▲▲▲ツアラーVを語ろうぜ!▼▼▼Vol.9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ僕らはオヤジ車海苔です
2名無しさん@そうだ僕らはオヤジ車海苔です:04/05/27 13:15 ID:7RuJkvpV
ミスターチルドレン
3名無しさん@そうだオヤジだからオヤジ車に乗ろう:04/05/27 13:50 ID:qfN3ryTg
>1
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 18:29 ID:VLzwEBp7
つーかさ、ツアラーVをDQN改造している香具師ってさ、
底辺の学校卒で底辺の成績でしかいられなかった香具師ばっかだろ。
社会に出てもなーんの役にも立たない、そんな生き方しかできない香具師が、
車だけは高級車で速いやつだとハッタリがきくからと、そんな程度で買っているのだろ(w

だからチューニングでも初歩的なチューニング程度でも、2ちゃんでしか聞くことしかできないんよ。
学生時代ろくに勉強もしないで、頭悪い低脳がチューニングなんかするなよって。
ここで間違った答え教えられても、それを鵜呑みにするのが落ち(w

バイバイ!(w <DQNツアラーV
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 18:34 ID:qfN3ryTg
新スレ早々早速荒れてきました!!

>4
どちらかというと理工系のスペシャリスト(悪く言えばオタ)が多いツアラーV海苔に
その煽り文句は通用しないと思うが?
漏れがムカツイて思わず即効レスしてしまうような悪口キボンです
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 18:35 ID:Skes8pPc
もう来ないでね。
低脳クンw
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 18:58 ID:puK0OCMT
最近リミッターカットして初めての最高速チャレンジ。
240キロまではあっさり出たけどそこからが伸びない・・・
少し上り坂だったから?
それともAT車吸排気チューンのみではこんなもの?
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 19:14 ID:qfN3ryTg
>7

ATでも吸排気チューンで6200rpmまで回るよ
240キロだと5700rpmくらいじゃね?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 19:52 ID:V4GxtjdN
>5
>理工系のスペシャリスト(悪く言えばオタ)が多いツアラーV海苔に
譲って理工系に海苔が多くても、その比率は少ねーだろ。
低学歴、低収入、低脳DQN=85%
高学歴、高収入、高知能=5%
その他=10%

ってもんかな(w
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 19:58 ID:qfN3ryTg
>9
>低学歴、低収入、低脳DQN=85%
>高学歴、高収入、高知能=5%

車のオーナー関係無しに
これは世間一般の社会人の割合だと思うが?
いわゆるピラミッド構造ってやつだ OK?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 20:31 ID:5/rdi7ct
>>990
>君の場合は、瞬間の最高速の為に数百万円の改造費を注ぎ込むよりも

おまい、頭悪いな。“瞬間”しか最高速でない屁たれ車なんだろ。

>一瞬の快楽の為に1時間10万円の高級クラブをハジゴするよりも
>長〜く使えるものを数百万円で買うほうが金持ちって事になるんだね
>ふーん

勝手に脳内言ってろ。

>頭わるいでしょ?

お前がな。(w
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 20:36 ID:WpUZ3K52
>4
次のテンプレに入れた方がいいぞ。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 20:43 ID:qfN3ryTg
>11
>“瞬間”しか最高速でない屁たれ車なんだろ。

まずお前に言えるのは、最高速を持続できるだけの車を所有しているか?と言う事
そのテの車を持っていないお前は、井の中の蛙。
買えもしない車の悪口を言う事程ミジメな事はないのだが、そのへん理解してのレスだよね?

次に最高速について・・・。出る出ないの物理的問題はおいておいて
300kmの速度を瞬間と言わずとも1分以上持続できる道が
もし日本にあったら知りたいねw
まったく、(  ̄0 ̄)、脳内らしいレスだぜ

>勝手に脳内言ってろ。

あれれ?
このレスは自分の理解能力不足を認めちゃったのかな?
あわてなくていいから、よく読んでレスしたほうがいいぜ!厨房w
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 20:46 ID:VOITdYDE
>どちらかというと理工系のスペシャリスト
ふーん、こういうやつって一番危ないよね。
オ○ムに入信していた奴ら、幹部は殆ど理工系スペシャリストだったな。
ただでさえ、車を運転するとその人の本当の性格がでてくるっていうからね〜。

高速でも一般道でもどんな危険なことしでかすか分かったもんじゃないな。


15名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 20:55 ID:qfN3ryTg
>ふーん、こういうやつって一番危ないよね。

やっぱ君みたいな鈍重タイプの人間は、頭のいい人が恐いんだねw

>高速でも一般道でもどんな危険なことしでかすか分かったもんじゃない

文句があれば通報するなり、本人に文句言えば?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 20:49 ID:ig4TywT2
頭悪そうなやつしか乗ってないよ つあVV
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 20:47 ID:VOITdYDE
高速でも一般道でも、どんな危険なことしでかすか分かったもんじゃないな、ID:qfN3ryTgは。

18名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 21:04 ID:qfN3ryTg
>16
>頭悪そうなやつしか乗ってないよ

他人を見てそう感じた時点でお前の方が劣っているよ
君はいつも劣等感いっぱいで生きているのねw
この間、高速をかっとんでいくツアラーvがいたけど、しばらく走ってたら先のほうで
ボンネットから煙出してたよ。




すごいみっともなかった。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 23:25 ID:Sj9pwdK0
>18
事実だから仕方ないじゃんw
ウヒョヒョ(・∀・)ツアV楽しいね〜
こんな悦楽の世界を知らないヤシは
カワイソ(W
新スレ乙でし
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 23:46 ID:5/rdi7ct
>>15
>頭のいい人が恐いんだねw
こういうことが平気で言える奴、やっぱ馬鹿だ。
頭のいい人が恐いんじゃない。
理数系のスペシャリストとか何とか言っても、改名した某宗教団体の元トップのような、

正誤の判断もできない視野狭窄に陥りやすいのが奴が多いって事さ。

今刑務所入っている某教団のトップを、絶対者のように信じて疑わなかったようにね。w

金を持っていて、物を見る目があれば、ヨタのツアラーVなんて買うことはないでしょ。
ネッ!(^-^)d
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 23:50 ID:5/rdi7ct
>>13
>300kmの速度を瞬間と言わずとも1分以上持続できる道が
>もし日本にあったら知りたいねw

お前は日本だけでしか語れないのか?

>まったく、(  ̄0 ̄)、脳内らしいレスだぜ
余裕かましているように見せかけて、冷や汗かいているのが見え見えだぜ!(w
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 23:51 ID:5/rdi7ct
>>16
もっとましな煽りしろやな、このスカタン(w
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 00:02 ID:IpuXcVEN
ブローオフからサージタンクへの配管がしてない理由を知っている人いる?
この配管がないと高ブースト時にブローオフから圧が逃げると思うのだが・・
タービンがセラミックで弱いからかな・・・
パワーアップの裏技であるみたいだけど配管すると何か問題ありますか?
>配管がしてない理由
高ブースト時にブローオフから圧を逃がしてタービンの負担を減らす為

>配管すると何か問題ありますか
寿命が短くなるんじゃねいの?

手っ取り早くブストアップしちまえ〜〜〜YO
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 00:47 ID:GhedkKGK
エンジンのチューンばっかで、足回りのチューンは眼中にないって感じの馬鹿ばっかですね。(クスクス

ツインターボ時代のマーク2海苔と一緒じゃんw
ルラーンGも仲間に入れてください。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 00:56 ID:0ZrHOiu7
>>27
足回りまでいじる金も甲斐性もないだろう
どうせなら、もっとマシな煽りをお願いしますよ。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 01:21 ID:rk9oZerj
>300kmの速度を瞬間と言わずとも1分以上持続できる道が
>もし日本にあったら知りたいねw

300km/hと言わず、280psもあるエンジンをチューンアップして、
何ぼほどの速度を出したいわけ。
合法的にも(最高速度が低すぎと言わざるもえないが)、道路の構造上からしても
200km/hオーバーの巡航なんて危険ですよね。
周りに人や車がいない時に飛ばしゃいいじゃんっ言う輩もいるだろうけど、
アホみたいに飛ばして自損しても事故処理する人の身にもなれ。

夜間の高速道で飛ばせるのは山間部や田園地帯周辺だ。
小動物が高速道を横切りことさえある。

せいぜいライトチューンでマスターベーションぐらいに済ませとけや。
餓鬼どもが。
>>31
>餓鬼どもが


これが無ければ粗悪燃料にならなかったのに。言ってる事は正しいんだから。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 01:59 ID:BL48aySL
この間こんな体験しました。

深夜のドライブの帰り、某県の峠付近(つっても中高速で走れるしトンネルあり)
突如俺の100ツアVに煽りをかけて来るY32がきたのでちぎってやろうと速度を上げた。
しかし喰らい付いてくるY32。
突如ハイビームを食らわしてくるY32のドライバーに恐さ不気味さを覚えた。
俺が何をしたって言うんだよぉ。
バトル状態で走っていると、赤信号に出くわした。
前の車も止まっているし、信号無視する訳にもいかず、停止してしまった。
次の瞬間、青に変わって前が空いたとおもったら、その隙をY32が追い越して俺の前に止まった。
やべー、893仕様だよ。
Y32から降りてくるガタイのいいおっさんが来たので、ドアロックをして窓だけ開けてしまった。
「にーちゃん、えー車乗っているけど、速度出しすぎやで。」
「そのおかげで俺の車のフロントガラスに跳ね石が飛んできて、ガラスに穴があいたやんけ。」
「弁償してもらうさかいに、降りてきて見てくれや」

理数系で頭が固い俺には、そんな世間知らずだから相手の言う事に従うしかなかった・・・。

後に友人に聞くと、言いがかりに決まっているから相手の言いなりになるだけ損だよ。
ってことだった。
そういう事象が結構あるらしい・・・。
やっぱ俺って世間知らずなんだったんだな。勉強ばかりしてないで、もっと世間の知識を入れておくべきだったよ。(泣き
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 02:00 ID:rk9oZerj
>>32
おっとすまない。つい本音がでちまったいw
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 02:08 ID:1mlsnrFC
つまらない質問でスイマセン。
チェイサー・ツアラーVとアリストV300って買いはどっちなんですか?
まぁアレだ、ツアVに限らず自動車は収入が厳しい人間には維持すら出来ないシロモノだって事を理解できない
段階で無免ヒッキーなのか確定な訳だが、これ言っちゃうとかまって君が顔を真っ赤にして反応するのかな?

もっともツアVを叩く事じゃなく、こうやって相手をしてもらのが目的だろうからそれはそれで目的は達成されている訳か。
こんな事で喜んでいるなんて本当に可愛そうな人だね、同情するよ。

あ、いくら図星だからってあんまりムキになって反応しなくてもいいからね。
お前の痛々しさがますます引き立って見るに耐えないから。
これでも同情してあげてるんだよ?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 03:24 ID:zUh+y7qr
>>35
90系ツアラーVはレイプ同然に扱われてたような車体ばかりじゃないの?
イイ車体があったとしても、古いからつまらないトラブルが多そう。

100系は完璧に買い時を逃してると思われ。
高値安定で相場があまり落ちてない。
ヤレヤレの車体でもいい値段してたりする(MTなら尚更)

アリV300も、相場は超高値安定。
さすが盗難車ランキング1位!


環境うんぬんで、もう大排気量ターボは出ないと思うから、
一番買いなのは新車だと思う。
1Jターボ、2Jターボもモデル末期だからね。

買い時とか末期とかナニ寝言言ってんだか
好きな車乗ればイイじゃん
リセールバリュー大事な小市民?(プ
オススメ?ふざけんな!
雑誌ばっか読んでないで身銭切ってガンガン走れ
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 11:29 ID:/tIP0Yw6
>28
仲間入りしてまつ♪

>27
君の言うように足回りがノーマルの人がもしいたら教えてください

>31
でも実際は200km/hで3分程巡行しても、他の車を1台も見ない道が日本にはあるんだな
ネックは通行料が高い

>33
オイオイ、もちろんネタだろ?
じゃなきゃ可哀想&なさけな過ぎるぞ・・・・

>35
自分の好きな方買えYO!
構造、性能的な知識がないならネットで勉強するが吉
欲しい車は後腐れないように、人の意見でなく自分の意志で決めるべし。
どうせ車なんて消耗品なんだから、買ったら乗り潰すまで思いっきり楽しめ!
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 12:54 ID:uhK6Ti+t
>>39

 I勢自動車道とか?

 SジャンクションからI勢インターまで約70km。
オービスなし。夜中なら30分以下で通行可能。でも
2000円近くかかるのがネックか。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 18:17 ID:wltTzn/5
>>33
情けねー。
これが低脳DQNでも金払っていただろうけどな。(プ
頭のいい俺としては、相手の話を聞いている振りをしつつ、
>33のような場合は交通事故として片付ける方向に話をもっていくな。
警察を絡めると間違いなく相手は逃げるよ。もしくは弁護士にでも頼んでみな。

>>36
まあ、君は国語の勉強をもっと頑張りたまえ。それともあっちの人かい?w

>>39
>でも実際は200km/hで3分程巡行しても、
>他の車を1台も見ない道が日本にはあるんだな

だから?
他の交通があるなしの問題じゃねーだろ。
全文をしっかり読んで熟考しろ。
ばぁ〜かw

>>40
>I勢自動車道とか?
こんなところでばらすなよ!w
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 18:39 ID:e1ad38+K
俺の車、3速だけ高回転ノシフトチェンジでガリッという
音がどうしても鳴るのですが、シンクロが逝きかけてるんでしょうか?

ミッション壊したことある方、いらっしゃいますか?
>41
>全文をしっかり読んで熟考しろ

ネットだけでゴチャゴチャ言ってるやつの言う事なんか
俺が聞くと思うか?

>42
そらアンタ、シンクロがヘタってきてるんだわ
>>43
まじですか、対策はどうすればいいのでしょうか・・・
3は飛ばして4に・・・?
ちょっと辛いな・・・
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 19:18 ID:uhK6Ti+t

面倒だから買い換えちゃえば?
グッ・・・中古ミッション積んだばっかりなんだけど・・・
公認もまだ取ってないし・・
>46
ATからの乗せ替え? だとしたら、そういう不具合はよく聞くよ
こりゃ一概にシンクロのヘタリとは言えないね・・・・
強化マウント組んだら直ったとか言う話も聞くし
作業してもらったショップに文句言うのがよいかと
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 20:17 ID:bBmzs/KP
前スレの950ですが、ツアラーVとはいえマニュアルってなかなかタマがないですね。
ATを強化するのとマニュアルに載せかえるのどっちがいいかな。
(とりあえずブーストアップまで考えてます。)
>48
>ATを強化するのとマニュアルに載せかえるのどっちがいいかな。

シフトチェンジを楽しむならMT、ラクしたいならAT
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 01:13 ID:IeYYtx5b
>>48
交じれ酢していいかい?

載せ変えのお金を貯金して、もっといい車を購入する
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 01:22 ID:MuTNb2V4
>>43
>ネットだけでゴチャゴチャ言ってるやつの言う事なんか
>俺が聞くと思うか?
だったらこんなところ来るな。
ばっかじゃねーの。

>シフトチェンジを楽しむならMT、
今時、猿のマスターベーションと同じ様な事して楽しんでいるんだね。ツアラーV海苔は。
( ⌒ ▽ ⌒ ) ア ハ ハ !
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 01:48 ID:Z98ESau9
今夜、青山高原の駐車場で一台だけでクルクルとスピンターンを繰り返している
ツアラーV見ました。
他の車は(別駐車場で)カップルで夜景を楽しんでいるのに、
その車1台だけ寂しそうに、暗闇の駐車場をスキール音と爆音マフラーを立てながら
クルクルと回っていました。
その光景は暗闇の台所を駆け回るゴキブリそのものに見えた。(藁

ツアラーV海苔ってこんな暗いヲタの乗る車なんですかね?(藁
>( ⌒ ▽ ⌒ ) ア ハ ハ !

きた来た! 嫌われものw
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 02:02 ID:98N/8wmW
>>52
当たり前すぎて驚かないね。

マークUあたりを愛車に選ぶ段階で 以下略
コピペ ウゼー
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 02:05 ID:MuTNb2V4
>>ID:e7sUuUfA
なんだい?
ゴ キ ブ リ ツ ア ラ ー V 海苔君(w
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 07:40 ID:dzrWkcVB
また( ´,_ゝ`)プッジョー海苔のお出ましか。

必死なバカの観察も悪くない。
>51
おまいのように、車も買えない奴が車の話をすると言う事は
童貞が理想の恋愛を必死に語るのと同じくらい虚しい
これ車板の常識

>52
コピペ飽きた

>57
こいつはプジョーどころか免許ももってないYO
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 09:34 ID:GMK9K457
>>58
>おまいのように、車も買えない奴が車の話をすると言う事は

おまえがそう思うのならそれでいいさ。
ただおめーが思っている事と全く逆なんで腹抱えて笑えるよ(w

頭いいかも知れないけど、君は感性に乏しいね。
まるで記憶だけで行動している古臭いロボットそのものだよ。
マーク2とか選んでる時点で、古臭い脳しか持ち合わせてないてのは明白だけどね。(アハ
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 09:54 ID:M31VpHun
>58
脊髄反応すんなよw
消費者金融に借りてまで車を買うツアラV海苔よりゃマシだろ。
なんで車ごときで必死になるかナー
それも他人の車に
他に自己主張出来ないDQNならしょうがないけど?
それともツアVにチギられた恨みでもあるのか?
頑張って中古ツアVでも乗ってみなさい
いい車だよ ドライバーの質向上は保障せんが
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 10:45 ID:vXRbe2rE
90ツアラーVにアリストV300ベルテックスエディション標準装備の17インチホイールってはいりますか?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 10:50 ID:nSKjSE39
>>62
入らないよ。アリストが拒絶反応を起すはず。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 10:52 ID:GMK9K457
>それともツアVにチギられた恨みでもあるのか?
馬鹿はこういう単純発想しかできないからカワイソウだね。(クス

>>62のような低脳が2ちゃんにやってきて、賢い香具師の意見を聞くだけのスレですね。
無駄なスレですね。(w
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 10:53 ID:vXRbe2rE
>>63 マジですか?穴の数が違うとかですか?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 11:02 ID:nSKjSE39
>>65
アメリカンなアリストホイールのボルト穴が緩すぎて、ツアラーVの硬いボルトでも
ガボガボになるんだ。どっかの会社のみたいに、すぐ抜けちゃうよ。

がんがれ日本男児!!
>ID:GMK9K457
>頭いいかも知れないけど、君は感性に乏しいね

あいにく漏れは感性が命の職種だがw?

あんたツアラーVが気になってしょうがないんだね。
しかし2ch限定で言えばこの車はよく煽られるが、街中では煽らた事がないなー
何故だか解るか?
弱い犬ほどよく吠えるw
>64
>それともツアVにチギられた恨みでもあるのか?

ID:GMK9K457の身近にツアV乗ってる奴がて、
リアル社会では仕事にプライベートと、何をやってもそいつに負けるから
2chでウサ晴しに吠えてるとか、そんな理由だろうyo
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 11:10 ID:vXRbe2rE
>>66 そうなんですか危ないですね!タイヤアタックで他人に迷惑かけたくないのでやめますレスサンクスです!
>69
マジレスすっと蟻のホイルはツアVにはオフセットが深すぎるから、
アームに干渉する。
スペーサーで逃げれば大丈夫
>ID:GMK9K457
同一車種のオーナーが楽しく情報交換してる場に
わざわざ煽りを入れてくるようなお前は
実社会では思った事も口に出せない、2chしか捌け口のない不自由な人間
いわばお前は病気なんだよ。解るか?
障害者みたいなもんだ。
悪い事は言わん、もうネットを卒業しろ
お前がネットを続けていたら、永遠とリアル社会では不自由な生活のままだぞ
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 13:35 ID:GMK9K457
>>ID:8iS6L/mZ

おまえがそう思ってそれで気が済むなら、そう思っておけや。
実際ぜ〜んぜん違うんで、腹がよじれるぐらい大笑いできるわ。

何を剥きになってレス重ねてるんだろこいつ。
カルディナGT4海苔と同じで、ハイパワーエンジン車種海苔はやっぱ基地外そのものですね。(w
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 13:42 ID:GMK9K457
>同一車種のオーナーが楽しく情報交換してる場に

自分の愛車をチューニングするのは勝手ですが、公道で他人(他車)の運転を脅かすような
行為は慎めやな。
ここにいるクレバーな住人はそんなことないと思うけどさ、時折情報交換にだけきている香具師って
公道で基地外走行しているようなのがきているだろ。
そんな香具師に情報交換する必要ないんだよ。
>>ID:8iS6L/mZ
煽りに乗った時点であなたの負け。負け犬どうのこうのレベルじゃない。
こんなのじゃあなたも煽りと同じなのだから。
OK?

嵐が来ている間は、報知新聞でも読んでいれば。
そのうちいなくなるでしょ。(^-^)
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 14:08 ID:irTWwF6j
>弱い犬ほどよく吠えるw

気の弱い負け犬ほど、でかいパワーの車に乗りたがりますよね。
何故だか分かるかな? 賢い方々。
あるえー?賢い人はこんな所来ないよ(プ
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 14:50 ID:45JEGUah
ツアラーVが嫌いな諸君
もっといい燃料持ってこないと、他のアンチスレに負けちゃうよ〜
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 15:36 ID:+ezs7jdI
>>77
ツアラーVなんかで満足している君、もっと良い車に乗らないと時代に取り残されちゃうよ〜w
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 15:51 ID:gf64o/8V
>>4 はツアラーを高級車と言ってる時点で低所得。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 15:54 ID:+ezs7jdI
>>79
ということは、ツアラーVは貧乏人が買う、品性下劣な車ですね。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 16:10 ID:45JEGUah
>>78
大満足ではないな。

ちなみにもっと良い車って何?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 17:14 ID:IFqgM+mj
ツアラーが属するのは、ピラミッド構造の底辺部。
したがって、良い車の殆どの車がツアラー以上。(藁
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 17:18 ID:wZ166Ph0
350万の車・・・ツアラーV
位置的にミドルクラスの上の方じゃないか。
それか高級クラスの底辺か。

親父セダンだが、いじり方でスポーツカーと良い勝負できる数少ない車。
っても、上には上がいるがw
半端なスポーツカー乗りはC1においで。
遊んであげるから。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 17:36 ID:Q7gUTZxE
>>83
君の考えるスポーツカーってどんなのだい?
まさか道菱GTOとか言うなよ。w
下手くそほどよく吠える。つあVに負ける車があったらお目にかかりたいくらい
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 18:43 ID:nQPXW4He
ゲトラグ6速載せて1ヶ月・・・

スピードセンサーが死んだ模様

センサーってばMTに付いてるのか?
教えてくださいおながいします
>83
あんな重たい4枚ドア車なんかC1だったらハンパな2枚ドア車にだって負けるぜ。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 20:01 ID:I//t0pF6
結局たいした煽りなしか。

アンチスレとしては失格だな。
ツアラーV=レガシィ位の認識しかない
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 20:08 ID:XP+zZ9S/
>>89
いくらなんでもレガシィに失礼 カルディナかFitあたりだろ?
競合するの。
まぁアレだ、自分をもっと見て欲しいけど言葉で表現できない、だからイタズラや嫌がらせを繰り返す幼稚園児と
全く同じ精神状態だね。
リアルでも友人なんて居ないんだろうなぁ・・・可愛そうに。
最初から部屋に引きこもって親の顔さえろくに直視できないだろうから友人なんて居るわきゃないかw

悪いこと言わないから、早く精神カウンセリング受けた方がいいんでない?
いつまでも社会復帰できないよ?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 20:36 ID:9M4EqwOT
>91
え〜とどこをタテ読み?
2chやってるヤシにそんなこと言っても無駄だぞ初心者クンw
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 20:38 ID:nBUQpB6n
>>88
負け犬がよく吐くセリフでつね。w
そうやってキャンキャン喚いていろ!

>>91
まだそんなこと言ってるのかい。
公道で250km/hだしたとか、峠でドリフトするとか云々言っている奴の方が
脳内構造がおかしいと思うけどね。
それを平気で受け止めてレスを返す奴もそれ同等。
いい加減気付けよ!w
脳内で250km/hか?w
どうせ、漏れのバイクには勝てねーだろwwwww





ってなぐらい低レベルの、DQNとバカの煽りあいスレはここですか?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 20:46 ID:IMqovout
結局、ツアラーDQN仕様乗っている香具師も煽りも目糞鼻糞。

ツアラーV乗っているが、普通に乗りこなしていますって香具師の方が
正常ってことで。
ここいらで 糸冬 
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 21:05 ID:wZ166Ph0
>>84
スープラ、R、FD、15、エボなどですがw
乗りこなしてる速い奴もいるが、乗りこなしてない半端者が乗ってるのもスポーツカーw

>>87
そう思うならC1においでw
車じゃなくて経験と腕よ。
今夜も上がるから、ツアラー見つけたら死ぬほど煽りなさいw
俺だったら遊んであげるから。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 21:44 ID:nBUQpB6n
>>96
>スープラ、R、FD、15、エボなどですが
ホントにそれだけかい。
          君はホントに視野が狭いね。
                       いやあ実に日本的。(クスクス
通常のネタないからって
DQN荒しの相手しなくてもいいのに
若いな(フ
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 22:44 ID:wZ166Ph0
>>97
批判だけしてる奴は楽でいいよな(プッ
いちいち全車種書く訳ねーだろw
思い出すのに時間かかるわ。メンドクセ
C1走ってれば、上記書けばどの程度か解るだろ
んじゃ、お前の言うスポーツカーとはなんだ?
視野が広いんだから楽しみだなw
インプ、インテR,NSXか?w
それともポルシェ、フェラーリ、M3か?w
マクラーレンF1とでも言うのか?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 22:52 ID:XWi5k1AZ
>99
君はC1しか走らないのか?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 22:58 ID:64k224li
一般ドライバー>ツアラーVでC1しか走らない99 >>>>>グランツーリスモの中でで視野の広いスポーツカーでいろいろなコースを走り回っている97
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 23:08 ID:XWi5k1AZ
まーつまるところ一般ドライバーの迷惑行為を省みずいけしゃあしゃあと
ほざいてるツアラV海苔は糞ということですな。
サーキットに行けよ。
煽りのレベルも下がったもんだ・・・
                        |
                        |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

104名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 23:41 ID:nBUQpB6n
>>99
>インプ、インテR,NSXか?w
>それともポルシェ、フェラーリ、M3か?w
>マクラーレンF1とでも言うのか?

スポーツカーってハイパワー車しかないんですね。(クスクス
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 23:42 ID:x2TM6Iwx
アホばっか
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/29 23:49 ID:LELU9W0u
インテRってハイパワーなのかなぁ
107E46と90V海苔:04/05/30 00:12 ID:wG3gluZW
週末なんで厨房工房が多いのねん。

最近0クラウソとE60に乗ったがマターリしててヨカタ。
踏んだときドヒャーと出てマターリしたい時コンフォートな車なんて
545iとかE500でも不十分、E60M5待つかE55AMGだろうが
そこまで金がない。

ツアVの外観ノーマソなら適当だな。と思うが。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 00:20 ID:sXb8LOr+
いつまから煽りのレベル下がったんだんだ?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 00:23 ID:4ApKEcK8
>108
ツアラV海苔のレベルに合わせてるんだろw
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 00:29 ID:7MVa8ARK
>>109
どうだ坊主!
インターネットは楽しいだろ?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 00:50 ID:kgqHBZ6G
ツアラーVなんて、アクセル踏めば速く走れるってだけの車になんか乗っているから、
ID:wZ166Ph0
みたいな感性に乏しい錆びれになっちゃうんですよね。(w
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 01:10 ID:B1glyMiU
>ツアラーVなんて、アクセル踏めば速く走れるってだけの車になんか乗っているから、

乗った事ないからこんな事書けるんだろうなぁ。
>アクセル踏めば速く走れる

ワロタ
ツアラーVにとっては最高の褒め言葉じゃねーか!
お前は荒らしもまともに出来ないレベルのアフォなんだね>ID:kgqHBZ6G
レガヲタが多く紛れ込んでいるようです。
煽りども、wwwwとか(クスとか(プでしか煽れんの?
もっと議論となるような燃料ないの?ツアVオーナーがぐぅの音も出ないくらいの燃料。
ホント煽りの質が低すぎる

的外れの意見ばっかだし

まぁ漏れは燃料も投下できないクズだけどな
俺様的まとめ
>>シフトチェンジを楽しむならMT、
>>ツアラーV海苔ってこんな暗いヲタの乗る車
>>マーク2とか選んでる時点で、古臭い脳
>>ハイパワーエンジン車種海苔はやっぱ基地外
>>もっと良い車に乗らないと
>>貧乏人が買う、品性下劣な車
>>ピラミッド構造の底辺部
>>君はホントに視野が狭いね
>>ツアラV海苔は糞
>>アクセル踏めば速く走れるってだけの車

ツアV乗ってみたくなりますた
なんか良さそう(W
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 07:58 ID:OMc6ENGI
>>113
大馬鹿ですね。(藁
“だけ”でしょ。
大昔のツインターボ時代に比べれば、サスペンションが両鶏骨になって
いままで粗製だった走りが多少よくなりましたよって程度なんじゃん。
まあ、駆動方式は違うけどアウディのS4のハンドル握れば、
ツアラーなんて粗雑なハンドリングだなって感じるよ。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 09:12 ID:dmMZwwXZ
>>100
走るという意味では街中もマターリ走るがw
雨の時は大@でドリだ。

>>104
だから、批判ばっかしてないで、お前の言う「スポーツカー」をあげれw
ただの煽り厨なんだろw
何も知らないんだろw
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 09:34 ID:WYGNXrHi
>115
気合入れて煽る程の車じゃないからなw
>118
軽トラでも十分スポーツできるぞ。
>>119
そういうのを「屁理屈」という。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 10:01 ID:WYGNXrHi
アメリカじゃトラックカーレースってのもありますが何か?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 11:33 ID:OMc6ENGI
>>118
>何も知らないんだろw
何も知らない人に馬鹿にされているんですかぁ〜。(クスクス
スポーツカーってあなたにとっては、
サーキットを走る車としか受け止められないようですね。
そんなことだからツアラーV海苔には3低が多いって思われちゃうんですよ!(ア ハ
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 12:13 ID:sXb8LOr+
ツアラーのりって、3ナンバーのアリストにのる人種と似てるな
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 12:58 ID:0krqLDHT
ベースが乗り心地重視の大衆車にターボエンジン積んで不誠実な車を製作したことが
自動車評論家にも酷評というか失笑されていますね。

トヨタも確信犯で、「マアマア今回は許してチョ」と苦笑いしてたらしいですが。。
トヨタの車作りの基本は
1止まる
2曲がる
3走る
であるからしょうがない
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 15:03 ID:emB/DJU8
一次変速比変換(いわゆる変速ね)ってなんのために必要だと思うヨ。

このスレの馬鹿どもはまずこのあたりから考えてみるようにちましょうね♪

ヒント:かつて125CCには14段変速というWGPマッスゥーンがありました土佐
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 15:54 ID:gcCsPrUh
このスレ定期的にウジ虫が湧いてくるな
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 16:36 ID:B1glyMiU
>>123
>ツアラーのりって、3ナンバーのアリストにのる人種と似てるな

???
アリストは標準で3ナンバーだろ。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 22:04 ID:L8H0f+2O
>>127
そうツアラーVはうんこバエ。乗っている香具師は蛆虫(w
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 22:21 ID:PCGjJfP6
信号待ち

で発進 ぼーぼ唸ってばっかでさっぱり先に進まない

邪魔なんだよ。マークUのツアラーV!!

いじって性能改悪してどうする!!
ばーか
見てんじゃねーよ
ツアVカコイイ(・∀・)!
ので乗ってる
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 23:10 ID:sXb8LOr+
ツアラーで走ってる人おるの?グリやドリやゼロヨンなど・・
134E46と90V海苔:04/05/31 00:21 ID:mf/7Iznn
フツーに日常生活に使ってるが。

ECU変えてる=ネンリョ薄いので始動直後はATなのにエンストしやすいケド。

>133
ドリやゼロヨンって車寿命ちじ縮めるような乗り方する香具師
ばかりじゃないだろ。
厨房丸出しだよ。

ボーボーうるさくて「音だけ速い」DQNワゴソ多いね〜。
「動くシケイン」ってステッカー貼っとけ。

135名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 00:35 ID:pvXgMKgd

>134のようなオーナーばかりだとこのスレも平和なんだけどね。
ドリフトとか湾岸とかに金かけて命かけている香具師って、
ホントッ、バッカだよ。
大ダルでドリ?
転落しちまえ!
オートマで走られるほうがよっぽどワケわかんねえ
オートマでほんとにはしれるのか???

いじるとこ違うじゃねーのか??
137E46と90V海苔:04/05/31 01:49 ID:mf/7Iznn
このクラスの車体と排気量だとATでもな〜んも不自由しませんね。

147蟻TBなんてあのクソタイヤ&ATで筑波1分10秒出してたからヘタレのMTより
速いんじゃない。(漏れはそんなことヤランけどね)

MT房って・・・ずっと上の方でガタガタやってたから読んでね。
MTでもATでも好きな方でエエンよ。

左手がシフトレバー以外に自由ってエエモンよ。
ま、SMGとかDSG、SeleSpeed載ってりゃサイコーなんだけど、
発売時期考えたら「無理な注文」だしね。
早いトコMR-Sのシーケンシャルシフトの大容量FR版出してくれんかな。

F1終ったな。ヨタパニ11位か。
クサレBMWは・・・・・・・・・・・・・・・・・・終ったな。
ちょ、ちょっとまて後半は何の話してるんだ

俺を置いて勝手に自分の世界に旅立つな
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 02:20 ID:eLJbJ8zI

良くも悪くも「車を運転してる」ってな感覚はATは遠くMTには及ばない。
都内の渋滞ではマンドクセーけど。。。 
ま、それも運転の内と捕らえれば苦でもない。
昨今のMTラインナップ率を考えれば敢えてMTを選び、快走させてやるのが漢。
しかし、軟弱者が多いこと多いこと。
ATで満足できる奴は幸せだな。
ATでいいならアリVでも買えよ。
やれブストうp、やれ給排気系...ハア 
AT車に金つぎ込むバカ多すぎでショップはウハウハだとよ。(某店長談
>ID:eLJbJ8zI

幼稚
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 02:29 ID:eLJbJ8zI
ふ〜ん、幼稚かw
なら、持論を展開してみなよ、そこの高尚なザコ君。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 03:02 ID:pYG/dtUD
MTMTウザイね。

おれもMTだが、いちいちMTMTマジでウザイ。
排気量、ミッションの形状で語るヤツが一番ダメだわ。
人乗せるとMTってマンドクサイんだわ。
あと発進は頑張らないとATより遅い。
これはTB乗ってる人なら解るでしょ?いちいち必死になるの嫌でね。
あと渋滞がメンド(ry・・・ってヤツは実はMT乗りでない可能性が
非常に高い。


何が言いたいかっていうと、MT位で自慢すんなやって事なんだわ。
誰でも運転できるし。
あと発進は頑張らないとATより遅い。
これはTB乗ってる人なら解るでしょ

ってヤツは実はMT乗りでない可能性が
非常に高い。
やっぱサメが好き。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 07:20 ID:nOHLHVhh
>ドリやゼロヨンって車寿命ちじ縮めるような乗り方する香具師
 ばかりじゃないだろ

 意味わかんない。おまえ頭ほんとに悪そうだな
146E46と90V海苔:04/05/31 07:41 ID:mf/7Iznn
>145 じゃ、

誤:車寿命ちじ縮めるような
正:車寿命縮めるような

コレで解ったか?
頭悪くても別にオマイに言われる筋合いないよ。

それとMT厨ウザイ。ガキ丸出し。
最終学歴は?知能テストやったことある?
148E46と90V海苔:04/05/31 09:44 ID:mf/7Iznn
4年制大学卒業したが何か?
”学士号”持ってるのよね〜。


このスレに何かカンケーあるのか?

高々誤字脱字で知能ウンヌンって、そんなことでガタガタ言ってたら
社会生活に不自由するぞ。
旗色悪くなると学歴ネタに逃げるんだw
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 11:28 ID:ksqfDpDP
タービン交換ツアラーV気持ちええわぁ

おまえらがここで吠えてる間に

気持ちえぇドライビングしとくわい

よろしこ
荒らしも
荒らしイジリも
(・A・)イクナイ
ジサクジエン臭い
昨日100チェのノーマルのVと遊んだ
153E46と90V海苔:04/05/31 15:59 ID:mf/7Iznn
>149
ソシテ ジサクジエン でゴマカス(w

>151
自分が荒らしで弄られた自覚あるのね。
ジサクジエンって言い出した時点で(ry

漏れは串変えるような臭いコトしないのでIDカワンネから。

荒らしいなくなってマターリすりゃよろし。
そこのオッサン↓↓↓↓↓↓↓↓
名前:E46と90V海苔(sage)投稿日:04/05/31 15:59 ID:mf/7Iznn

今一番ウザイよ?
あんたの事は嫌いじゃないが
荒しに釣られ杉
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 18:21 ID:gkdKayzU

おい154!E46と90V海苔のオッさんの発言に文句つけるな。
はげているけど、悪い人じゃないんだからw
ハゲといえばあの人だないつか面倒見てもらいたい
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 18:26 ID:KiYHubhb
>E46と90V海苔ID:mf/7Iznn
夕べから寝ていないのか?w
それとも今寝ているのか?
よく寝ないでレス書けるなっと感心、感心。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 20:30 ID:GcyfQLQY
>>139
>昨今のMTラインナップ率を考えれば敢えてMTを選び、
>快走させてやるのが漢。

(プププッ
こいつ藁かしやがる。
今時MTで漢ってか?
痴漢の間違いじゃねーの。
( ⌒ ▽ ⌒ ) ア ハ ハ !
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 21:15 ID:4ixHACer
( ⌒ ▽ ⌒ )←痴呆雑魚の回収に来ました

   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ________
    ―――――――、     ヽヽ
.   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| ||____ヽヽ
  /.    ∧// ∧ ∧| || 東京都  ヽヽ
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || 清掃局.  |  |
 ||_    _|_| ̄ ̄ ∪|.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 lO|――|O゜.|____|.||.-――――┴―|
 |_∈口∋ ̄_l__l⌒l | | コ□ニ//l⌒lソ
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー' ̄ `ー'   `ー'

おまえらマナーを意識して走ってるか?最近、マナー悪いやつ多くないか?
>>139
オマイ女いないだろう
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 22:34 ID:/DD6+3WT
                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、      
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、    
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、 
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_    
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、 
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}  
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r″  ̄
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 23:59 ID:GcyfQLQY

言葉に困って出た、鼬の最後っ屁(w
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 00:06 ID:1HXBYlTv
ヘタレATが多いこの現実。
いやだね〜、フニャチン共が。ぷ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 00:19 ID:cBtyVlr4
現実は、同じ車ならオートマのほうが発進加速も中間加速もよいわけだが..
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 00:51 ID:Irkje19U
>>164
半クラがそんなに快感なのか?
どうせ、ATのシフトチェンジよりも空走時間が長いくせによ!(w

そういう香具師はね、猿のマスターベーションと同じ(w
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 01:24 ID:1HXBYlTv
ahoの一つ覚えで腕も無いのに更なるパワーを求めるフニャチン共。
半クラが快感?ああ、快感だとも(p
あのな、MT海苔は半クラなんか無意識でやってるのよ。
半クラ云々を持ち出す時点でモマエはインポ野郎なんだよ。ぷ
意図する速度で走れず、前車との車間が詰まって急ブレーキ踏むアフォAT海苔多過ぎなんだよ。
ま、サルでも犬でも踏めば前進むから良かったな。
フニャチンAT海苔でwwワラエルワ、モマエラ

>どうせ、ATのシフトチェンジよりも空走時間が長いくせによ!(w
こんな事堂々とほざいてるバカAT海苔よかスムーズ且つ、速く走れるわwww
168複数所有魔:04/06/01 01:28 ID:7aHLbVLZ
MT乗ってる時はシフト操作苦にならないのに、AT乗ってる時には
スポーツシフトを操作するのが苦になるのは何だろうね。

おかげで遠出してのワインディングはMTの方が疲れません。
本末転倒だな。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 01:28 ID:cBtyVlr4
>>167
いつも見てるけど、それはない!(断言)
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 01:31 ID:7aHLbVLZ
ATはAT独自の技術がいるよ。
MTしか乗れないMT限定免許ってのも必要かも。

MTだろうがATだろうが下りで速度制御できずに
センター割ってる馬鹿はどうしようもないね。
オートマでどうやって攻めるんだ?
ゴメン、俺無理
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 01:48 ID:mEmcteDO
>>167
>あのな、MT海苔は半クラなんか無意識でやってるのよ。
猿も調教されれば、無意識で何でもできるけどね。(クスクス

>バカAT海苔よかスムーズ且つ、速く走れるわwww
おめーのシフトチェンジに要する時間言ってみな。
それでおめーの腕がわかるからよ!

(wを三つもつけてなにが面白いんだ?基地外クン)
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 01:55 ID:mEmcteDO
ID:1HXBYlTv

こいつって、スポーツカーの車種もろくに上げられなかった、小坊くんかな?(w
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 01:59 ID:1HXBYlTv
>>169
ま、街流してれば色んな奴がいるだろ。
ただおまいの近くに俺がいないだけ。
>>172
はぁ・・ヤレヤレw
今度はどっかからのデータ持ち出してスペック比べか。
シフトチェンジに要する時間?は?
んなもん状況によりけりだろ。ヲマエ真性のフニャチンだなw
クラッチ踏んで、アクセル戻してギア換えて繋ぐって事を言ってるのか?
それなら教えてやる。
オマイの目には留まらぬ早さだよww
沢山つれるよ、フニャチン共が。
ハライテーヨ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 01:59 ID:38fH250R
「スポーツカー」って響き、何となくなつかしいな。
スポーツカースポーツカー
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 02:03 ID:1HXBYlTv
ク。
少なくともお前よか車には詳しいぞ?残念ながらw
スポーツカーねぇ・・w
試しにおまいが知ってる国産スポーツカーを挙げてみ?

俺が添削してやるよ(p
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 02:24 ID:1HXBYlTv
あらら・・寝ちゃったのかな?
はたまた涙でディスプレイが見えないのかw
ヒットアンドリリースの精神でそろそろ寝るか。

後はお前らお得意の欠席裁判で盛り上がってくれやw
フニャチンAT海苔共のインポテンツ友の会でな(p
気が向いたらまたレスしますわ。
そんときまで。アバヨー
フニャチンAT海苔のインポ友の会

手作り自然食友の会〜♪って歌があるんだけど

フニャチンAT海苔のインポ、友の会〜♪
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 02:32 ID:38fH250R
ごめん、さっきからたまにこのスレ覗きに来てるんだけど、
みんな壊れてない?

何かい?
MT海苔は、少年の■■■のように固いのか?
ったりめーだろカスが
ギンギンだぜ
ん?MT?AT?
どっちも同じだろ
街のりじゃスターレットのほうがはやいべ
ツアVなんていらね
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 06:10 ID:GAexREbp
おはよーみんな

最近4駆乗っててつまらんので
懐かしの90Vを50マソ程度で物色中。
車庫は無理矢理入れたら2台入りそう。
ワイフには内緒ね。
でっかいプラモっていっておけばOKよん!
183E46と90V海苔:04/06/01 09:09 ID:iRlYfNd+
いつの間にか オッサン&ハゲ にされてる・・・・・・・・・

MTorAT 盛り下がってるね〜 ドッチでもイイのにね。

AW11SC(MT),ST165GT-FourやSW20Tに乗ってたからMTのアクセル−
リアタイヤのダイレクト感ってイイもんだってのは確かだね。
マターリ乗るにゃ逆に邪魔でもあるし。
MTの加速でATより速い香具師は1%もいないのが現実。

でも、上でMTMTって書いてる香具師のほとんどがツアVに乗ってないだろ。
MTマンセーって書く前に車検証の車台番号上3桁書いて見れ。

非ツアV海苔と無免厨房のカキコは 「 つ ま ら ん 」。

と釣りしてみるテスト

漏れのは JZX90-657**** だよ。
184E46と90V海苔:04/06/01 09:20 ID:iRlYfNd+
おまけ

>クラッチ踏んで、アクセル戻してギア換えて繋ぐ

こんなことしてたらATより遅いな。

クラッチ蹴飛ばす、クラッチ切れてる瞬間にギア変える、アクセルは戻さない。

コレしかないよ。
クラッチ繋がって「加速させる」じゃなくて、
ギア入った瞬間「押されたように加速する」。

でもコレできるにゃ クラッチとミッション あぼ〜ん 覚悟ね。
漏れはAW11SCでやってた。
トルクのあるクルマは壊しやすいから注意ね。
ツアVでやることじゃない。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 13:03 ID:rNb3pNXZ
ヲイヲイ、黙ってみてたらロクでもない議論をしとるなDQNども。

ツアVに今更、めんどくさいMTはねーだろ。そんなにMTに乗りた
いなら、他の車に乗れ。

ツアVってのは、普段はゆったり乗ってて、スピード出したいときに
牙を剥くだけでいいんだ。大事なのは「余裕」「ゆとり」。

タイトスカートからのぞく、ねーちゃんの太ももをなでなででき
るのがAT海苔の特権。せせこましく、ギヤチェンジして落ち着か
ない香具師が乗るのがMT。

そんなことも分からないで、ツアVについて話すな!
186182:04/06/01 13:48 ID:GAexREbp
中古車屋回ってきて1台だけあったよ90V
Dual-SBC付いててブースト設定はわかるんだけど
ゲインってのがあって、これどのくらいに設定したらいいの?
走行距離少なくていいタマなんだけど店の人も
使い方分かんないみたいで保留にしてきた。
187E46と90V海苔:04/06/01 13:50 ID:iRlYfNd+
パパパパパーン
       ☆))Д´) ←>>無免厨房
    _, ,_ ∩☆))Д´) ←>>DQNワゴソ海苔
  ( ・ω・) 彡☆))Д´) ←>>MTマンセー厨
   ⊂彡☆))Д´) ←>>ツアVスレ荒らしまとめて
     ☆))Д´) ←>>なぜか紛れ込んだ307海苔
188182:04/06/01 14:00 ID:GAexREbp
俺まで叩かんでも

つーか俺DQNか?
189182:04/06/01 14:02 ID:GAexREbp
あ、叩かれてないみたいね

スマソ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 14:03 ID:gUBf4oHU
もちつけ!
191E46と90V海苔:04/06/01 14:07 ID:iRlYfNd+
>186
Dual-SBCはブリッツのHPにSpecRとSのマユュアルPDFがあるよ。
無印Dual-SBCならSpecRのオプション付かないタイプと思えばよろし。

操作系はP19〜、P27にゲイン調整が出てる。
0-100に設定出来て、標準では5。(漏れの90Vは5のまま)
大きくするとオーバーシュートでるらしい。
192E46と90V海苔:04/06/01 14:13 ID:iRlYfNd+
おまえら頭悪そうだな
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 15:03 ID:gUBf4oHU
>>193

まあ、そう言われるとその通りなのだが、それで?
>185
だったらアリストの方がマシ。
196182:04/06/01 18:57 ID:GAexREbp
>>E46と90V海苔さん

レスありがとー。
店の車は設定15くらいになってました。
設定5でもう一回試乗してきます。
おまえらの職業は?
厨房に決まってるだろ

チャリンコにTurboとかステッカー貼って喜んでる房
パパのクルマは、NAのファミリーカーだから
Vて言うだけでハアハアしてるよ
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 20:06 ID:9Dd9anC+
このスレ見てると、ああもうツアラーVは無いんだなあと実感してしまふ。

ATFの交換でも行ってこよっと
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 22:17 ID:AVI5L+ls
200
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 23:01 ID:JKZ2y7QB
まあ、運転が下手糞で死ぬほど遅くて、女子大生の受けも最低

いったい何が楽しくて生きてるのでしょうか

ツアラーV39は...
     ブサイク
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/02 00:35 ID:KIUz+G+e
ID:1HXBYlTv

おまえは深夜だけ活動するゴキブリそのものだな。
それとも日置かどちらかなだな。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/02 00:37 ID:KIUz+G+e
>>176
>試しにおまいが知ってる国産スポーツカーを挙げてみ?

ああ、やーぱりおめーか。
スポーツカーの名を挙げろって言って、ハイパワー車しか羅列できなかった、
無知、無能、無学力の 三無馬鹿は。w
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/02 00:38 ID:KIUz+G+e
>>174
>オマイの目には留まらぬ早さだよ
(プッ
脳内確定!!!(ゲバ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/02 00:51 ID:KIUz+G+e
>シフトチェンジに要する時間?は?
>んなもん状況によりけりだろ。

(ア ハ、ア ハ、ア ハ ア ハ、クスクスクス
ID:1HXBYlTv←脳内MT海苔間違いなし!w
状況によりけりだって。(アハ
空走時間がそれだけ長いってことですね。下手くそ!

MTなんてね、さんざん乗っていたから言えるんですよ。
おめーは 脳 内 !
(あー、おもろ
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/02 00:58 ID:KIUz+G+e
あーまだ腹がいてーよ。
あまりにもID:1HXBYlTvの言う事が、おかしくて腹がよじれそうだよ。w


さ、寝よ。夜更かししちまったい。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/02 01:22 ID:Dry0isK8
>>201晒しage

プッ
何、必死に連続投稿してんだか...
>>191名前:E46と90V海苔
さすが!さらりと答える所がカコイイ!!
オマイら厨イジリしてないで
本来の流れに戻しませう
210E46と90V海苔:04/06/02 09:16 ID:2HbBbg6W
おはようございまっするピロシキ。

>209 褒めてもな〜んも出ないよ。

>196 GAINもそうだけど踏んでみるならブストもね。
   ECUの仕様が分んなかったら1.0ね。
ブースト圧は判るがゲインて何ですか?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/02 18:38 ID:QExdmgEr
今日午前7時頃、和歌山県海南市のJR冷水浦駅付近で、
国道42号線がJR線と交差する場所でトラック横転事故により、
線路内に丸太が散乱、電車が脱線事故が起きた。

トラックは国道のS字カーブを曲がりきれずに横転、
積荷の丸太数十本が線路内に落下。

トラックドライバーの超過速度の為に事故は起きた。
こんな欠陥ドライバーが居る限り無残な事故は無くならない。

なお、このトラックドライバーは、マイカーとして
トヨタチェイサーツアラーVを所有しており、日頃から速度管理のできない
程無謀運転をしていることが・・・(以下略

ということは、この車は危ないってことなのか・・・。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/02 19:26 ID:QExdmgEr
>>212
そうだね。ツアラーV海苔は、・・・ったく。
今日も頭のいかれたツアラーV海苔が、爆走&車線変更馬鹿やっていたよ。
>212 = 213 = ID:QExdmgEr



      IDって知ってる?
回答があるかな?とスレ開いたら…
久しぶりに大笑い
スレを保存しますた
車板で他に発言ないか検索してみようニヤニヤ(・∀・)
QExdmgEr

わざとか? わざとなのか?
そんなテクの使い手だったとは。

悔しいが勝てねえ・・・(´・ω・`)
しまったー!
釣られたか(プ
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/02 21:38 ID:yO3zAvlU
212 = 213 = ID:QExdmgEr

こいつは久々の傑作だなw
212も最後はネタだろうね。
恥晒しもほどほどになw
219182:04/06/02 21:53 ID:mFbs8eif
>>210
ブーストは売り物なので0.8で試乗してきました。
ECUはマイナー(?)だけどKS−ROMが入ってると。
記録簿はあるし、外見ドノーマルっていうのが気に入ったので
もう手付け金払ってきました。

しかしE46と90Vってセダン2台ですか?
すごい組み合わせですね。自分はワゴンとなのに・・・
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/02 22:15 ID:vFOMjb/e
ID:/zeBlcFv 
  ↑ 
こいつは何が言いたいんだ?
痴呆?
>>212>>213=220さん
今度はID変えて来たの?(ゲラゲラ
痴呆じゃなくて池沼でしょ(W
私ウザイから消えますね
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/02 23:09 ID:QExdmgEr
ID:/zeBlcFvはお馬鹿。(w
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/02 23:12 ID:QExdmgEr
ID:/zeBlcFvは知症。(w
>222 223

よほど悔しかったんだね プッ
225E46と90V海苔:04/06/02 23:27 ID:2HbBbg6W
自作自演丸出し君がいましたか。

>>182(219) 90成約 オメ
KS-ROMですか、Webにも簡単な説明出てるケド、仕様をメーカーに聞いておきませう。
ttp://www.ricv.zaq.ne.jp/ksrom/toyota.htm

マフリャは換わってるとして、フロントパイポは?
右前輪後ろ下から覗いて触媒前が遮熱板付きなら99.9%ノーマソ。
あとはTRDフルスケールですにゃ。

>しかしE46と90Vってセダン2台ですか?
E46買うとき90Vはドシテモテバナセナカッタのですよ。
漏れと嫁、同時2台使えるメリトもあるし。
○Pはロハだし。って路駐じゃないぞ敷地内ね。

>>211 メーカーに聞いてくれ。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/02 23:31 ID:QExdmgEr
>>224
余程馬鹿なんですね。(ウプププ
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/03 00:00 ID:IUJth/Ld
>>226
久しぶりに自作自演が見れたよw
もうすぐIDが変るから良かったね?QExdmgEr君

プッw
228記念かきこ:04/06/03 00:11 ID:gFTEeIwI
車板から来ました。ラウンジに貼って来てもいいですか・
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/03 00:33 ID:pp8XpxuL
>もうすぐIDが変るから良かったね?QExdmgEr君
>ID:/zeBlcFv
おまい人の事は胃炎だろう。ばぁ〜か(w
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/03 00:36 ID:cilyBlYF
>>QExdmgEr
そうだね。ツアラーV海苔は、・・・ったく。
今日も頭のいかれたツアラーV海苔が、爆走&車線変更馬鹿やっていたよ。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/03 00:45 ID:rQqAWbFF
なんだあ。
このセンスのないスレは。(藁

車のデザインもセンスないが、やはり乗っている香具師もセンス零なんだろうな。(プウ
こんな激ダサデザインで、デザイナーとか職についている香具師がいたら
禿笑いだね。
そいつのデザイン感性無しだわ。(藁
>>229
残念!漏れはID:/zeBlcFvではないんだわw
ば〜かw                   
                         
プッ
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/03 01:01 ID:XYJRM1VP
ここはスレ立ての儀式中ですか?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/03 01:11 ID:w/iSrLS7
確かにセンスのないスレでつね。

しかし、このスレを作り上げてるのは>>231のような人ばかりでつよ。
だから、センスの無いのは>>231のような香具師w


>>233
自作自演の見れるスレでつw
センス以前にバカ丸出し
いくらなんでも頭悪杉
低脳恥沼は放置
32 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:04/06/03 00:49 ID:IUJth/Ld
なんか荒れてるなW

たしかにこの車乗ってる奴って、社会的地位がソコソコあってコ銭持ってる遊び人が多いから
車しか生き甲斐がないサエナイ人たちに目の敵にされるのはうなずけるね
実社会では力も金もある乱暴なツアラーV乗りには恐くて何も言えないんだろうからしょうがないね(2chではこれをDQNと言うらしいが)
ま、せいぜい2CHで暴れてろヨ
負け組の人たちw

ギャグにしてはイマイチだな
ここの住人って釣られすぎだと思われ。

漏れもツアV海苔だが見てて恥ずかしいっつの(w

本人がよけりゃATでもMTでもイイじゃん。
どーせ使用目的違うんだし( ´,_ゝ`)プッ

ちなみに漏れはMTだけど
隣にミニスカねーちゃん乗せてもしっかり太ももさわりますが何か?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/03 12:10 ID:ilRgoLDj

ジサクジエン

ワロタ (ノ∀`)アチャ―
>239
漏れはドラフェラ経験ありw
でも運転しながらはさすがに危険
ドラフェラ(w
バケットとかセミバケ入れてると
乳がセンターコンソールとか当たって
苦しそうだょな。そして揉みたくても揉めないジレンマ・・・

ATでノーマルシートならドラフェラ可だな。

ということで、AT海苔のドラフェラ体験談求む。
>>242
シート何入れてます?
内装に干渉しない腰周りのサポートがしっかりしたの探してます。
>242
今の車はATだけど、MTでもドラフェラ経験有りでつ。
MTは意識が分散するし、左足が吊りそうになります(*´д`*)アハァ
ATはヤリやすいけど、やはり意識が分散するので道を間違えたりしちゃいます
Σ(*゚Д`;)ア…ア…アッハァァァァァァァァ イク・・・・
童貞だけどこのままVに乗ってていいですよね
>>245

ヲイヲイ、ツアVに童貞が乗っていい訳ないだろう?
母ちゃんでもいいから、今すぐ筆おろししてもらってこい!
>246
そんな事言うもんじゃないよ
誰でも最初は童貞だw
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/03 20:09 ID:46gIIPfU
>246
ツアラーV海苔はたいがい高校中退で塗装工になり20才前で
出来ちゃった結婚しているヤシらばっかりでつよ。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/03 20:38 ID:w/iSrLS7
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/03 20:45 ID:46gIIPfU
>>249
社会的地位がそこそこある人は新車のアリスト買うよw
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/03 20:45 ID:rGiPUHMA
>>248

違うだろ。童貞が乗っているんだぞ。結婚してたらおかしいじゃないか!
免許があれば誰でも乗れるし
ツアVなんて何万台も走ってんだよ


車占いでもやってるのか?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/03 21:03 ID:oLhb0MGg
90Vの後に買うべき車ってなかなかみつからない

100V 低速トルクがあって、ターボラグもすくなくなったけど、まだドッカンターボ
     な感じがする。もう少しレスポンスがよくて、スムーズだったらいいのに   
アリスト レスポンスが100Vより悪い、パワーはあるけど、吹け上がりが悪くて
     ややもっさりしている。車体が大きすぎ。
レガシイ ターボラグはほとんどなくて、乗りやすいけど、90Vに比べると
     パワーがだいぶなくなってしまう。500ccの差は大きい
ハイパワーで、乗り心地のいいセダンってことで探すと、あまり選択肢がなかった
結局パワーとトルクの100Vか レスポンスとハンドリングのレガシイになる。
 
90Vは、エンジンのレスポンス悪いけど、あのパワーに慣れるとNAに乗る気には
なかなかなれないなぁ。
>100V 低速トルクがあって、ターボラグもすくなくなったけど、まだドッカンターボ
     な感じがする。もう少しレスポンスがよくて、スムーズだったらいいのに

吸気排気系、ロム交換とサブスロットル解除で解決ですね

>アリスト レスポンスが100Vより悪い、パワーはあるけど、吹け上がりが悪くて
     ややもっさりしている。車体が大きすぎ。

好みもあるだろうけど、やっぱり車体がデカすぎるね。
jzx100が一番手ごろな大きさだと思う

>レガシイ ターボラグはほとんどなくて、乗りやすいけど、90Vに比べると
     パワーがだいぶなくなってしまう。500ccの差は大きい

まず、チューン出来ない車はヤダな。あとレガは形かっこわるいと思う

>>254
てか比べるクラスが違うよ
レガとカルだよ
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/03 21:43 ID:Yd+ItaRR
どっかんターボに文句言うても、んなもんタービン一個やねんから仕方ナイわな。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/03 22:30 ID:UoeFHrBc
>ターボラグはほとんどなくて、乗りやすいけど、90Vに比べると
パワーがだいぶなくなってしまう。500ccの差は大きい

おいおい、BG?BH?BP??どれ

ホントに乗った事あるのかな・・・
あれがターボラグほとんどないって言うのかな・・・
当方90V→レガBHGT−B乗り換えなんだが、500ccの差は解るが
・・・それ以外はどうかと。
いまチェ100V、マー110Vどちら乗り換えようか考えちう。
258あぼーん:あぼーん
あぼーん
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/03 22:47 ID:kgt7N4F3
>212-213
今度自作自演する時は、
MAIL欄に「fusianasan」って入れような。
IDが隠せるぞ
それは秘密の裏業なのに
つーか、こんなにツアVに嫉妬してるヤシが多いとはな。
人気車種は辛いよね〜(プゲラッチャ
こんな糞車なのに、こんなにアンチがいることに驚き!

別に特段優れているところもないのでスルーしとけばいいだろうに..
ヘタクソ率が高くて公道で迷惑かける奴が多いので嫌ってる人は多いと思う。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/04 01:19 ID:vodu1oN7
>>262
>別に特段優れているところもないのでスルーしとけばいいだろうに..

何故藻前はスルーしてない?
ここはオヤジ車スレでつよw
糞車とか言うが為にココで発言をする。
その行為自体が嫉妬だって言うんですよw
言わないでしょw
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/04 01:54 ID:XjiOweek
しかし見るからに頭の悪そうな連中ばかりだな。
クレバーなのは“E46と90V海苔”さんぐらいかなっと。

特に>237は酷いね。
長文にも関わらず、句読点が全然ないのね。
こんなの頭悪いとしか言いようがない。(w

ハイグリップタイヤとハイパワーエンジンで誤魔化している、ハッタリ君御用達車。(w
2ちゃねるを二年ちょっと見てきたが、このスレは史上最低の低レベルのスレ

まあ、それだけの車ってことで……
みんな必死なんだよ
周りの顔色を伺って
前スレより 1

851 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:04/05/22 23:21 ID:kDoeI6WH
アラシのアホどもサン・・・

ツアVをどう思って乗ろうが人の勝手やろ。

わざわざモンク言うためだけにこのスレに来るアホどもの気が知れん。
(普通、キライなクルマのスレなんかチェックせんぞ。よっぽどヒマか??)

寂しいヤツらじゃ…。
前スレより 2

852 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:04/05/22 23:46 ID:/LYBedpR
>>851

ほぼ禿げ同

実は気になって仕方ないけど、買えないとか・・・

実は価格ばっか高い高性能が売りの車に乗ってるのに、
ツアVにブチ抜かれて着いていけなかった悲しい過去があるとか・・・

普通、嫌いな車種のスレに来てまで粘着荒らしはしないよな。
前スレより 3

853 名前:E46と90V海苔 投稿日:04/05/23 00:26 ID:0sTXfSbT
上2つホボ同意

キライな車のスレなんて見ないし、
気になる車だったらマジレスをROMる。
荒すことなんてない。
ま、買えないと言うより諸般の事情で買わせてもらえないのか?

>実は価格ばっか高い高性能が売りの車に乗ってるのに、
>ツアVにブチ抜かれて着いていけなかった悲しい過去があるとか・・・

パパの307が最速〜♪って時にふわわ以上のVに置いて逝かれたとか。
どう考えても厨房の文書にしか思えないから。
中古車市場では異様なほどの人気車種だもんな。
実際は嫌いな車のスレなんてわざわざ見ない。
嫌いなのにわざわざ労力を使って荒らしに来てるとすれば、そいつは本当の気狂い。
荒らし君は、いろんな意味でツアラーVが気になってしょうがないんだよ。
イイ車乗ってれば多少の嫉妬は付き物
とは言うものの
荒らしクン哀れ杉
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/04 11:52 ID:0CK1dmrN

やっぱりDQNどもばかり集まると低レベルなまとまり方しか
できねえようだな。

きまってDQNが乗っている車っていくつかあるだろ?そのひとつ
がツアラーVだっての。

だから、みんな目の敵にして潰そうとしてるのに気づかねえのかよ。
>みんな目の敵にして潰そうとしてる

それは2ch掲示板の上でだけの話?
弱者が強がるには、相手の顔が見えないインターネットは最適の環境だもんな プッ
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/04 12:15 ID:0CK1dmrN

>>277
>弱者が強がるには、相手の顔が見えないインターネットは最適の環境だもんな プッ

そもそも何の強弱について言っているんだ?
気を悪くしたら申し訳ないが、喪前って、ホンッとに頭弱そうだよなw
>何の強弱

お前のように社会的にも人間的にも弱い人が言いたい事を言えるのは、
2chのようなインターネットと言う限られた場に限定されると言う事だよ
そんな事も気付いていないお前は、頭が悪い以前に脳に障害があるよ
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/04 12:28 ID:0CK1dmrN
>>279

何だ「人間的に弱い」って?

「人間的に強い大人になろう」ってDQN教師が多用する決まり文句。
まさか279は、この言葉を鵜呑みにして育ったんじゃないだろうな?

恥ずかしい香具師だな。
スレ違いな話題ですよ
哀れな厨クン
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/04 12:56 ID:0CK1dmrN

やっぱりDQNどもばかり集まると低レベルなまとまり方しか
できねえようだな。

きまってDQNが乗っている車っていくつかあるだろ?そのひとつ
がツアラーVだっての。

だから、みんな目の敵にして潰そうとしてるのに気づかねえのかよ。
>>282
だったら2shで吠えてないで署名でも集めれば?。
それとも削除依頼か?(プゲラ
>>きまってDQNが乗っている
全国調べたのか?偉いな(プゲラ
貧民窟に住んでるみたいだな(ゲラゲラ
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/04 13:55 ID:vodu1oN7
『ツアラーV』って車名ですか?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/04 15:13 ID:hIpqnnZW

90-100-110のVに載ってるATはノーマルで500ps強まで耐えることが出来ます

1JZ−GTEとの相性は他に類を見ない程最高です
いや
最強といえるかも

低速トルクが云々と言うのは何と比べて言えばイイのか
2.5リッターのドッカンツインターボといえばその比べる対象があまりにも少なすぎると思う

軽量ボディのNAと比べるのはあまりにも酷だし
3.0ツインターボATのZとかなればATが弱すぎる上、はっきり言ってスカスカ

2.5リッターの排気量でツインターボとくれば常人なら低速トルクにも期待してしまう人もいるし
90のツアVがドッカンター坊なので低速がスカスカだと勘違いしてしまうかもしれない

あくまで俺の意見だが
しかし津アラーをいじってなんかしちゃっている時点でやばいな。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/04 19:29 ID:0xywkUy7

同意。現実世界の友達ゼロ、童貞っぽいな。オフ会とか参加してそう。
なんで、好きでもない車のスレにこいつらは来てるんだ
ほんとは、ほしくてほしくてしょうがーがないんじゃないか?

見ていて悲惨だから、もうやめれ (*´Д`*)
>>しょうがーがないん

ってなんやねんorz
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/04 19:46 ID:0xywkUy7
>>290

ホモの外人が、そうめん食べててショウガがないのに気づいた時
みたいだな。

まあツアラーV乗りってのは、この程度のオツムしかないわけだがw
>>291
お早い反応で・・・
('A`)モウヌルポ
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/04 19:56 ID:OS93ZHOT
車両に対する批判が出来ないので、人格攻撃ですか。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/04 20:05 ID:bpnwifQS
>>293

スマン。本当のことを書いてしまったらダメな約束だったな。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/04 20:10 ID:enVrdjSY
>>279
>お前のように社会的にも人間的にも
>弱い人が言いたい事を言えるのは、
>2chのようなインターネットと
>言う限られた場に限定されると言う事だよ

ツアラー海苔はハッタリだけの虚勢だけだろ。
ツアラーV海苔の大半はね、頭が悪いから口で言い負かされそうになれば、
すぐに暴力に走ってくるのばっかなの。
んで、2ちゃんでも頭が悪いから言い負かされ続けてんの。
人生の敗北者なんよね。

だから、アクセルを踏み込めば 誰 で も 速く走らせる事ができる車に乗っていれば、
それだけでオナニー程度の快感で気持ちよくなっている。
その程度の車なんよ。ツアラーVってね。

ホントに高性能ツアラーに仕立てるのなら、5〜600万ぐらいで販売できるぐらいまで
徹底して煮込めっての。
たんなる安上がり高性能車なんて糞。(w
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/04 20:12 ID:bpnwifQS
>>295

正確な分析ですな。
DQNの便所の落書き程度のレスしかないもんな、このスレw
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/04 20:45 ID:R/mrS0bb
ツアラ乗りなんて、おちぶれやくざがコンビ二店長やってるみたいに情けない職に就いてるんだろ
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/04 20:58 ID:bpnwifQS

そんで、あれだろ?
文句言われると言い返せないから、「ツアVいやなやつは、このスレ来んな」
しか言えないんだよなw
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/04 20:59 ID:hIpqnnZW


ドリはやらないけどLSDはほんとにラッキーでした。
でも、トラクション切るとテク不足のおいらに即ドリは危険(爆)
安全面だけで考えるとVみたいな車には、LSDは標準の方が良いと思うけど…。
あと、パワーウインドの欠陥品はリコールではなく、客からのクレームから発生する
裏クレームというものらしい…。。。
友達の平成5年式チェイVは昨日直したばかり…(笑)
ただし、民間の修理屋さんだと実費になってしまい、ディーラーに行くと
車体番号を調べて、中古車であろうと必ず無償で直してもらえるよ〜!
なぜリコールではないのかが全くもって謎………不思議だ〜。
誰か知ってる方がいたら教えてくださ〜い。。。
事故に直結しないからじゃねーの?
困ると言えば困るが(W

タイヤが飛んで行ったり
ブレーキが効かなくなるより
危険度低
ツアラーV?プッ
今日豆腐屋坊やの86に抜かれてたやつだろ?











スーパーの駐車場でな
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/04 21:32 ID:Xol5wAkP
  あ
    む  ら
あ   な  し
ら   し  て   
し   さ  も
た   の
ち   こ
    る
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/04 21:33 ID:Xol5wAkP
   
       あ
    む  ら
あ   な  し
ら   し  て   
し   さ  も
た   の
ち   こ
    る
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/04 21:56 ID:xj3FxGqW
安上がりで高性能なら何が問題なのかと小一時間・・・

 
生きがいが匿名で憎まれ口たたくのが精一杯。寂しすぎるだろ。

でも、ツアV糊は君達を見捨てたりはしないよ。

考え方を少し変えるだけでお前も充分、

社会に出てもやって行ける人間になれると思うぞ。

引き篭もってないで少しがんばってみろよ。

なあ。
こ の ス レ は レ ガ シ ィ 乗 り の 愚 痴 ス レ に な り ま し た
オマイラ細菌
女触ったの何時頃だ
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/04 23:51 ID:wkYdqn3J
低性能で割高なグレードだね。中身は200万のグランデなのに。

で利益を取ることに長けてるトヨタのことだから、実際は120万くらいの車
これを後生大事に乗ってる奴は人生の敗北者
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/05 00:39 ID:HZenZ+58
>>299
ツアラーVって何?
ESC無いの?

もっさ!
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/05 01:16 ID:odIQs0V7







貴重なご意見ありがとうございます。
一応、市街地での運転が中心なのでアバンテの方を
検討しておきます。
でもたまのドライブとか(特に高速とか)での使用を考えるとVも捨てがたいですね。
しかし、3.0Gってそんなに簡単に見つかりますかね?
中古車情報誌を見ても100系チェイサーの3.0Gって見たことないんですよ。
2.5Gなら結構あるんですが・・・
でも2.5GならVの方がいいよな〜
というわけでもう少し考えてみます。
どうもありがとうございました。
さて明日も爆音マフラーで暴走だ!
クソガキども!ひき殺されたくなかったら道をあけやがれ!!!!!
>>308

低性能だとは思わないが、
割高であろうと、実際120万であろうと、いや、たとえ50万でも・・・・

オマエのレガシーより速くて快適だからいいや。w
ヤレヤレ貧民窟ではスーパーの駐車場で
速いのが偉いらしい
まさにDQNだな
ID変えてまでカキコミしてるのは一人か
オマイ悲しい奴だな
文体同じじゃ意味ないダロ?
少し読書でもしたらどうだ
レベル低杉て皆飽きてきてるぞ
ネカマとかウンコ画像とか色々手はあるだろう
頑張れ
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/05 08:26 ID:C5rzu6dl
>>312
>快適だからいいや。w

あんな糞シートで快適なんですか!
あなたは奇形児ですね。w
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/05 08:56 ID:GadHQYJd
>>305
小さい声でぼそぼそ言ってても、何言っているかわからんよ!

ってリアルでもよく言われるだろ。
お前の書き込みはそれぐらい存在感がない。(w
アチャー(ノ∀`)
ドライバーを「児」呼ばわりか
ついでに言うと
障害や奇形が楽に座れる椅子探してみ
一脚で軽自動車が買える代物だ
アタマ大丈夫?小学の登校拒否から15年ヒッキーって
オマイの事?
釣ってる方も釣られてる(ふりしてる)方もスレタイとは全然関係ない連中の溜まり場だw
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/05 12:14 ID:d7aShPCb
安いしかとりえのないセダンなんて。ふむ...




どーでもいいが、なんで新車価格200万オーバーの車なのに、軽自動車より
室内狭いの?
わざとやってるの?
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/05 12:42 ID:WFKekqAX
軽自動車もピンキリだよね。
150万とかのやつはちょっとなぁ
>>315
存在感がなければ普通はスルーだろ?

つまり図星だったわけだ

可哀想な香具師・・・ガンガレ
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/05 13:33 ID:5ifGMOHT
でたでた、広ければいいと思っている人。
色んなタイプの車に乗った事がなく、たまたま近くにある車しか乗った事
がない人。

一度軽自動車とセダン(このスレだからツアVをお勧めする)で、長距離
のツーリングに行ってみれ。

「ねらー」でつから(W
車内が狭いだ?バスでも乗ってれ!
コーンズ逝って文句言ってこい
話はそれからだ


楽しい(自爆
何で居住性なんか求めてんだ?
ロールゲージや硬い車高調で
快適とは程遠い仕様なんだけど・・・
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/05 14:04 ID:3vny81hO
>>324

だーかーらぁ、それじゃあDQNツアVになるだろ?
ツアVってのはな、え?もっとゆったり乗るモンだよ。ゴージャス
なゆとりを感じさせつつも、いざとなるとムチャンコ速いっての。

んな峠小僧みたいな改造してちゃ、ねーちゃんが助手席乗ってくんねーぞ。
悪いことはいわねえ。ノーマルに戻せ。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/05 14:09 ID:odIQs0V7

人生いろいろ♪ 

       改造いろいろ♪ 
 
              いちゃもんいろいろ♪
>>325
あんたのいうその仕様じゃ直線だけじゃん
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/05 14:21 ID:KO+MwDZv
>>321
貧しいおつむですね。(アハ
以前から>>305のようなレスが繰り返しあるんですよ。
だけどみんなスルーされているから、今回だけは俺が突っ込んでやっただけよ。w

>>322
>一度軽自動車とセダン(このスレだからツアVをお勧めする)で、
>長距離のツーリングに行ってみれ。

どっちともツーリングしたくない候補。
ツアラーVみたく硬い脚で、コンフォート仕様のシートとなんら変わりない、
表面だけ変えたって程度のシートなんかに長時間は座れないよ。
座れても無理して我慢続けて、腰を痛める結果になる。
レカロシートにしようが、ブリッドにしようが、シートの座り方がまずい香具師は
永遠に腰痛から解放されない。
イモシートなんかでよくツーリングするのを我慢できるね。

鈍感ですね>>322は。(クスクス
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/05 14:27 ID:5ifGMOHT
>>329

そういう漏前は何乗ってるの?
>>329
なんかワロタ
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/05 14:38 ID:WFKekqAX
>ツアラーVみたく硬い脚

あれが硬い脚なんだ。へ〜。
>>328はマークU3兄弟のグランデ系に乗った事ないんだろうな。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/05 14:48 ID:5ifGMOHT
>>331

おれあえて書かなかったんだけど、あれで硬い足はないよね〜(w
たぶん乗った事のないや(ry


実際に運転した事のない車両に関して色々とよく言えるよな・・・
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/05 14:49 ID:d7aShPCb
>>331
まあ、マトモなスポーツセダンから見れば、糞みたいな足回りなのだが
ユーザーが硬いって主張してるんだから、尊重して野朗ぜ。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/05 15:11 ID:3vny81hO

もまいら、まさかツアラーVをスポーツカーと思ってないよな?
>>328
お前もしかして自作自演の>212,213か? IDの変え方覚えたようだな

休日の朝早くから荒らし活動とはご苦労

しかしその根性があれば社会復帰できる日も近い

がんばれ みんな待っているぞ

あ、ちなみにマニュアル通りのレスは必要ないからな
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/05 16:12 ID:nsL725Lb
>あれが硬い脚なんだ。
じゃ、ふにゃちん脚で280psもパワーのあるエンジン積んでいるのか。
相当危険な車だな。
ツインターボの名前に戻してもいいんじゃないか。(w
馬鹿が何喚こうが
私はツアVに乗っている
好きで乗っている
自腹を切って購入、維持してる

頑張って喚け
親切な方が釣られて下さるぞ
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/05 20:14 ID:uHZyPiJy
>>337
もうやけくそだなw
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/05 20:49 ID:y0b9KCPB
( ⌒ ▽ ⌒ )
↑これ 最近使ってなくても
 頭逝かれてる文章からお見通し。

スルーされるのがカマッテにとって
は怖いから最近使ってないだけのようだ。
カマにとって2チャンが唯一の心のよりどころ
だからねw
職がなくて情緒不安定になってるから
そっとしておこうよw 336はカマか?
それともカマの唯一のお友達?w
 

会社の奴が100買ったな〜
自分は他車種ですが、ツアラーってサーキットでは
ドリ車以外見ません。
メチャ軽量化してグリップしてる人っているんでしょうか?
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 03:18 ID:xEalLXD+
>>340
居ないんだよね。俺は一回も見たことない。アリストでさえサーキット軽量化して走ってたのに。。首都高とかは居そうだけど。
342あぼーん:あぼーん
あぼーん
343↑見えない:04/06/06 03:53 ID:9zZ5judA
 
昨日はみんなでバーベキュー
以外と女ウケがいいオイラのツアラーVでした
おわり
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 12:13 ID:qHv1zu4a

は残飯を現地に捨て残すような香具師です。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 12:16 ID:k2wg8y5P
>344
そういう場では面と向かって言えないもんだよ。
真に受ける方もどうかしてるかと・・・
あー
リアルでツアV乗ってるヤシは
ドライブやデートで普通の休日
ジサクジエンで2chに明け暮れる
哀れな厨約一名
カキコミ間隔短か杉ですよ?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 18:34 ID:zayY80Fp
>カキコミ間隔短か杉ですよ?

どこがぁ
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 18:37 ID:zayY80Fp
>>348
>リアルでツアV乗ってるヤシは
>ドライブやデートで普通の休日

違うだろ。
深夜の峠ドリで疲れ果てて寝こけているだけだろうが!w
峠ドリウゼーよ。近隣に住んでいる人の身になって考えろや。
>>350
峠のツアラーVは
ギャラリーさんしか見たこと無い
峠でドリしてる香具師なんかいるのか!?
頭文字D見すぎじゃねーか?
危なねーから峠はグリップで走れ!!
ドリならどっか広場でしれ!!
アゲとsage
大変判りやすい(W
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 22:14 ID:cBIZ42LE
>>352
> 峠でドリしてる香具師なんかいるのか!?

おまえ表に出た事あるのか?ずっとヒキこもっているだろ。
アスファルトに残るブラックマークの夥しい数を見れば一目瞭然だよ。
このカスが!w
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 22:20 ID:R2Okf8cj
ものすごい低速で、滑りやすいタイヤで滑りやすいセッティングにして走ってる。

どうでもいいが、一回対向車線からはみ出されてぶつけられそうになった。
下手糞な癖に一般車に迷惑かけるなよ。
>>アスファルトに残るブラックマークの夥しい数を見れば一目瞭然だよ
走ってるのを見てないのね

>>ものすごい低速で、滑りやすいタイヤで
滑りやすいセッティングにして走ってる
そんな事をするオマイはバカ
はみだしたのはオマイだろ?
>>356
文章読解力がないようでつね。
滑りやすいセッティング


-----ようするに、貧乏なんですよ----。
>>滑りやすいセッティング
見て判るのか?
360E46と90V海苔:04/06/07 12:50 ID:Dc06Tk4M
週末PCさわれなかったので今ごろカキコ

ドリするのは個人の自由ですけどね、
>ものすごい低速で、滑りやすいタイヤで滑りやすいセッティングにして走ってる。

横にだけすべるとか無理だろうと思うと、
行き帰りでパニックブレーキ必要なことでもあったらどうすんの?

出てきた子供轢いて「ドリ用にすべりまくりでブレーキ効きません。轢いちゃった」
なんて言えるのだろうか?
スリップサイン出たタイヤ載せていって履き替えるのだろうか?

人間としての自覚を疑う。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 13:43 ID:QJOPyNd+
>>360

人間としての自覚?ないからDQNって言われてるのではw
>>361
オマエがナー
>>361
漏れがか!まあいいやw

どっちにしても、不必要に馬力があるツアラーV+DQNの組み
合わせは、最強の社会悪だな。

交通違反を犯したDQNは、リミッターの強制取り付けなどの措置を
講じるべし。
滑りやすいセッティングなんて日常使用ではまず使えない。

季節は梅雨に入り、雨が降ったりやんだりを繰り返しているのに
ロクに排水しないような古タイヤで幹線道路の流れに乗った
速度で走行できるというのだろうか

セッティングっていってもせーぜーへたった車高調の減衰を
いじくってる程度だろうし、それがセッティングというんだから
笑わせる。
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。

http://www.2ch.net/before.html
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 19:36 ID:OeYgPjZ6
>>E46と90V海苔さん

先週土曜日に90V手に入りましたよん。
マフラー、エアクリ、EVC、ECU以外ノーマルでした。
燃費は軽く高速流してリッター10km、なかなかです。

>>KS-ROMですか、Webにも簡単な説明出てるケド、
>>仕様をメーカーに聞いておきませう。
説明書ついてました。
ブースト1.2対応、リミッターカット、燃調調整、レブ変更
いわゆるライトチューンですね。

>>マフリャは換わってるとして、フロントパイポは?
>>右前輪後ろ下から覗いて触媒前が遮熱板付きなら99.9%ノーマソ。
フロントパイポはノーマルでした。

とりあえず高速&峠を気持ちよーく流せたらいいだけなので
タイヤにRE−01と足回りADVOXスポーツあたりを検討中。
これで安心して踏んでいけるようにします。

E46と90V海苔さん持ってる2台って乗り心地全然違いますか?
E46って重いんですかねぇ、全然知らないもんで。
自分はワゴンと乗り比べると・・・当たり前ですが全てが全然違います。
>>356
》》アスファルトに残るブラックマークの夥しい数を見れば一目瞭然だよ
>走ってるのを見てないのね

馬鹿ですかw
俺はタイヤのブラックマーク跡から、タイヤのメーカーや車種まで読み取る事ができるんだよ!(w
368E46と90V海苔 ◆PNJZysSaWg :04/06/07 21:11 ID:Dc06Tk4M
>366
納車オメデトン。
何でもイイから8桁ぐらいのトリップ付けてカキコして下さい。

>2台って乗り心地全然違いますか?
>E46って重いんですかねぇ

E46ま非Mspoですからとてーも柔らかですが、クラウソロイヤル猿ンほどではないです。
芯があって踏ん張るトコロはキチッとしてます。が、一般乗用車です。
15in 195/65 ですから。
重さはツアVより30kg軽いだけ。
エンジンよりブレーキ効くから雨と街中ではE46に乗ります。

ツアVが普通の車ならE46はお猿の電車ぐらいの加速かな?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 23:28 ID:XexShHJE
ツアラーVみたいな子供のおもちゃ乗ってて楽しいすか?

おたくら何歳なの?
憧れたのは15の夏です

白の純正フルエアロの17インチBBSのクレスタ

うわごとのように「クレスタクレスタ」って周りにいっても
誰も取り合ってくれなくて、しまいには
スーパールーセントをみかけても溜息を付き捲るくらい
俺にはいい車だ。

そして19で俺はそれを手に入れた
BBSは履いてないけどな
371E46と90V海苔 ◆PNJZysSaWg :04/06/07 23:31 ID:Dc06Tk4M
>369

自分の車を明記してから聞いてくれ。
そして気がつけばそれから3年。
6万で買ったはずの車が18万キロを
超えようとしている

あちこちに抱える不安要素、迫る車検、
消えていく維持費、自分でバカだと思う

でも一生乗るね。これに
他に惚れる車種は存在しないから
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 23:37 ID:roH3zRZf
 楽しいよ、おもちゃだもの

好きなおもちゃで遊んでて楽しくないわけがない

 ワカゾーは10万円のシビックにでも乗ってなさいな

374ワゴン&90V海苔:04/06/08 01:09 ID:nERZCHpL
>>368
早くもレスが。トリップつけました〜。

E46もっと重いと思ってました、装備によって重さ変わるんですかね。

納車して感じたのは街中で90Vのパワー特性は全然合わないですね。
100km超えた巡航走行でやっとブーストが正圧に入って、
そこからが気持ちいいですからね。
街中じゃコロコロ転がすだけでした。

ブレーキは確かに・・・車重に対して貧弱ですね。
とりあえず久しぶりのターボ、ジャンボジェットの音を彷彿しました。
375ワゴン&90V海苔 ◆F1Oqp1KyDs :04/06/08 01:10 ID:nERZCHpL
トリップついてなかった・・・これにします。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 19:11 ID:9ykm03yq
>>ワゴン&90V海苔 ◆F1Oqp1KyDs
>ブレーキは確かに・・・車重に対して貧弱ですね。

エンジンパワーに対しても貧弱だろ。
ったく、これでグランデと同じディスク径・・・(以下略

安全装備は充実しています。
だがそれは謳い文句だけで、
基本的なところが抜けているのから手抜き高性能車なんだよな。
377E46と90V海苔 ◆PNJZysSaWg :04/06/08 19:26 ID:8+X8uFHB
>367
>ったく、これでグランデと同じディスク径・・・(以下略

ツアVはグランデと同じディスク径じゃないんですが(ry

わざわざツアVのキャリパーとディスク移植するグラソデ乗りが
いるわけだが。
おまけに、ソレすると前はツアS,Vのホイルが必要ですハイ。

ま、「ブレーキの容量と剛性不足」は間違いない。
お気に入りのスレに荒しが来たとします。
腹立たしく感じるのはごもっともですが、「荒しは放置が一番」と言われていますね。
荒しの心理を推測するための有益なレスがこれです。

16 名前:  sage :02/03/06 (水) 18:47 ID:Xawn3arj
同人板の荒らし「ちびるさ」が自分で語っていたが
「他人が楽しそうにしているとムカツク」
「ちやほやされている奴がいると許せない」
「レスを貰う為ならどんな手でも使う」
「荒らし書き込みにレスが付くと快感」
「煽られたりしたら最高」
「放置されるのだけは耐えられない」
だそうな。
荒らしの心理が全部こいつと同じとは言わんが、似たようなモンだろう。
完全放置が最高の対処法なんだが・・・耐性の低い奴が多いからな。

ようするに罵倒であれマジレスであれ、「反応してもらう」ことが荒しの目的です。
そのため大抵の荒しには、「無視」「放置」が一番の手です。
それ以外の手立ては荒しの思うつぼと言えましょう。
荒しを徹底的に放置するのが「荒し耐性が高い」という事です。耐性を高くしましょう。

というわけで一部の解りやすいレスはこのスレにお住いのさみしんぼうが
ただひがんでるだけなのです。皆様放置を。
>>376
>>ったく、これでグランデと同じディスク径・・・(以下略

それはー、ツインターボっていう危険度極めて高い悪名高かった三悪時代の話。
今時ハイパワーエンジン車に大径ディスクなんて当然。
でもキャリパーやサーボなんて標準のままだったりするけどねw
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 20:46 ID:jZdVwFp9
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 21:13 ID:oIucnHW0
アリストもたしかツアVのブレーキと同じですよね。アリストの方が
200Kgくらい重いことを考えるとツアVはまだマシかも?

だから、ブレーキアシストで誤魔化してるのですね
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 21:24 ID:9NiBU0/g
みんなタイヤ何履いてる?

今度BSのRE050試す予定なんだけど、もう経験済みの方います?
雨の日に強いらしいんだけど・・・・ドライ時はどうなんでしょう??
当方ほぼノーマルツアVです。
>>380
久々にワロタ 貼ってくれてthx.
>>383
ミシュランエナジー
DLルマン
AQドーナツは漏れの使い方だと肩落ちが早かった
RE01
前のタイヤの倍の速さで摩耗中
正直ヘタレには使い切れない
RE010

そんなにハードに走らないのでちょうどいいかも
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 16:36 ID:mSBrtk59
RE01 リム部分の見た目が良い!!
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 19:20 ID:XkatKenH
漏れもタイヤどうしようかなやんでいるが、RE01とGVで実売価格くらべ
たら一本につき3,000円くらいの差がある。GVの方が長持ちしそうだし、
高速をまたーり走るのと通勤に使うだけならGVでOKすか?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 19:37 ID:oPhMpFEW
>369
楽しいよ。オレにとってはドリ車の中では最高だと思ってる。 
ちにみに20歳
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 20:11 ID:JZ4JboXf
>>391
>ドリ車の中では最高だと思ってる。 

いやですねぇ〜、頭悪い人は。
言葉の表現力に乏しい 低 脳 馬 鹿 は
すぐに“最高”とか“最強”ってすぐに使い出すんですよね。
そういう香具師はやっぱドリフトが好きなんですよね。(クスクス
ちなみに低学歴、低収入でしょ>391は。(アハハ
ハイ!ジサクジエンは
シ カ ト
タイヤの話題等マターリドゾ
394387:04/06/09 20:58 ID:6ss3RQLv
>>390

本当にいつもマターリならG3でも大丈夫だが・・・
あくまで自分の走りなら

      RE01  G3
寿命      5 10
グリップ  10 6 
排水性 10 6

RE01寿命が半分なのは痛いけど、
少しでも踏んで走ろうとするとG3はかなり心もとない。
雨の日の安定性も全然違うよ。

RE050は次に試してみたい、、
G3は、インチアップタイヤだ
勘違いするなグリップ求める物じゃ無い
D...DNA GPっす...
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 22:06 ID:VeeuGNCm
>393
都合悪いことは自作自演で誤魔化すのですね。
あったまわるう〜。(ア ハ ハ
普段は流れに乗って走るだけなので
サイズさえあえば何でもイイヤと思う
たまにペース上げると
ハイグリップ履きたいと思う

ワガママです(W
399383:04/06/09 23:10 ID:D4Y7c0pc
当方は今試しにレグノ履いています。
借り物なんですが音は静かなのですが、グリップに相当な不満というか・・・
ホンキで怖い。

やっぱりRE01ですか・・・
でもRE01ってRE01Rに変わってもう買えないんでしたっけ?
噂ではRはウェット時のグリップが相当落ちたと聞いたのですが、金額が
金額なので試す勇気が・・・・・
まだG3履いた事ないんで興味あったんですけど結構酷評が多いのが気に
なる・・・・

やはり次はRE050を試してみたいと思います・・・
どなたか実際履いてる方、インプレキボン
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 23:59 ID:X0kjVjB6
GVだけどGUの方が良かったような気がする。
基本マターリなので01は最初から候補外でした。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/10 00:21 ID:0kjVg7eE
>>400
多分、グリ2の減った状態でのトレッドの固さと今のG3比べるとG3のほうが柔らかくて初期レスポンス悪く感じる。
ブロック自体が結構動くんで、G2で適当に粘らないで滑っちゃってたレベルよりひっかかっちゃうのよ。
その割りに絶対グリップ変わってないけどね。個人的にはG2が横滑りだけ嫌がったタイヤって感じ。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/10 01:38 ID:iN4nOkIC
>>399=383
男らしくねーな。
あのな、気になるタイヤならさっさと買ってしまえ。
自分の意と的外れなタイヤ買ってしまったのなら、
それは自分のタイヤを見る目がないってことだ。
それで他人のインプレを聞いてから買うっていうのも、
人の右に倣って同じ事していりゃ安心だ、
っていう典型的なオヤジパターンだからな。
いつまでも自分がタイヤに関して見る感覚が養われなくなる。
こういう香具師って、結局自動後退とかでお勧めのタイヤしか選択できないんだよな。
みんなこれ履いていますからって理由でね。w

だから2ちゃんで聞きたがるんだろうね、きっと。>哀れだよねw
403399:04/06/10 01:49 ID:b/HSeZ5T
>>402

何マジになってるの??(w
いちいち2ちゃん2ちゃん言うのはププッなんですが?
それとも釣り?
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/10 02:40 ID:nk4pkADO
チェイサーVのTRD仕様って
新車価格いくらだったんですか?
>>404
ツアラーV(2500ターボ) AT:362.7万
                MT:355.9万
ツアラーS(2500) AT:312.7万
ツアラー(2000)  AT:266.2万
             MT:255.4万

↑車両本体価格だけ。当時秋田でもらったパンフに付いてた価格表参照。雪国使用はOP   

標準車の30万増しってトコデスナ
>チェイサーVのTRD仕様って

デボネアAMGを連想してしまう漏れ

407名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/10 18:35 ID:xSQtoiZC
>>403
>>いちいち2ちゃん2ちゃん言うのは

いちいちですか?
被害妄想も甚だしい。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/10 22:29 ID:EwspPFV1
 >デボネアAMG
 あれほどひどくはないよ オーナーとして言わせて貰えば・・・
 グリルがちょと似てる鴨試練が
V自体真似して作ってるよな
売れればOKみたいな

唯一良いのは、ふかふかの乗り心地だけ
ふかふかの乗り心地が唯一危険なんだが
そこそこの所でバランスしてるんじゃネーノ?
FRセダンとしてはそこそこ良い脚だよ
調整範囲が広いからいろいろ対応できる
だいたい脚は素材じゃね?
走り屋サン御用達のスポーツカーにしろ
外車の速い車にしろ
攻め込む奴はどうせ脚回り改造するんだし
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/11 20:05 ID:QiIZYPX6
FRってもともと脚固めなくてもちゃんと曲がるんだが。

曲がらな〜い♪
止まらな〜い♪
ツインターボに乗って、みなさ〜い♪

あの車こそ下手なFFスポーティカーよりも酷い脚だから。w
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/11 21:13 ID:yAHaNZQs
>>411
ここは希望を語るスレではない。 

現実を報告すべし
>>413
別にツアVの何を語っても委員じゃネーノ?

415名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/11 22:39 ID:XeGa/lZz
壱:全長が4800mmもあっても軽自動車よりも酷い居住性
弐:スポーツセダンを売り文句にしながら安物ソファーよりも悪いシート
参:キャビンが小さいいわゆるデザイン重視と思われるが、やっぱ本家のクーペには敵わないデザイン
四:ターボをつけてパワーアップしてみたものの、他の280馬力車はおろかNAにも負ける出力
伍:お買い得感を謳ってるわりに、2L車よりも割高な価格帯
六:人や買い物に行くには、圧倒的にミニバンよりも使い勝手が悪いシャーシ
七:パワーの割に欧州車入門車にも到底敵わないプアーなシャーシ
八:ただでさえ個性出したいセダン...でもトヨタの車だから大衆車なみの価値
九:ブレーキもプアーで完全に「危ない」車
壱拾:若い女性が「彼氏に乗ってほしくない」クルマの上位
壱拾壱:一見、高品質。でもよく見るとコストかかってないシート布地や内装
壱拾弐:4LのNA車よりも悪い燃費
壱拾参:押し出しも車格もないので一流ホテルでは隅っこに停めさせられる
壱拾四:オーナーのDQN度ではマジェスタやbB、ステップワゴン級に次ぐ。トップではない。


結  論  を  言 え ば 何をとっても 中 途 半 端 . .
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/11 23:09 ID:CxHxybAO
なんか一人執着な人がいるな・・・・
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/11 23:27 ID:lZy6jmEy
>>415は色々比べてるみたいだけど、抽象的で中途半端。
ナマ暖かく見守り中
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/11 23:27 ID:XeGa/lZz
駄目なやつは何をやっても駄目  もちろん くるま選びも
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/11 23:28 ID:XeGa/lZz
悔しいが、反論もできないから、捨てセリフしか吐けないDQNユーザー
普通のドライバーがオートマで運転する分にはツアラーSやグランデ3.0のほうが
国産280馬力勢の中でびりっかすのツアラーVより速いのも事実
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/11 23:46 ID:14s0r7Ss
しかし、たたいてる奴は粘着だな。
よっぽどツアラーにいじめられたのか?
買えなくて悔しいのか?
好きでもない車種を叩くのは理解できんわ
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/11 23:47 ID:pr4Qgj+I
>>412
釣り御苦労
よくツアラーS知ってたな、褒めてやる。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/11 23:48 ID:pr4Qgj+I
>>412→×
>>423→○
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/11 23:48 ID:pr4Qgj+I
>>423→×
>>421→○
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 00:33 ID:Ufj0V45u
粘着くんに、こんなにかまってくれる優しいスレ
他に無いからなあ・・・

居心地いいんじゃない、

今頃ヤフオクでカタログなんか買って研究してたりして〜

きっと
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 01:30 ID:qbPoKIR3
>>ID:pr4Qgj+I

プッ
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 02:10 ID:X5s21q/L
国産車で280psオーバーなんて必要ないっしょ。
つーか、出すのなら
シャシーやボディ、ステアリングのギア機構までを専用設計にして
その車種の普及グレードと共通パーツなんて取り入れないこと。

価格の安くてパワーのある車なんて、馬鹿の基地外走行のエサにしかならない。
初代のドッカーーン加速シーマ、マーク2系ツインターボ
なんてのが、理性のないクズ野郎どもに安易に手に渡るの事は世間上好ましくない。
バカは 専用設計 という言葉に弱いらしい
オマイ等また釣られてますよ?
と思ったら反論までシ゚エンかよ
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 10:05 ID:MdMpRp35
バカは

ハイパワーエンジン

がお好きね。

>>429はおつむ弱いでしょ、深夜にばかり書き込んでいる
ゴキブリ君。(クスクス
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 10:41 ID:nty91Haj
つかこの車は速く走らそうとするとシャーシもボディもきびしいよ。実際。
オレはドリ車として乗ってるんだけどやっぱグリップ仕様には出来んしね
速さは求めるんじゃなくやっぱケツ滑らしてなんぼっしょツアVは
>>432
迷惑だから人のいないところで滑らせろよ。
汚ねぇタイヤ跡はモップで掃除しろよ。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 12:55 ID:MdMpRp35
そーだな、ドリフトして切符切られるようなことがあれば、
ついでにそいつに道路をきれいにしてもらわないとな。
ブラシでゴシゴシ擦れや。
こんな香具師はどうせ道路上にゴミを捨てているのは明白だから、ゴミ拾いもさせておけ。w
3連続カキコミ乙
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 13:02 ID:HEfKA+Qq
セドグロどっちからわからないけどアルティマにすら千切られるんですけど。
直線の高速道でだけど。
多分相手はy33だと思う。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 13:05 ID:y9XOVHhn
>>436
そりゃそうだろう むこうは280馬力のセダンだし、日産の
エンジンはきっちり出てくるからなー

トヨタもそろそろ3.5Lのターボくらい出さないと日産には
追い付けないのでは?
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 13:28 ID:MdMpRp35
>>435
脳味噌が合理化してますね(クスクス
オマイとオレだけだよ(クスクス
昼間からPCかじりついてないで外へ出れば?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 15:52 ID:MdMpRp35
>>439
すでにアウトドアーですが。(クスクス
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 16:11 ID:zu+J6FHM
DLのVEURO VE301使ってる人いる?LEMANS LM702とどっちにしようか迷ってるんだけど。ちなみに完全街乗りでサーキット、峠など走らない。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 21:13 ID:wnAT3E/G
>>436
1JZ-GTEでVQ30DETに千切られる?
それはおかしい。
その1JZ-GTEがどこかおかしいか、VQ30DETがノーマルではない。

>>437
Y33のVQ30DETは遅い。ノーマルでは240PSが程度。
CP、給排気、ブーストアップで270〜280が一杯。
>>442
昔からあるネタなのでスルーしましょう。
>>443
ネタだったのね。
(´・ω・`)ショボーン
ユーザー平均年齢50代のクルマ
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 00:37 ID:8WO2b0FT
maxパワーがあってもなー


大事なのはそこに至るまでのパワー曲線だろ。
発進からチョコッと踏んだときのパワーの出方が重要


トヨタも頑張らないとな。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 01:04 ID:2xSrjMV9
>>442
ちょっと待て。100系に限っては話は別だぞ。100系も実馬力は
240前後だぞ。結構互角かと。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 01:28 ID:FRUNIY0r
>>447
実測値
90系 238馬力
100系 236馬力

たいして違わないじゃん。まあ、おまいらが運転してたら2gのAT車にも
置いてかれるとちゃう?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 01:35 ID:2xSrjMV9
>>448
う、そんなもんなのか?
やっぱアルティマと大差ねーのか・・・
こっちもチューンすりゃ速くなるけど向こうも速くなるんだよな。
確かアルティマはエンジンが悪いのではなくタービンが小さいだ
けだから、タービン交換した時のパワーはアリスト級と言うしな。
タービンがネックなだけで実力自体は化け物だし。あのGTRの櫻井
さんもアルティマに乗ってるらしいしね。櫻井さんをして「4ドア
のGTRですよ」と言わしめてるし。もちろんタービンなんか交換し
てんだろうけどさ。
でだ。100系も実は負けてない。エンジンは2.5だから最終的
なパワーでは負けるけど、こっちだってタービン交換をすれば引けを
取らないパワーになる。あの土屋圭一をしてツアラーVは「重くて
曲がらないね。オレは好きじゃない」と言わしめてる。つまりカーブ
には弱いが直線ならスープラ以上と言うことだ。実際問題チューンす
ればタービン交換さえしていなければアルティマなんて敵じゃない。
タービン交換までされたらオヤジのアリストの出番だな。

アラーを語るのかとおもた。

コピ( ゚д゚)、ペッ ...
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 02:10 ID:SxfBzOyd
>>446
>大事なのはそこに至るまでのパワー曲線だろ。
>発進からチョコッと踏んだときのパワーの出方が重要

(プッ
未だにこんな事言っている香具師がいるんだよな。
頭悪いねキミ。(クスクス、クスクス
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 02:16 ID:D4R+SHe1
 無改造時の数値はわかんないけど
マフラー、(柿本96R)エアクリ(BLITZ純正交換)のみで
実測270弱だったよ、計測はHKS某

 一緒に行ったツレのER34が230強くらいで落ち込んでた・・・
こっちはドノーマルね。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 02:21 ID:FRUNIY0r
>>453
インチキな計測器で騙されてる貴方は ........プッ
>453
ならおまいのもノーマルなら、つれのと大差ない
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 03:49 ID:ZQGbK3f0
あまり盛り上がってないな。
457あぼーん:あぼーん
あぼーん
コピペ荒らしもココまでくると病気だよね。カワイソウ
必死にコピー&ペーストしている自分の姿を鏡で見てごらんよ。
この世に必要の無い生き物だって事が分かるから。
なんだタービン交換しないと
2Lのレガと変わんないじゃん
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 14:41 ID:C/hSAP6l
好きでもない車をよくもここまでたたけるもんだ・・・

実際にガリガリに走ってる人もいるんだろうけど、ツアラー的に使っている
人っている??
長距離メインに乗ってる人とか。
そんな旅の話があったら聞かせて欲しいな。
どの位走ったか。
どこからどこに向かったのか。
旅が終わって感じだ事とか。

ちなみに漏れは埼玉〜京都の旅行で行きは下道、帰りは高速で帰ってきたん
だけど、あえてセダンの静粛性、快適性を感じた。
今までMTだったから、高速で回転数が低く快適な回転数だったらか凄く
気持ちがよかった。
改めてマーク90Vの良さを確認したよ。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 14:50 ID:2xSrjMV9
悪い車ではないけどセルシオとかシーマにのった事があると不快でならない。
もっと乗り心地がよくスゥ〜と動く車の方が良い。
たまたま彼女が「ぶっとんでてー、周りを威圧できる雰囲気とー、ヤンキー
風車両じゃなきゃのりたくないよねー」と言うからフルエアロでローダウン
の100系ツアラーVを買っただけだし。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 15:08 ID:Rq+aXawZ
悪い車ではないけど100Vとか90Vにのった事があると不快でならない。
もっと乗り心地がよくスゥ〜と動く車の方が良い。
たまたま彼女が「ぶっとんでてー、周りを威圧できる雰囲気とー、ヤンキー
風車両じゃなきゃのりたくないよねー」と言うからフルエアロでローダウン
のデボネアを買っただけだし。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 15:09 ID:1ZUM9biL
性能は悪いし人気はないし
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 15:16 ID:75qIIsux
何を目指してるのかがいまいちわからないよな。
自分の325と比べても、パッケージはあまりよくないと思う。
余裕のあるパワーを積んだ高速ツアラーを目指してるのなら、
S4には遠く及ばないわけだし。
つーかS4すげーほしい。
もう車検だし、多分無理して買ってしまいそう。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 15:25 ID:2xSrjMV9
次にチェイサーを復活させるときは、4500ccのツインスーパーチャージャー
搭載で、1200馬力250キロのトルクをたたき出すモンスターにして欲しい。
そしたら350万円くらい出してでも新車で買う。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 16:17 ID:gpqlv3S0
>>465
>そしたら350万円くらい出してでも新車で買う。

(ププッ
350万だって、貧乏人根性丸出しだね。(クスクス




まあ、攣りだろうけどさ。w
>>466
おいおいおまえらしくないな。
変なネタにマジレスするなよ
468あぼーん:あぼーん
あぼーん
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 20:20 ID:oHqWWkFB
ツアラーVが実際280psでてないみたいだけどツアラーSもカタログ数値ほど馬力でてないの?
470E46と90V海苔 ◆PNJZysSaWg :04/06/13 20:21 ID:x5YBSp/m
なんかリアルオナや乗ったことある面して叩くのが流行りなのかな。
でも、乗ったことないってのがバレバレ。

リアルオナならダメなところ十分わかってるからソコ突っ込んで
ない限りスルーだな。
>>442
100系ってそんなもんなんだ。
俺は90だったからな~。
>>448
それどこのシャーシーダイ?
シャーシーダイは同じ機械で続けて計らないと意味なし。
>>498
土屋さんも昔は90Vに乗ってましたが何か?
下りならシルビアにも負けないと言ってましたが何か?


下りならって・・・
情けないのう・・
土屋さんのは、快適お買い物仕様のA/Tだたもので・・。
只の煽りじゃ釣れなくなったから
自分で煽り&ツッコミ2役ですよ
    _______________
   |
   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●重複スレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | アラシにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   |     。
.  Λ Λ   /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
. U U   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 23:16 ID:2xSrjMV9
100系はウンコだろ。実馬力240だし。
やっぱ90系だろ。こりゃ速い。ノーマルで実馬力285だと言うし。
双方とも雑誌の企画でノーマルではどのくらい?というので10回
くらいやった平均値で出してた。
100系はタービンが小さくて下からの力はあるんだけど伸びない。
パワー不足。90系はタービン容量に余裕があるみたい。走りなら
90の方が圧倒的だとか。100はちと辛い。あと110系のIR-Vはモンスター。
ノーマルで450馬力と書かれていた(ぜってー書き間違い)
>>475
雑誌かよ
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 00:29 ID:HkOq4/0V
>>475
90系は広報チューン車という落ちがあるけどなw

市販車では
90系240〜250
100系230〜240 というのは定説

まあ軽いのでそこそこ速いのは事実だけどさ。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 00:33 ID:LqOg5H+1
お前ら本が好きだな
想像で語るな ボケ
俺のツア90V 完全ノーマル
ショップでパワーチェック
276馬力

>>477
実測240PS程度というのは、JZA70スープラ・JZX81三兄弟の1JZ-GTEだね。
90系は平均してももうちょい出てるよ。
シャシダイは機種によってだいぶ差が出るから、個体で見た平均値で
全体的にもう少し出ているということだけど。
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1086624760/l50#tag151
ツアラーVなんてDQN丸出しの車なんかより、洗練された神のクラウンだろ?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 01:48 ID:33dM9lZZ
ただ速いだけら4ドアでもアリストやシーマなんかがある。
でもさ、夢がないんだよね。アリストは3000ccで大型シングルタービン
搭載、シーマなんか4500ccで単純にRB26よりも素質のあるモンスターエ
ンジン搭載だし。次期GTRに搭載の噂まであるしな。
だけどこの二車種、夢がない。元々大きいエンジンだし、見た目は丸くて
まるでウンコ。速くて当たり前に作られたマシンだし。ちょっとチューン
すれば突然最強車両に早変わりだ。つまらん。
しかしツアラーVには夢がある。直進でこそ負けるけど町中では負ける気
がしない。小学生の列の前でドリフトしても安定してドリれる。実際やった
事があるけど子供の直前で上手く滑れて無事だったし、これだけ安心して
町中で走れる車はないと思う。かと思えば家族用の4ドア車としても使う
事が出来る。パーツだって豊富だしさ。
ツアラーV以上にパワーの有る車なんて結構あるよ。でもチューンを進めて
いくとこれほど楽しい車はそうはないと思うな。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 02:09 ID:KHBkmb9O
崖から落ちていったな,,,
チェーサーのツアラーだと思ったが。
ほどほどにしておいたほうがよい。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 02:17 ID:33dM9lZZ
大丈夫。オレはセナの再来といつかは言われる男になるはず。
特に飛ばす気もなし
改造する気もなし
普通に使って満足してる
>>481
DQN発見
>>485
ネタニマジレス カコワルイ
487深緑銀 ◆6N2MbEwh4Q :04/06/14 11:58 ID:QPrrahdp
ツアラーVはセカンドカーに最高っす。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 18:55 ID:EXpzyB0s
>>486
残念ながらネタじゃありませんよ。
後で通報されて危険運転で署まで連れて行かれたし。
小学生の列になにやっとんじゃテメーは!!常識考えろとか凄く怒られたし。
でもこういっちゃなんだけどちゃんとドリれる自信があったからこそ実験し
てみただけの話し。
“488”の母でございます。

この度は、またしても息子がこのような発言をしてしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。
不快な思いをさせてしまった事を深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックでか内気で
陰気な子供になってしまいました。
そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたようです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、
話す相手といえばカブトムシだけ。
まだ童貞のようです。
不憫に思いオナニーの仕方だけは教えてあげたのですが、
猿のように毎日毎日行為にふけるありさまです。
将来を大変心配しておりましたが、この2ちゃんねるという
サイトを知って以来、息子も少し明るくなったようです。
夕食の時には「今日○○板でね、ドキュソがさあ…」などと、
とても楽しそうに話してくれるのです。
少しは人間らしさを取り戻したかなと思っていたのですが…
確かに息子はクズで御座います。
幾つになっても分別をわきまえずすべてが幼稚です。
生きていても世の中の役に立つ事がない事も十分承知しております。
でも、決して悪い子じゃないんです。
どうぞ皆様、息子を暖かく見守ってやってくださいまし。
本当は小心な良い子なんです。
どうか温かい目、長い目で見てやってくださいまし。
よろしくお願い申し上げます。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 20:37 ID:EXpzyB0s
>>489
変な書き込みすんじゃねーよ!!
だからさ、小学生の列の前でドリフトしてのだって成功する自信が
あったからなの。素人がやればそれは危険行為だろうけど、やりな
れた人間がやる分にはパフォーマンスなんだよ。わかる?
ドリフト歴1年ちょいになるが未だに事故歴はない。そう考えると
必然的に成功する確率の方が高く、目立ちたい心からついドリフト
をかまして驚かせてしまっただけだよ。
ハッキリ言って自分でも上手いと思ってるし。万が一撥ねても弟の
車だし。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 20:44 ID:AEI6mHLn
コピペにマジれすかっくいい!
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 20:51 ID:xze3TUKz
>>488
無免許だと妄想広がっちゃって仕方ないでしょ?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 21:15 ID:0oTua9Vu
100系AT車だけど、おもいっきりアクセル踏んでも、直線だと全然ホイルスピン
しない・・・
緩いカーブや雨の日はすぐTRC作動するのに・・・
これで普通ですか?
>>494
TRC動作してんじゃないの?
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 00:06 ID:jFTb1K4k
ID:EXpzyB0sはもうこのスレにこないでね。
ID:EXpzyB0sはもうこのスレにこないで下さい。
ID:EXpzyB0sは二度とこのスレにくるんじゃねー。w

子供相手にドリフト決めて粋がっているようじゃ、ただの

    馬      鹿
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 08:00 ID:hL0ipxnG
>494
ETCキャンセルしる。
>>488
免許キャンセルしる。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 15:48 ID:HYem/mQ6

普通に質問
同じブースト圧でも大きいタービンの方が
馬力がでるのはなぜ?
エンジン内部は同じ圧なのに。
>>499
高回転でトルクが出てるから。
馬力は「回転数×その回転数での発生トルク×0.0014」
でかいタービンだと高回転でもブーストが垂れない。
ブースト圧=吸入空気量でわない
加圧する能力が低ければ時間掛かるし
さらに高回転になれば追いつけない

どのくらいの回転域でどのくらいの
仕事させるかが問題であって
タービンの大小は結果的な選択
502499:04/06/15 18:14 ID:HYem/mQ6
レスありがと

>>500
100Vだと低域からトルクでてるけど、
あれはvvti使ってるから違う要因ですかね。
ブーストが垂れないのは良く分かりますが。

>>501
エンジンからブースト計のホース取ってるので
エンジン内部の圧ではないんですか?

>>どのくらいの回転域でどのくらいの
>>仕事させるかが問題であって
なんか分かったような、分からんような・・・
よくエンジンとタービンのマッチングとか言いますが。
なんかスッキリしないです。
ブースト圧はタービン〜エンジン間の
吸気管で計測
実は激しく上下するものなのでどんなブースト計も
単位時間の平均を示すだけ

2千回転でブースト1キロと
8千回転でブースト1キロでは
一秒間に押し込む空気量が
桁違いにちがうよな?

小径でレスポンスよく作ったタービンなら
2千回転ブースト1キロは可能だが
そのまま8千回転までもっていったら
効率が極端に悪くなってタービン破損もありうる

大径タービンなら8千回転ブースト1キロは余裕
だが2千回転では下手したら負圧
まだブーストマイナス
当然スカスカで↑の小径タービンにブッチギられ(W

あくまでタービンのみの比較ならこうなるが
燃料点火制御、パイピング、冷却、エンジン内部によって
条件は変わる
ポン付けに期待スンナ
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 21:31 ID:H29ok5es
またブーーストの話かよ。
お前ら変だよ。絶対に変。
ヲタ杉だぜ。
だから荒すワケ?
昨日はコンパで知り合った女の子と車の中でチューしますた♪
JZX100に彼女以外のコを乗せたのは久しぶりです。
なんかよーわからんけど、女の子にカワイイって言われるのは
いくつになっても嬉しいね。
漏れだけか?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/15 23:08 ID:/wCfsU0W
>>506
>なんかよーわからんけど、女の子にカワイイって言われるのは
>いくつになっても嬉しいね。

40超えてもか?w
508499:04/06/15 23:22 ID:HYem/mQ6
>>503
メチャクチャ分かりやすいです、感謝します。
90V→100Vと乗ってるんですが、
これなら100Vの高回転フン詰まりのような感じも
理解できます。
>>503

ちょっとだけ指摘

>ブースト圧はタービン〜エンジン間の
>吸気管で計測

サージタンクで計測
後付ブースト計も純正のターボプレッシャセンサもサージタンクに接続です

悪気は無いので気を悪くしないでね。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 09:11 ID:UGl8kHMB
すんません質問です
ブーコンつけるにあたり、運転席側からエンジンルーム覗いてタービン右側(車体前側)にホースが2本あるんですけど、
このうち左側のタービンコンプレッサー側から出ているホースにブーコンのソレノイドバルブを割り込ませる。
という方法で合ってますか?
ブーコンはブリッツのデュアルSBCスペクRです。
まだECU替えてないのでブーストはまったく掛けてないので接続が合ってるか不安になってきた・・・
一応普通には走るんだけど?
511503:04/06/16 11:53 ID:NWKsFfAM
アヒャ?(・∀・)
512510:04/06/16 11:55 ID:UGl8kHMB
車種書き忘れた、、、
JZX100です
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 19:57 ID:iN/9ix8+
やっちまった・・・ツアラーVのリア部分大破しちまった・・・
今日も懲りずに朝から公道高速度リフトかましてたら、ドリフトどころか
スピンして壁に突っ込んでしまった・・・鬱だ。とりあえずまだ見積もりは
出てないけど100万円くらいは覚悟してくれと言われた。
あーあ。今日も通勤通学の方々にオレのドリフトを観て貰おうとおもって
頑張ったのにさ。まーなんだ、小学生やオッサンの列に突っ込まなかった
だけ良しとするか。いつもいつも成功していただけに調子にのっちまった。
小学生達なんて無言で恐怖してた。あと1メートルくらいズレてたら小学
生の列に突っ込んでたからな。危なかった。
はぁ、それよりも車どうしよー。あすから原付かよ。もう朝の通勤ドリが
できない。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 20:22 ID:GhQfKVQh
朝っぱらから公道でドリフトなんかやってんなよしかも小学生の列に突っ込みそうになったって…同じツアV乗りとしてこうゆう奴は何だかなぁ。だからツアV乗りは叩かれるんだな
516510:04/06/16 21:07 ID:UGl8kHMB
すいません、スルーしないで誰か教えてください!
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 21:38 ID:dAEnC5f7
>>514

いちいち反応すんなって。
どうせ免許も金もない、もちろんツアラーVももっていないや(ry
518sage:04/06/16 21:41 ID:dAEnC5f7
>>516

たまに君みたいな人いるね。
本当に知りたいのなら店いけばいいんじゃないの?
お金がない訳じゃないでしょ?
「時間がない」とか言わないでね。
あと質問に答える義務はないと思うんだよね・・・・

あ、マジになっちゃった・・・・
鬱だ・・・・ageてしまった。
今日は疲れとります。
もうネルポ。
>>510
コンプレッサー>>>>ソレノイドIN
ソレノイドOUT>>>>アクチュエータでOK
ねーねー、なんでヨタ車海苔の人ってさー、スモールランプ点灯と同時に
フォグランプまで点けてしまうのですか?
しかも街中の晴天夜なのに。

車の機構知らないんですか?
目立ちたがり屋が多いのですか?
他車に迷惑が掛かっている事にも気が付かないのですか?

頭が悪い人ばっかが乗るんですか?
特にマークニ系のオーナーにその傾向が見られますね。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 23:53 ID:uNqN0WMd
>>522
90系マークUの場合フォグランプは車幅灯と同じ位置でかつ白なので目立
たないし、あまり点灯している人はいないのでは?
でも81系はフォグ点灯している人結構見かけるような気がする。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 00:16 ID:dZ3sUIAl
>>523
> 90系マークUの場合フォグランプは
> 車幅灯と同じ位置でかつ白なので目立たないし、

はあ?白色フォグが霧の中で有効なんですか?
しかも車幅灯と同じ高さで“霧中での有効性”があるとは思えません。
車に無知なユーザーに
“フォグランプ点灯しておけばスポーティでカッコイイ”
とか勘違いさせているだけだろうが。


> でも81系はフォグ点灯している人結構見かけるような気がする。

今時81系に乗っている香具師なんて、ちょー貧乏な
脳味噌おが屑DQNだけだから仕方ないさ。
>524
526523:04/06/17 00:25 ID:ksyNihoT
>>524
だから、90ではあまり点灯している人はいないっていってんだろうが。
>>526
“あまり”だろ。
90系マーク2とだけ逃げているところ確信犯。

この間は、リヤフォグをバンパー穴埋め加工した
 馬 鹿 な 90チェイサーツアVにリヤフォグ攻撃に遭うし。

今日からフォグ点けることにしよっと
529510:04/06/17 00:57 ID:plimBmeJ
>518
すいませんきおつけます

>521
ありがとうございます
今、試走してみてゲインを20、ボリュームを50で走ってみたら
1速でオーバーシュートし、ブースト計の針が1.3まで跳ね上がりました・・
取り付け法は間違ってなかった様です。
お騒がせしましたM(__)M
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 02:03 ID:6ag6mmsV
マークU乗ってて人生愉快でつか? ねえ
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 02:43 ID:pcxlcyfV
ここはマークUのスレですか?
そうですよ。
90マーク2のフォグなんか、言うほど眩しくないだろうが。
それに、あれはフォグランプと言うより、補助灯だよ。
実際に濃霧の時なんか役に立たないし。

そこまでしてイチャモン付けたいのか?レガシー乗りさんよ〜。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 16:45 ID:PfKKo1RT
90マーク2のフォグのバルブでなんかいいのある?
イエローかゴールド入れれば?
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 18:54 ID:X7snDocF
>>533

> それに、あれはフォグランプと言うより、補助灯だよ。
あれぇ〜、カタログではなんて書いてありましたかぁ〜。

> 実際に濃霧の時なんか役に立たないし。
さすがヨタ車ですね。なんの為の・・・(プウウウウウ
食えねぇ餌だ。
>>537
>食え根ねぇ餌だ。
↓これのことかな?美味しそうだけど。
ttp://pink.jpg-gif.net/bbs/9/img/7648.jpg
>>536

白色のフォグを標準で装備していて、
実際の濃霧では役に立たないような車種は多数あるんじゃない?

その車のカタログにはフォグランプと書いてあるだろう。トヨタに限らず。

で、レガシー乗りってのは否定しないのな?
ツアVが嫌いなんだったら来るなよ。

リアルではツアV乗りと目を合わせる事すら出来ないヘタレハゲのくせに。
>>539
レガヲタに悔しい思いされたのでつか
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 21:12 ID:C3u4m3xW
>>539
> リアルではツアV乗りと目を合わせる事すら出来ない

(プウウウウウ
せいぜいここだけで去勢はってろ!w
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 21:17 ID:KqeSn3p3
おまいら釣られ過ぎ
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 21:42 ID:UuTDthE5
中古チェイサー海苔w
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 22:02 ID:eRBO/oMA
>UuTDthE5
これ読んでおいた方がいいんじゃねーの?
http://www.2ch.net/accuse2.html

お前の巣はこっちだろ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1087304850/103
暗いヤツ多いな。
なんかツアラーVにやな事されたか?

その前に車買おう・・・な?
話はそれからしよう。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 23:06 ID:J/z7E/Cq
>>545
> なんかツアラーVにやな事されたか?
> その前に車買おう・・・な?

マニュアル通りのレスはいらないよーーーん。
なっ!マニュアル人間よ。(プウウウウ
厨にレスつけてもムダ
房が居るからレス伸びるわけで
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/17 23:54 ID:2K+1UWN6
ゴミレスでのびてもなあ・・・
 実際、語り尽くされた感があるな、
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 00:39 ID:Sd9wutQb
今日、高速でぶっ飛ばしてたツアラーVが前方を走行中のミニバンが車線変更したのに避けられずおかまを掘ってた。
あんな「基本能力」で馬力が230馬力オーバーはないよなあ ふつう。

三菱車並の危険度じゃんw
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 00:45 ID:21SRiTV2
>550
また書いてるの?

頭悪いね
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 00:46 ID:CITHB3ly
>>550
確かにツアラーVは足がオッサンセダンのままだからな。足回り強化
しないとアホ車だ。どうせ運転していたのはただのオッサンだろ。
チューンしないで飛ばすヤツはウンコ野郎だろ。
基 本 能 力
あきらに劣る人間にツッコミ入れるなよ
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 00:52 ID:21SRiTV2
>552
何故作り話にレスしてるの?
あ〜〜、アンタも釣りかw
このスレとツアラーVは馬鹿の巣窟です。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 01:43 ID:CITHB3ly
>>555
て言うか足回りが弱いのは普通に有名な話しだよ。
そんな事も知らないで乗ってるの?アホじゃねーの?
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 04:42 ID:V3iEQi9v
新車のフルノーマルを、走行1000KMでブーストアップだけして、350PS出た100系ツアラーVで、アクアラインを全開してびっくり、240でフラフラ。やっぱり足回り替えるのが先決でした。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 04:43 ID:EK9LHbw2
友達が免許とりたてで親に新車でクラウンマジェスタ買ってもらってるんですが…。 親は会社経営。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 08:50 ID:93gVrYuo
>>558
フルノーマルで、しかも走行距離がその程度でブーストだけ上げると
激しくエンジンにダメージを与えてるぞ。5万くらいで廃車コースだな。
現車セッティングしていても。
吸排気だけはちゃんと確保してあげた方が良いよ。
ちなみに100系はブーストアップだけでは280前後の馬力しか出ないよ。
350台なら吸排気は当たり前でフロントパイプや強化アクチュエーターと
か色々とやらないと350はあり得ない。タービン交換で380馬力だと
いうのにさ。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 09:08 ID:MZr4MC6u
>557
>足回りが弱いのは普通に有名な話しだよ。
今さら当たり前すぎる
作り話の厨房の書き込みにイチイチ返事するなって言ってるんだよ

>560
>558の言う>ブーストアップだけして、ってのは吸排気も当然交換しての話だと思うぞ
省略して書いたんだろうよ
ブ−コンだけ付けてマフラーノーマルなんていうアフォいないでしょ?
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 10:09 ID:93gVrYuo
>>561
世の中広いぞ。フルノーマルでブーストアップだっているかもしれない。
オレの友達だって完全フルノーマルでタービン交換して壊したヤツ居るし。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 10:41 ID:9yq2/ckm
>>561
フルノーマルでタービン交換
    ↑
これってタービン以外フルノーマルって事?
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 10:41 ID:9yq2/ckm
>>562の間違えネ  スマソ
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 11:30 ID:93gVrYuo
>>563
そうだよ。
中古で買ってさ、全くのノーマル車なのに知り合いのショップで無理矢理
タービン交換させて、走行半年くらいでエンジンが壊れた。
全てがフルノーマルだよ。エアクリもマフラーも。ただタービンだけが
HKSだった。
>565
その話、頼むからネタだと言ってくれ・・・
そいつ、あまりもアフォすぎるぞ
ショップもショップだ、適切なアドバイスをしてあげなかったのか!?
半年ならまだ長持ちしたほうだよ、マッタク-y(´Д`)。o0○
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 13:39 ID:yj1FoMay
それでも半年エンジンが壊れなかったってすごいねーー
JZ系ってホントエンジンの強いんだねー
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 14:56 ID:Pr7cSr3l
最近90V買ったものですが。
2月の日経工業新聞にハイオクとレギュラーの燃費・出力等を国交省が調べたら
全く違いがなかったという記事が出ていたそうです。ハイオクってのは業界の
陰謀だと。
自分はハイオクを入れておりますが、正直「え?ホント?」と思いました。
よく言われるオクタン価や、洗浄剤等・ノッキングの有無は??
何が言いたいかというと、Vにレギュラー入れてる方っているんでしょうか?
いるとしたらエンジンの調子はどうでしょうか?
当方、知識もないV乗りですが、皆さんのご意見お聞かせクダサイ。
>>568
多少燃費が落ちてるかもしらんがレギュラーの安さには勝てん
遠乗りするときだけハイオク満タンにしてるけど問題なし。
ノッキングが気になる程のチューンしてるなら迷わずハイオクね。
>>569
燃費どのくらいになります?
90系ですか?それとも100系?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 18:04 ID:yLmctrL/
>>足回りが弱いのは普通に有名な話しだよ。
>今さら当たり前すぎる

なんて(プウウウウな車なんだろ(w
メーカーが責任を持って世に出した車が、一般のユーザーにとっては危ないセッティング
になっているなんてさ確信犯だよな。
所詮先代のツインターボって名前だった頃の酷さと変わんないわけね。(ア ハ

ツアラーVってBMWM5を目標に開発したんじゃなかったけぇ〜。
M5には及びもしませんね。(プウウウウ、プウウウウ、プウウウウ
>571
キモイ
>>568
レギュラー入れたらノックセンサーが作動して、すぐ分かる点としては
上が回らなくなる。つうかレブが低くなるわけだが。4G63だと。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 18:29 ID:yLmctrL/
ツアラーV=危ない車
>574
書き込みが低知能
そこまでしてツアVスレを毎日
アゲ保守してもらってスマンね
いや〜ほんと有難う
>ツアラーVってBMWM5を目標に開発したんじゃなかったけぇ〜。

初めて聞いたな。誰か知ってる?
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 20:17 ID:OdA403Ki
まともに相手にすんなよ知障なんだから
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 20:23 ID:t038YSzF
高速道路で軽自動車とかトラックとかを煽るツアラーVは手に負えない。
アホ丸出し。
偉くなったつもりか?
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 20:25 ID:k+320C2X
>>577
>>ツアラーVってBMWM5を目標に開発したんじゃなかったけぇ〜。
>初めて聞いたな。誰か知ってる?

http://www.carsensor.net/


こんなことも知らない>>577は脳内海苔。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 20:30 ID:k+320C2X
↑のURL
カタログを見る→メーカー・車種一覧から見る→トヨタをクリック→チェイサーをクリック

ここまで教えないと、スカポンタン>>577には見つけられないし分からないようだな。
当時の開発者のインタビューを録った雑誌の類なら書いてあった筈だけどね。

ひょっとして中古車しか買えない
ちょー貧乏な>>577?(w
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 20:40 ID:hf7mEGjv
Q.
ツアラーVはローダウンしてインチアップしてエアロパーツ付けるとカッコイイのですか?

A.
所詮はマークU三兄弟です。
何をやっても基本的にはおっさんセダンです。
カッコイイと言える状態にはなりません。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 21:02 ID:pszez3Qg
どこに書いてあるのかと思ったら90系じゃん。
どうりで聞いたこと無いと思った。


あと、スカポンタンてなんですか?
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 21:05 ID:pszez3Qg
>580 581
何ムキになって必死で調べてんの?
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 21:21 ID:KC4ggX2+
ツアVは高速道路を走る時が一番
恍惚に浸れるのは言うまでもない。

この前プジョー307SWがなんかひっきりなし
に付いて来て、なんだろうと思って静観してたん
だが、登坂車線に入ったとたん あれっ!プジョー
故障して止まったの?と思うくらいはるか後方に
その姿があった。別に日常茶飯事のことなので
何事もなく高速クルージングを続けるツアVであった。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 21:28 ID:k+320C2X
>>585
> 何ムキになって必死で調べてんの?

ば〜か。そんなの周知の事実だよ。
知らなかったくせに偉そうに、この厚顔無恥が!(w
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 21:30 ID:k+320C2X
>>583
> どこに書いてあるのかと思ったら90系じゃん。

ツアラーVに乗っているのなら一世代まえのことぐらい知っておかないとね〜。
恥を知れ、恥を。
>587,588

ツアラーVに詳しいんですね
荒らしさんw
詭弁
荒らしさんはねツアVが大好き
他の人に乗って欲しく無いくらい大好き
だから必死
免許取ってツアV買えるまでガンガレ
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 22:57 ID:k+320C2X
>>591
> 荒らしさんはねツアVが大好き
> 他の人に乗って欲しく無いくらい大好き
> だから必死
> 免許取ってツアV買えるまでガンガレ

はいはい〜。
マニュアルどおりのレスはふよ〜だよ。
引くに引けなくなってきた模様です。
ネタ切れでしょ?(W
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 23:57 ID:k+320C2X
>>ID:ZqsgxWst
小物なボク。
あんまし俺になつくなよ。うっとーしいぜ(w
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 00:05 ID:lxGka2CM
sine
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 00:08 ID:EOis+jiE
>>596
> sine

なあに、ボク。
サインが欲しいのかい?

ばっかじゃねーの(w
今日も大漁でレスのびたね
>>33
> この間こんな体験しました。
> 深夜のドライブの帰り、某県の峠付近(つっても中高速で走れるしトンネルあり)
> 突如俺の100ツアVに煽りをかけて来るY32がきたのでちぎってやろうと速度を上げた。
> しかし喰らい付いてくるY32。
> 突如ハイビームを食らわしてくるY32のドライバーに恐さ不気味さを覚えた。
> 俺が何をしたって言うんだよぉ。
> バトル状態で走っていると、赤信号に出くわした。
> 前の車も止まっているし、信号無視する訳にもいかず、停止してしまった。
> 次の瞬間、青に変わって前が空いたとおもったら、その隙をY32が追い越して俺の前に止まった。
> やべー、893仕様だよ。
> Y32から降りてくるガタイのいいおっさんが来たので、ドアロックをして窓だけ開けてしまった。
> 「にーちゃん、えー車乗っているけど、速度出しすぎやで。」
> 「そのおかげで俺の車のフロントガラスに跳ね石が飛んできて、ガラスに穴があいたやんけ。」
> 「弁償してもらうさかいに、降りてきて見てくれや」
> 理数系で頭が固い俺には、そんな世間知らずだから相手の言う事に従うしかなかった・・・。
> 後に友人に聞くと、言いがかりに決まっているから相手の言いなりになるだけ損だよ。
> ってことだった。
> そういう事象が結構あるらしい・・・。
> やっぱ俺って世間知らずなんだったんだな。勉強ばかりしてないで、もっと世間の知識を入れておくべきだったよ。(泣き

600600ゲッツ記念:04/06/19 00:45 ID:PW6CX4OZ
>>4
> つーかさ、ツアラーVをDQN改造している香具師ってさ、
> 底辺の学校卒で底辺の成績でしかいられなかった香具師ばっかだろ。
> 社会に出てもなーんの役にも立たない、そんな生き方しかできない香具師が、
> 車だけは上級車で速いやつだとハッタリがきくからと、そんな程度で買っているのだろ(w

601名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 01:09 ID:JfWRMkug
569.573さんレスありがとうございます。568です。
当方、マフラー変更しただけのドノーマルですから、レギュラーでも問題無し
ですね。用途によって燃料使い分けたりする人もいるんですね。勉強になりました。

昔、Y32のアルティマにガイアックス入れて箱根行って思いっきり失速したのを思い
出しましたよ・・・
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 01:16 ID:zb7GsAWM
エンジンパワーのみ上げるのはどんなメーカーでも簡単にできるが
シャーシも含めたトータル性能は技術とコストをかけないとできないからなー。

みかけや見た目の速さだけで誤魔化せる日本人のアホユーザーだけに販売するなら
楽ちんな開発だっただろうね。w
>>579
禿同。
深夜の国道にて軽4相手に煽るオコマナンバーツアラーV。
ハイビームなんか出しちゃって。
オレノツアラーVをかっこよく見せようとフィッシなんでしょうか?
呆れて物が言えません。

端から見ると弱いものいじめしてるだけにしか見えませんよ。
>端から見ると弱いものいじめしてるだけにしか見えませんよ。

ツアラーVを強い車だとお考えの様ですが
ただのターボぼ4ドアセダンですよ
そんなに劣等感を抱かないででも大丈夫
いい加減荒らしに構ってる時点で
同レベルと気付けよ

以下同文
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 07:58 ID:lN1TuK4H
>>582
>Q.
>ツアラーVはローダウンしてインチアップしてエアロパーツ付けるとカッコイイのですか?

>A.
>所詮はマークU三兄弟です。
>何をやっても基本的にはおっさんセダンです。
>カッコイイと言える状態にはなりません。

ついでに大して速くもありません。
高速道路で軽自動車やトラックを煽るのが精一杯です。
加速がトロイので1600cc程度の小型車を振り切ることさえできません。
>>600
ツアラーVはいつから上級車になったんだ・・・
まだセドグロならわかるが・・・
>>607
コピペに反応するお馬鹿さん。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 13:45 ID:kpHA7y+5
>>606
> 高速道路で軽自動車やトラックを煽るのが精一杯です。

ツアラV海苔って軽とか相手だと車間一杯に詰めて煽るけど、
黒塗りベンツ相手だと尻すぼみして車間距離を
目一杯開けるんだよね。
情けないチキンハートだよな。(クスクス
黒塗りベンツ相手に煽るヤシ見た事ないな
ところでそれは偉い事なのか?
いい車乗ってるヤシは黒塗りベンツ煽って
根性見せるんですね
漏れヘタレでイイヤ
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 15:31 ID:NYxI1o2u
558です。遅れ馳せながら訂正と補足です。

フルノーマルの新車を、マフラー、VVC、現車合わせECUにして、足回りノーマルという事でした。ちなみにフルノーマルで274PS、厚揚げ後ブースト1.2KGで350PS、トルク52KGでました。100系はパワー出ないという定説は、サブスロットルの解明以前の話です。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 16:19 ID:lDkfFriS
えっ?黒ベンツって煽っちゃ駄目なの??
薩以外はお構いなしですが・・やばい?
>>610
> ところでそれは偉い事なのか?

発想貧弱ですね。(クスクス
どうしてそう、偉いとか強弱って言葉が出てくるんでしょうね。(プッ、ゲラ、チュボーン !
      r ⌒ヽ
     (´ ⌒`) ポッポー !
         l l
 カタカタ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (・∀・#)< ムキー!あいつ漏れのこと煽りやがって!
   _| ̄ ̄||_)_  \________________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/     
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 17:38 ID:3XPRcZmo
>>614
なにメール欄にコピペしているの。丸見えだよ(ア ハ 、 ア ハ
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 18:47 ID:/VOQ1m2S
     ♪           ♪           ♪
      ランタ タン   ランタ タン   ランタ   ランタ   タン
  ♪   Å     Å      Å  ♪.  Å.      Å  ♪.   Å ハァハァ
      / \   / \   / \    / \.    / \    / \ 情けねえクルマ
    ヽ(´Д`;)ノ ヽ(゚∀゚ )ノ ヽ(´ー` )ノ ヽ(・∀・ )ノ ヽ(´Д`;)ノ    (; ´Д)
    | ̄V  ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U   
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ̄◎ ̄    ̄◎ ̄   ◎−>┘◎  

ダイナの5速マニュアル標準装備
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 18:56 ID:zUrNiqj6
100系チェイサーツアV前期フルノーマル海苔だけどマフラーだけ変える場合燃調とったほうがいいかな?あとおススメのマフラー何かある?できれば静かなのがいい。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 18:58 ID:Ai+64eg3
>>615
おまえカマッテだろw
相変わらず引き篭もりオタぶりを
遺憾なく発揮してるな。

とりあえずおまえの雑魚キャラぶりは
いつ見ても秀逸だよw 誰も真似や出来んw
ツアV住人はおまえの貧相な煽りをニヤニヤ
しながら見てるのを知らないのかなw

まあ何をやってもダメなやつはダメっていう言葉は
おまいのために存在するようなもんでしょ。違うかい?w

んで、派遣先は見つかったか?ww


620名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 19:05 ID:oruZgvu0
煽り・叩きは完全に放置でおねがいします。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 21:04 ID:3XPRcZmo
>>619
> とりあえずおまえの雑魚キャラぶりは
> いつ見ても秀逸だよw 

んっで?
その雑魚に引っ掻き回されている釣り人はてめーらだろ。(w
おめーらはね、オコゼ以下だよ。
連れても足で踏み潰され、釣り糸から無理やりもぎ取られるような低級魚。(w


> ツアV住人はおまえの貧相な煽りをニヤニヤ
> しながら見てるのを知らないのかなw

(アハハ
陰でこそこそ嘲笑っていないで、出て来ればぁ〜。
所詮おつむの弱いツアラーV海苔は、言葉では勝てないんですよね(w
すぐに暴力に走る野蛮人。(w
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 23:07 ID:iuUkQwKI
顔面が硬直し引くに引けなくなってきた模様です。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/19 23:35 ID:3XPRcZmo
>>622
チビゴキブリ。
あんまし馴れ馴れしく寄ってくるんじゃねーよ。(w
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 00:00 ID:7C1k8kim
夕方からなっ!!なんと23時35分まで引き篭もって、唯一の趣味である
2ちゃん画面に張り付き、馬鹿にされてるのを非常に悔しがり
キモイ顔面をくしゃくしゃにしながら引くに引けなくなった模様です。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 00:09 ID:rsBip3Kz
>>624
おめーよ、大雨でドボドボ降っていて、強風がビュービュー唸っているのに
外にでろって言うのかよ。
こ、このスカタン!(w
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 00:11 ID:rsBip3Kz
>>624
>  馬鹿にされてるのを非常に悔しがりキモイ顔面を
> くしゃくしゃにしながら引くに引けなくなった模様です。

マニュアルどおりのレスは不要っていってんだろ。
この能無しが!(w
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 00:19 ID:7C1k8kim
サインの英単語も知らないという頭悪い状況のなか
都合が悪くなると思考回路がさらに働かなくなり
マニュアルどおりのレスは不要っていってんだろ。
この能無しが!(w  としか言えなく、引くに
引けなくなってきた模様です。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 00:33 ID:7C1k8kim
まだ沖縄でさえ暴風域に入ってない状況のなか
カマッテは台風の目に生息している模様です。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 00:34 ID:rsBip3Kz
>>627
> サインの英単語も知らないという頭悪い状況のなか

(クスクス
じゃ、おめーが正しいと信じる“サイン”のスペルを書いてみなって。
頭は悪くないんだろ?
書けなけりゃただの屁たれだぜ(w

630名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 00:36 ID:rsBip3Kz
>>628
> まだ沖縄でさえ暴風域に入ってない状況のなか

こいつはホンマモンの馬鹿だぜ(w
俺は強風とは書いたが“暴風”までは書いてないぜ。
この日本で大雨と強風が吹いていいる地域を探して見ろや。

この能無しが!!(w
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 01:14 ID:jSZWngqa
まあツアラーV糊は中卒レベルだから...お勉強なんて得意でないでしょ。

このくるま積極的に選ぶ時点で終わってるし。( ・,_ゝ・)
>>ID:7C1k8kimはサインのスペルがわからないようだな。
あまりの恥ずかしさに出るにでられなくなった模様です。

ってか(w

荒らしは放置願います。
放置していても荒らせば
まとめて削除依頼を出します。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 09:49 ID:CXqFy114
>>625
スカタン!ってこれの略だろ?
http://shigo.com/view.cgi?1057

お前いつの時代の人間だよ。
相当なおっさんか?
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 10:09 ID:xVSmTMyv
>>625
スカタン!ってこれの略だろ?
http://shigo.com/view.cgi?1057

お前いつの時代の人間だよ。
相当なおっさんか?
同じネタ連続投稿ダサい。
>>630
> 俺は強風とは書いたが“暴風”までは書いてないぜ。

強風と暴風の定義は?
そういうあなたは境界ぐらい分かるでしょ。
>>636
IDよく見れ
>>638
20分も間隔あいているのに同じ内容のレスをするなんて
本当にダサいと思いませんか?
なんてツマンナイ事で言い合ってんだか・・・

おつむがしれてんな(w


641名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 20:19 ID:if8B+sAo
>>638
20分も間隔あいているのに同じ内容のレスをするなんて
本当にダサいと思いませんか?
このスレには鸚鵡がいるのか?w
本日もレスが伸びマスタ
乙でし

644名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 21:10 ID:uziXGP2R
618へ
音を楽しむだけやったら、そのままでええけどECUいじれば、それなりにパワーアップしますよ。
マフラーだけだったらアペックスのS-AFCでいいんでない?。
でもマフラーだけ交換で我慢できる香具師って少ないんだな。
最終的にECU交換するなら早めに交換してもいいかも。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 00:19 ID:ysyzvkV5
汗臭いキモヲタのツアラーV糊(チェイサー)を街でみかけた。狭いところに
ださい車停めるなよ。邪魔臭い
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 00:39 ID:meGGj/Aa
>>646
そいつボディカラーは黒かい、それとも茶色かい?
クロゴキブリ、チャバネゴキブリ
90系のマーク2&チェイサーのデザインは、まさにゴキブリそのもの。w
>>647
ゴ、ゴキブリかよ・・・。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 10:23 ID:ysyzvkV5
でかいゴキブリというより、小さい目立たないごきぶりだね。それでいて動きは緩慢で
100Vノーマソタービンで350ps出る?
そりゃ補正大きすぎ。
RB26で550ps前後の車載せたら600ps超える結果出すような
補正掛かってるね。

風量の小さいノーマソタービンの100Vは厚揚げしても320ps。
中速トルクだけは出るけど、実走じゃ高回転でタレてくる。
サブスロ全開でも350はムリだろ。

強化アクチュエーター入れて高負荷時の1.3kでタービンブローだわ。
ここんトコだれ〜も突っ込まないのね。
良く読めば、

ドノーマソで270psなら測定系大甘だね〜。
そのシャシダイで350psなんて、ホントに出てるわけないじゃん。
クランク軸出力相当?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 15:28 ID:0Nr860Tl
どうせ、タービン交換考えてるから、ノーマルタービンはショボくても構わない。
触媒なしで、吸気排気も全部やればノーマルタービン1.2kかけて350馬力出るよ
最高速は290kmに届くかどうか・・・
ま、メーター読みだがね
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 16:11 ID:04jmgqhN
おっさんセダンにそんな馬力は不要。
日本の公道で200km/hも出てれば完璧に犯罪だ。
そういうことやってるからツアラーVオーナーは馬鹿にされるんだよ?

おっさんセダンでサーキットに来て290km/hまで引っ張ってみろよ。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 17:05 ID:JaSbuI3E
3年前のカーボーイ見てみれ
>654
そこまでやれば 90Vなら400ps、蟻やRなら450ps超え。
ノーマソ糞詰まりタービンで何してるのやら。

>650-651にゃ>>611のコト書いてたんだが〜
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 17:35 ID:0Nr860Tl
所詮、ノーマルタービンは糞。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 20:54 ID:8TpxBGsv
所詮出せもしないスピードを妄想で語ってるだけで罪
何も考えず環境破壊を繰り返す。
250psオーバー自動車。
これらの自動車税、任意保険金額をupさせる
法案を提出かとの噂。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 01:09 ID:+sVNC2NY
とにかくツアラーV糊は生きてる価値はないので芯でくれ 頼むわ...........
このスレ永久ループだなw ワロタ
>>660-661
代替車には何がいいですかね?
あなたの乗ってる車でもいいですけど。
ブーストアップの方に質問です
どこのロム使ってますか?
パワーFC?それともVプロ?あとは亜●ューズとか?
JZX100でATなんですけど、お勧めのコンピュータありますか?
>>663
ハイブリッドアリスト。w
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 20:08 ID:/SeysOo5
スピードリミッター解除したいんだけどエンジンぶっ壊れない?コンピューターは高いからいれる気ないんだけど何かいいのある?
>666
MTならウルトラとかのデジタルスピードメーターにオマケでリミッタ−解除する機能がついてるやつとかでで充分
この場合、1万〜1.5万で色んなメーカーから出てる
ATならHKSのSLD-type3がよいかと
定価1.8万くらいだとおもた
配線は簡単だけど、ECUの場所が奥まってるからめんどくさいよ
あと、エンジンが壊れる事はないけど、足回りキメてからにしときや
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 20:38 ID:/SeysOo5
>>667、ATフルノーマルなんだけど足廻りはどんなんがいいの?街乗りとたまに高速乗るぐらいでサーキット、峠は全く走らない。車高調高いからできればダウンサスがいいんだけど。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 20:40 ID:59LQqWqt
ゴミ捨てろツアラーV入らないよ
>668
ダウンサスはただ車高を下げる為のパーツ
ノーマルショック+ダウンサスだと、純正足周りより乗り心地悪化、耐久性低下、高速性能悪化と
見た目以外は何もいいことなし
NEW-SRとかの純正形状社外ショック+ダウンサスの組み合わせで
やっとノーマル足と同等性能が得られると考えた方がいい。
この場合でも、寿命はやはりノーマル足より短くなります。
ただ単に車高下げたいだけならダウンサス+社外ショックでもいいけど
一応パワーのある車なのでトータルバランスを考えると車高調がオススメ
ダウンサスでリミッタ−以上の速度はヤメといたほうがよいかと・・・
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 21:09 ID:/SeysOo5
>>670、やっぱ車高調かぁ実は最近ツアV買ったばっかだからあんま金なくて。ちなみに100系チェイサーなんだけど。
>>666
来ました、来ました。
ツアラーVスレにつき物、低脳DQNのお出ましです。(藁

こういうおつむのスカスカな香具師が乗る車なんですよ、ツアラーVは。
>>666おまえね車のりミッター解除する方法考える前に、
もっと己を向上させる事を考えろや、このカスが。(藁

低脳、低学歴、低収入なおまえに何言っても無駄だろうけどね。(アハ
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 21:34 ID:hJ7hvcUH
>>666
来ました、来ました。
ツアラーVスレにつき物、低脳DQNのお出ましです。(藁

こういうおつむのスカスカな香具師が乗る車なんですよ、ツアラーVは。
>>666おまえね車のりミッター解除する方法考える前に、
もっと己を向上させる事を考えろや、このカスが。(藁

低脳、低学歴、低収入なおまえに何言っても無駄だろうけどね。(アハ
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 21:39 ID:hJ7hvcUH
>>666
来ました、来ました。
ツアラーVスレにつき物、低脳DQNのお出ましです。(藁

こういうおつむのスカスカな香具師が乗る車なんですよ、ツアラーVは。
>>666おまえね車のりミッター解除する方法考える前に、
もっと己を向上させる事を考えろや、このカスが。(藁

低脳、低学歴、低収入なおまえに何言っても無駄だろうけどね。(アハ
>>670
>ダウンサスでリミッタ−以上の速度はヤメといたほうがよいかと・・・

正論ですな。
あと、くエンジン・駆動系その他の機械的部分はリミッター越えた程度じゃ全然余裕、ECUも問題ないが、
この車の特徴で高回転域で燃調が濃くなる癖があるから、出来れば現車合わせでセッティングしたいですね。
もっとも、リミッター超なんて滅多に使わないと思うが。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 22:58 ID:UamoKbDC
現実社会ではおじけて自己主張できず、顔の見えないネット上
でしか吼えることのできない貧相なヤシがいるスレはここですね。
>>674
どうした?。パソコンの調子でも悪いか?。まあとにかく
「色々がんばれや」。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 23:37 ID:O7S4QM0J
ずっと言われてることだけど、ダウンスプリングだと乗り心地とか操安が
不満になってすぐ後悔するよ、たとえTRD製品でもね。
 特価の時HKSあたりなら3割引くらいいけるから絶対そっちをおすすめする。
 高速巡航レベルならこれで12分

俺も泣いたクチだから同じテツは踏ませたくない。
>>676
おまえもなー。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 00:01 ID:0BWVj1NT
>>676
おまえ、頭悪そうだぞ。いっぺん医者に診てもらえや。ゲラ
681670:04/06/23 00:20 ID:EpxII/Nv
>671
ウィ〜、今コンパ行ってきていい気分で酔っ払いだがレスします
漏れはアペクスのN1ダンパーtypeV使ってるけど
乗り心地、高速安定性と、とてもバランスが取れたいい足だと思うからおすすめです
工賃アライメント込みで20万ちょいかな? 安いモンだよ
あと、ツレの車についてる足では、HKSのハイパMAXがちょと柔らかすぎる感があるけど乗り心地いいね。
他にも評判がいいのは、エンドレスのジール、テインのCS、
ちょいと走りんボ寄りだけど、アラゴスタも超高速では値段分の性能を発揮
トムスの何とかつークソ高い足は、イイにはイイんだけど、値段が高すぎ&コンフォート寄り過ぎるみたい
今日は酔ったからもう寝る!
では、おやすみ
街中でゴキブリの如く車線変更しまくりな馬鹿は、
決まってローダウンとか、マフラーとか改造して
自己満足に浸っているような香具師ばかり。

そんな奴らを増やさない為にも、

DQN改造のススメ

的なレスは御遠慮願います。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 01:12 ID:5d/b2uI/
パワー上げる前にはカーブでシビックに煽られる
糞サス交換しとこうね〜♪

てんてん
ショック!!
かまほった。
ちょっとカーブが多い道なんだけど急いでいた。
俺はスターレットGT!相手はチェイサーのツアラーV。
けつに付いたときは勢いがよかったのになんでだ?
遅いんだからさー道ゆずれよ!!
あったまくるよなー。
>>681
色々と乙。
ハイパーMAXってパフォーマですか?
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 10:04 ID:dasuiQ6+
>>684
スターレットなんてせこい車のるんじゃねーよばか
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 10:25 ID:SenhQsN/
足回りさえ手を加えずに200km/h走行を推奨するスレはココでしょうか?
サーキットを走らないくせにリミッターを解除する必要があるんでしょうか?
リミッターが作動するだけで明らかに法定速度超過だと思うのですが、公道をそれ以上で走るというのでしょうか?

そういうことやってるからDQNとかゴキブリ珍走団とか言われるんですよ

おっさんセダンのクセに
>>687
スレ違いです。他逝って下さい。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 12:35 ID:po18pLcc
HKSのHIPERMAX LS+かTEINのTYPE CS使ってる人いる?どっちも乗り心地重視の車高調みたいなんだけどどっちがいいかなぁ。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 12:54 ID:0BWVj1NT
>>688
事故って、はよ逝って下さい。周りの安全運転ドライバーに迷惑です。
>689
俺ならHKSかな
テインの緑色ってパっと見カコヨク見えない罠
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 13:28 ID:po18pLcc
>>689だけど値段はHKSのが3〜4万安いんだよねぇ。HKSは確か紫っぽい色だった気がする。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 13:52 ID:W33i5577
何故、わざわざ好きでもない物のスレに来てまで嫌味を書くのか。
それは、内心その批判対象物が気になるからなのです。

本当に嫌いな物に対して人が取る行動とは、無視することです。
それは何故か?
嫌いな物がどうなろうと、知ったことじゃないから。
つまり、どーでもいいから気にしないのです。
それができずにここにカキコしてる方は、
何かしら気になって仕方ないのです。

そういう方たちは、生温かくヲチしてニヤニヤしてあげましょう。
694687:04/06/23 14:41 ID:icCPBiBj
>>693
気になるから来ているのではなくて、犯罪キーワードがらみで飛んで来てる訳ですが。

サーキットじゃないのに200km/h近い速度でどこを走るつもりですか?
公道をそんな速度で走って良いと思っているのでしょうか?
どうせ怖くて走れないくせに。

何人かDQNオーナーがいると同じ車のオーナー全員が同類だと思われるわけですが…。
同じ車に乗っているならDQNの違法行為を止めるべきなのに、DQNを擁護するのは何故でしょうか?
同じDQNだからでしょうか?
>692
あ、HKSのほうが安いんだ。しらなんだ。
車は違うけどHKS付けてる奴いるけど、乗り心地重視の車高調だね
でも、高速性能もノーマルよりは格段にいいから値段分の価値はあると思う
それから、車高調入れたら、もちろんタイヤとホイールもね
オススメはやはり見た目も考えて18インチ。
35〜40偏平のタイヤでもレグノとかのコンフォート用を使えば静粛性は期待できる
車高調とアルミタイヤで40万コースだけど
これで車の性能は飛躍的にウプするから、高くてもおすすめだべ
>>694
自転車で30kmにチャレンジでもしてろや(プ
なんか警官気取りな香具師がいるのね。
2chで犯罪キーワードだって。

200kでたとかリミッターカットした・・ぐらいでご苦労サマ。
出す出さないは本人の自覚次第ですね。

外車スレやバイク板でも逝ったらどうかね。
その手の話だらけのスレいくらでもあるだろうに。

荒らしする理由にはならないね。
釣られてるぞ
無視しましょう
レス返す価値無し
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 20:15 ID:5d/b2uI/
プラグ&オイル交換でレスポンス最高!!
いえーい
8マソキロプラグ交換しなかったら
かなりヘタってたYO!
また来たよ↑
無知全開なんだかネタだか知らんが
かまって欲しい訳?
漏れはレーシングプラグだから最低8000kmで替えてる罠
>>701
サーキット仕様車?
>702
週末用のおもちゃ
>>694
文句があるなら削除依頼にでも書いて下さい。
ここで吼えても何も始まりませんよ。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 00:02 ID:AALRr8LO
>>703
なんだ、環境破壊遊びか。(プ
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 00:51 ID:L8hYQ8VH
みんなお金持ってるんだね。交換してもほとんど効果のないパーツを大金払って....wwww
>>706
そうそう、ショップにボッタくられている事にも気が付かないんだよ。(w
JZX100のATでFコン使ってる人いますか?
今、Fコン、E-マネージ、Vプロで迷ってます
値段の安いFコンにひかれてるんだけど、AT制御のプログラムの出来はどうなんでしょ!?
この書き込み見てたらインプレよろしくです
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 01:14 ID:L8hYQ8VH
>>708
少しは学習してね。中学くらいは出てるのだろうから。


子供ができるようになってから後ろ指さされないように。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 01:14 ID:OShAB62V
ストラットタワーバーって効果ありますか?安くて効果が体感できるパーツってきいたんですけど。つけるとどんな感じになるんですか?
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 01:15 ID:L8hYQ8VH
>>710
ツアラーVなら、ボディーががたがたになってしまうよ。
ツアVにゃストラット付いてネーヨ
H車やN車なら付けないと
ドアが閉まらなくなるがな
ノーマルで乗りまくって
不満が出てから強化部品付けれ
ワケもわからずポン付け部品集めても
意味無いど
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 05:13 ID:OShAB62V
そうなんですか〜何でも雑誌に書いてあることを鵜呑みにしてはいけないんですね!レスありがとうございます!
>712
的確なレス乙
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 11:18 ID:uBDlnVlo
街乗りおっさんセダンにレーシングプラグなんて唖然食らうよ
レーシングプラグの特性わかってて使ってんのか?
能力を30%も出せてないからノーマルプラグより絶対に遅い
レーシングプラグにして速くなるんだったら最初から付いてるはずだろ?
プラグの使い分けを一から勉強しろ
吸排気全交換車でノーマルプラグ → かなり危険 → 運が悪ければブロー
ブーストUP車でノーマルプラグ → 空気うす過ぎ → ピストン溶解 → ブロー

誰とは言わんが無知をひけらかすのは恥ずかしいぞ
馬鹿馬鹿しいが、問題はプラグの番数だ(rya
給排気チューンとレーシングプラグとは別次元の話で…
ピストン溶解は給排気チューンの失敗でプラグのせいではないわけで…

レーシングプラグは高回転域で最大限の能力を発揮するものだということも知らないのかな?
街乗りではノーマルプラグ以下まで能力を殺していることも知らないとか?

レーシングプラグは競技で高回転まで回す時だけ使うものなんだけどなぁ…

恥ずかしいから同じ車に乗らないで。
>空気うす過ぎ 大きな間違い
「ガス薄過ぎ」が正解。

ECU交換したりF-con入れたりしてガス薄くしてると
ガソリン冷却効かないから、レーシングじゃなくても
8番とか必要になるよ。
ましてやブストUpで空気量増えれば余計に冷さないとイケナイ。

ノーマルの5・6番じゃ踏んでないとき桶でも、
高速で加速したらノッキング起こす可能性高いから、
7か8番必須だよ。

7や8ならメンテナンスもまだ楽だしね。
書き忘れ

恥ずかしい香具師 715,716,718
ノーマル車はガス(混合比)濃いめ、燃料冷却を兼ねる
10万キロ以上保つプラチナプラグ

吸入空気量増やし、出力増を狙うと
混合比(ノーマルより)薄め
     ↓
ノーマルプラグでは熱価が合わない、
失火、異常燃焼の元
     ↓
そこでレーシングプラグですよ奥さん!

こんな感じでつか?
>>693
ばーか
ここは、アホが直ぐ釣られるからバカにして遊んでるだけ
初歩的な質問なんだけどさ〜〜〜、>>1のVol2〜8ってどうやって見んの?
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 23:05 ID:S2ka5lUi
シリンダー内を冷やすためにプラグの熱価を上げると思ってるんだったら救いようが無い
プラグがシリンダー内の熱を吸い出すのではなく、エンジンブロック全体がプラグの熱を吸い出しているんだ

プラグの発火部が熱くなり過ぎないように熱価を上げて、反対に、冷え過ぎないように熱価を下げるんだ
理由は、プラグが性能を発揮できる温度帯域は決まっていて、その温度帯域を外れると簡単に寿命が短くなるからだ

○街乗りでレーシングプラグ
熱価が高いので簡単に熱が逃げる。

プラグの発火部が冷え過ぎる。

発火部にカーボンが蓄積する。

カーボンを通って電気が逃げる。

火花が弱くなる。

パワーダウン

○競技でノーマルプラグ
熱価が低いのでなかなか熱が逃げない。

プラグの発火部が熱くなり過ぎる。

プレイグニッションなどの異常燃焼が起こる。

プラグの発火部やピストンの溶解が起こる。

パワーダウン

状況に応じてプラグを使い分けなければならない理由はこれだけだ
715や718は間違っていない
やっと「冷え型」と「焼き型」の話が出てきましたね。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 00:15 ID:f2nb1LgX
>694>722
釣れないと思ってたのに、釣れててビックリw
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 00:18 ID:jURKOpgL
      ___________
    //             \\
   / /                .ヽヽ
   l  l                  l l
  |  |                  | |       :
  .|  |______,,─=─____| |      ::::::
  |___     -'''''  ̄ ̄ ̄  ___|     :::::::::::::
 |_l__ヽ            /__l__|      ::::::
 |_l_`ニ/      。     ヽニ'__l__|   ..............:...............
 `l''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''l' ..:::::::::::::::: :::::::::::::::..
 |''''''l''''''''''''''''''l'''''''l ̄ ̄ ̄l'''''''''l''''''''''''''''l'''''''|::::::::::::::::   :::::::::::::::::
 |::::::|::::::::::::::::::|::::::|___|:::::::::|:::::::::::::::|:::::::|  :::: :: ::: ::
  |;;;;;L,,,,,,,,,,,,,,,'──────-`;;;;;;;;;;;;_l;;;;;;;| :: :::: ::: : :::: :::: :: :
  |::lニl|::::::::::::l──────-l:::::::::::::lニl::::|::::::::: ::: :: :
  `ニニ───────────:::::::::::::::::::::
  |:::::::::::|            (::○::::::::::::::::::::::::::::
  |:::::::::::|                |:::::::::::|
  `─-'                 `─-'
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 00:21 ID:as3tpOOR
>>710
> ストラットタワーバーって効果ありますか?
>安くて効果が体感できるパーツってきいたんですけど。
>つけるとどんな感じになるんですか?

>712の言うとおり、訳も分からず雑誌
(恐らくafとかVIPとか類)の情報を鵜呑みにするのは 大 い な る 馬 鹿 。

雑誌社にとって雑誌で紹介するショップは、雑誌に広告記載の為に金を払う大手顧客。
ショップ側からに言わしてもらえば、特定ショップの売り上げを上げてもらえるような、
チューンアップやドレスアップマンセーの記事を書いてもらう事が一番の広告になる。

あまり大して効果のないチューンパーツを、さぞ効果覿面を謳ったり、
ただ重くしかならないエアロパーツを、カッコよさだけを全面に押し出すような
錯覚に陥れるのがショップのやり方(経営の仕方)。

ホントにどんなものがどれだけ効果があって、ホントに必要不必要なのか選択できる人だけが
愛車を磨き上げてもらいたいものですね。

漠然と爆音マフラーや幻惑フォグ、最近ではエセHIDとか付けて自己満足に浸って、
他人の迷惑を考える香具師には車にさえ乗って運転してもらいたくない。

ブーストupも同じ、公道で法定速度+α程度ぐらいならまだしも、
200km/hオーバーでたとか喜んでいるような人には免許さえ取得して欲しくないです。
(やるんだったらこっそりとやれ!、2ちゃんには書き込むな!w)
初歩的な質問なんだけどさ〜〜〜、>>1のVol2〜8ってどうやって見んの?
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 01:17 ID:ofq2JVmC
2年後にツアVの自動車税が値上げって本当に本当なの?
自動車税に¥10万払うぐらいなら、ハイブリッドエスティマやプリウスに買い換えた方が、地球環境の為にも自分の懐もよくなるわで按排よくなるんじゃけんのう・・・。

地球環境を改善していこうと思うより、チューンナップの方が大事とは思えなくなった。
環境破壊車(=ツアラーV)をやめて、

エコロジー・ア・ゴー・ゴー!!!
新車に乗り換えるのと
モノを大事に使う事は別な話
下取りに出して中古がどこかで走ってれば
意味無いべ?
かといって車一台分廃棄物出して
車一台分資源消費してエコロジーか?
1〜2割燃費が良くなってもそれを
上回る効果があるか疑問
さらにハイブリット車は巨大バッテリーが
廃棄されるでな
それまで節約した燃料代を
チャラにするほど高額(W
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 01:42 ID:as3tpOOR
>>729
馬鹿さらし上げ。(w
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 01:50 ID:DVbs/Xgz
>>731
>1〜2割燃費が良くなってもそれを
こ、この馬鹿!(w
ハイブリッドプリウスがツアラーVよりも1〜2割程度の低燃料消費な訳ねーだろ。

>さらにハイブリット車は巨大バッテリーが
>廃棄されるでな
いきなり廃棄処分にまで話を持っていくのかよ。ご都合主義だねあんたも。

>かといって車一台分廃棄物出して
>車一台分資源消費してエコロジーか?
下賎車はリサイクルさえもできないんですね(クスクス
ヒマなのでお相手しますよ

>>自動車税に¥10万払う
どこから10万円が出て来たの?
現行の1割増しのはず

>>ハイブリッドエスティマやプリウス
ハイブリッド車にもいろいろあるよね
プリウスと限定した話しだったのかな

>>いきなり廃棄処分にまで話を持っていくのかよ。ご都合主義だねあんたも
低燃費&エコロジーを謳うなら避けて通れないだろう
原発が二酸化炭素出さないと言っても核廃棄物の山が出来たら
意味ない

>>リサイクルさえもできないんですね
年代が同じならツアVのリサイクル率は
他の国産車と同一ですが?
リサイクルにも化石燃料消費や二酸化炭素排出が伴います

>729馬鹿さらし上げ。(w
間違いがあれば指摘して下さい
いきなりのバカ扱いはいけません
とんでもねー暇人だな・・
そして、友人いねー奴の思考だな。
誰とは言わないけどw
誰とは言わないが
お互い様ヽ( ̄ー ̄)ノ
オマイ等仲良くナニやってんだ?
>>724
NAの場合の理屈はわかった。

ツアVはターボなんだが、
ガソリン冷却期待できない薄い混合気のECUチューン車や
ブストUpしたターボ車がおまいさんの言う「競技車両」より
厳しい条件で燃焼してるのに、

7・8番不要と言い切る理由を書いてクレ

↑スマンがどのレスのどの件かよく判らない
たぶんお互いのレス番表示が違う(ブラウザによって違う)
エコロジーを考えるなら、やはり触媒レスのストレート構造の排気管に勝る物はない
触媒を取り除きストレート構造の排気管を装着する事により、
排気抵抗が少なくなり、燃焼効率がよくなる。よって燃費もよくなり、
結果的に石油資源の節約となるのだ。


あれ?
おや?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 13:34 ID:4QkvazAk
>>738
街乗りでレーシングプラグが必要だと本気で思ってるのでしょうか?
無知も程々にしないと、同じ車のオーナーとして恥ずかしいです。

>ツアVはターボなんだが、
>ガソリン冷却期待できない薄い混合気のECUチューン車や
>ブストUpしたターボ車がおまいさんの言う「競技車両」より
>厳しい条件で燃焼してるのに

通勤買物車のツアラーVが競技車両より厳しい条件で燃焼?
呆れて力が抜けますよ。
どんなチューンしてどこを走ってるんですか?
ターボだから何?って言われますよ。
競技車両も半分くらいはターボです。

プラグにとって厳しい条件というのは、超短周期連続発火(高回転域での発火)での焼き付きです。
混合気が薄いとか爆発力が強いとか、プラグにとっては大きな問題ではありません。
強度的には、プラグより先にシリンダ内壁やピストンヘッドが壊れます。
シリンダ内を冷却する必要があるなら、オイルクーラーやラジエターなどを強化するべきです。
レーシングプラグに交換しても冷却効率はほとんど変わりません。

レーシングプラグを使わなければならないレベルの競技車両のエンジンは、一般車両のレブリミット付近で回転することが多く、3000rpm以下で回転することは非常に短時間です。
こういう使い方をしないとプラグが冷え過ぎますので、レーシングプラグを使う意味はありません。
信号待ちでアイドル回転まで落ちたり、街乗りで3000rpmくらいまでしか回さなかったら、簡単にカーボンが付きます。

ひょっとして信号の無いド田舎を猛スピードで走ってますか?
それとも信号無視しまくってますか?
それだったらわからなくもありませんが、ルールを守れない人には使ってほしくありません。

自動車競技は紳士のスポーツです。
競技用部品はそのための部品です。
プラグ議論が暑いようですね。

ちょっと便乗して質問いいっすか。

自分の車は90のブーストアップ仕様で、現車合わせしてもらってます。
使い方は街乗り、サーキット半半位ですが、サーキット走行の時は
8番を使用する様にしています。(ドリフトでかなり回す乗り方をするんで
熱価は高めの方がいいかと思って。)
街乗りはブーストもそんなに掛からないのでお古の7番を使用しています。
って言うのも8番を街乗りで使うと冬場は若干カブリ気味になるんでメンドイ
けど交換してます。

一時期焼け具合で判断していましたが、ちょっとアイドリングすると目件では
判断付かなくなるんで、もっぱら使用目的で適当に交換してますが、使い方
としては間違ってないっすよね?プラグの事は良く分からん...
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 16:17 ID:enLeJxM/
ツアラーV!!
>742
ターボの燃焼って基本的に解ってるのかい?

ノーマソでもMax0.8だろ、ブストUpすりゃ1.0〜1.3だね。
これに大気圧1を加えると1.8〜2.3なのよ。

で、ターボだから低いけど圧縮は8.0(90V?)〜8.5(100V?)。
NAで言うところの 圧縮比 14.4(8.0×1.8)〜19.55(8.5×2.3)相当。
だからノッキングしないようにガソリン濃くしてる。

そのマージン削った薄めの燃調だとノックしやすくなる。
理由、プラグが冷えないと火花飛ばす前に自然着火する。

回転数や速度の問題ではなく、たとえ低速でも踏み込んでブースト
かかったらノッキングしないようにプラグの熱価を上げておくのは、
>734のように当たり前。

冬街乗りオンリー&右足エコドライブだとかならイランの鴨しれんがね。
プラグの話に横槍意見。
私もこの分野の人間だけど、間違って使ってる人が多いと思う。

>>743の使い方は正解だと思う。
>>742に書かれていることは、ズバリそのこと。
こういうちょっとした交換の手間が、エンジン性能を大きく左右する。
>>742を読めばわかることなのに、まだ訳のわからんことを書いてるのが>>745だね。
>>742を読んでも理解できなくて>>745の思考に戻る人には、これ以上説明しても無駄かもしれない。
ブーストアップを強調したいみたいだけど、>>745に書いてある程度のブーストアップではシリンダー内の温度に大差はない。
点火してから次に点火するまでのインターバルの長短の方が遥かに影響が大きい。
加給したとしても燃焼熱は大して変動しないけど、回転数は約800rpmから約8000rpmまで大きく変動するってことが重要。
8000rpmだと点火インターバルは800rpmの1/10になるんだけど、その意味を理解してないと思う。
インターバルが短いと徐々に熱くなって焼け付きを起こす。
低回転域でどれだけ加給しても、焼け付きを起こすことはほとんど考えられない。
逆に高回転域用のプラグだと、低回転では冷え過ぎてカーボンが付着する。
高回転域でのカーボン付着はほとんど考えられない。
プラグの選択とブーストアップチューンとは方向性が違う。
街乗りでレーシングプラグを使うっていうのは、プラグの能力を殺すだけの単なる無駄遣い。
最も多く使う回転域に合わせてプラグを選ぶのが常識であって、すぐに信号で止まったり駐車場に止めたりする街乗りなら低回転中心に決まってる。
もうちょっとエンジンに気を使ってほしい。

ついでだから書いてしまうけど、一般公道ではレーシングプラグ使用禁止ってことも知らないんだろうなぁ。
こういう理由もあるから使用禁止なんだけどなぁ。
ふむふむなるほど。

純正番手サイコー
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 19:51 ID:2oXD9NJU
>>734
> 年代が同じならツアVのリサイクル率は
> 他の国産車と同一ですが?

90系だとどれぐらいだ?

> 低燃費&エコロジーを謳うなら避けて通れないだろう
> 原発が二酸化炭素出さないと言っても
> 核廃棄物の山が出来たら意味ない
> リサイクルにも化石燃料消費や二酸化炭素排出が伴います

結論。
どのみち、車体の大きさの割りに3〜5人が快適に車内で過ごすことができない、
燃費が悪いなど、ツアラーVのようなエコ時代に逆行した車は今日では不要だということです。


同じリサイクルでも、低燃費エコロジカーの方が、
廃車するそれまでの過程で充分役割を果たすからね。

749名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 21:33 ID:G+T0FzmD

(・ω・)
年3000キロくらいしか乗らん
俺はエコロジー
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 21:43 ID:2oXD9NJU
>>749
そんな程度で車所有する意味がない。
馬でも買って走っておけ!(w
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 22:01 ID:V9icSg+9
>>748
>どのみち、車体の大きさの割りに3〜5人が快適に車内で過ごすことができない

あなたは、どこかに行くときご近所で同じ方向に行く人達と乗り合わせていくのですか?
一人で用事に出かけたり、2人でデートなんかしたことないんですねw

>廃車するそれまでの過程で充分役割を果たすからね。
これは違うと思いますよ。低燃費だと思うとエンジン切らなくてもいいやってアイドリングしたままで停車したりしてる人よく見ます。

752名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 22:13 ID:2oXD9NJU
>>751
> あなたは、どこかに行くときご近所で同じ方向に行く人達と乗り合わせていくのですか?
> 一人で用事に出かけたり、2人でデートなんかしたことないんですねw

おめーも馬鹿の極致だな。(ハハ

90、100系のマーク2brosの後席座ったことあんのかよ。
閉じ込められているようだぜ。(w


> 低燃費だと思うとエンジン切らなくてもいいやって
>アイドリングしたままで停車したりしてる人よく見ます。

そういう人には再教育が必要だね。教習所ではあてにならんが。
つーあんたは仮眠時にアイドリングしていた事がないとは言えないだろ。
今さっきぃ、リヤフォグをバンパー埋め加工して眩しく点灯させている
90系ツアラーVの後ろ走っています田。

片側一車線しかない道路なんでどうしようもなく眩しかった。
こんなDQNは追放していいですか?
このスレの住人ではないですか?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 01:23 ID:4gB5vcNi
>>750
(・ω・)ゴメン

>>752
(・ω・)GWのとき5時間くらいアイドリングしたまま寝た後
     発進する時マフラーから白煙が出まくった
     けど大丈夫?
>>1
やだ
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 01:47 ID:vIm+JEaV
>>754
> GWのとき5時間くらいアイドリングしたまま寝た後
> 発進する時マフラーから白煙が出まくったけど大丈夫?

こういう香具師がいるから・・・。
環境良化に貢献する香具師もいないツアラV海苔、情けない。
こういう香具師からドンドン罰金を科してもらい、無用なアイドリングを減らしていくべし。
5時間なんてのは異常な神経の持ち主でないとできない。
ツアラV海苔なら当然?(w<異常
こういうヤシがいるからスレが荒れる
悪口や文句しか言えない、しかもスレ上のみ、情けない。
こういう香具師にドンドン罰金を科してもらい、無用な引きこもりを減らしていくべし。
荒しなんてのは異常な神経の持ち主でないとできない。
厨坊なら当然?(w<異常
今さっきぃ、自作自演している
荒し厨坊にレス付けマスタ。

普通の人しかないスレなんでどうしようもなくウザかった。
こんなDQNは追放していいですか?
このスレの居候ではないですか?
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 02:03 ID:4gB5vcNi
>>756
(・ω・)ゴメン
    とある林道の開通前夜で100台くらい並んで
    アイドリングしながら夜を過ごしたんだ。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/06/26 02:11 ID:SCeanWuD
プリウスやエスティマハイブリットはエコロジー車っていうけど金銭的には全然違う
なぜならあの車たちは3年ことにバッテリーの交換に50万くらい必要とされているからである
まぁあんな車乗る人間はかね持ってないとつづか(*・д・)(・д・`*)ネーw
>>754
> 発進する時マフラーから白煙が出まくったけど大丈夫?

アイドル中の空燃比は燃料が濃く空気が薄いので完全燃焼されずに
白煙となって排出される。
冷間始動後しばらくは白煙を上げている車を見るでしょ。あれと同じ。
もちろんNoxも通常走行時よりも多く排出される。
そりゃ環境にも良くない罠。
逆に信号停止などで数十秒(50秒かな)の停止なら、
エンジンは掛けたままの方が排ガスはクリーンなのは実証済み。

長時間アイドルは、燃焼系燃焼系が不完全燃焼を起こしやすくなるので
カーボンなどがバルブステムに付着促進する。

エンジン自体も走行中と比べて空気で冷やされる事がないので、
冷気が欲しいよとファンの回転促進を促している。




>>757のように>>754への返答もできない屁たれはスレから消えてね。
ひさしぶりに真面目な話題で盛り上がってるな!
突っ込み所をこれだけ散りばめつつ
自分を煽ったヤシを叩く
そんな構ってチャンへ
毎日モツカレー
>>761
不完全燃焼は黒煙が出るんじゃなかったっけ?
だから突っ込み所満載(W
しかもわざとダナ
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 14:32 ID:IwXzw9KH
>>754
>発進する時マフラーから白煙が出まくった
ただの水蒸気じゃないかと…。
一時間で二台の90系、二台の100系ツアVに出くわしたよ。
90系は両方とも白のマークUだったけど、
一台は爆音マフラー改造しかも夜間にも拘らず、スモールライトのみの点灯で走行しているし。
もう一台は、車線変更しまくってゴキブリの如くチョコチョコ走っていてuzaいのだった。

100系の方は黒のチェイサーと白のマークU。
マークUは右折レーンから青信号に変わると同時に、
急発進で直進レーンに戻って一番先頭をゲットしたかったみたい。思考が幼稚だよね。

黒のチェイサーは運転席までスモークフィルムを貼っていました。

これらがツアラーV海苔の実態です。<もっとまともな海苔はいないものか。
治安の悪い土地に住んでるんでつね(プ
90Vからレガに乗り換えました
トヨタは、客をうまく騙してるとよく判りました
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 23:29 ID:t0n+0MCW
>>768
今の日本何処も似たり寄ったりだが、家にこもっていては治安もわからんだろう>768よ。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 23:32 ID:N/v9g0t+
っか!
騙されネェ〜だろw
客だから強気に行けば
いいだけじゃん!
??お前は>>769馬鹿?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 00:41 ID:AUpsEEU/
768の言っていた香具師のドライビングスタイル。

♪片手にハンドル〜
 片手に携帯〜
 背もたれ倒してぇ〜
 前がよく見えてい〜ない

♪あぶない
 あぶない
 あぶなぁ〜い
 ストレートアーム〜♪

だからね。(^-^)


運転する気力がないのなら、車所有するな。
また乗れない、乗った事のないヤツのヒガミか・・・
劣等感を感じつつこのままスレを伸ばして下さい。

もっとスレ伸ばしてね、言われれば言われるほどリアル組はニヤニヤしながら
見てるから。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 01:47 ID:iLooKsDu
>>773

> また乗れない、乗った事のないヤツのヒガミか・・・
僻みに感じる香具師って頭オガクズじゃないですか?(クスクス

> 劣等感を感じつつこのままスレを伸ばして下さい。
劣等感だってさ。(皆さん爆笑
ツアラーVごときに劣等感を感じるほど貧乏じゃないですね。(クスクス


> リアル組はニヤニヤしながら見てるから。

どこかのヲタみたい一日中ニヤニヤしているキモイ連中のことなんか気にならないですがね。(w
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 01:50 ID:iLooKsDu
>>767
> 車線変更しまくってゴキブリの如くチョコチョコ走っていてuzaいのだった。
> マークUは右折レーンから青信号に変わると同時に、
> 急発進で直進レーンに戻って一番先頭をゲットしたかったみたい。思考が幼稚だよね。
> 黒のチェイサーは運転席までスモークフィルムを貼っていました。
> これらがツアラーV海苔の実態です。


こんな類の香具師はどこにでもいるんだよな。まさにゴキブリ。
哀しくならないか?同類のツアラーV海苔ども。
リアルオーナーでツアラーVって名前にこだわってる人いる?
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 02:56 ID:bEDhdEnh
(・ω・)フゥただ今帰宅。疲れた

>>776
俺はツアラーSに張り替えたまま放置。


778名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 10:03 ID:NLYZx0Nr
どこのエアロ付けてる?
俺ヒッポのタイプ2なんだけどネットで注文してタイプ2のがちょっとだけ安かった
からそうしたんだけどちょっと見た目下品で今タイプ1にしとけばとはげしく
後悔。(100MC前)
やっぱエアロは純正のがいいぞぉ〜〜
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 10:29 ID:NLYZx0Nr
でもサラで純正って今売ってるんですか?
あんまよくディーラーに関して知らなくて。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 10:55 ID:68C475GK
確かにツアラーV乗りの中には下っ端の暴力団員みたいなヤツもいる。
地面に触りそうなくらい車高下げて下品なエアロパーツ付けてフルスモークで爆音マフラーで珍走っていうのも見たことある。
そういうヤツは、私もツアラーV乗りの恥だと思う。

でも、それは一部のバカタレ。

半分以上のオーナーは紳士的に乗ってると思う。
叩くならオーナー全体ではなく一部のバカタレを叩いてほしい。
DQNネタ振って来るのは荒らし厨だから放置ヨロ
殆どのオーナーはノーマルに近い状態で
普通に楽しんでるよ
>>781
> そういうヤツは、私もツアラーV乗りの恥だと思う。
> でも、それは一部のバカタレ。
> 半分以上のオーナーは紳士的に乗ってると思う。

半分どころじゃないでしょ。全体の4/5は馬鹿タレでしょ。
紳士的なツアラーV海苔って1都道府県あたり3人(3台)いれば良い方じゃない?
>>781
DQNかそれ以上のバカタレが半分ぐらいいる時点で、この車のオーナー像の見方が決まるね。

>>782
> 殆どのオーナーはノーマルに近い状態で
> 普通に楽しんでるよ

さんぴんなんかはドノーマルで屁たれ運転していますが。
ノーマル=普通のオーナーはあんたの間違った認識。
別にバカが乗ろうがDQNが乗ろうが
関係ないなぁ
たかが大量生産の工業製品だ
金出せば誰でも買える罠
車に人生掛けてるような奴ほど
気にしそうだな
格上の車には弱気で
軽自動車には強きとかなー
アホクサ
みなさんは新車購入なんですか?
俺も100チェVノーマルで乗ってるけど同じツアラーVに煽られる始末。
残念だがDQNが多いのは否めない事実。

>>786
乗り換える人少ないから新車組は今でも多いと思う。
まあ、俺は中古車だけどね。
>>785
知能の低さが窺い知れるレスですね。(クスクス、ハハハ
>>7872
そうか?。
うちの方じゃ意識しすぎて並走することが多し。
>>744

いちいち反応して反論してくれるからオモロイワ(w
791E46と90V海苔:04/06/27 21:48 ID:+6gNkY6Q
OS再インスコしたらトリップ忘れた・・・

>>780
純正エアロはディーラーで売ってる。
白だけだけど。

サイドで1つ3.5諭吉ぐらいかな?塗装も同じぐらい。
サイド2本で締めて14諭吉ぐらい。

ヲクでさがした方が安い。
ところでさ、このエンジン、ISCV弱くない?
俺の90V、始動性絶不調。

冷間時は普通なんだけど、暖気後、しばらく放置したら
初爆はあるけど、かからない。

ターボプレッシャセンサ交換してもダメ。
O2センサ交換してもダメ。

で、ISCVを無理矢理分解して、サーボモータにブレーキパーツクリーナ吹きまくって
洗浄後、シリコングリスたっぷり浸透させてみたら調子が良くなった。

でも数週間後、また不調再開。
新品にしたいんだけど、高いんだよな〜〜。。

90スレの前スレの終わりかけにO2センサの交換前までの状態書いたんだけど、
解決策が無くってISCV触ってみたんだけどさ。

よし。解体屋巡りでもするか・・・。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 23:45 ID:8mYhjLLm
ここの人でわかる方がいるかわかりませんが、わかる方いましたら教えてください。
ATをMT化するとギア比がローギア化されてレスポンスが良くなるってのはわかるのですが、
純MTと乗り比べてもわかるほどレスポンスよくなるのでしょうか?
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/28 00:04 ID:/dQNG0us
純正フルエアロは塗装代込みで12万て車屋にいわれたぞ!部品共販に在庫あるっていってたよ!
残念ながらAT→MT換装経験者でないので回答できませんが
質問の意味が良く判りません

ATの1速とMTの1速を比べればMTの1速がローギヤードですね
AT→MT換装すればMTどうしで減速比は同じ

デフがATとMTで違うなら差が出ると思いますが
その事ですか?

796名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/28 01:03 ID:fTpN09HL
>>795
いえ、MTのファイナルって4.1くらいでしたよね。
それがATだと3.9くらいだったと思うので、ATをMTにすればローギア化されますよね。
そのことなんですが、かなりマニアックな質問なんで難しいとは思います。
了解しますた
でわマターリ神待ちでつね
まんこ!!
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/28 01:25 ID:mYRgMSlH
>>796
残念ながら、そこまで詳しい知識もった人はここにはいないと思いますよ。
僕はATからMT乗せ変えしたんですが純正のMTって1、2速はやたらめっちゃ長いですよね?
レッドゾーンまでいくのに寝てしまいそうなくらいw
それがATからMTだと短くなるんでより高いギアを使えるようになりました。
で、ドリフトでの話をしますと腕がある人はATからMTがいいと思います。
なぜかというと、2速でレブ当てながら走ってるとしますよね。
それがローギア化されることによって3速に入れれるのでアクセルガンガン踏むタイプだとスピードが乗りすぎてしまいますよ。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/28 02:28 ID:FdHAKA1Q
マフラー同じHKSレガリス付けてても

90系→結構低音効いててうるさい
100系→メチャ静かノーマル+αくらい

アイドリング中でも90系はエアコン付けてるとボボボ〜っていってる。
ちなみにオイラは100系で静かすぎて物足りないくらい。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/28 02:28 ID:FdHAKA1Q

この違いはなぜって聞きたかったです。
90と100ではVVT-iの有無の差が大きいですね
バルブタイミングを低速側に振って
効率良くアイドリング出来るので100系が静かと思われ
何を適当なこと書いてるんだか、

100Vはちょうど後期にあたるH10から「近接排気騒音」が強化されてるのよ。
で、レガリスRはフジツボのカタログ見てわかる様に、前期と後期で対応マフラーを変えてない。
つまり、前後期によらず「H10近接排気騒音」に対応させてる。

「近接排気騒音」は毎回の車検時に実測するので確実に通すためには、
カナーリ音量を押さえる必要がある。

90VはH10にはかからないので少々ウルサくても車検通るのよ。

何も知らない香具師は適当なこと書くな。ウザイ
とあえず
>>同じHKSレガリス付けてても
という質問でしたが
90用と100用では別物というワケですね


レガリスHPより

100V
アイドリング音量
             標準64 dB  レガリス65 dB
近接排気騒音(4650 rpm)  82 dB      84 dB

90V
アイドリング音量
             標準64 dB  レガリス65 dB
近接排気騒音(4650 rpm)  86 dB      89 dB

アイドリングだと差が無いなぁ??音質の違いですかね
でも回して4dBの違いは相当大きそう
近接排気騒音ってかなり回して計るんでつね
805803:04/06/28 17:10 ID:4UJJH0hG
>804
その値は新品マフラーの測定値でしょ。

実際の規制値は、
H10騒音規制車(100V後期) 96dB、H10以前規制車(100V前期、90V) 107dB

マフラーは経時的に音量が大きくなるのでレガリスR 100V用は音量をかなり絞って、
古くなっても音が大きくならないんじゃないか。

90V用はかなりやかましくても107dBなので桶ね。
漏れの90VもレガリスRだけど新品時よりカナーリうるさくなったよ。

806803:04/06/28 17:11 ID:4UJJH0hG
マチガイ スマソ

×:H10以前規制車(100V前期、90V) 107dB
○:H10以前規制車(100V前期、90V) 103dB
うい
マフラー屋さんのデータだから
当然新品でしょうね

距離乗ったであろう90Vレガリスと
規制が厳しい新しめ100Vレガリスでは
さらに差が出るワケでつね
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/28 18:41 ID:5/7vCEUo
チタンのマフラーがほしいのですが、どこのメーカーがチタンマフラーだしてるんですか?
>>808
何ゆえチタンが欲しいのかね。ステンでもいいだろ。
マフラーの音の差など気にするな
認定工は、どうにでもなる

DQNは、光物に弱いよな(プゲラ
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/28 21:59 ID:/dQNG0us
音の静かなマフラーないかな?テール部分だけの交換を考えてるんだけど今んとこアペックスのN1EVOLUTIONがいいかなと思ってる。ちなみに車は100チェイサーツアV前期。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/28 22:02 ID:/dQNG0us
>>811
















ヤベーIDがDQNだ…
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/28 22:14 ID:IK27t2Je
90マーク2ツアVが欲しいのですが、普通に乗って何万キロくらいまで乗れますか?
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/28 22:16 ID:Iqb9KQ9o
アペックスのN1マフラーとHKSのハイパーマフラーならどっちの方が音量大きいでつか?
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/28 22:26 ID:6RbpNg+M
そういえば近所のショップに柿本改のフルメガN1とかゆうマフラーが売ってるんだけど
性能的にどうなの?インナーサイレンサー付属だったからけっこううるさいのかな?
>>813
20万キロは余裕だよ。
>>814
あんた 馬 鹿 ?
音量大きいで選ぶDQNは逝ってね。

>>815
以下同文。
荒らし質問厨房が増えたな。
もうすぐ夏休みか・・・。
90Vに100Vの純正ホイール付けてるの見た。
意外と似合ってて格好良かった。
やっぱ、100VもU、クレ、チェイとも同じホイール履いてるから、
どんな車が履いても意外と似合うのね・・
どっかに安く転がってないかな・・
>>819
廃車率が高いグレードだから、ポンコツショップに行けば良いかと。
その割にはよく見かけるなー
インチUPした下取りでしょ?
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 01:21 ID:duPe3+dH
>>817
音量小さい方ならどっちかわかるのか、君はw
>814
たぶんHKS
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 17:53 ID:/3IiAmrk
ぶっちゃけもう欲しいパーツない。
でも欲しい車もない。
強いて言えば小さい車が欲しい。
でもツアV売るのはもったいない。
というわけで小さい車持ってる彼女を探すことにする。
>824
特殊浴場に務めてるコを彼女にすれば
どんな車でも買ってくれるぞ!
ところで質問なのですが、100系に乗られているみなさんは、ECUの他に
車速パルスはどこから取っていますか?ナビ用と他の電子パーツ用と
分けたほうがいいらしいのですが、詳しい方アドバイスおねがいします。
>>826

分けるんだったらナビ用はメータ裏から取れば?
んで、他の電子パーツって具体的に何?
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 23:45 ID:TYMsWNzu
100系ツアV、AT車、マフラー交換、ETCカットしています。
雨の日とか簡単にホイルスピンします。凸凹の道や砂が浮いている道でも滑る
し、ハンドルを少しでも切っているとTRCが作動する。だけど、路面状態が良くて
完全な直線道路ではブレーキ外してアクセル全開しても全く滑らないし滑る
気配さえ感じられない。最高速は260キロくらい出るのでパワーは出てる
と思うのですがこんなものですか?全く滑らないというのも少し寂しい気がする
のですが。ちなみにタイヤはルマン702です。
829826:04/06/30 00:09 ID:Am3RxoWV
REV/SPEED METERです。ECUのハーネスをなるべく加工せずに他から信号取れれば
いいなと思ったのですが。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 00:17 ID:dxNsdEMK
>>828
 馬 鹿 だね。
とっとと自爆事故でもしてしまえや。
それからもうここにには来ないようにな。
2ちゃんツアラーV海苔は紳士の集いの場だからね。w
ツマンネー自作自演だな( ゚д゚)ペッ
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 00:49 ID:dxNsdEMK
>>831
> ツマンネー自作自演だな( ゚д゚)ペッ

脳味噌合理化ですか。
大変ですね、頭の悪い人は。(クスクス
>828
そんなツマラネ−事で質問なんてしないで、
とにかくもっとツアラーVをドライブさせてみろ
イイ車だぞ
あと、この車はギア比が高いから、そこんトコよろしく

>>833
ギヤ比がたかいから・・・
だからどうした???
>>832

おい、反応房よ。
お前粘着だな〜(w
このスレにずっといるよな。
これからも色んな意味で頑張ってくれよ
>>835

なんだかんだ言いつつdat落ちしないように保守してくれてるんだよ。
決してレスはつけずに生温かく見守りましょうよ。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 00:08 ID:mbhFcv/6
反応坊がいなければ消滅してしまうマイナーな車なんか。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/02 14:14 ID:2/+QpAyb
おい!保険が値上がりしてるじゃねーかアゲ
>>838
マジですか?ドリフト小僧の仕業ですかね・・・。
悲しい・・・。
ツアラー系は事故率と盗難率が高い
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 00:41 ID:vHUTHvmW
>>840
んでもグランデのおかげで
保険料安いね〜
最高だ!
>>841
ばか?
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 22:07 ID:+ECQ4uGy
要はマークUという全体の中でひっくるめた場合に
保険料が安いということでしょ。グランデもツアS
もVも。そういった面での一番の恩恵があるのが
ツアV。

逆にランエボやBNR34はダイレクトに保険料が
跳ね上がるからね。
844E46と90V海苔:04/07/03 23:34 ID:hxdFdD8F
保険料マジで高いんだが、

ツアVは保険料クラスはグランデやツアSと別で、より高額なんだが。
>841と>843は 非オーナー 間違いなし。

もしくは、任意非加入なのか・・・・
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 23:56 ID:vHUTHvmW
え?
車両保険付きで12マソくらいだけど、
シルビアのツレは19マソも払ってるぞ。
しかもグレード別に保険料が変わるってどこの会社?
まぁそんなとこ契約せんけど。
>>10
オゲッ!
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 00:16 ID:m/OnEn3w
ちょっと調べたら東京海上だと見積もりでグレード選択するんだな。
そりゃ高くなるわー、勉強になった。
俺の保険会社は保険証書にグレード欄なんてないよ。
こういうときにツアVをグランデと一緒くたにせんでどぉーする。
廃パフォーマンス車に乗っているのだから、任意保険の少少の値上がりなんて気にするな。
払うのがいやならグランデ乗ってろ。
高いと思うのはビンボー人。それ相応のグレードに乗っているのだから支払いは当然。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 01:08 ID:m/OnEn3w
>>848
法人でもねーのに無駄に金払うかよ
浮いた金で銀座のねーちゃんに花でも買った方がマシ。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 02:08 ID:OIWERG94
>>844
非オーナー扱いされてますけど、100V乗ってますが何か?
保険会社は賢く選択すればいくらでも安くすることは可能と
思うがね。

>もしくは、任意非加入なのか・・・・
あとこういうDQN発言は辞めてね。同じオーナーとして
見苦しいから。厨が湧く要素にもなるんでね。

>>850
最初から煽るのが目的なんだから突っ込むだけ無駄、むしろエサを与えるも同然。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 09:49 ID:1LS4w7w5
844 :E46と90V海苔 :04/07/03 23:34 ID:hxdFdD8F
保険料マジで高いんだが、

ツアVは保険料クラスはグランデやツアSと別で、より高額なんだが。
>841と>843は 非オーナー 間違いなし。

もしくは、任意非加入なのか・・・・


こういう低脳レス&任意保険も入らない馬鹿が乗る
クルマそれがツアラーV。それでいて暴走し事故る。
救いようないね(クスクス
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 09:05 ID:fiSCWWoU
グレードで保険金額が上がっても、その分車両保険の補償額が上げられるなら
もしもの場合には有利じゃないのか?
無保険DQNにもらい事故で全損→同じ車手に入らない とかね。

漏れの10年超えたツアVはタイヤ・ホイール・ナビ入れて110マソで入ってる上、
グレード選択ない保険じゃ10年経過のマク2で110マソかけられる?
かけられても中古が50マソで売ってたら50マソしか出ないんだが。
そこんとこ保障される特約かけられる保険じゃないと意味ないと思うよ。

自己or相手が評価額以上のプレミア車でも全額保障の対物特約にも入ってる。
(相手がケンメリGTRなら評価1マソ以下だから普通の対物じゃ200マソ以上自腹)

で、60%割引で12マソ/年なんだけど。
安けりゃよろしでも、実際払う時まともに保障されなきゃ意味ないじゃん。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 11:16 ID:0yUygoPM
>853
漏れはもらい事故で新車をツブされた時、
足りない保険金の分は通院してまかった
結果、予定より多くの収入があって、また新車を購入できたし、改造費も出た
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 11:39 ID:jMIJFrfX
>>853
5行しか読んでないが
ナビが逝くような事故したら
生命保険の方が気になる。
>855
盗難ってのもある。
857◎長野お猿れすきゅー:04/07/05 14:59 ID:KU2dq2Nb
れすきゅーした事はあったかも知れねけど、買ったことも試乗した事も
ないから車の事良くわかんねえべ!、キイキイ――ッ!
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 15:38 ID:3aq7ec1y
age
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 17:44 ID:om4SRpFo
気温が高すぎてエアコン効きません。
高速乗ったらやっと効いてきまsた。
エアコンかぁ・・
ところでエアコンガスって補充してる?
買って7年過ぎたけど、効きが鈍いってことはないなぁ・・
バッテリーも絶好調〜
耐用年数がアレなんで、冬前には換えるけどね。
維持費思ったより掛からないよ(・∀・)イイ♪
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 18:30 ID:RSHS560i
そか?
漏れのは買って6年目だけど、エアコンはキンキンに冷えるよ
後ろだけフィルム貼ってるけど、それが関係してるのだろうか?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 19:38 ID:om4SRpFo
>>860
ガスは十分入ってるよ。
90系なんだけど熱がすごいんです。

>>861
僕も貼ってます。
室内循環にしたらなんとか冷えますが

外気温34度もあるとツライです。
100系だが冷房は好調。
しかしATFの熱がすごくて足元が熱い。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/08 10:10 ID:aNjBawBn
トヨタの車 さすが走りは駄目でもエアコンはそうそう壊れないようだな。
俺の荷酸車は毎年ガス補充しないと暑くて乗れない
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/08 12:06 ID:mpBVb+J5
>トヨタの車 さすが走りは駄目でも

釣なのか?釣なのか!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
荷酸車とくらべたら走りは、チンカス同然
判ってること一々反応するなよな
この、ちり紙野郎

それより爆音マフラーにDQN仕様と言う
最強の仕様があるじゃないか
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/09 00:29 ID:YygqaQ1l


カーボンボンネットってフロントが
軽くなったーってわかりますか?
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/09 00:44 ID:wsHCtPhx
100ですが去年の夏コンプレッサが突然死
そんなにエンジン回した覚えもないし
未だに不明
>>868
外れだったってコトデスカネo(llllll _ _llllll)oショボーン

       ∧_∧ .   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (♯´Д`)  < ツアラーVキモいんじゃ、ヴォケが!
   γ⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ \__________
  /´  、   Y   ノ  `ヽ.
 / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ-、 ヽ
 l 「  } i 彡 i ミ/ {  `ノ
 ` `ー' .}    {  `ー'´/ ̄ ̄\
     /      \||   |  ガッ !  |
    /   /`ヽ、 i |i  \  _/
   /  ノ    l| | i|   //
   \  `ヽ    |    ||  /
     \ \  l|| l|i | ,,
      ノ  _>‘、|l  |・i/
     <.,,_/~,-・i |゚;・li。i,・'
>>859
エバポ掃除してみたら?こないだ家庭用スプレーで掃除したら
何か利きよくなったよ。匂いもとれてウマー。
結構ゴミたまってるよ。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/09 13:34 ID:UncZXGiI
セダンのターボ車ってダセー ( ´,_ゝ`)プッ
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/09 17:55 ID:ATePXso/
鉄屑だね
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/09 18:15 ID:FL2iir3S
夜の湾岸線を流すには最高のクルマだね
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/09 19:01 ID:jXfH2o9e
ビルの街にガオ〜
 
 夜のハイウェイにガオ〜♪
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/09 19:20 ID:+EeE2E/s
ビル〜の街〜にガオ〜 夜〜のハイウェ〜イにガオ〜

ガ・ガ・ガ・ガン・ガンと音がする〜♪ そして エンジンブローする〜

               o___________o
               /                 /
              /   このスレは見苦しく.  /
              /  終了いたしました    /
             / ありがとうございました  /
             /                /
            /     ギコより      /
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
       ∧∧  /                /∩∩
      (,,゚Д゚) /                / (´Д` ) 
       |  つ                 と   |
     〜|   |                    |   |〜
       し`J                    し`J
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/10 00:49 ID:R1MtdRBv
いい車だな。
これ以上の快適性を望むなら
4駆かミニバンだしな。
なんだよ4駆って
>>879
RVに決まってるだろ。
エボとかインプなんて思ってるんじゃねえだろうな?。
>>880
RVって何だよw
RV=SUV、ステーションワゴン、ミニバン、1BOX
4駆=4輪駆動=4WD
エボもインプもレガも4駆

車板まで来て素人発言やめれ
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/10 02:23 ID:R1MtdRBv
>>880
そうRVのこと。
林道でダートとか走るとRVが無性に欲しくなるが、
年5,6回のために100V売り払うのも気が引ける。

多くの人がそうだと思うけど、悩みは正直もう弄りたいところがない所
パーツのラインナップはこれから廃れてゆく一方だと思うし、
タービン交換までは自分には不要だし、タイヤ交換の度に
ホイールを交換して楽しんでるくらい。
あらららら・・・・・

間違えて覚えちゃってる人多いんだね
車音痴の集うスレw
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/10 09:04 ID:NRIb8B1K
>悩みは正直もう弄りたいところがない所

そか?漏れはまだまだアレもコレもしてみたいぞw
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/12 01:22 ID:2HXAA0Eg
マジェcでも買ってラクチン生活に浸るか・・

金はあるけど候補車がなぁ・・・

って奴は挙手


(´・ω・)ノ
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/12 01:31 ID:2T4itT/k
>>886
いまどきマジェスタだって.... ぷ





大丈夫?
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/12 01:37 ID:W73CjGrr
マジェはどうでもいいけど
ハイブリットアリストは楽しみだ〜
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/12 01:51 ID:Dg2B85r6
>>886

おれも候補車に悩んでる。

先日、うちの親父がせるしお買った。
確かに運転は楽チンじゃった。
でも、何か物足りない気がした…。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/12 11:56 ID:IUzf9UmS
アリストでいーじゃん
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/12 21:09 ID:8aXkm9gi
100Vを壊れるまで乗ったあとの次の候補車は特に
決めてないが、希望としてはBMWの530あたり
に乗りたい。だが多分レクサスのどれかになるとは
思うんだがね。もう時代は高排気量のNAになりつつ
あるのは寂しいというか宿命なんだろう。

今、貯金400万なんだが無一文になるのもやだから
100Vは大切に乗るよ。





そうだ。貯金全部おろして車買うなんてばかげてる
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/12 23:39 ID:W73CjGrr
今日乗ったんだけど現行プリウスなかなか速いねー
そう考えるとアリストハイブリット楽しみだね。
しっかしツアラーV海苔見事に最悪だな。

先日連れの車とツーリングに出かけたが、とある片側二車線ある国道での出来事。

左側車線を俺の前を走っている連れの車が、その前方の車が急激に沿線のファミレス
に入るために急減速したので、慌てて右側車線寄りに車体をよけた訳だが、
不運にもちょうどその真横に白い90系ツアVと接触しそうになった。
といっても数メートルは離れていたけど、そのツアV海苔は何の逆鱗に触れたのか、
走行する連れの車を横の車線から強引な幅寄せを繰り返していた。
後にも車が何台も連なっているのに、自分が走行の邪魔をされて怒っているのだろうが、
自己厨そのもののように繰り返していた。
俺も後ろからかわいそうにと見守っていたが。
連れは路地に逃げ込んで難を逃れたが、そいつから聞くとモロに893の三下のような顔つき
のおっさんだったという。

ツアラーV海苔かわいそうだけど、こういうのと同類というだけでなく同類が多すぎ。






               o___________o
               /                 /
              /   ただいま      .  /
              /  試験電波放送中    /
             /  しばらく          /
             /  お待ちください     /
            /     ギコより      /
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
       ∧∧  /                /∩∩
      (,,゚Д゚) /                / (´Д` ) 
       |  つ                 と   |
     〜|   |                    |   |〜
       し`J                    し`J
>>894
確かにそのおっさん最悪だね。

でもちょっと言わせて貰うなら、急減速されたら自分(あなたの連れですね)も停まれば良いかと。
他車に文句言うくらいなら自分はそれ相当の車間距離を空けてましたか?
それとも、車線変更しなければならないほど詰めてたのですか。
たかが数メートルでもいきなり寄せられた方はビビるわけですから。

まぁそのおっさんの取った行動はDQNそのものですがね。





あぁ、漏れ日本語変だ…orz
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/13 09:41 ID:iRVNEEMb
フロントパイプ付けようとしてるんだけど、
スタッドボルトなるものは全部抜いちゃって
普通のボルトで止めても何も問題ないのかな?
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/14 00:37 ID:A7f/liga
>>896

自分の考えを文字で表現するのって難しいよね。

自己中な人はどうしようもナイ。
自分が他人に対して迷惑を掛けてることには気に掛けないけど、
自分がされた事にはメクジラ立ててきよる。
あんな運転手にはなりたくないな。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/14 01:12 ID:8UEhjveT
ツアラーVの廃止とともに、ツアラーV海苔も逝って下さい。
見苦しいです。
ツアラーVなんてもう何年も前になくなってるけどな

90V→100V→110iR-V

どんどん重く、まろやかフィーリングに
なるのは進化じゃないぞ。
いらんコンピューター制御ゴテゴテつけんなや。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/14 18:58 ID:7oQeG6Md
今度の120系はGTの名称が復活する
ようだが、本当なのかな。

アスリート以上のエンジンパフォーマンス
を希望したいところだが。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/14 20:49 ID:qLm9n1GO
6年式前期 ツアラーV 純正5速
距離65000Km 修復歴なし
マフラー以外ノーマル
いくらだったら買いですか?
買取店で30〜50万ついてます。
こんなもんなんですかね?
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/14 21:01 ID:AagLhPaM
そんなモンでしょ
売る時は倍くらいの値段で並べるけどなー
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/15 00:06 ID:+uGglp5e
>>902

5速MTでしょ。
もうちょい高値で引き取りしてくれるところがあるんとちゃうの??
907906:04/07/15 00:07 ID:+uGglp5e
>>903 やった。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/15 00:09 ID:5cJcR17C
10年車でしょ、国産車だと値段が付くだけ奇跡の年式
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/15 03:19 ID:kvQTxTQZ
まあ、そろそろ売れなくなる悪寒 もとは安作りのくるまだしな。
ハイパワー上級車(←少なくともDQNどもにはそう思われているはず)で
安いとなると、基地外dqn御用達車になって、ますます白い目で見られる予感。
二束三文の車をOQNが喜んで買う
イイ鴨だな店にしてみれば

>>911
OQNて何?
おきゅんて(w
>>911みたいな香具師の事だろ?>OQN
>>912
>>913
オマイラの事だよ 
釣られやすいな(プ

>915

オキュン・・か・・・
今日日釣りって…あーぁ
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/15 21:21 ID:7YHvNPum
オキューーーーーン!
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/15 21:26 ID:rsnAIGvC
キミに胸キューーーーン!!
     r ⌒ヽ
    (´ ⌒`) ポッポー !
       l l
  カタカタ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (・∀・#)< ムキー!タイプミス煽りやがって!
   _| ̄ ̄||_)_ \________________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/15 22:00 ID:7YHvNPum
お灸ー!
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/16 15:59 ID:eMci0uOP
ATでパワーFC使ってる人いる〜?
今、某有名ショップの書替ECUをポン付するか
パワーFCで近所のショップでセッティングだしてもらうか迷いちゅ〜
どっちも15万くらいでできるんだよね
どっちにしようかな〜
仕様はノーマルタービンで圧1.15Kくらいを予定してます
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/16 19:23 ID:BRhc8YZt
>920

(◔ิд◔ิ) (;^ิД^ิ)
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/16 19:48 ID:eEI3DJJs
     ∧柱∧      ガッ!! ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) \ 从/-=≡ r(     )
  =〔~∪ ̄ ̄〕  <  >  -= 〉#  つ
  = ◎――◎ /VV\-=≡⊂ 、 >>920
                  -= し'
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/16 22:01 ID:Hg/ZvAj1
その近所のショップは実績あるの?
926922:04/07/16 22:06 ID:eMci0uOP
>925
実績はかなりある所ですし、有名な所です
ショップいわく、JZX100はブストアップしてもトルクはウプするけど馬力は大して上がらない
触媒外してもそ−変わらんよ
と言ってました
糞詰まりスモールタービンだからな。
体感的には

90Vノーマル>100Vブーストうぷ
90Vブーストうぷ>>>>100Vブーストうぷ
100VGT2835=90Vブーストうぷ
90Vは凶悪すぎだろ。
特に厚揚げAT車。 MT海苔が頑張ってシフトチェンジしてる隙に
ターボラグほとんど無しでガンガン加速しやがる(w

これ以降の車は大人しくなっていくからなあ。
90Vなんだけど
ノーマルタービンのまま3000ccに
する考え方ってあり?
低速トルクだけあと少し欲しい。
厚揚げって何?
>>ノーマルタービンのまま3000ccにする考え方ってあり?
アリストかスープら乗り換えれ

厚揚げ↓
http://www.recipe.nestle.co.jp/from1/cook/word/atuage.html
>>931
やっぱり?
アリスト買おうとおもって貯金してたんだけど
おねーちゃんに使ってしまったんだよ。。。
スープラの中古でも探すか・・・
>おねーちゃんに使ってしまったんだよ。。。

なさけない・・・
それなら、ブサイクなソープ嬢のヒモにでもなって買ってもらうとか?
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 21:38 ID:ayWgLO5V
前期のチェイサーなのですが、後付け社外のタコとスピードメーター用に
トヨタの車内にあるダイアグ用のサービスカプラーから車速と回転数の信号を
取りたいのですが、どれがどれだかわかる人いらっしゃいますか?
>>933
やっぱ月20マソは使いすぎた、、、反省。
美人のソープ嬢だったらщ(゚Д゚щ)カモーン
なんだけどな。
でもそろそろ普通の生活に戻るよ。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/20 14:35 ID:7nanQBvU
ツアラーV購入あげ
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/20 15:27 ID:E+FLEs5N
>936

おめ 

    こw
ちょいと質問よろすぃでしょうか?
当方100チェVの前期乗ってます。オーディオは
純正のテープ+cdのライブサウンドです。ホントはヘッド
で、MDを・・と思いまして、後期(?)のテープ+cd+md
の純正オーディオを考えてます。
で、ここで質問なんですが・・・・・
前期のライブサウンドってうーはー付いてますよね?後期の
ライブサウンドてうーはー付いてないですよね?前期の車に
後期のオーディオ乗っけてウーハー作動するんでしょうか?
あと、サウンドシャキット(?)っていうのがイイらしいの
ですが、ライブサウンドに付けて恩恵を得れるものなのでし
ょうか??ツレの車はホントシャキットしてびっくりしまし
た。
939938:04/07/20 21:24 ID:UFVifHMl
ん・・・日本語ヘンですね、削除しきれてなかった。
当初はヘッドユニットを交換しようと考えたんですけど専用の
コネクターを使っても100%活かせないと聞いたので後期純正
のMD付きオーディオに変えようとしてます。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/21 00:46 ID:cEa6GyVe
こんな時代遅れの糞車買うやつまだいるん?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/21 01:25 ID:g9gkYHCo
>>940
確かにそうかも・・・。
んで、おたくは何乗ってるの?
942940:04/07/21 02:22 ID:cEa6GyVe
少なくとも4年たつと存在意義なくなる国産車ではない。

セカンドカーでもってるけどw
>939

社外オーディオじゃあかんの?
>>940
('A`) ツラレルノマンドクセ
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/21 13:45 ID:rOrxqPbD
100系チェイサーで色は6N9だけどみんなホイールは何装着してんの?サイズとか色とかきかせて
俺のはツアラー純正ホイールだから変えたいんだけどモデル7が欲しい!
チェイサーに似合うホイールって他に何があるかな?
漏れは今コレつけてる。コレは安くていいね
http://www.marukanet.co.jp/wheel/vertec/vr5exe.html

F 8.5J+35 18/225/40
R 9.5J+45 18/235/40

引っ張りタイヤもそろそろ飽きたんで、今度はRを255にする予定だな
でもそっすっとツメ折んなきゃ入いんねんだな

つづき・・

>チェイサーに似合うホイールって他に何があるかな?

どの車にどのホイールデザインが似合うか?
という質問をよく見るんだけど、実はホイールデザインなんて大抵は何履かせても違和感なくキマるんだよね。
大切なのは「ホイールのデザイン」ではなく
「オフセットも含めたホイールのサイズ」と「フェンダーのクリアランス」なんだな
このへん間違えて選ばなければ何履かせても格好よくキマる。
自動後退とかにホイールマッチングを任せると、恐ろしく内側にめり込んだオフセットを指定してくるので注意が必要
ま、絶対に車体に干渉しないように安全パイを狙っての寸法を出してるから、そうなるんだとは思うがね
チマタにゃ、リアに10.5J+35とか履かせてるツワモノもいるくらいだしw
ブーストバカ禿
>>946
いいな。俺も欲しくなった。
夏です、厨房の季節です。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/24 04:49 ID:9cIIgn4L
危険ゾーンにきたので緊急浮上!
明日、2回目の車検
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/24 09:34 ID:E8ugewz3
漏れは先週2回目の車検ですた
ATフルード、エンジンオイル、冷却水、ブレーキオーバーホールとかいろいろやって
ディーラーで13マソですた
▲▲▲ツアラーVを語ろうぜ!▼▼▼Vol.10
▲▲▲ルラーンGを語ろうぜ!▼▼▼Vol.10
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/25 09:35 ID:oBqg2mAL
ルラーンGは中古が激しく少ない
100クレスタも車高落としてアルミ履かせれば結構キマると思うんだけどなあ(´-`)

100系購入しようと色々見てきたが内装は全く同じなのかな?
クレスタだけセダンでしたね、4HTではなかったな・・・
確かにルラーソってタマ数めっさないけど、
だからといってホスィってもんでもないな。

純正MTあれば買ってたかもしれないが。

かたつむりフェチ

http://www.toymods.org.au/1G_vs_1JZ/
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/25 14:21 ID:97vFWzvT
マイルーラG
車検無事終了。
LLC交換+各種整備で約\103k
LLCはその名のとうりLongLifeなので車検2回(4年)で1交換。
で、なんも問題ない。

7000`/年ではこんなもんだに。
>>962
LLCは、通常2年物
安物は、1年物
問題ないように見えるが、ラジエター内部は、水垢だらけだよ君のは
安いもんだ ケチらず交換しる
最近の車は4〜5年交換指定だたーりする
古めの部類だし発熱もでかいVは
2年交換がオススメ
しかしトヨタは、LLCは、なぜピンクなんだろうね
なんかいいのかな
あの色に機能はないデショ?
誤飲や誤入れ防止