ギャランΣ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
まだ乗ってるヤシはいるのか?
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 16:44 ID:Wd7t0wqo
広電タクシーはΣ
うんこ
ヒノヤタクシーもΣ
田舎のタクシーじゃまだまだ現役。

ヒノヤってもしかして。。。?
TVCMやってそうな。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 18:23 ID:UFX2nmfL
昔親父が乗ってたよ。
エンジン非力だけどすげー乗り心地良かった。
後席が良かった。FFだから広いし、長く乗ってると寝る。
7大瀬しのぶ:04/04/22 18:24 ID:RAQQr597
>>4
来た来たヒノヤ。やっぱりヒノヤ。

じゃっ!これでいってけろや!
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 18:34 ID:3rVKi+fc
刑事ドラマトミーとマツの劇用車
ギャランがブラウンで エテルナがシルバー
ダイムラー、三菱自への支援停止と発表
 【ベルリン23日共同】ドイツ・米国の自動車大手のダイムラークライスラーは22日、再建中の三菱自動車への増資を行わず、
今後同社への財務面での支援を停止するとの声明を発表した。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040423AT3K2300B23042004.html


初めて運転した車がギャランでした

オヤジのお古で、
2ドアハードトップで、FRで、ターボでした。
誇らしげに パワーステアリング とステッカーが貼ってありました。
パワーウインドも付いてて、オヤジは自慢してました。
フェンダーミラーでしたが、リモコン付きで、
室内から鏡面の調整ができました。
さっき久しぶりにオヤジに電話して聞いてみると、




Λ(ラムダ)でした。

微妙にスレ違いでした。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 14:03 ID:KG6fRJq2
マイナーチェンジにしか見えなかった2代目煤E・
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 15:44 ID:PKulYWqU
惚れ惚れΣ
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 19:03 ID:giJz7/+z
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 21:14 ID:sItqaMgx
>>12 あのCMに出てる健さんはカッコ良かったな〜
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 08:37 ID:DnShaa4P
エテルナΣage
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 08:51 ID:VGEr28PY
10年以上2代目に乗っていたが後席パワーシートに気がつかなかったorz
ただトランクは尻下がりデザインのせいで激狭。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 08:52 ID:bLXHrpSS
    ,rn                       \从从从从从从从从从从/
   r「l l h.                      ≫
   | 、. !j         /           /  ≫  
   ゝ .f  /      _             ≫   糞スレ!    
   |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.         ≫         
   ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./   ≫
  ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  ./      /WWWWWWWWWW\
   |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
   \    \.     l、 r==i ,; |'
    \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /   /|  /
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   /  |_  ゴゴゴゴ…
       \  /    /       /  \./  /  ヽ___
         \'    |o    O  ,|    \ ../   /   /
          y'   |        |\/  |   ./   /
          |     |o        |/| _ |  ./__/
          |    |       |  「  \:"::/
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川::/
          / \      /  \  ...::::/
         /    ゞ___     \/  /
           /     /    \.     \  /
        /  ゝ /       .::\ /    |
          |   /      ....:::::::::/\<    |    /
          | /      ...::::::::::/  |   |     /
       /      ....:::::::/    |     .|
      /      ...::::::::/     |   |
    /      .....::::::/       |___|   /
   /''' ....   ...:::::::::/         (   \__
   /     ...:::::::::/           ゙-'`ー---'
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 11:19 ID:4aonRevR
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 13:08 ID:k/OjwgQY
アストロン80 1850cc
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 21:07 ID:hRfO6xsV
安芸
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 11:44 ID:Im/9EdU+
アドバンラリーチームのΣターボはカッコ良かった。よってage!
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 10:02 ID:KksSkmSM
>>21
ギャランΣのラリーカーなんてあるの?詳細希望!!!!!!!!!
モーニングッモーニン わたしのーエテルナァー
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 11:04 ID:EQcPvbVF
>>21 Λの間違い?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 11:51 ID:B7FPhZan
私初代Σスーパーサルーン中古で乗って、そのあとΣハードトップVRエクストラ
(シリウスダッシュ)をブースト1.05にして10年以上のってた。
静かで速い車だった。
イメージキャラは高倉健。
トランスミッションが華奢だったな>初代
ギア欠けとか起きた。
フィーリングは最高だったけどね
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 21:18 ID:Hl6kHcXx
>>22>>24
http://bs2ch.xrea.jp/upload/source/No_0036.jpg
http://bs2ch.xrea.jp/upload/source/No_0035.jpg
1981年の全日本に参戦し、145psのハイパワー(当時)で最高位4位(上野選手)。
"ライトニング"篠塚建次郎もスポット参戦して、速さを見せました。
↓氏のコメント
「ターボが国内ラリーに向くかどうかという意味もありシグマターボに2戦ほど乗った。心配していた
ターボの特性はラリーでは全く気にしないで乗れた。しかしボディの重さは見にしみたね。道の悪い
所でジャンプなんかした時は、ドシンときたからね。運転そのものは楽でA73ランサーとは比較にならない。
即席で作った足にしては、乗りやすく4輪独立懸架のメリットも多く現れていた。だけどボクが乗ったときは
足がすぐにへたって参ったよ。もし最後までもってくれれば優勝は充分に狙えたマシーンだと思う。
轍なんかあると下を打ちっぱなしだった。ボディの大きさは気にならない」
3000デューク乗ってる奴はネ申!
>>29
家の近所のジジイが乗ってるな。紺の2トーン。何故かエンブレムがゴールド。
3122:04/05/07 21:01 ID:nc7uni+C
>>28
dクス。
タクシー用の角目四灯以外の顔のΣ始めて見た・・・。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 22:15 ID:kfj8XGa8
うちの近所でまだ走ってるのよ。
しかも、80歳ぐらいのお年寄りが運転してるの。
怖いったらありゃしない!
俺の親父のΣ、
ドアの角が錆びててガムテープ張ってあったな。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 00:19 ID:ulZ071F3
33ナンバーのシグマハードトップ。
結構カッコよかったから14年前(平成2年)に購入したんだが、
2年の短い命でした。

合掌。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 02:06 ID:8+IgZVI5
>>34
2年とはまぁ!
詐欺ですな
こりゃ!
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 05:25 ID:nciA8pN7
親父が乗ってた。GSR TURBOとかっつってた。
だけどさ、ヘッドライトにワイパーって無用だったな。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 13:36 ID:7oKrf+qC
ギャラン狽フハードトップはかっこいいと思っていたが、2年間の寿命だなんて、
ウサギの寿命より短いのね。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 13:38 ID:mtq13noo
サイクロンエンジン〜
漏れが免許を取った自動車学校はΣでした
当時はまだ、三菱のダイヤマークがついていなかった
徳大寺氏がベストカー誌の最新号でコメント。

「三菱も人命を大切にしないメーカーですから、この際消えていただいてもいいと思っているのです。」
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 18:11 ID:btHhWvAF
一万人リストラされるんだね。
4230:04/05/17 19:22 ID:PbJJr6jn
しばらく見てなかったんで、30を書き込んだ後、もしかしたら廃車になったんかなー?それともじーちゃんが…!?などと思っていたら
漏れの前を走っていたw。信号待ちで画像撮ったよ。じーちゃんのデューク(藻あり)。

この後バイパスで一番右の車線を爆走。じーちゃんも元気そうで何より。

ttp://49uper.com:8080/img-s/1107.jpg
>>42に追記。
ツートーンだったのは漏れの脳内だけだったらしぃ。実際には紺一色。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 17:57 ID:uUBs+w8A

三菱の新たな欠陥で捜査へ ブレーキ破損の恐れ判明
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040520-00000104-kyodo-soci
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 21:38 ID:y7n8olTL
青森、弘前、まだまだ現役FFシグマ。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 22:09 ID:j7cH+p5Z
ギャラン/エテルナΣの4ドアHTはカッコ良かった・・・・。

VRエクストラ欲しかったなぁ。
シグマ、シグマ、ゴッドシグマ〜
合体だ〜
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 23:41 ID:ALEVe8ar
http://car-cm.zdap.jp/mitsubishi/galant-sigma.htm

『道を尋ねると、どうしても一緒に行ってくれるという。』
『優しいわんぱくたち。』
『だから私も、思いっきり優しくしたくなる。』
『家を聞いてみると、5キロの道を歩いて帰るという。』
『たくましい、わんぱくたち』
『だから、ますます私は旅が好きになる。』

優しさの空間と、たくましい走り。磨きぬかれて、こうなった。新型ギャランΣ。
新しく1600・1800にスーパーサルーン登場。

キャッチコピー『みがかれたΣスタイル』 『セダンの本流をめざす。』

健さん… 懐かしい… すべてが流れ去っていく… 時間は残酷だなぁ…
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 09:50 ID:qx1XjUMX
シグマのべストはやはり初代の丸目かな(2000GSRツインキャブ乗ってました)。
ラムダ(あったねえ)、ランサー、GTOも初代がエガッタ。
初代の革新性がさえてたのに、2代目からガタ落ちになったのも同じだねえ。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 10:40 ID:N6NvLStU
>>49
んなこたぁない。三代目のΣは良かったぞ。
シリウスダッシュエンジン搭載のVRエクストラには激しく萌えたものだ。

むしろ漏れ的には三代目こそベストだと思う。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 11:09 ID:iR43XJ0D
こちらでは狽フタクシーが今も健在だ。

ヒントは語尾に「ら」が付く地域。

こないだシグマと同年代の年季の入ったデボネア(シグマくりそつ)に
スーツ姿が4人乗っていた。
M菱関係者?大変だよなあ・・・スレ違いsage
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 11:31 ID:N6NvLStU
>>52
む、それはデボネアVだな。

個人的にはAMG仕様が・・・・うわぁ・・・な、何をs(以下沈黙
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 12:06 ID:wkxFnaWY
ギャランΣ(゚д゚;
5549:04/05/22 13:42 ID:qx1XjUMX
>>50 3代目はFF初代だね。
また全然別の車になったということでは、やはり初代だな。
VRエクストラは初代シグマHTの方か。
FFシグマはまだ現役だし、地味で人気はなくても良い車だった。
要するにマイナーチェンジにセンスがないということかなあ。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1085210434.zip
エテルナ


503だったらスマソ
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 22:50 ID:N6NvLStU
>>55
人気がない・・・と言うけれどセダンのEXEは売れたぞ。
「イクゼで行くぜ」というコピーはオヤジギャグだな(w
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 09:39 ID:jWEjpC5q
>>58
もともと篠塚が付けたネーミングで、「行くぜ」をもじったのがEXEなので止むを得ません。


ところで3代目Σで中古車にメーカーが手入れしたものってありましたよね?
セダンだったのですけれど黒基調の塗装が施されて凄いカッコイイのがあったと思うのですが・・・。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 21:31 ID:7fn9RUGJ
Σ(゚Д゚;ハッ!! 
>>59 篠塚ってあのシノケン?
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 23:44 ID:4FynTd5w
ケンジローバージョン
シグマって、初代(丸目)と2代目(角目)が、見た目ほとんど同じボディで、
しかも初代が確か、マイナーチェンジして角目になってるから、ややこしい。
途中でエテルナも出てきたから、余計に混乱する。
FFに転換した3代目は、クリーンなデザインだったが、
個人的には印象が薄い(地方の小型タクシーに多用されてたが)。
あ、それでもハードトップやV6投入したんだな。

子供心に初代GSRはかっこイイと思ったけど、スーパーサルーンは無理しすぎ、ゴテゴテして嫌だった。
それに、確か同じ年(1976)に出た初代アコードの方が「新しいカタチ」だと思った。やな子どもだったな。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 00:37 ID:jTl+MCWP
>>61
シノケン氏はもともとは三菱自動車の社員で、
部長職として営業を担当していた。
後に、ドライバーに専念するということで退職したが
徳大寺有恒、ベストカー最新号でコメント。

「確かに三菱はひどいと思います。この一件で三菱のクルマ、
特に乗用車はひどく売れなくなるでしょう。乗用車という商品
はそういうものです。
        ........
なにを好んで、あの三菱のクルマを買うのかと思いますよ。

(中略)
三菱は当分立ち直れないでしょう。しかし、それは自ら招いた
ことなのです。」
風来坊?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 17:51 ID:wNAzOzSn
age
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 19:44 ID:So0Y3ouB
漏れの住んでいる地域ではまだまだΣのタクシーが健在だが?

タクドラのギャラソでGO!氏は元気かのう?
ギャラソでGO!氏は元気かのう?
三菱が苦境に立たされている今こそΣ復活のときだ!
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 21:00 ID:lpH3DLw3
名古屋でも、まだΣタクシーを見かけます。
ここにはオーナーが居ないのかな?家のオヤジが乗ってるぞ
最終型のEXEツーリングとか言うやつ、この6月に車検を
受けなけらばならないので買い替えられそうだが。
俺個人としてはまだ何不自由なく普通に走るので乗って欲しいのだが。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 00:16 ID:jAoTP0xR
初代のバン!カコイイ!マイナーチェンジで無理矢理2代目の顔になったな・・後、Σ、HTのラリアートのエアロに萌えた(*´Д`)
三菱再興の為に必要なクルマ・・・それはΣだね。
いや本気でそう思うぞ。
76三角木馬共済組合理事長:04/06/02 21:05 ID:kCwHi9AE
  / ̄⌒ヾ⌒ヽ, 
/   ノノ ̄ヽヾ,ミ  
| ノ ´⌒ ⌒|,ミ
 | |(●)i(●)   
 (∂ (  ゝ ) )  <聖水かけてあげますわ!
   ゝヽ∈∋/   
    |\__/  
  /    \ 
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.  
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ /  ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::.  
   (_,ノ    .`ー 
77774RR:04/06/03 00:05 ID:YmuLHiZJ
また、渋い車のスレがあったんだねw

自分も、インディビデュアル・ギャランになる前の
FFシグマはいいねー。
あの頃の三菱の、スクエアなデザインが
自分的には大好き。
自分も、この車に乗ってみたいと思ってる。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/03 03:56 ID:iPshvaVX
これもリコール?
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/03 06:56 ID:61tHw0eX
パトカーはリコールだが現役ではないかも。タクシーは?
>>77
あげようか?
8179:04/06/03 21:08 ID:pJpu5+4e
ごめん。これは、ギャランから分かれたただのSigmaで、ギャランΣのリコールじゃないや。
いずれにせよ、92年以前はリコールすべき記録すら、あぼーんかも知れない。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 02:19 ID:PHpUB2Lp
いやいや20年近く隠していたわけでage
ギャランΣはリコールないんじゃない?
以前親父が乗っていたけれど順調そのもの。

というか、その後のギャランも問題なし。
ギャランΣの復活を求む。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 23:25 ID:8eblWRQu
三菱自動車の復活を求めますか?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 23:26 ID:nS3wS/N3
いいえ
こんなところにもホンダのディーラーマンが荒らしにくるとはねぇwww
             ___
       ____| TAXI |_____
      /// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
      ///       (二二)        \
     ///_,──、    ___/ ̄ ̄|ヽ    \
    ,─、//  l r'´ ̄ヽ  /   l    l ヽ    ヽ   ./ ̄ヽ
    l__\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、//  ̄
   /~  `tjヽ                        `'`ヽ
   l  ._  r-tー─┬─ー┬====l====─ー┬-─、k
   l\l t_| |   |    |三三三三┼三三三 |   |   | |
   k l/二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二l
   ヽ./ `l ヽ  l二二二l___|.GALANT.|__l二二二l 丿
    l、l ヽ      .       |  Σ   |        /l
    l::l:  l_________.二二二二 ______/::l
    `k:  l:::::::::::::l                  t::::::::::ノ:::::::,'
    ヽ:..ノ::::::::::::ノ                  ヽ:::::/::::::::,'
       ̄ ̄ ̄                     ̄ ̄ ̄
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 20:00 ID:AqL2HWlb
タクシー用は平成11年まで作ってたんだな

をにょのギャラソΣは何年式だ?
をにょ君ってうんこ板でもよく名前を見かけるけど有名人なの?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 22:23 ID:AqL2HWlb
有名だよ


過去さんざん荒らしに加担しておいて いざ自分が叩かれ出すと
証拠を出せとわめきながら逃げ回る奴


早稲田雄弁会出身だってさ 笑っちゃうね
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 23:17 ID:QqGh0UcJ
をにょ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう
ギャラソ