ディーゼルgt;gt;∞gt;gt;ハイブリ(プリウスは確定)vol.10

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>896
>軽量化技術では、日本全体が欧州に遅れをとっている。

本当にそうなのか?
ソースきぼんぬ。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 11:22 ID:VNv3Gi/K
近年の環境技術(燃焼、排ガス浄化等)、衝突安全は車体重量増の要因だしな
単純な軽量化技術なんてものが今でもあるのか?
軽量化技術では、日本トップは間違いなくトヨタ。
ヴィッツあたりから急激に進化してきた。
ちなみに軽量化っていうのは、運動性や燃費(エコ)にも関係する自動車の中核技術のひとつ。
新ジャガーがどれだけ高級車メーカーに衝撃を与えたことか。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 11:44 ID:rR8HVfcT
素材技術と言う意味ならそれは自動車メーカーの仕事ではない

アルミとかの成熟技術を車に応用するには
それなりのノウハウが必要だな。アウディとか。

リサイクルもかんがえると、まだまだ鉄とエンプラでやることがあると思う。
901899:04/08/26 12:23 ID:KTWPVy0T
>>900
素材技術だけじゃないよ。
軽量化は、部品点数の削減、ボディ補強材の減少、その上でいかに剛性や性能を保つかなど、多くの条件をクリアしなきゃならない。
素材技術だって、外注に出せば終わりって時代はとっくに終わってる。
4年後に売るこういうクルマに最適な素材は何か、リサイクル性が確保されてるか、素材メーカーと自動車メーカーはプロジェクトを組んで進めなきゃならない。
クルマをでかくするのは簡単だけど、小さくする、軽くするってのは極めて難しい挑戦だ。
902ikemenserebu:04/08/26 12:43 ID:7svfHeOS
要するに日本はあらゆる面で欧州に遅れをとってるってわけだな。
軽量化技術しかり、次世代動力機関開発しかり、自動車オーナーの知性しかり。

健康で美しい未来のための、ディーゼルによる炭酸ガス排出削減エコ・プラン、
欧州ではすでに始動しています。
>>902
俺もそう思う。
欧州人はイケメンとかセレブなんて言わないよな。
日本人の知的レベルはまだまだ劣ってるんだなあ、悔しいけど。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 13:07 ID:uo4biE07
>902
?、?`???A?ヲ?「?B?ト?チ?ォ?????ン?ゥ?ニ?v?チ?ス???B
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 16:57 ID:bZfoimiK
>>903
ikemenserebuを一般化すると、世界最低の知的レベルになる罠(大恥)

やっぱ、ディーゼルの排気と振動と騒音で頭が逝かれたikemenserebuには、汚腐乱巣へ移住(以下略)
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 17:33 ID:VNv3Gi/K
>>899
ヴィッツあたりから急激に進化ですかwww
GOAのCMを自粛するきっかけになったらしいけど恥ずかしいことだよねえ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1090367903/75-76


ただ軽くするならだれでもできるってw
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 17:41 ID:VNv3Gi/K
>>899
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1090367903/75-76
ヴィッツあたりから急激に進化ですかぁ?
衝突安全を無視して何も考えずに軽くなりさえすればいいと言う思想がこのような結果を招くのだよ
GOAのCMを急遽自粛するきっかけを自ら作ってしまうとはねw
908ikemenserebu:04/08/26 17:43 ID:7svfHeOS
おーい、ハイブリ虫よ、おめーら浮かれてる場合じゃないぞ
http://www.asahi.com/international/update/0826/004.html
ハイブリ虫どもが内ゲバ始めたぞwww
躍進するディーゼルを目の前にして醜い同士討ち。ハイブリ虫もハイブリもまとめて沈没しそうだな。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 21:16 ID:hUYFs7Xe
別に内ゲバでも何でもないし、ディーゼルが躍進しているという事実もない。
やっぱりディーゼル「厨」の書く事は非現実的でめちゃめちゃ。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 21:21 ID:eM8d3uvN
今後排ガス規制が増えてる時代に・・・
ディーゼルって増税だろ
ハイブリの勝ちだな!
車でディーゼルってwwww笑
仕事で使うならまだしも
日常にディーゼルはいらないだろ
>888
禿同


しかし、プリウスはトルコン+CVTで
走ってると思ってる奴が大半なのでは?
しかも、遊星歯車見せられても
仕組みが良くわからんし。
クラッチとトランスミッションがないのは
どれほど驚異的なことか・・・。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 22:29 ID:dxhXco6v
>>ikemennserebu
国内の乗用ディーゼルの割合を知ってるか?
ゼロだぞw
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 22:30 ID:byKSQePo
>>908

沈没どころか益々ハイブリッド有利の記事じゃなか。
昔のマスキー法の時のことを思い出すとよい。もうハイブリッドが出る前なら
潰すことも可能かもしれないが、ハイブリッドの有効性が社会に認められてい
る現在では潰すことなど不可能。マスキー法のときはホンダが米国の自動車会
社に技術供与した。ホンダは潰れるどころか、今日の隆盛の基礎を築いた。社
会に認知されると、潰すことなど不可能なんだよ。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 22:30 ID:VldoiMhD
ハイブリ疑問派だけど軽量化に関しては欧州より日本のが進んでるよ。
ハイテン鋼とかの素材の利点もあるけど。アルミにしてもNSXやインサイトでも使われているし
空気抵抗に関してもインサイトをしのぐ車は無いだろうしそもそも欧州車はエアロダイナミズムよりデザイン優先な傾向が強い。
ハイブリは空気抵抗削減に走りすぎて実用性すら削減してたりするけどな。利益も削減。燃費はちょっと削減。
地に足がついてないんだよなハイブリは。
カムリやアコードの加州対策ハイブリもお蔵に入りそうだ。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 22:35 ID:mqbGw1nd
クリーンなディーゼル早くでないかな?
>>908
バカ?
お前なんてSD20の角に頭ぶつけて氏んでしまえ。
>>916
聞くまでもないことを聞いちゃダメじゃないw
>>912
乗用ディーゼルの割合はゼロじゃねーだろ。

た・だ・し、乗用クリーンディーゼルとやらの割合は、ゼ・ロ だよ。(藁
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 08:25 ID:CHTiW2NW
初代プリウス登場から現行型までの過程を見ると
HV車技術の進化スピードってすごくね?
今後リリース予定のHV車はちょっと楽しみだな。

それに較べて、ディーゼル技術の進歩具合ってどうなのよ?
興味あるな。

920名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 08:55 ID:zb5inmNJ
クリーンディーゼルに使える技術ってのもなんら目新しいものは無いですから。
やればできる子なんです。と言いながら規制値の引き下げして来ただけで。
見て来た人は、実用化するまで信用しなくなるくらいにね。
921ikemenserebu:04/08/27 09:02 ID:h8YWooVT
ハイブリッドは登場後7年が経過してるが、いまだにプリウス一台頼み。
他は売れず、姿を消した車種も。新世代にしてはあまりにもお寒い状況。
クリーンディーゼルも90年代以降に進化した、ハイブリとは同世代の技術だが、
現在欧州で爆発的に普及し、ガソリン車を置換しているのは周知の事実。
スタートラインはほぼ同じなのに、なぜここまでの差が?w

>見て来た人は、実用化するまで信用しなくなるくらいにね。

嘘言うな。欧州でのクリーンディーゼルに対する期待、評価は凄いものがあるぞ。
だからトヨタ、ホンダまでもが必死にディーゼル売り込んでるんだろうが。
ハイブリ虫全員に言えることだが少しは市場の現実を見てから物言えよ。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 09:22 ID:HDjp9UPs
>>919
初代プリウスはな、計画を一年も前倒しして無理矢理
発売に漕ぎ着けた赤字覚悟の未完成品なんだよ。
空力面で真の燃費を追求するならハッチバックスタイルにして
全高は可能な限り低くし、全長はできるだけ長くするのが定石。
そのことに気付いたのがインサイトを見てからかどうか知らんが
現行型をみれば推して知るべしだわな。
燃費だって全く売る気のないベースグレードだけが35L/Kmと言うだけで、
ツーリングセレクションなんて30だからシビハイと変わんねぇし。

HV車技術の進化がスゴイとかじゃなく、焦って出した初代がショボすぎだったんだよ
ハイブリッドの進化は、プリウスの場合だと主にバッテリー技術の進化だな。
初代から見ると、バッテリーはかなり小型軽量になってる。

>>922
価格設定を見ると、装備の割にグレード間の差がかなりあるから、
ベースグレードだと利幅が少ないんだろうねー。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 10:00 ID:eCATPn9Q
>>921
嘘吐き呼ば〜りする前に、規制の緩いヨーロッパじゃなく、日本の新長期規制をクリアしたディーゼルが無い現実を見ましょう。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 12:14 ID:hcmf6hUC
>>921

>いまだにプリウス一台頼み。

また、オバカを晒しているな!
エスティマハイブリッドは、日本で4桁規模で売れていてよく見かけるが・・・

ところで、日本でクリーンディーゼルとやらは、どれだけ売れているのかな?

おまいの乗っているディーゼル車はなんだっけ?
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 12:26 ID:HDjp9UPs
4桁規模って・・・誤解を生みやすい曖昧な表現だよな
1000台と9999台を同列に語ろうってんですか?
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 12:55 ID:hcmf6hUC
>>926
すまそ

累計で2万台以上かな・・・
正確な販売台数知っている香具師いませんか?
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 15:40 ID:NS1scJRa
ネタ?
ハイブリが進化したか?
初代プリウスから現行プリウスへはリビジョンアップかせいぜいバージョンアップ程度。
その間にディーゼルは燃料噴射方式だけでも革命的に進化しているのに。
くやしかったらキャパシタやリチウムイオン積んでみろよ。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 15:43 ID:Kll+V/Fv
どう考えてもハイブリッドはつなぎの技術。
CPUでいえば386->pentiumの間の486ぐらいの成功を収めるだろう。
しかし、それまでだ。
930ikemenserebu:04/08/27 15:52 ID:h8YWooVT
そういうこと。
ハイブリはしょせん日米などディーゼル普及が遅れた自動車後進国に
本格的に新世代ディーゼルが普及するまでのつなぎの技術に過ぎない。
その意味ではハイブリの存在意義は認めてやるよw

しかし早くからディーゼルの高性能化、普及促進に努めてきた
自動車先進国欧州には、初めからハイブリは不要だな。

所詮ハイブリは486止まり。ペンティアムグループを担うのはあくまでも
新世代ディーゼル。ペンティアムが普及し出した時点で、ハイブリの役目は終わる。
まあハイブリ虫は晩節を汚さないようにするんだなw
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 17:41 ID:NIrRxTy4
>>くやしかったらキャパシタやリチウムイオン積んでみろよ。
プリウスは(新型クラウンも)キャパシタ搭載してますが、何か?
リチウムイオンはビッツアイドリングストップで採用してますしね。
最適選択は重要ですなあ。

イケメンはわざとやってるんだろうが、誤解する人がいるといけないから補足。
ハイブリはガソリンやディーゼルから電気自動車(EVでも燃料電池でも)へ移行するまでのつなぎ。
ただ、そのつなぎの期間が巷間予想されていたより長くなりそうだ。
BMWの水素エンジンは見込み薄そうだし。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 17:53 ID:NIrRxTy4
>>932
10年以上かかりそうですかね?

酸性雨、黄砂のように中国大陸からのもらいモノを考えると、
中国のモータリゼーション普及はクリーンな機関でお願いしたいですね。
486って結構好きだったな。
俺のは100MHzだったから結構長い間使えた。
それに比べると、次に買ったCeleron300の陳腐化の速い事といったら・・・
今はPentium-M使ってる。
クルマはプリウスだが、PCはプリウスじゃない。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 18:51 ID:NRNv0szv
ハイブリ厨に是非とも読んでもらいたい本

 クルマ業界さんいい加減にしてください
 電気自動車
 ハイブリッドカー
 燃料電池車 編
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 18:53 ID:NRNv0szv
本を読んで改めて「ハイブリッド車=不要」を確信した。
まさにウソに満ちたクルマ・・・
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 19:28 ID:NS1scJRa
そりゃディーゼルだってキャパシタ(コンデンサ)ぐらいいくつも搭載してるよ
そういうんじゃなくてさ
>ハイブリッドは登場後7年が経過してるが、いまだにプリウス一台頼み。

アメリカではプリウスと同じくらいか、下手をすればプリウス以上にシビハイが売れたのだが。
>>938
アメリカみたいなロングドライブな所だとIMA方式が有利
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 21:13 ID:0MnP3hKS
衝撃のニュース!

http://response.jp/issue/2004/0827/article63169_1.html

ホンダがハイブリッドに消極的という根拠は否定されました。
プリウス、7月は日本で6,000台以上、アメリカでは5,000台以上を
販売したようだね。日米合計で月間1万1千台以上販売。凄いよ〜。
その内この勢いも収まると思うけど、ガソリン代が上がり続けているから未だ
暫くは続くだろうね。
日本はガソリン価格に占める税率が高いから価格上昇の率が低いが、同じ価格だけ
上昇するとアメリカでは凄い価格上昇率になるだろう。となると燃費の良さがランニングコスト
として非常に注目される訳だ。ハイブリッドが人気を呼んで当然だな。
別にハイブリッドがつなぎの技術だろうが関係ねぇや。
試乗して気に入ったし、燃費も良いし、税金も安いし、現時点で一番欲しいと思ったから
プリウスを選んだだけの事。
現時点でハイブリッドだから困るって事は無いし、逆にハイブリッドである事が俺にとっては
メリットになってると思う。
今のプリウスが老朽化して、将来もっとイカしたクルマが出たらそっちに乗り換える事になる
だろうけど、気に入ればハイブリッドだろうがディーゼルだろうが水素だろうが関係ないやって感じ。
もちろん、環境に悪過ぎたり、つまらなかったり、不便なクルマには乗りたくはないが。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 22:31 ID:P/ADntRV
曖昧なのね、942さんみたいに利口な人は・
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 22:34 ID:btvv/cgm


2ch観ていたらディーゼルって貧乏臭くガキって感じで

今ハイブリ載りって大人が多いいからw

2chなど観てないだろう
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 22:37 ID:5TnNrG2w
昔、プレリュードに乗ってた頃の話だが・・・
当時のホンダ車には「ロックしましょう」なんてステッカーがドアに貼り付けてあったのだが、友人はそれを紙テープで悪戯しやがった。
運転席側が「ドリフトしましょう」にされたのはまだ良い方で、助手席側に至っては、

「SEXしましょう」!?

最悪な事に、第1発見者が彼女だった。
ワケを説明して笑いで終わったが、あの時はどうなる事かと思った。

犯人の友人には体落しをプレゼントしてやった。
単なる悪戯だったのでそんなにキツイかけ方はしなかったが、あの時は心臓が止まるかと思ったぞ、ゴルァ!
兼坂氏にハイブリッドVSディーゼルで毒舌してほしい。
ま、結論はミラー+過給なんだろうけど・・