【2ZZ換装】MR-S素晴らしくマターリスレ17【汁?】
>>664 だったら、カローラオープン出してもらった方が良かったな。
保険料率もカローラと一緒になるぞ。
>いま現実にMRで保険加入できて老若男女気軽に公道で楽しめる
MRを気軽に乗ってドカンするから、余計に公道で事故が多いんだよ
オープンなので衝突には弱いのにMRで軽快だから
兎にも角にも、一般車より速く走ろうとする。
先にサーキットに行って、2、3回スピンしとけって。
サーキット内でクラッシュしても、
保険は別なので一般には影響が無いしよ。
運動性重視のMRをオープン専用にしたのが、そもそものミスチョイス。
MRを残したい開発がMRを選択したんだろうが、オープンにせよの命令が癌。
販売都合で捻じ曲げられて、歪な物が出来るのは良く有る話だけど。
オープンという付加価値で、売上を伸ばしたいのは解るが結果が全て物語る。
オープンとスポーツの相乗りには無理が有る。
熟成不足は、後の改良でカバー出来るが
コンセプトミスは手が付けられない良い例だな。
う〜んなんでパワーの話になるとすぐ崖下に転落しなきゃならないんだろうか…
踏む踏まない、攻める攻めないなんて個人の問題であってそれを車の出来の
良し悪しに繋げるのはかなり的外れだと思う。
そんな事言ったらフェラーリやポルシェなんていくつ命があっても足りないなぁ
話を戻すけどスポーツカーを作るなんて儲けのためじゃなくてイメージや技術をアピールする
ひとつの手段しての方がどのメーカーも高いと思うわけ。
そこでハード的にMR-Sが誇れるものって何だろう?
コンセプトは素晴らしいと思う。
>>674 軽量MR、それだけ
だがそれがいい
それだけのために漏れは購入した、おおむね満足
個人的にはオープンである必要はなかった
が、オープンだから買った人もいたはずなので別にいい
ああ、もうひとつあったな
軽量MRのくせにちゃんと真っ直ぐ走り、曲がり、止まれる
これ大事
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 15:57 ID:PFGqiCUr
1.オープンMRだとオープンのみ又はMRのみより事故が多い
2.売れない理由はオープンとスポーツの相乗りに無理が有る事
この2点の前提が事実じゃなければ
>>673のレスは厨房決定
677 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 16:03 ID:dZg+482v
MRだけでも売れない、オープンだけでも売れない
なら二つを合わせて見たら?的な事もあるんじゃないのか?
MR2が月200台も売れた事あったっけ?
MR−Sの方がよほど売れてるから問題ないと思う。
海外でミアータと争ってるし、国内でもロドスタと争ってて評価も高いし。
MR−S廃止にしてMR2売っても月10台も売れないでしょ。実際。
新Zもロドスタ出たら全然駄目だし、デタチャコペンなんか
死ぬほど売れてないからモデルから消えそうだし。
ロドスタクーペなんか数売れる気サラサラ無いから量産モデルにしなかったし。
ボクスタクーペもきっと死ぬほど売れないんじゃない?速攻消えそうな悪寒。
オープンモデルがあって、それでもクーペ求めるコアオーナーなんて
極めて極一部だから、実際どうでもいいと思うよ。
680 :
416:04/05/07 16:49 ID:0cGL1E8x
レスくれた方ありがとうございました。
SMTは怖かったので、5MTを今日契約してきますた。
しばらく4WDとはお別れできる季節になってきたので、
これから楽しみでつ。
・オープンとクーペでは、安全面での構造的差が大きい
技術的水準が同じならば、クローズボディの方が衝突時の安全性は高い。
・不安定なMRの駆動方式は、不安定が故に重量とボディ剛性の影響を受け易い。
オープンにするとボディ剛性は下がる、同等の剛性を確保すると重量が増える。
幌は運動に関して、デットウェイトにしかならないのに、上部に付くのでたちが悪い。
ソフト的な人的要素については、MR2の頃とは環境が異なり。
同列で評価は出来ない、こればかりは自己責任でしかない。
一回でいいから、本格的スポーツカーに「なんちゃってファミリーカー」って
コピー付けて売ってみたいな、コピーで買うバカが減って事故率減るかも。
でも、バカに買ってもらわないと、維持出来ないんだがな。
オープンにすれば付加価値が増えるので、単純な販売数は増えるとされている。
オープン化の根拠がこれ
どの程度売れるかは、実際に売ってみないと解らない部分が多い。
道星ブームから割り出して、売る為にバランスを犠牲にしてまでオープンにせよとなった訳だが。
結果論だがワザワザオープンにするより、普通に作って20万ぐらい安くし。
オープンやスポーツモデルは、アフターにてTRD当たりで格安対応すれば出たな。
それも、実用性の高い車に関心が移っていたので、売れない事には変わりは無いが。
オープン専用で出た為、スポーツモデルの道は絶たれれ、手の施し様が無いのが現状。
そもそも、量産車の技術は、効率良くクローズボディを作る為に確立して来たものなので。
最初はクローズのベース車作って、市場の動向を見てオープンなりスポーツを開発すれば良いが。
大トヨタも道星ブームに踊らされちゃったんだよね。
泣きそうなのはよくわかったが
2座クーペなんか誰一人買わないから諦めろ。
あるいはバックヤードビルダーに1億ドル現金積んで
君好みのMR大パワークーペでも作ってもらえば?
684 :
_:04/05/07 17:16 ID:nzG2CsEO
軽量、コンパクト、適度なパワー、といったコンセプトとオープンはセットだと思う。
非オープンなら俺は買ってないな。
>>679 オレがMR2を買った(当時)営業所で月1〜3台って話は聞いたことはあるから
MR2の出始めの頃なら月200台以下ってのは無いんじゃないかな?
確かに最終のMR2はほとんど見ないから売れなかったんだろうけど。
販売実績のソースがMR-Sしか見当たらなかったからただの脳内発言だけどw
686 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 17:28 ID:Ysm1vVTQ
たしかに気軽だからこそ気軽にスピードも出せるわけで、逆にローパワーなのが危ないのかもね。
それにちょこちょこと曲がるから車線変更繰り返して走るドライバーも多い。
大パワー車に乗ってみたらわかるけど気軽になんて踏めないし、街中でもゆっくり運転してる人が多い気がする。
逆にMRSはよく飛ばしてるよなぁ…
大パワーは必ずしも危険には繋がらないって事だね
687 :
_:04/05/07 17:33 ID:nzG2CsEO
MRで非オープンで大パワーってことなら
・MR2を中古で
・エクシージ2を狙う。
あたりでどうぞ。
それでも物足りないならスーパーカー?
ガヤルドとかは結構値段的にはお手軽だぁね。
MRで非オープンでローパワーってことなら・・・なんだろう?
例が思い浮かばん。AW?
実はMR-Sにハートトップつけて幌を取っ払えば済むだけの話かもしれない。
688 :
_:04/05/07 17:35 ID:nzG2CsEO
あ、ガヤルドって四駆だっけ?
パワーが倍の車を作って感性に倍響いたら(・∀・)アヒャ!!って誰にも扱えない
つまりハイパワー化は、同じように走ってる限りツマラナイ車にするってのと同義
スポーツカーとレーシングカー&GTカーの違いとでも言うか
感性にビリビリ響く官能性と
ハイパワーを落ち着いて扱える。長時間扱っても疲れない安定性、安心感
求めるセッティングの違い
今のパワーだから普通に走っても楽しい味付けが成立してるんだと思う
ハイパワー化望んでる香具師はこの辺りの事考えてるのかね?
小学生の無い物ねだり
>>681 >最初はクローズのベース車作って、市場の動向を見てオープンなりスポーツを開発すれば良いが。
これをやったら今の重量には収まらなかった悪寒。
でもクローズドで開発してたらもっと軽く仕上がったかも知れず。
まぁあれだ、非常に微妙なポジションであることには間違いないな。
だから煽りも多いんだろうな(;´Д`)
>>687 SW出始めはかなり売れたはずだぞ。バブルと重なってるし。
月に4桁出ることもあったと記憶している。
記憶でしかないがな(;´Д`)
>>686 ( ´,_ゝ`)
香ばしい発言ありがとう。
あと、ageんな。
692 :
691:04/05/07 18:02 ID:cHMpzSyy
絶対重量とMRの駆動力で、シグナル番長で「ウハ速い」なんて調子こいて。
チョロチョロ走る馬鹿が多いから事故率が高い。
警察の資料だと、軽のトリオも事故率は高い、この手の車は駆動方式もパワーも関係が無い
率は同じでもMRでオープンの場合、事故した時のダメージが大きいんだよね。
カタログでは強靭なんて書いて有るが、所詮素材は鉄でオープン構造。
リアエンジンだから、横転しようもんなら頭カチ割られるし。
かなり重くなるが標準でヘッドバーぐらい付けろと小一時間。
安全性を犠牲にした軽量化なんで。
構造的安全性はNSXやMR2は普通の車だが、MR-S車とバイクの中間ぐらいのリスク量。
リアエンジン故にロドスタよりも大きい。
保険屋は車に詳しくないんだね、オープンは+1等級でもお得かも。
MRSの車両等級が今6〜7ぐらいだっけ?
同時期リリースのS2000は、既に最高等級になっちゃったね。
tp://www.amy.hi-ho.ne.jp/nagatsuma/crashcardata(data)2.htm
tp://www.amy.hi-ho.ne.jp/nagatsuma/h13ranking.html
大パワークーペなんてこの世から滅びればいいんだよ
鉄板屋根がなければ命の危険を感じるから、より慎重になる。
>チョロチョロ走る馬鹿が多いから事故率が高い。
嘘
>この手の車は駆動方式もパワーも関係が無い
嘘
>安全性を犠牲にした軽量化なんで
嘘
>構造的安全性はNSXやMR2は普通の車
嘘
>MR-S車とバイクの中間ぐらいのリスク量
嘘
>リアエンジン故にロドスタよりも大きい
嘘
>保険屋は車に詳しくないんだね
嘘
696 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 19:30 ID:SSsSrSjA
>694
MR2は実質人殺し車No1だな。何人の遺族や被害者を泣かしてきたことやら。
AZ-1は別格だしそもそもあれはおもちゃみたいなもんで台数も出てない。
そんなクルマをマンセーしてるやつらの気がしれん。
そもそも200馬力オーバーの反社会的スポーツタイプ車は購入時に
技量審査&高額保険強制加入させるべきだ。
オマエラ、1日で50も消費してちゃいけませんよ
698 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 20:56 ID:ej8Qzy4O
SWの販売台数は10年で約65000台。
発売当初はバブル期だし、MR-Sよりは売れたと思われ。
ごめん。みんなマジでキモイ。
>>694 この資料、MR-Sが無いのは、MR2(89)と一緒にされたのかな?
海外ではMR2だしNSXは低いね。
資料的には、馬力と事故率は因果関係が薄いとなるんだが。
駆動方式も関係が無いな。
計測時期に、中古価格がお手だった、スポーツカーが多い。
701 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 21:53 ID:sztMicVz
そりゃNSXはドキュン若造には手が出ない値段だから。
若造でもそれなりに社会的地位のある人間か、
やっぱり4,50代のオヤジが多くなるからそうなるだろ。
馬力よりもユーザーのプロフィールデータのほうが重要。
セルシオだって280馬力だ。
702 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 22:18 ID:OdC8SP/l
インプレによると3型より2型の方が剛性あるそうだな。
するってーと3型の意味が・・・
703 :
624:04/05/07 23:29 ID:QTuGG4nS
なんだか、私も、MR-S により強力なエンジンを搭載したクルマが
トヨタのラインナップに加わって欲しくなってきました。
できれば、高剛性なクローズドボディで、ぜひ、別の車名で…
例えば "MR2" とか。
あくまでも、MR-S とは別のクルマでお願いします。
漏れは2ZZ反対派ではあるが、MR2はMR2で別の魅力があるとも思ってるしな。
つーかAWもSWも全部乗り継いできてるし(´-`)y-=~~~
状況的に可能性があるとは思えないが、敢えてキボンヌするなら
>>703だな。
今のMR-Sファンを改宗させようとして議論になることもなく、平和に棲み分けできるだろ。
つまるところ、これって宗教論争みたいなもんだよな。
だから
>>699みたいに思う人も出てくる。
705 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 00:04 ID:CWongJLL
2ZZが搭載される事は無いだろうが、TOM'Sのコンプリートカーなら同等の性能を
発揮する事になりそうだ。
http://www.tomsracing.co.jp/arcive/02_19.htm 参考スペック
最大出力:約190ps/6000rpm、最大トルク:約25.6kg-m/4400rpm。
(ノーマル:140ps/17.4kg-m)。
全長3935mm×全幅1725mm。
コンプリート特別価格
238万円(車両持込によるプログラム)。
限定10台はもう売り切れたんじゃなかろうかと思うが、新車買ってコンプリート
にすると優に500万円に迫る。ここまでやってもエリーゼ111Rの880Kg
に対して100Kg以上重い。
チューニングって割りに合わんよねぇ。でも辛抱たまらなくなってしまう事って
あるんだよなぁ。
今日気になったんだけど
キーを回してギアをニュートラルにするとき気付いたんだが
2個くらいアラート?警告ランプついてた。
エンジンかけたら消えたんだが。
今まで気付かなかっただけだろうか。
ちょっと確認してきま。
707 :
706:04/05/08 00:29 ID:nHAf1emN
エンジン、油圧、バッテリーだった。
マニュアルに普通ですと書いてあったよ。
1ヶ月乗ってて初めて気付いた.....
悪名高き初代SW-20から、カプチを経てMR-Sを買ったけど、
俺は、速い遅いは二の次で、まず自分が楽しめる車を選んでる。
サーキットも行くけど、誰かと競うより自分を楽しむ。
こんな選び方でMR-Sに乗ってる人は少ないのかな?
>708
このスレに書き込んでるヤツには少ない。
>>705 これかっこいい!トムス凄いな。
だが、1トンで25.6kg-m/4400rpmというのは、高回転の2ZZとは性質の違う方向だな、
こういうのが、せめて350万でくらいで、トヨタで正式にラインアップにあれば、カー雑誌に出まくっただろうな。
>>700 MR2は年式でAWとSWは分かれてるけど、MR−Sはランク外。
型式が違うからMR2では集計されないよ。
いかにトヨタがMR2オーナーと上手に決別したかが良くわかる。
トヨタは86/MR2と手を切りたくて切りたくてしょうがなかったみたいだし
狙った通りといえる。
>>710 あの、結構MRSはカー雑誌に出てるけど。
国産LWSといったらMR−S以外ないんでしょうがないですけどね。
コペンは雑誌総出で煽った割にたいしたこと無いと判明して、
最近はモノ雑誌系でしか出てこないし。
カー雑誌って、汚部ションとか自動車少年とかチンポとか
児童向けの本の事を言ってますか?
713 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 02:26 ID:IekMTyXL
そりゃあんな挽肉製造機とは
オサラバしたいだろうよ。
>>700 あの資料からは、お手軽チューンでトンデモ馬力が出せて扱い難いターボ車と
ボディが紙みたいな旧車をスゴイ速度で暴走させてあぼーんが定石と読めないか?
MR-Sはボディが丈夫か、スゴイ速度を出す香具師が少ないかのどちらかか?
どんなに事故続発でも中の人が死ななければデータに出ないから
あと、乗員死亡率だからデータ外で、歩行者とか
事故相手のボディが紙みたいな旧車の香具師が死んでる可能性はあるけど不明
1万台当たりの人身事故率データみたいなのが欲しいな
次スレは通し番号間違えんなよ
なんか某メーカーオタみたいなメルヘンなやつらが増殖してる
変な質問で申し訳無いが、貴様等の運転時の右足の動きについて聞きたい。
自分はMR-Sでは、カカトを接地した状態でカカトを軸に
カカトを転がすような感じで、アクセルとブレーキを踏むのだが
もの凄く運転し難い。そして物凄く解り辛い説明でスマソ。
と言うのも、身長が180cm以上あり、ハンドルに足が当たる為
自然とこんな風に、、、
と、右足のポジションなんていう、
教習所でも教えてもらわない様な事を聞いてみますた。鬱です。
教習所では普通、
カカトを浮かせてブレーキ踏めと習うはずだ。
一概にそれがいいとは言い切れないようだけど。
>>716 俺も右足はそんな感じ。
身長170で足はハンドルに当たらないけど。
デフォの状態では、クラッチのストロークに合わせようとすると、右足が近すぎて疲れた。
今はクラッチペダルを厚みのある物に換えて随分改善したが、それでもまだちょっと合わないかな。
俺5年前までSW20のターボに乗ってたんだよね。
楽しい思い出しかないんだが、
なんかこのスレ読んでたら鬱になってきた。
>>719 まぁ、そう凹むな。
漏れもSW20に乗ってたし、今でもたまに衝動買いしたくなる。
ZZW30と同時所有したい、正直。
どちらかしか愛せない連中がいがみ合ってるだけだ。
(゚ε゚)キニシナイ!!
>>716 ブレーキペダルの真下に踵をつけて足を置いてる。
アクセルは踵を軸に足を捻って踏んでる。
藻前さんと多分同じ。
運転しづらいってのは、たぶん足に合わせてシート位置を決めてないから。
クラッチを踏み切って膝が軽く曲がるくらいの位置にしてみそ。
そうすると多分、藻前さんだとステアリングが遠めになる気がする。
そこはシートバックの角度で調整する。
シートバックで調整し切れなかったら、ステアリングボスで近づけるというのはどう?
と、もしかしたらものすごい勢いで外してるかも知れないマジレス
>>694 事故の比率なんて、9割乗っている人が原因で。
残りの1割を、故障と自然環境と性能とその他もろもろで分け合う。
大パワークーペが全滅しても、馬鹿の総数は変わらないので。
そこから溢れた香具師が、別の車に移動して事故率を上げるだけ。
MR-Sが入っていないのは、保険の等級見れば解るでしょ。
圏外じゃなくて車種が多すぎて、調査していないだけなんだよね。
高年齢層に売れたので、率は下がっているだろうが。
理想を言えば、本格スポーツは。
性能ウンチク以前に、車両価格に練習費用込みにして納車前に練習させて。
技量だけも付けさせておけと。具体的には資格/免許かな?
更新時には再練習付きね。
問題は事故原因一番は、慢心や自制心等の心も部分なんだよな
こればっかりは、まともな試験方法がないのが痛いね。
でも二輪の大型も教習所で取れる様にしたら。
事故率が中型と比べて、1/3だったのが同じになってるので効果は有る。
本当にMR乗りたいなら、免許取得ぐらいするでしょう。
業界は大反対するでしょうが。