【詐欺】VW車の故障及び対応について議論するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1現実を直視する勇気@改善者
窓落ちをはじめ、なにかと故障に関する不満が紛失しやすい
ドイツ車VWの不具合、および日本法人の対応について
有益な議論を行うスレッドです。

善良な大多数のユーザー専用の議論スレッドです。
よって工作員は出入り禁止とします。
ではどうぞ↓
2
>>1
名前が素敵
不満は紛失したんでもうイイです。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/06 23:44 ID:DcHH5Y7Z
そんなこといわずに議論しまじょう。

酔っててタイプ間違えた・・・(orz
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/06 23:47 ID:GUwIKQxy
ゴルフワゴンに乗ってます。
中古で買ったのですが、最近エンジンからオイル漏れが…T.T

これはワーゲンに限らずでしょうか??
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/06 23:56 ID:MjhVutc5
P10プリメーラでもオイル漏れました。
W201(190E 2.3)でもオイル漏れました。
E36 318iでもオイル漏れました。
E46 328iではいまのところ漏れてません

ついでに
Z400FXでもオイル漏れました
Z1000MkIIでもオイル漏れました
GSX1100Sでは高速でガスケット抜けてオイル吹き出し、足がメチャ熱かった
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/07 00:02 ID:2rvAG/J9
 レスありがとうございます^^
オイル漏れは当然だと思ったほうがいいんですね…
とりあえずはオイル交換をきちんとしてたら問題ないって言われたんで、 
このままがんばります。

やっぱかわいいから手放せない><
6N(5MT)ポロ乗りだが、
俺の経験。
トランスミッションオイル漏れ→パッキン交換
エンジンオイル滲み→こんなもんだ、って言われた。固いオイル入れろとの事
雨漏り→ドアガラス部のゴム劣化。ゴム交換
ワイパーゴム→3ヶ月に1度は交換。ビビリ治まらず。PIAA製に交換して半年はもつようになったが相変わらず。
どう考えても、ゴムをガラスに押し当てる力が強すぎると思う。
リアガラス、リアワイパー付け根部分のゴム朽ちて無くなる。→自分でユニットバスの水漏れに使うシリコンを入れた
スピーカーのカバー取れる。→ツメが勝手に折れた模様。接着剤で接着。
ライトスイッチ取れる。→リアフォグをつけようと手前に引いたらそのまま取れました。接着剤で接着。
オーバーヒート!→サーモスタッド不良。交換
エンジン停止を繰り返す→未だに解決せず。仕方ないのでアイドルを上げてもらってます。

次の車はVW車買いません。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/07 00:09 ID:cICknwah
>>8
僅かに滲む程度なら問題ないでしょ。
駐車した後にオイル溜まりが出来る程だと対処したほうがいいけど。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/07 00:18 ID:2rvAG/J9
今は滲む程度だから大丈夫ですね^^
安心しました☆
ありがとうございましたっ^^/
>>1
ばかか?てめー。
そんなスレタイで何が有益な議論だ。
早く氏ねよ。w
やっぱり日本人だもの。少女趣味のリボンだのニーソだのばかりに惹かれるわけじゃない。
きっちり着付けた晴れ着などを脱がすのは男子の本懐というものです。

凛とした弓道娘を愛でたい貴方。
清楚な矢絣袴をひっちゃぶきたい貴方。
七五三の童女にぶっとい千歳飴をしゃぶらせたい貴方。
当スレはそんな作品スキーな日本男児の皆様をお待ちしております。


■関連スレ
巫女スレ其の六
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1073307627/
時代物・ファンタジー系ヒロイン総合スレッド ♯4
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1060173270/
制服エチ、コスプレエチ総合スレッド2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1055334701/



ここはトヨタのスレッド早見表です。

★★★トヨタ自動車の真実〜今こそ真実を★★★
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1084774909/
★★車音痴御用達メーカー・・・トヨタ15★★
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1090367903/
【トヨタ】フィリピン労組潰し、ILO違反
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1058242477/
‖★‖トヨタ自動車の品質は中華並‖★‖
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1080716456/
【糞パクリ】トヨタVS三菱【リコール隠し】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1087218044/
また】トヨタ社員、プレス機で圧死=愛知
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1084364921/
●トヨタの脚は何故?・・・part11●
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1089619001/
トヨタが 自動車整備士試験 検定問題 漏洩Part2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1088242598/
トヨタが 自動車整備士試験 検定問題 漏洩Part2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1088242598/
【見解の】またやった!トヨタ税金不祥事【相違?】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1066278767/







▼トヨタ&下請け社員って・・・ミジメだねぇ〜2▼
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1078760471/
【矛盾】■どこが?トヨタのエコ5■【ポーズ】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1076767772/
((( ;゚Д゚))ガク【驚愕のトヨタ関連犯罪】ブル2犯目
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1088128933/
【低コスト】使い回しはトヨタの十八番【お手軽】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1073422723/
1 名前:同年代の男 New! 投稿日:04/03/10 22:50 ID:Ud7rQz3r
約6年半前に神戸で起きた猟奇殺人。その実態は14歳の少年。
酒鬼薔薇 聖斗 と名乗った少年は本日医療少年院を退院しました。
複数の子供たちに暴行を加え、二人の幼い命を奪ったその構成に要した約6年半という時間。
性的サディズム、他人とは違う自分の性欲、心の葛藤、犯行を振り返ったときに少年は「自分を止めてくれなかった親が憎い。」と述べたそうです。
現在の少年法や精神的な更正面など、多くの角度から少年の人権について皆さんの意見を求めます。

〓〓酒鬼薔薇の人権〓〓
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/rights/1078926619/

17名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/07 00:47 ID:MYe63MYn
せっかく専用スレが建ったのにやけに静かだな・・・
最近あちこちに出てたVWスレの荒らしって単なるロリコンヒッキーだったのか?
どっちが工作員だかわけわからんな(藁
♪アンティークビスクドール好き集まれ♪
みんなでドールについて、楽しく語り合いましょう。

ローカルルール
☆基本はマターリ、ドールについて、みんなで楽しく語り合い、情報交換し合うのが
 第一目的です。ドール好き同士、誰もが気持ち良く話せる様心がけましょう。

前スレ
アンティークビスクドール
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1086012644/

【和気】西洋骨董人形館・羊の間【藹藹】 2体目(DAT落ち)

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1083849877/l50


関連
西洋骨董人形館 貴賓館
http://jbbs.shitaraba.com/sports/14745/
ね、このスレって真面目議論スレだよな?
再確認だけど。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/07 00:50 ID:ySyja4nc
VWは、日本に欠陥が多いスロット車を・・・
サイバー攻撃:
靖国神社など200のサイトに 中国系集団
 【北京・大谷麻由美】中国系香港紙「文匯報」は6日、中国で影響力のある不正アクセス集団が靖国神社や省庁など日本と台湾の
約200のウェブサイトにサイバー攻撃を始めたと報じた。

 同紙によると、攻撃の期間は1日から1週間。メンバーは中国大陸、香港、台湾在住者などで、「進入組」「攻撃組」「戦績統計組」など
作業が分担されているという。

 この組織は、ホームページで、日本へのサイバー攻撃を呼び掛ける文書を掲載。攻撃の理由として、尖閣諸島の領有権を主張する
民間団体「中国民間保釣(尖閣防衛)連合会」のサイトに先月25日、「尖閣諸島は日本のもの」と書き込まれ、資料を削除されるなど、
日本側から不正アクセスを受けたためとしている。

 日本の首相官邸や外務省、防衛庁など8政府機関のサーバーコンピューターは1日から大量のデータが送り込まれ、サイトに
アクセスしにくくなった。靖国神社もサイトへのアクセスが急増しているという。

22名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/07 00:55 ID:4NxGkkp5
>>21
このスレが存続すると困るVWの専従工作員だな
変なコピペしまくってるの貴様だろ
出て行っていけ!
俺は単車乗ってるからその延長でメンテや故障やオイル漏れも
こんなモンかと思ってたけどね。
ダイハツ工業が7億円の申告漏れ
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20031011k0000m040038000c.html
【日経新聞】トヨタ自動車50億円申告漏れ、20億円追徴課税
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20031008AT1G0800L08102003.html
トヨタ所得隠し 祝儀の4000万円も−−奥田会長らの就任披露パーティー分
http://www.mainichi.co.jp/life/car/news/200211/14-01.html
デンソーで30億。行政処分である重加算税を含め10億円の追徴課税をされるもよう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030823-00000140-mai-soci
豊田通商での所得隠し。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030805-00000208-jij-soci
トヨタ車体が7億申告漏れ。名古屋国税局が追徴 。
http://news.goo.ne.jp/news/topics/index/02303/1.html
トヨタグループ デンソーの無償残業告発問題
http://www.sun-inet.or.jp/~kacchan/katudo/denso2.htm
ト ヨ タ で サ ー ビ ス 残 業
http://www.esprit.co.jp/~kitamitingin/toyota.htm
トヨタ社員の自殺に労災適用
http://autoascii.jp/issue/2001/0618/article9755_1.html
トヨタ自動車やグループ企業、環境汚染
http://www4.justnet.ne.jp/~mituko/toyotadojo.htm
★トヨタF1にスパイ容疑 独警察が社員一時拘束
http://www.chunichi.co.jp/00/detail/20031102/fls_____detail__020.shtml
http://www.wams.de/data/2003/11/02/191285.html
http://www.spiegel.de/sport/formel1/0,1518,272254,00.html
ダイハツ元社員を逮捕、販売代金1千万円着服の疑い
http://www.asahi.com/national/update/1126/023.html
トヨタ自動車系の部品メーカーの豊田合成が2年間で約2億5000万円の所得隠し
http://autos.yahoo.co.jp/headlines/general/20031128/2003112800.ASC011.html
トヨタ「ヴィッツ」の一部をリコール、エンジンから火災
http://www.asahi.com/business/update/0925/100.html
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/07 00:58 ID:4NxGkkp5
>>6
3か4かわからんがシールからのオイル漏れは市販の添加剤で
よくなる可能性があるからから試してみ
           /;;;;;;;;;;;;;\
         /\;;::::::::::::::::::ヘ
         /,,;;;;;;\.;;;;;;;;;;;;::./;ヽ
         L::;;,__ ヽ、::..ノ;. ..:::ゝ__
        //;;;;::::::.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..::::;;;|l
        |l l;;;;;;;;;;;;;:::::::::...   ...:::::::;;;;;;|l
       〔l lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll〕
       /j/               ヾ、  
        l::||::::              |l    
        |/ ̄\  (●)     (●)  ||  
      r┤    ト::::: \___/     ||     
     /  \_/ ヽ:::.  \/    ,ノ   
      |   _( ̄ l―---oo-――'"ヽ__  
      |   _)_ノ    ハ // /    |   
     ヽ____)ノ     \//  /     |ヽ、∧
今川刑部大輔氏真:言わずと知れた駿河今川家当主。
お家は桶狭間の戦いで敗れた上、三河の松平に独立されたり、甲斐の武田家に国を狙われたりと苦難続きだが、
持ち前の明るさ(能天気さとも言う)と、そのあふれる知性?で混迷する現代社会を照らしている(多分)。
そのお茶目なキャラクターから、某プロ野球チームの監督の前世ではないかと噂されている。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/07 01:14 ID:iwisaI3X
さっきからコピペで荒らしてるのは間違いなく同一人物=専従工作員
変態コスプレ趣味に政治・世相ネタとまさに典型的ヒキヲタだな(禿藁

かわいそうなVOJ契約社員よ、現実を直視する勇気を持てばぁ?(プ
今度こそ本当にうんこ集めようぜ。

◆前スレ
【集めろ】おい!おまえら!うんこ集めるぞ!5糞目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/collect/1077032982/
【集めろ】おい!おまいら!うんこ集めるぞ!part4
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/collect/1070347774/
おい!おまいら!うんこ集めるぞ!part3
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/collect/1067425441/
おい!お前ら!うんこ集めるぞ!うんこ!パート2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/collect/1045650530/(削除された)
おい!お前ら!うんこ集めるぞ!うんこ!
http://hobby.2ch.net/collect/kako/1018/10189/1018994456.html

◆関連スレ
トイレット関連グッズコレクター
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/collect/1052805427/

今度こそ本当にうんこ集めようぜ。

◆前スレ
【集めろ】おい!おまえら!うんこ集めるぞ!5糞目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/collect/1077032982/
【集めろ】おい!おまいら!うんこ集めるぞ!part4
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/collect/1070347774/
おい!おまいら!うんこ集めるぞ!part3
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/collect/1067425441/
おい!お前ら!うんこ集めるぞ!うんこ!パート2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/collect/1045650530/(削除された)
おい!お前ら!うんこ集めるぞ!うんこ!
http://hobby.2ch.net/collect/kako/1018/10189/1018994456.html

◆関連スレ
トイレット関連グッズコレクター
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/collect/1052805427/

30名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/07 01:18 ID:jodwxsfN
見るだけ無駄だった
時間を返せ!
           /;;;;;;;;;;;;;\
         /\;;::::::::::::::::::ヘ
         /,,;;;;;;\.;;;;;;;;;;;;::./;ヽ
         L::;;,__ ヽ、::..ノ;. ..:::ゝ__
        //;;;;::::::.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..::::;;;|l
        |l l;;;;;;;;;;;;;:::::::::...   ...:::::::;;;;;;|l
       〔l lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll〕
       /j/               ヾ、  
        l::||::::              |l    
        |/ ̄\  (●)     (●)  ||  
      r┤    ト::::: \___/     ||     
     /  \_/ ヽ:::.  \/    ,ノ   
      |   _( ̄ l―---oo-――'"ヽ__  
      |   _)_ノ    ハ // /    |   
     ヽ____)ノ     \//  /     |ヽ、∧
今川刑部大輔氏真:言わずと知れた駿河今川家当主。
お家は桶狭間の戦いで敗れた上、三河の松平に独立されたり、甲斐の武田家に国を狙われたりと苦難続きだが、
持ち前の明るさ(能天気さとも言う)と、そのあふれる知性?で混迷する現代社会を照らしている(多分)。
そのお茶目なキャラクターから、某プロ野球チームの監督の前世ではないかと噂されている。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/07 01:22 ID:2rvAG/J9
>>25
レスありがとうございます^^
試してみます☆

やはり電装系が圧倒的に弱い印象を受ける
エコシース使ってるのも原因だろう
環境に配慮するのもいいが、信頼性を落としてしまっては意味がない
あれ、家庭用の電線にも使われてるが電気屋の評判はかなり悪い代物だしな
導線自体の質もかなり悪そうな印象だ(低品質のTPC?)
配線全部テフロンシースのOFC線に張り替えれば相当違うのではないだろうか
あと接点もスズメッキじゃなくニッケルメッキ
>>6 >>25 >>32
悲しき自作自演。w
誰も書き込まないから>>1あたりの自演か?
そんな質問ゴルフスレですれば済むことだよな。バーカ
工作員が逆工作の嫌疑で組織から粛正された模様。
ただいま懐柔策を検討中。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/07 11:03 ID:xed1ofml
晒しage
VW自体がドイツ本国では、日本の軽みたいなものだからどうしようも無いと思いまつ
世界のぱくりメーカー
世界のプアマンズメーカー

盗用多 ケラゲラ
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/07 15:20 ID:xed1ofml


トヨタの悪口はレス違いです





世界のぱくりメーカー
世界のプアマンズメーカー

盗用多 ケラゲラ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/07 23:35 ID:3dzm3f7k
盛り上がってもよさそうなスレなのにやけに静かぽ
VWの現状に強い不満を持ってるオーナーは実際にはそれほど多くなく、
いままで抽象的な批判に徹していた連中は他メーカーの工作員ORリア厨
だったということでファイナルアンサーでつか?
42工作員判明!:04/08/08 00:28 ID:of5x1nxU
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] ROSENET.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] ろーずねっといんたーねっと
c. [ネットワークサービス名] Rosenetインターネット
d. [Network Service Name] Rosenet Internet
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] YT5728JP
n. [技術連絡担当者] TK14589JP
p. [ネームサーバ] catv01.rosenet.ne.jp
p. [ネームサーバ] catv02.rosenet.ne.jp
y. [通知アドレス]
[状態] Connected (2005/03/31)
[登録年月日] 2001/03/02
[接続年月日] 2001/03/02
[最終更新] 2004/04/01 03:50:08 (JST)

工作員は港区か新宿区に在住のケーブルネット利用者と判明。
絞り込めば個人を特定できたりして。
うちにある古いPOLO(1.6L)、確かに車体自体は未だにがっちりし
てるし、100km/h以上出すと小さいくせに異常に安定して走る。だが、
いかんせん故障多すぎな。どこかの掲示板には、こまめにメンテしろ、
国産車の商法に乗せられるななどと言ってる人もいるが、大衆車クラ
スでそこまで「信者」であることを強要するのは逆効果だろう。この
手の車、「信者」と「国産車にはあまり乗りたくない人」のどちらか
しか買わないような気がする。後者は車の知識などないこと多そうだ
から故障に悩まされるかも。金持ちならどうということないだろうけ
ど。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/08 07:44 ID:vql91TL3
古い国産車なら故障してもこんなもんだろうと笑ってすませる。
古いがVW車だと故障すると許せない感情が沸き起こる。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/08 07:50 ID:LVAau/L6
>>38 >>39
この頃粘着気味のアンチトヨタ君だから気にしないで
所詮、高校生のアンチ小僧だから
2ch車関係板では有名じんだから
>>44
いや、古くなくても壊れるのが最大の問題だと思うが。
>>45
ウチにはVW大衆車とトヨタ大衆車がある。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/09 05:09 ID:sNHw0daQ
>>46
>いや、古くなくても壊れるのが最大の問題だと思うが。
最大の問題ってかw
問題なら売っぱらうか処分してしまえば解決やん

バッカみてぇ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/09 13:22 ID:VjF4yjZ5
>>47
所詮買い換える金がない下層中産のルサンチマンですからw
>>48
って刺激すると下層中産ほど背伸びしてコロコロ買い替えるね。(いままでは)
販売マニュアルP-75参照。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/09 23:36 ID:ObMPxHBe
イヤな思いをした(された)ショップを実名で教えてください。

まずは、「なにかと故障に関する不満が紛失しやすい」と書いている
>>1 さんからお願いします。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/09 23:39 ID:IGYNX/6y
VW車が故障が多いなんて事を言う事事態がナンセンス
VW車は買ってから100万円程出費してからまともな車になるんだよ。
これゴルフマニアの常識
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/09 23:42 ID:jb/qFXqk
VWは、ドイツ車の割に壊れやすいので楽しめます。
どんなところが次にぶっ壊れていくらの修理代がかかるかとハラハラドキドキ。
結局、車体価値は低いけど、趣味で乗るには丁度良いんじゃないの?
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/09 23:58 ID:ObMPxHBe
ここは >>10みたいにアドバイスをもらえるのか。なるほど!
じゃ教えてよ。
LLCを補充したい。
マニュアル上は「G11」だか「G12」を補充してもいいのかな?
あと、手元に「Holtsのクーラント復活剤」つうのがあるんだが入れても平気かな?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/10 00:16 ID:IuWiPSmQ
9年18万`走ったうちのゴルフ3はさしたる不具合も
さほど出ないでここまできますた・・・
ATも距離数の割にはマトモだし(多少は滑るけども)
エンジンもよく回るし煙吹いたりもせず殆ど完調状態。
今後はエンジン/AT(とエアコン)が一体どこまで
持つのかがんばってみる予定です(藁
>>54
LLC混ぜるのは問題ないみたいだけど、以前お世話になったメカさんは
あんまりお勧めしてませんでしたよ。
添加剤は漏れ止め系の場合ラジエターやオイルクーラーが詰まる
可能性があるからあんまり使わないほうがいいかも知れないです。
(漏れが目視できないのならなおさら)
LLC強化系(ワコーズのクーラントブースターみたいなの)
は問題ないかと。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/10 00:41 ID:3cBlEmTm
>>55
こういった内容書くと自演扱い、工作員扱いされるんでこの辺で失礼します。
ここのスレタイとは趣旨が違う内容になっちまいましたが、どもっす!
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/10 14:18 ID:AWX6SP6y
>>41
がこの板を結論づけているな
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/10 22:14 ID:5eStt+sm
安心プログラム終了までほぼ3ヶ月に一回のペースで故障。
実費換算で70万強。
車検後以降も順調に3ヶ月に一回のペースで故障中。(もち実費)
ただし、距離がかさんできたため消耗品の交換サイクルも重複しはじめている。
ま、当初から想定していたので5年で売るまでのランニングは100万円程度とみている。
こんなもんでしょ。ちと厳しいかな?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/11 19:44 ID:Z7Xjsas8
>>57
誰も自分の車の評判下げたくないよ。
書き込みが少ないのは故障が洒落にならないってことだろw。
第三京浜港北IC界隈の駐車場に集積されている姿は野戦病院さながら。
洒落にならない。
61恥さらしage:04/08/12 21:43 ID:l/GDUD1a
>>1「有益な議論」を見せてくれよ。
62さらしアゲ:04/08/13 22:21 ID:WLUhI1NM
自演スレアゲ
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/13 22:43 ID:9pYW7k3f
GOLFW 5年乗ってるが、

1.買ってすぐバッテリ−が駄目。
**新品バッテリ−に交換

2.3年目ブレ−キキャリパ−が波打ち、ブレ−キ踏むとハンドルがガクガク。
**キャリパ−を研磨

3.4年目エアフロが壊れて、すぐにエンジンスト−ル。
**エアフロを新品に交換

トラブルはこの三つだけ。
すべて無償で修理してくれた。
でも、無償でやってもらう為に、DUO側とのやりとりにコツが必要だった。
普通の人だったら、2と3は絶対に無償にはならない。
DUO側は基本的には、初期不良以外、無償修理は応じないようだ。
でも、自分が多少脅したとしても、無償でやってくれた事には感謝している。
それに、GOLFも自分のは国産車並に乗れる車として評価はしている。
そうは思わない人もいるだろうが。
コツ教えて。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/14 17:53 ID:hVcnXA83
ブレーキの踏み方が甘いとディスクが波打つし、エンジンをあまりふかさないとエアフロが不調になる。

もっと元気に走りましょう。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/14 18:25 ID:uRqxbXia
そもそも

三菱=VW

という方程式が昔からあるわけで、いまさらって感じ
だいたいなんでVWみたいなダサいメーカー選ぶの?
それこそ三菱オーナーと同じセンス悪いよ
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/14 21:11 ID:1Ixs2wjq
三菱=ベンツだろ、普通。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/14 21:13 ID:6E57dNFV
どちらも大量リコールツナガリでつかw
あははは、このすれおもしろい。
2.3人で頑張ってるみたいだけど伸びないね。
ぱくりメーカートヨタの信者さん達、もうちょっと頑張らないと。

フォルクスワーゲン>プアマンズメーカートヨタ 
VWや三菱は役所のほうしか向いていないので
こっぱ役人を手なずけたヤツの勝ち。
(`Д´)不満はもう紛失してしまったのですか
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 00:13 ID:fupQRJ16
>>59が全てを物語っている訳で
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 15:34 ID:MsZ4VUoN
蓄電池あがり
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 19:41 ID:Vg2jYWWi
小さい故障がちょくちょく有るくらいで騒ぐな某国旧財閥系はいきなり
タイヤミサイル又は炎上だぞ。
トヨタの車ってなんですぐに壊れるの?
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1091970662/
76辱しめアゲ:04/08/23 09:38 ID:iKKlGm+6
勢いで立てたスレ伸びないね〜
>>1 ちゃんと討論してやれよ。
アゲテあげるよ
ゴルフ、LLC空のまま相当な距離走ってた。
もしや空冷でも可?
>>77

問題なく走るよ。^^;
79当スレッドは:04/08/27 02:46 ID:9eN7fxE+
窓落ちをはじめ、なにかと故障に関する不満が紛失しやすい
ドイツ車VWの不具合、および日本法人の対応について
有益な議論を行うスレッドです。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 21:06 ID:qt9hhB3o
>>79
わざとですか?
失くしてもらっちゃこまるが、面白い事書くなとw
最初から(>>1)紛失済みです
ユーザーが根負けして泣き寝入りするのを待っているだけです。
そんな相手に前向きな対応など期待できません。
本国との関係でみても権限などほとんどないのでしょう。
サービスの仕組みはアプトプットのみでインプットという概念は皆無だと思います。
ですから、うるさいユーザーに対してはディーラーに割を食ってもらうのが
実情なのです。
結論、蚊帳の外のユーザー同士がいかに議論しても有益になどならない。
終わり。
VW POLO6N AT後期型(97)トラブル多よ。
1.フロントスピーカはずれる
2.メーターパネル異音
3.メーターパネル、社内照明点灯せず
4.雨漏り3回、いまだ直らず
5.エアコン故障 熱風吹き出す
6.運転席側パワーウインド故障
7.エアコン異音 

3年間無料点検の時はなんともなかったが、その後ボロボロでてくるよなぁ〜
まぁ出来の悪い子ほど可愛い訳だが、直しても直しても直らないと
ディーラ持ってもいい顔されないのがむかつくよな。
こっちは金払ってる分、ちゃんと修理してくれって言ってるだけなんだけどな。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/30 17:19 ID:KbZwizDI
>>83

お気持ちお察しします。
何度修理しても直らないと、自分が悪いわけではないのに
こちらが難癖つけてるような気分になってくる...
私は、「ボロクソワーゲン 杉○」にてです。




   まーだやってるのかこのクソスレ。おれが最初の頃、親切に荒らしてやったのによー。
    
   まともなゴルフ乗りは誰もこんなスレ見てねーよ。
   
   悲しいオナニーをひとりでしてろや!ウジムシ野郎が!  カカカ


  

 
>>84
「ボロクソワーゲン 杉○」ってヤバくない?
そもそも営業いるの?
せめて「ボロクソワーゲン 成○」にしたらいいのに。
まあ6NポロとG4はかわいそうだよね
歴代シリーズの中でも、致命的に信頼性がアレでナニだから…

開発当時、自動車業界で主張されていた、「パーツ共有で1にも2にもコストダウン」
という風潮の産物だと言われているがどうなのかね
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 23:26 ID:LGocvPfy
age
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 19:24 ID:lNBmySFe
ボロクソワーゲン
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/07 02:09 ID:xT2O7yJf
最初の勢いはどうしたの?
こちらも age ときますね。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 03:00 ID:nI5s/T4y
MBもBMも似たようなもんだと思うがねー。特に最近のMBは、VWどころじゃないだろ。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 23:40:21 ID:UbWngqn1
∀・)
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 19:13:37 ID:27jlVMU4
スレタイを失敗したね。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 08:25:47 ID:lHjo3n1G
ヴェント 新車購入から5年以内にパワーウィンド4枚全部故障。
その度に5〜7万とぶ。計20万以上。
購入半年でバッテリー死ぬ。
(店員、「船で時間をかけて車を運んでくるんでね〜仕方ないんですよね〜」
などと抜かしていた。こちら激しく食い下がったが実費修理・・・)

3年でエアコン馬鹿になり熱風吹き出す。修理30万
ワイパー死ぬ。7万だったか・・・
リコール3回。そのうちの一つは
「ほっておくと右側ドアから火を噴く可能性アリ」と書いてあった記憶が。

故障まだまだあったがどこが何だったかは忘れた。
可愛いヤツなので大事に大事に8年乗っていたが・・・
今後、間違ってもVW社のものは乗らない。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 13:05:18 ID:T9waktBt
↑三菱(^O^)
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/17 19:36:15 ID:kH+ohkT7
保守
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/17 21:58:01 ID:he7dnLfz
>>96
あんたVWユーザーじゃないだろ?
リコール3回、ドアから火が噴く、も間違いない。

そういう車なんだよVWの車は。もう2度と買わない。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 20:01:46 ID:dfjUNa3n
リコールあることが問題なの?o(^-^)o
ドアから火て何?(>_<)
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 20:17:28 ID:JNEELLPU
>>9
> オーバーヒート!→サーモスタッド不良。交換

超遅レス許せ。
これうちの6Nでも起こった!
実費修理だった・・・・

リコールじゃねーのかyo!
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 20:57:04 ID:a9+Oz7BM
ボロクソのヴァーゲン
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 23:18:39 ID:N0xSpJY1
12年ルポ海苔だが、いろいろ故障はあるが


首都高で快調に飛ばしていたら突然プスッという音と共にエンスト起こして
高速のど真ん中で立ち往生し、JAF来るまで2時間待たざるえなくなったという
旧ローバーミニクーパー海苔の話を聞いて以来
何起きても大したことないと思えるようになってしまった…
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 23:10:01 ID:rS/Tp/cS
サガッてきたぞ!ほれっアゲテやる。最後まで有益な議論してください。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 21:19:23 ID:PSmd2Cnf
GTI(^皿^)
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 22:13:01 ID:lmrR/TDQ
高速道路路肩でボーゼンとしてJAFを待っているのは
アルファ海苔と決まっていたが、最近はVWも追加され
ているのね(w な〜にが楽しくてこんなクソ車に乗って
るんだか(w
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 00:39:52 ID:1A50CAxg
GOLF3のGLi海苔です。
この7年得に大きな問題もなく、そろそろバッテリー交換するかと思い新品に交換しました。
すると2週間で突然死・・・しょうがないので7年使用していたバッテリーに戻す。
戻してから2ヶ月経過するが今のところ、特に問題なし。
あっ後プラグキャップの突然死もあった。4気筒中2気筒しか動作しなくて
ディーラーまでこの状態で行ったらCATが付いて、エンジンから異臭を放ってた。
これもプラグキャップの交換だけで済んだ。
今のところかなりの優等生です。
後4年は乗りたい。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 22:22:46 ID:V6HSpB1M
あげ
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 00:23:18 ID:7WWWfGPn
>>1 スレ落ち狙いか? 最後まで有益な議論しろ!
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 06:32:01 ID:KGaaXcdR
age
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 23:22:12 ID:ay2KPhtf
ヴェント板に以下のような記事が挙がっています。
さぁ、みんなで議論しよう!
----------------------------
382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/10/09 12:57:37 ID:d2IoY1mI
ヴェントは不幸をもたらす車

僕の姉は美人で気前もよく誰からも愛される正確なのですが30過ぎてもまだ独身です。
なぜなら毎回結婚寸前になると破談になってしまうのです。
どうも相手側に姉の暗い過去がばれるかららしいです。
その暗い過去というのが若いころ一度だけ乗ったヴェントという車なのです。
そりゃだれもそんな車に乗ってた人と結婚したくありませんよね。
世間ではVW=朝鮮人、ハンセン病、部落、オウム真理教というイメージがありますから。
なぜそのことが婚約者に知られるのか?
僕の調査によるとVW工作員というのがいて色々裏工作をして嫌がらせをしているとのことです。
お願いです。
VW工作員の皆さん、私の姉をこれ以上困らせないで下さい。
-------------
コピー元ソースはこちら
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1091804683/382-430
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 23:48:01 ID:0EF+/pYG
ここだけの意見で終わらないように
メーカの人もよく見てる WV総合サイト e-Ferdinand にもカキコ!
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 11:41:39 ID:Nunwhn3N
>>106
そのバッテリーが密閉式で、かの国製だったら
それはバッテリーのせいです。
バッテリースレでもよく言われてる。
ところでパワーウインドウはノントラブル?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>111
「e-Ferdinand」みたけど、更新されず放置されてる?
http://www.ferdinand-net.com 閉じたほうがいいですよ。

誌面はディーラーで見たことありますが現在発行されているのかなぁ。
財政面で行き詰まったとか、運営面でなにか重大なトラブルが発生したとか
とにかくNews Topicsが2002年5月31日で止まってるのは異常だしぶざまです。
事情通の方、詳細ぶちまけてください。