(・∀・) カルタス (・∀・)/

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
カルタスワゴンかわいい。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 12:30 ID:xWK3nBHr
おれ 舘 カルタス
豪快に2ゲット

>>3 おまえはいつも3ゲットだなw
>>4 4取ってうれしいのか?w
>>5 マジレスしてんじゃねぇよw
>>6 てめぇ人生の削除依頼をしてこい

4名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 23:59 ID:jx2sLya+
↓まんこ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 00:01 ID:kHz4F+uP
↓まんこ
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/02 19:17 ID:p6en6AAc
ヽ(´ー`)ノ
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/05 06:47 ID:fSfrNaEI
なんかレガシィに似てる。
コンバーチブル探してるけど売ってねー
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/05 21:24 ID:o1apKz6u
漏れが免許取り立ての頃マジで駆るタスクレセント買おうとしてた(ノ∀`)
101:04/06/07 13:52 ID:kSOyyF8T
リアデザインがアコードワゴンのパクリだと思いました。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 21:43 ID:Lw8PQqrI
俺乗ってる。
7年目のSツーリング。走行10万キロ。今年車検。
燃費がいいんだよな〜。
後何年乗れば名車にいれてくれる?やっぱ無理か・・しょぼーん
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/11 21:33 ID:Q8r9Ttlq
GT−iオーナー降臨キボン!!!!!!!!!!!
muri
>>8

俺のカルコン売ろうか?CVTのコンピュータユニット故障済み交換済みだよ。

壊れてないときはイイ車だよ〜 CVTの60キロ1500回転クルーズが快適。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 19:46 ID:tDVgIenT
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
AA34のGT−i現在乗ってるよ。
走行6万キロちょい。まだまだいけそう。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 01:47 ID:Y0pmTAe6
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 19:46 ID:kw/ogyzN
カルタスワゴンいいね。仕事で地方に転勤になったんで
カリブかカローラワゴンの中古車探してたけど、
カルタスワゴンも候補にいれようかな。
借る足す
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 16:23 ID:dk7MKim4
ha-
今日始めてタチ仕様のカルタス見たよ
ドアのところにTACHI IIって書いてあった
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 19:21 ID:hgAMQrSI
人稲杉
人稲杉II
>>14

激しく亀レスだが、CVTだって本気で思ってんの?
カルタス(クレセント)ワゴンにCVTなんて一度も搭載された事ないのだが…

カルタスワゴン
http://www.goo-net.com/catalog/1055/10552008/index.html
クレセントワゴン
http://www.goo-net.com/catalog/1055/10552005/index.html
2524:04/07/06 09:43 ID:CQt2tZ+r
あぁ「カルゴン」じゃなくて「カルコン」か・・・

こりゃあ一本取られましたなぁ!!

..逝ってくる..orz
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 16:30 ID:sZaQciaI
アルト顔のカルタスの頃は
CVTのせてたときあったんだよね・・確か
穂酒
クレセント3drのcvtは富士重製だったはず
1台目:中古車→親父→兄貴→漏れのお下がりエブリィ。(半年で走らなくなってあぼ〜ん)
2台目:カルタス1000F(5年目の車検直前、↓の限定仕様車に出会って、衝動買い)
3台目:カルタスワゴン1500 Sツーリング(5年目。先日車検通したばっかり)

1000Fが一番愛着あったなあ。軽より非力だったけど、あのデザインが好きだった。
車両価格が安いことをいいことに、色々オプションもつけてたし。

つぎはエリオかスイスポかコンセプトSかインプ……ゲホゲホ
でもまだまだカルタスに乗り続けますよ。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/11 23:56 ID:Tel5knNb
http://www.suzuki-e.co.jp/history2/cultus/culAA41.html
初代カルタスですが何か?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/12 00:00 ID:bS9t+ura
昔、タチヴァージョンに乗ってますた

まずターボが壊れ、
続いてパワステ壊れ、ガスメーター壊れ、
ワイパー壊れ、最後にダイナモ…

建設中の外環でストップし、一晩過ごしました。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/13 06:19 ID:0Fglyc6Y
大江千里スレじゃなかった(´・д・`)

カルタス 千里 走る  ってもう死語なのか?
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/13 18:46 ID:uqUospSf
>>29
ここまできたら次はエリオ乗ってくだされ

>>32
カウボーイブルースBGMで流れてたよなぁ
カルタスワゴンGTのMTに乗ってたけど、来月からスイスポに乗り換え
続けてスズキ車に乗る漏れを、人は変態と呼ぶ… orz
>>34
いいじゃん、べつに。
自分がいいと思ったらそれで無問題。

>>33
エリオいいね。インテリアがカルタスと比べると
だいぶよくなってるね。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/14 14:31 ID:XJeoFC4H
エリオはカルタスの上位モデルって気がするから
質感高いのは当然かも

カルタスの後継はノーマルのスイフトかな?
とにかく安い!って売り方も同じだし
昔、カルタスでジムカーナやってました。
3年ぐらい楽しんだけど、練習中に横転して廃車・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/18 16:18 ID:1GeSKgpV
カルタス 千里 ageる
>>34
漏れは初めての車がスイフトだったからなぁ…
3ヶ月で事故って廃車になったけど
その後、知り合いのディーラーに安い車探してもらったら
次はカルタス(90年のGT-i 4WD)
今まで教習所の車以外ではスズキ車しか運転したことない(w

ちなみに、オート4WDって運転性微妙だよね…
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/20 15:30 ID:YJLo9gH+
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカーマ
人いないね…
いい感じで沈んでるなこのスレ
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/27 04:01 ID:RcDZUlWl
スタビライザー機能により age
>>43
セルフレベリング機能でないの?MC後のワゴンに標準装備のヤシ。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/30 12:08 ID:7v3WuSlG
クレセント(セダン)のリアバンパーはずしたことある人いますか?
どこのネジはずせばとれるのでしょうか?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/30 12:54 ID:nQhgjksP
セダンのカルタス乗ってる人って何人いんだろ・・
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/30 13:03 ID:MldrMmNs
>>30
むやみやたらとグレード多いな、最近の車に比べたら。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/30 17:16 ID:m9oSa6rs
山間部の白黒パンダは結構みるよ セダン
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/30 21:53 ID:tAc1efIy
漏れの町の交番にあるパトカー
スイフト
ジムニー
カルタスセダン

スズキ車以外はシラネ。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/30 22:46 ID:zXdmGb5U
うちのカルタスくん 運転しやすいよ
51ハロゲン:04/07/31 11:36 ID:SK8ytacI
カルタスワゴンいいよ
4年目で9万キロだけど故障も無いし、ATながら燃費も12km/lはいく
(高速なら15km/lくらい)

友人のファンカーゴに積めなかったソファも問題なく積めた積載量と
セルフレベライザーのおかげで、男4人でスキー行く時は重宝してるよ

運転しやすい、これ大事。
>>45

クレセントセダンのバンパの外し方

1.スクリュを外しマッドフラップを取り外す。
2.バンパ取付ボルト,スクリュを外す。
3.トランクルームのカーペット,スペアタイアカバーをめくりバンパボルトを外す。
4.バンパを取り外す。

とサービスマニュアルに書いてあるけど、これじゃだめか。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/04 00:38 ID:vdiKsPNR
>>30
全部で19グレード。マーク2やカムリでさえ上級グレードにしか装備されなかった
パワーウインドウがこのカルタスの最上級グレードには装備されていた。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/04 00:43 ID:8dhvBRNN
すごく経済的な車だよな
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/04 02:12 ID:ijtYIDvz
カルタス 千里 走る
>>53
感謝 (´v`)ノ
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/04 12:46 ID:3/H2NycG
>>46

ノシ  GC21S海苔でつ。
運転しやすいしかっとばそうって気にはならない
リアシートもトランクも予想外に広い
でもちょっとパワーが足りない
エアコン使うと軽並にパワーダウンを実感できるのはちょっと…
そこで1800ccのワゴンでつよ
フロントマスクはアウディの小型版みたい
リアコンビネーションランプは大きな弁当箱みたいだ
でもあまり見ないのでうれしい
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/07 15:29 ID:9hUdUKrV
シートがヘナチョコなのでこれだけは何とかしたいところ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/07 15:55 ID:yhRYi1gX
ま、\698000で買えた車が
130万の小型車と同じってわけにはいかんだろ
カルタスの中でカルタする 
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/08 23:32 ID:kL3mzGqW
カルタスのカタルシス
カッタルイッス
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/09 04:15 ID:F1R5G1ce
カルタスクレセントルイス
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/09 11:59 ID:5cE+aGnY
カルピスクレセント
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/09 14:16 ID:MfS3LiLN
カルタスクレナイヨ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/09 22:29 ID:7fjs7Naa
クレセントセダンだけど高速の下りカーブでリアが今にも滑りそうになるんだが(実際にスピンはなし)
他の皆さんもそうなる?
タイヤは車の性格上エコタイヤ履いてるけどそれだけが原因じゃないよね?
他メーカーの同クラスの奴(カローラ、サニー、シビック)も営業車で乗ってたけどこんなにリアがムズムズしなかったのだが
ご意見ください
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/10 01:10 ID:43lBAKL0
何km/h出しててそうなるのか書いてほしい。
……って、漏れはワゴンだからアドバイスできないが
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/10 04:00 ID:rtLrprU6
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/10 04:16 ID:G9JUgqEO
GT-i欲しかったなあ。初代ワークス乗ってて次は何にしよう?と考えたのが、
カルタスGT‐i
シャレードGT−XX
マーチスーパーターボ
だったんだよねえ。
漏れのカルタスは外側だけGT-i で中身が下位グレードだからなぁ
(エンジンがDOHCじゃなくてSOHCなんだよ…泣)
一応4WDだけど、完全に街乗り専用でしか使えん
元々解体屋から引っ張ってきたような車だから、買った時から補助灯ねーし、フロントバンパー一部壊れてるし…
年式の割にボディはしっかりしてるから、きっちり問題部分を直してエンジン載せかえれば
結構「走れる」良い車になるんだけどなぁ…(問題はパーツが手に入るかどうかだがw)
まあ、この車にそこまでの思い入れは無いから多分やらねーけど

でも、乗り易い車と言う意味では現状のままでも十分だね
エアコン使うと軽並にパワーが一気に持っていかれるのはちょっと頂けないが(w
7873:04/08/10 21:10 ID:7NgKspty
>>74
高速道の下りながらのカーブで80〜100km
ICで下りる時
峠道を流れにのって下りで60〜70後半位出てる時にリアがムズムズする
皆さんはいかがですか?
7974:04/08/10 21:54 ID:xqfA6Nqt
峠道は充分減速して走るのでわかりませんが、
高速道の下りでは、リアが多少浮き気味に感じたことはあるなあ。
「滑りそう」とまでは言いませんが。
それ以前にワゴンですが;
ほしゅ
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/15 09:43 ID:9rXw++1e
a
>>66
すげえ深い水溜まりだな、ヲイ。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 22:34 ID:SlY2XdtX
(・∀・)サァ!!
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/17 22:39 ID:1gw60kku
愛ちゃん人気がココまできたか
カルタス復活まだ〜?
86age:04/08/22 20:16 ID:TzEjdLL6
sage
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 01:50 ID:h5KlzRCh
カルタスは親父の車
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 19:00 ID:SliPUp60
>>66
劇w(ry
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 05:18 ID:kOIFwutW
>>87
斧?
90ディオン戸パイザーは似ている:04/08/27 19:11 ID:5j56LOs6
カルタス本スレ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1093558183/l50

移動お願いします。
つーか、普通でも乗ってる奴少ないのに
そんなにスレたてんなよw
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 03:31 ID:99xGpGII
5月からコツコツ保守してきた労をねぎらい
ここが本スレ ケテーイ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 11:40 ID:MpegWg0r
ぶっちゃけエリオ    (゚听)イラネ
新型カルタスワゴン  щ(゚Д゚щ)カモォォォン
94 ◆JA12CTheNY :04/08/30 13:29 ID:AP55vYT2
昔GT-iAの4WD乗ってたよ。
ここは貧乏人の多いスレですね
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 23:18 ID:ugGfl9Qg
>>93
41 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 04/08/31 19:28 ID:9GUepxHY
カルタスワゴン後継にいかがでしょうか。少し辛いけど。

http://suzukiauto.com/sr_05/forenza_wagon/
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 00:43 ID:RJMj2b47
2000cc……( ゚Д゚)
メーターがアル○ッツァっぽいなーと思ったのは漏れだけ?
でも1800ccというところが気にかかるが。大きすぎないかと。

カルタススレより
41 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 04/08/31 19:28 ID:9GUepxHY
カルタスワゴン後継にいかがでしょうか。少し辛いけど。

このことかも。サイズ5ナンバーだし。

http://suzukiauto.com/sr_05/forenza_wagon/
書くところ間違えた。回線切って浜名湖花博で首吊ってく(ry
>>96
これどこ製?なんか半島顔に見えなくもないが・・・やっぱり大宇?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 09:26 ID:VharcwEB
いいよね、カルタス。
4WDのワゴンが欲しいんだけど、嫁の意向でたぶんクラウン買うw
中古ね。
mage
カルタスワゴンとクラウンが対抗する状況が想像できん…
>>103
コンフォートとカルゴンならあるんじゃない?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 21:07:23 ID:/AiOBdsm
105
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 18:54:22 ID:2Ac9G9pR
保守
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 18:56:20 ID:TnNbEePB
何気にFIAのホモロゲ残ってる
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 05:45:49 ID:YYXrcSiL
ほしゅ
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 22:29:29 ID:7+9xYJbk
あげ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 02:40:42 ID:ZkMSoZmx
                ,_r_'''''''''''''''''''''''''''''ー--ュ、
               /     ゙゙゙̄'''' ーr 'r''"if ̄ ゙ヾヽ
           r;;x'"           ;/   ||   |)`ー.、
          _,../_            /,-‐、 ,.i|r: '' "  l   !
      ,. -''"     ゙゙̄'''''ー-- ...,,,,_ / r--''  i    l,..、 {
     ∠.,_              ,. -         _,. /::; } /
    ,..{ : : : i `''''oー--..___ ,. - '"  ,..、   _,. -'"  /; リ|'
    { `''ート二_:: /_;_;_;_/ : :}  /  | -''"   _,. -‐':;,ゞ_リ
    ヾヾニ[ ̄`'! 、  _  ̄ _/ /⌒l;|_,... -‐'''"    ヾ--'
      ヾ二> ー-- ....,,__,,,...ノ::{ :;! リ
                  ヾ:;;;;ゝシ
俺・タチ・カルタス(古!


111名無しさん@そうだドライブへ行こう
10年物のカルタスなら見かけるな。
ドライバーはもちろんオッサンなんだが、少しアレ。