世界の中心でジムニーを語る Part25

このエントリーをはてなブックマークに追加
952950:04/09/23 06:43:35 ID:j7xoGeZe
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 06:59:09 ID:fThv4+tg
余計だったかもしれませんが、
過去ログを貼らせていただきます。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 07:00:03 ID:fThv4+tg

×いただきます。
○いただきました。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 07:17:47 ID:x8K5TxL7
リヤシートはいつも伸ばした状態で車検出してましたが問題なし。
まぁ、民間車検場だったからかもしれませんが?

さてと、林道巡りしながら実家に帰るか・・・
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 07:49:46 ID:vkk6tw7J
>>955
おまいなぁ
そーゆーことは黙っているのが通してくれた所に対する礼儀だぞ!
957912:04/09/23 09:07:45 ID:GhJjWU3P
>>913
>>916
レスどうも。ヤッテミマス。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 09:58:23 ID:HqwYVQpl
ん?穴はフロアに開けるんぢゃなかったかな?と小一時(ry
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 10:02:36 ID:sWI7k4sL
また香ばしい馬鹿きたー!!
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 10:24:56 ID:GrWdTjxd
なんでもMC時にオープンが復活するとか・・
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 11:21:37 ID:TVuBKyls
>>955
場所教えてください。僕も車検だします。
>>960
ソースだせ!この包茎うそつき野郎!
現在型式認定でてねーのにさー!
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 19:30:40 ID:0bZ85pGq
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 21:47:00 ID:zPkBJt2K
>>962
通報しても意味ないよ。
『ネットなので、適当ですよ、嘘ですよ』と言えばいいだけ。w

3億円宝くじ当りました!て言っても嘘だともうだろ。
なんでジムの事だけは本気にするんだよ。w
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 22:16:22 ID:LhstnGZL
おまえ、うるさい、ボケ!
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 23:16:56 ID:0Pt206v6
>>963
必死だな! プゲラ
966:(^o^)/:04/09/23 23:18:28 ID:V1XEzPWb
ジムニーのことでなんでこんな・・・ ちいさいやつら
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 23:49:57 ID:xy/IqBV5
ププ
968963:04/09/24 02:08:22 ID:oJbhKpXd
>>964>>965
やるか?
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 06:28:07 ID:mBs0eoAv
ジムニー。毎日乗ってるけど
秋になって涼しくなり、またまた旅情が溢れてきた
またジムニーにのって一人旅に出たいと思う
遠くまで行くのだ 林道でまたガクガクブルブルしたい
 
そういえばオイル交換1万キロぐらいサボってた。
次の休日はエレメントとオイル買ってこよう。 
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 07:29:13 ID:93rwZICt
ジムニーはやっぱ1300だよな。
すべてが、軽よりも勝っているって感じ。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 07:33:08 ID:mBs0eoAv
>>970
ぼくは660ccに乗ってるからわかんないですが、
君が言うのなら、そうなんだろうね
ボディは軽にオーバーフェンダーしただけの手抜きですけど。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 07:40:39 ID:aAgjqGt+
ジムニーは軽いからいいんだよ。
1300に乗るくらいなら
ジープの方がいい。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 07:50:13 ID:iQvXLIlN
>>970 に賛成。
小さなボデイに大きなエンジン最高!
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 08:12:05 ID:mBs0eoAv
軽のほうが税金が安いので、軽を買いました

はい、私は貧乏人です。


975名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 08:17:16 ID:vUN3lNig
現行安くて中古いくらくらい?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 08:19:48 ID:mBs0eoAv
100万前後ぐらいかなあ
ピンからキリまでいろいろあると思いますけど。
インターネットで中古車情報調べたら。 いろいろサイトあるし
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 08:24:28 ID:3U2Z45pp
[sage]
二千キロでオイル交換したんだ。一番安い効果あるメンテだからね。でも次は参禅は乗る。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 08:32:03 ID:MG6DZfE8
>>970
あの車格、車重では高重心&フロントヘビー過ぎないかい?
オンロードでも気を使った記憶が。

>>971
そんな事言っては失礼だぞ。
ちゃんとエンジンフードも専用金型だ。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 08:56:55 ID:WvhUWOVA
いつのまにかランドベンチャーがいなくなっている。次はFISかな?
980978:04/09/24 09:08:16 ID:Is7DHXKg
あ、すまん。
現行シエラはエンジンフードも(MC前の660と)金型は共通だった。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 09:59:13 ID:2JtMt9nn
>>979
在庫なのか知らないけど大量に見ますたよ
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 11:29:44 ID:fYFXkjYZ
自分は1300乗り(JB32)です。
K6Aを積んだJA22やJB23の加速には敵わないと思う。
でも、NAエンジンの扱い易さやワイドトレッドによる車体の安定性が魅力でJB32を選びました。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 12:39:55 ID:wlRzlUNq
>>980
専用金型だよ。
それをインタークーラースクープ取付用に改修したのが23-3型までの。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 18:06:03 ID:HcTywhXP
それでは埋めまつ
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 18:06:34 ID:HcTywhXP
985
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 18:08:13 ID:HcTywhXP
986
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 18:09:03 ID:HcTywhXP
987
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 18:11:08 ID:HcTywhXP
988
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 18:11:38 ID:HcTywhXP
989
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 18:13:12 ID:HcTywhXP
990
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 18:13:45 ID:U979vGcO
では手伝いを。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 18:14:48 ID:HcTywhXP
>991
じゃ、後はまかせた。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 18:22:05 ID:U979vGcO
え。
面倒だなあ。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 18:23:05 ID:U979vGcO
よいしょよいしょ。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 18:23:40 ID:U979vGcO
初めて買った車がSJ30だったけど、楽しかったなあ。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 18:24:18 ID:U979vGcO
ボロボロでフェンダーに穴開いてたっけ。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 18:25:34 ID:U979vGcO
結婚して嫁さん妊娠して、
さすがにあの揺れは体に障るだろうと売っちゃったけど。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 18:26:57 ID:U979vGcO
で、新車でJA11買ったんだよなあ。
かわんねーって皆に呆れられたなあ。
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 18:29:10 ID:9cHpaIZG
ジムニーから足を洗いました
1000cc
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。