ソ r=・=、i   r=・=、  |  | 
  リ  i      |       |  | 
   }  |     ノ       |  i 
   |  |     `ー'`ヽ   |   | 
  ノ  ヽ   -=='"ヽ  /  リノ 
 彡ノ ソ|\     ̄   /| / | 
  { 彡  |  \___/  | ( |.. 
             __ ____
            |\         \
            〈 ..\______''ヽ
            .〉  .〉  U      ''ヽ
             .〈  .〈       U   .|
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 〉          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |  m9(^Д^)ハズレ  |〈  U         |.                |
 \________| 〉          |__________/
             〉  〈       U      |
             \  〉 U        |
               \|______,,,ノ
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 20:47:21 ID:MqhuC8oA0
パソだとかビツだとか丸っこいクルマがゴロゴロしてるが、それでもCITYのほうがカワユイのだ。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 00:15:59 ID:3HMZM7wz0
今月のJ’sティーポに、上物のシティターボが載ってるよ。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 17:42:52 ID:UPb80v8F0
ワンダーシビックとシティターボ2のデザインは今でも好き。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 23:08:19 ID:QJBpsO420
ZCエンジン系はあの「バルジ」が泣かせるんだよな
うちは1.3lのワンダー乗ってたから、あのバルジに憧れたよ
母親が1.3はパワーが無い無いって言ってて、1.6ならどんなにパワーがあるのかなと思った
小学生時代の思い出
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 23:10:21 ID:QJBpsO420
んで、スターレットEP82Giとかシティーターボのバルジはあまり惹かれないんだけど
ワンダーとグランドのは引かれるわけよ、あの左にズレたバルジが良いね
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/23(月) 00:39:43 ID:VK5tCMTd0
CITYターボのもずれてるけど・・・?
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/23(月) 17:45:59 ID:cprh6sni0
ターボ最高!!!
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/24(火) 23:39:23 ID:83bf/yxq0
>>343
わけわかんね
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/27(金) 23:34:03 ID:kscNvwaD0
ターボUが欲しいけど、パーツ供給とかはどうなの?
ヤフオクだとGA2しか出てないし。
電装系が逝ったら、即スクラップかな?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/29(日) 00:31:46 ID:nntoPU3M0
                            ________    
                          Σ ( _(__(___))
                         _,.r==='''-"‐‐‐-- 、 ,,.. -- 二''ー-、_____
                        ,.ィ"           / /     ヾ;:, \ 、―‐ヵ_|;
                    (フ'"           ,.:'  :⊃     ヽ;:ヽ   ,'Y ,'
              __,,,..  -‐''' ''    ~゙゙'''''''''ー‐---:' ''..= ---' --‐‐''"^:,~      ̄i
         ,. -‐ '"-~                      :   埼玉県警察  '''' ; _  . |
     ,ィ"--    \_   ,,                    ,,, !             ; .,' `!   .,!
      ,:タT'O~R'''Oー-、.r''''"~~;~~ : ~`!   ,.r''"~~`ヽ、   ______-------,'  .,'/j:;〉i,|.-〈
    |`  ~`''''ー-' 'ー'---'--"--__ ,..  ,.' ,,.-‐ァ、:::..'!_ '!~         ,.'   {:|;:i:)ミi|レ'
    `tミl~~`''tー、  ̄  r--;      ,, ,, / /、ヾ'.ハ';::l !  i  _ .. -‐ '' "    _|ヾj:レノ
    ィ 、!,!、..,,_j`''キーr-- ニニ...、  ,;' ,;,' ;l! |;;:! ,r; ,rァ !:!:!  `      ,,.,.. -‐'''"
    'ー、    `''ー、〉 ゞ-=.....,,,,ノ  " " |  |r 'i , ヾ:','::!   _,,.. -‐''' " ~   
      `''ー、_、_               |::::::ヽ'_'‐"ソ:/ー'''' ~
          ~゙` '''''' ー--- --―'''" ゞ-:;;;:;:::=-''"
全員、曙まで来い。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/29(日) 02:00:53 ID:412Y91kd0
ブルドックTVCF、MC尾藤イサオ 。
キャラクターデザイン大友克洋。

攻撃性バリバリの、現在では絶対ありえないCM.

350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 11:41:04 ID:4C8+IIq/0
         ●●                        ●●
     ● ●   ●                     ●   ● ●        /   \
    ●  ●   ●                     ●   ●   ●     /      \
   ●     ●●                        ●●     ●
  ●                                         ●    _____
  ●                                          ●          /
 ●                 ●●●●●●                 ●       ヽ
 ●                 ●      ●                 ●       /
 ●                 ●      ●                 ●       /
 ●                 ●       ●                 ●
 ●                 ●       ●                 ●     / ̄ ̄\
 ●                ●        ●                 ●     |     |
  ●               ●         ●                ●      \   /
  ●              ●         ●               ●          /
   ●             ●          ●              ●           |
    ●           ●●●●●●●●●             ●
     ●          ●           ●            ●
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 21:18:45 ID:SNDCjhuV0
雑誌の企画かなんかでミッドにレーシングエンジンつんで
後輪駆動のモンスターCITYがあったな。
でも操縦性はバランス崩したらしい。

CITYにはそういうことさせちまう何かがあった。
今のクルマにはすっかり無くなっちまった。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 02:08:54 ID:EtzUrMHP0
俺サンクGTターボに乗ってるんだけど、ブルドックとは
結構キャラかぶってるんだよね。
ドッカンターボ丸出しのエンジンとか全体的に安っぽいとことか。
でも足回りはサンクの方が懐が深い。
ホイールベースがブルドックより長いせいかな。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 22:32:14 ID:oIt+Ch1x0
 
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 22:47:59 ID:t3b4QGWX0
あれを 今の安定性のいい車に慣れてるやつらにのらせたら事故るだろうね
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 09:09:05 ID:T60FXb1C0
俺もブルドックにのっていた。夜な夜な峠を攻め、ついに走行会でサーキットへ。
そこの縁石に左フロント乗せすぎたら横転しそうになったよ。右の窓の外がすぐ路面で手でさわれそうだった。
そんで着地と同時にフロントサスがお亡くなりになられて、制御不能->コマのようにまわって停止。
あとでボンネット開いたら サスとボヂーの取り付け部分がすげーもりあがってた。当然歯医者。
でもはじめてのくるまだから手放すときつらかったなぁ。 シティーで四股ふんじゃったらこわれるから注意汁!
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 11:15:23 ID:gZsLtO320
保守
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 23:54:44 ID:lpy2o3Kt0
落ちそうで落ちないこのスレはいったいww
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 00:07:43 ID:wj8vpKXs0
皆様 このスレを応援してね
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1113633611/
        ニヤ
              ニヤ
     r'" ̄`⌒'"⌒`⌒⌒'ー、_   
   _r'              ヽ  
  (                `ゝ
  (     人_(\!((^i_/ヽ、   } 
  |    /===、   ===  i  リ  
  |   ソ r=・=、i   r=・=、  |  | 
  リ  i      |       |  | 
   }  |     ノ       |  i 
   |  |     `ー'`ヽ   |   | 
  ノ  ヽ   -=='"ヽ  /  リノ 
 彡ノ ソ|\     ̄   /| / | 
  { 彡  |  \___/  | ( |.. 
             __ ____
            |\         \
            〈 ..\______''ヽ
            .〉  .〉  U      ''ヽ
             .〈  .〈       U   .|
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 〉          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |  m9(^Д^)ハズレ  |〈  U          |.                |
 \________| 〉          |__________/
             〉  〈       U      |
             \  〉 U        |
               \|______,,,ノ
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 15:12:34 ID:/gLzMg840
こいつはしつこい みなさん無視するように
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 14:44:59 ID:yHwfCxiw0
はじめまして。わたしはこころと言います。小6の12歳なのですが、この春にセックスを経験してからたくさんセックスをしました。
でもこの前、彼とセックスしている関係が親にバレてしまってセックスはまだ早いとか怒られたのですが、セックスをしたい気持ちを抑える事ができません。
してはいけないと言われてがまんしなければならないのは欲求不満で勉強も身が入らなくなってダメになってしまいます。
セックスについては5年の時から保健の先生に教わっていて興味もあったのでネットとかで調べたりもしました。
そして同じクラスの大好きな男子とセックスして彼氏彼女という関係になりました。
一学期は学校が終わると彼の家に一緒に行って一緒にお風呂に入ってからセックスして、それから夜までゲームしたりキスしたりして2回目のセックスをして、
彼に送ってもらって家に帰っていました。彼のお母さんは仕事でいないので平日は彼の家で毎日そのようにセックスしたりして遊んでいました。
夏休みに入ってからも平日の11時ごろから夜までは彼のお母さんは出かけているので彼の家で一緒にお風呂に入って、そのあと夜まで6時間ぐらいあるので、
2時間に1回ぐらいの間隔で3回か4回セックスするようになりました。だから夏休みに入ってからは平日はいつも彼の家に昼から遊びにいって、
一週間で18回ぐらいセックスしていました。彼と一緒にいると楽しいし、大好きだし、セックスしている時が一番幸せで楽しいと思いました。
だから一学期から彼とたくさんセックスしていました。でも土日は彼のお母さんがいて、最近は彼のお父さんもお盆休みなので彼の家でセックスできなくて、
私の家も親がいてセックスする場所がなくて、とてもがまんできなくて、彼と携帯電話でどこでセックスすればいいかという話をして、ラブホテルはお金がかかるし、
小学生は入れてくれないだろうという事で公園の木陰でセックスしようという事になって、公園に行ってセックスをしました。
セックスに夢中で周りに気づきませんでした。多くの人に見られていたみたいで、警察官が来て怒られて、警察署に行って私と彼の両親も呼び出されて色々怒られました。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 17:42:12 ID:EiDRnbs50
へんな おやじここへくるな 
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 18:07:21 ID:tMHZF5vp0
セックスってモロに書くとなんか笑えるな

                  
                  セックス
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 10:01:47 ID:ImkxkXfK0
セクース
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 20:25:01 ID:/pE6CVGk0
CITYターボ最高!
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 21:19:08 ID:ao+/5hSL0
現存のは液晶メーターはまだ薄くなったりとかしてませんか
私は20年前にドナドナしたけどあのころ液晶メーターは画期的でしたね
メーター見てておましろかった、初めてあいつに乗ったときものすごい加速にびっくりした
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 21:43:16 ID:xyekkLtv0
皆様 このスレを応援してね
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1113633611/
        ニヤ
              ニヤ
     r'" ̄`⌒'"⌒`⌒⌒'ー、_   
   _r'              ヽ  
  (                `ゝ
  (     人_(\!((^i_/ヽ、   } 
  |    /===、   ===  i  リ  
  |   ソ r=・=、i   r=・=、  |  | 
  リ  i      |       |  | 
   }  |     ノ       |  i 
   |  |     `ー'`ヽ   |   | 
  ノ  ヽ   -=='"ヽ  /  リノ 
 彡ノ ソ|\     ̄   /| / | 
  { 彡  |  \___/  | ( |.. 
             __ ____
            |\         \
            〈 ..\______''ヽ
            .〉  .〉  U      ''ヽ
             .〈  .〈       U   .|
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 〉          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |  m9(^Д^)ハズレ  |〈  U          |.                |
 \________| 〉          |__________/
             〉  〈       U      |
             \  〉 U        |
               \|______,,,ノ
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 23:31:02 ID:1dpekhvp0
>349
> キャラクターデザイン大友克洋。

あの銀色ブルドック人形、今ならフィギアで売られただろうね。

368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 19:57:45 ID:LgpgnTRg0
age
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 14:18:40 ID:VsbxOGmd0
保守
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 14:19:38 ID:ikSVzSAt0
はじめまして。わたしはこころと言います。小6の12歳なのですが、この春にセックスを経験してからたくさんセックスをしました。
でもこの前、彼とセックスしている関係が親にバレてしまってセックスはまだ早いとか怒られたのですが、セックスをしたい気持ちを抑える事ができません。
してはいけないと言われてがまんしなければならないのは欲求不満で勉強も身が入らなくなってダメになってしまいます。
セックスについては5年の時から保健の先生に教わっていて興味もあったのでネットとかで調べたりもしました。
そして同じクラスの大好きな男子とセックスして彼氏彼女という関係になりました。
一学期は学校が終わると彼の家に一緒に行って一緒にお風呂に入ってからセックスして、それから夜までゲームしたりキスしたりして2回目のセックスをして、
彼に送ってもらって家に帰っていました。彼のお母さんは仕事でいないので平日は彼の家で毎日そのようにセックスしたりして遊んでいました。
夏休みに入ってからも平日の11時ごろから夜までは彼のお母さんは出かけているので彼の家で一緒にお風呂に入って、そのあと夜まで6時間ぐらいあるので、
2時間に1回ぐらいの間隔で3回か4回セックスするようになりました。だから夏休みに入ってからは平日はいつも彼の家に昼から遊びにいって、
一週間で18回ぐらいセックスしていました。彼と一緒にいると楽しいし、大好きだし、セックスしている時が一番幸せで楽しいと思いました。
だから一学期から彼とたくさんセックスしていました。でも土日は彼のお母さんがいて、最近は彼のお父さんもお盆休みなので彼の家でセックスできなくて、
私の家も親がいてセックスする場所がなくて、とてもがまんできなくて、彼と携帯電話でどこでセックスすればいいかという話をして、ラブホテルはお金がかかるし、
小学生は入れてくれないだろうという事で公園の木陰でセックスしようという事になって、公園に行ってセックスをしました。
セックスに夢中で周りに気づきませんでした。多くの人に見られていたみたいで、警察官が来て怒られて、警察署に行って私と彼の両親も呼び出されて色々怒られました。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 15:11:21 ID:j6DffQyS0
私の親は彼との交際は認めてくれたのですが、どうして公園でセックスしていたのかとか、セックスはまだ早いとか、色々怒られました。
ちゃんと避妊してるし、好き同士だと説明してもキスまでならいいけどセックスはダメだと言われました。
でも私も彼もセックスがしたくて仕方がありません。セックスする場所がなかったので公園まで行ってしたという事も説明しました。
よく責任が取れない内はセックスするべきではないという意見をよく聞きましたが、それはどういった時の責任なのでしょうか?
万一、妊娠した時の責任という事ですか?私も彼もちゃんと避妊に気をつけてセックスしていてちゃんと考えているのですが、
大人は責任がどうのこうのとうるさく言って、セックスは早いとしてしまいます。私は、その万一の為に楽しい事をがまんし続けなければならないなんて嫌なんです。
明日死ぬかもしれないという可能性を考えると、万一の責任がという事よりも今を楽しく生きたいですし、がまんして欲求不満はつらいです。
責任という部分で大人は私を子供扱いにするのですが、小学生の子供だと言っても陰毛はとっくに生えてるし、生理もあるし、
胸だってとっくに膨らみ始めていて小5からブラジャーで今はCカップあるし、彼も陰毛フサフサだし、おちんちんも剥けてて20cmぐらいに大きくなるし、
2年ぐらい前からでも普通にセックスできる体なのに、責任という部分だけで子供扱いにされてセックスは早いと決めつけられて怒られた事にかなりむかつきました。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 01:17:10 ID:JUPW08M50
   /\___/\
   /''''''     ''''''::\
   |(●),    、(●)、.|  スレ主さん.....
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  ._/
   (`ー‐--‐‐―/  ).|´
    |       |  ヽ| 
    ゝ ノ     ヽ  ノ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    /\___/\
   /''''''     ''''''::\
   |(へ),    、(へ)、.|  ふふ、呼んでみただけ♪
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  ._/
   (`ー‐--‐‐―/  ).|´
    |       |  ヽ| 
    ゝ ノ     ヽ  ノ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 15:08:30 ID:Oz9dXgEK0
ID で住所が・・・楽しみにしててね 372さん
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 15:23:00 ID:oQ3d/8Cm0
>>372
(ノ∀`)アチャー!
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 22:38:57 ID:OhOncQvh0
あなたは iyamasq しってる?
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 20:43:43 ID:E2Qyc5iO0
なにか 書いてよ もしかしてわかったの
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 22:07:14 ID:HPx9dagr0
    /\___/\
   /''''''     ''''''::\
   |(へ),    、(へ)、.|  ふふ♪
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  ._/
   (`ー‐--‐‐―/  ).|´
    |       |  ヽ| 
    ゝ ノ     ヽ  ノ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 15:36:26 ID:A8LLH7gz0
現行オーナーいないのかよ?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 15:31:57 ID:g/9rc1qJ0
皆様 このスレを応援してね
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1113633611/
        ニヤ
              ニヤ
     r'" ̄`⌒'"⌒`⌒⌒'ー、_   
   _r'              ヽ  
  (                `ゝ
  (     人_(\!((^i_/ヽ、   } 
  |    /===、   ===  i  リ  
  |   ソ r=・=、i   r=・=、  |  | 
  リ  i      |       |  | 
   }  |     ノ       |  i 
   |  |     `ー'`ヽ   |   | 
  ノ  ヽ   -=='"ヽ  /  リノ 
 彡ノ ソ|\     ̄   /| / | 
  { 彡  |  \___/  | ( |.. 
             __ ____
            |\         \
            〈 ..\______''ヽ
            .〉  .〉  U      ''ヽ
             .〈  .〈       U   .|
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 〉          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |  m9(^Д^)ハズレ  |〈  U          |.                |
 \________| 〉          |__________/
             〉  〈       U      |
             \  〉 U        |
               \|______,,,ノ
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 15:57:30 ID:IRNktSBU0
くそすれあげんなぼけ!チンカスどもが
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 13:40:48 ID:kQc57omT0
age
382木村様 ◆CSZ6G0yP9Q :2005/07/03(日) 13:52:38 ID:3j2xT/pV0
保守あげするぜ!!!!  青春時代の車だからな
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 20:26:23 ID:1b2Z2LqA0
>>382
           __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |  
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  <  頃すぞ
    | |          `-;-′         |  |     | 
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
   '     `            ̄ ̄       ´     '
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 00:33:26 ID:ys2LrbTn0
LOCK ON
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 11:14:40 ID:R9AnmrgQ0
初期ロット1981年型の現オーナーですが、ターボじゃないのでスレ違いで消えます。
386木村さん ◆YgNDpgq33Q :2005/07/04(月) 21:51:01 ID:0g48qnKR0


 うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

キムタクのドラマ 「 F-1 」 が放送されてないぞ〜????

なんてこったい!!!!!!!!!

ドラマの女優が深津絵理だぞ????   俺様の好きな小雪タソはドコに行ったんだぁ〜?????





387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 12:09:02 ID:uFEyMBQy0
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 15:49:41 ID:j+hpNIV90
シティターボに強烈な恨みを持ってる奴が荒らしてます。
犯人は40代。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 17:07:20 ID:HcJ2dga30
   /\___/\
   /''''''     ''''''::\
   |(●),    、(●)、.|  スタレト.....
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  ._/
   (`ー‐--‐‐―/  ).|´
    |       |  ヽ| 
    ゝ ノ     ヽ  ノ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 12:58:20 ID:fOWPa7bV0
シティターボ ウイリーレーサー
初めて買った愛車だよ。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 13:23:17 ID:kSSSbCsh0
パパイヤが乗ってるんだって
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 13:33:48 ID:lg6InAe+O
パパイヤカコイイ
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 14:04:14 ID:HJijm+C30
中身がフィットなら欲しいけど、旧車だからなあ・・・。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 15:46:17 ID:YNugThVE0
荒しの人は この車にいじめられたの?
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 18:19:36 ID:u/TnvMqt0
楽しい車やった。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 01:51:30 ID:WZulNRxs0
俺は、青のTURBO−Tに乗ってた。雨の日なんか、前輪に荷重移動する前にステアリング切ると
そのまま真っ直ぐ行って焦った事が懐かしい。最高速はデジタルで170ちょい位だったと思う。
ある日、17号バイパスでちょっといじってあるように見えるケンメリとマークUがいて、シグナルやったら
置いてかれた。両者、フルチューンだったよ。本当に面白い車だった。
今は、ルノーの21ターボに乗っている。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 09:00:19 ID:hIq7Yq/g0
CITYマンハッタンルーフ電動サンルーフ付きAGE
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 15:11:29 ID:yhRkwMeU0
>>396
さらにドッカーンターボ系で良い選択です。。21
3速の加速“感”はGTRより凄いよね。“感”だけですが。

維持(修理)費だけで涙でるでしょうけれど、頑張って維持してください。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 20:43:34 ID:WZulNRxs0
↑街中だと2速ドッカンのほうが面白い。今でも腹がきゅ〜ってなる。
21は脚も良いしね。感覚的にはカート大きくした感じに250ccくらいのバイクの加速感が楽しめる車だ。
ちょこっとブーストあげれば、260のメータは振り切ります。クーラント周りのホースを新品にしておけば、金かからないよ。
5ターボは、高いからねぇ。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 21:36:47 ID:gg4WDKq40
400ゲトc
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 10:45:46 ID:X4TeTsYS0
ガキの頃あこがれてたが何分ガキだから
ラジコンで我慢した
ウイリーしてくるくる廻ったな
懐かしいや
従兄弟が実車乗ってた
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 10:49:15 ID:X4TeTsYS0
カーセンサで検索したら26件出てきた
15万〜
でも何だ?
年式H6って
403迫るシカ:2005/07/15(金) 14:56:05 ID:BlkqYUgW0
age
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 15:32:36 ID:O5BVyuNd0
無限HONDA純正CITYターボIIダイナマイト 140HP age
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 21:52:51 ID:5AWN3A3F0
中学の頃シティーターボに憧れて田宮のプラモをターボ・ブルドッグ2台作ったな〜。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 22:17:15 ID:h3blnOEa0
今でも復刻版が売ってますよ。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 22:49:46 ID:6b3A0g2Y0
モーターではしるやつか。
ターボはたしかハコ絵の乗ってるやつがスタジャン着てVサイン出してたな。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 02:22:42 ID:J+RDFy7L0
>>405
俺はラジコンだから格上だな
(何がだ?)
>>406
それはプラモ?
アソビットに売ってる?
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 23:58:34 ID:p/go6M/R0
プラモです 1200円ぐらいタミヤだったと思う白のターボ2でした
アソビットとは なにでござるか?
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 04:55:23 ID:EVWQxa4d0
>>409
秋葉原のラオックスアソビットシティ
あ、シティだな(あはは
俺良く会社帰りにプラモ買うとこ
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 22:43:09 ID:Ww0fFyniO
アソビットよりもラジオ会館の黄潜水艦の方がある鴨よ。
RC版ならフタバ模型に逝け
と通りすがりに発言してみる。
4122005年夏:2005/08/01(月) 18:12:06 ID:Cg90woc10
CITY本体は逝ってしまい、
作られなかったプラモだけが
虚しく押入れの奥で眠っている。。。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 13:50:28 ID:u86H7uq/0
>>411
さんきう
アソビトは物が少ないや
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 14:20:14 ID:pFXBDHoF0
GA1が出たとき ガッカリしたもんだ。
Newsにあふれていたシティから普通のコンパクトカーになったんだもんなー。
Fitってグレード、めちゃくちゃ安っぽかった。
ターボUみたいな車、二度と出ないだろうね。

でもGA2でジムカーナに出たのはナイショ!
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 22:01:23 ID:s8Uo30vu0
俺昨日実車見た
サビサビだったがおじいちゃんがばぁちゃん乗せて運転してた
ちゃんと高齢者マーク貼って
いいなぁ
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 02:02:16 ID:ExD9v1O/0
    /\___/\
   /''''''     ''''''::\
   |(へ),    、(へ)、.|  ふふ♪
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  ._/
   (`ー‐--‐‐―/  ).|´
    |       |  ヽ| 
    ゝ ノ     ヽ  ノ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 02:08:54 ID:VU5lSuK80
この夏は、三月に車庫保存していたブルドックをドナドナ(廃車)した初盆だ。
精霊船をブルドックバージョンで流したい気分だ。

現役オーナーの方、大事にしてください・・・。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 23:39:59 ID:Upc6EvVa0
CITYターボUってやはりデザイン的にはルノー5ターボとかターボUを意識してたのでしょうか?
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 20:14:46 ID:0wyODpqp0
丸目シティが欲しくなってきた今日この頃。
デザインが最高っス。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 07:43:24 ID:zJ73coDb0
ターボ最高
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 11:53:08 ID:+IYW8qB80
スターボー
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 21:41:12 ID:78yJ9m8n0
???
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/25(木) 23:31:18 ID:2NnSS2Iv0
スターボーは3人組
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 00:27:47 ID:yJ2vbIID0
スターボーV
425421:2005/08/26(金) 21:15:49 ID:TeXqH0Bb0
スターボーわかってくれる世代のスレでうれしい
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 00:03:03 ID:zJMVeN2K0
んだば、おじさんも書いちゃうゾー

>>425
アンドロイドチックな衣装のグループだべ?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 00:23:33 ID:54wP3qOc0
乗ってみたいなぁ
俺小学生の頃の車だ
先日ブックオフでメカドック立ち読みしたらシティ改造してた
もうね、あと10年早く生まれてたら俺もオーナだった鴨
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/28(日) 00:37:22 ID:yf6QMADB0
これってジムカーナの王者だったの?
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/28(日) 21:34:56 ID:Q+7aWU+20
ここの へんな絵はなんですか?
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/29(月) 21:22:55 ID:pUfgzlwDO
428 ジムカーナ?
無理無理、確かに速かった
直線は。
でもまっすぐ走らなかったな。
カーブも一個目はキュット華麗に、でも二つ目は、
後ろが全然ついてこなかった
妙な切れ味のナイフみたいな
特に下りはスリリングやった。
あー、懐かしい!
って、改行しすぎ…
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 17:10:38 ID:jc4jRO8A0
ターボはどうか知らんがな
GA2のことか?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 18:51:11 ID:X1AImq4v0
こんなスレが有ったんだ・・・
オレの初めての車も黒のturboIだった。
スタートダッシュで先輩のXXの2.8GTを置いていくのが
快感だった。
オレはバイクもRZ350に乗っていたから
四輪なんかバカにしていたけどアレは別格だった。

そう言えば中古で買った時にAC付いて無かったんだよな・・・
後からオートバックスで付けた。w
今では考えられない。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 00:56:47 ID:x4fmli490
最初に買った車が白のブルドック。スターレット、コルサターボとか買いたかったけど金が無く中古で金利込み60万で購入。 ホントいい車だったなぁ。110km位出すと耳障りな電子音、分度器みたいなタコメーター。懐かしいなぁー
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 01:42:54 ID:2rKVADkB0
エアコンってオートバックスで買えるの?
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 04:47:17 ID:+ak+v9ll0
昔CARBOYに、アコードエンジンをスワップしたやつが載ってたね。
誰かスワップしてた人いないの?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/31(水) 08:17:34 ID:U5dhREaM0
oputionでもミッドシップのturboI造っていたような・・・

>>434
そうなんです当時買えたんです
今は無いかも知れませんが・・・
12万位だったかな当時のオレの1ヶ月の給料とほぼ同額。w
かなり悩んだんですけど付けました。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 22:13:10 ID:SBjv4Vsc0
それなら 当時のメーカーオプションと一緒ぐらいか?
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 00:48:21 ID:VEQ0NBfc0
 、 l ,                                ヴォ〜〜ン
- (゚∀゚) -
 ' l `
                                   フ
                                 _( 目}       __
                                く二i二i]        //
                                   _| /─I) /゙ー-、_ // _
                               く二i二i「}_/゙ー-、_///_/               _
                       \、 --=ニヨコ/ ]  n レ / / ////_iニEニ=--             /|
ヾーーuー---、,,,,....____ァ__  ー─=iニニヨコ iニニヨコ/==|ヾ_n_n_nnnn_n_n_nn|==VニEニニi=─ー_ュョュュュ_ / |
 \ ̄ ♀  ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_nn_nnnn_nn_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[ロロロロロニ ̄ ̄|三≡=-、
   )..........ョョ..........................................................................⊂ニ⊃_________⊆⊇...Kawasaki...........ョ.....|三≡==:|
  (__________________________________,(二二(:)_|三≡=-'
                      ̄了 ̄       ̄ ̄) | ̄ ̄       ̄ア ̄          ヽ|
                                  く二三二)
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 05:07:47 ID:ZIVLY+qU0
ターボのタービン無交換の強者いますか?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/10(土) 13:35:20 ID:+/zV142E0
いないと思う
よろしく!メカドッグか
442名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:05:24 ID:Y2u5H6vk0
11年前、ブルドック所有していたが
くるまは気合いで曲がることを
教えてもらった
443名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:17:13 ID:30rjmd1H0
初代ターボなしを最近見ない・・・
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 00:55:07 ID:b77MHy7v0
絶滅したのでは ?
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 18:49:50 ID:Qq5HCS4K0
初代ターボの方が見ないなぁ
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 19:31:30 ID:yRkZ/vGE0
保守
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 01:25:53 ID:cIMoYhjp0
カブリオレなら結構見るよ
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 22:17:31 ID:UVborvpG0
こないだはランエボVだったのにZに変わった!!
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 00:35:17 ID:lm1bvkk30
???
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 23:34:52 ID:Vev9oWRj0
あげ
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 23:35:53 ID:4YfbDog20
ブルドッグっぽいID
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 23:53:54 ID:tpDLvACr0
セブンイレブン販売のちびっ子チョロQでシティが売られてるね。
10個買って、まだ俺が乗ってたシルバーブルドックが出ない・・・

453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 22:27:23 ID:58CSp5Vd0
           ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
         |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
         |||||                 ||||||||
        .||||||                ||||||||||
        .|||||||                |||||||||||
         ||||||.__________ ..___  ___________  |||||||||||
         .||/::::i;::::;;;iiiヽ⌒γ::ii;;;:::::::;iiiii\||||||||||
         ./::::ii;::;;iiiiiiiソ │,i;:::::::;iiiiiiiiiiii|‖⌒
         .|;;;;iiii;;;;iiiiiii/  .\!::::;iiiiiiiiiiii.‖η|
         λiii;;;;;iiiiiii/ミ  ::ヽ_.丶iii;;ii!!'' .‖|..ノ
         |  ̄  ::ノ.:.   ::ヽ_  ̄  .‖ ./
          |    ./:ι_: ._ ): \    .‖/
          |      ...|.|          .|
           .|  ...-=三三三=-     //|    <大門です
           ..|  .ミ        \ ./   |
            .\   ミミミミ     ./     |
             \________________/      λ
             __ソ_________ /       ./ \
             \           /     \
             / ヽ       ./         \
             (   ヽ    /             \
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 21:08:15 ID:yH5+zY+70
ジムカーナ最強マシン
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 22:15:27 ID:dECAJ9+D0
大門の鼻筋が もうちょっと左だよ
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 10:52:24 ID:V/RkBEjO0
>>454 それはGA2
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 22:20:54 ID:qXwuN2Pg0
国内ラリー最強マシン 
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 00:32:56 ID:jeyYbnMo0
レース車輛もカッコ良かった
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 15:16:26 ID:a63lpObg0
ステアリング重すぎ
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 13:03:47 ID:t9nwUwhv0
∩゚∀゚∩age
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 17:18:02 ID:KwvrS0Qk0
こまわりきかない…
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 00:57:59 ID:Meb0jfkt0
>>461
小回り効くぞ。コーナー途中で急ハンと同時にアクセルオフだ。
もしくはサイド引く。まわりすぎるも・・・
内側リアタイヤは浮くけどね
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 05:06:53 ID:Trst3O2V0
最高速遅い
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 23:41:33 ID:+Pml3QDX0
180出れば十分だろ
465DAN幕張 ◆8Y88YMESSE :2005/10/16(日) 23:48:17 ID:BL2Bo/Ar0
ぴーぴーぴーぴーぴー
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 02:11:52 ID:lXVl2hNX0
ブーザーやかましい!!
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 20:29:21 ID:vfaNp9q60
>>466
なんかかわいい
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 13:02:00 ID:3imvgKxE0
ターボでも遅い
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 01:48:29 ID:IRmBvVs80
体感加速だけは すごかったよ。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 22:20:48 ID:AoITzDLy0
ボディ剛性のせいもあるが、
ターボきいたらハンドルぶれまくりの加速!
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 00:31:11 ID:V951SSWN0
当時のホリデーオートに書いてたけど
上り坂の400加速は280Zより早かった。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 00:38:11 ID:V951SSWN0
200だったかも? たしか400だったようなきがする。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 02:28:38 ID:pR2une4k0
400だお
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 02:40:25 ID:cN33SLiu0
つい最近、カブリオレを見かけたけど、ボディはピカピカだった。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう
最高にクールだよな、初代シティ。
所有したことある奴が羨ましいよ。マジで再販して欲しい。