BMW1シリーズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2004年内発売予定のBMW1シリーズのスレです。

BMW日本法人社長ヘスス・コルドバ氏によると、
ボディサイズは1960年代のヒット車種「BMW 2002」
と同じになるという。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/31 23:57 ID:uq6D6Sop
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 00:00 ID:MnxdJgI6
ゲコー
■ボディバリエーション
雑誌等の情報では
5ドア
3ドア
クーペ(2シリーズ)
ワゴン
ロードスター(Z?)
 
が予想されている
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 00:10 ID:GtV3A6kK
わくわく、3erから1erに・・・
■エンジン
雑誌などの情報によると

2.0
1.8
1.6
2.4ハイスペック(Mモデル?)

2.0ディーゼル
2.0ディーゼルターボ

が予想されています。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 00:21 ID:UE8zXXUW
前スレが落ちて久しいですが、BMW日本法人から年内発売
の告知があったのでスレ立てました。

2002と同じサイズとの事で 4230X1590X1410mm と予想され
ますが、ライバルになると思われるVW GOLF、AUDI A4、ALFA
147等と比べると車幅がかなり少ないように思います。

発売時期は年末になると思われますが、タレコミ情報ありましたら
よろしくお願いします。
クーペ300万くらいででたら魅力的だな
今年中にクーペ出ないかな
HBもデザインによれば検討
ちょっと3尻購入は待ってみようと
思わせるものがあるかどうか
9四つ木:04/02/01 00:30 ID:omqkanph
約10年前の某X誌で目にした情報…

コスト削減のためメルベンと共同開発。
Aクラスの兄弟車(当然FF車)でエンジンは水平対向というでたらめな情報。
(つうか、その頃のBMWのバイクは既に直4だったが……何か?)

それはそれでどんな車になったのか興味あるが…

フォルムを見る限りFFじゃないようだね。
BMWはFRのみを生産する唯一のブランドとして頑張って欲しい。
(MINIはあくまでMINIで、BMWじゃないので無視)
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 00:33 ID:omqkanph
>>7

全長以外は2002とサイズ違うと思うよ。全高はともかく(セダンとクーペ、
ワゴンで同じとは思えない)
全幅だって1700超えて全車「300」ナンバーになる悪寒。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 00:34 ID:omqkanph
ワゴンじゃなくて、ツーリングか。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 00:37 ID:UE8zXXUW
>>10
ソース
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/mech/287796

漏れも1700位が丁度いいんだが・・・汗
M3CSLが欲しいのぅ。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 00:47 ID:4V1Z4GAq
クーペにワイドトレッドは必要。
1シリーズは幅狭くてもいいが
2シリーズは1750mm欲しい。


15名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 00:58 ID:FOLnbI1y
>>1
otsu
日本発売が年内だから、本国では夏くらいには発表されそうだね。
全貌が明らかになるのはもうすぐですな。
ところで、価格設定はどうなるんだろう?折れはMT仕様が欲しいの
だが、きっと最上級グレード+Mスポーツという感じになるに違いない。
込みで300は難しいかな?
ふむ。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 01:00 ID:FOLnbI1y
でも全幅が1590ってのはにわかには信じがたい数値だね。
最初見たときは1690の誤植では?って思ったよ。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 01:03 ID:4V1Z4GAq
あと問題は車重だ。
1100kg台前半に収まるのだろうか?

5シリーズのようにAピラー以前の骨格がアルミになるのだろうか?
いや、それでも不足だ。
Bピラー以前の骨格をアルミ化してもらわないと。
181:04/02/01 01:14 ID:UE8zXXUW
うろ覚えだけど、前スレにタレコミがあったよ。
280弱だったかな?但しこれが1.6か1.8かは決まって
ないって言ってたな。(うろ覚え)
日本法人の価格設定の傾向では+Mスポで300を超え
そうな悪寒だけど、日本向けはスポーツサスが標準と
いう話もあったような。

今月のドラ○バー誌に記事が載ってて、1.8が120PS
2.0が160PSになるとか。
191:04/02/01 01:21 ID:UE8zXXUW
18は>>15
書き忘れた。

>>16
MINIよりも車幅が無いとは・・・
社長の寝言であってほしい。

>>17
目標1150kgらしいから1200前後だろう。たぶん。
足回りとかは3尻と共通でアルミを使うって雑誌の記事に
あったような。
ボディーの一部アルミ化はどうだろう・・・


日本市場でtiみたいなイメージにならないと良いが
今迄散々tiや1尻の購入者(予定)は人生負け組とか、
3尻.5尻買えない貧乏人が買う車って言うけど、
他の尻持っていて、1尻をセカンドカーにするとか、
3尻じゃ大きいよてのが1尻買うのも負け組になるのかね?
心外だけどね。

漏れは1尻マンセーだから
早く実車出ないかと待ちわびてます。
因みに3尻からの買換予定。
出来ればMTか、せめてSMGきぼん。
そういや、何処かのサイトでガソリンターボも予定って書いてあった。
ソースは失念。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 14:49 ID:X1XGPgQy
漏れも大きい5尻からの買換予定
大きいのは不便で今の世の中の感覚 漏れのフィーリングとあわなくなって
きた ハイクォリティコンパクトカーがマッチしているな
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 15:16 ID:avC03GGu
2のBMWの公式サイトと思われるところの価格では
シビックと同じかちょっと高いぐらいの価格だなinUK
関西人=朝鮮人

○短頭が多い→動かない何よりの証拠
○階級差別・職業差別の意識が強い→差別の本場
○カネに異様な執着心→解説不要
○気性が激しく暴力的→暴力団の本場
○自己主張が強く、恥の概念が希薄
○相手を罵倒する表現が豊富→口だけ番長
○自分の数少ない優位点は拡大解釈→嘘や誇張ばかり
○嫉妬心が強い→解説不要
○血統(特に父系)にこだわりが強い→過去スレ読んでみな
○周辺から嫌われてるのに気づかない→PU 
○自分は面白い人気ものだと勝手に思い込んでる→品川庄司って誰? あまりTV見ないから知らん
○ユーモア・粋さのへの理解が実は最もない→大阪芸人ツマンネーよ
○内部紛争が絶えない→京都VS大阪
○強者に媚へつらい、弱者は奴隷扱い→差別の本場プ

○パクリが得意
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 18:23 ID:jAg1ZoGV
4尻と2尻のスクープ?
http://bimmer.roadfly.org/bmw/forums/e46m3/forum.php?postid=4557812&page=1

218i 125pk
220i 165pk
220is 200pk
M2 2.4 250pk
??
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::ヽ
   /::::::::::/ |::://∧::::ノ    ヽ、:::::::ヽ
   |:::::::::::/ι |/  |ノ |/   ∪  ヽ:::::::::|
  |::::::::::/ ━━━━  ━━━━  |:::::::|
  |:::::::/    ==     ==    |:::::|
  |:::::/ l ̄ ̄ ̄ ̄|====| ̄ ̄ ̄ ̄ l |::::|
  | =ロ| -=・=-  /  ヽ| -=・=- |ロ=|::|
  |/  l     /    `ヽ     l   |
 /   ー── (●_●)───   \
 |           l l            |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   ∪    |-- ̄`´ ̄--|__    ∪ . |     /
 |         |二二二二-|         |   < うち大阪人やけど、根性の悪さなら何処にも負けへんで。
 \      丿      ヽ       /     \
   \_     _- ̄ ̄ ̄-_     _/        \____________
       ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄

>>25キターーーーーーーーーーーー
と思ったら4尻だった
2尻は前から出回っている
このイメージで確定なのかな
前30に乗っていたので
あのくらいのサイズがイイんだけどね
大阪って衰退の一途をたどる没落都市
府や市の財政は全国で最悪
関空は水没寸前
五輪招致に失敗し、USJは不祥事続き
でも、これも大阪府民の民度の低さが反映してのこと
セクハラ知事に嘘つき議員を生む土壌はマナーと節度、理性という言葉を
全く理解できない大阪府民にしっかりと根付いている。
220isとか書いてあるし。
2006とか書いてあるし。
あと2年まてるのか・・・漏れ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/02 22:10 ID:0UvuL9V0
あぶねー
またDAT落ち寸前・・・

頼むから1150kg以内にしてくれ。
そうじゃないと買わん!
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/02 22:15 ID:YIODfFwX
1尻のスポーツグレードがいくらぐらいなのか。
それだけが問題だ。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/02 22:26 ID:XguoRW7P
1尻はBMWジャパンが明言してるから今年中に国内発売するんだろうが
確定デザインまだ見ていないからどうかな
予想イラストではどうもいまいちなんだよね
2尻はいつでるんだろう
これが今年中に出るんなら待ちたいな
これも確定デザインまだ見ていないから分からない
でも栗栖のデザインだろうから変なんだろうな
期待はしているんだけどね
2006年なら待てない
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/02 22:34 ID:WOmtgUQZ
はあ?
2のリンクにあるhttp://www.bmw2002.co.uk/news.htm
で写真も価格もスペックも出てるだろ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/02 22:36 ID:8wTXeusT
>>32
確かに1尻の画像はヴィッツみたいでちょっと・・・

>>25の画像が2尻なら禿げしく萌。
なんて86っぽいんだぁ!!

コミコミ350マソまでなら許す
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::ヽ
   /::::::::::/ |::://∧::::ノ    ヽ、:::::::ヽ
   |:::::::::::/ι |/  |ノ |/   ∪  ヽ:::::::::|
  |::::::::::/ ━━━━  ━━━━  |:::::::|
  |:::::::/    ==     ==    |:::::|
  |:::::/ l ̄ ̄ ̄ ̄|====| ̄ ̄ ̄ ̄ l |::::|
  | =ロ| -=・=-  /  ヽ| -=・=- |ロ=|::|
  |/  l     /    `ヽ     l   |
 /   ー── (●_●)───   \
 |           l l            |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   ∪    |-- ̄`´ ̄--|__    ∪ . |     /
 |         |二二二二-|         |   < うち大阪人やけど、根性の悪さなら何処にも負けへんで。
 \      丿      ヽ       /     \
   \_     _- ̄ ̄ ̄-_     _/        \____________
       ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 21:07 ID:/oSW5/UJ
内装の画像がうpされていたので張っておくよん。
http://cgi.thehanlons.plus.com/viewtopic.php?t=50

栗栖デザインっぽいけど意外とシンプル。

>>18
ドラ○バー誌ではなくcar and ドラ○バー誌 だった。
スマソ

     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::ヽ
   /::::::::::/ |::://∧::::ノ    ヽ、:::::::ヽ
   |:::::::::::/ι |/  |ノ |/   ∪  ヽ:::::::::|
  |::::::::::/ ━━━━  ━━━━  |:::::::|
  |:::::::/    ==     ==    |:::::|
  |:::::/ l ̄ ̄ ̄ ̄|====| ̄ ̄ ̄ ̄ l |::::|
  | =ロ| -=・=-  /  ヽ| -=・=- |ロ=|::|
  |/  l     /    `ヽ     l   |
 /   ー── (●_●)───   \
 |           l l            |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   ∪    |-- ̄`´ ̄--|__    ∪ . |     /
 |         |二二二二-|         |   < うち大阪人やけど、根性の悪さなら何処にも負けへんで。
 \      丿      ヽ       /     \
   \_     _- ̄ ̄ ̄-_     _/        \____________
       ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 21:17 ID:tGWoeKa4
>36
かなりシンプルな感じだね
1尻にセダンもあるのでしょうか
とりあえず2尻待ちだけど
46クーペにしようかなとも思います
>>38
漏れの知る限りではセダンについての情報ないねぇ。
ワゴンはされているみたいだからセダンがあってもいいと思うけど。
ちなみに下はセダンのイメージ画像。(スクロールすると出てくる)
http://forums.thecarfanatics.com/index.php?showtopic=106

40名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 23:21 ID:M8LMLJnP
バングルのデザインってどうにかならないかなあ。
ハゲシク萎える。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 00:01 ID:x4p+sx7x
>>41
おおおお、乙でし!

車幅は2002よりも全然大きそう。
リアロアアームはアルミっぽいね。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 07:49 ID:mQKmuggC
>>41
もうちょっと前輪を前に出してほしかったなー
重量配分が・・・


44名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 09:56 ID:zCNPwC/X
うーん狙いの2尻は結構高くなりそうだなあ
今乗ってるN42の318ci M-SPOも価格も維持費も高いんだけど(俺が貧乏って話なんだけど^^;)
次期愛車候補を考えると価格がもう少し安くてサイズも現車になるべく近いのものが欲しい身としては
その辺を頑張ってもらいたい。(機械としての信頼性も当然)
一応狙ってるのは220i M-spoなんだけどたぶん380万〜400万ぐらいになりそう?かなと…
(もっと高いのでは?って気もするのですが…)
4尻の予想画像はサイズの規制が少ない分もあり個人的にはカッコも良いなあ〜って思うんだけど
現行より更に大きくなってそうなのとベースが2.5からっぽく価格も520〜550万からに
なりそうなので、とても買えそうにないし…って感じてます。
予想はあくまで個人的な予想なのですが如何でしょうか?
長文大変失礼しました。
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::ヽ
   /::::::::::/ |::://∧::::ノ    ヽ、:::::::ヽ
   |:::::::::::/ι |/  |ノ |/   ∪  ヽ:::::::::|
  |::::::::::/ ━━━━  ━━━━  |:::::::|
  |:::::::/    ==     ==    |:::::|
  |:::::/ l ̄ ̄ ̄ ̄|====| ̄ ̄ ̄ ̄ l |::::|
  | =ロ| -=・=-  /  ヽ| -=・=- |ロ=|::|
  |/  l     /    `ヽ     l   |
 /   ー── (●_●)───   \
 |           l l            |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   ∪    |-- ̄`´ ̄--|__    ∪ . |     /
 |         |二二二二-|         |   < うち大阪人やけど、根性の悪さなら何処にも負けへんで。
 \      丿      ヽ       /     \
   \_     _- ̄ ̄ ̄-_     _/        \____________
       ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄



>>41の写真ドアが46みたいだけどこれで確定?
だったら萎え萎え。
2尻は>>25とかの出回っている予想イラストで
あっているのかな
なんかもっと変わりそうな気がするんだけど
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 22:46 ID:LJqkAbx8
bmw AG のサイトで1尻のコンテンツが始まっ撮る。
内容は今のところニュースレターの配信登録
http://www.bmw.com/generic/com/en/products/index.html
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 22:47 ID:CoW4U58o
>>41
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
でもカコワルイ・・・
セダンか2に期待age
関西人=朝鮮人

○短頭が多い→動かない何よりの証拠
○階級差別・職業差別の意識が強い→差別の本場
○カネに異様な執着心→解説不要
○気性が激しく暴力的→暴力団の本場
○自己主張が強く、恥の概念が希薄
○相手を罵倒する表現が豊富→口だけ番長
○自分の数少ない優位点は拡大解釈→嘘や誇張ばかり
○嫉妬心が強い→解説不要
○血統(特に父系)にこだわりが強い→過去スレ読んでみな
○周辺から嫌われてるのに気づかない→PU 
○自分は面白い人気ものだと勝手に思い込んでる→品川庄司って誰? あまりTV見ないから知らん
○ユーモア・粋さのへの理解が実は最もない→大阪芸人ツマンネーよ
○内部紛争が絶えない→京都VS大阪
○強者に媚へつらい、弱者は奴隷扱い→差別の本場プ

○パクリが得意

50名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 23:40 ID:8tSXPcbN
>>47先行でニュースレターの配信登録が始まったのか

激しくRX-8の発売前を思い出した
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 23:25 ID:FVAxK94G
ニュースレター登録して見た。
今の所何も来ない。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/06 22:21 ID:1FvmlBw1
保守
見慣れない画像があったので置いとくね。
http://carspyshots.proboards2.com/index.cgi?board=spy&num=1070998530&action=display&start=180

一番大きな画像は角度が良いのかカッコよくみえるよ。
>52THX!
3尻のワゴソもあったね。やはり栗栖系だ
1尻が発売された時煽りスレがすごく乱立しそう
2尻に期待するがまだ情報が少なすぎるんだよね
もうE46にしようかなと思う今日この頃・・・
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 00:39 ID:Iv9QkC3r
ランチアフルビアも木に成るのでつが
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::ヽ
   /::::::::::/ |::://∧::::ノ    ヽ、:::::::ヽ
   |:::::::::::/ι |/  |ノ |/   ∪  ヽ:::::::::|
  |::::::::::/ ━━━━  ━━━━  |:::::::|
  |:::::::/    ==     ==    |:::::|
  |:::::/ l ̄ ̄ ̄ ̄|====| ̄ ̄ ̄ ̄ l |::::|
  | =ロ| -=・=-  /  ヽ| -=・=- |ロ=|::|
  |/  l     /    `ヽ     l   |
 /   ー── (●_●)───   \
 |           l l            |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   ∪    |-- ̄`´ ̄--|__    ∪ . |     /
 |         |二二二二-|         |   < うち大阪人やけど、根性の悪さなら何処にも負けへんで。
 \      丿      ヽ       /     \
   \_     _- ̄ ̄ ̄-_     _/        \____________
       ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 20:44 ID:9UKSOAML
保守age
たこやきsage
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/08 18:45 ID:yQ+Bn5Ol
てんかすage
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::ヽ
   /::::::::::/ |::://∧::::ノ    ヽ、:::::::ヽ
   |:::::::::::/ι |/  |ノ |/   ∪  ヽ:::::::::|
  |::::::::::/ ━━━━  ━━━━  |:::::::|
  |:::::::/    ==     ==    |:::::|
  |:::::/ l ̄ ̄ ̄ ̄|====| ̄ ̄ ̄ ̄ l |::::|
  | =ロ| -=・=-  /  ヽ| -=・=- |ロ=|::|
  |/  l     /    `ヽ     l   |
 /   ー── (●_●)───   \
 |           l l            |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   ∪    |-- ̄`´ ̄--|__    ∪ . |     /
 |         |二二二二-|         |   < うち大阪人やけど、根性の悪さなら何処にも負けへんで。
 \      丿      ヽ       /     \
   \_     _- ̄ ̄ ̄-_     _/        \____________
       ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄

60名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/08 21:34 ID:IedPZMZY
■□■匿名攻撃を許すな!!■□■

匿名ということを利用して、他人を掲示板で誹謗中傷する輩が
増えております。
「クソ、オレの悪口を書いている奴はどいつだ!!」
そういうイライラを経験した2ちゃんねらーも多いことでしょう。
でももう大丈夫、決定的な裏ワザが発見されたのですから。
この新しい裏ワザは、一度に最大5つのレス番のリモートホストを、
自分だけが見ることができる方法なのです。
方法はとっても簡単。

1.あなたの目的のスレッドにアクセスします。
2.名前欄に半角英数で、f&rus&ri&ran&ras&ran&r
  と入力します。
3.メール欄にあなたのメールアドレスを入力します。
4.本文に半角英数で、知りたいレス番を入力します。
  レス番とレス番の間には半角スペースを開けて下さい。
  また一度に指定できるレス番は最大5つまでです。
  例:101 102 103 104 105
5.書き込みボタンを押します。

数十秒後にあなたが記入したメールアドレスに、そのレスを書き込んだ人間の
リモートホストが送られてきます。
これで、あなたの悪口を言った人間の氏名、住所、まで特定できてしまいます。

注:サーバーが混みあってる場合は、メールの到着が大幅に遅れたり、メールが届かない
可能性もあります。この場合は、お手数ですが、書き込みボタンを何度も押して、とにかく
なんどもアクセスしてみて下さい。

なお、このメッセージは「重要削除対象」です。
削除人に通報されたら無条件で削除されますのでお早めに!
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::ヽ
   /::::::::::/ |::://∧::::ノ    ヽ、:::::::ヽ
   |:::::::::::/ι |/  |ノ |/   ∪  ヽ:::::::::|
  |::::::::::/ ━━━━  ━━━━  |:::::::|
  |:::::::/    ==     ==    |:::::|
  |:::::/ l ̄ ̄ ̄ ̄|====| ̄ ̄ ̄ ̄ l |::::|
  | =ロ| -=・=-  /  ヽ| -=・=- |ロ=|::|
  |/  l     /    `ヽ     l   |
 /   ー── (●_●)───   \
 |           l l            |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   ∪    |-- ̄`´ ̄--|__    ∪ . |     /
 |         |二二二二-|         |   < うち大阪人やけど、根性の悪さなら何処にも負けへんで。
 \      丿      ヽ       /     \
   \_     _- ̄ ̄ ̄-_     _/        \____________
       ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄

62名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/09 00:55 ID:MPtBgHFn
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/            ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|   おら、ダサイタマ だっぺ
       |. \.     └┴┘    ./ .| 
       \                 /
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/09 00:55 ID:MPtBgHFn
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/            ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|   おら、ダサイタマ だっぺ
       |. \.     └┴┘    ./ .| 
       \                 /
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/09 00:56 ID:MPtBgHFn
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/            ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|   おら、ダサイタマ だっぺ
       |. \.     └┴┘    ./ .| 
       \                 /
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::ヽ
   /::::::::::/ |::://∧::::ノ    ヽ、:::::::ヽ
   |:::::::::::/ι |/  |ノ |/   ∪  ヽ:::::::::|
  |::::::::::/ ━━━━  ━━━━  |:::::::|
  |:::::::/    ==     ==    |:::::|
  |:::::/ l ̄ ̄ ̄ ̄|====| ̄ ̄ ̄ ̄ l |::::|
  | =ロ| -=・=-  /  ヽ| -=・=- |ロ=|::|
  |/  l     /    `ヽ     l   |
 /   ー── (●_●)───   \
 |           l l            |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   ∪    |-- ̄`´ ̄--|__    ∪ . |     /
 |         |二二二二-|         |   < うち大阪人やけど、根性の悪さなら何処にも負けへんで。
 \      丿      ヽ       /     \
   \_     _- ̄ ̄ ̄-_     _/        \____________
       ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄


66名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/09 21:46 ID:soMWVZYF
新しい画像があったので置いとき升。
http://www.thecarconnection.com/index.asp?article=6839

2002NEWSの画像に近いね
ゴルフっぽい。
66のサイトでは

1.8l 120hp
2l 160hp
とあるね。

だいぶ軽量になるみたいだから、エンジン特性を
ピークパワーに振っているのかな〜。

ださいたまVSなにわ

低レベル(w
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/09 22:01 ID:tPU98DaZ
>>66
サンキュー!!
フロントライトはもう少しなんとかして欲しいね…
>>66
このフロントフェイスはなんかびっくりしているみたいだね・・・
1尻の線は消えた・・・2尻もこの顔なの??
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 00:32 ID:6HfwJZ4O
できれば2尻のフロントはCS1のまんまで出して欲しい…
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::ヽ
   /::::::::::/ |::://∧::::ノ    ヽ、:::::::ヽ
   |:::::::::::/ι |/  |ノ |/   ∪  ヽ:::::::::|
  |::::::::::/ ━━━━  ━━━━  |:::::::|
  |:::::::/    ==     ==    |:::::|
  |:::::/ l ̄ ̄ ̄ ̄|====| ̄ ̄ ̄ ̄ l |::::|
  | =ロ| -=・=-  /  ヽ| -=・=- |ロ=|::|
  |/  l     /    `ヽ     l   |
 /   ー── (●_●)───   \
 |           l l            |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   ∪    |-- ̄`´ ̄--|__    ∪ . |     /
 |         |二二二二-|         |   < うち大阪人やけど、根性の悪さなら何処にも負けへんで。
 \      丿      ヽ       /     \
   \_     _- ̄ ̄ ̄-_     _/        \____________
       ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄



    /::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::ヽ
   /::::::::::/ |::://∧::::ノ    ヽ、:::::::ヽ
   |:::::::::::/ι |/  |ノ |/   ∪  ヽ:::::::::|
  |::::::::::/ ━━━━  ━━━━  |:::::::|
  |:::::::/    ==     ==    |:::::|
  |:::::/ l ̄ ̄ ̄ ̄|====| ̄ ̄ ̄ ̄ l |::::|
  | =ロ| -=・=-  /  ヽ| -=・=- |ロ=|::|
  |/  l     /    `ヽ     l   |
 /   ー── (●_●)───   \
 |           l l            |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   ∪    |-- ̄`´ ̄--|__    ∪ . |     /
 |         |二二二二-|         |   < うち大阪人やけど、根性の悪さなら何処にも負けへんで。
 \      丿      ヽ       /     \
   \_     _- ̄ ̄ ̄-_     _/        \____________
       ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄

76名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/11 19:55 ID:10s/6tiT
1尻の真横から撮影した画像があるよ。
http://carspyshots.proboards2.com/index.cgi?board=spy&num=1070998530&action=display&start=255

Cピラー周りはアクセラっぽいかな。
アクセラの方がかっこいい(汗
    /::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::ヽ
   /::::::::::/ |::://∧::::ノ    ヽ、:::::::ヽ
   |:::::::::::/ι |/  |ノ |/   ∪  ヽ:::::::::|
  |::::::::::/ ━━━━  ━━━━  |:::::::|
  |:::::::/    ==     ==    |:::::|
  |:::::/ l ̄ ̄ ̄ ̄|====| ̄ ̄ ̄ ̄ l |::::|
  | =ロ| -=・=-  /  ヽ| -=・=- |ロ=|::|
  |/  l     /    `ヽ     l   |
 /   ー── (●_●)───   \
 |           l l            |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   ∪    |-- ̄`´ ̄--|__    ∪ . |     /
 |         |二二二二-|         |   < うち大阪人やけど、根性の悪さなら何処にも負けへんで。
 \      丿      ヽ       /     \
   \_     _- ̄ ̄ ̄-_     _/        \____________
       ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄

79名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/12 22:58 ID:Ijuwfvj/
    /::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::ヽ
   /::::::::::/ |::://∧::::ノ    ヽ、:::::::ヽ
   |:::::::::::/ι |/  |ノ |/   ∪  ヽ:::::::::|
  |::::::::::/ ━━━━  ━━━━  |:::::::|
  |:::::::/    ==     ==    |:::::|
  |:::::/ l ̄ ̄ ̄ ̄|====| ̄ ̄ ̄ ̄ l |::::|
  | =ロ|   3   /  ヽ|  3   |ロ=|::|
  |/  l     /    `ヽ     l   |
 /   ー── (___)───   \
 |           l l            |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   ●    |-- ̄`´ ̄--|__    ● . |     /
 |         |二二二二-|         |   <   保守
 \      丿      ヽ       /     \
   \_     _- ̄ ̄ ̄-_     _/        \____________
       ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄

ちょっとだけ見やすくしてみました
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/13 00:58 ID:yHxdhLgI
>>79
ハハ。 確かに!!
    /::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::ヽ
   /::::::::::/ |::://∧::::ノ    ヽ、:::::::ヽ
   |:::::::::::/ι |/  |ノ |/   ∪  ヽ:::::::::|
  |::::::::::/ ━━━━  ━━━━  |:::::::|
  |:::::::/    ==     ==    |:::::|
  |:::::/ l ̄ ̄ ̄ ̄|====| ̄ ̄ ̄ ̄ l |::::|
  | =ロ| -=・=-  /  ヽ| -=・=- |ロ=|::|
  |/  l     /    `ヽ     l   |
 /   ー── (●_●)───   \
 |           l l            |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   ∪    |-- ̄`´ ̄--|__    ∪ . |     /
 |         |二二二二-|         |   < うち大阪人やけど、根性の悪さなら何処にも負けへんで。
 \      丿      ヽ       /     \
   \_     _- ̄ ̄ ̄-_     _/        \____________
       ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄

82名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/14 02:01 ID:UwQvrnNO
久しぶりに1尻のスレを見てますが、
前のスレよりだいぶ色んな画像が出てきてますねぇ。
個人的には>36の内装の画像がインパクトあった。
内装の画像は初めてだったので。
まぁクーペやらMやらZなどのバリエーションの
展開が予想されてますが、それらすべてが出揃うのは
少なくとも数年というスパンで待つ必要があると思うので、
おそらく年内に発売されるであろう5ドアモデルを
絶対買うって人じゃなければ次の次のクルマとしての
候補になるのでは>1尻
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/14 02:05 ID:AQC7rP7D
素人ですが、「2002」の
正規ディーラーの発音の仕方
ドイツ語の発音の仕方
通の発音の仕方
キモヲタの発音の仕方
大阪人の発音の仕方
を教えてください。
>>77
それだけは勘弁してくれ
見た目以前にファミリアベースの車と比較しないでくれ

ワン尻は小さくてもBMWの最新技術が詰まったハッチバック
大きさが同様だからと言っても比較対象にもならないよ
マツダのハッチなんぞ
    /::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::ヽ
   /::::::::::/ |::://∧::::ノ    ヽ、:::::::ヽ
   |:::::::::::/ι |/  |ノ |/   ∪  ヽ:::::::::|
  |::::::::::/ ━━━━  ━━━━  |:::::::|
  |:::::::/    ==     ==    |:::::|
  |:::::/ l ̄ ̄ ̄ ̄|====| ̄ ̄ ̄ ̄ l |::::|
  | =ロ| -=・=-  /  ヽ| -=・=- |ロ=|::|
  |/  l     /    `ヽ     l   |
 /   ー── (●_●)───   \
 |           l l            |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   ∪    |-- ̄`´ ̄--|__    ∪ . |     /
 |         |二二二二-|         |   < うち大阪人やけど、根性の悪さなら何処にも負けへんで。
 \      丿      ヽ       /     \
   \_     _- ̄ ̄ ̄-_     _/        \____________
       ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄


86名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/14 12:36 ID:gD0LelQs
>>84
アクセラは、ボルボS40の兄弟車でフォードグループの共通プラットフォームを
使ってるから、ファミリアと違うっていうか新設計じゃないのかな。

国産を差別したい気持ちは判らんでもないが、1尻の実車が出てからじゃないと
判断は早計と思われ。

そもそも藻前はアクセラに乗ったことがあるのかと小一(ry


    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::ヽ
   /::::::::::/ |::://∧::::ノ    ヽ、:::::::ヽ
   |:::::::::::/ι |/  |ノ |/   ∪  ヽ:::::::::|
  |::::::::::/ ━━━━  ━━━━  |:::::::|
  |:::::::/    ==     ==    |:::::|
  |:::::/ l ̄ ̄ ̄ ̄|====| ̄ ̄ ̄ ̄ l |::::|
  | =ロ| -=・=-  /  ヽ| -=・=- |ロ=|::|
  |/  l     /    `ヽ     l   |
 /   ー── (●_●)───   \
 |           l l            |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   ∪    |-- ̄`´ ̄--|__    ∪ . |     /
 |         |二二二二-|         |   < うち大阪人やけど、根性の悪さなら何処にも負けへんで。
 \      丿      ヽ       /     \
   \_     _- ̄ ̄ ̄-_     _/        \____________
       ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄

>86
そんな事は出る前から比較にも無い事は当然だ
国産を差別するつもりは無いがマツダなんて話にもならん

お前こそ、BMWに一度も乗ったことも無いのかと小一・・
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/14 18:11 ID:ze7oUuPU
発売前から 必 死 だ な
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/14 18:25 ID:nUAscABZ
>>86

低俗なクルマの話を持ち込まないで下さい。

どうせ3年後にはマツダなんて無くなってるんだからw

そういえばアクセラじゃないけど何かの雑誌にマツダのアテンザの開発主査は、
BMWのカッチリした乗り味が大好きで徹底的に研究したって書いてあったね。
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< おおさか!!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< おおさかおおさかおおさか!
おおさか〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /


93名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 21:35 ID:TUr/aLrq
>>66のような、ゴルフっぽい形は
だいたいいくら位になると思いますか?

子持ち主婦にはちょうどいい大きさなので・・・
詳しい方教えて下さい。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 22:00 ID:vM7q28Dy
>>93
300万前後ぐらいと予想されてます
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 22:02 ID:TUr/aLrq
94さん、
ありがとうございました。
せっかくなので、フル装備で買いたいです。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 22:35 ID:TUr/aLrq
ついでに教えて下さい。
ゴルフっぽい形のBMWは、
何月ごろ発売なんでしょうか?

親切な方教えて下さい・・・
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 00:34 ID:A6hucHe5
>>96
今年の末か来年の初め頃との予想です
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< おおさか!!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< おおさかおおさかおおさか!
おおさか〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

99名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 11:38 ID:bjUX3tG8
300万円前後という事ですが、この商品は高いと思いますか?
安いと思いますか?

ワーゲンポロのように大衆車のイメージがつきませんかね?
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< おおさか!!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< おおさかおおさかおおさか!
おおさか〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 15:42 ID:P/S5othg
>>99
ブランド店巡り用のプレミアムハッチバックをご所望ならば、
ベンツCクラスハッチバックを選べば


      ま ち が い な い 


ですよ。
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< おおさか!!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< おおさかおおさかおおさか!
おおさか〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 22:58 ID:d2Ley40p
>>101

ベンツのCクラス?ですか、ハッチバックの小さいのですよね?
近所の人が所有していて、可愛いなあと思ったのですが・・・
ちょっと近所の人はいやだろうなあと思って。(身近に同じ車があると)
あれっておいくらくらいなんですか?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 23:00 ID:d2Ley40p
>>101
ベンツのCクラスですか?小さいハッチバックですよね?
あれは大体いくらなんですか?
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< おおさか!!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< おおさかおおさかおおさか!
おおさか〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
でましたね〜写真 とほほおほほ
なんだあれ、ゴルフもどうかと思ったけど
あれならゴルフだなぁ

まぁゴルフもあれだけど

不細工1er
>>170
>とほほおほほ なんだあれ、ゴルフもどうかと思ったけど あれならゴルフだなぁまぁゴルフもあれだけど
 
 こ り ゃ 大 変 だ ! !
109保守:04/02/20 08:35 ID:kPOx5TpS
セダンって出るの??
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/20 14:43 ID:RA0f8fqv
インプレッサスポーツワゴンWRXのもうちょとスタイルコンシャスで快適重視なモノがほしい
1シリーズもいいかと思ったがだめだな
アウディTTの3.2とかはどうだろ?
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< おおさか!!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< おおさかおおさかおおさか!
おおさか〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」

112名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/21 20:22 ID:enCnLMD3
保守age
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< おおさか!!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< おおさかおおさかおおさか!
おおさか〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」

なるほど!
ageると、嵐が保守してくれると言うわけか・・・
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< おおさか!!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< おおさかおおさかおおさか!
おおさか〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」


116名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/23 12:45 ID:1UlJqfqu
age
117保守:04/02/23 20:53 ID:hozkFvfp
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/23 21:20 ID:ac2M4IG2
いつみてもかっこわるいな
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/24 06:45 ID:pi13ONgE
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/24 20:58 ID:0+Z9kIKk
大きな画像3つ(偽装有)
http://bimmer.roadfly.org/bmw/forums/e81/4701828-1.html
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< おおさか!!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< おおさかおおさかおおさか!
おおさか〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」


122名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/24 21:18 ID:C6CrwBm4
>>120
その写真を見る限りでは
一昔前のオペル・アストラそのまんまな感じだな。

大丈夫か?>BMW
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/24 22:21 ID:0+Z9kIKk
>>122
確かにw
ちなみにモール風の黒のラインは偽装だと思われ
念のため
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< おおさか!!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< おおさかおおさかおおさか!
おおさか〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」


125名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/25 22:43 ID:NSmqBTXs
ウッホ、精悍!CM撮影かな?
http://bimmer.roadfly.org/bmw/forums/e81/4705369-1.html
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/26 00:02 ID:GrnVQiBi
バングルのデザインとしては珍しく成功なんじゃないか?
でもBMのブランドイメージを思うとハッチバックはどうも受けつけんな。
セダンが出てくれたらそれがベストなんだけどな。
>>125
サイドビューはアルファ147にちょっと似てる感じがするな。
今までの写真の中では一番マトモだ。
>>126
ワン尻サイズでセダン?

それこそみっともないわ
ワン尻は下駄なんだよ下駄

免許取立てのミーハーなお嬢ちゃんかオバちゃんの買い物車
恐らくユーザーの大半を占めるだろう

偶に男性でも貧乏でミーハー馬鹿な香具師が買うぐらい
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/26 10:03 ID:LKcumVL2
>>129
訂正しろ!!この野郎!!
オレは馬鹿だけどミーハーじゃないぞ!!
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/26 16:25 ID:FHyc5KaR
300萬の買物が出来る奴は貧乏人じゃないだろw
でも、日本も2極化が進んで庶民=貧乏人になるんかねえ。
まぁ俺もBMWのHBには興味無いけど。ベンツのAクラスみたいな違和感がある。
4人乗りのコンパクトFRオープンカーきぼんぬ。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/26 16:43 ID:NnErAgLN
>>131
スリ尻すら貧乏と散々叩かれてるんだけど、
これは貧乏人の僻みという事だな

しかし、1尻は激しくキモヲタには叩かれそうだな
で、国産ミドルセダンだとプアマンズ3尻なんだよな。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/26 17:16 ID:WGXW7I0f
露出が多くなってきたね。もしかしたら来月のジュネーブショー
で実車を拝めるかも。

本国では6MTのみ発売とあったが、日本にも入ってくるのだろうか?
Mスポと抱き合わせでいいから設定キボンヌ。
>>133 お前が言うなよ貧乏人
何か雰囲気読めないバカが迷い込んできたな。
あ、そのバカってもちろん>>135のことね。
モーターショウには出しまへん
日本には年末登場でっせ
138134:04/02/26 22:54 ID:0qf79uhs
>>137
もも、喪前はもしかして大阪人!?w

139名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/26 22:56 ID:dGWvSR+p
クーペの実写ってみかけないけど(CGみたいなのはあるが)出るのかね?
期待しているんだけど。
>>136
湾尻買う馬鹿な貧乏人(プ
貧乏クセ
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/26 23:10 ID:Df/RuXE4
まだ誰も1er買って無いのだが・・・
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 00:22 ID:9UBnTNkt
>>136のどこをどう読んだら「1尻買う」と解釈できるんだろう…。
晒し上げとくか。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 09:50 ID:knidNvTp
40 名前:音速の名無しさん :04/02/27 09:46 ID:4CQQt7Wl
>>39
免許もないお前が言うのよ 貧乏タレは直ぐにお決まりの台詞だな
悔しそう
俺ならX5とM3
芦屋の山の手住民だお前みたいな貧乏人と同じにするな
車板のX5スレに「キモヲタハゲオヤジ」のコテハンで来いよ
みんなでオモチャにしてやるよ貧乏人
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 13:44 ID:xS3EC42c
ネタが無いんだよね。で、金の話かー。
俺説だけど貧乏人を馬鹿にしてる奴は本当の金持ちじゃないよ。そいつはただの元貧乏人。
たとえると、子供は大人になりたがり大人は子供に戻りたいと思ったりする。
頭のイイ奴は知識をひけらかしたりしないし、人に騙されない程度が幸せと悟る。
優しい人はもっと厳しい性格に憧れ、厳しい人は自分の気性を恨む。
結局、童話の王様と乞食と同じこと。もちろん有金は多いにこした事はないけどナー。
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< おおさか!!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< おおさかおおさかおおさか!
おおさか〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」

sage
>125
なあんだ、かっこいいじゃん
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/28 22:57 ID:OvcrhmIM
あげだ!ばかやろう!
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/28 23:29 ID:LUw53VtS
>>129 140
高え金を買うんじゃない いい車を買うんだ それが安かろうが高かろうが
知ったことか
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 00:55 ID:mGEJsQs8
>>147
この雰囲気だと、全幅1590ミリってのは誤植の可能性大ですな。
この写真からは1700ミリ以上あるように見えるし。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 01:37 ID:oII3bL5i
1590だとMINIより小さくなるしね!
1730前後だと思う

>>144
貧乏人のクセに正当化するなよ
みっともないな

ワン尻買う香具師は間違いなく貧乏タレの負け犬なんだよ
誰が好き好んでこんなみっともない車買うんだよ

これだったらプジョーとかゴルフにするよ
なんかミジメなんだよねTiよりもね
>>149
いい車を買う?
バッタモンのBMがいい車?
メーカ側からすればBMのブランドさえ付けてれば買う馬鹿を騙すには
お手頃価格だらね
ワン尻はBMでないよ ゴミ

こんなもん買っても周囲から「可哀想な目」でしか見られないよ(マジで

まったく、こんなもん造るとまた貧乏タレのカスが激増するから嫌だね
吐き気がするよ
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 16:07 ID:jofUXN4e
あんたが1シリーズを買わなきゃいいだけの話で、
人が何を買おうと勝手でしょうが。
>>153
おまえの318と変わらん罠(嘲笑
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 21:05 ID:Y0MHbKwf
153は つい先日316Tiを購入してしまった敗北者なので、
放置願います。

157名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 21:32 ID:Y0MHbKwf
http://carspyshots.proboards2.com/index.cgi?board=spy&num=1077744937&action=display&start=30
によると

- 1.4l 75 Bhp
- 1.4l 90 Bhp Fsi
- 1.6l 115 Bhp Fsi
- 2.0l 150 Bhp Fsi
- 2.0l 75Bhp Sdi
- 1.9l TDi 105 Bhp
- 2.0l TDi 136 Bhp
- 2.0l Tdi 140 Bhp

だそーな。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 21:38 ID:AeEZjfb0
>>ID:SICaNIeX
脳みそがオマケみたいなオマエの頭は間違えて尻の穴についているんだろう
吐く言葉は糞みたいに臭く およそまともな人間の言う言葉ではない
オマエは人間のようなものだろう 金を持っていようがなかろうが 
オマエのなかの人間はすでに棺おけの中で 人間の皮をかぶった魑魅がオマエの
正体だ 普段は人当たりのいい常識人でいるんだろう だがそれはほんとうのオマエ
を裏切り続けている ストレス溜まるよな 魍魎のようなコンプレックスが
刺激されて行き場がなくなってくるよな このまま行けば手錠をかけられるような
ことをしでかすかもナ いやいやオマエのことだから せいぜいここで糞をひり
だしてストレス コンプレックスの屁をこくのが関の山か(w

 
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 21:46 ID:Y0MHbKwf
age
hozen
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/04 23:59 ID:Ydr+UOnI
海外サイトで3/23に発表があるって書いてあったけどホンマかいな。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 16:23 ID:zUgmVfQd
気になるのは車重だ。
何キロくらいだろうか?
1.4dは軽く越すかと。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 18:09 ID:zUgmVfQd
>>164
なんか絶望的な数字だね。
3尻より重いじゃん。

1100kg台なら即買いなのだが・・・・
>>165
1100Kg台でも藻前はどうせ買わないんだから気にするな
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 21:03 ID:gHg1D/D4
>>164
ヲイヲイ、目標1150kgって雑誌に書いてあったぞ!
2.0は1200kgのあたりかな。

1.4tだったら片落ちの318tiをかいまつ
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 12:03 ID:GXVVYg+D

BMWも水平対向エンジン造ってくれないかなあ。

重心の低い水平対向エンジンをフロントアクスルの後ろに置いて

FRレイアウトにするのが自動車の理想形なんだけど、

世界で一社もないんだよねー。
>>168
すでに作ってますが何か?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/08 11:28 ID:iVocoq0s
バイク?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 16:08 ID:Jd/NQfL1
age
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 20:45 ID:Gyrv66jN
あの、とんでもない事聞きたいんですが・・・
>>172の画像の車はボディタイプはなんと言うのでしょうか?
ハッチバック!?・・・ショートワゴン!?
それともなんか違う呼び方があるんでしょうか、教えてくださいお願いします
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 13:27 ID:NAK9p1kS
>>173
一般的には、5ドアハッチバック
>172
なんかフォーカス横から見たみたいだな
たしかに
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< おおさか!!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< おおさかおおさかおおさか!
おおさか〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
>>174さん御返答ありがとうございます
あれは5ドアハッチバックなんですか、ハッチバックと言うと
先代のシビックみたいのしかイメージになくて、まぁハッチバックの定義も
よく知らないし、なんとなくイメージでとらえたいたから・・・
1シリーズのセダンやクーペがかっこいいといいな〜
画像はないんですかね〜?まだ発表されてないんでしたっけ(はぅ
>>172
俺的にはドーモ君(と思われる)が一番気に入った。。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 01:13 ID:R4wtW9JL
1シリーズはハッチバックだけなのかな?
あれじゃあちょっとデザインがなあ・・・・・

2シリーズは年内に発売されるのだろうか?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 01:27 ID:55CF2bdm
>>180
2シリーズは2006発売だそうな。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 23:26 ID:j+CmMB75
BMW『1シリーズ』のティザーキャンペーン始まる!!
http://response.jp/issue/2004/0316/article58659_1.html
これのスポーツタイプって、M1になるのかな?
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 07:17 ID:msODN3iG
3ドアハッチバックも発売して欲しい。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 08:11 ID:PMAN5v2N
>>158
いくらカスが吠え立てても
ワン尻しか買えないカスだろお前

冗談は醜い顔とワン尻だけにしとけよこの雑魚
187 ↑:04/03/18 22:41 ID:msODN3iG
このバカいったいどうしちゃったの?
>>187
その馬鹿な連中には構わん方がいいと思う
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 08:24 ID:4IlHoWiM
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< おおさか!!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< おおさかおおさかおおさか!
おおさか〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」



191名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 08:45 ID:+mjsh+du
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 10:12 ID:lhvvNCc9
BMWから詳細が発表された模様。
今年のパリショーでデビュー予定。

以下スペック
 Model 116i 120i 118d 120d
 Engine 1,6 2,0 2,0 2,0
 Power 115 hp 150 hp 123 hp 163 hp
 Torque 15,4 kgm 20,5 kgm 28,1 kgm 34,8 kgm
 0-100 km/h 10,8 sec 8,7 sec 10,0 sec 7,9 sec
 MAX SPEED 199 km/h 217 km/h 201 km/h 220 km/h
 AV. CONSUMPTION 7,5 /100 km 7,4 /100 km 5,6 /100 km 5,7 /100 km
 WEIGHT 1.205 1.260 1.340 1.340

120dってことはディーゼル?
日本には来ないのか…
燃料の問題があるから並行輸入というわけにもいかんなぁ。
194 :04/03/23 12:28 ID:PPyDNDAw
ネットで、すごいHなサイトを見つけました(*´Д`*)ハァハァ
http://www.kk.iij4u.or.jp/~forward/bbspink/idol_image/

なんと美少女のつるつるオマ○コが見れまつ!(*´Д`*)ハァハァ
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 20:42 ID:HCcUHXGX
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 20:51 ID:vPz0aUyz
>191
そのページから↓にたどりつきますた。
BMW 1er
http://www.automotorundsport.de/d/56483
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 20:52 ID:nNdVXxWg
MTでる?
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 20:59 ID:BAKty5PG
>>197
出ないわけはないでしょ。日本に来るかどうかってことね
ttp://www.vividcar.com/cgi-bin/WebObjects/f1b8d82887.woa/wa/read/fb7744c99c/
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 21:33 ID:hnszybP+
>>198
MT導入は微妙だと思うよ。だって全然売れないもん。
日本での発売時期は、だいぶまえに社長が「年内」と明言してるよ。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 21:45 ID:8Wnfuurd
>>199
前回の316tiは完全に女車になっちゃったからなぁ。

今回の1シリーズは形が厳めしいから
女が避けてくれると男も買いやすくなるんだけどね。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 22:35 ID:BAKty5PG
>>200
tiは既存ユーザに嫁娘用セカンドカーとして勧めるのが売りやすかった
というディーラー側の事情でしょ
今回の1シリーズも当然同様の売り方を推進するものと思われ
男が乗ってるといかにも金が無くて3シリーズ買えませんでした的感じで
カコワルイイメージだもんね(無論本人にはそんなつもりは全く無くとも)

今からBMWJに、男が選ぶにふさわしい男臭い車のイメージで売るべく広告戦略を立ててくれ
とお願いしておくのが吉かと

つーか厳し過ぎて誰も買わないという可能性もあるw
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 22:52 ID:hnszybP+
まー、近い車格の プジョー307、alfa147 は男の方が多いようだけど、GOLF、A3辺りは
女が乗ってる事が多いからなぁ。
ハッチバックはラテンメーカーじゃないと男向けとして成立しないのか?w

それはともかく、TIよりも100kg近く軽量で出力も上がってるから性能は期待できるね。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 22:57 ID:oscjupzR
内装イイナー。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 23:26 ID:2wCpuqTB
>>200
全然逆だよ!
1シリーズは完璧女車じゃん!
tiは、走行性重視の実用性全く無し。
だからコンパクトでも女性には受け入れられなかった。
結局4ドアのブランド志向の女々しい車が、日本では受けるし売れるのだよ。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 23:27 ID:9LB2YN2m
なんであんなにドア付近をうねらせた形にするかなー。
普通でいいのに。
右ハンドルMTを導入して欲しいの。
ところで全高と全幅はまだ未発表?
女が買うでしょ

免許取立ての娘とかミーハ娘とかね

エンジンはスタートボタンを押して始動。旗艦「7シリーズ」から採用した「iDrive」コンセプトの操作系をはじめ、
キーレスエントリーシステム

セルじゃなくなるのか
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 01:06 ID:MQ1VNnjt
1600ccより2000ccのバルブトロニックの方がちょっとだけ
燃費はいいみたいだね。
デザインは微妙ってかまあこんなもんかってぐらいだな。
もうあんまり何が出ても驚かね。

派生モデルも気になるところだ。
やはり、Z3クーペみたいなデザインでM1を・・・
VWルポ海苔ですが、一目惚れしますた。
次はAudiA3を狙ってましたがこっちの方が格好いい・・・
このクラスでFRってのは、なんか萌えるなぁ
同じ300マソならアルファ147よりはこっちのがいい感じ
たった今webCGで見ました。
これで後ろもそこそこ広ければいいけど、どうだかなぁ。
斜め前からのショットはZ3クーペを髣髴とさせるね。
リアビューがゴルフっぽいのはいやだね。
ナンバープレートはリアハッチにつけるべきだった。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 02:19 ID:Bl0KDr9U
やっぱりクーペかカブリオレの2尻を待とう・・・・
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 06:58 ID:Ja2CEklL
2シリーズは再来年デビューみたいだから漏れはもう待てない・・・
120i 6MTがコミコミ350以内なら年末購入するよ。

iドライブは標準装備なのか!?
イカリングなのか?
車幅は?
ブレーキディスクの径は?
ダイナミックドライブとアクティブステアリングは年改で装着かな。

バンクルデザインの割にまとまり良いね!
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 07:28 ID:17Ln6Opw
おれの予想よりも80kgも重いな。
もうちょっと頑張ってほしかった・・・・
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 10:33 ID:Zc2UYQfu
>>217
>イカリングなのか?
>車幅は?

見れば分かるだろアホ





220名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 11:40 ID:t4oJkVgC
>>Zc2UYQfu
脳みそがオマケみたいなオマエの頭は間違えて尻の穴についているんだろう
吐く言葉は糞みたいに臭く およそまともな人間の言う言葉ではない
オマエは人間のようなものだろう 金を持っていようがなかろうが 
オマエのなかの人間はすでに棺おけの中で 人間の皮をかぶった魑魅がオマエの
正体だ 普段は人当たりのいい常識人でいるんだろう だがそれはほんとうのオマエ
を裏切り続けている ストレス溜まるよな 魍魎のようなコンプレックスが
刺激されて行き場がなくなってくるよな このまま行けば手錠をかけられるような
ことをしでかすかもナ いやいやオマエのことだから せいぜいここで糞をひり
だしてストレス コンプレックスの屁をこくのが関の山か(w
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 12:57 ID:L6bkwGZN
後ろ姿はフィットに見えるね。フロントマスクもなんか中途半端。個人的にはカッコよくない。
ドア付近をうねらせたデザインはBMWらしくていいけど何か期待外れだった。
BMWが大衆車市場に参入すると聞いて期待してたけど…。
そりゃ>>221の聞き間違い、あるいは勘違いでしょ。
BMWはあくまでプレミアムカー市場しか狙ってない。
大衆車つーかコンパクトクラスでも高級路線に差別化することで
ニッチなところを確保する戦略。
1シリーズは3シリーズをもっとサイズアップする布石やね。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 14:51 ID:OguzIBtN
こりゃリタイアした老夫婦に売れそうだな。
最近のBMにしてはくどくないし、扱いやすそうだし。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 14:57 ID:fSkKcMgR
>>221
後ろ姿はフィットよりぐっとタイトで 塊感があるね ナイスハード
1シリーズか、147か、Newゴルフか、はたまた秋に出るA3の5枚ドアか・・・
このセグメントはいろいろ選択肢が増えて楽しそうだな・・・
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 15:22 ID:aLia4bE8
俺はクーペをマターリ待とう。
227221:04/03/24 15:29 ID:8uzQ/eCW
>>222

僕なりに煽ってみただけなんですが…。去年NHK?で

『ベンツは大衆車ブランドに成り下がったが、我々はあくまで高級路線』

ってBMW会長が言ってたけど、現実1600ccのコンパクトカーで『高級』と言うのは、厳しいだろ?と思うのです。
それにこの車も不治TVの恋愛ドラマの女の愛車として出てくるかと思うと鬱になるよ。
個人的には、2世代先のレクサスISに3ドアHBを期待。(次期型にはないようなので)

質問なんですが、プレミアムカーの定義ってなんですか?
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 16:31 ID:NFhZ38Rd
空間把握能力に劣る女性向の高級車市場は存在し、そこでの排気量
の大きさは然程重要ではない。彼らにとっては高級ブランド店めぐりに
つかう足でしかなく、性能よりもブランドと豪華装備が重視される傾向に
あるからだ。

プレミアムカーとは、裕福層が彼ら向けの用意された場所(店舗・ホテル
等)へ向かう際に、自尊心を満足させる為の物である。
他人の目から、それは直ちに高級車と思わせる必要があり、高級ブラン
ドという裏付けが不可欠なのだ。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 16:50 ID:7x5Tyhkd
>>223
ワシはE60(525i)を注文したところじゃが次はコレにして
オプションの落ち葉マークを貼るのじゃ。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 16:52 ID:VV4Xb1/9
1.6ハッチバックの日本での販売予想価格がベースグレードでも
300万ぐらいになると思うので大衆車には属さないのでは?と考えます。
本国ならどう判断されるかわかりませんが日本では十分プレミアムなのでは?
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 17:15 ID:WIU606aA
A3 1.6が265万ということと318tiとの兼ね合いも考えれば(2ドアと4ドアの違いはあれ)
来るとすれば116iは200万円台後半じゃない?
232元◇318MT ◆R0GP89YcCA :04/03/24 17:31 ID:krBz5LPL
>>227
ミニはすでに体現できるコンパクトプレミアムだといっていいと思う。
プレミアムカー自体の定義は簡単だよ。
同クラス比で高価格な車。
内容が見合ってるかどうかは人それぞれが決めること。
ミニは実はクラス比で高すぎたりしないんだけど、でもパッと見るたびに
高級だなーと思わせるものを持ってると思うなあ。
ボディの塊感、ガラスの面積や透明度、フロントセクションと居住部の体積比、
タイヤの配置や大きさ、メッキの配分、すべてを考えに考え抜いた力作だと思う。
やはりパクリではプレミアムとして成立しにくいね。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 17:48 ID:VV4Xb1/9
>>231
A3 1.6の表示価格は税込でしょうか?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 19:05 ID:Bl0KDr9U
>>217
120iって1.2リッターってこと?流石にBMWで1.2リッターは欲しくない・・・・
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 19:11 ID:nVabI9TQ
>>234 頭の1は1シリーズってこと。1シリーズの2gのやつだな。
>>220
自分の頭が悪いのを指摘されて叩かれた相手を
馬鹿な奴にでも仕立てないと、自分を正当化できないのがみっともないな
まあ、どっかのコペピでしか反論できないのが哀れだけどね
自分の意見で反論する脳すら持ち合わせてない低脳

可哀想だけど、お前は馬鹿だよ かなり頭が悪い

お前が>>217なら尚更頭が悪い
ぶっちゃけお前みたいな頭が悪くて脳に蛆虫飼育してるような白痴が
BM乗りに成ろうと考えてるだけで、吐き気がする
やっぱりワン尻なんて買う奴はこの程度の馬鹿でアホな奴が多いんだなと納得
お前には「アクセラ」がお似合い
てか、マジでBMに乗る資格も無いし似合わないお前みたいなキモメンの不細工貧乏はね
例え貧乏臭いワン尻でもな(プ
ID:t4oJkVgCの自己紹介

脳みそがオマケみたいなオマエの頭は間違えて尻の穴についているんだろう
吐く言葉は糞みたいに臭く およそまともな人間の言う言葉ではない
オマエは人間のようなものだろう 金を持っていようがなかろうが 
オマエのなかの人間はすでに棺おけの中で 人間の皮をかぶった魑魅がオマエの
正体だ 普段は人当たりのいい常識人でいるんだろう だがそれはほんとうのオマエ
を裏切り続けている ストレス溜まるよな 魍魎のようなコンプレックスが
刺激されて行き場がなくなってくるよな このまま行けば手錠をかけられるような
ことをしでかすかもナ いやいやオマエのことだから せいぜいここで糞をひり
だしてストレス コンプレックスの屁をこくのが関の山か(w
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 19:43 ID:0uA02Ipg
ワロタよ
ワロタ。1尻。
リアはフィット、
フロントは人面魚w
>>227
メーカ側とすれば一台高級セダンを所有してるような裕福な人達の
セカンドカーとして乗って欲しいんだよ
俺様が住んでる芦屋でも一つの家庭にメルセデス2台 五尻一台 ジャガー フィット
なんて所有したりしてる金持ちはいくらでもいる フィットを下駄にしてるんだよ

実際、俺んちも十一台の内一台はプジョーの206を下駄にしている
とにかく高級外車は悪戯されるんだよ
ちょっとガラの悪い所に行けば貧乏タレにしょっちゅうやられるよ
だから、金持ちは一台は身代わりの下駄車を所有することが多い
その金持ちの下駄の身代わりがワン尻なんだよ

それをファーストカーで一台しか所有できない見栄張りの貧乏タレが
買うから価値が下がるんだよ オーナーの質が悪くなると言うこと=ID:t4oJkVgC

まあ、「貧乏臭い」って言葉にやたらワン尻購入予定の奴は反応するけど、
事実、貧乏で見栄張ろうとしてるからムカつくんだろな

是非、セカンド サードカーとして購入できる人達に乗って欲しいものだ。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 19:58 ID:27DFfCPj
1シリーズの存在知ってからずっと次の愛車候補だったが・・・
クリスの大ばかやろう!前と後ろがばらばらじゃん!

ま、スクープ写真見てだいたい期待してなかったけどね。はぁ。
おとなしくゴルフGTIにするか。
二年ほど前に、俺んちの近所の製薬会社の社長令嬢の関学の豚娘が
バイク引いて死なせたんだけど、この娘の家も高級車多数で事故った
車は赤のフィットだったよ

ワン尻は金持ちの下駄にすべきだな

当然、ワン尻だけ所有なんて金持ちはいないだろな
貧乏タレ御用達に成るんだろな
BMWのハッチバックってのが大いに興味ある。
でもリアランプがフィ(ry
>>241
神戸大の大学院に進学予定の学生をひいたのって関学だったんだ。
目撃証言があるにもかかわらず別のこと言って、挙句の果てに勝手に留学した
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 21:20 ID:TLOiaTI5
よみがえった86だな。しかし、電子制御のLSDが着くようなこと
書いてあったが、ドリフト阻止に働くのか心配だ
>>243
そのふくよかな娘が一ヶ月前に帰国したから
もめてるよ
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/24 23:24 ID:ZXny9tJU
Z3乗りの漏れとしては2尻のオープンが気になる。
今のところATの設定は2リッターのみだけど、日本で数売りたいなら
1.6にもAT必須かな。
>>239
5台、10台と所有できるほど余裕があるのなら
わざわざ「下駄車」を持つ必要性すらないと思うが。
何か問題が起こればまた新しいのを買えばいいだけじゃん。
こらこら、僻むな僻むな
この価格でアウディの新型のA3より優れてる てっ事はないだろな。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 06:48 ID:0CvD61/w
249=239
ぶっちゃけ260マンはすると思う
込みで300マンと言ったところだろな

小さくてもiドライブ搭載とかで安くはならないだろ
>>251
>>239は俺だよ俺
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 07:53 ID:06H1oalM
>1.6にもAT必須かな。

当然、用意するだろう。
>>252
その値段じゃ、ミニクパーと同価格じゃん。
BMのメンツがたたんから、少なくともそれよりは
+50マソは取るだろう。込みで350マソから、って感じ。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 09:42 ID:BksZ5MHp
316Tiの後釜だから、価格据置でidrive付程度に落ち着かないかな?

ランフラットタイヤの標準化は勘弁してほしいな
これ買って自ら1erこき下ろすサイト作ったら信者は怒るだろうな
miniサイトみても狂人じみてる奴いるし

いかに普通の下駄者なのか?を説きたいな
受け売りばかりの偏ったあほな知識をまとったBMWヲたをこき下ろす
ナルシスト入った自画自賛のド下手な写真をうpしてる
サイトにリンクさせる 
貧乏臭い、田舎臭漂う、DIYネタとかお台場OFFとかもう見てられない

秋になったら実行しよう
>受け売りばかりの偏ったあほな知識をまとったBMWヲたをこき下ろす

受け売りだけで売れてると思ってるのかな?
ブランドだけでは少なくとも車好きの男性には売れないよ
典型的なBMコンプレックスの愚民だな御前
まあ、御前なんてディーラに行っても完璧に放置されるよ
視線すら合わせてもらえないよ 可哀想にね

モータースポーツで強いメーカーは市販車でも一流
トヨタがカスである事は暴露されてるわけだしな

他人の車を心配する前に御前さんの車のほうが恥ずかしい車である事自覚しろ
低脳
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 11:52 ID:+M4DlN2p
>モータースポーツで強いメーカーは市販車でも一流
(゚Д゚)ハァ?
>>259
市販車でいい車が造れるからモータースポーツでも
活躍できるのは当然のこと

F1で間違いの無く最強のエンジンである>BMW

カスメーカーにまともなエンジンが造れるかよアホ
だから実際、買ってサイト立てようといってるのではないか・・。
俺歴代欧州者だし・・
エンジンやらCGやらナビやらモーターマガジンやら
あのちょうちん記事満載の記事に毒されてる
そう258氏のように反レスつけるあなたに
発信したい。ぜひ

お前らドイツ人じゃあるまいし・・
カス同士喧嘩すんなって

BMWなら、R60持ってるぞ・・
で、エンジン設計は耶麻歯に依頼か>TOYOTA
しかし1よりtiの方がよくないか?
デザイン
都内じゃまず下駄だろうな>オバサンカー
その隣に貧乏臭い走りやぽい、コアな1のり(エンスー)
チョーウケル
とうことはミシュランタイヤは間違いなく糞タイヤ認定ですな
265よしゑ ◆GuTbk9G1MQ :04/03/25 13:02 ID:GOIoBGzR
>>263=Ti海苔w
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 13:16 ID:OlEi4au3
>>255
ディーラーの人が、おそらく¥300万以内に納まるだろうと・・・・
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 13:18 ID:sXoQbO+x
>>266
それってマジ?
諸経費込みで300マソなのか

そーすると本体は250付近だね!
>>266
それってミニのディーラへ言くと、セールストークで
「\250万以内に収まる」というのと同じじゃない?
確かに素のミニワンに諸経費ならそのくらいだけど、
そんな客はほとんどいないのと同じ。
普通にクーパーにオプ付けたら諸経費込み300万だから
1尻が普通に買ってそれより安いことは、まずない。
ミニですら、バーゲン価格と言われてるんだし。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 13:26 ID:wf5mp8qS
>>267
MINI COOPERですら車両本体225万円(AT 235万円)だ。
COOPER Sなら車両本体260万円だぞ…

MINIより安いBMWなんて。

ほとんど値引きが無いMINIと違ってBMWは値引きするから
希望小売価格はともかく購入価格はMINIより安くなるかもしれんな(w
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 13:28 ID:+M4DlN2p
>>267
ふつーに考えて本体のみに決まってんだろ?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 13:36 ID:wkBCkryw
貧乏人の考えは計り知れないが、普通に考えればそうだろうな。 >>270

本体のみ300から400くらいの範囲にラインナップするんじゃない?
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 13:56 ID:+M4DlN2p
>>271
tiより高いということは考えにくいから120iATで300万前後だろう
BMのボトムラインということを意識して266の言うように\300を切る価格設定にしてくる可能性もある
もし116iMTを入れるとすれば\260〜270万くらいか

>>269
MINIはあえて強くは意識しないだろう
そのためにわざわざ別ブランド展開してるわけだし
(末端のディーラーはそういうわけには行かないだろうが)
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 14:05 ID:iMVJ/Gki
自称金持ち vs 見栄り貧乏人 vs キモヲタ

bmw海苔はロクなのがイネーナ
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 14:08 ID:V0NfBkLn
>>273
アフォ
BMは選ばれた金持ちのみに乗ることを許されるのだ!!
藻前のような貧乏人は来るな!!
下駄だから込みで300万以下
そうじゃないと3との住み分けができない

あれだな雨後のたけのこのように
貧乏臭い自己サイトが立つんだろなー
楽しみ 楽しみ

だからよ 下駄だって274・・
3.5.C.Eあたりに一番多いタイプ274みたいなのが・・
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 15:11 ID:IJ2rfLaf
ブランドイメージの戦略上BMがアウディより安く出来ないと思うので
1.6ベースグレードで290万〜295万ぐらいの価格設定になると思いますよ
アウディA3の税込価格の発表がある程度の目安になるかと…
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 15:13 ID:mnbQtObs
316tiよりは安くなるだろうと予想しているが・・・
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 15:52 ID:y0Og68yj
1シリーズは9月上陸ですよ。(当然デリバリーはそれ以降)
1.6Lでゴルフ4のGLiと同価格の予定。
200万で売れば超馬鹿売れなんですがね。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 16:44 ID:IAlbz37f
ぶさいくなミニより高くしてほしいけど
超馬鹿売れしなくていい車だから関係ない >>279

ミニクパS・ジョンクーパーキット搭載車はディーラ車両価格350万くらいだと
思うが、1尻はせいぜいそれと同じくらいじゃないの?
2821:04/03/25 18:38 ID:se2aL79X
一部詳細情報が晒されてスレの伸びが良くなってきました。
メーカーサイトにも姿を表しているのでリンクしておきます。

英国オフィシャルサイト
http://www.theonly1.co.uk
・スクリーンセーバー
・壁紙

国際サイト1尻コンテンツ
http://www.bmw.com/generic/com/en/products/highlights/1series/1series/campaign/phase_2/main.html
・動画(実物が拝めます)
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 20:37 ID:OlEi4au3
ディーゼルの方が馬力高いじゃん・・・・・
>>283
今のディーゼル、性能良すぎ。
10年前のエンジンとは別物。
>>283
ただし、日本の燃料では走れない。
ヨーロッパではディーゼルは環境に優しいというのが常識。
日本じゃ、どっかの都知事みたいな認識が常識。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 21:33 ID:s73/yuiX
デザインは内外装どう見ても、アウディA3の圧勝だと思うが・・・。
日本でのブランド神話にささえられるかどうか、だね。
>>285
黒煙を上げて走るデリカを見たらディーゼル反対論者になるのが普通ですね
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 22:32 ID:Eu6tCsWS
ハブだけじゃなくて三菱はディーゼルエンジンも欠陥品だろ。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 22:35 ID:YUdoErWn
インパネの画像を見ているのだが、水温計と燃料計は何処にあるのだろうか?
瞬間燃費計の位置が燃料計で、水温系は警告ランプのみ&燃費計は廃止か?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 22:37 ID:OlEi4au3
この顔とサイドのプレスラインでクーペ、カブリオレを想像したら、中々いけるんじゃないかと思う
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 22:48 ID:8swMulUy
ti以上に日本で乗るのは恥ずかしい予感がする・・・・・・・・
そんなに他人の目が気になるの?
よく売れるんじゃないかな。
今まで手の届かなかった人も一応BMWに乗れるようになるんだし。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 23:08 ID:a13PbaHk
>>293
それが一番困るのよね。メルセデスがAクラスでやってのけたことの再来を見たくはない
せっかく永年かけて築き上げたBMWブランドの価値を自らの軽挙妄動で貶めなるなよと
そんなに目先のカネが欲しいのかと
廉価版は別ブランドでやって欲しいというのが正直なところ
>>292
ねらーは自意識過剰なんで
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 23:13 ID:Eu6tCsWS
Aシリーズは車の出来があれだったから。。。
逆に別ブランドとはいえミニはBMWが手がけて大成功だし。
まぁBMWだと小型でも大丈夫でしょ。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 23:39 ID:qERrERKX
>>292
車ヲタならば、他人の目など気にせず突っ走れと言う訳か。

あとは実車の走りが悪くなければもはや迷いはない。

ありがとう。

298名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 23:41 ID:3ydrLlwH
乗りだし350万くらいだろうな
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 00:01 ID:LxO7/+0X
結構300万〜400万って意見が多いが
1シリーズが発売される背景には、米国におけるメーカーごとエコ車販売義務規制があるから
それなりに量販が見込める価格帯でないかと

現在325が30,000ドルで買える北米事情を考慮して、250万円くらいがベース価格では?
>>291
いくらワン尻が三百万〜三百五十ぐらいでも庶民の御前にはキツイだろな
御前はホントは欲しいくせに、買えないから叩いて諦めたいんだろ?

ホントは恥ずかしかろうが二百万だったら買うくせにな(プ
>299
BMWジャパンが今までどれだけボッタクリなのか知ってるのか御前はよ。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 00:15 ID:LxO7/+0X
>>301
間違えた
25,000ドルとすべきだった

日本で325が482万円、約1.5倍か
250*1.5=37,500

・・・高すぎ、流石にこれは無いか
>>302
調子こいてるドイツ車メーカならやりかねん。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 01:47 ID:O4qTjCmK
だからベース車で¥200万台後半だって・・・・
305元◇318MT ◆R0GP89YcCA :04/03/26 02:18 ID:RROUdaIh
318tiより安くなるよ。
数年前にコモンディーゼルのBMWを乗りたくて色々調べた時、
BMWやメルセデスのディーゼルに関係有る会社の人間と話した事有って、
日本の軽油だと殆どのめーかーの物は硫黄分が多いので、
低硫黄軽油出してる某会社の軽油なら大丈夫だってよ。
それ聞いて320d平行物手に入れたよ。

まだ2年強(4万Km弱)しか乗ってないけど、
今の所エンジン関係の不具合は出てないよ。
ディーゼルは5万km超えてから美味しくなってくるので、まだまだだね。

セダンボディのディーゼル搭載車は昔、日産のセド:グロでディーゼル有ったけど、
それと比べてコモンディーゼルは別物のエンジンだね。
日本のディーゼルしか乗った事無いヤシは乗れる機会が有ったら乗ってみ。
ディーゼルの考え変わるから。

1尻出たら120d買うつもり。
一応、118i or 120i乗ってからだけど。
>低硫黄軽油出してる某会社の軽油
どこですか?興味あり
検索したらすぐ出てきた、シェルか
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 21:41 ID:1WbKgfYd
日本導入されるのは120iのATの公算強いな
MTしかない116iにわざわざ本国仕様にもないATつけるとは思えないし
貧乏人の見栄張りDQNしか乗らないポンコツ車
>>305
池沼はすっこんでろ
312元◇318MT ◆R0GP89YcCA :04/03/26 23:05 ID:RROUdaIh
>>311
わからん
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/26 23:09 ID:EvoKwaMS
税収が減るから某省の圧力で日本ではディーゼル発売線のだろうな〜
ID:UF08GaX6
こいつ、他のスレにも似たような書き込みしてるよ
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 05:53 ID:XZFgMb4Z
BMWと名乗る以上値段は安くならないだろう。
他のメーカーのように薄利多売をしようとすれば
新工場建設などとんでもない額の投資が必要。
3シリーズの4気筒と同じ価格とみた。

ところでミニはどこで作っているのだろうか?
同様なOEMになれば少しは安くなるかも。
>>319
むやみに安くはしないだろう。
ただクラスに応じた価格設定にするのは当然。
あえてtiとは別に3シリーズの下に1シリーズを位置させるわけだから
同価格では客は納得しないだろう。少なくとも欧州では。
3シリーズより安い=薄利多売と決め付けるのはあまりにも短絡的

確かにそれではBMWのブランド価値が汚されると考えるブランド信仰の強い日本人のために
日本だけはわざわざオプションをゴテゴテつけるなどして
高価格設定にしてくるかもしれないがw

MINIはBMWオックスフォード工場製(旧ローバー)でOEMではない。
別にOEMなどしなくても人件費の安い国に工場を作ればコストを下げることは十分可能。
メルセデスだって日本向けは南アフリカ製。

>>319>>315ね。失礼。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 07:09 ID:TiGnQWFJ
結構気に入ってしまったのだがw
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 07:40 ID:e19Kk8gK
海外サイトの予価はTIとちっと安いくらいだから120iで300マソ切ると
思うよ。

これでいいか?>>318w
BMWの価格で3 5 7を比較すると、330と525 540と735が
かぶるような感じになっているので、300万円は切らない
かもよ。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 17:32 ID:kPPKVXEQ
>>316
元ローバー工場をフル回転させるための1シリーズかも。
BMWも商売うまいな。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 20:46 ID:QlvfNfUB
engineというに雑誌に4尻の予想まで出てたな。待つか・・・・・
324元◇318MT ◆R0GP89YcCA :04/03/27 20:52 ID:7siNHAum
>>323
2も3も4もなかなかよかったね。
ほんとにあんなかんじなのかなあ?
セカンドに2のMT買うかもしれない。
      |   おおさかおおさか   |
     \                 /
         ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧   \    │    /     ∧∧ ∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚∀゚) __,.-‐''" ̄ ̄ ̄ ̄`゙'''‐-、   (゚∀゚ )< おおさかおおさかおおさか
 (  つ―(   ゚   ∀   ゚    )⊂  ̄   / \___________
 @\__)__) `゙''‐-、______,、-‐'"   ヽ    |〜
    ∧    /    │    \   / /\」
/ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / /
| おおさか〜♪      ̄
\___________


326名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 00:45 ID:RbYDbOqq
M2、M3、M4、これを狙っているんだが、それぞれのシリーズ発表の2年後だからな・・・
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 07:36 ID:hlI5XKoy
               ─( ゚ ∀ ゚ )< おおさか!!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< おおさかおおさかおおさか!
おおさか〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」

ちょっと待ってよ。あんたBMW320乗ったことあんの?大したことない?
笑わせてくれる。ランエボやインプが200キロ出る?BMW320はそれ以
上出せるよ。加速だってかなり鋭い。足と繋がってる感じだね。踏めば
それに応じて加速する感じがある。国産車にはないエネルギッシュな力
だよ。それに高速巡航しても安定してる。ドイツ車っていうのは世界で
一番技術の詰まった車だって事知らないの?それにBMWは世界のVipが乗
る車だよ。総合的に考えて国産のスポーツカー程度でどうにかなるよう
な車じゃない。
>>328 当たり前のことをわざわざ書くな
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 12:03 ID:5g8PRW/7
>>329
神のコピペだよ

      |   おおさかおおさか   |
     \                 /
         ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧   \    │    /     ∧∧ ∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚∀゚) __,.-‐''" ̄ ̄ ̄ ̄`゙'''‐-、   (゚∀゚ )< おおさかおおさかおおさか
 (  つ―(   ゚   ∀   ゚    )⊂  ̄   / \___________
 @\__)__) `゙''‐-、______,、-‐'"   ヽ    |〜
    ∧    /    │    \   / /\」
/ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / /
| おおさか〜♪      ̄
\___________

332名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 03:52 ID:a/40tUW3
M1って出たらどうしようw
もう既にあるんだよなMRの車で
M1は永久欠番
1のMバージョンはM2
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 14:37 ID:dUbzoj22
初めてこのスレにきました。まだ、スレ読んでいません
既出ネタかも知れませんが

写真
http://www.auto-web.co.jp/NEW_CAR/BMW_1/

・116i 115ps/6000rpm 150Nm/4300rpm 1.6 10.8秒 200km/h
・120i 150ps/6200rpm 200Nm/3600rpm 2.0 8.7秒 217km/h
・118d 122ps/4000rpm 280Nm/2000rpm 2.0 10.0秒 201km/h
・120d 163ps/4000rpm 340Nm/2000rpm 2.0 7.9秒 220km/h
http://www.auto-web.co.jp/HOT-NEWS/2004/03/0323_BMW.html
事故って鈑金に失敗したアクセラですか?

うそ。

来年、セダンが出たらE39から乗り換えるよ。
離婚して慰謝料貧乏だもんで
      |   おおさかおおさか   |
     \                 /
         ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧   \    │    /     ∧∧ ∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚∀゚) __,.-‐''" ̄ ̄ ̄ ̄`゙'''‐-、   (゚∀゚ )< おおさかおおさかおおさか
 (  つ―(   ゚   ∀   ゚    )⊂  ̄   / \___________
 @\__)__) `゙''‐-、______,、-‐'"   ヽ    |〜
    ∧    /    │    \   / /\」
/ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / /
| おおさか〜♪      ̄
\___________

337名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 21:32 ID:UGfhZNKc
FRというのが唯一のセールスポイントの車だよね。
ミニよりボディは大きいけど、ゴルフより室内は狭いって感じかな。
FRにこだわる人にだけは受けるかもしれないけど(MTが出たとして)、
ミニと同じショールームで売れるような車じゃないような気がする。
値段も安そうだからディーラーも売る気ないんじゃないかな?
>294
俺も概ね同意。
BMWとしては既存のイメージから脱却したい、殻を破ってメーカーとしても一回り大きくなりたいってもくろみが
あるのかもしれないけど、俺はBMWはプレミアムカーだと思ってるから自ら下に降りていく廉価版は作って欲しく
ないなぁ。

それと、俺は昔のBMWのイメージを引きずっているからかBMWのハッチバックというのがどうにも馴染めない。
新旧tiのスタイルもちっともいいと思わないし、今度の1シリーズにしても顔を隠せばどこの車?ってかんじだもん
な。俺としてはBMW=スポーツセダンのイメージがずっとあるし。

どこのメーカーの車でもそうなんだけど、3シリーズにしても少しづつ肥大化しているから、2002からE30の
頃までのように全長は4300、全幅1650程度のやや小さめながらも高級なスポーツセダンを世に送り出して
欲しいね。
車庫や自宅前の道路が狭い、高級車が欲しいけど大きな車は持て余す、でも、セダンタイプの小さな高級車が欲しい、
また、小さめのFRセダンで軽快に走りたい、という層は少なからずいると思うんだよね。
そういう「小さいけれど高級車」と世間の人にも認められるメーカーってのはBMWの他に何社もないと思うからね。

とまあ、未だにE30に乗っている素人の戯言でした。
      |   おおさかおおさか   |
     \                 /
         ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧   \    │    /     ∧∧ ∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚∀゚) __,.-‐''" ̄ ̄ ̄ ̄`゙'''‐-、   (゚∀゚ )< おおさかおおさかおおさか
 (  つ―(   ゚   ∀   ゚    )⊂  ̄   / \___________
 @\__)__) `゙''‐-、______,、-‐'"   ヽ    |〜
    ∧    /    │    \   / /\」
/ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / /
| おおさか〜♪      ̄
\___________

>>336
メルセデスはAクラスでかなりイメージダウンしたからね
BMWもMINIを別ブランド展開して成功してるんだから
1シリーズもMINIの上位車種みたいな位置づけで出せばよかったのにね
(FRに対するこだわりが勝ったのかもしれないけど)
>>336>>338に訂正
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 23:00 ID:qDWVdwqK
1シリってセダンは予定してないのかな?

小型で安全性や居住性を考慮すると、やっぱトランクが邪魔って判断なのかなぁ・・・
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 23:01 ID:bt9Cv88M
イメージから脱却したいんじゃなくて単純に企業規模を拡大したいだけだと
思うよ。
中古のBMWが売れるってことは、その価格帯でもブランドが有効な訳で、
いつまでも格下のvwに美味しい汁を吸わせつづけることもなかろう。

今回の1シリーズは3尻と部品の共通化され、スケールメリットにより利益
率も向上するだろうしな。




344名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 23:27 ID:7Oh6JxHA
>>343
高級品を売ってるから会社として格上というのもどうかと思うが

現にVWはAUDIとVWのブランドを使い分けることで成功してるわけだし
ブランドイメージを崩さずに会社全体で販売規模を拡大することは別に不可能ではない

欲しがるからといって誰でも彼でもBMWのバッチを与えるのが果たしていいことかどうか
そうすることで上位シリーズの顧客を手放したのでは全く意味がない
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 23:29 ID:OpPPF2zE
果たして2002もプレミアムカーだったのか。。。。
>>344
高級品を売ってるからブランドとして格上というのも当然と思うが

現にMINIはBMW製という事を誰でも知ってる上で成功してるわけだし
ブランドイメージを崩さずにコンパクトカーを作って販売規模を拡大することは別に不可能ではない

需要があるからといってBMWのバッチに相応しいコンパクトカーを開発するのは非常にいいことだ
そうすることで将来上位シリーズへ移行する顧客も沢山いるだろうからとても意味がある
イメージがどうとかお前らバカか?
今時、小型車を生産して二酸化炭素の総量規制をクリアして
企業としての責務を果たさないと生き残れないんだよ!
ポルシェも(ポルシェにしては)小さいの出そうとしてるねえ。
>>346
ブランドとして格下なのは周知のこと
ただそれが会社として格下とはならんだろ?ということだと思うんだが

>現にMINIはBMW製という事を誰でも知ってる上で成功してるわけだし
これは必ずしもそうだとはいえないのでは
それにMINIは別ブランドだからよいのであって同一ブランドで出すのとは意味が全く違う

>そうすることで将来上位シリーズへ移行する顧客も沢山いるだろうからとても意味がある
これも全く根拠がない。仮にそうだとしても安車を出すことでブランドイメージの低下した
BMWから離れる客もいるから絶対的に成功するとは言い切れない
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 11:23 ID:YX0bDO5N
BMWが安価なコンパクトカーを売り出すのは間違いないので
この方針は気に入らない香具師は、他社に乗り換えください。

よろしくおながいしまつ。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 11:38 ID:DF8kf7V/
>>350
そんなのは個人の自由だ
少なくともお前にお願いされるいわれはない
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 11:45 ID:ln0lQa3J
「お願いされるいわれはない」
>>338
BMW側はお前のような時代遅れの化石化した感性の昔ながらBMヲタオヤジを
排除したいんだよ

時代は常に流れてるんだよ
付いてこれないなら、黙っていつまでもポンコツに乗ってろ>E30
Z4はカコイイって思えたけど、
なんで1はピンとこないのかな?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 12:51 ID:yykodTXW
実車見てからでも遅くない
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 16:52 ID:SAKH7+yf
357SS:04/03/30 17:07 ID:SLdoJQix
>>356
ありがとうございます。
でもかなりイメージ映像ですね。
      |   おおさかおおさか   |
     \                 /
         ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧   \    │    /     ∧∧ ∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚∀゚) __,.-‐''" ̄ ̄ ̄ ̄`゙'''‐-、   (゚∀゚ )< おおさかおおさかおおさか
 (  つ―(   ゚   ∀   ゚    )⊂  ̄   / \___________
 @\__)__) `゙''‐-、______,、-‐'"   ヽ    |〜
    ∧    /    │    \   / /\」
/ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / /
| おおさか〜♪      ̄
\___________

>>358=元◇318MT ◆R0GP89YcCA
>>358=元◇318MT ◆R0GP89YcCA=池沼(ちしょう)


      |   おおさかおおさか   |
     \                 /
         ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧   \    │    /     ∧∧ ∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚∀゚) __,.-‐''" ̄ ̄ ̄ ̄`゙'''‐-、   (゚∀゚ )< おおさかおおさかおおさか
 (  つ―(   ゚   ∀   ゚    )⊂  ̄   / \___________
 @\__)__) `゙''‐-、______,、-‐'"   ヽ    |〜
    ∧    /    │    \   / /\」
/ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / /
| おおさか〜♪      ̄
\___________

今まで1シリーズってVWのポロクラスで出すものだと想像していた。
ランチア イプシロンのような高級コンパクトカーだと思ってた。
      |   おおさかおおさか   |
     \                 /
         ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧   \    │    /     ∧∧ ∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚∀゚) __,.-‐''" ̄ ̄ ̄ ̄`゙'''‐-、   (゚∀゚ )< おおさかおおさかおおさか
 (  つ―(   ゚   ∀   ゚    )⊂  ̄   / \___________
 @\__)__) `゙''‐-、______,、-‐'"   ヽ    |〜
    ∧    /    │    \   / /\」
/ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / /
| おおさか〜♪      ̄
\___________
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 18:13 ID:iEjJK1I2
究極のドライヴィングマシーン

<◎◎皿皿◎◎>
2シリーズのスレって無いの?
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 14:43 ID:DsIf4M34
無いよ!発売予定が2006年だからね!
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 20:57 ID:vi+SmPkg
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 23:51 ID:Z0KquXDd
>>360
>>358=元◇318MT ◆R0GP89YcCA=池沼(ちしょう)

池沼?
358は養鰻業でもしてるのか?
養鰻業にはBMW合わないっす〜ぅ。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 00:20 ID:n58/tv8I
Z3クーペの4ドア版みたいな感じだね。なかなかカッコイイじゃん。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 18:05 ID:USBHImBr
全幅がなかなか公表されないね
1720mm〜1750くらいかな。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 18:49 ID:Zn0OBuc6
6速いいなぁ。ステップトロニックは付くの?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 18:58 ID:N0IKuNRC
>>371
そんなもんでしょう
      |   おおさかおおさか   |
     \                 /
         ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧   \    │    /     ∧∧ ∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚∀゚) __,.-‐''" ̄ ̄ ̄ ̄`゙'''‐-、   (゚∀゚ )< おおさかおおさかおおさか
 (  つ―(   ゚   ∀   ゚    )⊂  ̄   / \___________
 @\__)__) `゙''‐-、______,、-‐'"   ヽ    |〜
    ∧    /    │    \   / /\」
/ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / /
| おおさか〜♪      ̄
\___________
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 21:14 ID:l7ShXwhW
全幅 1590
>>375 それはないでしょう。MINIが1690mmだから(w
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 00:02 ID:lUDv3mnK
>>376
BMW『1シリーズ』ここまで明らかになった
BMWをスポーティセダン・メーカーとして不動のものとした『2002』と
同じディメンション(全長4230mm、全幅1590mm、全高1410mm)
http://response.jp/issue/2004/0127/article57353_1.html
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 00:11 ID:wl59F/AC
1590じゃ、
乗用車としてまともな室内空間を確保した上で衝突安全性をクリアすることは困難と思う。
ドアの内張が作れないよ。軽みたいにドアの内側の鉄板に張り物しただけ、って感じになっちゃう。
VWのルポだって1640だが、内装側で一部鉄板むき出しだもの。
>>378
そのむき出し具合が良い感じ。
その全幅だと、全高を50mm低くしなきゃな
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 03:52 ID:zaurGpT4
5ナンバーでないと買わない。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 05:18 ID:iSNjW6B7
1690の間違いじゃないの?横幅
      |   おおさかおおさか   |
     \                 /
         ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧   \    │    /     ∧∧ ∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚∀゚) __,.-‐''" ̄ ̄ ̄ ̄`゙'''‐-、   (゚∀゚ )< おおさかおおさかおおさか
 (  つ―(   ゚   ∀   ゚    )⊂  ̄   / \___________
 @\__)__) `゙''‐-、______,、-‐'"   ヽ    |〜
    ∧    /    │    \   / /\」
/ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / /
| おおさか〜♪      ̄
\___________

少し期待してたけど、ハッチバックはちょっとカッコ悪すぎだな。
これなら現行Ti買ったほうが良さげ。
セダン・クーペに期待。
CS1コンセプトっていいかんじだね。
ハッチバックは確かにカッコ悪すぎだがセダンやクーペが出るなら期待できるかも。
>>377
それは何かの間違いだろう。昔の日本車みたいなその数値は。
ヤリスやマイクラより狭い全幅なんてありえないだろう。

387名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 17:48 ID:lUDv3mnK
そういう今の常識から考えるからおかしいわけ。
ビーエムダブリューのコルドバ社長のコメントはBMW 2002に敬意を払い
同じディメンションである、とわざわざ言ってるわけ。たぶん、ここらへんに
出入りしてる若い人には2002と言ってもイメージ湧かないだろうから、あえて
BMW 2002のスペックを再掲すれば、全長4230mmmm(USモデルは4470mm)、
全幅1590mm、全高1410mm、ホイルベースは2500mmなの。
んなわけないだろー、アフォォ
      |   おおさかおおさか   |
     \                 /
         ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧   \    │    /     ∧∧ ∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚∀゚) __,.-‐''" ̄ ̄ ̄ ̄`゙'''‐-、   (゚∀゚ )< おおさかおおさかおおさか
 (  つ―(   ゚   ∀   ゚    )⊂  ̄   / \___________
 @\__)__) `゙''‐-、______,、-‐'"   ヽ    |〜
    ∧    /    │    \   / /\」
/ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / /
| おおさか〜♪      ̄
\___________
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 18:59 ID:lUDv3mnK
>>388
コルドバ社長に言ってやれよ(w
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 21:17 ID:T6OlS5Xm
本当に全幅が1590で出ると思ってます?
2002が出た頃とは安全基準がまるで違うと思うけど?
コルドバはあくまでもイメージ的な話をしただけなのでは?
今の独逸車基準からすれば1720〜1735で出れば大健闘だと思われ。。。
同じサイズって言ってる訳じゃないだろう
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 22:31 ID:EcvdkH0q
>>392
同意、ディメンション=サイズって判断するのは早計

社会的、ラインナップ的なディメンションが同じって判断した方が常識的では?
      |   おおさかおおさか   |
     \                 /
         ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧   \    │    /     ∧∧ ∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚∀゚) __,.-‐''" ̄ ̄ ̄ ̄`゙'''‐-、   (゚∀゚ )< おおさかおおさかおおさか
 (  つ―(   ゚   ∀   ゚    )⊂  ̄   / \___________
 @\__)__) `゙''‐-、______,、-‐'"   ヽ    |〜
    ∧    /    │    \   / /\」
/ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / /
| おおさか〜♪      ̄
\___________



2002と同じサイズで出すんで
エンジニアもはりきっとリマす って
たしか社長のインタビューがあったよ

しかし全幅はほんまかよって私は思ってます
公式動画見てもそこんとこ分からんわ
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 23:37 ID:wl59F/AC
1590は常識的には無理でしょ。
どうしてもやるなら、
サイドウィンドウが垂直に近く立ってルーフに続くデザインにならざるを得ない。
要するに軽みたいに、全面投影図で見て台形ではなく四角に近くなる感じ。

2002と同じプロポーション「比」、ってことなんじゃ?
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 00:28 ID:Q0WCtfWq
>>395
できれば原文のソースが知りたい
日本のメディアによる翻訳は信用できん
だから1590mmではどーやっても無理だっちゅーの。もーいいだろー
      |   おおさかおおさか   |
     \                 /
         ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧   \    │    /     ∧∧ ∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚∀゚) __,.-‐''" ̄ ̄ ̄ ̄`゙'''‐-、   (゚∀゚ )< おおさかおおさかおおさか
 (  つ―(   ゚   ∀   ゚    )⊂  ̄   / \___________
 @\__)__) `゙''‐-、______,、-‐'"   ヽ    |〜
    ∧    /    │    \   / /\」
/ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / /
| おおさか〜♪      ̄
\___________


400名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 11:21 ID:XTUB/WnC
これまで公表されてる1尻の長さと高さの数値は2002と同じだからな。
それで社長はわざわざ「BMW2002と同じディメンションにした」と
言うんだから、それがプロポーション「比」だとしても、幅は2002と
等しくないと、比は狂うわけだろ。どういう理屈を付けるのかな。
「幅は別で、横から見たシルエットのことです」とか(w
      |   おおさかおおさか   |
     \                 /
         ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧   \    │    /     ∧∧ ∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚∀゚) __,.-‐''" ̄ ̄ ̄ ̄`゙'''‐-、   (゚∀゚ )< おおさかおおさかおおさか
 (  つ―(   ゚   ∀   ゚    )⊂  ̄   / \___________
 @\__)__) `゙''‐-、______,、-‐'"   ヽ    |〜
    ∧    /    │    \   / /\」
/ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / /
| おおさか〜♪      ̄
\___________
写真で見る限りどう見ても1700くらいはあるな。
あの形で全幅1590だと、スマートロードスター並みの大きさって事になりそうだ。
運転席と助手席の間を見れば、3ナンバーになりそうなことくらい分かる
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 19:25 ID:uSXS1rV7
つまり、コルドバ社長はそんな程度のことも分からない
車オンチということを言いたいわけだな。
インタビューは知らんが、2002と同じディメンションというのは
ビーエムダブリュージャパンの記者会見で会社の通訳を通じて言ってる
話だから、メディアによる翻訳云々は関係ないんだな、この件に付いては >>397
単にホイールベースくらいはあわせるよ
って事だと思われ。
ドイツもコイツも間に受けすぎ
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 22:37 ID:nOgpM2rt
なんか、ここで社長の言い訳の練習してるような(w
言ったことには責任とれよ。ところで、
真に受けてるヤツはいても、間に受けてるヤツはいないだろう?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 22:57 ID:KBxGjWUV
つまり、ビーエムダブリューのコルドバ社長は
ホイールベースを合わせる程度で、車のディメンションが
同じになるんだと思ってる素人以下の知ったかぶりだと
言いたいわけですか? >>406
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 02:10 ID:vbIsiY6F
もう全幅の話はお腹一杯。
そんなことよりもディーゼルエンジンが来るように祈ろうぜ。
プアマンズ1シリーズ=アクセラ
駆動方式の違いも解らずにカキコしゅか?ボクちゃん。
なかなかいいね、欲しいわ。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 15:22 ID:RkUEzeGy
>>411
メール欄(ry
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 15:27 ID:nbET+k+m
現状でさえ、よく見かける外国車ベスト3に入るBM。
(他にはベンツとVWのゴルフorルポorポロ)
1シリーズが発売されたら、そんじょそこら中にBM
が溢れる予感。

なんかつまらんなあ。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 15:32 ID:EMU4137I
確かにいいな、これは。
トヨタがパクって、安く出してくれることに期待だ。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 15:42 ID:RkUEzeGy
>>415
小型FRのプラットフォームが無いと思われ。

エルグランド→アルファードなら大半のユーザーは駆動方式なんか気に
しないが、1シリーズもどきをFFで作ったらパクリ車にすらなれない。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 15:58 ID:nbET+k+m
>>415
外見は似てないが、あの有名なBMもどきのアルテッツァが既にある。
>>415
いいですね〜
86の復活みたいで。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 17:47 ID:RkUEzeGy
>>418
ハチロクよりもKP61スターレット。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 21:22 ID:rRtwzhmL
これでゴルフ一たまりもないな。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 00:36 ID:8JlCvk4f
そりゃ最初は食われるだろうけど、“やぁっぱりゴルフっていいなぁ”
って言う人、凄く多いらしい。ゴルフは強いよ。
アウディ含めてここの電子制御はずば抜けてるもん。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 00:59 ID:s5UDkqz/
たぶん一番売れなくなるのはレガシィだろう。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 01:32 ID:J+JzuuHA
BMWと言うブランドを自分の誇示にしている香具師には面白くねえだろうな(W
で、そういうヤツは大抵3尻海苔、つまり最下層なわけだ。
最下層からさらに下のクラスの車が増えるんだから喜ぶべきなんじゃねーの?(プゲラ
>>422
一番売れなくなるのは文句なく3シリーズだろ。
4気筒に適した大きさつーことで意義はあるんでね?
今の3尻は4発で動かすには重過ぎ。
いや、318は鼻先が軽くて好きなんだけどね
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 14:14 ID:J+JzuuHA
今のところ動質で一番いいのは318 6尻は速いだけでしなやかさがなく
つまらない
>>424
3尻乗りがオール最下層と考えてる御前はBM乗りやディーラーに
無縁である事の証明 実際に知り合い何人か要れば最下層ばかりでない事は分かる
318はともかく六気筒と五尻とそれほど価格も変わらないのに馬鹿だな御前

まあ、御前見たいに国産のオンボロ乗りには理解できいし、3尻すら買えない
カスである事は明白なんだけどな

>?(プゲラ この手の書き込みする奴は大概屑が多い つーか馬鹿でしょ

>>427
318しか買えない貧乏人が笑わすなよアホ
318なんてそれこそ最下層が買う馬鹿
とても高速では使えるもんじゃない
せいぜい、信号待ちで前にはりきって出れるだけ
惨めたらしくて見てられない それこそワン尻でも乗ってる方がマシかもな
まあ、320は糞だけど、323以上がベスト

BM乗りの恥さらしが318
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 14:58 ID:FsMgsOZJ
最下層争いですね
ミニも参加していいですか?
>>421
ゴルフは本場のドイツ人にも見放されたメーカーだしね
ドイツ人のゴルフに対する評価は日本の国産以下なんだから屑でしょ屑

ゴルフはドイツでは大衆車であり、ドイツでの日本の国産はそれと同等の
価格で売られてるのにドイツでのゴルフに対する満足度は31位 日本での
大衆車の大半が五位以内を占めてるんだからいかにもゴルフが屑なのかが分かる
日本人ぐらいでしょ 貧乏臭い輸入車ブランドに飛びつく馬鹿な国はな

BMはドイツで十一位 メルセデスは三十位以上

いかにBMが優れているかが分かる
>>429
問題外
エンジンBMに乗せ換えてから出直せ

>>424
Z4スレ荒らしてたBMコンプレックスの孤独なキチガイ貧乏だったコイツ
まだいたのかよ
この屑
家族の恥のゴミオヤジ(プ
>>428
まぁ俺も318の事を言っていたわけだが、なんつーか必死すぎて泣けてくる。
5尻には乗れないけど3尻でも上のグレードに乗ってます的プライドを
逆なでしちゃってごめんよ。
言っとくけど大して変わんない(プゲラ
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 15:44 ID:CktSnVx3
おいらは現在アクセラで満足してますが・・・

1シリーズが出たら欲しくなりそうだな。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 16:33 ID:hlRsJ4qa
随分必死なのが釣れますた。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 16:41 ID:KNOd7Xth

318tiも参加していいですか?
メルセデスこそ見栄張りの馬鹿が乗る車

BMの方が遥かにイイ
Aクラスは嫌だよなあ…。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 16:59 ID:vVMLYRx3
>>437
バイク屋の車よりは、いいと思うが・・・
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 18:54 ID:BNGJT+bl
予想サイズの幅1580mm?って狭すぎない?
単なる誤植か何かだろうか。
もうその話お腹イパーイ
      |   おおさかおおさか   |
     \                 /
         ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧   \    │    /     ∧∧ ∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚∀゚) __,.-‐''" ̄ ̄ ̄ ̄`゙'''‐-、   (゚∀゚ )< おおさかおおさかおおさか
 (  つ―(   ゚   ∀   ゚    )⊂  ̄   / \___________
 @\__)__) `゙''‐-、______,、-‐'"   ヽ    |〜
    ∧    /    │    \   / /\」
/ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / /
| おおさか〜♪      ̄
\___________

442名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 19:39 ID:77JQVphN
>>437
BMWがミニと1シリ出す事によって、Aクラスがますます貧相に見えてくるよな
現行の318iを馬鹿にしたようなレスが多いけど、
あの4発エンジンは素晴らしいぞ。
バルブトロニックになる前の4発とは大違い。

BMWを盲目的にマンセーするのもカッチョ悪いけど、
同じく視野狭窄な貶し方も己の無知を晒す行為だよね。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 22:40 ID:NEcyBjqS
>>421
プライスレンジが同じぐらいで、BMWがパッケージングで頑張ったらゴルフに勝ち目はないよ。
なんといってもBMWエンジンとFRの乗り味は絶妙に気持ちいいからね。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 23:46 ID:Xn5xdkXb
デザインがださいんです
エクステリアデザインでクルマを選ぶ奴は素人中の素人。
The beginer of beginers.
俺別に素人でいいや。
かっこよければ何でもいいし。
>>446
クロマ選びの玄人かぁ?
カッコいいね、お兄さん!
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 00:18 ID:ipMOENXJ
オプションこみこみのレガシイが400万円するこのご時世

最下層とはいえBMWが270万円なら飛ぶように売れるわな
>>449
そりゃあ400万のレガシィと同等のオプションこみこみで270万なら売れるわなw
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 01:19 ID:IIrmOmxp
ti程度の価格設定になるって。で、tiは生産終〜了
tiの役割はBMWのエントリーモデルなんだから、1尻の誕生でその役割を終える。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 01:23 ID:WdhUyHDk
1尻の車台 次期3尻の車台と同じだってよ 共通部品も多いらしい
Z3クーペみたいにダッシュまで総革張りのやつ出ないかな。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 18:32 ID:bmKhnSno
>>446
英語は素人のようだな
sage
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 17:32 ID:l8HlikFj
新型のBMが200万円代で買えると妄想するスレはここですか?
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 19:45 ID:j9vdPQnY
現在でも税抜き本体価格200万円台の316tiがありますが何か?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 01:14 ID:8bVebT4q
>>457
4月1日より、消費税込みの価格表示が義務付けられました。
それなりのオプション付けて、SFW加入すれば、乗り出し400万
近くなりますが・・・でも、BMWとしては、安いか。。。
      |   おおさかおおさか   |
     \                 /
         ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧   \    │    /     ∧∧ ∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚∀゚) __,.-‐''" ̄ ̄ ̄ ̄`゙'''‐-、   (゚∀゚ )< おおさかおおさかおおさか
 (  つ―(   ゚   ∀   ゚    )⊂  ̄   / \___________
 @\__)__) `゙''‐-、______,、-‐'"   ヽ    |〜
    ∧    /    │    \   / /\」
/ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / /
| おおさか〜♪      ̄
\___________




460名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 19:23 ID:EBLVN8NH
レクサス『LF-C』…アルテッツァの未来像
ttp://response.jp/issue/2004/0409/article59370_1.html

日本ではこの車が価格的なライバルかな
レクサスのLFコンセプトはどれもカッコイイなぁ
>>435
2Lバルトロ4気筒を最も安価に享受している憎い奴。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 08:01 ID:Ylc7YM+g
           ,-v┬'丁j'丁に{`7ァ,-、
       ┌‐ァ=h, ー'‐_ニ,ニ二' ‐'-ニr ノ‐ァ、─‐┐
       {. _L-Xニ!ニ.>┴'〜!-ニス┐ヽノ j / !
       LK〉‐"       .  、 ヽ`V‐ァ'^Y´`レ′
       K7 /,. , ,  , i  il  ト |! `〈.  !  |   ,.r────────────
       {_l ,! il l !  |l.|  |!  |l ト、 ヽ-、'─'ァ   ! 良い子にしていないと
      / | !l.l.Lレ'--ヘ!ヽ-'^二'ニ_ l  |i `>イ    | ママが ちんちん ちょん切るぞ!
       `!,! l l「r,ニ,ニ、    ´ィ‐,-、 l  l.ト<i l    ,!
.         ! !l !イ|:::-'!`    ´|::::ー'lゝ| ,!|`ハ. !  ノヘ._
         ヽ!ト!、!:::::j   、  L:::::ノ | //<ヽ `ゝ.      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ヽト、 ̄  t‐┐    /!' ,h_lヾ、   ヽ、
          |l li> .._ ヽノ _.. ィニ7 /ノ、_). iヽ、 ヽ
.           l| ll::::,‐メ「丁-、イ/' /:::: >! | l. i  |、
          ノ .ノl::r‐!::|_,{Kア/, '//:::::::i: `ォニ! |  ,!i}
        ーニ∠ノ:::てl::{./7T{,レ'、:::::ヽ:'::::::〈ヽ } !l / リ
          /:.:.::::::/!::lイ:::L!::l.!|:::::::::::::r'::::\ノノj/ ′
.          /{:.:.::'::::/_,{ニ┴、_,r'二ファ-、::::::::::::ヽ、-、
        ,-i' `‐〜'7/ヽ !>ロ<l  ' ‐- \:::':::::::::`i ヽ、
.       {_,ヘ.   / ,  └^┘  ヽ、 ‐=.ヽ__:::_「 ゛ |
      ┌l `ー'フ了 , /  ,  !    、 丶  ヽ、´   ,r'`ヽ
.      lニ|::::::.::ヽ ノ/  /  l   ヽ  `ヽ __/ヽ-く -ァ }
       ノ_|:::i:.:.::: > '  /   ! l  ヽヽ ゛ } :.:.::::::::: 〉-'ア

>>462
おおっー、サンクス!またどこからか探してきてくれ。
M2いいねぇ〜。次期M3は更に大きく、更に大排気量になるだろうから
M2が一番バランス取れているかも知れん。直4で250馬力ぐらいかな?
直6はいらん。
>>464
フロントから見ると格好いいんだが、リアが少しアレだな。
tiは好きじゃないけど、もう少し切り詰めてもいいんじゃないかな?
>直6はいらん
2リッターでも?
       ┌‐ァ=h, ー'‐_ニ,ニ二' ‐'-ニr ノ‐ァ、─‐┐
       {. _L-Xニ!ニ.>┴'〜!-ニス┐ヽノ j / !
       LK〉‐"       .  、 ヽ`V‐ァ'^Y´`レ′
       K7 /,. , ,  , i  il  ト |! `〈.  !  |   ,.r────────────
       {_l ,! il l !  |l.|  |!  |l ト、 ヽ-、'─'ァ   ! 良い子にしていないと
      / | !l.l.Lレ'--ヘ!ヽ-'^二'ニ_ l  |i `>イ    | ママが ちんちん ちょん切るぞ!
       `!,! l l「r,ニ,ニ、    ´ィ‐,-、 l  l.ト<i l    ,!
.         ! !l !イ|:::-'!`    ´|::::ー'lゝ| ,!|`ハ. !  ノヘ._
         ヽ!ト!、!:::::j   、  L:::::ノ | //<ヽ `ゝ.      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ヽト、 ̄  t‐┐    /!' ,h_lヾ、   ヽ、
          |l li> .._ ヽノ _.. ィニ7 /ノ、_). iヽ、 ヽ
.           l| ll::::,‐メ「丁-、イ/' /:::: >! | l. i  |、
          ノ .ノl::r‐!::|_,{Kア/, '//:::::::i: `ォニ! |  ,!i}
        ーニ∠ノ:::てl::{./7T{,レ'、:::::ヽ:'::::::〈ヽ } !l / リ
          /:.:.::::::/!::lイ:::L!::l.!|:::::::::::::r'::::\ノノj/ ′
.          /{:.:.::'::::/_,{ニ┴、_,r'二ファ-、::::::::::::ヽ、-、
        ,-i' `‐〜'7/ヽ !>ロ<l  ' ‐- \:::':::::::::`i ヽ、
.       {_,ヘ.   / ,  └^┘  ヽ、 ‐=.ヽ__:::_「 ゛ |
      ┌l `ー'フ了 , /  ,  !    、 丶  ヽ、´   ,r'`ヽ
.      lニ|::::::.::ヽ ノ/  /  l   ヽ  `ヽ __/ヽ-く -ァ }
       ノ_|:::i:.:.::: > '  /   ! l  ヽヽ ゛ } :.:.::::::::: 〉-'ア

>> 直6はいらん

禿同

鼻が重くなるだけのエンジンなんていらん
そう言うエンジンは5シリーズ以上に任せて良し
軽快なフットワークな車であってほしい
468このデザインいいか?:04/04/10 17:17 ID:g1y3hhlT
1シリーズの写真を見て、また思ってしまった。
最近のBMWのデザインってキモイだけ。
ヘッドランプ周りや、ボディー側面の処理など、生理的に受け付けない。
Z4のボディーサイドにデカデカとZを模った、子供っぽい安直なデザインはやめて欲しい。
オニギリエンジン積んだ車の内装外装にオニギリデザインを散りばめた某社より酷い。
E30の頃までの、昔のシンプルで男らしいBMWのデザインは
時代の流れに合わないのか?
1シリーズのキャラを考えると、確かにあのデザインは
ちょっとエグすぎかなあ。

ミニバンは結構、格好よさげなんで、そっちに期待。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 18:23 ID:yj5JjAVN
>>468
BMWに限らず、世界的の車のデザインは確実に進化している。

過去のデザインしか生理的に受け付けないのは、キミの美的観念が停止していて
時代の流れに取り残されてるだけだよ。
471元◇318MT ◆R0GP89YcCA :04/04/10 20:13 ID:PTijwdIz
正直、M2は売れっかもなあ。
325くらいの価格設定なら売れる気がする。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 21:03 ID:74AuNIhX
A3がドア2枚で選べなかったから120が楽しみ。
ゴルフXはスターレットみたいでかっこわるいし。
2ドアのM2買うならA3の3.2Q買うかな。
今日のベストカーでは120が310万、116が280万の予想だったな。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 22:28 ID:lPnqrgVB
M2欲しい。右ハンMTで欲しい。500万円以内で欲しい。
この3つの条件を満たしてくれるのだろうか?
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 02:05 ID:T/fRbP2j
多分SMGUも出るだろ。2.4リッター260馬力で600万ほどじゃなかろうか?
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 16:55 ID:85BSh+iy
1尻の生産はどこ?
独逸?
安くても支那はイヤだ
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 18:40 ID:X2ZQVzD6
>>476
BMWの支那工場は3シリーズのラインだから、多くを共有する1シリが作られても不思議ではない
ただ、中国は左ハンドルなんで、右用にラインいじるかどうか・・・

支那でつくっても値段変わらないんだろうなぁ・・・
どうせ作るのはロボットだし、中国生産でイチキュッパくらいの廉価グレード
出してくれんかなw
>>478
ただし、エンジンは本国生産ってのは譲れない
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 19:14 ID:vFxmsKhY
1尻の生産は独逸
>479
まあロールスみたいにエンジンは完成した状態でアッセンブリラインに送って欲しくはあるね。
ついでにフィギュアなんかでなかなかの仕事するのはわかったから、アウディみたいな内外装特注(特に内装の
革張りあたり)も安く中国で請け負ってくれないかなあ。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 20:05 ID:6XxAnV/N
祝バングル失脚記念age
爬虫類系醜悪外装&オモチャ系直線直角内装を速攻で改善きぼん
5や6はまあ悪くなかったと思うんだけどねえ・・。Z4も個性が許されるクルマだし。
なんといっても7がマズかったかな。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 20:49 ID:X2ZQVzD6
>>483
7の電子制御バリバリ仕様なんて、BMWが90年代にやってた日本車に対する
ネガティブキャンペーンの常套句だったのにな

ここらへんは個々の主観に頼る所だけど、6のシャチ顔も相当マズイと思う・・・
ついでに1のくわっっっと見開いたギョロ目も何とかしてほすぃ。
クリバンのやろー、散々好き放題やりやがって。
個人的に、バングルちゃんのデザでイイなぁ、とオモタのは
フィアットバルケッタぐらいだなぁワシは、しかも、今改めて見ると
記憶や、まして歴史に残る程のデザインじゃ無ように思えるし
奇妙な違和感で目立たせる、一発芸デザインで、数年後にはBMW屈指の
不人気シリーズで中古激安になりそうな気がするのはワシだけか?
「スノッブな自分」をアピールする為に「今度のBMは良いね」とか言って無い?
どうしてもアレが良いデザインだとは思えないんだよなぁ。
>>486
奇妙な違和感と一発芸とは上手いこと言いますね。
E46等の一世代前のデザインって、安心感にも似た格好良さがあった。
BMWというネームバリューを抜きにしても、周りに胸を張って見せることができるデザインというのかな。
しかし、7から始まったクリバンの奇抜デザインは、BMWというブランドフィルターをかけないと
他人に見せることができない。

本当に更迭されて良かった。
早く全車種フェイスリフトしてバングル臭をさっぱり消してくれ。
生理的に受け付けない面やラインが幾つもある。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 22:12 ID:RGwyvXuy
>>482
マジで?ソースは??
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 19:11 ID:He6NG/4s
>>488
火の無いところに煙は立たず
ttp://www.webcg.net/WEBCG/essays/000015063.html
490486:04/04/13 19:24 ID:w2ermN4A
>487殿
バングル氏の意図が、最近の他車の「過去の自車デザインモチーフの移植」による
安直なアイコン化に対するアンチテーゼなのは解るし、同意なんですけど
その結果があのデザインでは、目的と手段を取り違えてるとしか思えない訳で、、、

ひょっとすると、不評を買うことも計算の内で、敢えて、ああしたのかな
とも思うけれど、どうなんでしょ?謎だらけです。
>>490
難しいことはよく分からないけど、最近のBM、
格好いいと思うけどなあ。街を走ってる昔のBMと
比べてだよ。BMオーナーでないからそう思うのかも。

>>489 にAUDIへの乗り換えが増えたと書いてあったけど、
新しいAUDIには乗り換えないだろうね。
デビュー当初はあまりかっこよく思わなかった7も
最近見慣れてきたらかなりかっこよく見えてきた。
リヤサイドから見た図は勃起ものですよ。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 21:40 ID:QCPZWqfU
7のデザインについて賛否両論なんて謳われたりするけど、売り上げの惨敗が全て物語っている。
大半がNOを突きつけたからこそ、デザイン変更しかも大幅な変更を一年も前倒したわけで。
おそらく6もNOを突きつけられるでしょうね。

BMWではなく、「バングルの車」にNOを突きつけた既存のBMWユーザーならびに予備軍の方々に感謝感謝です。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 22:06 ID:Y7MNU5sL
7は見慣れると格好いいけどな。
セールス惨敗なのはi-driveがもう一つだからじゃねぇの?
6はカッコイイぞ。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 22:14 ID:CeaidJFp
BMWはデザインがマンネリになっているので打開したいんだろうが
既存のデザインと新しいデザインがチグハグで上手く融合できてないよね・・。
メルセデスの方が違和感なく新しいデザインに上手く移行できたと思う。
>>494
> セールス惨敗なのはi-driveがもう一つだからじゃねぇの?

取説読まないと乗れない車らしいからね。

>>496
そうかあ?
最近のめるつぇでつこそ、最悪じゃない?
変わらなきゃ、で失敗しちゃった、みたいな。
デザイン的には、昔の高級車らしい偉容が全くなく、
ただ星マークが付いてるだけの車に成り下がってない?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 22:20 ID:CeaidJFp
まあ販売台数を見れば・・
でもあのデザインで一度やっちゃった以上、
ジワジワ煮詰めていくしかないでしょ
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 22:30 ID:Y7MNU5sL
>>497
7を買おうかとする人は、社会的にそこそこ成功した人で当然年配だよね。
そういう人は、昔の機械仕掛けだけでエレキ仕掛けのない頃から車に乗ってきたわけで、その感覚が体に染み付いてると思う。
そんな人達がエレキ仕掛けを全面に押し出したギミック盛り沢山の車を好きになるとは思えんのよね。
上手く言えないけど、昔プロペラ機に乗ってた飛行気乗りが、最新型のフライバイワイヤーのジェット機に愛着を持つとは思えんと言えば感覚が分かるかな?
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 22:35 ID:CeaidJFp
少なくともアクティブ・ステアリングはいらないな。
>>499
ベンツのことでしょ?
思い切って戻しても良いんじゃないかなあ。

車素人から見れば、今、一番、ベンツっぽい車は
ゲンダイしかない、という笑えないゲンジツ

BMはむしろ正常進化と思えるな。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 02:25 ID:FIuJAiwh
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 02:29 ID:FIuJAiwh
“駆け抜ける歓び”か何か知らんが
言ってるわりには外観といい内装といい趣味性の薄い車だな。
これでMTが入って来なければ本当に買い物車となるか・・・
>>505
>趣味性の薄い車だな。
同意。デザインがね〜(苦笑
BMW+FRってだけで足回り、乗り心地は期待できるけどね。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 21:15 ID:57bizgHP
リアサスの5リンクはコスト削減の始まり
508元◇318MT ◆R0GP89YcCA :04/04/14 21:40 ID:FnDqx5IQ
ほんとMT入らんとBMWやめるぞゴルア
age
>>508
勝手にやめろよ
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 18:04 ID:+YY1sgGb
しまった・・スレ違いだ。
同じドイツ車同士仲良くしましょ。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 18:13 ID:zAckw/93
リンカーン ゼファーに惚れた
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::ヽ
   /::::::::::/ |::://∧::::ノ    ヽ、:::::::ヽ
   |:::::::::::/ι |/  |ノ |/   ∪  ヽ:::::::::|
  |::::::::::/ ━━━━  ━━━━  |:::::::|
  |:::::::/    ==     ==    |:::::|
  |:::::/ l ̄ ̄ ̄ ̄|====| ̄ ̄ ̄ ̄ l |::::|
  | =ロ| -=・=-  /  ヽ| -=・=- |ロ=|::|
  |/  l     /    `ヽ     l   |
 /   ー── (●_●)───   \
 |           l l            |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   ∪    |-- ̄`´ ̄--|__    ∪ . |     /
 |         |二二二二-|         |   < うち大阪人やけど、根性の悪さなら何処にも負けへんで。
 \      丿      ヽ       /     \
   \_     _- ̄ ̄ ̄-_     _/        \____________
       ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄


価格次第では日本では売れるだろうね。



>>489
フェートン売れてないし、ユーザーが移ったといえるほどA8の販売のびてないし…とつっこんでみる。
>>516
フェートンはとりあえず日本では売らないしね。
A8売って製造単価落とすしかない。

っていうか小沢コージはどこまで調べてあんな文章書いたんだ?
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 02:01 ID:ZcCJrw9G
あげ
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::ヽ
   /::::::::::/ |::://∧::::ノ    ヽ、:::::::ヽ
   |:::::::::::/ι |/  |ノ |/   ∪  ヽ:::::::::|
  |::::::::::/ ━━━━  ━━━━  |:::::::|
  |:::::::/    ==     ==    |:::::|
  |:::::/ l ̄ ̄ ̄ ̄|====| ̄ ̄ ̄ ̄ l |::::|
  | =ロ| -=・=-  /  ヽ| -=・=- |ロ=|::|
  |/  l     /    `ヽ     l   |
 /   ー── (●_●)───   \
 |           l l            |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   ∪    |-- ̄`´ ̄--|__    ∪ . |     /
 |         |二二二二-|         |   < うち大阪人やけど、根性の悪さなら何処にも負けへんで。
 \      丿      ヽ       /     \
   \_     _- ̄ ̄ ̄-_     _/        \____________
       ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄



520名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 13:16 ID:J4omuob3
新リアサスの5リンクって今のセミアームに比べどうなんだろ
まさかコストダウン?
      |   おおさかおおさか   |
     \                 /
         ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧   \    │    /     ∧∧ ∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚∀゚) __,.-‐''" ̄ ̄ ̄ ̄`゙'''‐-、   (゚∀゚ )< おおさかおおさかおおさか
 (  つ―(   ゚   ∀   ゚    )⊂  ̄   / \___________
 @\__)__) `゙''‐-、______,、-‐'"   ヽ    |〜
    ∧    /    │    \   / /\」
/ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / /
| おおさか〜♪      ̄
\___________

522名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 13:55 ID:wwYvjFLl
 /   ー── (●_●)───   \
      |   おおさかおおさか   |
     \                 /
         ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧   \    │    /     ∧∧ ∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚∀゚) __,.-‐''" ̄ ̄ ̄ ̄`゙'''‐-、   (゚∀゚ )< おおさかおおさかおおさか
 (  つ―(   ゚   ∀   ゚    )⊂  ̄   / \___________
 @\__)__) `゙''‐-、______,、-‐'"   ヽ    |〜
    ∧    /    │    \   / /\」
/ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / /
| おおさか〜♪      ̄
\___________

524名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 14:42 ID:wwYvjFLl
 @\__)__) `゙''‐-、______,、-‐'"   ヽ    |〜
612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/04/18 14:41 ID:wwYvjFLl
              / /\_」 / /\」
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 23:32 ID:wwYvjFLl
525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/04/18 18:18 ID:i1vThXKY
612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/04/18 14:41 ID:wwYvjFLl
              / /\_」 / /\」
      |   おおさかおおさか   |
     \                 /
         ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧   \    │    /     ∧∧ ∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚∀゚) __,.-‐''" ̄ ̄ ̄ ̄`゙'''‐-、   (゚∀゚ )< おおさかおおさかおおさか
 (  つ―(   ゚   ∀   ゚    )⊂  ̄   / \___________
 @\__)__) `゙''‐-、______,、-‐'"   ヽ    |〜
    ∧    /    │    \   / /\」
/ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / /
| おおさか〜♪      ̄
\___________
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 05:04 ID:gDtXUMhz
/   ー── (●_●)───   \
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 20:45 ID:owHErDdN
またこのスレ瀕死の状態だな。

だれか1尻、2尻、M2の車重について知ってる人
教えてください。

やっぱりクルマは軽さが重要だからね。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 21:32 ID:elJ90u2S
>>529
3シリのコンポーネント多用だから

最軽量車種で1250kgくらい?
531529:04/04/20 22:43 ID:owHErDdN
>>530
レスありがとう。
1150kgを目指すって言ってたのに、
なんか失望する数字だね。

M2で1100kgジャストとかできないかね?
532 :04/04/20 23:38 ID:Z5+bjDSN
これで318tiの中古相場が下がりそう。
認定中古狙おうかな。
533ほれ:04/04/21 00:39 ID:OpvdXSxa
 Model 116i 120i 118d 120d
 Engine 1,6 2,0 2,0 2,0
 Power 115 hp 150 hp 123 hp 163 hp
 Torque 15,4 kgm 20,5 kgm 28,1 kgm 34,8 kgm
 0-100 km/h 10,8 sec 8,7 sec 10,0 sec 7,9 sec
 MAX SPEED 199 km/h 217 km/h 201 km/h 220 km/h
 AV. CONSUMPTION 7,5 /100 km 7,4 /100 km 5,6 /100 km 5,7 /100 km
 WEIGHT 1.205 1.260 1.340 1.340
雑誌にさっそく紹介記事増えてきましたな

おでは6気筒Mスポ狙いなので
2年先かな
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 20:34 ID:1SjZjTyr
6気筒なんて出ないし
例によってハルトゲからV8が出ます。
145iが出たら、買ってやろう。
デザイン負けするようなプアなエンジンはいらん
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 01:38 ID:n0XWim8S
東京ビッグサイトで、6月12日と13日にイベント。
「東京・スペシャル・インポートカーショー2004」が開催されます。
http://www.sis-t.net/
輸入車onlyなのが良いですね。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 07:11 ID:NaT+gYfu
160iが出たら買おう。
7尻用V12エンジンを載せると、
やっぱりはみ出してしまうのだろうか?

541名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 16:25 ID:N3Od7PGI
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 17:00 ID:AomJPRVs
上記の元ネタ
ワゴンはトヨタカリブのカホリが・・・
http://carspyshots.proboards2.com/index.cgi?board=spy&num=1079984927&action=display&start=15
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 18:17 ID:+a5yGcM0
クーペはやはりカッコよさそうだな
      |   おおさかおおさか   |
     \                 /
         ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧   \    │    /     ∧∧ ∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚∀゚) __,.-‐''" ̄ ̄ ̄ ̄`゙'''‐-、   (゚∀゚ )< おおさかおおさかおおさか
 (  つ―(   ゚   ∀   ゚    )⊂  ̄   / \___________
 @\__)__) `゙''‐-、______,、-‐'"   ヽ    |〜
    ∧    /    │    \   / /\」
/ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / /
| おおさか〜♪      ̄
\___________


USトヨタ カムリソラーラ コンバーチブル、を見てビックリ!
パクるの早いねぇトヨタはさぁ〜 6シリーズよかメジャーになって
ヨタオタから「BMWにパクられた」とか言われそうな悪寒。
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::ヽ
   /::::::::::/ |::://∧::::ノ    ヽ、:::::::ヽ
   |:::::::::::/ι |/  |ノ |/   ∪  ヽ:::::::::|
  |::::::::::/ ━━━━  ━━━━  |:::::::|
  |:::::::/    ==     ==    |:::::|
  |:::::/ l ̄ ̄ ̄ ̄|====| ̄ ̄ ̄ ̄ l |::::|
  | =ロ| -=・=-  /  ヽ| -=・=- |ロ=|::|
  |/  l     /    `ヽ     l   |
 /   ー── (●_●)───   \
 |           l l            |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   ∪    |-- ̄`´ ̄--|__    ∪ . |     /
 |         |二二二二-|         |   < うち大阪人やけど、根性の悪さなら何処にも負けへんで。
 \      丿      ヽ       /     \
   \_     _- ̄ ̄ ̄-_     _/        \____________
       ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄


>>541
クーペやセダンのリヤが格好悪い予感
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::ヽ
   /::::::::::/ |::://∧::::ノ    ヽ、:::::::ヽ
   |:::::::::::/ι |/  |ノ |/   ∪  ヽ:::::::::|
  |::::::::::/ ━━━━  ━━━━  |:::::::|
  |:::::::/    ==     ==    |:::::|
  |:::::/ l ̄ ̄ ̄ ̄|====| ̄ ̄ ̄ ̄ l |::::|
  | =ロ| -=・=-  /  ヽ| -=・=- |ロ=|::|
  |/  l     /    `ヽ     l   |
 /   ー── (●_●)───   \
 |           l l            |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   ∪    |-- ̄`´ ̄--|__    ∪ . |     /
 |         |二二二二-|         |   < うち大阪人やけど、根性の悪さなら何処にも負けへんで。
 \      丿      ヽ       /     \
   \_     _- ̄ ̄ ̄-_     _/        \____________
       ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄


549名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 12:25 ID:AgruhQAL
>>543
1尻のクーペって2尻のことなのかな?
1尻にクーペなんて設定しちゃったら本末転倒な気がする。

それとも2尻はZ4のようなスペシャリティーになるのだろうか?
      |   おおさかおおさか   |
     \                 /
         ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧   \    │    /     ∧∧ ∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚∀゚) __,.-‐''" ̄ ̄ ̄ ̄`゙'''‐-、   (゚∀゚ )< おおさかおおさかおおさか
 (  つ―(   ゚   ∀   ゚    )⊂  ̄   / \___________
 @\__)__) `゙''‐-、______,、-‐'"   ヽ    |〜
    ∧    /    │    \   / /\」
/ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / /
| おおさか〜♪      ̄
\___________


551名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 16:08 ID:X8Oc/2bb
>>549
2尻はクーペとカブリオレ(ワゴンは知らん)。
同様に3尻のクーペとカブリオレは時期モデルから4尻になるらしい。
      |   おおさかおおさか   |
     \                 /
         ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧   \    │    /     ∧∧ ∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚∀゚) __,.-‐''" ̄ ̄ ̄ ̄`゙'''‐-、   (゚∀゚ )< おおさかおおさかおおさか
 (  つ―(   ゚   ∀   ゚    )⊂  ̄   / \___________
 @\__)__) `゙''‐-、______,、-‐'"   ヽ    |〜
    ∧    /    │    \   / /\」
/ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / /
| おおさか〜♪      ̄
\___________
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 17:50 ID:/FtoOout
UK版カタログ キター!!
http://cgi.thehanlons.plus.com/viewtopic.php?t=144&start=0
全幅・全高 1751x1430
はっきりいって公式に出回っている写真のグレー内装からはプレミアムは感じられない。
>>553
乙カレー
全幅結構あるんすね
斜めうしろフィットぽいな
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 18:50 ID:GjDzaFyO
ジャパンレッドだって
      |   おおさかおおさか   |
     \                 /
         ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧   \    │    /     ∧∧ ∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚∀゚) __,.-‐''" ̄ ̄ ̄ ̄`゙'''‐-、   (゚∀゚ )< おおさかおおさかおおさか
 (  つ―(   ゚   ∀   ゚    )⊂  ̄   / \___________
 @\__)__) `゙''‐-、______,、-‐'"   ヽ    |〜
    ∧    /    │    \   / /\」
/ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / /
| おおさか〜♪      ̄
\___________

558名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 19:44 ID:tXelo7IR
>>553
乙、
http://www.thehanlons.plus.com/images/page06.jpg
この写真見たら、つい「ウヒョー」って言った

なんか、おかしいと思ったんだよ、やっぱモンスターだよ奴は
      |   おおさかおおさか   |
     \                 /
         ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧   \    │    /     ∧∧ ∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚∀゚) __,.-‐''" ̄ ̄ ̄ ̄`゙'''‐-、   (゚∀゚ )< おおさかおおさかおおさか
 (  つ―(   ゚   ∀   ゚    )⊂  ̄   / \___________
 @\__)__) `゙''‐-、______,、-‐'"   ヽ    |〜
    ∧    /    │    \   / /\」
/ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / /
| おおさか〜♪      ̄
\___________
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 20:14 ID:NCAzdAdS
116iで1205kg、120iで1250kgだからまあまあ軽いな。
M2はやっぱり4気筒で240ps程度らしいな。
>>553

116ってバルトロじゃないんだね。。ちょっと予想外だ。
N42じゃないのか?
AUTO CAR JAPANの記事によると120もバルトロじゃないみたいだけど。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 22:45 ID:WvJvMS68
>>562
553のカタログ12枚目の画像にはバルブトロニックと書いてある訳だが
>>563
120はダブルバノスとバルブトロニックと書いた上で、116はしゃれたダブルバノス
エンジンが載ってまつって書いてあるなあ。
>>563
何枚目か数えるのめんどくさいが、Option DetailsのEngineの項目には
116はDISAとValvetronicの部分が - になってる。
イカリングかよ!
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 02:56 ID:5/W9CARr
116にはステップトロニックは付かないのか
ID記念パピコ
M5で御免
      |   おおさかおおさか   |
     \                 /
         ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧   \    │    /     ∧∧ ∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚∀゚) __,.-‐''" ̄ ̄ ̄ ̄`゙'''‐-、   (゚∀゚ )< おおさかおおさかおおさか
 (  つ―(   ゚   ∀   ゚    )⊂  ̄   / \___________
 @\__)__) `゙''‐-、______,、-‐'"   ヽ    |〜
    ∧    /    │    \   / /\」
/ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / /
| おおさか〜♪      ̄
\___________



>>568
意味ワカンネ
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 16:03 ID:XrFWNNpG


    ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < M2の情報まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 16:17 ID:Z8UHdtnh
なんかインパネみすぼらしいね
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 16:32 ID:ohVvE5sM
>>572
みすぼらしのは貴様の格好だ
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 16:34 ID:j6m67EWa
なんかインパネみずみずしいね。
>574
みすぼらしのは貴様の体だ
なんかインパネおどろおどろしいね。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 18:36 ID:xQ45TMuY
      |   おおさかおおさか   |
     \                 /
         ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧   \    │    /     ∧∧ ∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚∀゚) __,.-‐''" ̄ ̄ ̄ ̄`゙'''‐-、   (゚∀゚ )< おおさかおおさかおおさか
 (  つ―(   ゚   ∀   ゚    )⊂  ̄   / \___________
 @\__)__) `゙''‐-、______,、-‐'"   ヽ    |〜
    ∧    /    │    \   / /\」
/ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / /
| おおさか〜♪      ̄
\___________


578名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 21:11 ID:JbPLW0Kc
皆の衆
パワステは従来どおりの油圧式ということで一安心ですな
皆の衆
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 23:06 ID:Lgy5Lpny
スルーすべきなんだろうが


おおさかとBMWはどういう関係があんのさ??
ageないでくれよ…
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 23:15 ID:5bl9Ldc1
ガソリンターボはでますか?
280馬力だったら、今乗ってるS13シルビアから乗り換えようかな。
もうエンジン3基めだし汁には秋田。
>>581
出ない。S13みたいなトルクが欲しければ、3シリーズか5シリーズを
お勧めする。
アルピナ版はあるのかな?
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 23:28 ID:5bl9Ldc1
2ドアでTiはあるのか?
>>584
残念ながら3ドアまでしかない。
      |   おおさかおおさか   |
     \                 /
         ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧   \    │    /     ∧∧ ∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚∀゚) __,.-‐''" ̄ ̄ ̄ ̄`゙'''‐-、   (゚∀゚ )< おおさかおおさかおおさか
 (  つ―(   ゚   ∀   ゚    )⊂  ̄   / \___________
 @\__)__) `゙''‐-、______,、-‐'"   ヽ    |〜
    ∧    /    │    \   / /\」
/ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / /
| おおさか〜♪      ̄
\___________

587名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 00:35 ID:f3CWCdPk
M2っていくらだろうか?
>>587
500万くらいじゃない?
ベースが300万くらいだから。
120i 車重1335kg…


(´・ω・`)ショボーン
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 10:59 ID:zJ8NwUWP
>589
1250〜60kgだっただろー?
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 11:09 ID:0Z5zT8/G
>>589
ハッ!!
もしかして日本仕様の重量!?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 12:19 ID:f3CWCdPk
>>589
んーたしかに
http://www.thehanlons.plus.com/images/page24.jpg
には1350kgって書いてあるねー。
どう解釈すれば良いのだろうか?
593ななな:04/04/30 12:33 ID:6DtwbSun
本当です、本当にバカが多いんです。
ブラジル人と、同じ位バカが多いんです。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 13:29 ID:OfCXob4H
>>592
見難いけど注1によれば、
・9割の燃料を入れて、
・68キロの人間が乗って、
・7キロの荷物を載せた時の車重みたいだよ
Figures are based on a 90% tank filling, drivers's weight of 68kg and 7kg of luggage.
って書いてあるように見える。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 13:40 ID:t99tK1JJ
どっちにしても重過ぎ
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 13:48 ID:OfCXob4H
>>595
何に比べて?
日本の車両重量表記つーとガソリン満タンで無人でスペアタイアとか
工具類は降ろしての計測だっけ?
総重量と乾燥重量じゃなかったっけ?

乾燥重量 → 油脂類含まない、人乗車しない

総重量   → 油脂類含む、工具等含む、人は定員乗車(1人に付たしか60kg位)
車両重量は空車状態で満タンでいつでも走ることができる状態なので乾燥重量とは違う。
工具・スペアが含まれるのか含まれないのかググってみたけどいまいちはっきりしない。

まぁUKカタログから70Kgくらい軽すると日本の重量になるのかな?
装備で変化するだろうけど。
      |   おおさかおおさか   |
     \                 /
         ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧   \    │    /     ∧∧ ∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚∀゚) __,.-‐''" ̄ ̄ ̄ ̄`゙'''‐-、   (゚∀゚ )< おおさかおおさかおおさか
 (  つ―(   ゚   ∀   ゚    )⊂  ̄   / \___________
 @\__)__) `゙''‐-、______,、-‐'"   ヽ    |〜
    ∧    /    │    \   / /\」
/ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / /
| おおさか〜♪      ̄
\___________
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 17:18 ID:kBVVX/7o
>>591
もちろんKP61 w
>>599
となると人間の重さの分かな?
資料を見ると、一人68kgとして計算しているみたいだし
      |   おおさかおおさか   |
     \                 /
         ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧   \    │    /     ∧∧ ∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚∀゚) __,.-‐''" ̄ ̄ ̄ ̄`゙'''‐-、   (゚∀゚ )< おおさかおおさかおおさか
 (  つ―(   ゚   ∀   ゚    )⊂  ̄   / \___________
 @\__)__) `゙''‐-、______,、-‐'"   ヽ    |〜
    ∧    /    │    \   / /\」
/ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / /
| おおさか〜♪      ̄
\___________
で、
日本の表記で言う車重は何キロなの?
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 23:59 ID:pOJ2XMdW
オートカー読め!!
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 00:01 ID:5GIP7Hb9
Z2が出るかどうかだけ気になる。
      |   おおさかおおさか   |
     \                 /
         ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧   \    │    /     ∧∧ ∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚∀゚) __,.-‐''" ̄ ̄ ̄ ̄`゙'''‐-、   (゚∀゚ )< おおさかおおさかおおさか
 (  つ―(   ゚   ∀   ゚    )⊂  ̄   / \___________
 @\__)__) `゙''‐-、______,、-‐'"   ヽ    |〜
    ∧    /    │    \   / /\」
/ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / /
| おおさか〜♪      ̄
\___________

モーターマガジン誌の記事だと、M1も出るとか書いてある
嘘くさいな
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/02 01:54 ID:inMjcVAQ
>>608
M1って名前は欠番にするんだよね?たしか
         / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         /ゞ________人   \ 
        //,━-..     ヽ    ヽ 
         /-=・= ⌒ ..-━,, \/  i
       /::::::ヽ―   =・=-  ヽ  i
      |○/ 。  /::::::::: ⌒  i /⌒)
      |::::人__人:::::○    ヽ )   
      ヽ      _ \       /    < うち大阪人やけど、根性の悪さなら何処にも負けへんで。
 
       \ ` <----> ゝ.     /
        \ ノ ヽ::::ノ   ヽ_  /
          入_____-イ 
   _, 、 -― ''"::l:::::::\   ,、.゙,i 、       _____
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_   r",.-、, \
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 .(_.人 ヽ._ ヽ

>>609
そのはずだが、状況が変わった?
出ても、400万ぐらいだろうな>M1
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/03 12:48 ID:mME2Zd0i
>>611
性能は?
M2と同じなの?
M2よりもさらに(性能的な)縮小版のようになるのかな?
         / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         /ゞ________人   \ 
        //,━-..     ヽ    ヽ 
         /-=・= ⌒ ..-━,, \/  i
       /::::::ヽ―   =・=-  ヽ  i
      |○/ 。  /::::::::: ⌒  i /⌒)
      |::::人__人:::::○    ヽ )   
      ヽ      _ \       /    < うち大阪人やけど、根性の悪さなら何処にも負けへんで。
 
       \ ` <----> ゝ.     /
        \ ノ ヽ::::ノ   ヽ_  /
          入_____-イ 
   _, 、 -― ''"::l:::::::\   ,、.゙,i 、       _____
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_   r",.-、, \
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 .(_.人 ヽ._ ヽ


614名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/03 20:46 ID:AdbyjePD
だから、スポーツカーとしての基盤がないシリーズにはMタイプは出さないって。
AMGと違って、BMWは7シリーズやXシリーズではMは出さないでしょ?
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/03 22:06 ID:iZn1HERb
アルピナがあるぴ・・
         / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         /ゞ________人   \ 
        //,━-..     ヽ    ヽ 
         /-=・= ⌒ ..-━,, \/  i
       /::::::ヽ―   =・=-  ヽ  i
      |○/ 。  /::::::::: ⌒  i /⌒)
      |::::人__人:::::○    ヽ )   
      ヽ      _ \       /    < うち大阪人やけど、根性の悪さなら何処にも負けへんで。
 
       \ ` <----> ゝ.     /
        \ ノ ヽ::::ノ   ヽ_  /
          入_____-イ 
   _, 、 -― ''"::l:::::::\   ,、.゙,i 、       _____
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_   r",.-、, \
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 .(_.人 ヽ._ ヽ

617名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/04 15:00 ID:QeYlluaW
もしM2とM1の性能が同じなら、
多少カッコ悪くてもM1がいいね。
3ドアハッチでM1出してもらえないだろうか?
         / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         /ゞ________人   \ 
        //,━-..     ヽ    ヽ 
         /-=・= ⌒ ..-━,, \/  i
       /::::::ヽ―   =・=-  ヽ  i
      |○/ 。  /::::::::: ⌒  i /⌒)
      |::::人__人:::::○    ヽ )   
      ヽ      _ \       /    < うち大阪人やけど、根性の悪さなら何処にも負けへんで。
 
       \ ` <----> ゝ.     /
        \ ノ ヽ::::ノ   ヽ_  /
          入_____-イ 
   _, 、 -― ''"::l:::::::\   ,、.゙,i 、       _____
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_   r",.-、, \
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 .(_.人 ヽ._ ヽ

M1かM2がでるとしても5・600万くらいはするだろうし
車重も1.4tくらいになるんじゃね?
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/04 16:34 ID:LmXezInz
なるんじゃね?
なるんじゃね?
なるんじゃね?
なるんじゃね?
なるんじゃね?
なるんじゃね?
なるんじゃね?
なるんじゃね?
なるんじゃね?
なるんじゃね?
なるんじゃね?
なるんじゃね?

その値段だったらかつちやうな
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/04 23:58 ID:HE+we6AL
>>618
石破って鳥取県の出身だろ?
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーか!!!!!!!!!!!。
        / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         /ゞ________人   \ 
        //,━-..     ヽ    ヽ 
         /-=・= ⌒ ..-━,, \/  i
       /::::::ヽ―   =・=-  ヽ  i
      |○/ 。  /::::::::: ⌒  i /⌒)
      |::::人__人:::::○    ヽ )   
      ヽ      _ \       /    < うち大阪人やけど、根性の悪さなら何処にも負けへんで。
 
       \ ` <----> ゝ.     /
        \ ノ ヽ::::ノ   ヽ_  /
          入_____-イ 
   _, 、 -― ''"::l:::::::\   ,、.゙,i 、       _____
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_   r",.-、, \
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 .(_.人 ヽ._ ヽ


624名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 19:07 ID:r+XlApWW
プアマンズBMW
625元B3-3.2:04/05/05 22:55 ID:q+ScTCyJ
1シリーズの価格帯が気になります。
M社やアルピナも何らかのものを出すのか楽しみです。
ゴルフみたいな車だと思っているので荷物をチョイト乗せるのにはいいかも
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 23:02 ID:4cs9y8ay
>>624
違ゥ!w
>>625
荷物をチョイ載せで1シリーズというのがよく分からんが。
ツーリングなら分かるが。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/05/06 23:32 ID:StD+Ytwi
>625
今日ディラーに言って聞いたら、予想価格で 116i 300諭吉 120i 350諭吉 って言ってた
9月頃から予約開始ですぐ売り切れるだと、えらい強気だったよ
思ったより高いかも、、、、、
>>628
そんな少量しかデリバリがないの?
やっぱ日本は来年以降が本格的展開なのかな。

値段は思ったよりは安いね。予価はアテにならんが。
2尻出るまで待つかな。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 13:13 ID:IHQcWdPR
>>628
その値段だとモデル末期の3尻を買った方がお得な悪寒
>>630
はげどう
632元◇318MT ◆R0GP89YcCA :04/05/07 14:08 ID:PWGGw7Rr
>>625
UKサイトによると、販売メインと想定しているのは120d。
ライバルとして挙げているのは、
・AUDI A3 2.0 TDI
・Alfa 147 1.9 JTD
・New Golf 2.0 GT TDI
の模様。
なんだ、3尻が買えないから1尻なのかよ。
そんなやつがいるからプアマンズなんとかとか言われるんだ。
1尻は1尻なんだから、別に3尻より高くてもかまわんだろ。
違う車だ。誰もが乗ってる3尻には興味ない。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 16:27 ID:mZewK/RA
MTかSMGが出るなら今すぐ予約してやる。
1尻SMG、1000諭吉からです。御予約まいどあり〜 >>634
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 17:14 ID:jyJz5K32
>>633
1尻が3尻よりも高くて構わんのは同意できるが、
2リットルNAのハッチバックに350マン出すのも
どうかと思うぞ。
なぜ?
1.6リットルハッチバックMINIだって春棘コンプリートだとそれ以上の値段だぜ。
たぶん、MINIクパSカブリオは1尻と同じくらいの値段だ。
気に入ってるんだからいいんじゃない。
排気量や車の大きさだけで値段が決まるわけじゃないし。
3500万なら俺もちょっと考えるけどね。
生産数の問題もあるだろうな。
3尻は大量に作ってるから、まぁ割安だ。1尻も大量に出るのであれば
安くなるのかも知れない。

ミニは3尻ほどは売れないからな。微妙な値段だ(w
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 17:31 ID:0Fz1iXjJ
香ばしいw
自己紹介はいいから、何か書けよ(w
        / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         /ゞ________人   \ 
        //,━-..     ヽ    ヽ 
         /-=・= ⌒ ..-━,, \/  i
       /::::::ヽ―   =・=-  ヽ  i
      |○/ 。  /::::::::: ⌒  i /⌒)
      |::::人__人:::::○    ヽ )   
      ヽ      _ \       /    < うち大阪人やけど、根性の悪さなら何処にも負けへんで。
 
       \ ` <----> ゝ.     /
        \ ノ ヽ::::ノ   ヽ_  /
          入_____-イ 
   _, 、 -― ''"::l:::::::\   ,、.゙,i 、       _____
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_   r",.-、, \
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 .(_.人 ヽ._ ヽ



642元◇318MT ◆R0GP89YcCA :04/05/07 23:39 ID:PWGGw7Rr
荒れた掲示板にうんざりしているあなた。
ttp://majires.hp.infoseek.co.jp/
おすすめです。
          \イタイ!!イタイ!!/
       ゴス!!:;  ∧阪,.,...
      ゴス!! 从ζ☆ρ゜;(;;>ζ从 バシ!!
       从 (⌒∩_∩(⌒)从 ドカ!!
      <(⌒彡(   # )ミ⌒)>チョソてめえ〜!!
         \ ミ    彡 /
         ミ / ∧  / 彡
          (_)(_)
      ;∴’;;;;∴:∵,":  グシャアッ!!
  .  ∴:∵・  ∧阪#,,;:     从   ∩_∩ 
 うぎゃぁー! <;。ρ(;;;;;;:*¨∵:≡( ̄)(・∀・#) このクサレ大阪人が!!
         ';:'⊂;;∴:∵∪ ¨∵Wミ\    と)
        ';:'; ;';:'; ;ヽ##⊃ ミ     \  ノ
         ∴:   ∪         (_/
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 14:25 ID:rwcRb+zR
あげ
      |   おおさかおおさか   |
     \                 /
         ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧   \    │    /     ∧∧ ∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚∀゚) __,.-‐''" ̄ ̄ ̄ ̄`゙'''‐-、   (゚∀゚ )< おおさかおおさかおおさか
 (  つ―(   ゚   ∀   ゚    )⊂  ̄   / \___________
 @\__)__) `゙''‐-、______,、-‐'"   ヽ    |〜
    ∧    /    │    \   / /\」
/ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / /
| おおさか〜♪      ̄
\___________

646名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/11 01:32 ID:xNCDsM3+
MINI ONEオーナー(未納者)だが1尻も気になってた。NIMIは内装ショボイがこの車はどうなんですかね?
>>646
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
グレー内装はしょぼいね。
BMW流のナチュラルなフィーリングを期待したいけど、
きっと電動パワステなんだろうな・・・勿体無い。
油圧だよ
>>646
ちゃんと国民年金払えよ
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/11 20:00 ID:grAelml+
>>646
NIMIは内装ショボイがMINIは結構いいぞといってみる
653ヨロヨロ:04/05/13 18:37 ID:CMl8w1TS
6MTが出たら買う!

MT出なかったら318Tiで我慢する!
物好きだねぇ
          \イタイ!!イタイ!!/
       ゴス!!:;  ∧阪,.,...
      ゴス!! 从ζ☆ρ゜;(;;>ζ从 バシ!!
       从 (⌒∩_∩(⌒)从 ドカ!!
      <(⌒彡(   # )ミ⌒)>チョソてめえ〜!!
         \ ミ    彡 /
         ミ / ∧  / 彡
          (_)(_)
      ;∴’;;;;∴:∵,":  グシャアッ!!
  .  ∴:∵・  ∧阪#,,;:     从   ∩_∩ 
 うぎゃぁー! <;。ρ(;;;;;;:*¨∵:≡( ̄)(・∀・#) このクサレ大阪人が!!
         ';:'⊂;;∴:∵∪ ¨∵Wミ\    と)
        ';:'; ;';:'; ;ヽ##⊃ ミ     \  ノ
         ∴:   ∪         (_/

この車パナのナビHS400つけられるだろうか?
iドライブを取っ払って窓から投げ捨てれば可能。

パナってことは大阪か(w
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/14 11:42 ID:HgTJeo72
もしかしたらiドライブ標準装備になるかも。
社外ナビの取り付けは一難ありそうだな。
659656:04/05/14 16:56 ID:fyDgrPFP
>>657
大阪じゃないよ。
パナなんて日本中にあるだろ。
松下電器産業株式会社
本社所在地:大阪府門真市大字門真1006番地
>>660
そういう話なのか?w
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 21:58 ID:XC+gZtuU
パナのカーナビ部門(旧松下通信工業)は確か横浜市都築区。
664元◇318MT ◆R0GP89YcCA :04/05/16 01:01 ID:QX6l2682
>>663
×都築区
○都筑区

佐江戸だね。
ウチの近所だけどあの周辺は車好きにはすごいところ。
フェラやランボの鈑金屋やらヤナセBMWの新古車置き場(100台くらいある感じ)やら
偽装したベンツがテストで走ってたりめちゃくちゃ。
一帯がラボな感じ。
      |   おおさかおおさか   |
     \                 /
         ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧   \    │    /     ∧∧ ∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚∀゚) __,.-‐''" ̄ ̄ ̄ ̄`゙'''‐-、   (゚∀゚ )< おおさかおおさかおおさか
 (  つ―(   ゚   ∀   ゚    )⊂  ̄   / \___________
 @\__)__) `゙''‐-、______,、-‐'"   ヽ    |〜
    ∧    /    │    \   / /\」
/ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / /
| おおさか〜♪      ̄
\___________
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/17 15:12 ID:9jzp690c
日本市場向けにMT出してくれるのかな?
ATのみだったら318CiのMTに決めるのだが。
一般にはMT需要ほとんどないしな…。
318Ciは良かったよ。
いくらなんでもクーペと5ドアハッチバックで比べるのはどうかと。
BMWの4気筒でMTだからいいんじゃないの?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 10:26 ID:VU68/jt6
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 15:09 ID:pjW/toOB
うん、うん。
足がつっかえてるよね。

ちなみに着座している白人男性の体格はどうなんだろ?
身長はどのくらいなんだろな?
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 15:43 ID:+sRmzlij
あくまで3シリーズの下なんだからそれで十分
大人を4人も5人も乗せたい奴には他の選択肢がいくらでもある
つーか日本人てどうしてこうも1台の車にたくさん乗せたがるかねえ・・・
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 19:33 ID:VdlNftNd
>672
人数分のシートがついてるからじゃね?

さいしょからエマージェンシーシートとかワンマイルシートとかなら乗せようとは思わないけど
リアドアもあってシートもついててカタログに快適性がどーのとか書いてあれば
乗せようと思うのが普通だと思うのだが。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/18 20:47 ID:MvauSAFI
1,2人で乗る事が多いのにね
1尻はスタイル的に2ドア2+2が希望。
つーか、ヘッドレストの根元がピカピカしてるのやだな、伸びなくていいのに
>>675
>つーか、ヘッドレストの根元がピカピカしてるのやだな、伸びなくていいのに

座高が高いやつはむち打ちになれと?
あの写真だけじゃ前席の位置も不明だからよくわからないけど、
荷物載らなくていいから後席をもちっと広くして欲しかったなぁ。
BMW社が英国での「1シリーズ」価格を発表,316万円から

英国のBMW社が,新型コンパクト「1シリーズ」の価格を発表した。
英国では1万5690ポンド(1ポンド=201円で約316万円)からで,2004年9月から販売を開始する。
4種類のエンジンのほか,ベースモデル,「SE」「Sport」の3グレードを選べる。
最も出力の高い2.0Lディーゼル(120kW)のSEで2万800ポンド(同420万円)。

英国では「1シリーズ」の導入と合わせてファイナンス・サービスも充実させており,
頭金2762ポンド(同55万7500円)と月々229ポンド(同4万6200円)で「116i」を購入できるプランも発表した。
このプランでは35カ月後に残額を払って購入するか,返却するかを選択できる。

ttp://at.nikkeibp.co.jp/members/AT/ATNEWS/20040519/2/
モデル
ベースモデル
SE
Sport

116i
1万5690ポンド(約316万円)
1万7640ポンド(約356万円)
1万7640ポンド(約356万円)
120i
1万8320ポンド(約369万円)
2万270ポンド(約409万円)
2万170ポンド(約407万円)
118d
1万7340ポンド(約350万円)
1万9290ポンド(約389万円)
1万9290ポンド(約389万円)
120d
1万8850ポンド(約380万円)
2万800ポンド(約420万円)
2万700ポンド(約418万円)
1シリーズ価格表。カッコ内は1ポンド=201円で換算した場合。
680元◇318MT ◆R0GP89YcCA :04/05/19 08:09 ID:2C/8l9jk
何かX5に対するX3くらいの位置付けだな。
3に対する1は。
それ普通
Mは600万位になっっちゃうのかな?(´・ω・`)
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/19 11:59 ID:2Uc6rk39
日本に入ってくるのはSEモデルとSportモデルだろうから、
400万円ちょい、という感じなのかな。いろんな装備を付けて
もうすこし高いくらいになりそう?
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/19 14:39 ID:S9+R3dA0
上野価格は税込みだろ。
UKではガゾリン車で20〜29%のtaxがかかっとる。

本体価格は260マソ位からだと思われ


685名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/19 14:42 ID:X4JmfIlM
買えない、、、。もっとスマートくらいの価格帯だと思っていたのに
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/19 15:10 ID:YIGeRiC5
日本でも4月から店頭価格は税込みだ。ただし消費税だけで
じっさいは取得税やらがたんとかかる。実際にはそんなに差はないのだよ。

車両本体価格でいえば、EUの方が当然安い。
687よしゑ ◆GuTbk9G1MQ :04/05/19 15:18 ID:ssZXF4rN
ちなみにUKでの現行コンパクトの価格は以下の通り(税率)
316ti SE Compact £18,525 20% (24%)
318ti SE Compact £20,100 22% (24%)
318ti Sport Compact £21,125 22% (24%)

The prices shown are on the road costs including delivery, number plates,
first registration fee and BMW Emergency Service
(示された価格は、配達、ナンバープレート、第1の登記料およびBMWの緊急
救援活動を含む道コスト上にあります。)

ほとんど日本でのコミコミ価格だな。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/19 15:49 ID:BPKCzTEN
ドイツかぶれの日本人がくるスレはここでつか?
いいや、イギリスかぶれ。£ってどこの通貨か知らんのか、こいつはw
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/19 15:59 ID:BPKCzTEN
おまえは死ね。頭が悪すぎる
>>689
確かに。
相当キテるね、こいつ(ww
BMW Announces UK Prices and Specifications for 1 Series
ttp://www.germancarfans.com/news.cfm/newsID/2040518.001/bmw/1.html

BMW announces 1-Series pricing
ttp://www.channel4.com/4car/news/news-story.jsp?news_id=10439
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 20:25 ID:umvgIdB2
BMWの人が、やっぱり日本では116iでも320〜330万位になるんじゃないかと言っていた。
まぁ、普通に考えればそのくらいだろうな。
日本で超大量に売りたくてバーゲン価格にするんなら別だが。
116iで330から、120iで390からと思われ。
アウディS3と乗り比べてみたい。
へぇ、1erは結構それなりの高い値段なんですね。
400万円超えるならば318iツーリングのM-Sportを買うという選択肢もありだな。
どう普通に考えれば120iが390からだと思うのかと
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 22:08 ID:mTMXPWWm
116i
1万5690ポンド(約316万円)
1万7640ポンド(約356万円)
1万7640ポンド(約356万円)
120i
1万8320ポンド(約369万円)
2万270ポンド(約409万円)
2万170ポンド(約407万円)
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 22:14 ID:U+7h4TG8
※上記は諸費用込みの価格です。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 22:21 ID:2xvmrUSI
つまり、日本での乗り出し価格とほぼ同じだろう。
300万切らなくて良かった
250以下だと大量の貧乏タレが流れ込むでくるからな
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 22:30 ID:DyfhyONg
500万切ってるから大量の貧乏タレが流れ込むでくるからな
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 22:46 ID:U+7h4TG8
貧乏人が貧乏人を差別化したがるスレはこちらですか?
バルブトロニック搭載のエンジンは120iにしか載らないよ。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 22:52 ID:JPehdOss
3Lと6MT積んでくれると楽しそうな車になるかもね。
330よりは安いだろうし。楽しみ。
日本人はBMWに乗りたがるだろうけど
イギリス人はシビックtypeRと120iのどちらを選ぶんだろうか。
>>705
そういう事はしないし。

>>706
Civicとは購入層が違うかと。typeRが値段と排気量が近いからといっても、
本来のCivic購入層とは違うし。
>>706
やっぱそうだよね。後部座席の様子もぜんぜん違ったわ。
多分足の太さも違うよ。
ホンダのようにギリギリのビンボ臭さはないと思う。
つまりガリガリに痩せた女とセクースするギスギスした感じはないと思う。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 23:59 ID:Dx9tve/6
300万かー
残念
今回は、アルファにしとくわ
アルファか、 1 seriesかって、、
値段で決めるの?
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 00:43 ID:L55r+kyy
M2までのつなぎで、バリューローンで買おうかな。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 00:50 ID:Ok7My1br
日本では380万〜に設定して欲しいな

レガシィからの移行組が大量に発生するだろうから
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 01:00 ID:occcM9+h
>>703
免許も取れない貧乏で引篭りはお前だけ
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 01:12 ID:+e+ZReV8
0シリーズ乗ってる俺は勝ちグミ
ドイツでの前評判はどうなんだろうか。
高杉とか言ってるのかなぁ
>>706
そもそも方向性が違う、走りじゃtypeRには勝てないだろ。
BMW1はそれ以外のレベルは遥かに高い。
予想よりタッケーなぁ〜
まぁ、FRコンパクトでこれ以上のものが無いと思うし値段も最高であっても仕方ないかな〜
あとは実車見てカッケーと思うか、ケツ落として「らしさ」を感じるかだな〜
ドイツ人から見たBMWのブランドイメージってどうですか?
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 07:16 ID:FpWAXlYx
>>715
MINIの方ですか?
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 07:23 ID:FpWAXlYx
>>714
うるせぇハゲ
722生粋のドイツ人:04/05/21 12:31 ID:6vVSUOCC
>>719
やー、そーですねー双六でいったらアガリって感じですかねー。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 12:36 ID:h/YfsqSR
ひどい顔の車だ・・・・南無。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 00:11 ID:1WWJn+fO
信じてくれるかどうかわからんが・・・
5月21日午後2時頃に幕張副都心で赤の1シリーズが走ってたの見たよ。

俺が覚えているのは、
フロント、リアのウインカー廻りをボディ同色のテープで偽装してた。
エンブレムもなぜか中心の青白部分のみをボディ同色にしてあった。
雑誌で見たのと比べてみると、ボディサイドも何かで偽装してあったかもしれん。
ドアノブ上部のラインが見えなかった。
キドニーグリルも雑誌で見るのと違う感じだった。これも偽装かな。

後ろついたり追い抜いたりしながらジロジロ見てたら、
向こうがスピード落として後ろにつかれた。
信号につかまって右折信号が出たとたんに後ろから抜いて曲がって行きやがった。
その後しばらくBMWの会社の廻りをうろうろしてたんだが完全に見失った。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 00:23 ID:c6ybaO1g
ええ経験されはったなぁ
本社の周辺見回しても無駄だろう。もう少し足を伸ばせばよかったな。
あとは横浜近辺を探すといいかもな。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 01:08 ID:JJPhX1/7
てか、BMWとかローンで買う奴とか笑っちゃう。
貧乏なくせに見栄張るなよw
>>724
どんな目的で走ってたんだろ。
暑くなってきたからとかw
真夏に都内で走ってたりするよね。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 13:58 ID:Rp4b7uWD
素直に10月に出るA3の5ドア買えよ。ゴルフやBMW1より、
質感も走りもすべて勝っているからさ。
731あぼーん:あぼーん
あぼーん
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 16:11 ID:kuln3Agb
>>730
出てない車の質感と走りをよく知ってるね!
733あぼーん:あぼーん
あぼーん
真ん中が通天閣のタイプがみたいな
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 20:07 ID:uvVhgOgn
3ドアハッチはでないのかね?
3ドアにして、全長切り詰めて50kgくらい減量してほしいなぁ
736あぼーん:あぼーん
あぼーん
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 18:31 ID:qYpi0iAd
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/23 18:48 ID:6PnZ7dye
ウァオ!
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 00:57 ID:AAOgRiCr
ttp://cgi.thehanlons.plus.com/viewtopic.php?t=150

M2は3リッターの6気筒300bhpになる可能性も有るのか。。。。
300bhpもいらないから4気筒にしてくれ。
740あぼーん:あぼーん
あぼーん
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 17:46 ID:mpYIzj2L
クーペは2006年中頃だってよ。。。あと2年も待たなくちゃならんのか?
M2となると、それから1〜2年後だな。。。
742あぼーん:あぼーん
あぼーん
743age:04/05/26 23:03 ID:8LQY7Pzs
polkj
744あぼーん:あぼーん
あぼーん
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 01:02 ID:BxTDqJOj
私も25日夕方赤い5ドア1シリーズを見ましたよ
千葉県津田沼ヨーカドー前です
外人さん一人で運転してましたよ
塗装きれいでした

746名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 01:03 ID:TKdx6fiE
独逸での税抜き価格

116i: 17.068,97 EUR
120i: 20.344,83 EUR

118d: 18.879,31 EUR
120d: 21.034,48 EUR

1ユーロ ¥135.15 と考えれば目安となるでしょう。

元ネタ
http://www.rothaus-fanclub-stemwede.de/andre/Preisliste_1er.pdf
747元◇318MT ◆R0GP89YcCA :04/05/27 01:46 ID:3sO83Ula
>>745
あんなとこ(失礼)でますたか。
迷い込んだとしか思えない。
カモフラなしなんすね。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 10:52 ID:i6lFtChU
おそらく幕張のBMW JAPAN 本社ビルから来たんだろうなー。
749外人テストドライバー:04/05/27 11:48 ID:hnlVMimZ
ヤベェ、ヤショクノカイダシ二イッタノニ
キヲツケナクチャ
ツマンネェェェェェェ〜
751元◇318MT ◆R0GP89YcCA :04/05/28 00:27 ID:JLCDUZCh
>>749
いや、チョットオモロイよ(w
ほんとにそんな雰囲気のところだもんね。
752よしゑ ◆GuTbk9G1MQ :04/05/28 11:13 ID:9hgvK2UE
おまいらDesignのコンテンツに360°ビューが追加されてますよ!
プラモみたいだよ。
http://www.theonly1.co.uk/
753よしゑ ◆GuTbk9G1MQ :04/05/28 11:50 ID:Jltmz5ms
>>753
MTのみ?...
755よしゑ ◆GuTbk9G1MQ :04/05/28 13:03 ID:LXp4nnXH
>>754
そこの記載は標準装備のみ。
6ATはオプション設定があると思うよ。
756あぼーん:あぼーん
あぼーん
757あぼーん:あぼーん
あぼーん
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 18:55 ID:b6jE4SRs
日本では6ATが基本で、MTは販売未定でしょ?
759あぼーん:あぼーん
あぼーん
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/31 22:54 ID:G2uGUTQ2
まだかな
761名無し:04/05/31 23:22 ID:y09niwAk
とりあえず数売る気はないのね。別にいいけどこの値段なら3シリ買うわ。外観
クサ過ぎだし。
高けーなー
3シリーズの差別化はほとんどないか
日本来ても、
1.6が300マソ、2.0が340マソくらいだろうな
3シリーズの末期モデル買ったほうが良さそうだな。
セダン好きだし
763age:04/06/01 15:21 ID:TB8GYmlc
jbiuh
764あぼーん:あぼーん
あぼーん
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 22:41 ID:qxrf6cTr
http://www.drivingfuture.com/car/bmw/nw040528_01/index.html
1シリーズの価格発表。
高杉。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 22:45 ID:AoUCPNH5
120が300万前後なら買おうかと思ったが、それだとレガシィのほうが
いいかなぁ・・・
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 22:50 ID:DwDdOP96
>>765
いや、安くすると貧乏ユーザが増えてBMWのステータスが下がるからそのくらいでいい
せっかく貧乏向けブランドとしてMINIを確立したのだから貧乏ユーザーはそちらに任せておけばよい
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 23:12 ID:6jTZUP3g
そうそう。
レガシィと悩んでるようなパンピーが雪崩れ込むのを防ぐには
これくらいが適正価格。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 23:21 ID:qJLYI2f3
あきらめた香具師がモデル末期で値引の大きい318にいくが
3尻は来年モデルチェンジで更に高価になるから問題ない。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 23:25 ID:7/YTEAFB
非パンピーはこんななんちゃってBMWじゃなくてまともなBMW買うんじゃないの?
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 23:28 ID:qJLYI2f3
MT派の漏れとしてはMTが導入されるか否かが気になる
BMWは排気量が同じだと車種が違っても価格が接近するので、普通でないかい?
低価格モデルを作ろうとしたわけではなく、小型車を作ろうとしたわけだし。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 23:34 ID:oGLjvVyi
高いな。そこまで払って手に入れる車でも
ないかな。Z3よりは便利そうでいいんだけど_| ̄|○
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 23:43 ID:EI7uDVGr
>>770

>非パンピーはこんななんちゃってBMWじゃなくてまともなBMW買うんじゃないの?

パンピーの意味分かってる?
「一般ピープル(大衆)」って意味なんだよw
貧乏な一般大衆は国産車で我慢してなさい。
BMW1はセレブが乗る車。
775あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>774

こんな安BMWでなにがステータスだよ(藁
カローラにBMWエンブレムつけてろよ
>>776
それは耐えられない。
せめて1尻にカローラのエンブレムじゃいかんだろうか。
値段もカローラと同じにしてくれたら喜んで買っちゃう。
フル装備で2台くらい色違いでw
bmwて、お水のねーさんが乗る車じゃないの?
bmwて、お水のねーさんも乗れるファミリーカーですが、何か?
780あぼーん:あぼーん
あぼーん
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/02 18:01 ID:6TC3OJeW
この車かおがキンタマににてるよね〜
782あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>776
軽トラにベンシのエンブレムを油性マジックで書いて走らせてる香具師なら見かけたことあるが
FUSOのトラックにBMWのエンブレムを貼ってるのなら見たことあるが?
世界に一台だけの、左前輪飛ばす機能付きのBMW
785あぼーん:あぼーん
あぼーん
786age:04/06/04 20:49 ID:lj/vsxE2
n n
787あぼーん:あぼーん
あぼーん
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/05 20:50 ID:gnc77Rxn
なんか今度出るA3の5ドアの奴がよさそうだな。3.2リッター、クワトロ、
DSG搭載で450万程度らしいし。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/05 21:05 ID:6VMV5ErI
ワイは大阪人やけど金の無さなら誰にも負けで

っていうオレにも買える位の値段で出してほしいage
790あぼーん:あぼーん
あぼーん
A3はスタイル嫌い。つか、アウデーみんなスタイル嫌い。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 22:01 ID:01A8B1vc
793:04/06/08 22:05 ID:ve3YR+Kx
わ☆
どなどなさんだ。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 22:06 ID:01A8B1vc
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 22:31 ID:01A8B1vc
>>795
ワロタ
1シリーズの前にX3がやっと出たけど、
今更って感じの古くさいデザインに感じるな。
バングルの一連のキワモノデザインに見慣れた
せいかな。おとなしめのデザインは古く見える。
X3を買うようなユーザーは、あまり尖ったデザインは好まない。
どちらかというと、車のデザインに安心を求めるようなひとたち
だから、X3の方向でいいんだと思う。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 21:13 ID:aS4U4N7Q
10月から日本では発売されるって聞いたけど、ほんと?
俺のソースは職場のおばさんで、彼女はヤナセのヘビーユーザ。
MBからbmに乗り換えるんだってさ(ヤナセも入れるのかな?)
1シリーズだが、値段帯は350−400万
新型なので値引きなし。金利3.59%
318のほうが安く買えそうな予感
801あぼーん:あぼーん
あぼーん
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 21:37 ID:zS9FPZQC
うおーカワイイー
116i 280万位にならないかなー
803あぼーん:あぼーん
あぼーん
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 22:46 ID:iPm6RBfh
僕は素直モデル末期のTIをに購入する予感
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 22:46 ID:aS4U4N7Q
116で350万円だったらやっぱ躊躇するな…
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 23:49 ID:XHBfcqJz
クラウン買えちゃうぐらいのおっさんが
必死こいて1.6Lの車買うのかな。
クラウンはセカンドカーで買う気はしないけど
1尻なら買ってもいいかなーと思う。
クラウンって400万円くらい? 全然知らないんだが
同じ金出すなら小さくて軽い車買う方がいいだろ
クラウンだと込み込みで450万から600万弱ってところかな。
1尻とそんなに変わんない。1尻に魅かれる。
思った通りの反応だな…。
811あぼーん:あぼーん
あぼーん
セカンドカー狙いなんて、みんなそんなもんでしょ。
BMWJに聞いたら、MINIも7割がセカンドカーだそうだ。
いくらかはセカンドカー需要はあるだろうとは予測していた
けど、予測を超える数字だったとマーケティングのひとが
言ってた。
BMWにもセカンドカーで買ってもいいと思わせるシリーズを
用意しておくという意味もあるだろう。
>>812
ちよっと悲しいな

>>811
誰にも負けへんで
というはずだが
814あぼーん:あぼーん
あぼーん
815 ◆Fmi7PkCL.o :04/06/12 19:25 ID:vOzTak55
age
816あぼーん:あぼーん
あぼーん
817age:04/06/13 11:24 ID:31C2/GRt
a
818あぼーん:あぼーん
あぼーん
819あぼーん:あぼーん
あぼーん
c
821あぼーん:あぼーん
あぼーん
822あぼーん:あぼーん
あぼーん
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 07:11 ID:c0yFYNyE
あぶないDAT落ち寸前
824age:04/06/16 08:41 ID:nwPBEAar
nb
825あぼーん:あぼーん
あぼーん
827age:04/06/18 13:58 ID:h5e48mMd
age masu
828あぼーん:あぼーん
あぼーん
829age:04/06/20 14:42 ID:6vD2nW5o
bb
830age:04/06/20 16:42 ID:6vD2nW5o
m m
831あぼーん:あぼーん
あぼーん
832  ↑:04/06/20 19:05 ID:h9LH1StG
こいつ病気だね。
833あぼーん:あぼーん
あぼーん
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 23:24 ID:J9Pk9574
analfuck
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 11:39 ID:5hdbjwpk
ほれ
http://germancarfans.zeroforum.com/zerothread?id=9535&page=1
Mスポっぽいエアロが出てる。ダサいけど。
836あぼーん:あぼーん
あぼーん
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 02:43 ID:oAZXIOLB
最近のBMWのデザインってますます嫌いだ
何も出来ない引きこもり脳内323乗り
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/28 00:09 ID:NWTUW+NB
最近のアウディも酷いね
ライバルはアウディーA3、ゴルフか…。
FRだから、有利かな。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 00:05 ID:l/PqO2Pb
まーだっかなー
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 07:05 ID:4i1pmFUx
>>839
なんかリンク先のアウディは
宇宙最悪の駄作、R34スカイラインに顔が似てるね。
終わったなw
FRだから、不利だな。
何も出来ない引きこもり脳内323乗り
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/29 23:26 ID:l/PqO2Pb
FRイイ!
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/30 00:07 ID:bIU1fvDi
徳大寺のよくわからん今月号にM2が出ていたが、やはりかっこいい。待つ価値はある。
M2ブラッドレー?
てすと
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/01 11:18 ID:RwMbTkAA
前半部分しか読んでないけど・・。

この車、セダンは結局あるの?無いの?コンパクトなセダンが欲しいので
1シリーズのセダンがあればな、と思うのですが・・。
セダンは2シリーズ
何も出来ない引きこもり脳内323乗り
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/01 19:49 ID:AqNmBtcD
なんか本日発売の雑誌によると2,4シリーズって名前は出さないらしいね。
つまり、1シリーズの名前でノッチバッククーと3ドアハッチバックを出して
、その2台のMバージョンがM1となるらしい。直6の300馬力だって。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/01 22:02 ID:g89EycoF
120iのノッチバッククーペで右ハンドルのMTが出て、
なおかつ車重が1250kgを切ってくれれば最高なのだが。
>>853
ランエボとガチでつか?
ランエボも間もなく消える。
>>855
ランエボと比較する時点でお前は大阪。
MTの設定は絶対にない。間違いない
作るだろうけど正規で入ってこないだけでしょ。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 14:24 ID:5DaHTCHJ
BMWの1と147どちらがいいでしょうか?
やはり 1ですよね
>>860
お前は何しに来たんだ?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 04:15 ID:Qvet0WOl
>>862
こうやってみると、BMWの内装が一番エレガント&シックですね。
>>859
それを設定がないと言います。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 08:02 ID:ID0FVJOV
結局、日本での発売はいつなんだ?
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 10:35 ID:KTjAfDYD
>>864
>>859ではないが、859の言い分も間違いではない。何故なら
>>858のレスが本国でも設定がないと言いたいのか、日本仕様に
設定がないと行っているのかがわからないから。それに対して>>859
は(本国では設定があったとしても)正規で日本には入らないだろう、
としているわけで、間違ったことは言ってないと思うよ。あなたが>>864
で言ってるのは日本仕様の話でしょ?最初にそこをはっきりさせておけ
ば良かったんだとおもうよ。
そこまで分析しなくてもいいと思うよw
そんなに気にしてないし
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 13:26 ID:KyAXA0GF
正直、iDriveはオプションにして欲しい
うちは父親も乗るので、教えるのが大変そう
全車標準じゃないよね?
>>868
操作ホイールの場所にメクラ蓋のついた廉価版があります。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 10:45 ID:RCmskWTD
7末〜8月位に展示用上陸→展示
9月日本販売用車両上陸→9月末〜10月販売
コレ確定
当初120iのみ。その後の下位グレードの納入は未定
今のご時世120dは入らず。(入っても10年しか乗れんし)
1尻のMバージョン未だ未定

以上日本仕様当確情報
値段は幾らくらいなんだろう…
120で350万、116で300万くらいかな?
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/08 22:20 ID:sYwRRh+8
当確?
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/08 22:37 ID:FIWrLIjK
>>871
げたけー
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/09 22:01 ID:tb5h6++J
込みこみ400万コースだな
中はかなり狭いみたいね。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/10 16:44 ID:fjBifgqS
>>869
期待を外すようだが日本モデルの120iは標準。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/10 16:57 ID:1hVOx3a0
女性が乗るにはどうかな??
主人が760乗ってるので欲しいんだけど、今ゴルフなんで。
可愛いかな?
脳内323の厨房の糞レスの悪寒(w
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/10 17:12 ID:Sy/InXGE
なんかリアがFitみたいだ。
最近のBMはデザインが変わってきた↓
奥さん用に1台買おうと思うんだけれど、iDriveってそんなに使いにくいの?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/13 21:12 ID:4OJSNu9C
MT
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/14 23:57 ID:FJc5yfVg
はげます
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/15 11:43 ID:T0IxH7Pu
もちろんMTは出るんだろうな。
出ないと買わんぞー!
脳内323で我慢汁
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/18 18:19 ID:9C9FAm0l
MTはげ
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/20 20:39 ID:5wMoX2+s
今日のザッカーに出ていたけど、清水和夫の試乗評価はかなり高かった。
>>886
ドライバーにも載ってたな。清水じゃないけど。
ザッカーで清水は、MTだからもっと回したいが、
バルブトロニックは高回転に向かなくて残念とかほざいてたけど、
そんな事はホンダのタイプRでやれよって感じ。
なんで実用車の1で6000rpm以上も回す必要があるのかと。
そうじゃねんだよ。
ドイツの車はエミッションの問題でごく一部のスペシャルモデルを除けば回転リミットを
低めに押さえてるんだよ。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/21 10:31 ID:iRneBc8i
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/21 13:15 ID:HvlqOQF4
ばんばんばばんばばんばん
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/21 20:37 ID:Q+xyQRc0
世界一の走りの車になる予感がする。
892電灯:04/07/22 20:31 ID:uTJn/HKD
AGE
てすと
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/25 19:28 ID:it7qvK6s
あげ
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/26 13:51 ID:3yICvtBB
各雑誌のインプレ、マンセー状態だね>1
>>895
どこも「走り」だね。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/26 21:14 ID:75Dv8x5t
DSGみたいなデュアルクラッチも開発しているらしいな。
>>896
居住性やアメニティは同クラス最悪だからだろ
でも俺はそれでいいと思う。車なんて走ってなんぼ。
8991:04/07/27 22:05 ID:YPmPdyUJ
>>895
スマソ我慢できずに318ti買ってもうた。
だって1尻はMT出ないみたいだもん。
走りだけではお腹いっぱいにならないな。
多少でも広い方がいい。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/28 02:30 ID:2mrictDz
なにがマルニと同じようなサイズだよ。
全然嘘じゃないの。
その点で失望した。
あーあ、ゴル5買っちゃったよ。あさって納車〜。
1尻に惚れちまった。どうすりゃいいのさ、おっかさん。w

内装写真でダッシュボードも薄茶、シートも薄茶ってのがあるんだけど
そこはかとなく雰囲気いいね。ドイツ車なのに、どこか仏車っぽい。
また、布張りで同じくシートセンターだけ茶色のチェックってのがあるん
だけど、買うならそれにしたい。(本国ホムペでチェックした)

乗り心地も5尻よりいいなんて書かれてるし、ますます欲しい。
一年くらい、クオリティーがあがるのを待ったほうがいいかな?
tiにあるグリーンの革内装が売られていて欲しい。
あとドアハンドルに差を設けるような非常につまらないグレード差を付けるのもやめてほしい。
精神的にさもしい。その様であるべきじゃない。
>>904

ピスタチオグリーン内装ね。中央がブラックで、サイドがピスタチオ・グリーン。
(かなり黄色に近いグリーンだよね。)

1尻の本国ホムペのスペシャルをたどっていくと、カラーバリエーション
のページに行き着くんだけど、1尻の内装もすごいバリエーションですよ。
また、内装のシルバーのパネルが貼ってある部分は、計4種類の素材から
選ぶことが出来ます。ただ、木目パネルは設定されていない模様。
アルミ、チタン、ブラック・・・そんな感じだったと思われ。
>>904
それは言えるねー。
>>898
3よりも余裕があるとか書かれているから、そこそこの広さは
あるんじゃないの?

内装は時間かかってもいいから、いろいろ選べるといいね
>>905 違う。ポエティックブルーの方。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/28 21:48 ID:BxextcGr
値段は思ったより安そうだね。
でもMTが出ないとは・・・・
BMWは何を考えているのだろうか?

それと、3ドアハッチとかクーペは今後でるのかな?
詳しい方(関係者の方でも)教えてください。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/28 22:04 ID:GsZEIB8b
写真の1の顔をじっと見ていたら俵万智に見えてきた。
アルファ147の顔は米倉涼子に見えるんだが、
俺ヘンでつか?
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/28 22:28 ID:o9GvBlEJ
>>909
>BMWは何を考えているのだろうか?
それは過去にMTの要望が強く日本でMTを販売したが
まったく売れずにBMWは損をした。
日本人は何を考えてるいるのだろうか?
とか思ってるんじゃないか?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/28 22:31 ID:QvxqDfb5
MTなんて売れるわけないじゃん。

既にAT比率95%の数字が示してる通りである。

あーだこーだMT出せとか言ってるやつもいざ買う段になるとMTに尻込みして
結局上記の数字がすべて
排気量の高い奴の右ハンドルで出さないからだ。
ベンツもBMWもどうかしてる。
>>911
その通りだな。
>>911-912
E36 318isMTは結構売れたんだけどな。
E46になってパッタリ売れなくなった。
なんでだろう?
アウディは日本向けにもMTを設定したいが、全く売れないので
呆れ果てているとかいう話を聞いたことがありますが。
BMWというブランド力の強化やMBとの差別化(=スポーティ)
という点で売れなくてもBMWはMT車を設定する必要はあると思うけど。
BMWをMTで乗りたいと少しでも思うのは至極普通のことでは??
わざわざ売れないものを設定する必要などなく、
ブランドイメージも高く利益も上がっているわけですが。
>>916
売れないMTを設定するといったい幾らの損害が出るか知ってるか?
実際の損害額は>>919が説明してくれる。
MTはメーカーオプションで300万円高、とさせていただきます。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 10:04 ID:u2Gzpsdt
>>916
>BMWをMTで乗りたいと少しでも思うのは至極普通のことでは??

至極普通なことであるならMT比率がもっと高くなるはずだろう。
思うだけで実行に移さないんだろ。
それらの結果を反映したのが今のMT比率なんだから。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 13:17 ID:HBuyNKbg
「MT入れろ!!」って吼えているのは、ごく一部の変態って事だろ。
まぁ、漏れもその変態な訳だがw
どうしてもMTが欲しい香具師は素直に318tiでもかっとけ。

モデル別のAT:MT比率をみてみたいな。
330i
330ci
318i
318ci
318ti
>>921
並行輸入でもすればいいと思うが。
左ハンの設定無いからって並行輸入してる香具師は
少なくないんだから。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 15:37 ID:7GQmXB9j
318のMT買えばいいじゃん!つまらないゴタクならべてんじゃねよ!

ATなんかじゃ駆け抜ける喜びなんて味わえないしね・・・
>>924
そりゃ、あんただけだろ。
BMWJはATしか用意してないクルマの宣伝文句にそれを
使ってるのが現実だ。BMWJの認識はそうだ、ということ。
そしてBMWを買う一般ピープルの認識もそうだ。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/29 20:29 ID:KzrCN4l0
>>924
まぁ、トランスミッションの違いはあってもバランスの良い重量配分と
高品位で扱いやすい足回りは共通だからね。

しかし、トルコンはエンジンの百難隠すと言うけれど、エンジンの出来が
良いと「EasyDrive」意外であまり甘みが無いね、MTの方がエンジンの
旨みを味わえる。

「オレはMTじゃないとどうにも辛抱堪らんのだ!!」という変人には、
BMWのMTは至福の選択なのだよ。


1シリーズがATのみになったのは、多分ATが6段化されてるからってのも
あるでしょうね。5MTの楽しさも、6ATの多段化で少しは帳消し?に
なるかなと。インポータとしてはなるべく、取り扱いグレードを減らしてコストを
減らしたいでしょうし。

でも、ここで苦言を呈するとすると、MT導入するならノーマルサス&右ハン
にして欲しいと言うこと。318tiも最初はそういう設定があったのに
結局、Mスポーツのみになってしまったし。右ハンMTは318セダンのみ
といういびつな構成。確かにドラポジ云々で左ハンの方に優位性があるとしても
MTを選ぶ人がすべてマニアックな人という考え方はいかにも古いかと。
929916:04/07/29 22:56 ID:QxZ6+8+y
わたしは免許取る2年前まで車にはほとんど興味が無く、MT率は5割ぐらい
と思ってたもんで…(1985年頃の水準ですな) とんでもない世間知らずですわ…
>>928
インポーターは、実際にクルマを買ってくれるお客に忠実
なのであって、文句だけ言って実際には買ってくれない
ひとの言うことは聞かないのです。
確かに。MT入れろって行ってる奴の1割もこのメーカーの車を買わないだろう。
あと、左じゃなくて右ハンで入れろって言う一般大多数の声よりも
外車だから左だって言う旧世紀的な人間の方が実際に金を払う人間の中には多いんだろう。
その状況も変わってくると思うけどな。それが証拠にアルファだって
プジョーだってMTは右ハンだし。イタ車、仏車乗りの方が本来左ハンを
好みそうなもんだけど。やっぱりドイツ車乗りの方が、実は保守的というか
考えが古いんかな〜?
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/30 09:45 ID:MldrMmNs
>>928
>MTを選ぶ人がすべてマニアックな人という考え方はいかにも古いかと。

いや、逆。これが新しい考え方だろう。これだけATの比率が高くなってきたら
MTは営業車かマニアックなスポーツモデルに特化されていく。

934名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/30 13:04 ID:zYmPpS1c
にちゃんねらーがMT欲しがる
・・・クルマ買えないけど。
というか、MTを選ぶ人はATが普及する前からMTに乗ってる人、スポーツ系の車が好きな人。
あとは、家にMTの車しかないとか。
全部が全部当てはまる訳じゃないけど、そうでもないと最初からMTなんて乗らないだろ。
エンストはするし、坂道大変、渋滞大変など考えると一般人からするとAT選ぶ罠。
936S4海苔です:04/07/30 18:12 ID:m/WyCgoC
1シリーズに興味を持って、ざっと読みました。
BMスレって初めて足を踏み入れたんだけど、なんで金持ちだ貧乏人だって
罵りあいばっかずーっとやってるんですか?
3が最下層だとか国産車に乗ってる奴はどうとかこうとか。
Audiスレでもたまーにはそんなこと言う奴も居るけど、ここはちょっと
異常ですね。

読んでいて気分が悪くなっちゃったよ。
>>936
ここは2ちゃんねるってわかってますか?
直ぐ2ちゃんだっていう奴キモイ。

BMWはもともとそういう空気がどこかあるよね。
生粋のベンツ野郎だと庶民など見下して眼中にも入れたがらなそうだけど
ベンベ野郎は積極的に関わってわざわざ追い抜きに向かう「印象がある」。
実際乗ってる奴を見るとそうでもないが。まぁ初めにイメージありきだよ。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/30 20:20 ID:VO6mv0Ku
ベンツ乗りばBMW乗りを意識しないが、BMW乗りはベンツを意識しまくり
な印象があるな〜。昔NAVIを読みすぎかせいかw

>>936
だよね。やたら3シリーズ、特に318iとか叩く奴いるけど、お前本当に乗ったこと
あるのかと小一時間・・・。まぁ、これだけメジャーなブランドだから、
中身が心底気に入って乗ってる人もいれば、単に見栄はるために乗ってる人もいる
だろうし。後者にとっては、自分より安い車に乗ってる奴は格好の叩き材料
なんでしょう。
車の良し悪しを値段でしか判断できないなんてかわいそうな人だね・・・。
>>940
あんたも値段でしか判断できないようだ罠
↑思い切りスレ違いの内容でスマソ。

1シリーズについて一言。
右ハンでノーマルサスのMT仕様を入れて!! 完全受注生産・納期半年でもいいから。
>>941
そう読めたのならごめんなさい。
漏れは320より318のほうが好きだけどね。そりゃ318とM3だったらM3のほうが
いいけど・・・
ホントにMT欲しいって奴からは>>942みたいに
完全受注・納期半年以上・ボリまくりで
いれてやったらいいんじゃないか?
100万円高とかでw
>>944
400万円高くらいじゃないとペイしないでしょ。
そのくらいのコストがインポーターにかかるよ、
いまのMT比率だと。
>>945
そっか。じゃあそのくらいでいいや。
割に合わないと意味ないもんね。
俺はMTも乗ったけど、ATで十分。
中古車業界ではポルシェでもMTは変態ポルシェと呼ばれてます。
MTは捌きにくいです。
プジョー106の中古なんて殆どがMTだけどね。
おもちゃに丁度良いわ、あれ。
>プジョー106の中古なんて殆どがMTだけどね。
殆ども何もATなんて無いだろ?
ヨーロッパで、あのサイズにATなんてありえない、ってのが
あちらでの大方の常識だからねぇ。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/01 19:30 ID:E1goR/Wj
DSGに対抗してZSGを開発しているらしいな。SMGはやはり渋滞では使えないから
な。
スレ違いですけど
今日屋外駐車場に停まっていた7シリーズの窓をのぞき込んでみたのですが
ATのレバーがないんですよ。どこについてるんでしょうか?
もしかして昔のロールスみたいにコラムについてるの?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/01 22:56 ID:AN9w7jhA
スイッチだよ。
なるほど。高級車は違いますなあ。
私は小さくてフツーな車がいいです。MTじゃなきゃイヤってわけじゃないけど
わかりやすいのがいいです。機械感があるほうがいいっつーか。1尻いいよね。
>>951
国内自動車雑誌にはその情報は載ってないけど、
ソースは外誌?
>>956
あぁ〜、モーターマガジンの外誌みたいな付録に書いてあった。
BMWは、フルモデルチェンジ直前の最終ロットを買うのがベストとよく言われてるけど、
1シリーズはどうかな?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/02 09:20 ID:NHhkm+Iu
>>958
BMWに限らずドイツ車のほとんどに言える事じゃないかなあ。
ドイツ車の最終ロットを何度も買った経験から一つ。

そのモデルに惚れ込んでるなら、それもイイ買い物。
但し、買ったとたんに旧モデルになるってのは、いくらそのモデルが好きでも
萎える原因に。

モデル途中でのMC、フェイスリフト時に買うのが一番おいしそうな気がする。

とかいう漏れは、某でたばっかりのモデルを買った。w
人柱になりまつ。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/02 11:11 ID:2iqMBRx0
i ドライブって使い勝手はどうなんでしょうね?
7の時は評判イマイチだったみたいだけど、だいぶ良くなったのかな?
>>961
あれはメニューを整理しすぎ
階層が深すぎて、走りながらなんてとてもとても
アウディーあたりのやり方が無難(頻繁に使う機能はショートカットボタンあり)
963961:04/08/02 15:14 ID:2iqMBRx0
>>962
がっくし。
それって当然7の話ですよね? そんなに使い辛いんだ。。。
やっぱ1も変わんないのかなぁ
レスさんくす。

ぜったい買う! って決めてるだけに辛いっす。
だけど内装はすっきりしてていいすねぇ〜♪
1のは簡単になっているって書いてあったが。
お!朗報か?
ああいうのって直感的に使えなきゃぜんぜん意味無いですもんね。
どっかに載ってないか探してきまーす。
>>963
5のやつだね
7より無理やりメニューを簡素化したので、目的のコマンドが遠い…
>>964
「簡単」が曲者かもよ
現時点では 7>>5ぐらいの感じみたいね
iDriveでのカーナビはどうなんだろ?
それ以前のダイアル式ナビは、地図スクロールとか多様する俺にとっては
とても使う気になれない代物だったのだが。。
>>967

ダイヤル式のナビは、いかにもドイツ人らしい「考えすぎ」なものだったな。
勿論、日本のナビメーカーとの共同開発なんだろうけど。
カーソルの矢印までダイヤルで選ばなければならないのは萎えた。

アウディーのMMIは、日本仕様のみダイヤルの上にカーソルの為の
ジョイスティックが複合されているんだよな。それだけ日本での
ナビの操作性への要求が高いと言うことか。

iDriveは、5尻以降はダイヤルの動く方向が8方向から4方向へ簡略化
されてるそうです。
どうせならトラックパットでも付けりゃいいのにね。
ジョイスティックより直感的じゃない?

7>5 だったら1のiDriveは使えなさそうっぽいですねぇ。
でも買う!
>>968
>iDriveは、5尻以降はダイヤルの動く方向が8方向から4方向へ簡略化
されてるそうです。

これで1つの方向キーに割り当てられるコマンドが増えて、余計わかりづらくなった
ラジオとか聞くだけで、なんであんな操作しなきゃならんのか…

そろそろ次スレの時期だけれど、進行遅いから980ぐらいでOKかな?
>>970
立ててくれるならもう立てていいと思うよ。
>>928
ATのフルードは熱に弱い、6速になったATで激しくシフトチェンジすれば
峠の片道程度でフルードは逝ってしまう。
交換しないでそのまま走ればフィルターが逝く、最悪ラインも詰まる。
末路はシフトチェンジ不能になって車の暴走ですね

毎日頑張って走る人は毎日ATF交換しなくちゃいけません(できますか?)
これ天麩羅に入れて栗
http://www.theonly1.co.uk/1/
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/04 10:02 ID:BTT5hSm/
>>972
乗り方に問題があるだろ、それ。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/04 23:04 ID:VmyNrkMU
>>972
ATの構造知ってるか?
セレクトチェンジしてもオイルに影響はないぞ。



まあ晒しとくか。
1000取り開始
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/08 01:16 ID:320F4F93
mjknknk
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/08 01:47 ID:dKR9xVFg
1000!
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/08 11:24 ID:AR9mW9+r
BMW1シリーズVSカローラの熱い戦いが見れそうだな
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/08 13:31 ID:hJA1a7ZJ
新しいマグネシウム合金使った直6ってトヨタの1Gより軽いみたいね。
>>980
あんなのと比べたって。。。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/08 18:20 ID:vEH6TUvw
それにしても内装といい、6速といい、イイなぁ、はやくM1でないかなぁ、
500マソ位ならいいなぁ・・・。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/08 18:54 ID:gQY5ky8O
M1は出ないという噂
本体に少し遅れるけど、Mスポーツはあるらしい。
しかし、MTがあるかはまだ不明のようだ。
少数でいいからMT入れてくれないかなぁ。
無理ッスね。