★イタダキーッ!パクリまくりの盗用多 Part.14★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1WISH(笑)!!
志の低さと走りの質感のなさ、加えて値引きの多さと見た目質感の高さで一般人を
騙し、日本の車文化を低レベルなものに貶めてしまった責任大。

たまにそれなりに気合いの入った車を作っても、二代目以降になるともう手抜きまくった
クソばかり。


前スレ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1076727866/

パクリと手抜きだけじゃなくて、たまにゃマシな車作れよ。

   ∧___∧
   | ノ      ヽ
  /  ●__● |   パクリ──!!
  ミ  ∧(○ ○)∧ミ
 ミ  (ノ  |∪|  ノミ
 彡、    ヽノ 、`\
/ __     /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
以前から続いてたんだが前スレのラストは特に酷かったな。
ヨタの話題逸らし。
ここ数日ターゲットはホンダ → スバルに変わりつつある。
普段は「あんな弱小メーカー歯牙にもかけぬ」みたいな口調なのに
【ス・バ・ル】の3文字が出たら入れ食い状態。  コンプレックス丸出しw
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 18:18 ID:OwgHcznI
あげてみるか
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 18:43 ID:WobXSJR0
>普段は「あんな弱小メーカー歯牙にもかけぬ」みたいな口調なのに
>【ス・バ・ル】の3文字が出たら入れ食い状態。  コンプレックス丸出しw

じゃあ試しに「スバル」
と言ってみるテスト

7名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 18:47 ID:oKUHCte6
スバルダサいとか入れておけば必ずスバヲタが寄ってくるのがおもしろいなw

放置しときゃいいのにねw

また釣れるかな?w
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 18:50 ID:9wUd3XtF
   ∧___∧
   | ノ      ヽ
  /  ●__● |   SUBARUダサ過ぎ!!
  ミ  ∧(○ ○)∧ミ
 ミ  (ノ  |∪|  ノミ
 彡、    ヽノ 、`\
/ __     /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)


レガシィ欲しいー
スバルなんて弱小メーカーいやだー
トヨタからレガシィ出してー
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 20:30 ID:OwgHcznI
>>9 スポーツカーが嫉妬するトヨタの車はいかが?
漏れはいまポルシェ乗ってるけど次はトヨタに決めてる
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 20:38 ID:On1+fqw/

国産ターボ搭載車はトヨタが初。

エアバッグも日本で最初がトヨタ。

CVTを初めて市販したのもトヨタ。

日本で最初にF1参戦したのもトヨタ。

ABSを日本で最初につけたのもトヨタ。

国産で水平対向はトヨタが初実用化。

先に2足歩行ロボットを作ったのもトヨタ。

直噴エンジンを発明したのも、当然トヨタ。

小型ジェット飛行機を実用化したのもトヨタ。

日本初の本格スポーツカーを作ったのはトヨタ。

日本で最初にルマン24時間で勝った企業はトヨタ。

WRCで連戦連勝の輝かしい伝統があるのはトヨタ。

もちろん日本初のDOHCエンジンを作ったのもトヨタ。

日本初のサーキットはトヨタが造った富士スピードウェイ。

世界で初めてロータリーエンジンを実用化したのはトヨタ。
>WRCで連戦連勝の輝かしい伝統があるのはトヨタ。

これは事実だって
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 21:04 ID:3rb0mBQ8
>>12
そのうちみんなトヨタに吸収されるって事?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 22:40 ID:OfF6ZntF
なんかもう飽きた

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 00:04 ID:k4g8Db18
● スバリスト系
言葉の意味が多少違う形で時流に乗って流行ってしまったものです。
例: ドキュン(不良・ヤンキー等)、ヒッキー(引き篭もり)

17名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 00:16 ID:o/7MfOfo
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ 
             ト.i   ,__''_  ! <きみもスバリストにならないか?
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
>>6
パクリ海苔にとってはコンプレックスの対象を攻撃できるってコトと
話題を逸らせるってコトのダブルの効果でウマ〜。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 00:50 ID:o/7MfOfo
盗用多は車がどうこう以前にオーナーがウンコーーーーーーーーーーーーー!!!
みなさん分かってると思いますが、このスレで語られる「パクリ」という言葉は
「他社対抗車」と脳内変換してください。
例)パクリまくり→対抗車出しまくり

同様に「コピー」という言葉も変換してください。

ヘッドライト形状がちょっと似てるだけ、ロボットの身長が同じというだけ、
丸いのがFMCで四角くなっただけで「パクリまくり」「コピー」となります。
21GH-CF4 Driver:04/03/22 01:06 ID:ep8NFEKB
>>20
 詭弁に感じられるのは、気のせいですか。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 01:14 ID:ywLgz/cC
親は安物国産、子供はセンスがいいので安物輸入車(プゲラ  底辺晒し揚げ
>>21
気のせいでしょう
アンチの方も認めてるし
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 01:23 ID:o/7MfOfo
>>20

                      ._,,,,,,。,,、        广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 01:29 ID:o/7MfOfo
>>23

              _________
            /             \
           /                \
           /                   \
         /                      \
        /          / ヽ   / ヽ      |
        /           | ● |  | ● |      |
        |           ヽ ノ  ヽ  ノ      |
        |              / ̄ヽ       .|
        |         _    ヽ_/   _    |
        |       /  \     |  /  \  |
        |       |         |      |   |
        |        \         |     /   |
       |         \_____|__/    /
          \         \       /     // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \         \__/    /<  うるせー馬鹿!
             \                /   \___________
             \_________/
2ちゃんねるの法則
「必死だな」と言ってる香具師が実は一番必死である
2ちゃんねるの法則
「「必死だな」と言ってる香具師が実は一番必死である 」と言ってる香具師が実は一番必死である
はいはい、分かった分かった
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 01:37 ID:o/7MfOfo
              _________
            /             \
           /                \
           /                   \
         /                      \
        /          / ヽ   / ヽ      |
        /           | ● |  | ● |      |
        |           ヽ ノ  ヽ  ノ      |
        |              / ̄ヽ       .|
        |         _    ヽ_/   _    |
        |       /  \     |  /  \  |
        |       |         |      |   |
        |        \         |     /   |
       |         \_____|__/    /
          \         \       /     // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \         \__/    /<  うるせー馬鹿!
             \                /   \___________
             \_________/
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 01:39 ID:ygOn/VkY
ジュネーブで行われたBMW現行3のクーペ発表会で、BMW役員はアルテッツァを引き合いに出して、猿真似される程BMWのコンセプトは優れているとコメントした。
日産のデザイン担当常務は、東京モータ―ショーのトヨタコンセプトカーをして、(日産との)距離感が必要だとコメント。
本田はCMでポリシーはあるかと訴えた。
最近、必死でトヨタ叩いている香具師がいるなぁ。
じゃぁ俺はヒュンダイでも叩いてみるか。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 01:42 ID:o/7MfOfo
            /)
            (_)   ヨタってホントにウンコだね!!!
           (__)       . n,》》)
         ( ・∀・ )         〉 /
    ,,,,,  /⌒ヽ 、 ,  ''⌒\ ,/ /
   (巛.,n | ,、  ¥   λ  Υ ,/
    \, ''ヽ ,ハ,ミ,,_人_.,,ノ 'ヽ、. _,ノ
     \_,ソ |ミ〈キ〉彡/
         (ミ ヽ,. /'
         人,  )ノ
       / / /'
      「’/く 〈、
      し'   \,,)
と言ってる香具師が実は一番必死である
ココでホンダに話そらし


F1で3位だって!!
>>30
誰がみても負けてるし、
この先勝ち目も無いから言いたいんだよ ボロメーカーはw
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 01:44 ID:o/7MfOfo
              _________
            /             \
           /                \
           /                   \
         /                      \
        /          / ヽ   / ヽ      |
        /           | ● |  | ● |      |
        |           ヽ ノ  ヽ  ノ      |
        |              / ̄ヽ       .|
        |         _    ヽ_/   _    |
        |       /  \     |  /  \  |
        |       |         |      |   |
        |        \         |     /   |
       |         \_____|__/    /
          \         \       /     // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \         \__/    /<  呼んでねーよ 馬鹿!
             \                /   \___________
             \_________/
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 01:47 ID:Gp/FyOGt

で、トヨタ

F1何ポイントゲットだったっけ?
ホンダの話が好きみたいだから
トヨタの結果なんか知らないよ!

いやー琢磨おしかったねえ
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 01:52 ID:o/7MfOfo
    |┃三   人      _____________ ..
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  >>31 ボクも混ぜてよ!!!
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 02:04 ID:4lL6kybD
トヨタが欧州を制圧するのは時間の問題だな
中継観ててトヨタの話題が出ないから走ってないのかと思った
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 02:20 ID:EDvwhdRU
特大○氏
「安直なパクリ手法をやめない限り、トヨタはいつまでたっても二流だ」
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 02:29 ID:k4g8Db18
世界のトヨタ・バイク業界に参入
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1079173435/
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 02:38 ID:ygOn/VkY
トヨタF1は今回も周回遅れだったらしいよ。
開発スタッフの大半はよそでの経験者ばかりだから、トヨタが口を出さなければ徐々に良くなっていくかもね。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 02:40 ID:Gp/FyOGt

えっ?!F1出てた??

中継見てたけど映って無かったし

トヨタとも言ってなかったよ。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 02:50 ID:C+zUhxe+
今年からパナソニックになったんだよ
今のウチに言っておかないとIRLもてぎで勝たれそうだからな
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 03:06 ID:0dOg/Tm2
勝っても負けても売れるからどーでもいーよ

ま、トヨタが欧州を制圧するのは時間の問題だな


最近ふたばで大人気の香具師
スバリストTypeR ◆yUc.C/ppY.
参考までに
http://up.2chan.net/e/res/265289.htm
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 12:33 ID:nNVFGSpF

パクリロボ、トランペットと介護がどう結びつくの?

こんな性能不明のパクリロボでは介護という人命にかかわる仕事には怖くて導入できないと思うが。
人間の介護は車作りとちがうんだぞ。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 12:44 ID:Y+KB5gXy
   ∧___∧
   | ノ      ヽ
  /  ●__● |   オナニー──!!
  ミ  ∧(○ ○)∧ミ
 ミ  (ノ  |∪|  ノミ
 彡、    ヽノ 、`\
/ __     /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 15:03 ID:57cHu0bo
パクリロボがラッパで騒いで、アシモが介護。コレ現実。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 15:18 ID:Z7at8XIh
中途半端な車の免許も無い餓鬼に書かれるとはwww

仕事している大人が多いからこんな時間に2ちゃんに書き込むかww!!

所詮餓鬼の僻み僻みwww
>>1
WISH(笑)!!←このコメント最高!
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 15:32 ID:To1+EGRE
いちいち詰めが甘いところを指摘してやっても聞く耳持たないから
しかたなく完成度の高いモデルをつくってやったらパクリ呼ばわり

消費者不在のものづくりをオリジナリティと言い張るアンチヨタどもの末路は
タイヤ発射式殺傷装置つきのトラックを世に出すふそうと大差がないな
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 15:45 ID:pQRzvK5R
トヨタの子会社の日野製タイヤ発射トラックもあるようですけど
>>55
オマエアホダロ?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 19:38 ID:YtfnjRxI
              _________
            /             \
           /                \
           /                   \
         /                      \
        /          / ヽ   / ヽ      |
        /           | ● |  | ● |      |
        |           ヽ ノ  ヽ  ノ      |
        |              / ̄ヽ       .|
        |         _    ヽ_/   _    |
        |       /  \     |  /  \  |
        |       |         |      |   |
        |        \         |     /   |
       |         \_____|__/    /
          \         \       /     // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \         \__/    /<  うるせー馬鹿!
             \                /   \___________
             \_________/
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 21:06 ID:k4g8Db18
やっぱ、スバルにゃかなわねぇ〜よ。
トヨタも落ちぶれたもんだな。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 21:11 ID:Z7at8XIh
身潰には余裕で抜かれないがwwwww

スバルも車種少ないが頑張れ!!

トヨタ上から見下ろすの巻き!!
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 21:49 ID:sw6np74n
              _________
            /             \
           /                \
           /                   \
         /                      \
        /          / ヽ   / ヽ      |
        /           | ● |  | ● |      |
        |           ヽ ノ  ヽ  ノ      |
        |              / ̄ヽ       .|
        |         _    ヽ_/   _    |
        |       /  \     |  /  \  |
        |       |         |      |   |
        |        \         |     /   |
       |         \_____|__/    /
          \         \       /     // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \         \__/    /<  うるせー馬鹿!
             \                /   \___________
             \_________/
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 23:50 ID:k4g8Db18
WISH(恥)!!
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 23:56 ID:lcFF96zI
なんかもう飽きた

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

とヨタ社員が申しております
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 00:10 ID:m4s19OaY
とンダ社員が申しております


今月も自社登録ごくろうさまw
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 01:07 ID:Xr316cg2
>>55
トヨタのトラックといえば、工場からラインオフしたばかりのベアシャシーが
走行中に ハ ン ド ル が 利 か ず に暴走して、何度も事故を起こして
いたはずですが(w
新聞に載ったこともありますたね。
工場から出たばかりの新車が不良品で暴走とは、さすが品質のトヨタ。
メディアを広告料で支配しているので豊田の犯罪は報道されません
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 01:42 ID:4MOxMdia
ヤッパなーって感じ。

              _________
            /             \
           /                \
           /                   \
         /                      \
        /          / ヽ   / ヽ      |
        /           | ● |  | ● |      |
        |           ヽ ノ  ヽ  ノ      |
        |              / ̄ヽ       .|
        |         _    ヽ_/   _    |
        |       /  \     |  /  \  |
        |       |         |      |   |
        |        \         |     /   |
       |         \_____|__/    /
          \         \       /     // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \         \__/    /<  ヨタは糞!
             \                /   \___________
             \_________/
>>67 いや、企業、メディアへの首絞め作戦が功を奏しているといっても良い。
創価学会がメディア買いをしているのは有名だが、それ以上に企業や一個人の
死活問題ともなるような、ジンワリとした心理戦を行うのがTOYOTAだった。
 たしかに、陰湿さでは、TOYOTAがNo.1だったが、最近は結構、及び腰?
みたいだよ。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 03:32 ID:VyPa7KNT
あとは広告代理店からの圧力もあるな。現在は与党のスキャンダル揉み消しまでしてるくらいだ。
F1パクって家宅捜査食らった事件、一級整備士試験問題漏洩事件がしばらくすると、ニュースサイトから
削除されてるだろ。  特に後者は悪質なのにな。
三菱ばかりたたいてる糞メディアにはあきれるばかり。日野のは「整備不良」なんだと。(w
71ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :04/03/23 11:55 ID:ss4711Vw
何らかの黒い裏があるとかんぐられてもしょうがないよな。
72>>69:04/03/23 12:23 ID:22IWifIN
>>71
 トヨタのは有名だけれど・・・。 昔の企業体質が残っているからね。 結構、圧力を
掛けているだけでなく、社内で不買運動が起きるんだ。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 12:23 ID:Rpr437Gz
>>68のアフォへ

他の無いのかよ!
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 12:29 ID:bvtdT62u
身潰も何処か合併したら良いのに!!

ラリー好きならスバルさんとか 遭わしても強豪3社の

株科は↓だけどwwww
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 13:08 ID:m6xaNd3n
              _________
            /             \
           /                \
           /                   \
         /                      \
        /          / ヽ   / ヽ      |
        /           | ● |  | ● |      |
        |           ヽ ノ  ヽ  ノ      |
        |              / ̄ヽ       .|
        |         _    ヽ_/   _    |
        |       /  \     |  /  \  |
        |       |         |      |   |
        |        \         |     /   |
       |         \_____|__/    /
          \         \       /     // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \         \__/    /<  ねえよ馬鹿!
             \                /   \___________
             \_________/
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 13:14 ID:m6xaNd3n
                   __,,,,_
                   /´      ̄`ヽ,
                   / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
                i  /´       リ}
                 |   〉.   -‐   '''ー {!
                 |   |   ‐ー  くー |
                  ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}  ウチの車は大丈夫かね?
                ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
                 ゝ i、   ` `二´' 丿
          ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、` '' ー--‐f´
         / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、
         j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ
         ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ
        l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、
         /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_  ノ'i,
       /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |
    ../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,
    ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
       /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   |
      ./、 ./   l,  ` ̄ ./        |.|::::::::l |. !. l, l     l
     .l、,.ノ     l,     ;'      .j |:::::::::! | ゙'ーベニ,ノ
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 13:52 ID:Y2gQ6/1P

                ||             ||
                | |     __ ∧_   | |
                |  |_,,-─´  | | `ヽ─| |
               /|  |     |  |    | |
              /  |  |     |  |    |  |\
            /    |  |     |  |    |  | \
            /     |  |    |  ||   |  |  ヽ
           /      |  \__/ /  \__/  |   |
           /       l      /   |    |    |
           |        |      |    |  /    |
           |        \__  \ / /ヽ     |
          |       /     \  | / ⌒ \   |
          |      /  ____ \ / _   \ \
          |    / __/     ―‐_ /  ヽ_  | |
          _|...  / /"    __        ___ヽ \\
         /.   //    - '----'   /::\ '---' |::::::\\
        /  _/    ______/::::::: ゙ヽ__ |:::::::::::ヽ\
        /  ./ヽ    /        ( ,-、 ,:‐、    |::::::::::::::::>
       / /::::::::\_/.                  |:::::::::::::::/
      //::::::::::::::::::\_ヽ.       __,-'ニニニヽ.  |::::::::::/
..     <:::::::::::::::::::::::::::::: ヽ.        ヾニ二ン"  /::::::::/
       \::::::::::::::::::::::::::::::ヽ\             /:::::/
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  `ー-::、_       ,,..'|  ̄
                 :人      `ー――''''' ,/ヽ    おまえの車なんぞ
                 |\`ー-―――――――- ノ |            どうなっても良いわ。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 20:17 ID:xS7FOmBr
新車を買おうと思い立ちコツコツお金を貯めてました。
やっとのことで貯金が3億9600万円ほど貯まりましたので
この春、待望の新車を購入するつもりです。
できればスポーツカーが欲しいのですが、クルマの知識に乏しい
のでお勧めのクルマなどアドバイスをお願いします。

79名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 21:34 ID:V/w1P3l3
            /         ヽ    
.           /             \. 
.          /                !
         .|      ノノ__ノノ|_ノ|_ )
         |     |./  -‐   '''ー | /     戦闘準備が整いました
.         |     ノ    ‐ー  くー |/ 
         . \  )  ´゚  ,r "_,,>、゚ ヽ 
          ヽ_」      )‐=‐ァ'  i
            ヽ .n   ` `二´' .丿
               ー---‐´´゚ヽ     _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
>>78
2ちゃんねるで聞かずに、ディーラーへ行く。
それが最良の車選びの方法。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 23:06 ID:xS7FOmBr
「もう、ヒュンダイに乗りましたか?」

82名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 00:56 ID:RbjguvON
      ∧_∧
     ( ´Д`)
     /⌒    ヽ
    / /    ノヽ    _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , .. ∧_∧ ∴.'.'  , .
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '      ((( #)゚Д゚) .∴ '
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒   ⌒i .' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /  ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '
      | | /          = _)  / / /   , ・,‘
      | | |.               / / ,'  , ・,‘
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                           |_/
>> 古臭いAA貼ってるアフォどもへ

どっか池
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 06:35 ID:1fK+yn0a
ヨタロボで散々笑わせてもらった後は
大金叩いて作ったF1がミナルディと最下位争い繰り広げ
今年のトヨタはいつもより ハイペースだな
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 12:56 ID:RbjguvON
>>83

              _________
            /             \
           /                \
           /                   \
         /                      \
        /          / ヽ   / ヽ      |
        /           | ● |  | ● |      |
        |           ヽ ノ  ヽ  ノ      |
        |              / ̄ヽ       .|
        |         _    ヽ_/   _    |
        |       /  \     |  /  \  |
        |       |         |      |   |
        |        \         |     /   |
       |         \_____|__/    /
          \         \       /     // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \         \__/    /<  うるせーヨタ公!
             \                /   \___________
             \_________/
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 00:04 ID:UAu/aEoW
パクリロボという呼び方が定着しそうですなw
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 00:06 ID:BuPAqyFy

名前は

「アツモ」

よろしくね。
>>はずかしいAA貼ってるアフォへ

たまには違うの晴
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 13:10 ID:52ou85zM
            _________
          /∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
         /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
        /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
       /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \
      /∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ   / ヽ ∴∵∴|
      /∴∵∴∵∴∵∴ | ● |  | ● | ∴∵∴|
      |∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ  ヽ  ノ ∴∵∴|
      |∴∵∴∵∴/     / ̄ヽ    \ ∴.|
      |∴∵∴∵/       ヽ_/      \ |
      |∴∵∴ /          |         |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |∴∵∴|   \         |     /   | <  >>88
      |∵∴∵|    \_____|__/    /  |   うるせーよ馬鹿
      \∵ |      \       /     /  | 
        \ |        \__/    /     \_______
          \               /
           \________/
             ..i.              | _/ヽ、
      . _,,,‐'''¨゙|..   \         ./|   ヽ__,,...,,,
---‐一ヘ,/~´   |\   \_   _/ ./|    .\ `^""``'''゚ーー
.     ./.      |  \     \/   ./.|    . \;
    ./.         |    ̄ ̄ フ~|~く ̄ ̄ _,|       \;
    ./.         |^ーー一ノ ||  \ーー′|        \;
   ./.,.          .|    ノ  ||   \、  |          \;
  ./.          . |  .ノ   |.|    ヽ、 |            \;
 . /.             | /     | |     ヽ.|            \
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 19:34 ID:52ou85zM
パクリロボ(アツモ)がラッパを吹くと、アシモがキレる。これ現実。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 21:03 ID:oyE8LeJZ
TOYOTA製 パクリロボ(笑)
アシモとアツモの漫才が見たい。
>>53のようなAA貼ってるアフォへ

いいかげん飽きろ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 00:36 ID:+/rbu0Ds
しかし、本当にマネしか出来ないメーカーだなぁ。。。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 00:39 ID:7YIaIi/h
神出現

▼△ トヨタマターリ応援スレッド 32 △▼

http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1080050745/347

ホンダはF1の経験があるからエンジン開発では有利だし少しズルイ。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 00:42 ID:y8/1/plY


   糞 ス レ 
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 00:47 ID:MgY1XoYK
      ∧_∧
     ( ´Д`)
     /⌒    ヽ
    / /    ノヽ    _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , .. ∧_∧ ∴.'.'  , .
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '      ((( #)゚Д゚) .∴ '
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒   ⌒i .' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /  ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '
      | | /          = _)  / / /   , ・,‘
      | | |.               / / ,'  , ・,‘
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                           |_/

98名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 02:49 ID:f4YIA9w5
  +   .、
     /.:.:\ +          ,..-──- 、
  く\ノ.:.:.:.:.:.:\      /. : : : : : : : : : \
   \\:.:.:.:.:.:.:_     /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
     \\:./      ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : ::',    _____________________
      \\      {:: : : : :i '⌒_, ,_ノ' i: : : : :}   /
        \\     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :} <   >>93のレスは飽きた。ヤッちゃうぞと。
.        \\.   { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!   \
            rヘ \_ ..ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
         |    −!   \` ー一'´丿
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /   \\  /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!     \\l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi       r''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|      >‐ ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |      丁二_   7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ 
99:04/03/26 03:50 ID:dJA5xusK
へたくそAA
パクリまくりのAA
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 07:02 ID:+W6HXJNY
AA貼り → AA批評 → 話題逸れる → ヨタオタ、社員ウマ〜
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 08:29 ID:fuGYKEO+
ヨタロボって階段上り下り出来んの?
ラッパは突撃用ですか?
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 10:29 ID:f4YIA9w5
パクリロボは階段を上ることは出来ませんが、階段を
転げ落ちることは得意中の得意です。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 11:22 ID:71p3hIFI
トヨタ・・・また何か大胆にパクってくれないかなー。
ワクワク
来年辺りフィットとオデッセイのコピペカーを出すだろうけど
今更その程度じゃ誰も驚ろかんわな
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 13:15 ID:NcLn/WiO
??? オデッセイはちょっと背が高いだけのワゴンだから真似以前に
頭悪いコンセプトだな、ぐらいにしか思われないんじゃないの?
そんなのストもそうじゃん
でもパクってウイッシュ出してきたんだから
オデのパクリも出してくるな間違いない
ンダの酷いデザインまではパクれません
>>108
全くその通りだ、さらに上を逝くヤヴァイデザインで出してきまつからね(プ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 01:43 ID:4lS3J0uM

パクリ技術で特許申請しまーす  

             トヨタ自動車 (w
111ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :04/03/27 04:27 ID:bmugB+3w
トヨヲタに言わせるとあれでもオマージュらしいぞ。

もっとも、性能は原型に及ばないことが多いが。
それでも納得して買ってる人が居るんだから、べつにいいんじゃないでしょうか。
わっはっは。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 05:41 ID:KZo9RG1U
ボロメーカーも頑張ってるんだなぁ・・・と思う今日この頃。。。
>111
下衆
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 10:33 ID:jIxlFyyz
>>103
なるほど。介護「される」ロボットだったのね
115ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :04/03/27 10:47 ID:bmugB+3w
ゲスとか言われるのは勲章だな(w

トヨタのパクリ大王のほうはもっと有名だが。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 10:50 ID:azn1p3W2

ものまね4天王

ウィッシュ

アベンシス

クラウン

セルシオ
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 12:20 ID:BbiS6QNp
ンダの世界一酷いデザインはどこも真似できません。
あれはピカソの絵みたいなものですからね。
またホンダネタか
119GH-CF4 Driver:04/03/27 13:22 ID:0c7MaQ3o
 顰に倣う、トヨタ デザイン。
120GH-CF4 Driver:04/03/27 13:28 ID:0c7MaQ3o
ウィッシュ=言わずと知れた、パクリーム。

アベンシス=ピエヒ帝国のパッサート、A6のパクリ。 内装のセンターコンソールの印象は
        漏れの乗っているアコードに似ている。 

クラウン=W220のコピー。

セルシオ=W140をコピー。 W220も意識したカンジ。 後期型の18インチホイールは、
       AMGの5スポーク似・・・。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 13:52 ID:xu2oxo7j
個人的には、シビックRをパクってほしいのだが、良いエンジンが無いトヨタ
には、スポーツモデルのパクリは、難しいのだろうか?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 14:01 ID:/kl7W8ey
ランクスのZがあるじゃん。
でも6MTと猿人の出来があまり良くないけど
安くてお買い得だと思う。
123GH-CF4 Driver:04/03/27 15:51 ID:0c7MaQ3o
>>121
 直接対決をしたら、明らかに後塵を喫するのは目に見えているから、無謀なことは
考えないと思うよ。 ましてや、Hendaって会社に対するイメージは、ヨタはニッチマー
ケット専門屋くらいにしか思っていない筈。

>>122
 ガトリングガンにオートマチックで勝負を挑むようなもの。 普通のシビックだったら、
ガヴァメントとデザートイーグルの勝負に喩えられる。 結構、面白いはずだが。 
124ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :04/03/27 23:00 ID:kFLyEIe5
ハンドガンの世界では大口径オートマチックは、中口径多弾に勝てないぞ。
デザートイーグルとブローニングならおれならブローニングを選ぶ。

だが、車なら絶対的破壊力を持つものを選ぶわな。

いい加減、俺が手放しで悪かった、お願いだから買わせてくれ!というような
「トヨタ車」を出してくれ。

高額車でパクリはなんか、嫌。
125GH-CF4 Driver:04/03/27 23:40 ID:hWdDOdb+
>>124
 ふっさぁ〜るさぁん、マジ!? 安全マージンを考える私は・・・。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 00:27 ID:WxEUqGYH
オレにイングラムくれ
127GH-CF4 Driver:04/03/28 00:39 ID:m6W88slB
 蛇足だが、漏れはガヴァメントか、シグ・ザウエルが好きだ。
128ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :04/03/28 06:03 ID:09VcvST0
いや、考え方は人それぞれでいいんだよ。>>125

他の人がいろいろ考えた挙句にそれを選んだならそれでいい。
俺は俺の考えた末、俺の選択をしているわけで。

それが頭悪い判断だったとしても誰にもとめられないしね。
安全マージンを破壊力にとるか、手数の多さにとるかの違いだけだし。

考え合ってソレを選んでいるならそれでいいんじゃない?


・・・イングラムも実用的でいいけど、モーゼルの骨董品的味わいも好き(w
コテハンは肝いヤシが多いな
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 08:26 ID:+Dl81NOt
国内専用モデルを廃止したら、デザインはマシになるんじゃないか?
131ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :04/03/28 12:59 ID:Z9c7lpF6
m9(´∀`3
132GH-CF4 Driver:04/03/28 14:06 ID:QSwAf1n5
>>128
 たしかに、人それぞれだし。 各々の意見を持っていて当然ですね。
それがたまたま、安全派に回っているのが私であって・・・。
 モーゼルって弾倉がグリップとは別の奴ですよね、たしかに、特異な
形状の銃ですね。

>>129
 匿名掲示板で、キモイことを書いているヤシは五万といる。 その中で、
たまたま、コテハンを使っているだけの人だということだ。

>>130
 具体的には?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 18:20 ID:pL5Jmgfg
134GH-CF4 Driver:04/03/28 18:38 ID:I34GOtcE
>>133
 仕方のないことだよ。 自分たちで作ることが出来なければ、他人をお手本
とするしかない。 常に‘柳の下の二匹目の泥鰌’で儲けるのさ。
 失敗が、いかに‘怖い’ことか、彼らは学んだのでしょう。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 19:06 ID:hE7wEloY
>>133
トヨタのパクリの歴史だね
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 21:09 ID:+HrfDJwH
トヨタが欧州を制圧するのは時間の問題だな
失敗顔のキモヲタがいっぱいいるなw

そりゃおまえらの欲しい車なんてトヨタが作るわけねーじゃんw
漏れらが「ヒュンダイ?( ´,_ゝ`)プッ 」と言ってるように欧州人も
「TOYヲタ?( ´,_ゝ`)プッ 」とか言ってんのかな?
事情通の方教えて。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 21:17 ID:uOxzgvlC
>>138
車ヲタは日本同様そう思ってるよ。

車を道具としか思ってない
一般ユーザーレベルでは全然気にしてないけど。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 21:42 ID:5xhzQzj2
>>139
そうかなぁ?
右寄りの日本車買えない香具師だけと思うが・・・
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 23:08 ID:pQIqa/XN
次のパクリ車は何やろね?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 23:45 ID:NTiCCTa2
三菱のブーレイ顔はパクリ予定じゃないのか?
トヨタ車もブーレイ顔を採用して三菱と共倒れになってほしい。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 23:48 ID:dupAgmX/
縁起悪い身潰だすな!!
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 23:48 ID:dupAgmX/
そうだ!!真似れないかwww
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 06:59 ID:85oDzH7+
欧米人は日本車を見て
我々日本人が韓国車やインドネシア車を見て感じるような
既視感と違和感を感じている。

少なくとも私の知り合いのフランス人イタリア人は
皆ほぼ似たような感覚を抱いているらしい。
特にトヨタ車にはオリジナリティをまったく感じられない、とも。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 07:07 ID:g/94t3nH
こんどは新オデッセイをパクります。
名前は「ウィッス」
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 08:15 ID:ksyxLk/d
パクりではありません。
目指して作った成果です。
148ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :04/03/30 09:52 ID:Hkk9hYPL
でも、パクリ元を上回るのはコストパフォーマンスだけってこと多いよね。
町にあふれる数も上回るよ。
国産でトヨタ以外で安心して乗れるの少ないんだよなぁ
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 21:43 ID:1wQBTrX1

http://up.2chan.net/e/res/272232.htm

新 車 情 報 大 賞 2003 集 計 一 覧

http://www.tvk42.co.jp/sinsha/2004/winner2003.html

42位 トヨタ ウイッシュ +票 65 ―票 369 合計 -304
もはやトヨタが欧州を制圧するのは時間の問題だな
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 21:56 ID:VOjmUMCR
40位 ホンダ エレメント 9 91 -82

41位 ホンダ MDX 5 117 -112

42位 トヨタ ウイッシュ 65 369 -304

この3つがくることは予想どおりだったよ。
エリシオンぱくります
エリシオンがパクリ
いつもながら新車情報大賞はメーカー工作員の足の引っ張り合いで面白いですな。

      で、今年の大賞は日産のどのクルマですか?
エルシオンもぱくりだが
それを更にパクル予定
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 04:58 ID:lBxd7zCz
>>153

新車情報大賞2003
視聴者から「不評」第一位に選ばれたトヨタウィッシュ


ダントツのマイナス票獲得オメデトウございます(www


ボロメーカー関係者が必死でつねw
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 10:44 ID:UmEPvdBi
>>152
定期的にコピペしてるけどオマイは取り敢えずゲンロクでも立ち読みして来いよ。
そんなこといってて恥ずかしくないの?

販売台数が上回ったところで良い車とは限らないんだよ。欧州車は高いから
オマイみたいに簡単に買えないから台数が伸びないだけだろ。プッ

同じ値段なら欧州車の方が売れるに決まってんじゃん。それともあの品質で
安いからヨタ最高とか言うなよ。
世の中の法則として、良い物はそれなりに値段が張るもんなんだよ。
ま、ヨタは「貧乏人御用達用なんちゃって高級車」製造メーカーということで。

オマイも早く欧州車が気軽に買えるような稼ぎになるといいな。がんがれよ。プッ
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 11:52 ID:ccKNCBOb
307CC買おうかな、と思っていたんですが、欧州車海苔って>>160
みたいな他人を見下してバカにすることしかできないイヤなヤツしか
いないんでしょうか? なんだかゲンメツです。MR-Sでも買おうかな。
>>160
おまえ何台買って乗った?
>>160
ゲンロクはワイロ
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 14:30 ID:lBxd7zCz
マレーシアグランプリの成績ベスト3

(1) M・シューマッハ(独)フェラーリ
(2) J・モントーヤ(コ)ウイリアムズBMW
(3)J・バトン(英)BARホンダ

クルマだけ見ると、旧枢軸国最強。
あれ?トヨタ車は何位だっけ?(w

モータースポーツ板の以下のスレもヨロ

トヨタ、パクッてんじゃなーよ part V
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1078883964/
日独伊三国同盟!!ワラタ
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 18:43 ID:zlt+hm49
>>160
親は安物国産、子供は雑誌読み杉で安欧州車(プゲラ 底辺晒し揚げ
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 19:15 ID:NGMEw4Fl
しかし何だなぁ
ヨタヲタって何言われたって打たれ強いな











ボケ振りはパンチドランカー以上だよな
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 20:10 ID:iJbqeujP
ガイアは初代オデッセイのパクリ。しかもCMまで似てたな。
次ガイアはスライドドアでプレサ潰し?
>>168
オデッセイがギリシャ神話のオデッセウス(アルゴ探検隊の大冒険で有名)から
名付けたのを逆手にとってアポロだのビーナスだの有名どころで固めたCMでしょ。
ホンダの方はアダムスファミリーを起用して洗練された感じだったけどトヨタは
イプーも含めて泥臭さ全開だったな。

ガイアは5ナンバーに縮小するまでは良いアイデアだったけど、煮詰めが甘くて
売れなかった。そして現行イプサムはオデッセイを狙って3ナンバーに拡大。
そこに満を持してホンダがストリームを投入、一気に5ナンバーミニバンのシェア
を獲得したときはトヨタは焦ったと思う。そして恥ずかしげもないパクリ攻勢。
その結果生まれたのがウィッシュである。大トヨタと言えど最初から売れる車を
造れるわけではないのだ。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 21:04 ID:QuQLDS45
トヨタとかホンダとか、ヘッドライトのサイドウインカー部がボコって盛り上がってる車は発展途上国。
車は発展途上国
フィールダースレより

140 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:04/03/30(火) 22:38 ID:hJOPAqeg
半年後くらいにフィールダー買おうと思ってたのに、
こんな顔になったらダメポ・・・。
急がなきゃttp://www.auto-g.jp/image.html?image=scoop/list/corolla/2004_0301/01_b.jpg


141 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:04/03/30(火) 22:43 ID:hJOPAqeg
>>27
こんなバカがいるから国産車がハッタリアクセルとハッタリブレーキばっかりになるんだ。
うちのオヤジもそう。

142 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:04/03/30(火) 22:44 ID:2kWuebVF
>>140
これってあくまで予想CGでしょ??
トヨタに期待。

143 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:04/03/30(火) 22:51 ID:hJOPAqeg
>>70
「ドイツでは」キターキタ─wwwヘ√レvv──(゚∀゚)──wwwヘ√レvv─ !!!

144 名前: [] 投稿日:04/03/30(火) 23:26 ID:7ZICCYDM
今のライト+アイラインぐらいのデザインと予想

145 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:04/03/30(火) 23:36 ID:ANmO0vDG
>>142
いや、ありえるよ。だってトヨタだし。
そのフロントでフィールダーがどんな感じになるか考えてみよう。
あれ?なんかオデッセ(ry
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 22:35 ID:kamSOvKx
東風汽車と本田技研工業株式会社との合弁会社である東風本田汽車有限公司(
東風ホンダ)はCR−Vの市場投入を間近に控えているが、河北(かほく)
省・石家庄(せきかしょう)にある双環汽車工場で生産された「来宝S−RV」が
CR−Vのデザイン設計を真似て生産したとし、本田中国事務所を通じて双環汽車を
提訴した。30日付で京華時報が伝えた。(サーチナ・中国情報局)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040331-00000005-scn-int

この勢いで、本田技研も、トヨタのウィッシュなどなど、ASIMOとかも
訴えちゃってください。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 22:42 ID:kamSOvKx
名言...




本田宗一郎いわく
「レーシングカーは走る実験室だ!」




奥田糞爺
「ホンダはトヨタの実験室だ!」






176名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 22:50 ID:y0/br6nJ
奥田糞爺
「消費税は16%ぢゃ!」
「軽自動車優遇は廃止ぢゃ!」


>>174
低脳な中国人だから訴えたんだよ。
>>174
ストリームとウィッシュはデザインは別物だからね。
ま、パクリですが。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 01:56 ID:e/uqHQvE
>>176
「日本人は単純だ。教育が必要だと思った。」も
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 02:25 ID:8OlVoFJs
このスレ見ていたらトヨタが嫌いになりました
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 02:41 ID:uzhhSKTt
トヨタのおかげで
「車ってのは真っすぐ走らない、揺れ続けるものだ」
と思い込まされてる人は多いだろうねえ。

貧しい食事に慣れきって、それが判断の基準になると哀れだよね。
ダンパーの効いた、ふにゃ脚じゃない車に乗ると「乗り心地が安っぽい」
ビシッと直進が据わった車に乗ると「ハンドルが敏感で疲れる」
ノーズダイブの少ない車に乗ると「グッと沈まない、ブレーキが弱い」
スロットル開度がまともな車に乗ると「エンジンのパワーが全然ない」

……哀れ
182ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :04/04/01 02:57 ID:iiEpau+H
オディッセィはオディッセィアから>>170同じ
海を絡めた話に対抗して、大地=ガイアだと思われ。安っぽい。

>>181

それは40%のうち、何人が感じているかだな。
まさしく、教育が必要・・・。
奥田の言うのは、トヨタに都合のいい洗脳のことだろうね。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 03:41 ID:qPZtAYoi
トヨタが欧州を制圧するのは時間の問題だな
トヨタが世界を・・・
その前にF1制圧しろよ
F1だけは思い通りにならんよ。フェラーリがいる限り。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 12:09 ID:YVFMGsH+
欧州制圧はF1から
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 13:53 ID:lZ6hyVdg
【制圧】・・・力ずくで押さえつけて支配下におくこと。

周回遅れのクセにずいぶんと強気なんですね。

   まさか、  不  正  行  為   でもするんですか?
ホンダ中国、車の意匠権侵害で中国メーカーを ...
http://fpj.peopledaily.com.cn/2004/03/30/jp20040330_38089.html
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 15:36 ID:bVCktg18
ま、安欧州車1、2台買ったくらいの厨なんか相手にもならないちゅーことでつ。
>>183

日 本 も 完 全 に 制 圧 で き な い の に そ れ は 無 理 だ ろ う w

早 く 日 本 を 完 全 に 制 圧 し て み ろ よ !
http://up.2chan.net/e/src/1080798913020.jpg
バックランプにポリシーはあるか?
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 18:18 ID:XACSGX+R
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040401&a=20040401-00000001-rcg-spo
ラルフ、5年契約115億円でトヨタ入り?(Crash Net Japan)
 英国内のメディアが伝えたところによると、ラルフ・シューマッハーがまもなく
トヨタと総額6千万ポンド(約115億円)にも及ぶ5年契約を結ぶという。
 サン紙に掲載された記事によれば、ラルフとトヨタの契約書はすでに完成してお
り、あとはラルフ側がサインするだけという状況らしい。
 彼は金額の問題がネックとなって現在のボスであるフランク・ウイリアムズと契
約更新の合意に至っておらず、今後の去就が注目されている。最近では、ラルフの
マネージャーであるウイリー・ウエーバーがラルフのルノー入りを示唆する発言を
したとの報道もあったが、これはルノーのフラビオ・ブリアトーレに交渉そのもの
が行われていないと全面的に否定されたばかりだ。
 サン紙はシューマッハーに近い筋の話として、次のようなコメントを紹介してい
る。「来季ラルフがトヨタに移籍する確率はかなり高いだろう。ウイリアムズ側に
はトヨタのオファーに匹敵する金額を提示するつもりはまったくないからだ」
 この6千万ポンドの契約が実現すれば、ラルフは兄ミハエルに次いで、F1界で
2番目の高給取りになる。また、もしラルフが2005年シーズンをトヨタでスタートする場合、彼はマイク・ガスコインがトヨタ移籍後初めて全面的に設計に参加したマシンをドライブできることにもなる。
 とはいえ、今年のトヨタはいまのところ決して好調とは言えないのも事実。この
トヨタ移籍説は、ウイリアムズ側からさらに好条件を引き出すためにウエーバーが
仕掛けた新たな揺さぶりとも考えられる。

[クラッシュネット・ジャパン2004年4月1日]

はやくF1から撤退してくれ。つまらない。

194名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 18:19 ID:XACSGX+R
>>192
ストリームの、バックランプのデザインすきなのだが
>>192
ほとんど同じ形だけど
パクリ(?)元が屑車だから「どうでもいいんじゃない」と思ってしまう
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 19:18 ID:XACSGX+R
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 20:57 ID:tKGqIfoz
大失敗したトヨタ車といえば
アルテッツァ
ベロッサ
Opa
セリカ
カルディナ
WiLL ・・・・・・あとどんなの有りますか?


ブレビス
プログレ
ナディア
ブリット

とか?
セプターセダン&クーペは大失敗作だな


Opaはトヨタ車の中ではまともなデザインだったのになぁ
って思うのは漏れだけですかそうですか
アヴァロン
二代目ソアラ
二代目スープラ
カレン
キャバリエ
サイノス
カムリ
ウインダム
カムリグラシア
クレスタ
ビスタ
ビスタアルデオ
グランビア
ガイア
先代スパシオ
>>193
【WRC】ラリージャパンでトヨタが復帰!
http://response.jp/issue/2004/0401/article59062_1.html
>>193
スレ違いだけどさ、
F1ってそういうもんだろ。
車業界は失敗と成功の境がいまいち微妙だわな…
それでもシェア40%儲けが1兆円
ハズレが無くなったらどーなっちゃうんだろうね
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 22:55 ID:tKGqIfoz
トヨタは駄車が多いな。
で、売れてるクルマあるのか?

あれ〜販売台数で失敗とか決めちゃうのアンチは?

いつもと言ってること違うよ〜w


トヨタの失敗と他社の失敗とは次元が違う事に気づいてます?

197の車種ってそこそこ売れてる部類に入るな
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 00:42 ID:2gQtpx+1
>>191
日本は制圧済みw
2ちゃんって年がら年中エイプリルフールみたいなもんだね。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 04:36 ID:t3pds1xY
ヨタ車こそエイプリルフールなクルマ

つまり「なんちゃって○×」のクルマ

なんちゃってストリームのウィ
なんちゃってエルグランドのα度
なんちゃってベンツSの零クラウン
なんちゃってレガシィの駆るディ奈

・・・などなど

211名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 10:55 ID:i9jjgztn
昔は結構ジャンル開拓をしていたのにね。

大人がまともに乗れない4ドアセダンとか、
オフロードを走れないオフロード車とか、
スポーツ走行に向いていないスポーツカーとか

212ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :04/04/02 11:00 ID:1+7n4GUu
他が入り込まないところにはいりこむチャレンジャーですなぁ。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 11:20 ID:Y+CXeLrt
大失敗したトヨタ車

アルテッツァ
ベロッサ
Opa
セリカ
カルディナ
WiLL
ブレビス
プログレ
ナディア
ブリット

個性を出そうとするのがホントにヘタだね。
地道にパクリとファミリーカーだけつくってればいいのに。
ボロメーカー関係者が生き残りをかけて今日も必死でつねw
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 13:18 ID:Y+CXeLrt
悔しかったら尊敬されるよなオリジナリティ溢れる車つくってみろよ(w
>ヨタ関係者さん
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 14:00 ID:ymlTVEoD
>>215
>尊敬されるよなオリジナリティ溢れる車
こんなもん、世界中探して何台あると思ってるんだ・・・。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 14:08 ID:yWv9u+W+
まねをする技術さえないボロメーカー・・・

かわいそう・・・まぢで。
無限のシャッチョさんはパクられました(w)

スレ
【社会】自動車部品メーカー「無限」本田社長を保釈 故・宗一郎氏の長男
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080853401/l50

記事
「無限」本田社長を保釈 故・宗一郎氏の長男
http://www.sankei.co.jp/news/040401/sha130.htm

「無限」脱税事件、本田元社長9か月ぶり保釈
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040402i303.htm
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040402-00000303-yom-soci
http://news.msn.co.jp/newsarticle.armx?id=718883

<無限>本田博俊被告を保釈 保釈保証金は約2億円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040402-00002073-mai-soci
http://news.msn.co.jp/newsarticle.armx?id=718470

「無限」脱税事件 本田社長を保釈、逮捕から9カ月
http://www.asahi.com/national/update/0402/004.html
>>217
真似をするより独自技術模索してますが
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 15:03 ID:Y+CXeLrt
まあトヨタにしろホンダにしろ、純国産はデザインが駄目だな。
警察は無限の社長さんをパクりました。

無限の社長さんは警察にパクられました。

パクりまくりの警察
本田国内販売1割もダウンだって






消費者は正直ですなw
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 19:23 ID:3ocqLlk9
三菱はブーレイ顔で何割ダウンしたんだ?
話そらしに必死ですね

ンダの今後が心配だなw

まぁ三菱よりマシだが
179 名前:176[] 投稿日:04/04/02(金) 15:02 ID:bf+lLT1+
資料には星が4つ付いてましたよ!馬力で1馬力アップくらいでしたけどw
1.5と1.8のインパネのデザインは同じような感じで、確かメーターの針の先が
なぞる曲線にブルーのラインが入っており、数字もブルーっぽい感じでした。
どちらも基本は同じで、光り方が明るめの方がオプティトロンで普通に
ブルーに光る方が1.5でした。色使いが華やかな印象。(若者向きかな?)
ディーラーの人もハッキリと解らないみたいですが、95パーセント

合っていると思います!新型のオデッセイに近いです。←コレ

フロントマスクは予想通りで釣り目な感じの少し(いかつさ)があり
ボディも5ナンバーながら横にワイド感がでて、長さが少し長くなる
ようです。素直にかっこ良かったですよ!
発表は4/25辺りで、販売はゴールデンウィーク辺りだそうです。
直接ディーラーにいくと見せてもらえるかも知れませんよ!
>>175
購入したら今までの無謀な運転を反省して、安全運転に心がけますw
【NCV】カローラフィールダー8【オマエモナー】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1080196294/

より
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 02:32 ID:9TYLIVAT
ボロメーカー関係者が必死でつねw

×イタダキーッ!パクリまくりの盗用多

〇イタダカレーッ!パクられまくりの富誉多
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 11:46 ID:cNWl5wSH
新車情報のウイッシュ、マイナス票すごいね。
一度付いたパクリ車イメージが拭いきれなかったか・・・
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 11:52 ID:SfYcEle0
だって三本翁が番組で正々堂々と批判したじゃん。これがシェア
No.1企業のやることか、恥を知れって

勝ちゃい〜んだよ勝ちゃ。

自動車メーカーに限らず企業ってのはやらなきゃこっちがやられるんだよ。
お子様みたいな考えいい加減卒業したら?
相変わらずヨタオタは被害妄想バリバリだ。
弱小メーカーのすることなど放っておけばいいのに。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 17:09 ID:i6esFF0V
>>232
何が勝ち?
消費者にしてみりゃ、メーカーの利益が多いということは、
安い車を高く買わされてるってことだぜ?
つまり儲かってる企業は勝ちなのかもしれないが、
そこの車を買ってるお客は負けってことじゃん。
あんたの論理は、メーカー側の論理。
ユーザーから見たら正反対。
>>234
それはBMWやメルセデスのがひど(ry

まぁパクリって対抗商品だと思えば。
今、サンヨーの縦ドラム型洗濯機が大ヒットしたため他メーカーが後追い商品だしだしたし。
トヨタは結局1社でほとんどのニーズに答えないといけないから
他とかぶりまくるのが多いんでしょう。
それでも寸法まで同じってのはさすがに頂けませんがw
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 20:07 ID:+Dh0A+cB
>>235
電気製品の場合、各社共同でひとつの流行を作ってる協業の節がある。
エアコンにしてもクリーンエアコン、マイナスイオン、酸素エアコン、
といった具合だ。
ところが車業界の場合、トヨタ的商売の弊害というか、
モノを追求するというより数売ることがまず先に来ている。
その結果、他社をパクろうが誇大宣伝しようが、売れれば可、
という不思議な論理が働いている。程度問題なんだが、トヨタの
商売を見ていると、パクリとかプアマン路線、言葉だけの若向け、
どれもこれも情けなくなってくるばかり。唯一良いと思うのは
プリウスのみ。節操ない商売のせいで、ブランドイメージがない。
だからレクサス店が必要になってくる。対処療法できた会社という
感じだが、ここらで本腰入れて”自動車メーカー”になって欲しい。
商社じゃないのだから。
トヨタ オーストラリアでも脱税?
見解の相違ということかねぇ?

Toyota disputes huge tax bill
By Ian Porter
March 10, 2004

http://www.theage.com.au/articles/2004/03/09/1078594363039.html?from=storyrhs
★トヨタ・タイ社長に逮捕状 契約不履行で   

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20040403AT3K0301B03042004.html
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 12:42 ID:1LkcNPmy
>>236
素晴らしい!禿同。
日本はもちろん欧州も制圧したし他になんかやることない?  ぶははは
F1の制圧がまですよ
イタダカレーッ!パクられまくりの富誉多
イタダカレーッ!パクられまくりの富誉多
イタダカレーッ!パクられまくりの富誉多
痛抱き!パクり捲くろう盗余多
痛抱き!パクり捲くろう盗余多
痛抱き!パクり捲くろう盗余多
ボロメーカー関係者は日曜日でも必死だなwww

流れ作業ラインの休憩時間の書き込みか?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 17:52 ID:GXkeJq7/
パクリ性を話題性にし、販売好調。しかし、その背景を考えてみよう。
WISHユーザーは無知で羞恥心も無く、その上図々しい姦酷人だが
WISHの開発者って他社の車をコピーしてお抱えの低レベルな顧客向けに配布する車、
本当に作りたかったのかな?
開発者だったら「他社に真似されるような素晴らしい車作ってやろう」なんて意気込みとかカケラも無いの?

確かに盗用多はWISHユーザーみたいに無知ゆえに盗用多って看板を盲信し
盗用多製ならパクリであろうが低品質であろうが意に介さない低レベルな顧客を多く抱えるが
下劣なユーザー以外に侮蔑されるようなWISHより
世界中から尊敬と畏怖の念を持って迎えられるプリウスの様な車作ってみたいとは思わないのか?

WISH発表会見に立つ開発者とプリウスの会見に立つ開発者、
同じ会社でもここまでレベルが違うのも大企業ならではだな。
ユーザーの質の違いもまた然り。
プリウスの電池はどこに棄てるのですか?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 18:03 ID:9x48LT/s



 ス バ ル だ さ い 










 ホ ン ダ も っ と だ さ い
>>246
リサイクル
909 :ニンニン :04/04/04 12:27 ID:QyvRlFd4
おいらは今のホンダが嫌い。二番煎じしか狙ってない。YやSは独自のねらいみたいなのだしてるほうだと思いますよ。
Kは我が道をいってると思うし。YとKの逆輸入車は国内ラインナップみたいなもんという扱いも(保証やパーツなんか)それも含めて悪くない、と。
デザインでもR1系の顔がイイとなればS以外みんな同じ顔。Yは最初だから問題なし。
業界リーダーであるHが流行の後おい、2番煎じ、コスト下げるためには中国で作る。
なんていうか、長期的展望なんてなくて今年利益あげることしか考えていないね。
かの宗一郎氏がご存命なら絶対にこんなことはないんだろうけどね。

まだ日本の人件費が安かったころ、日本の製造メーカーで初の欧州生産拠点、ベルギー工場を作ったとき、
なぜ人件費もコストも高いヨーロッパに工場を作るのか?国益の点でも輸出のほうがイイのではないか?という質問に対し宗一郎氏は
その地域でつかうものはその地域で作る。利益も地元の人が受けるように地元の人をなるべく使うようにする。利益をあげるだけが企業のあり方ではない。
と語っていたはず。ホンダ幹部が知らないはずはないんだが・・・
>>249
2輪は板違い
ンダ叩きはスレ違い
ヨタオタは基地外
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 23:18 ID:Fy9XIBPj
トヨタって貧相な会社だよな。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 23:22 ID:hn8Ob3bh

スバルって貧乏な会社だよな。
しかもダサい…
F1もがんばれよ
日本も欧州も制圧したし他になんかやることない?プププ
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 10:30 ID:sABXlo7r
自分たちを攻撃するのが全部スバヲタと思ってるヨタヲタはアホ。
今やスバヲタはヨタなどはなっから相手にしていない。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 11:54 ID:OZ7TSEkg
>>254
F1がんばれ
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 12:24 ID:+G3nef/L
F1いつまで続くかな
F1がんばって
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 12:26 ID:iBun4Rjc
トヨタはF-1で恥さらしてますな
×F-1 (三菱製支援戦闘機
○F1 (競走用自動車

とにかくF1がんばって
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 13:25 ID:ZE9HapJ+
JGTC惜しかったね。>デンソーサードスープラ&エッソウルトラフロースープラ
デビューウインおめでとうございます>ザナヴィニスモZ
262ダウソタウソ:04/04/05 13:37 ID:TcXFwd6p
F1なんて 何百億円も つぎ込んで 狭いとこ走って、
飛んだら簡単なのに。
http://www.honda.co.jp/news/2003/c031216-hondajet.html
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 16:33 ID:sABXlo7r
>>262


そうそう。
群馬じゃベンツが空を飛ぶってのにトヨタは遅れてるねえ。

http://news2.2ch.net/liveplus/kako/1031/10311/1031191095.html
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 01:15 ID:+IGhDDLX
パクリといえばトヨタ

昔は松下だったんだが・・・
265さいたま市見沼区:04/04/06 01:16 ID:jX5JrOSv
漫画の世界だったらハツシバでつか?
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 01:24 ID:THn8bckM
さいたま市見沼区ではベンツは空を飛ぶか?
ツンべは昔から飛んでたよw ルマンとかで。
>>265
ソラーじゃないかと
269GH-CF4 Driver:04/04/06 09:22 ID:obfibcl5
>>267
300SLR、そして、99年のCLK GT-R LM・・・。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 17:39 ID:8L9upCLA
現行BMW3シリーズクーペのジュネーブでの発表会場で
BMW役員は以下のような発言をした。

(欧州投入されたばかりのアルテッツァを指して)
最近、我々のコンセプトを表面的に真似た日本車が出たが、
古くから持つ我々BMWのコンセプトは真似される程優秀なのである。

カーアンドドライバー日本版より要約。

まーBMWの猿真似で大失敗したから、
今度は日産を真似て
・50:50より少し前を重めの重量バランス。
・ベンチェリー効果でダウンフォースを得て揚力を抑える設計。
とした。
しかし、相変わらず表面的な猿真似には変わりが無く
ダウンフォースを得ても、ゼロリフトにはならない、居住性が悪い、ダンパーレイアウトが悪い等
コストもかけず、妥協した設計になっているのが現状だ。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 17:52 ID:ER4+9Igk
>>1
志の低さと走りの質感のなさ、加えて値引きの多さと見た目質感の高さで一般人を
騙し、

>志の低さと走りの質感のなさ、加えて値引きの多さと
ここまで同意。

>見た目質感の高さ

これは違うと思う。塊感の無いペターとした質感は日本車随一だと思うが。
「てんこもり装備」に改めるべきだと思うが。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 19:17 ID:9xf/hkuX
こんどはどこ制圧しよっかなぁ〜
F1がんばれ
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 19:21 ID:6qZg7Q1Q



   俺はトヨタ買うぞ!!!必ずトヨタ買う!!

   ガセねたパクリだろうが、音痴だろうが!!
 
    俺は買う!!必ず買う!!
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 19:37 ID:AJ2tkMpO
あそ!
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 21:51 ID:SWl3UA1I
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 22:33 ID:cTaIzBVI
>>276
Q1. さて、どちらが先にデビューしたでしょう?
Q2. さて、どちらが商用バンでしょう?
Q3. さて、衝突実験結果を捏造してセールスが展開された車はどちらでしょう?
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 22:36 ID:6qZg7Q1Q
おれの車勝手に乗せるな!!
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 22:37 ID:ETEu9YSz
どっちもワゴンじゃん
考えること、産み出す事をやめた日本人ってトヨタのことなのかな?
>280
トヨタをステレオタイプでしか見れない君の事だと思うよ。
>>277
餅つけ。
誰もステプがパクリだと入っていないぞ。
パクリだとは いっていない。
スマソ。
もちつけ、俺。
>>277
答え
Q1. ステップワゴンが先
Q2. ノア
Q3. ノアかな?
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 23:09 ID:DmC/AOU2
>>281
ステレオタイプで「しか」見てはいないけどねwww

猿真似大国日本ってトヨタのことなのかな?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 00:11 ID:Cc4196Zs
日本も欧州も制圧したし他になんかすることある?
そうですねぇ、日本も欧州も制圧したダイムラーは北米を建て直すべきでしょう。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 00:22 ID:O9n54IQe
F1でポイントでも取ってみたら?
現在最下位だし。
もしかしてF1がNGワードの設定してあるのかな?w>>286
F1ネタしかネタないの?
だって盗用多のF1クソじゃん。
ガスコイン引き入れたのにダメダメじゃないか
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 22:36 ID:qHWi9xz+
ぱっくりパクリ車を恥ずかしげもなく乗りたい方は
お近くのトヨタへ・・・パクー

直線ふらふら、コーナー腰砕け、山道では手に汗握る
ハンドリングがお好きなら、お近くのトヨタへ・・・フニャー

フルスモーク、トンネル無点灯、交差点ウインカー無し、身障者
専用駐車場に平気で斜め停め、爆音ばかりでぜんぜん前に進まない
10年落ちセルシオ、アリスト、クラウンをお求めなら
お近くのトヨタへ・・・チンピー

汚い車体、軽いだけが取り柄でヤマハのエンジン頼りのくせに
得意げに乗って10年落ちシルビア、シビックにぶち抜かれる
86をお求めならお近くのトヨタへ・・・オソー

うそくさい家族(ノア)、ナルシスト(イスト)のCM見て幻想
を見たいならお近くのトヨタへ・・・イタスギー

自分で判断もできず、大勢の後ろから一番売れているからトヨタが
いいんだときゃんきゃん吼える寄らば大樹の陰(与太オタ)を観察
したければお近くのトヨタへ・・・注意、えさはやらないでね
>>292現行のシャシーには、まだ何も手をいれてないんじゃなかったっけ?
       ___          のび太君、今後のトヨタは?
      _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
大丈夫だよどらえもん、トヨタはお金も有るしガスコインだっている!
いざとなったらいつもみたいにインチキで勝てるさ!
うふふっ、ばれなきゃいいな。
アンチが騒ごうがわめこうがトヨタ大卒35歳の年収は1000万円越え
ウソと悪意とパクリ、と犯罪にまみれた年収だね。
その年収の裏にパクられた他のメーカ血のにじむような努力があるのがヨタヲタには
理解できないんだろうね。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 23:34 ID:peOkfRQ8
車の自慢しろよ
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 23:37 ID:qHWi9xz+
>>296

ほう、あの程度の車で稼ぎまくって社員は年収1000万円
利益上がるよな、あの程度の車だから。その車買っている
香具師どもは、年収300万円で半分は車につぎ込む・・・
マルチよりたちが悪い、ご愁傷様です与太オタども。

そういえば、昔々、ガスの供給はコイン入れる量り売りがあったな
ガスコイン・・・貧乏くさい名前だ。
車の自慢はできまい。
自慢したところ他社の発想力を認める事になるだけだからな。
できる事と言えばカイゼン(手抜き)ぐらいだろうなw
儲けが1兆円あるんだからもっと給料やればいいじゃん
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 23:48 ID:peOkfRQ8
ベア0

叩きはいいから自分の車の自慢しろよ〜

恥ずかしくてさらせないか?
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 00:22 ID:WzDwBnjS
漏れの愛車は80プーすら…買わなきゃ良かった…
ホンダフィット1.5Tであります。
トヨタ製のコンパクトカーより売れていてなおかつ燃費もよく、
実用性にも優れております。乗り心地に関しても色々言われておりますが、
私は十分だと思う次第であります。
コンパクトカーに乗って貧乏と思うかもしれませんが新社会人、なおかつ自分が
バイトでためた金で買ったので十分満足です。


これで満足か。

叩こうが叩かれようが結構、好きにするがいい。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 00:47 ID:W6YzyThp
ビッツ後継車

フィットそっくり
フィットはヴィッツのパクリ
ヴィッツは(削除)に似ている。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 02:44 ID:nQKZW0ej
おいらのクルマは先代のアコード2.0VTS。

エクステリアやインテリアは決してカコイイわけでは
ないが、走りも乗り心地もまあまあだね。程々に
キビキビとしたハンドリングでエンジンも軽快。

少なくともパクリ車とバカにされることはない。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 02:55 ID:6P1BznmY








           買だな!!
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 03:27 ID:otf58Iia
売り
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 03:34 ID:6P1BznmY
必死だな!!買だな〜
わざわざしゃれで売りとはカキコするか〜

買だな!!
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 03:36 ID:6P1BznmY
買ます〜。
身潰さいなら〜
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 09:07 ID:YzsLvh3t
>>309
つーか、そもそもアコードの存在自体カムリのパクリなんですが。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 09:11 ID:YzsLvh3t
それからフィット。
アレはヴィッツとファンカーゴの隙間商品。
最近の本田はヨタのラインナップの隙間を突く商売をしてます。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 10:48 ID:qRbw2ygD
同じもの作るのはトヨタにまかせてるんだろうな
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 11:29 ID:MMsgnJ0C
ボロメーカーは二ッチ狙いしかもうねーなw
イストは何処が良いのかさっぱりわからん
319ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :04/04/08 12:02 ID:7FSRq39R
>>318

せっかくのヨーロッパテイストなのに内装のノブがキラキラ光る
DQN仕様まではばひろくカバーしていること。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 12:57 ID:YzsLvh3t
>>318
アレは隙間商品のフィットの対抗商品。
良いとか悪いとかは関係なくて、あのサイズの車が存在することがヨタにとっては重要。
ウィッシュしかり、ガイアしかり。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 12:57 ID:JeOVu0OA
CMが良かった。実際乗ると乗り心地悪くてサイテーだけど。
>>314
カムリは北米市場でアコードに対抗するためトヨタが開発したFF乗用車。
それまでトヨタにはFF乗用車のラインナップは存在しなかった。
失敗作の初代ターセル・コルサを除いては。

今はトヨタもFF王国なわけだがトヨタこそがFF乗用車のパイオニアな
わけではまったくないわけだ。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 23:29 ID:HgvTEdkm
>>314
無知丸出し、恥ずかしくないの?(笑)
アコードとカムリの歴史を調べてみろや。
カムリの名が登場したセリカカムリがデビューした80年代初頭、
既にアコードはホンダの中核車種として存在していたのよん。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 23:43 ID:Cdj8aeLy
>>323

そういう問題じゃねーだろ。

>>324
どーゆー問題?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 23:46 ID:Cdj8aeLy
セル塩、センチュリー、ソアラ、クラウン、アリスト、マークU、ヴェロッサ、ブレビス、プログレ
エステート、ブリット、アルテ、ジータ、MR-S、ハイエース、ハイラックス


FF王国ねぇ…w


327名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 23:51 ID:Cdj8aeLy
>>325

どっちが先に出たとかの問題じゃねーだろって事。

先にどっちがメジャーになったかが問題だろ。
>>326
ねーどーゆー問題

FF多いだろカローラ筆頭にアルファード、エスティマ、ビッツファミリー売れてるのはみんなFF
FRの方がやっぱ好きな俺。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 23:55 ID:Cdj8aeLy
>>328

非FF率を計算してみろ。
それでほんとに王国と言えるほど多いかがわかるよ
>>319
>キラキラ光る
お前は禿で頭がキラキラ光るそうだな プッ
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 23:57 ID:HgvTEdkm
カローラ、コロナには、FF化に踏み切れず、
共存していた時代さえある。優柔不断トヨタw
>>327
なるほど
先に出たストよりもパクっていっぱい売れたウイッシュが正義ですもんね

基本的に話にならないな
面白いけど

まあこの記事でも読めよ
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/mot/20040408/ftu_____mot_____000.shtml
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 00:02 ID:Tc6+krvs
>>333

あ〜、もうパクリって言葉が出た時点で負けてるよ。
自動車メーカーは車で勝負するのであって口喧嘩してるんじゃねーんだぞ。






335名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 00:02 ID:c0RwDKWJ
車じゃなくて、販売力でしょw
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 00:03 ID:8mjs/OUX
まー妥協の産物トヨタ車を買ってるだけで負け組だよな。
>>330
話を元に戻すとFF乗用車で先にメジャーになったのはホンダ。
真っ先に北米で生産を開始したのが効いている。
トヨタも今でこそ北米で量産をしているが工場を立ち上げたのは
かなり後になってからの話。

当然ながら北米でも日本でも初代カムリが不人気だったのはご存じだよね。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 00:05 ID:Tc6+krvs
バランスを考えない車作りしてるからTOP30に4車種しかないんだよw
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 00:06 ID:Tc6+krvs
>>337

で、今は?

シビックも今は?




そういう事だよ
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 00:07 ID:YiipBUkW
2ちゃん工作員必死!!


トヨタ載ってりゃ威張れる!!
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 00:10 ID:Tc6+krvs
国産大衆車のパイオニアのカローラは今でもトップ
高級車のパイオニアのクラウンも今でもトップ
ハイブリットのパイオニアのプリウスももちろんトップ


初めだけ売れて今では廃れてるなんて1発屋の歌手と同レベルだよ
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 00:11 ID:YiipBUkW




   妥協したら身潰載るよ!!
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 00:12 ID:Tc6+krvs
国産FF車のパイオニアがホンダならなぜ今はトップじゃないんだ?
なぜ看板車だったシビックが廃れた?
トヨタの方がよっぽど看板車を大事にしてるわな


>>339
どういうことかな?
トヨタがまねをしたと?
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 00:16 ID:bN/Ykr3M
カローラはサニーに対してプラス100ccをうたって出てきたんだけど
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 00:17 ID:0K3YE21o
>>337アメリカ人は流行に流され易いから、FFというだけで盲信的に
喜ぶ。
ンダにとっては本当にラッキーな時代だった。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 00:17 ID:BApXe4pF
ごちゃごちゃうるせーなおまえら

売れてれば勝ち!! 神なんだよ! 悔しかったら販売台数で勝ってみろ!
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 00:18 ID:Tc6+krvs
>>345

また先か後かの話か。進歩のない奴だな
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 00:20 ID:YiipBUkW
カキコミ字体一緒2ちゃん工作員だな!!
今日のトヨタ擁護の書き込みはツッコミどころが満載だな。
春だからかな。。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 00:27 ID:Tc6+krvs
俺が言いたいのは先に出したからエライ、後に出したからエラくないとかじゃない。
どっちが長くユーザーの心をつかんできたのかが問題。
よく後に出した方が有利だと言う奴がいるがそれは間違い。後から出して失敗してる車
なんて過去にいくらでもある。
先に出した方は後に出した方よりもその車種に関してのノウハウはたくさんあるハズ。
草分け的存在というネームバリューもあるハズ。
しかし後出しに負けるという事は所詮それまでの力の入れ方だったって事。
長年トヨタのクラウン、カローラ、プリウスを他社が追随できないのは、トヨタがそれほど
力を入れてるって事だ。
ホンダはミニバンが売れるとわかった途端、ミニバンばかりに力を入れて、シビックやアコード
などの車種の守備が甘くなった。手を抜いてるから今までのお客さんがみんな流れて行ってしまった
わけだ。トヨタのクラウンなんて長年オヤジの心をつかんだままだ。
ホンダのタイプRでさえも現行型はあまり支持されてない。










ノウハウを真似て改良して・・・
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 00:34 ID:Tc6+krvs
ホンダはトヨタの追随ばかりしてきたからな
セダンに力をいれて、クロカン、RV、ミニバン、コンパクトカーetc
守備が甘くなって、手を抜いて、客が他社に流れて、絶版になって。
他社の車が売れてるから仕方なく似せて、客を取り戻して。
先に出したから偉いというわけではない、後から出したからノウハウが無いと。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 00:39 ID:PgPRBycM
叩ける相手がいないからとりあえずホンダを引き合いに出して、
正当化に必死と。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 00:40 ID:A5/r+DDN

国産ターボ搭載車はトヨタが初。

エアバッグも日本で最初がトヨタ。

CVTを初めて市販したのもトヨタ。

日本で最初にF1参戦したのもトヨタ。

国産で水平対向はトヨタが初実用化。

ABSを日本で最初につけたのもトヨタ。

先に2足歩行ロボットを作ったのもトヨタ。

直噴エンジンを発明したのも、当然トヨタ。

小型ジェット飛行機を実用化したのもトヨタ。

日本初の本格スポーツカーを作ったのはトヨタ。

日本で最初にルマン24時間で勝った企業はトヨタ。

WRCで連戦連勝の輝かしい伝統があるのはトヨタ。

もちろん日本初のDOHCエンジンを作ったのもトヨタ。

日本初のサーキットはトヨタが造った富士スピードウェイ。

世界で初めてロータリーエンジンを実用化したのはトヨタ。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 00:40 ID:YiipBUkW
身潰を叩く方がマシだがな!!
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 00:41 ID:Tc6+krvs

今のホンダにいいとこはないのは事実。
ホンダが好きならもっと危機感持てば?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 00:42 ID:Tc6+krvs
>>ID:PgPRBycM

あともうちょっと歴史について勉強してこいよ。

言ってる事がほとんど的外れだから。2ch以外で通じないよソレ。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 00:42 ID:69guNwyW
>>337
おもしろい話、教えてあげる。

貿易摩擦、部品国産化率と、国内外で問題がおこるたびに、誰かの後ろに隠れてこそこそと身を隠す、某トヨタの話。
ホンダが現地生産主義に基づいて、日本メーカーで初めてオハイオに工場を建設しました。
ホンダの成功とアメリカ自動車殿堂入りを横目に、トヨタはまずフォードに
「おまえのとこの遊休施設でトヨタ車生産しない?売らせてくんない?」とやって逆襲を喰らいます。
そこで相手を変え、GMと組んでNUMMIで片足だけ現地生産に突っ込んで様子見。

その後、オハイオでの成功からいろいろ情報をパクり、ケンタッキーで単独現地生産に踏みきります。
なぜケンタッキーを選んだか?
「四季のはっきりした土地の方が、労働者の質が高い」というホンダのリサーチが、工場の成功で実証
されたので、サクッとパクって、四季の変化があるケンタッキーを選んだ、という裏話があるわけです(w
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 00:42 ID:PgPRBycM
で、危機感も煽っておくと。
で、トヨタの役員の発言も都合が悪かったと。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 00:43 ID:qcvrXwAq
ここのヨタヲタとンダヲタはニサーソヲタの一人芝居、間違いない!
2chにいるヨタヲタとンダヲタ、スバヲタは本物だと思う。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 00:47 ID:Tc6+krvs
一行レスしかできないとはかなりテンパッてるご様子。

いいよ無理しなくてw
特徴としてはどれも盲目的信者
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 00:48 ID:YiipBUkW
>>3572ちゃん工作員ではないのが解る!!
2ちゃん工作員の株は身潰です。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 00:48 ID:Tc6+krvs
>>ID:PgPRBycM

どーせ俺が次の質問したら逃げるんだろうけどねw


答えてくれる?
車に詳しいなら全部わかるよ。
ただしググっても出てこないのばっかりだけどw
>>369
えーとボクスター?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 00:50 ID:Tc6+krvs


車の話で追い込まれたら精神論を語りだす奴って必ずいるよなw
MR-Sかな?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 00:51 ID:Tc6+krvs
>>370

自信ないんだw

でもプライドだけはある…とw

「話し方でわかるだろ」の書き込みの人かな?
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 00:52 ID:Tc6+krvs


こうなると哀れとしか言いようがないなw


逃げた方がまだマシなのにw
このスレが気になって仕方のない人ですね。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 00:53 ID:Tc6+krvs

車の話できないのになんでここで必死にトヨタ叩いてるんだろうねw




たぶん生活かかってるのかなw
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 00:54 ID:YiipBUkW
2ちゃん工作員の自作自演か〜!!
叩いてないよ。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 00:55 ID:Tc6+krvs


車の話してみろよw
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 00:56 ID:Tc6+krvs
>>ID:PgPRBycM


おまえの乗ってる車について熱く語ってくれ。それでいいぞ。

その前に免許持ってるか知らないがw

そうだな自分で乗ってるんだろ?トヨタ車
存分に自慢してくれ
すまん
車ヲタ向けの話しは苦手だ。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 01:00 ID:Tc6+krvs
>>383

普通の話でいいよ。
どこが気に入ってるか、どこが気に入らないか等。

それすらできないのか?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 01:02 ID:Tc6+krvs


話すわけないだろうけどねw



だってただの知ったか馬鹿だもんな。
馬鹿がごちゃごちゃ口出すからあとで破綻するんだよw





↓ここで捨てセリフどぞ
386sage:04/04/09 01:03 ID:0zTWZ8Dh
>ID:Tc6+krvs

さげろよ。



オマエ邪魔。
気に入ってるところ 新技術。
気に入らないところ やっつけの完成度。

まぁほとんどの車が当てはまるけどな。
万人向けの万能の車が無いのは知ってる。
買うとしたらどれかを選ばなければならない。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 01:06 ID:Tc6+krvs
下げようが上げようが俺の自由。おまえにごちゃごちゃ言われる筋合いはない
最近のアニメに出てきそうなデザインばかりの車は遠慮するな。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 01:12 ID:tP1xel4Z
みんなパクリで満足してるんだよ
整形美人でもやればいっしょ

391名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 01:12 ID:Tc6+krvs
エボインプは最高だぞ。


色んな意味でな
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 01:15 ID:PgPRBycM
エボインプだけじゃないだろ。
2chらしくなくなるのでこれ以上は書かないがな。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 01:15 ID:YiipBUkW
エボ=エロに氏だな!!
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 01:15 ID:Tc6+krvs
正直俺は嫌いな車など無い。

どんな出来の悪い車でもかわいいもんだ。


395名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 01:16 ID:YiipBUkW


2ちゃん工作員氏ねや!!マジうざい!!
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 01:17 ID:Tc6+krvs
>>395

!!がうざい

モデルチェンジしたら先代の悪いところばかりに目が行く。
盲目的信者は時として信者の愛して病まない信仰対象を駆逐する。
数の論理だけで車の良さを語るのは読売新聞を売り込む販売拡張員のようなもの。

「奥さん、この辺じゃ皆さん読売ですよ♪朝日なんて10件に1件ですから。」
「今ならビール券か洗剤をお付けしますよ〜!1ヶ月だけでも!!」

オマケで消費者を誘い、買うまで退かない態度がトヨタセールスマンと同じだね。
イタダキーッ!400
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 09:07 ID:LfYxdD7P
>>399
その熱意がないから、他社は没落していくのではないでしょうか・・・。
402ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :04/04/09 09:48 ID:nc1St6vy
結局みんな金で動くんだよ。
失礼なヤツだな。俺は金は十分にあるからどちらかといえばセックスだ
404ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :04/04/09 10:36 ID:nc1St6vy
肉欲なぞ金で買えるわ、ばかもの。

愛は金ではかえんがな。

・・・・・そうか、宗教とかセミナーみたいな精神的なものって
そーいうのを壊されるからただ働きみたいなことをしてるのな。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 22:54 ID:ahsG91W1
トヨタパクりじゃないよ!だって性能が違います!
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 23:03 ID:wB9jTnVw
>>404

さすが素人童貞の言う事には説得力があるなw
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 00:04 ID:vs7kpb5B
              _________
            /             \
           /                \
           /                   \
         /                      \
        /          / ヽ   / ヽ      |
        /           | ● |  | ● |      |
        |           ヽ ノ  ヽ  ノ      |
        |              / ̄ヽ       .|
        |         _    ヽ_/   _    |
        |       /  \     |  /  \  |
        |       |         |      |   |
        |        \         |     /   |
       |         \_____|__/    /
          \         \       /     // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \         \__/    /<  うるせー馬鹿!
             \                /   \___________
             \_________/
ふっさーるの禿も金じゃどうにもならんわなw

ガンガレ
古AAハズィ杉=>>407
410ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :04/04/10 02:40 ID:hm2uwEuw
>>408

それはトヨタの開発室にいってやってくれ。
パクリじゃないなら他社に先駆けて出せってな。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 04:56 ID:Bgf6sM1i
ビッツってコンパクトカーの転機だったよな。それまでのチープ、みじめ
なイメージのリッターカー。ちょっとオシャレでインテリ臭のするイメージ
に変えたよね。
フィットは市場に追い風が吹いてるいいタイミングで発売されたからバカ売れ。
トヨタが流れを変えたらホンダがいいとこ取り。
ウイッシュでは逆のことやったね。
マーチ、ターセルとチープなコンパクトカーを出し続けたのは誰か
考えるといい。ヒエラルキーの最下層に位置づけたのは誰か?

ホンダは初代シビックやシティなど、どんな車から乗り換えても
誇りの持てるクルマ造りを推進してきたパイオニア。
フィットもその延長線上にあるわけだ。ストリームも同じ。
フィットにマークIIからの乗り換えが多いのも頷けるというもの。

トヨタはいわば食べてはいけないパイを喰ってしまったわけ。
ウィッシュから上級に乗り換えさせるのはかなり難しいだろう。
まあ、内装の造りとか安っぽいからそれなりにトヨタイマーは
働くだろうが。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 05:58 ID:9Na9CnoA
>>411
二代目マーチを横目に、とりあえずFF化以来三世代目に入った
ゴミみたいなコンポーネンツでスターレット売ってたでしょ?(w
十数年使いまわした絞りカスだから濡れ手に粟状態。

それでNCVというコードで、今後十数年、各車種で使いまわす
濡れ手に粟プラットフォームを作ったら、フィットやマーチは
もっと本気で作ってきた。
そういうことでしょ。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 06:06 ID:9Na9CnoA
トヨタも大変だろうね。
前世代みたいに、中級グレード以下は4MT/3ATとか、露骨なくらいメッキやモールで
差別するのも、他社がそういう方向を向いていない以上、難しいだろうしね。

あ、安物リヤサスとか、ヴィッツのくにょ脚、istの突き上げ脚、篭り音の巣窟bBは
高い車に買い換えさせるための罠かな?
415奥○会長:04/04/10 07:59 ID:qVFDWX93
>>414
yes

トヨタ様が儲ければそれでいい。
新しい本田のでっかいバン、全然エルグランドに似てないじゃないか。
それならいらね( ゚д゚)、ペッ
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 10:52 ID:HApYlwv6
ホンダは所詮トヨタと日産の追随しかできないからね。
その中で隙間見つけてるだけ。
ボディもシャシも失敗作みたいなの作ってるしね。
車はエンジンだけで走るんじゃないんだっつーのw



そう、エンジンで走りボディで安全を確保する。
クラッシャブル構造とかエアバックとか歩行者保護とか
ちっとも考えてなかったトヨタは今頃になって誇らしげに
広告してるようだけどね。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 11:46 ID:HApYlwv6

まぁオデッセイとフィットしか売れてないダメダメぶりだからねホンダはw

他の車は駄作なのは言うまでもないが
目の上のたんこぶですか?w
早くオデパクリ車が出てくると良いですね
何出してもFitに勝てないのも情けないね
421ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :04/04/10 12:03 ID:YLYw/RcL
昔からホンダって単一車種のヒットで何とか・・・って言うメーカーだと思うけど・・。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 12:43 ID:HApYlwv6
>>420

自社登録で勝ち負け語られても…w

フィット売れたらステップワゴン減って〜
オデッセイ売れたらフィット減って〜
今度はエリシオン売れたらオデッセイ激減かな〜?w
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 12:46 ID:di7rY2hR
芸能人に例えると
トヨタ=モノマネタレント
ホンダ=一発屋
三菱=タシーロ
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 12:47 ID:HApYlwv6
トヨタ、日産には流行に左右されない堅実に売れる車があるのに対してホンダって何もないよな。
良く売れる車にしか力入れてないのがみえみえ。
それで車つくりにポリシー?

勘違いもいいとこだなw
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 12:51 ID:HApYlwv6


今度はアルファードのパクリは成功するかな〜?

ホンダヲタ曰く後出しジャンケンは100%勝ちらしいからランキングが楽しみだなw

426名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 12:54 ID:xpWyP5uD
>>425
エルグランドのパクリの間違いでは?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 12:56 ID:D4zbPU2q
自社登録でどうにでもなるなら、トヨタの方が楽勝だろw
しかも営業車買い替え依頼までやってたんだし。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 12:58 ID:HApYlwv6
>>426

FFだからアルファードだよ〜

ホンダヲタって苦しい言い訳ばっかりだなw

後出しジャンケン負けた時の言い訳が楽しみだw
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 13:00 ID:HApYlwv6
>>427

出た〜またホンダヲタの苦しい言い訳w

自社登録と営業者買い替え依頼をいっしょにするなんておまえ馬鹿?

注意されてもやめないなんて最低メーカーだなw
じゃあ
アルファードはFFだから
エルグランドのパクリじゃないってか?

・・・・痛いなあ
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 13:04 ID:HApYlwv6
>>430

それでホンダがパクリじゃないって事実は消えたのか?


痛いのはおめーだヴぁかw
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 13:04 ID:D4zbPU2q
エスティマの車台(FF)を共用し、
安上がりでエルグランド対策したまでのこと。
中身は所詮エスティマ。ゆえに劣化コピー車と言われる。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 13:06 ID:HApYlwv6

あとアルファードはエルグランドと真っ向勝負してる車なんだよ。
なんでもパクリで片付ける馬鹿は痛すぎ。

434名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 13:08 ID:HApYlwv6
>>432

ならスバルなんて全部ダメって事だなw

シャシ共用が劣化コピーなんてほんと馬鹿の考える事だなw
共用できるって事はそれほどベースがイイって事なんだよ。

おまえはもうちょい常識勉強しろやヴぉけ
>>431
だからエルグランドの”パクリ”だって言ってるだろ
日本語読めるか?w
3.5LFRミニバンに
流用FF2.4Lで真っ向勝負ですか……
>>434
スバル?ダメだろ
国内最下位メーカーだろ?何言ってるの?
なんでスバルにこだわってるの?
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 13:10 ID:D4zbPU2q
>>436
所詮、エスティマってことだろ
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 13:11 ID:D4zbPU2q
>>437
そのスバルのレガシィに連敗記録を更新してるトヨタですが?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 13:11 ID:HApYlwv6
>>436

排気量出してくるとはw

排気量でかい方がエライと思ってる奴がいまだにいたんだw



441名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 13:14 ID:HApYlwv6
>>437

レガシィ、インプ、フォレスターは全部プラットフォームが同じだからその例を出しただけだヴォケ。
別にスバルを否定してないけど?

>>439

ID:D4zbPU2q=スバヲタ

ほんとよく釣れるw

連敗記録?
いつ誰がどこで何時何分?
442さいたま市見沼区:04/04/10 13:14 ID:gSWB16Ai
>共用できるって事はそれほどベースがイイって事なんだよ。

ふーん
デボネアもディアマンテもギャランベースだよ。
そんなにいいのかなあ。
合理化のひとつの形ではあるけどね。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 13:16 ID:HApYlwv6


ワゴンのカテゴリーで言えばレガシィはフィールダーにボロ負けw
あー販売台数の話になってきたよw
車の話出来ないんだなやっぱりwwww
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 13:22 ID:HApYlwv6
あとアルファードの前身はハイエースワゴン

その頃からスイングウェイ対面シートや電動サンルーフなど
豪華装備を強調してたんだがな。

煽るならもっと車の歴史勉強してからにしぃや
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 13:24 ID:HApYlwv6
>>444

販売台数は色んな事を物語るからなw
奥が深いw


あとぜひおまえの車の話聞かせてよw

つまらん一行レスばっかつけてないでさぁw

447名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 13:26 ID:HApYlwv6

さあ ID:mELZ/p4H の車講座のはじまりはじまり〜


↓どーぞ
アルファードはエルグランドが売れてたから
エスティマベースに急造したハリボテパクリ車だろ
本来だったらそんな車作る金とヒマあったら
エスティマ自体にもっと金と手間をかけて
いい車に改良していくのが筋ってものだ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 13:32 ID:HApYlwv6
>>448

だから車の歴史勉強してから言えって。

馬鹿に何言っても無駄かw

小学生並みの知能だからなw
グランビア軍団は所詮トラック
それでモノコックボディ強力V6、GT−R譲りのAWDシステム、いかつい顔のエルグランドに敵う訳がない
ちなみにグランビア軍団の仮想敵はデリカだと思われ
都合のいい歴史ばかり出てくるけどな。
中には捏造並みの見解もあるけどな。
見解の違いなどいくらでもあるがな。
認識の違いもいくらでもあるけどな。
それよかレクサスが値上げしたぞ。
ハリアーの話しが出てこないのは何故だ?
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 14:07 ID:HApYlwv6

ひとつアンチに確実に言える事は車を比較するものが数字上のスペックしかないって事だな。

この手の車を買う層が重要視する項目をまったくわかってないのがイタイ。

450はそのすばらしい例そのものだなw
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 15:46 ID:7J+ZBuBs
今日はヨタヲタが元気だな。
ホンダブランドのどの車でもいいけどトヨタが売れば3倍売れると言われている。
S−MXを縮小コピーしたbB
ストリームをコピーしたウィッシュが良い例
フィットかオデッセイをコピーすれば10倍は売れるだろう。
っていうか、現行クラウンって車内狭すぎ。
>>455
そのためには既存のシャシを大改造してガソリンタンク位置を変えないと
ま、そこまでしなくてもなんちゃって感でそれっぽいの作ってくると思うけどね
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 17:53 ID:7J+ZBuBs
>>455
パクるのは基本的に売れてる車種だと思うけど、
仮に売れてないエレメントをパクって売れたと
したらヨタは大したもんだ。

でもS2000をパクっても売れないだろ。
あれはエンジンがナンボのクルマだから。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 18:04 ID:HpKUlrVz
マジ高校生の蛆虫どもが書き込むから

ふざけるなって感じ!!

小学生以下低能人間カキコネタ2ちゃんですな!!
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 18:11 ID:fkuV6NJL
http://up.2chan.net/e/src/1081516428787.jpg
S2000のパクリキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>460
これが次期アルテッツァなんだそうだが、ソアラのようにオープンに
逃げちゃ売れないものが余計に売れないだけだと思うんだ。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 18:50 ID:PoKRGY9y
こりゃ明らかにモロ朴李だな。
現行アルテッツァもBMWの朴李だが、まだやりたい事が見えてた分マシだ。
しかし今回はなんだ。ただの細部まで真似たイミテーションにすぎない。恥を知れ。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 18:51 ID:du7zQXGl
>>458

そうそうインテのエンジン載せた方が速いって言われたエンジンだからなw

464名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 18:53 ID:du7zQXGl
>>460

どこがS2000?

頭大丈夫?

465名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 18:58 ID:PoKRGY9y
トヨタでホンダに負けないハイパワーで2000ccのNAエンジンて何がある?
>>463
タイプRと比べてもなあ。
ボンネットとフェンダーのライン
ヘッドライト
ボディカラー
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 19:04 ID:HpKUlrVz
車好きが他と比べる前に自分の目で確かめるのが自然!!

高校生の低能な車カキコに理由は無い!!好きなら

の続けるだろう〜

お前の自転車と同じ!!変える必要性は無い!!
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 19:04 ID:du7zQXGl
>>465

3S−GEハイコンプ


NAで270psですが何か?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 19:05 ID:PoKRGY9y
>>464
はいどうぞ。>>460と見比べてごらんよ。
http://www.honda.co.jp/S2000/showroom/index.html
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 19:06 ID:du7zQXGl
さらにターボだと500psオーバーですが何か?


ホンダエンジンでハイパワーのエンジンなんてあったっけ?
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 19:09 ID:du7zQXGl
>>469

似てないな。オープンカーってだけか。

あとS2000生で見た事無い人?
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 19:10 ID:PoKRGY9y
出た3S(爆
先代イプ〜と同じですか(爆
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 19:13 ID:du7zQXGl
ホンダエンジンが速いってのはンダヲタ勝手に決めたレギュレーションの範囲だけ

必ず付け加えられるのが  NAで  とか  2リッターで  とかw


ハイパワーチューンドカーの世界じゃホンダ車なんて論外w
 
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 19:14 ID:PoKRGY9y
推定だけど900psとかがあるよ。昔は推定1000ps以上もあったかな〜w
あっ、トヨタもあったんだね・・・・フェラのパクリがw
思い出してごめんねw
1,5Lで1500馬力のホンダエンジンあるよ
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 19:19 ID:PoKRGY9y
さらにはジェットエンジンもあるしw
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 19:22 ID:du7zQXGl
ンダヲタ苦しすぎw



市販できてから言えなw

478名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 19:23 ID:PoKRGY9y
3Sを出してきた時点で負け確定w
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 19:25 ID:du7zQXGl
まぁモータースポーツでホンダ車活躍してねーもんな。
タイプRとか言っておいて情けない


JWRCでもS耐でもGT選手権でも遅すぎw
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 19:26 ID:du7zQXGl
ホンダは存在自体が負け確定

481名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 19:29 ID:PoKRGY9y
トヨタ有利のレギュにかえられると勝てるわけないやん。
昔はシビックでレビンに勝ちまくりましたが?
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 19:29 ID:du7zQXGl
エクステリア激ダサ
ボディはペラペラ
内装チープ
燃費は悪い
回さないとパワー出ない
DQNイメージ





ホンダってなんかいいとこあんの?

すいません
質問なんですが現時点でトヨタF1は何ポイント獲得してますか?
当然BARホンダより多いですよね?
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 19:30 ID:PoKRGY9y
今日はおもろい香具師に出会ったな。収穫がありましたわw
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 19:31 ID:du7zQXGl
>>481

トヨタ有利のレギュって具体的に言ってみろよ。

言えなかったら負け確定だなw

486名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 19:33 ID:du7zQXGl

さ〜早く


くわしく教えてよ〜
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 19:34 ID:PoKRGY9y
ターボ有利のレギュでしょ?
素人だから良く分からんがね。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 19:34 ID:du7zQXGl


PoKRGY9y = ヘタレ

489名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 19:35 ID:du7zQXGl

  PoKRGY9y=よくわららんくせに口を挟む馬鹿


490名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 19:35 ID:QbeG1J+N
日本も欧州も制圧したし他になんかやることないかなぁ?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 19:37 ID:PoKRGY9y
よくわからんが、スカパーでレースはチェックしてるけどね。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 19:37 ID:du7zQXGl

脳内って事でw

493名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 19:41 ID:du7zQXGl
あと ID:PoKRGY9y に質問〜ん

NSXなどのミッドシップ車はなぜ前後異型タイヤ履いてるのかな?

50文字以上で答えよ。

まさかこれわからないってことないよな?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 19:42 ID:du7zQXGl
5分以内ね。
F1何ポイントですか
教えてくださいおねがいします

こういう基本的な事も分からん奴が走りがどーとか語ってるんだなぁ

頭にあるのは数字だけw
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 19:49 ID:du7zQXGl


ンダヲタってほんっとヘタレだなw


NSX何週おくれですか
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 19:52 ID:du7zQXGl
↓ここでンダヲタの苦し紛れの1行レス
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 19:56 ID:AxhxzqC0
実はンダヲタが必死でした
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 19:59 ID:9/1ZLklt

NSXクランクシャフト折れるの何本目ですか?
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 20:01 ID:gxGW5gOv
>>501
 少ないと思うよ、売れてないからw
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 20:02 ID:9/1ZLklt
>>503

レース界じゃ多いと思うよ
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 20:03 ID:9/1ZLklt
>>502
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 20:03 ID:nE2rpGkb
で ID:PoKRGY9y 
検索は終了しましたか?解答はまだですか?
他の板から仲間よんでる最中ですか?
一人ではなにも出来ず逃走ですか?
逃げ足だけは速いですなwwwwwwwwwwwwww
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 20:04 ID:z3ZPcCza
NSXほど高くて性能はいいのに華がないスポーツカーもめずらしいよね

乗ってるの地味なをっさんばっかw
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
車メ板にも太郎登場か?
スープラはDQNばかりですが何か?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 20:05 ID:8ge3BC/e
ホンダエンジンがパワー無いわけないだろ!!!
NSXなんてNAで1000馬力くらい楽勝だって雑誌で読んだ記憶があるよ!!!
折れたのはトルクに耐えられなかっただけで馬力は出るんだよ!!!
ホンダ馬鹿にするのやめろ!!!
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 20:09 ID:8ge3BC/e
>>506

高くなんてないよ!!!
ニューじゃ世界最速の車だって雑誌で読んだもん!!!
ニュータイムかなりすごいって!!!
デザインもかっこいいよ!!!
未来的なデザインでフェラーリよりかっこいいよ!!!



>>510
なんでそこで、フェラーリの名前が出るんだ?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 20:13 ID:8ge3BC/e
まぁNSXなんて物好きじゃないと買わないわな。
速さ求める奴でも300万前後の車より遅い車なんて選ばないし。
街で見かけるのはどーせ中古の400万前後のだけどね。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 20:13 ID:Jxv4j+yN

F1でもパクっちゃっているんだね

市販車だけにしておけばよかったのに・・・。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 20:14 ID:8ge3BC/e

と素に戻ってみるw




はぁ馬鹿ンダヲタのふりは疲れるw
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 20:18 ID:4Kak6sG3

もうンダヲタのよりどころはF1だけか…w


苦しすぎだなw
JGTC第1戦優勝車はスープラ!







ヒロミがry
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 20:21 ID:4Kak6sG3
しかしJGTCってスープラ多すぎ

GT300優勝はセリカとMR-Sのワンツー










脳内
ンダにはF1あるだけましだろ。
しかし、トヨタの500億円=弱三の一角は正直キツイよ(´Д⊂
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 20:28 ID:hQoyAWbu
弱い時にはあれだけイルモア、BAR保険から保障金貰ってたくせに
勝ちだすと凡打!凡打!だもんな、便利だよね
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 20:35 ID:Jxv4j+yN

F1の話になると

話題逸らしですねw
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 20:49 ID:hQoyAWbu
>>521
 車メ板にまでF1の話題を持ち込まねばならないほどに
追い込まれてるのですか?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 20:50 ID:Jxv4j+yN
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 21:10 ID:4Kak6sG3
>>524

あちゃ〜w

上祐状態は一番なさけないぞw
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 21:29 ID:7J+ZBuBs
ヨタヲタは今日も元気にパクリ車乗ってマンセーですね。


みっともない。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 21:32 ID:4Kak6sG3

車ネタでは論破され、F1ネタは板違いと言われ、最後に残ったのは人格攻撃…



はぁ情けない…
小学生並ですなw
>>526
凡惰車のってたらみんなにみっともないといわれますた
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 21:37 ID:pABNofdg
本駄車のあの奇形デザインは恥ずかしくて乗れないな。

エアロ付け替えてアイラインして見た目ごまかすユーザーがいるのもわかる
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 21:42 ID:7J+ZBuBs
まあホンダ車のデザインは誉められたものではない。

日産車かマツダ車が頑張ってるな。
トヨタはデザイン云々以前の問題。パクリをやらなければ
少しは評価されるんだろうけど。
>>529
エアロつけてもダメポ、ブスが厚化粧してもブス
デブが縦縞着てもデブwwww
所詮ぽんぽんぽーんだ
んだんだ=にだにだ
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 21:48 ID:Jxv4j+yN
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 21:49 ID:7J+ZBuBs
ホンダ車叩いてもヨタのパクリ体質の言い訳にはならないよ。

日産ヲタ、マツダヲタ、スバヲタ、そして様々な外国車の
ヲタにとっては関係ないし。
ボロメーカー関係者が必死でつねw
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 22:07 ID:pABNofdg
>>530

パクリと決め付けてる事が問題なんだよ。
なぜ対抗車を出す事がパクリになるのか。
結局アンチはパクリって言葉を使いたいだけだろ。




1 6 サム・ホーニッシュJr. D/トヨタ/F

2 3 エリオ・カストロネベス D/トヨタ/F  

3 26 ダン・ウェルドン D/(゚д゚)ハァ?/F

4 12 高木虎之介 D/トヨタ/F

ププIRLじゃ最強トヨタ!!
鮹魔が表彰台ねらえる?
虎は優勝しますよ!今年は!
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 22:13 ID:dvErrIh7
>>535
トヨタは、他社が発売して人気が出た車種があると、
後からその対抗車種を発売するからパクリと呼ばれる。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 22:18 ID:pABNofdg
>>537

それは日産もホンダもマツダも三菱もやってる事
てか自動車メーカーに限らずそんな事するの当たり前だが?
だから競争が生まれて製品もどんどん安く良くなって行くんじゃないか。

なんでそんな基本的な事が理解できないの?やっぱり厨房なのか?


去年もホンダの地元にの茂木で勝ってやりました
今年も勝つから観にきてね
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 22:23 ID:7J+ZBuBs
>>535
単なる対向車だったら、アンチや評論家からこれほど
「パクリ」などとバカにされないだろ。

ヴィッツがデミオやマーチのパクリとは思わん。
シエンタが対向車のモビリオのパクリとは思わん。

だがウィッシュやアルファードは明らかにパクリ。
これはアンチや評論家からさんざん指摘されてること。
馬鹿なヨタヲタたちだな
結局煽りだけしか能がないだけかw
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 22:23 ID:hs7KMkUa
ウイッスのセンタータンクレイアウトは
絶対パクリ
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 22:24 ID:dvErrIh7
>>538
いや、そんなことは分かってる。あなたが質問してたから答えただけ。
ここはトヨタを叩くスレ、だから他社を引き合いに出しても仕様がないでしょ。
いちいち噛みつくなよ。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 22:28 ID:8ge3BC/e
>>540
>>これはアンチや評論家からさんざん指摘されてること。

それだけ?それって日本人の何パーセント?それでパクリ決定ってわけなんだw
で、評論家がパクリではないって言ったらパクリじゃなくなるわけ?

結局おまえはメディアに踊らされてる事ってわけだw



なんだやっぱりトヨタはパクリ専門メーカーなんだな、
まさかここまで言われてたメーカーと似せてくることはしないだろうと思っていた矢先に
これだよ。

2chに限らずだな。

厚顔無恥のメーカーといわれても仕方ない。
ヨタ信者の見解はどうなんだ?

信者の意見など反映されていないので無力感を感じたか?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 22:33 ID:qNs5zVda
パクラレた?とはいえあれだけ販売台数が激減したのは
史上、ストだけじゃないの?
トヨタモデリスタの10万キロ補償の件も雑誌に載っていたし。
雑誌の鵜呑みのみがアンチの弱点というのもうそだったようだし。
車ヲタ、車基地は気にするけど
「一般人」はそんなパクリ専門トヨタの戦略など気にしないというマーケティング部門の
見解をヨタ信者は後援するしかないってか?
548サップ:04/04/10 22:33 ID:7g5bBj8I
結局、企業力と販売網に任せて、パクる=盗作して、購買心を煽るわけ、なのよ。
以前、「トヨタにもこんな車があった」とプロムナードをセドグロの変なライトの格好に似せて
出した。エルグランドにアルファードをぶつけて、これは鎧の仮面みたいですね。(笑)
あれだけエアロで固めれば、何処のメーカーだって似せられる。
これはひどいですね。デザイナーの方々、ポリシーは一体何処に行ったのか。
ホンダはトヨタの実験室ということを公言した役員はどうなった?
出世したろw
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 22:36 ID:e56bkVLz
つうかウタダノウタにつられた馬香具師がイパーイいるだけだろ(糞
売れているモデルのまねをして販売力の強化をしたいのは自動車メーカーに
限らず他の業界でもやりたいことなのよ。
その販売戦略は指示しないでもないけど、ヨタヲタの苦しい言い訳は
チョンあたりの毒された厚顔無恥、恥を知らない蔑まれる対象でしかない。
まだ
昔のトヨタのスポーティーカーはかっこよかったと、
最近の車は云々と、
言っているほうがまともだな。
開発陣もいろいろ転職などで他メーカーを渡り歩いている人もいるだろうけど、
学閥やしがらみで情報漏洩するのはどうかと!!
創始者とその面々の案しか成功していないのに、
何故にそこまで擁護できるのか知りたい。
確かに昔のトヨタは良かった( ・∀・)イイ!
ハチロク、MR-2、セラなどなど。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 22:42 ID:e56bkVLz
ヨタヲタがいるのか知らんが
ヨタヲタならこのスレを盛り上げてやれよ。
オリジナリティでさ。
せっかく立ててるのにクモの巣張ってるぞ。

技術のトヨタ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1080757833/
デンパ具合はチョヨヲタと変わらないからな!
wをつけてもデンパであることには変わりないからな!
反論など要らないぞ、何故にここまで似たようなデザイン、コンセプトを
後追いするのかトヨヲタの見解を聞きたいだけだ。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 22:47 ID:ZXVKts6h
俺は別にトヨタを擁護するわけじゃないけど勝負に勝ち残っていくってのは、それだけ勝つという
執念が強くないといけないんだよ。トップならなおさら。
正直おまえらの言ってる事って甘っちょろい戯言なんだよね。
たぶんおまえら一人一人が会社でも経営してみりゃわかるって。
色んな意味で消費者を騙すほどの事をやらないと成功なんて収められないんだよ。
スポーツの世界でもそう。どこも反則スレスレの事を必死にやってんだよ。
良い悪いは別にして、お人よしで単純な奴ほど成功者には向いてない。




559名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 22:49 ID:hs7KMkUa
多売薄利でトヨタも必死なんだよ
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 22:50 ID:e56bkVLz
>>558
たとえば読売巨人軍とか、サッカーのレアルマドリードのようなものか?
あれはファンでも納得いかんよな。
戯言とかそんな甘っちょろい見解など持ち合わせてはいない。
業界でトップになるならそれなりの事をしなければ客は獲得できない。
そんなこと書かなくてもわかりきっている事実だ。
がしかしヨタヲタはそんなことにも重箱の隅をつついて反論してくる。
いけないこととは言わないが少し盲目過ぎないか?
いやね、反則スレスレなら別にいいよ。
反則スレスレじゃなくて犯罪バリバリなわけよ。
いくらなんでもまずくはないか?
しかも、それを政治力や金で解決してる姿勢がやばいんじゃないの。
それに、市販車やの分野ならまだしも
モータースポーツの分野で完全に悪意のある違反とかしてるのトヨタ以外ないぞ多分。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 22:52 ID:du7zQXGl
アーバイン「フェラーリはスポーツに反する」

元フェラーリドライバーのエディ・アーバインがフェラーリの政策を批判した。

ルーベンス・バリケロの前任者としてミハエル・シューマッハのナンバー2ドライバー
を務めたアーバイン、マレーシアGPでファン・モントーヤをブロックしながらそれを
否定するフェラーリ側の姿勢を非難した上で次のように証言する。

「僕もシューマッハがトラブルフリーでフィニッシュまで走れるように、後続集団を抑えて
走るよう何度指示されたことか覚えてないくらいだよ。フェラーリの頭のなかにあるのは
ただ一つだけ……常に勝利すること。ルールに反することでない限り、彼らはどんなトリックでも
使うんだ」とアーバイン。

どんな手を使っても勝利を勝ち取ろうとする政策はスポーツに反すると苦言を呈している。

564名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 22:54 ID:7J+ZBuBs
>>559
いや、薄利ではない。かなりの利益を上げている。

必死なのは、昔、住友銀行からカネを借りようとして
苦い思いをしたのが切っ掛けになったらしいが。
トヨタ関連の書籍で読んだことがある。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 22:55 ID:e56bkVLz
>>563
ルールは守っているからな。
ルールに反することでない限り、だろ。


ルールどころかマシンに細工して出場権利一年間剥奪されたのがトヨタなの。


567名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:00 ID:du7zQXGl

ンダヲタってほんと苦しいよな〜w



ンダヲタがどー言おうがトヨタは売れてる。イメージもイイ。

それは変わらない
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:00 ID:PuQusfnk
そして自分達の有利なようにルールを変えさせたのもトヨタ
ンダヲタに括るのもみぐるしいな。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:02 ID:du7zQXGl
>>568

ソースは?


またいい加減な事言って逃走かw
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:03 ID:e56bkVLz
ということで本題に入りますか。
トヨタはなぜパクリばかりなのか?
トヨタの一貫したポリシーとは何?
そして若者から見捨てられるのはどうしてなのか?
ヨタヲタの狭い見解の妄想煽りなど要らないぞ。
ヨタ基地のヨタマンセー的な見解ならまだいいけどな。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:07 ID:du7zQXGl
>>571

見捨てられてるのは本田だろw
ソースくれてやったぞ反論は?



それとも「またいい加減な事言って逃走かw」

それとも、
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:09 ID:du7zQXGl
>>575

見てない。
ブラクラだったら嫌だしw

577名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:09 ID:PuQusfnk
>>571
570見たいな何も知らない人が多いからじゃない?
ブラクラじゃないよ。
ちゃんとしたところ。
特に2番目のみたほうがいい。
とよたのしたことわかるぞ
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:11 ID:du7zQXGl

で、ミッドシップ車のタイヤの前後サイズが違う訳がわかったのかい?




また逃げるかなw
>>577
モータスポーツ板を見れば
トヨタのインチキは叩かれまくりだから
可哀相になる。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:13 ID:du7zQXGl
さぁ検索結果を報告せよw
ソースを要求してそれに答えないってどういうこと?
ヨタヲタの質とやらがよくわかるよw
>>579
パクリとなんか関係があるの?
タイヤサイズの話しがどうかしたのか?
>>579
F1とかだと後輪が駆動輪だからだな。
話しをそらすか?かまわんぞ!
他メーカーのヲタも話しをそらすのに必死だったからな。
>>579
ところでラウムて売れてるの?
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:17 ID:du7zQXGl

で、ミッドシップ車のタイヤの前後サイズが違う訳がわかったのかい?

話そらしてるのはどっち?
これ答えないでしばらく消えてたくせによ>ンダヲタ

同じメンバーって事わかってんだぞ。(ホストが同じw)

タイヤサイズの話しがどうかしたのか?
どっかで見たような(18年前)デザインのミッドシップ車のタイヤサイズがどうかしたのか?
>>588
MR車に乗ったこと無いから分からんが
ワザワザ違うのはなんか意味があるんだろうな。
知ってるなら後学のため教えてくれよ。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:20 ID:du7zQXGl
順位 メーカー 車 名   台 数
1 トヨタ カローラ     26,133
2 日産 キューブ     26,027
3 トヨタ ウィッシュ    20,795
4 ホンダ フィット     20,075
5 日産 マーチ      19,923
6 トヨタ クラウン     16,353
7 ホンダ オデッセイ   15,081
8 トヨタ イスト       14,614
9 マツダ デミオ      11,935
10 スバル レガシィ     11,084
11 トヨタ シエンタ      10,768
12 トヨタ アルファード   10,661
13 トヨタ ノア         10,546
14 三菱 コルト       9,408
15 トヨタ エスティマ     9,287
16 トヨタ ヴィッツ      8,823
17 ホンダ モビリオ      8,589
18 日産 ウィングロード   7,313
19 ホンダ ステップワゴン 7,214
20 トヨタ ヴォクシー    7,115
21 トヨタ アリオン      6,887
22 トヨタ bB         6,410
23 トヨタ プレミオ      6,345
24 日産 セレナ       6,276
25 トヨタ ラウム      6,216
26 トヨタ プリウス     6,130
27 日産 サニー      5,644
28 日産 エクストレイル  5,197
29 日産 プレサージュ   4,940
30 トヨタ マーク2      4,899
「ホストが同じ」がどうかしたか?
同じトヨヲタしか答えられないのか?
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:21 ID:du7zQXGl
>>587

6000台だから売れてる方だと思うよ。

因みに自社登録のパイオニアは(削除)
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:22 ID:du7zQXGl
>>592

おまえ色々バレてるよw
色んな板でがんばってるねぇw
>>588
自分だって同じだろw

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/04/10 23:02 ID:du7zQXGl
>>568

ソースは?


またいい加減な事言って逃走かw


568とは違うけどソース提供したろ。
どうなのさ。

2ch創設時の工作員がまだ潜伏しているのも知っているが
そんなことはどうでもいいんだぞ。
あの頃は工作員は香ばしかったな!!!!
>>591
ラウムはあまり売れてないね。
マークUやbBも以前に比べたら売れてないな。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:24 ID:du7zQXGl
>>590

MR車に乗ったことなくても、車の走りの基本がわかってたら答えられないか?
ンダヲタってもしかして音痴ばっかり!?
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:24 ID:hQoyAWbu
負けたら政治のせいですか?ポンダ
なんだったかな?あのころの各メーカーの信者の発言。
あまりにもキモイので記憶に無いな。
>>600
585で一応答えているが無視?
それって今重要なの?
風呂入ってきてイイ?
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:26 ID:du7zQXGl
>>599

モデル末期の車でこれほど売れてるのはめずらしいよ。

>>595
ところでなにがばれているんだ?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:27 ID:hQoyAWbu
>>603
 FR車だって後輪駆動じゃなかったか?
>>604
トヨタの販売力で見たら売れてないんじゃないの?
日産の倍近いんでしょ販売店も従業員も。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:28 ID:du7zQXGl
>>603

いや全然違ったからさぁ…
言ってる事が音痴過ぎて触れなかっただけ
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:29 ID:du7zQXGl
>>605

こっちの事だよ。知らないみたいだから
>>606
だね。
MRだと駆動輪に荷重がかかりにくいからか?
知らない振りしたほうがいいのか?
もういいよやっぱヨタヲタって太郎みたいな奴ばっかなのね。
真剣に相手して釣られた俺が馬鹿だった。

太郎について知りたければF1レース版ミロや。

もう馬鹿に付き合ってらんねぇよ
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:31 ID:hs7KMkUa
トヨタだけど、我々は人のものはなんでも欲しいのだ。
>>608
MR車乗ったことないもん。
それほど重要とも思えんしな。
でトヨタのパクリ体質は認めているようだが
それが嫌いな人がいるとイヤか?
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:32 ID:du7zQXGl
>>607

日産の倍もあるわけない。おまえ何も知らないくせに書き込むなって…さっきから痛すぎ
あとトヨペット、トヨタカローラ、ビスタ、ネッツで取り扱い車種が違うから
風呂入ってくる。
プロ固定の真実
http://www.geocities.com/kotehan1/

この辺で茶を濁しておくか?
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:33 ID:hQoyAWbu
じしゃとーろくとかいうのすれば売れるよ!
どこかの頭のいいメーカみたいに!
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:34 ID:du7zQXGl
>>MRだと駆動輪に荷重がかかりにくいからか?


はぁ???

コイツの頭大丈夫か???
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:34 ID:PuQusfnk
カローラ販売台数1位って言うけどさ
なんでカローラシリーズ全部ひっくるめてるの?
フィットは1車種で勝負してるよ、トヨタのやりかただと
モビリオ、スパイクとかもフィットとよべるよ
そしたらフィットが1位じゃん!
>>618
そうだな!販売店名義のかろー○なんてイパーイあったものな!
カロバンまで入ってるしな
おまいら、かまうなよこんなクズ。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:38 ID:hQoyAWbu
さすが!販売店も欲しがるかろー○!
同じ手法でもふぃっ○とか言う車種は野ざらしで
客の駐車場もないらしーよ
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:38 ID:du7zQXGl
>>カローラ販売台数1位って言うけどさ
>>なんでカローラシリーズ全部ひっくるめてるの?

そりゃ カローラ だからに決まってんじゃん。おまえ馬鹿?
モビリオはモビリオだろが。フィットモビリオなのか?

アフォかと…
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:39 ID:qchezqx+
ガイシュツかもしれんが、
NYショーのレクサスLF-CはVWのコンセプトRと同じに見える
ンダオタならS2000のパクリと騒ぎそうだが、それはないと思う
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:40 ID:hQoyAWbu
>>623

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/04/10 23:30 ID:pg10lmAl
もういいよやっぱヨタヲタって太郎みたいな奴ばっかなのね。
真剣に相手して釣られた俺が馬鹿だった。

太郎について知りたければF1レース版ミロや。

もう馬鹿に付き合ってらんねぇよ

まだいたんだw
かろー○にセリ○が含まれていたのは不思議だな!
すぐに訂正されたようだけどな!
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:40 ID:du7zQXGl

それより早くミッドシップ車のタイヤの前後サイズが違う訳答えてよ〜

ホンダヲタは車の事よくわかっててすごいんだろ〜?
ヨタヲタは音痴なんだろ〜?


630名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:43 ID:du7zQXGl
こんな事も答えられなくてNSXマンセーとかしてるのが笑えるなw


ホンダヲタって薄っぺらいって事がよくわかるw
>>627
FIレース板ってどこだよ!
誤字は気にしないぞ!
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:45 ID:Ke55FNZu
今、必死で検索中・・・www
>>623
ちがったこっちか!
>>627
すまん!
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:46 ID:du7zQXGl

必死に検索してそうw
さぁ見つかるかな?
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:46 ID:hs7KMkUa
トヨタ社員数 65,551人
日産 社員数 31,128人
ホンダ社員数 27,798人
トヨタ人大杉
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:48 ID:du7zQXGl
そんな雑誌やインターネットで得たつまらん知識で車通気取ってるンダヲタって哀れだね。
かわいそ
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:49 ID:PuQusfnk
FFはほとんどハンドル操作だけでコントロールするけど
MRはコーナリング性能が高い分、FRよりもさらにアクセルでの
コントロールが必要だからかな?


スパシオもカローラだけどぜんぜん違うじゃん!
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:49 ID:Jxv4j+yN
そのうち
スパイは何人ですか?
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:50 ID:1rseGuei
NSX!GT選手権で大活躍してますた!
ホンダ自慢の高回転NAだけでも手がつけられないのに
伝説のツインターボ投入で、もうスープラみたいな時代遅れの
マシンでは太刀打ちできません。勘弁してくださいホンダ様!
本との最後
http://sports3.2ch.net/f1/

太郎のすがたをみといて
>>629
コーナリング時と直進時の安定性を増すため。

じゃないよな。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:52 ID:9lz+Yf+H
>>640
ンダヲタの陰湿、粘着さが太郎を生み出したのがなぜわからん?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:53 ID:PuQusfnk
>>636
宣伝のためにF1やってるトヨタがよく言うよ
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:53 ID:du7zQXGl
>>637

う〜ん言いたい事は少しわかるけど間違ってるというか、全然説明が足りないよ。もうひと息。

スパ塩はたしかに見た目はちょっと違うな。でもカローラって付けたんだからカローラなんだよあれは。
似てても別勘定なのもある。
ランクスとアレックス、プレミオとアリオン、ヴィッツとプラッツファンカーゴとかね。
トヨタが単純に車種別の販売台数稼ぎたいと思ってるんだったらこれらも同じ勘定にするはずだが?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:54 ID:Jxv4j+yN
だから太郎の存在は肯定されるんですね。
売れたら別勘定なのは前からだぞ!
話そらしはどうでもいいが

パクリ止めたほうがいいぞトヨタは。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:55 ID:9lz+Yf+H
>>643
 株主の大切な資金を技術屋のオナニーに浪費する君のメーカよりまし
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:57 ID:e56bkVLz
>>648
本田のことを言ってると思うが
ASIMOやジェット機は良いと思うんだがなぁ。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:57 ID:du7zQXGl
>>647

なんでもパクリと決め付ける事こそやめた方がいいよ。

的外れな文句ばっかり言ってると実社会でも嫌われるから
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:58 ID:du7zQXGl
アンチってぶっちゃけA型多いだろ?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:59 ID:uKCgWojH
>>649
ASIMOはいい、ジェット機は?だが採算合うの?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:59 ID:e56bkVLz
>>650
今度はFitパクって出すらしいよ。
トヨタって。
COL○ぱくるなよ!
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:01 ID:jyXuPm+C
理想的な重量配分ではあるが重心が車の中心にあるからスピンし易い
それでアクセルコントロールが必要だから?
もー俺、説明苦手なんだよ
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:02 ID:FDrhBTBp

国産ターボ搭載車はトヨタが初。

エアバッグも日本で最初がトヨタ。

CVTを初めて市販したのもトヨタ。

日本で最初にF1参戦したのもトヨタ。

国産で水平対向はトヨタが初実用化。

ABSを日本で最初につけたのもトヨタ。

先に2足歩行ロボットを作ったのもトヨタ。

直噴エンジンを発明したのも、当然トヨタ。

小型ジェット飛行機を実用化したのもトヨタ。

日本初の本格スポーツカーを作ったのはトヨタ。

日本で最初にルマン24時間で勝った企業はトヨタ。

WRCで連戦連勝の輝かしい伝統があるのはトヨタ。

もちろん日本初のDOHCエンジンを作ったのもトヨタ。

日本初のサーキットはトヨタが造った富士スピードウェイ。

世界で初めてロータリーエンジンを実用化したのはトヨタ。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:02 ID:HCouP9uW
>>655
ヨタヲタが話そらしにいってるだけで
答えをいう気はないと思われ。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:03 ID:89wRlHlE

ヒント:フロントはわざとグリップをリアより低くしてる
いう気がないって言うか当の本人も知らないと思われw

660名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:04 ID:89wRlHlE
>>657

途中で都合悪くなるとすぐ逃げ出すおまえと違うんだよ。
あとホストが(ry
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:05 ID:HCouP9uW
>>656
よく見るコピペだが

世界で初めて市販車にナビゲーションを付けたのはHONDA。

を入れてくれ。
おお!IDがStiだw
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:06 ID:JXPxLKaG
Fitってヴィッツとまともにやりあうと負けるから
少し大きくしてみましたという、あの燃費の悪い車の事ですか?
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:06 ID:89wRlHlE
>>661

ンダヲタならあれのホンダ板作ってみれば?
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:06 ID:HCouP9uW
>>660
ホストが(ry
どうしたの?
パクリと関係あるの?
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:07 ID:HCouP9uW
>>664
だってあれは全部トヨタじゃないじゃん。
わざとトヨタを馬鹿にしてるんだろ?
ちょっと調べれば分かるじゃん。
マー○が小さかったんだな!
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:08 ID:89wRlHlE
>>659

ンダヲタと同じにしないでくれ。

ンダヲタが何も知らないってのはわかったから。
(ていうか今までも何回か違う車の質問したが誰もまともに答えていない)
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:09 ID:HCouP9uW
>>663
FitてAT車の中では燃費イイでしょ?
違うかな?
>>669
それ君も一緒w
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:10 ID:jyXuPm+C
>>668
トヨタオタでも知らないと思うが
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:11 ID:89wRlHlE
>>669

そうそうトヨタ系のミッション使ってやっとあの燃費。
それでもトヨタ自社製ミッションのヴィッツにはかなわない現実
>>644
スパシオだってカローラ店専売でカローラベースでカローラと同じエンジンでカローラ顔。
あれがカローラじゃなかったら何だって言うんだよ。
見た目が違うって言ってもただ単に背が高いだけ。
他社でも「○ラージュディ○ゴ」なんてのもあったし。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:12 ID:HCouP9uW
>>672
トヨタ系のミッション?
車はホンダが作ったんでしょ?
ヴィッツて燃費良くないけどなぁ。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:14 ID:JXPxLKaG
>>669
 なんで、あんなに不満がでるのですか?
運転へたくそだからw
いや、まじで。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:15 ID:JXPxLKaG
23にたしして13,4ちゅー意見がごろごろでるのはまともじゃないでしょ
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:16 ID:89wRlHlE
>>674

アフォだね。燃費とミッションの関係はATならかなり重要なんだよ。
ほん〜と何も知らないんだな。

あと燃費ヴィッツの方がいいからw
カタログ値も実燃費もね。e燃費とか見てみ
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:17 ID:HCouP9uW
>>677
どうやらFitのスレは良く見てるようだが
ヴィッツスレ見てる?
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:18 ID:JXPxLKaG
ヴィッツやマーチのレースがあるのにフィットは
タイプR設定するらしい割にはレースがないのは何故ですか?
譲れないレースイメージでしょ
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:18 ID:HCouP9uW
>>678
カタログ値なんか信じるのは素人でしょ?
ヨタヲタでも。
いや普通に乗れば最低でも16〜17キロは出る。
近所のオバちゃんいってた。
漏れの知り合いの1.5T海苔は15キロは出るぞといってたよ。
掲示板とかの意見って、たぶん少数派だと思うよ。
不満があるから掲示板に書くけど不満ない人ほとんど書いてないと思うし。
たぶん、ね。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:19 ID:89wRlHlE
ホンダってスポーツイメージ大事にしてるとか言っておいて
全然レースシーンじゃ活躍してないのはなんで?

インテRのCMなんてレーシングカーって堂々と言ってたでしょ?

>>678
CVTだぞ
タコUも無かったな!
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:20 ID:HCouP9uW
>>680
Fitでやる気ないんでしょ。
Fitが1.6のDOHCエンジン積んだら面白いとは思うけどね。
もちろんMTで。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:21 ID:jyXuPm+C
>>673
そういうことじゃなくて、それら数車種でカローラ販売台数1位っていうのはどうなの?
といいたいの!
フィットとヴィッツは競合車種なのに、591での差は何?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:22 ID:JXPxLKaG
ヴィッツスレはそこそこ見てる、会社で2人乗っててとりたて
イイとは言わないけどまあこんなもんじゃないくらいの感想ですた。
フィットは姉の友達が23に惹かれて買ったがぜんぜんなので
ガッカリしたと言っていました。しかし16,7でるならそれほど
悪くないのかもね。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:23 ID:HCouP9uW
トヨタは今度のカローラかヴィッツで
Fitのコンセプトを○パクリするんですよ。
露骨ですね。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:23 ID:FDrhBTBp
>>678
CVTだぞ

とんだ車物知り博士ですね(ププ
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:24 ID:XB59yfdy
>>681

おまえほんと馬鹿だね…よく読めや
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:25 ID:jyXuPm+C
>>663
まともにやりあうと負けるから
ウィッシュはストリームとミリ単位でサイズが同じなのですか?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:26 ID:HCouP9uW
>>691
だからヴィッツのATよりFitのほうが燃費イイって!
乗ってみろよ。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:28 ID:XB59yfdy
>>687

おまえフィットがヴィッツの何年後に出たか知ってて言ってんのか?2年半だぞ。
ヴィッツは言わばもうモデル末期の車。それであの台数はたいしたもの。
それに比べてストリームなんてウィッシュ出る前からもう売れてなかったからな
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:29 ID:XB59yfdy
>>690

CVTもオートマの一種なんだが…


とんだ勘違い野郎ですねw
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:30 ID:jyXuPm+C
>>694
2年前ヴィッツは販売台数1位でしたっけ?
デミオは人気車だったな!
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:31 ID:HCouP9uW
ID:XB59yfdy
今度のアリスト見た?
あのデザインどうよ?ヨタヲタとして。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:31 ID:o6f6uo73
ボルツ買えよ

これぞヨタ独創デザインだぞ
勘違いも何も、一種でも違うものは違うぞ。
加速感も全然ちがうしな。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:31 ID:XB59yfdy
>>692

ある意味それは真っ向勝負ってやつだな

ホンダはニッチ商売ばかり狙っていやらしい
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:32 ID:HCouP9uW
>>697
デミオは安売りしてたね。
いい車だし。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:33 ID:HCouP9uW
>>701
ニッチで売れればいいじゃんオデッセイとか。
売れたから開拓しゃになったんだろ。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:33 ID:XnpiJ7mV



マツダは何時も安売りするから嫌いなヤシもいる!!
>>701
って、そっくりそのままニッチパクってますがな!
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:34 ID:XB59yfdy
>>696

1位はカローラでしょ。でもヴィッツはかなり売れてたよ。
たぶん総台数はフィットより売れてるはず。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:34 ID:HCouP9uW
>>699
ボルツは売れないだろうと思ってた。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:35 ID:HCouP9uW
>>706
Fitが抜くかもしれん。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:36 ID:XB59yfdy
>>703

ほんと馬鹿だな〜
そのニッチってのはトヨタが開拓したジャンル内でのニッチだよ。コンセプトは同じなんだよ。
ホンダのやってることって結局トヨタの追随ばかりなんだよ。
もうちょい現実知ったらどう?

す、凄い理屈だなw
711:04/04/11 00:37 ID:FDrhBTBp
(・∀・)ニヤニヤ
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:37 ID:R9H2g9O+
>>699
まあどこぞのメーカみたいに北米でも中国でも尻尾フル飼い犬とは違うから
ああいう車も試験的に作らねばならん。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:38 ID:HCouP9uW
>>709
オデッセイのコンセプトってボディサイズのことか?
床が低かったからか?
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:39 ID:XnpiJ7mV
自作自演ですか〜理屈ネタ・・・2ちゃん釣り工作員!!
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:39 ID:HCouP9uW
>>712
トヨタの会長は中国に尻尾振ってるんでしょ?
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:39 ID:XB59yfdy
>>700

おまえとことん馬鹿だね。誰もそんな事言ってねーよ。
誰もミッションの機構の話してんじゃねーんだよ。
オートマチックって意味わかってる?

717名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:40 ID:R9H2g9O+
>>713
DQN専用コンセプト、スポーティなのに遅いらしいね
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:41 ID:R9H2g9O+
>>715
 そこに一番のりで喜んでいた日本メーカはどこだったかな
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:41 ID:HCouP9uW
>>717
初代のことを書いたつもりなんだけど…
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:41 ID:XB59yfdy
走りではイプサムにボロ負けだからな。

スポーツのホンダなんだろ?w
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:42 ID:j2Dqvq3r
イプサムの車格を上げるから、後出しのウイッシュを出さざるを得なくなった。
キープコンセプトならパクリと言われなかっただろう。
しかし、あのサイズそっくりそのまんまになったかは疑問だがw
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:42 ID:HCouP9uW
>>718
ホンダのこと?
NHKで特集組まれてたな。
フジでも特集あったような。
カローライプサムはどうなった?
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:45 ID:XB59yfdy
>>722

あの放送見たけど笑えた。ただの宣伝じゃんw
しかも的外れな質問されて福井困ってるし(ホンダは特に女性ユーザーに好評ですが(ry)
へぇーアンチってよく見てるんだw
意外と感心w
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:47 ID:HCouP9uW
>>714
のいうとおり
工作員の相手はもう止める。
とにかく今のトヨタのまるパクリ体質は
昔のトヨタでは考えられんほど酷い。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:47 ID:R9H2g9O+
>>722
 海外進出はいいけど、国内はどうした?がんばってるのか?
国内の雇用は減るんじゃないのか?
国内か、エリシオンだったか?オデの売上もこっち関係してるんじゃないかな。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:49 ID:XB59yfdy

アメ車ばっかり作ってるから日本のユーザーからはそっぽ向かれたんだよねホンダってw

確かに、昔のトヨタはえかったな
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:51 ID:R9H2g9O+
排ガス規制でもそっこーアメリカ様に上納金納めていますた!
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:52 ID:XB59yfdy
>>730

それはホンダに言えること。
俺の周りのホンダ好きはみんな言ってる。
それは、確かにホンダにもいえることだよ。
俺はホンダにもトヨタにもかつてのような輝きを取り戻して欲しいのだよ。
トヨタにせよホンダにせよ守りに入ってるように見えて我慢ならんのだよ。
どっちも、いまどき珍しい。純国産メーカーなんだしさ。
変な煽り合いは俺だってイヤだしさ。

734名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:58 ID:M95Zp6ss
輝きよりも販売台数だな!
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 01:00 ID:jyXuPm+C
初代MR2とかCR-Xはよかった
まぁ、販売台数はホンダには難しいだろ。
ニッチって言うか、新しいもの(変わったもの)、
さらに新しいもの(さらに変わったものw)できたメーカーだからな。
まぁ、言っちまえばそれがホンダ流って物じゃないのか。
生き残った理由かもしれん。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 01:04 ID:M95Zp6ss
あの目がたまらんな!
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 01:04 ID:jyXuPm+C
>>733
それが結論だね、じゃあもう寝よー
煽り合いがいやならヤフー逝けよ馬鹿。
さて、漏れも寝る。
>>739
流れ嫁!
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 01:09 ID:ZIHohJPp
トヨタは大所帯だからパクってでも
販売を伸ばさなければ食ってけません。
必死なんです。生温かい目でみてください。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 01:22 ID:zmkJowYo
>>741
脱税しまくるからイヤです(w
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 01:28 ID:XB59yfdy
ホンダは消費者から税金取りますがw
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 01:40 ID:o6f6uo73
トヨタは脱税だめなら法律かえさせるからな
745ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :04/04/11 02:11 ID:mDN8yJhH
こんどはナニをぱくるのか、興味津々であります。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 04:53 ID:j2Dqvq3r
世の中には香ばしいヤツもいるもんだな。いつの間にかコバンザメみたいなのもいるし。
パクる事によって目標であった日産を追い越したんだから、パクりはヨタ的には正しいやり方なんだろう。
パクりを認めたくないんならヨタヲタを止めるべき。オレはそれがいやでヨタヲタやめた。

ふっさーるもこんなとこに来ちゃだめだぜ。
コテハンなんだから某スレのように太郎に粘着されるぞ。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 08:19 ID:pFJ6jdRW
WISH(笑)!!
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 09:37 ID:QXGVa4xt
エンツォでもパクってくれ。ホリデーオートみたいにな。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 09:57 ID:qzBjBnLR
次の標的はS2000と思われ…。しっかしセンスねーな。

http://pressroom.toyota.com/photo_library/display_photos.html?index=fulltext&kw=conLFC
次のトヨタラインナップの穴はFRセダンなわけだ。
どう、ひとつ穴狙いをしてみては。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 10:57 ID:O7IWs1Qd
>>749

S2000なんて言ってる奴はンダヲタくらいだぞw

全然似てねーよば〜か

752名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 10:57 ID:O7IWs1Qd
ホンダのレジェンドってかなりダサいですね
次はニッサンあたりだろう。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 11:10 ID:DDiap8nX
ホンダはエリシオンの次は何をパクろうと思ってるんですか?

755名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 11:12 ID:X/3X7zB3

いい加減自社登録と脱税と消費者から金巻き上げるのと中古車売りつけるのとださいデザインはやめてくださいホンダさん
http://response.jp/issue/2004/0303/article58313_1.images/62960.html
こっちの方は某雑誌でS2000のぱくりと言われてたけどな。
Owaridayoくんもいい加減、中傷行為をやめないとホンダに訴えられるよ。
君じゃなくてひろゆきが迷惑するだろうが。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 11:18 ID:4xtY1xXr
なんでもホスィがるトヨタくん
ホンダのBzが当たれば当然イタダキます

ボルタがS2000だったらもうなんでもアリだなw

言ったもん勝ちみたいなもんだw
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 11:23 ID:af4FBUm1
ホンダは今度レクサスあたりパクってきそうだな。
ンダは高級車はやめとけってw
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 11:35 ID:4xtY1xXr
トヨタは今期間工だらけだから次は何をパクるかすぐにゲロしそう
もともとアキラをパクってレクサス立ち上げたんですけど…
どこも期間工はいるだろ
ホンダだろうが、スバルだろうが
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 11:52 ID:af4FBUm1
>>762

意味不明なんだが?

おまえ馬鹿?
765ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :04/04/11 11:52 ID:9WCF3C6S
( ´,_ゝ`) スレタイにそって書き込みしましょう。
別のメーカーの話題なら、別のスレを立てましょう。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 11:54 ID:EtoSQhtC
まぁホンダに高級イメージなんて一生無理だけどね。
貧乏学生とDQN御用達の車なのはグローバルスタンダードになりそうだなw
ホンダがアキラブランドをメリケンで立ち上げて好評なモンだから
トヨタも追随して高級車チャンネルレクサスを立ち上げたんです
さらに日差にもry


わかった?まだわかんない?
ヨタ期間工って続かない人多いみたいだね。
アキラ?

どうでもいいことだが、昔DATSUNってあったなぁ・・・
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 12:05 ID:j2Dqvq3r
この話の流れからするとDATSUNより、インフィニティだろう。
はあ…アキュラってちゃんと書かないといけないのか…
レベル低いねホント

ダツンは田舎の安物トラックのイメージなので日産にCI
その時に使った金が結構足かせに…
TOYOTAも同様田舎のトラックのイメージなのでレクサスチャンネルで別会社を装う事に
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 12:12 ID:EtoSQhtC
>>771

そういうのはパクリでもなんでもない。
おまえのレベルの方が相当低い。

773名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 12:14 ID:E+TPwJDC
アキュラに高級イメージなんてあったっけ?w







プw
774ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :04/04/11 12:15 ID:9WCF3C6S
おれらみたいなじじいにはあの70-80年の時代の車たちは
露骨なパクリ車があるので車好きが集まるガレージなどで
よくアメリカのその車のカタログと2ドアクーペのクラウンのカタログ
などと見比べて笑い話のネタにはしている。
775ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :04/04/11 12:17 ID:9WCF3C6S
GAZOOでもパクリの対象車となっている車のことで、
アメリカの年鑑には売れた車、エポックメイクな車として
載っているのに露骨に銘車列伝からは外されている
車があったりしてそれも笑い話の種になっている。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 12:20 ID:RGe+dAi0
この前旧型インテグラRと思われる車にヘンテコなマーク付いてたけどあれも高級車なんですか?

どーみても普通の車でした
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 12:22 ID:13eoY0Se
中身ボロなのに高級車って…
ホンダって消費者を騙すのがうまいですね。
最近では騙される人が減って国内で苦戦してるようですが。

778名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 12:25 ID:6gPaJogA
ボンダじゃ買えない、以上
779ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :04/04/11 12:26 ID:9WCF3C6S
>>777

きみはこっちのスレに行ったほうがいい。
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1069305064/
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 12:33 ID:o6f6uo73
とりあえずいいエンジン作れよ

ヨタヨタさんよ

外見なんかパクリでいいからさ

781名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 12:39 ID:13eoY0Se
ホンダさんもエンジン以外もまともに作ってくださいよ。

技術がないのはわかるけど…
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 12:41 ID:pnt2gNVW
>>781
エンジンも小排気量スポーツNAタイプ以外は褒めれたもんじゃないですが?
燃費悪いしうるさいし回さないといけないし
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 12:43 ID:ZhrfEJlD

良くも悪くもホンダだからなw

784名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 12:45 ID:6gPaJogA
ボンダは買わない、以上
ヨタヲタ必死だな。





プw
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 12:50 ID:ZhrfEJlD

あちゃ〜必死って言葉が出ちゃいましたw


相当ンダヲタ必死みたいですなw
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 12:53 ID:0Dz+L3d9

日産には抜かれ、マツダにスポーツイメージは奪われ、ホンダさんざんですな。
ンダヲタならもっと危機感もったら?
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 12:55 ID:j2Dqvq3r
このスレ終わってる・・・
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 12:58 ID:6gPaJogA
785 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/04/11 12:48 ID:qmVy5Zzs
ヨタヲタ必死だな。

プw

 いまだにこれ使ってるのwwwwwwwwww
時代遅れだなヲタもメーカもwwwwwwwwww
>>789
>>773ここから戴きました

791名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 13:05 ID:6gPaJogA
>>790
 「必死だな」のことだよ
>>791
ヒッキーも必死だな


(´,_ゝ`)プッ

これならいいか?
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 13:10 ID:1yIThKFq
ホンダはアメリカではすごいんだぞっ!!
車のデザインだってスバルや三菱よりマシだって!!
なんだかんだいって2リッターNAは世界一だよ!!
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 13:12 ID:6gPaJogA
>>792
 独創性がないね
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 13:13 ID:1yIThKFq
タイプRなんてノーマルでサーキット走れるんだぞっ!!
レーシングカーなんだぞ!!
トヨタもくやしかったらサーキット最速車で作ってみせてよ!!
2ちゃんでいくら喚こうと世界もホンダも変わらない。
昼ご飯食べたら公園で良い空気でも吸ってきたら?
797ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :04/04/11 13:18 ID:MOcP+270
いつも危機感を持つのは特定のメーカーに心酔している
ヲタ・・・だけなのかなぁ(w
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 13:22 ID:1yIThKFq
ホンダに危機感なんて必要ないよ!!
タイプRがある限り安泰だよ!!
オデのタイプ尺準備中だよ
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 13:25 ID:6gPaJogA
>>799
 (他メーカにとっては)大変安心できる意見をありがとう
いい奴だな君は!ホンダは君のようなヲタを大切にしなきゃいかん。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 13:26 ID:1yIThKFq
全車タイプR化すれば絶対もっと売れるよ!!
タイプRはホンダの専売特許なんだよっ!!
トヨタパクルなよ!!
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 13:28 ID:1yIThKFq
>>801
俺はヲタじゃないよっ!!
ホンダフリークだよ!!
スバヲタとかキモイのと同じにしないでくれよ!!
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 13:34 ID:4ZU7B1Uf
土屋もオデッセイタイプRをだすべきとか言ってたよな。
バカジャネーノ?


DQNイメージさらに上げてどーすんだよw
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 13:36 ID:1yIThKFq
>>804
おまえタイプRのブランド性知らないのか??
ばっかだな!!
タイプRにDQNイメージなんてないよ!!
赤バッチはピュアスポーツイメージなんだよ!!
806ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :04/04/11 13:38 ID:MOcP+270
価値の無い赤バッチは俺も要らないと思う。
ホントに欲しい人だけあーいうの買えばいいと思うし。
そーいう値段つければいいと思う。
807ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :04/04/11 13:39 ID:MOcP+270
でもね、ここはトヨタのパクリをぼそぼそと語るところなので
ホンダの話は別のスレでやろうね。
ヲタのイメージしかないぞ・・・
まぁイイとは思うが
809ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :04/04/11 13:40 ID:MOcP+270
おれらみたいなじじいにはあの70-80年の時代の車たちは
露骨なパクリ車があるので車好きが集まるガレージなどで
よくアメリカのその車のカタログと2ドアクーペのクラウンのカタログ
などと見比べて笑い話のネタにはしている。
GAZOOでもパクリの対象車となっている車のことで、
アメリカの年鑑には売れた車、エポックメイクな車として
載っているのに露骨に銘車列伝からは外されている
車があったりしてそれも笑い話の種になっている。

ので、どの車がそうなのか興味があれば調べてみよう!(w
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 13:41 ID:4ZU7B1Uf
>>805

ほんとめでたい奴だなw

ヲタの鏡っていうか…
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 13:42 ID:NDwKNpLg
ホンダはゴキブリをパクってゴキッセイ作ってるだろ。
ゴキブリにデザイン料払え。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 13:44 ID:1yIThKFq
>>810

だからヲタじゃないんだよっ!!
わからない奴だなっ!!
タイプRに嫉妬するのはやめろよ!!


813名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 13:44 ID:6gPaJogA
>>812
 ヲタヲタするなって
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 13:46 ID:1yIThKFq
>>811

どこがゴキブリのパクリなんだよ!!
ホンダのデザインはトップクラスのデザインナーがデザインしてるんだよ!!
だから造型も複雑で美しいのが多いの知らないの??
トヨタの先行ってるよ!!s
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 13:52 ID:4ZU7B1Uf
>>812
ヲタかどうかは他人が決める。でおまえはヲタなんだよw

あとタイプRに嫉妬も何もあんな中途半端な車イラネ
そもそも販売のテコ入れって事忘れてないか?
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 13:53 ID:NDwKNpLg
ゴキブリみたいな車オデッセイ
人はいつしかこう呼んだ

 ゴ キ ッ セ イ 
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 13:54 ID:mzSDBXfX
ジャイアント コックローチ オデッセイ
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 13:55 ID:4ZU7B1Uf
しっかしホンダ車ってほんと品がないよな

一台くらいまともなのあってもよさそうだが…
ホントホンダに話しそらしひっs(ry
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 13:58 ID:1yIThKFq
>>815
ほんとばっかだね!!
タイプRはサーキットで速く走るために開発されてるんだよっ!!
それが中途半端なわけないよ!!
テコ入れってあれは儲けを考えてない車なんだよ!!
悔しかったらトヨタで作ってみろよっ!!
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 13:59 ID:NDwKNpLg
下品な奴が乗るのがホンダ車・・
いや、下品な車だから乗ってる奴まで下品に見えるのか・・
これは永遠のなぞだな。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 14:01 ID:4ZU7B1Uf
>>819
ごめんね〜
あまりにも痛いンダヲタがいるからおもしろくてねw
823ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :04/04/11 14:01 ID:MOcP+270
>>820

こんなことをみんなが望むからWISHが作られたりするわけですね。
ところで現在香ばしいのは・・・・。あらあら。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 14:01 ID:6gPaJogA
ゴキッセイ!www
道理でDQNホイホイなわけか!
825ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :04/04/11 14:04 ID:MOcP+270
ここは14もつづいたトヨタのパクリについてのすれなので
ホンダの話はホンダのパクリとかTYPE-Rのスレがあるはず
なのでそこでやってください。

・・・で、2ドアクラウンクーペのパクリ元の車がなぜGAZOOに
載ってないか教えてくれませんか?
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 14:06 ID:NDwKNpLg
おいゴッキッセイ乗り。
街がゴキブリ臭くてかなわん。
>>821
下品な奴はトヨタの方が多いよ!!
ホンダはNSXとかレジェンドとか地位の高い人がいっぱい乗ってるよ!!
データないのに勝手に決めるなよなっ!!
828ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :04/04/11 14:08 ID:MOcP+270
初代セリカXXも・・・かな? めだつところは。
あの時代、デトロイトで日本車バッシングが激しくて、
レイオフされたFORDなどの労働者が日本車をハンマーで
メタメタに壊していたりしたけど。
これって今思えばこっけいなことだけど、当時の車をみると
こうなるのも解る気がするっていう車が多いよね。
>>824
あれがゴキブリに見えるなら目医者行った方がいいよ!!
その前に頭が悪いのかなwwww
すいませんホンダ車はいやなので
早くオデをトヨタで出してください
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 14:11 ID:6gPaJogA
>>829
 すまん、ゴキブリに悪かった。ゴキブリは素早い
あんなにのろまじゃないもんナ
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 14:12 ID:4ZU7B1Uf
>>827

データも何もホンダがDQNなのは常識なんだがw

あと地位が高い人はレジェンドなんて選びません
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 14:13 ID:6gPaJogA
 でもあれだろゴキッセイもともと背が高かったのに
ゴキブリと間違えられてパシーン!と(のろまだから)叩かれて
今みたいにぺちゃんこになったんだろ?
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 14:13 ID:4ZU7B1Uf
たしかにゴキブリに失礼だわなw
>>832
オデッセイタイプRが出たとき同じ事言ってられるかな!!
楽しみですね!!
負け犬の顔が目に浮かぶよwwww
>>835
>>833

訂正
>>835
「オデッセイタイプR」なんて車出たら「ホンダ御乱心」って言われる
だけじゃないか?
タイプRに勝てないと判断したらゴキブリ攻撃にすり替えですかwwww
ほんと必死ですねヨタヲタは!!
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 14:21 ID:4ZU7B1Uf
ほんとに出るのかよw
出たら存在自体がネタだなw

ホンダに期待しちゃおうかな〜w
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 14:22 ID:NDwKNpLg
ゴキブリは嫌われ者なりに気を使ってすみの方でこそこそしてる。
ゴキッセイは嫌われ者の癖に堂々としてる。
もっと遠慮しろよゴキッセイ。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 14:25 ID:6gPaJogA
で!たいぷRちゅーのは世界の有名なレースかなんか制したのですか?
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 14:25 ID:4ZU7B1Uf
>>840
そう考えるとゴキブリってエライよなw


ホンダはゴキブリ以下だなw
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 14:27 ID:NDwKNpLg
>>842
そうなんだよ。
ゴキッセイはたまにクラクションまで鳴らしやがる。
ほんとゴキッセイは公害だな。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 14:27 ID:qmVy5Zzs
エスティマの2.4デラックス、3.0DTラグジュアリーが発売されるようなものか。
ヨタヲタが必死になるスレはここですか
>>841
ベストカーで速いよ!!
NAなら敵なしだよっ!!
あとJGTCでも速いよ!!
最近見てないから忘れたけど速かったよ!!

847名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 14:30 ID:xw0hjKgg
こんなとこにいないで走りに行けよ

ご自慢のパクリミニバンで
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 14:30 ID:6gPaJogA
>>843
 パシーン!と叩かれてぺちゃんこになるまではいいのでつが
そこらかしこで、どすーん!と鎌堀&壁接吻で車長まで縮んでますた
流石のコンパクト技術
というかレースなんて関係ないんだよっ!!
サーキット行く人なんてほとんどいないから市販車が問題なんだよ!!
ストリートで速いのが大事なんだよ!!
イプサムGT-Rかな
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 14:32 ID:4ZU7B1Uf
>>849

あれ〜?
さっきタイプRはサーキットで速く走るために開発された
云々言ってたよな?
矛盾してね〜か?



プw
盗用多は日本の恥だな
いい加減にしてほしい
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 14:35 ID:Ta6l7NF6
>>849
 お前はホンダの味方ではない、恥さらしだ
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 14:35 ID:4ZU7B1Uf
サーキットで速く走るための車なのにレースじゃ遅い…

つまりハッタリって事かw
>>851

矛盾なんてしてないよ!!
そういう意味じゃないんだよっ!!
サーキットでも速いからストリートでも速いんだよ!!
むしろサーキットで鍛えた走りってのがセールスポイントなんだよ!!
わかったかい??
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 14:37 ID:QUzEepA/
忍者ハッタリくん
ダーティーハッタリー
ハッタリーポッター
それがTYPE-尺
はいはい たいぷR厨は巣に帰ってね。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 14:37 ID:NDwKNpLg
よくさぁF1とかなんとかゴッキセイ乗りが言うんだよ。
ホンダは今年F1で結果出してるって。
で俺テレビ見たわけよ。
確かにトヨタはイマイチだった。
しかしホンダなんていうチームは無いんだよ。
どういうことですか?
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 14:37 ID:4ZU7B1Uf
ホンダは世界の恥さらしにならないよ〜に
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 14:38 ID:QUzEepA/
>>855
売れない車のセールスポイントとは、これいかに?
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 14:40 ID:QUzEepA/
>>858
 いや、それがさあ調子が良いとホ○ダというチームが現れて
悪いとB○R、イ○モアというチームが矢面に立たされる不思議な
システムなんだよ
>>854
ハッタリ??
そんな事言ったらすべての車がほとんどハッタリですね!!
あとそういう事は免許取ってから言えよ!!

タイプ−Rのミニバンが出るなら
GT-FOUR、STI、レボリューション、GT-Rで対抗かな
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 14:42 ID:4ZU7B1Uf
ホンダの速さって結局NAで、とか少排気量で、とかFFで、とか前置き入れないとダメなんだよなw

リミテッドとかロイヤル云々もありだな。
>>864
え・・・
>>858
ホンダエンジン積んでるのしらないのかよ!!
そんなのでF1語るなんて恥ずかしすぎですねwwww
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 14:43 ID:NDwKNpLg
>>861
え、B○Rってなに・・・
あ、なーんだBARか。
調べて見るとBARに部品納入してるんだホンダは。
部品を納入しているというだけで嬉しがってるのか・・・
さすがホンダはすごいねぇ。
部品納入で嬉しそうに(ぷっ
>>859
せめてホンダだけでも恥をさらさないよ〜に、ということかな?
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 14:45 ID:4ZU7B1Uf
無差別級じゃ相手にもならないしな
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 14:47 ID:4ZU7B1Uf
>>869

違うよ〜
恥さらすのは日本だけにしとけよって事。

世界の若者がDQNになったら大変だもんw
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 14:48 ID:NDwKNpLg
たまにBARの車から煙でるよね。
あれはゴキブリが近づかないようにしてるのかね。
>>864
そんな事ないよっ!!
ホンダはターボ技術もすごいよ!!
ライフとかにも搭載されてるし、今ターボは自粛してるんだよ!!
だって速すぎて他の国産車が糞になっちゃうでしょwwww
ホンダは大人なんですよwww
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 14:51 ID:QUzEepA/
>>872
 違うよ、ジェットエンジンの開発目的でデータ取りしてるんだよ
ものすごい白煙のあと、あっという間にサーキットから姿が
見えなくなったもん、きっと離陸したんだよ!
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 14:51 ID:4ZU7B1Uf
>>873

あのエンジンに大トルクのターボ付けたらどこかがポキっていっちゃうからなw
>>875
でたらめ言うなよ!!
ホンダエンジンの耐久性を知らないのか!!
制度がすごい高いからパワーが出るんだよ!!
ホンダが1本折れるならトヨタなら10本折れてるよ!!
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 14:56 ID:QUzEepA/
>>873
 そうそう、ここのターボって凄いんだ!F1伝説のツインターボ
持ち込んだ車がJGTCで500馬力も出ていて300馬力しかでていない
車たちがまったく相手にならない!
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 14:58 ID:ZhvYBBOo
>>876
 トヨタが十倍パワーあるという事でつね
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 15:01 ID:4ZU7B1Uf
>>876

トヨタが10本だったらホンダは数え切れなくなっちゃうなw

ヨタヲタがいっぱい釣れましたねwwww
相当くやしくて必死ですねwww
エンジン納入業者のホンダより成績良いはずだよね?トヨタF1
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 15:07 ID:4ZU7B1Uf

あっちゃ〜必死って言葉が出ちゃったよ〜w


相当ピンチ?
レースの話に話しそらしてヨタヲタ必死だな!!
普通馬力なんて500も1000も上げたりしないんだよっ!!
ノーマルでホンダは速いんだよ!!
これにつきるよ!!
フェラーリと同じ参加形態で同じくらい予算使ってるよね
フェラーリくらい速いよね、当然
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 15:10 ID:/Up6xRS4
しかもフェラーリから金積んでエンジニア引き抜いたり、
スパイ疑惑で訴えられたり、トヨタは日本の恥。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 15:10 ID:4xtY1xXr
>>884
あったりめーよ
トヨタのF1はたったの1週遅れだ
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 15:13 ID:4ZU7B1Uf
>>884

F1ってのはスポーツ。金や技術だけじゃ勝てないんだよ。

シロウト?
>>885
何を言ってるんですか
ヘッドハンティングはあの世界では常識です
ちょっとお金積むのが少なかったのでフェラーリが勘違いしただけですよ
見解の相違ってヤツで
あっとKサツにもお金あげるのちょっと忘れてました
以後気を付けます
F1なんてどーでもいいけど全車タイプR化は必須ですね!!
トップグレードとしてのブランド性をもっとアピールするべきだよっ!!
まずS2000に追加するべきだよっ!!
ハイブリッドももうトヨタに僅差だと思うしね!!
インサイトタイプRってのもおもしろいよ!!
プリウスはダサいし遅いしダメだ!!
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 15:18 ID:4xtY1xXr
>>889
スレ違いだ バカヤロー
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 15:18 ID:FYXVkDrg
>>888
引き抜いて、スパイして、パクって、それで勝てるかと思ったのかもな。
だから、参戦初年が一番フェラーリに近かったのかも。
年々スパイだけじゃ追いつけなくなり、スパイ疑惑で警察沙汰になり、
自粛始めたら今年の有様。パクリとかスパイという言葉を忘れろよ。
少しは自前で頑張ってみろや、トヨタよ。
>>891

おまえこそF1の話はF1板でやれよっ!!
うざいよ!!
F1つってもトヨタのお話だけど
もしかしてタブー?
ネタにされると困るの?
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 15:21 ID:NDwKNpLg
>>881
部品納入業者のホンダとトヨタの比較ができるかよ。
ねじを作ってる会社がトヨタに勝ったって言ってるようなもんだろ(w
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 15:22 ID:4xtY1xXr
>>893
はい
(´・ω・`) ・・・

(´・ω:;.:...

(´:;....::;.:. :::;.. .....
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 15:23 ID:4ZU7B1Uf

F1になるとンダヲタが生き生きしてくるなw


とにかく本業の方がんばってくれよなw
>>895
だからトヨタは凄く成績が良いんでしょ?
今何位?
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 15:25 ID:NDwKNpLg
やべーゴキッセイが沸いてきたよ。
殺虫剤用意して〜(w
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 15:26 ID:4ZU7B1Uf
>>894

F1の成績じゃなくて本業の成績気にしてください。

>>900

本業も絶好調だよ!!
そりゃ日本では少し減ったかも知れないけど矛先は世界だからっ!!
ホンダイズムで世界一を目指してるんだよ!!
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 15:28 ID:FYXVkDrg
トヨタのF1は代理参戦と揶揄されてますが、何か?
金出すからトヨタのマーク付けといて、というもの。
F1板では、そんな参戦ならマイクロソフトでもできる、
なんて痛烈に書かれてるぞ。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 15:31 ID:4ZU7B1Uf
>>902

別にい〜んでないの〜
所詮宣伝だから。
そんなフェラーリみたいに二番手にブロック強要させて必死にやるのもかっこ悪いよ
なんだ、必死なのはかっこ悪いとか言ってる世代か。
必死なのはかっこいいんだよ!!
これからは必死なのがもてる時代だよっ!!
ヨタヲタにはわからないがなっ!!
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 15:38 ID:4ZU7B1Uf
まぁF1がどーであれトヨタやホンダの車が変わるわけでもないし。

F1で勝ってホンダみたいに落ちぶれるなら勝たない方がいいかもなw
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 16:05 ID:niFPjZ12
それでF1敗退記念車を出すのか。
エンツオのパクリ車な
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 16:52 ID:CnWRktrz
オデがゴキブリとかタイプRがどうとかって・・・

オデがゴキブリでもいいんだけど、そんなのはスレ違いの話だろ?

ヨタヲタはパクリのトヨタの話題から話を逸らそうとしてないか?

>>909
いつもの事なんですよ
だってパクりなんだもん
さっさとゴキブリにデザイン料払えよ
タイプRも所詮GT-Rとかのパクリなんだけどねw
別にタイプRがGT−Rのパクリでも良い
出来ればトヨタもパクって欲しい
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 17:22 ID:6gPaJogA
ンダヲは本業の話題がタブー
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 17:56 ID:ZylxijJD
このスレにいるのはほとんど脳内ヨタ車オーナーの

貧乏学生

はやくパクリッシュ買えるといいね


917名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 18:16 ID:4ZU7B1Uf
ンダヲタが嫌がる話題


自社登録
販売ランキング
DQNオーナー
F1以外のモータースポーツハイパワー車
デザイン
消費者から税金騙し取り
ボディ剛性
高級車



918名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 20:14 ID:CnWRktrz
>>917
だからここはヨタのパクリスレだろが。
ホンダヲタ以外の連中にとって、そんなことは全然意味ない。

ホンダ叩きすればするほどヨタヲタのみっともなさが露呈す
るだけかと。
今日、天気が良かったので海までドライブに行ってきた。

途中でインテ尺がオレンジ色のセンターラインの道で無理矢理追い越してきた。
バイクのサイレンサーみたいなマフラー付けてシメジ付けたインテ尺がさ。

バリバリとウルサイ音出してさあ、姿が見えなくなっても音だけがいつまでも響いてるし。

なんかねぇ、勘違い車もここまでくるともう「公害」だね。公道はサーキットじゃ無いのですよ。

もうタイプ尺海苔は「珍走団」呼ばわりしてイイデツカ?
>>919
スレ違い
…†今日、マジでムカついたあの車!!その67†…
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1081066372/
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 20:47 ID:8tPfPZze
ボロトヨタではスバルに勝てないから、ホンダをたたいてるのかw
やはりスバル最強だな。
                  . -‐- .,. '  ̄  ` .  _,.-―- 、__,,....ィ
             , ´            ヽ   i    ヽ   '-、
              /                    \ l   ,  ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
          /                    ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐''     ,/
          i              人 l、     ヾ    `´      //
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|         /   /
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハj         そ 人
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /           ゙ヾ. ヽ、
         ゙l.   ヽ_             { 、_ソノ   ,.. -  ..、      '; !~       パクリッシュ ぼくもう業務でネット対策するの
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'    ;'      ` :,    ヽ!        
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ━     ;      ヽ,
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;"    つかれたよ
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:'     `  -  、  ,,.. --‐ /
     /l         ,. - ´ /     ヽ`´,. '           ` ~    /l
    i  !         /    /       `'`i   ,.-‐ 、   , ,    ,. -‐'  |
.     l  i     /     l          !  ` -: '    '   ィ       i
    l    !   /       l          \   ,...、__,,.-'' /;'        l
    |   ヽ/         !           `-:イヽ-'  / /       ;リ
   |                i             ` ~ ´  /        ;'
    i                   !                     /       /
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 21:21 ID:RDPad/cD


ンダヲタ必死にンダ車の話題からそらそうとしてるなw


スレ違い?


ど こ が ?

924名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 21:27 ID:XnpiJ7mV
無知な高校生だな〜

三菱=ココのスレ 身潰オタが立てたのだろ!!

スバ・にさーん・トヨタ・ホンダ仲良くね〜マツダもねぇ〜
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 21:32 ID:XnpiJ7mV



数年後に、世界ファイブフィニシュしたらおもろいのに・・!!
926919:04/04/11 21:35 ID:iOTblOMt
大丈夫、むかついてないから。



むしろ、哀れんでる。



ああ、あの人は「足りない人なのね…」って。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 21:39 ID:8cIsNewQ
インテRは全国どこでも煽ってくるよ。
カーボンボンネット&GTウィング&爆音だったら90パー煽ってくる。
それにステッカーベタ貼りだったら+10パー

アコードRやシビックRも同じ。
S2000は意外と煽ってこない。
やっぱり年齢層の違いだと思うね。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 21:41 ID:MFxxuYHa
「スバル最強」って生まれてはじめて聞いたヨw 
ここでホンダのこと話しても意味なくね?
ヨタヲタ哀れなり。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 21:44 ID:NxLnAplw
>>927

沖縄のS2000乗りはオープンで大旗振り回してますけどw
アンチがトヨタネタを1つ言うと
5つくらいホンダネタが帰ってくる

こういう状況を

 ヨ タ オ タ 必 死 だ な

と言います
>>927
れがしいといんぷも追加汁
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 21:48 ID:3SQ8SXUM
>>931
わかりました先生
ンダヲタDQNよりヨタヲタって、陰湿な犯罪おかしそうな奴多そうだな。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 21:56 ID:NxLnAplw
ンダヲタは存在自体が日本の癌です
この土日でやけにレスが増えてるな。

なにかあったのか?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 22:05 ID:hnQ/2sFd
パクリネタはいつもワンパターンでつまらないけどホンダネタは意外とおもしろいなw
ンダヲタは叩かれるほうが才能発揮すると思うよw
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 22:06 ID:WBWhieDY
>>936
かなり強力なスバヲタ(レガヲタが)約一匹
ヨタヲタとンダヲタを使い分けて荒らしてます。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 22:08 ID:TyD5TPuV
トヨヲタはンダネタへ流してるだけだな。
ここのトヨヲタは某掲示板のチョンみたいだが・・
>>930
あの成人式のやつレンタカーだよ〜。
黄色のS2000でしょ?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 22:18 ID:18ql1KGB
レガヲタは何にでも成りすましてホンダヲタとヨタヲタを衝突させようとするんだよな。
そして最後は「スバル最強!!」でおいしいとこもっていく。

みんな気をつけろ。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 22:37 ID:ZylxijJD
パクリは名古屋文化

尾張と三河を一緒にすると名古屋県人が怒るぞ
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 08:36 ID:Sk5zM5Ck
トヨタはパクるのにも程がある
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 09:05 ID:weBhhO9e
>>941
ホントだ。
ここまで怒涛の勢いで出てこなくてもいいのにさ、スバヲタさん。
>>942-945、アンタらの事ね。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 09:44 ID:Sk5zM5Ck
>>946
素ヴォケ?
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 10:43 ID:WevSnzcI
うぃろう…発祥は小田原
味噌カツ…発祥は群馬
八丁味噌…発祥は岐阜の部落民で腐った味噌を食べたもの

食べ物もパクりばっかりだね
763 :名無しさん@4周年 :04/03/06 08:28 ID:CtwvMpPQ
>538:車が好きになってからはとてもトヨタなんて買う気がしない。
>585:>>538 車に詳しくなるとトヨタの凄さが理解できるよ。

やっぱり538は車好きの学生、585はプロ社会人の意見とみるのが世界的常識かな。
製造業界では品質と生産を追求していくほど、トヨタの凄さを知るのが普通だよね。
自動車評論家の大半はレーサー系の非製造業界人だから凄さを伝えられていないね。

769 :名無しさん@4周年 :04/03/06 08:38 ID:NEj18SI/
部品メーカーに勤めてるんだけど
トヨタだけは別格だと感じる。
国内にトヨタと同格の自動車メーカーは無いし
トヨタ以外の他社の仕事の仕方を見ているとこれからもありえない。
生産台数だけで判断するのは大間違い。






789 :名無しさん@4周年 :04/03/06 09:22 ID:CtwvMpPQ
>>770
>>トヨタがすごいのとトヨタ車を買いたいのは別でしょ

それはもちろん別だね。ただ売上からみれば、多くの人が買いたいと思う車を作っているのは事実で、
マニア向けかどうかは?? 他の商品でもマニア向専用品はいくらでもあるから...
>>769
>>トヨタだけは別格だと感じる。
>>国内にトヨタと同格の自動車メーカーは無いし
>>トヨタ以外の他社の仕事の仕方を見ているとこれからもありえない。

これは私もこの業界の仕事に関っているが、全く同感です。

825 :769 :04/03/06 10:33 ID:NEj18SI/
>>770
>>トヨタがすごいのとトヨタ車を買いたいのは別でしょ
私も以前はそう思っていました。でも、いろいろなメーカーの仕事を
見ているうちに、今は輸入車に乗っていますが、次に国産から
選ぶとしたらトヨタ車以外は買う気にならなくなりました。

>>789
そうですよね? トヨタを超えるのは未来のトヨタだけだと思います。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 17:19 ID:weBhhO9e
アンチさんも燃料投下に余念がないですなあ。
トヨタの車、商品を貶すスレでトヨタの経営力云々の話を持ち出す痛いヨタヲタ
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 18:59 ID:8WNnWUJg
>>952

おまえの釣りのくせにw


954名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 19:03 ID:HbfFM/Oi
所詮また、自作自演の無知な2ちゃん高校生オタのカキコ

釣りより自滅していたぞ!!
タコの輸入の脱税はどうなったんだろうな。
欧州はパクリに厳しそうだな。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 20:51 ID:jRE5GVjc
age
次はパクリ総合スレにしようぜ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 21:17 ID:8WNnWUJg
パクリ=オマージュ=リスペクト=カバー=対抗
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 21:24 ID:dFpuceo2
日本も欧州も制圧したし、次はどこ制圧しよっかなぁ〜
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 22:01 ID:wodyEN1x
名古屋みそくせー
>>960
だからF1を
煽りじゃなく、このままトヨタが成長すると
「でかいヒュンダイ」になりそう。

次の一手、考えてるのかな?
>>962
F1は制圧するんもんじゃなく楽しみませう。宜しく。
>>963
あのね、トヨタが出してるハイブリッド知ってる?
燃料電池車なら知ってる
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 08:47 ID:bEWMmxhg
ンダヲタ=ヨタヲタ
どっちもどっち
968名無しさん@そうだドライブへ行こう
☆☆☆☆  ・・・・・ 1台のトヨタ

ぷっ