【ホンダ】 ライフ&ライフターボ 【i-DSI】

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>951

慣れて来るとアレがまたいい味出るんだよアレが。

車色によってかなり印象変わるので、その辺も見てみるといいよ。
(特にクレム系とメタリック系、濃色系の印象の違いは激しい)
>>951
> あの出っ張ったライトだけがどうしても・・・

明るくていいですよ〜

俺にはハエか蚊かトンボの目玉に見えるけど気にしない
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 22:46 ID:5iSt0QLf
>>760
亀レススマソ
NA F です。 現在走行距離 2000 km。
買ったときからアイドリング時にときどき
ブルブル ..... ブルブル という不整脈というか悪寒というか
不自然で不定期な振動がするのが気になってたのですが、
最近はその振動が大きくなってきてボンネットが共振してるのか
カタカタカタカタ........ という音がするようになってきました。
で、店に持っていくと決まって症状が出ないので来週から入院します。
ライト付けてるときなど、回転数が高いときはなんともないんですけどね。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 22:53 ID:5iSt0QLf
>>762
そういえば段々誤差が大きくなってきた。
寒くなってきたからかな?
満タン法で最初(9/末)はメーターの -0.2km/l くらいでしたが、
最近は -0.7km/l とか -1.1km/l とかになる。
満タン法なので、給油のときの車の傾きとかで給油量が変動するのは
理解していますが、回をおって精度が悪くなってきてます。
956577:03/11/28 23:51 ID:/e6UTV0S
>>953
うちのお袋は出目金と言っていたな・・・

しかし、確かにカラーやグレードでずいぶん表情が変わる。
ターボとNAなんかちょっとしか違わないのに。
たしかにクレム系は他の色とは別物のような印象になる。
他の色だとずいぶんユニセックスな感じに近づくと思う。
ある意味でクレム系は成功だと思うけど、クレム系ばっかりが
宣伝に使われるせいでずいぶん「ライフは女性用」という印象を
強くしてしまった部分はあると思う。
まあ自分は男だけど色はクレム系を選んだわけだけどw
曲面が多いから、配色や光線の加減でカンタンに様変わりするんだろうね。
>190 >192-193
>199の写真はもうなくなったけど黒なら、ぱっと見で旧ライフみたいにも見えるし。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 01:17 ID:l9i5i5QA
新・マニ車 ◆HrrdghxfNU  を晒しage♪
>>957
> まあ自分は男だけど色はクレム系を選んだわけだけどw

自分もです。まあせっかくライフなんだからやっぱりクレムかな、ってのと、
うちの車バニラ色の出目金なんだよ、っていうと意外に女の子に受ける。(受けた)
大学の帰りとか、駅まで乗ってく?なんてとき
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 14:57 ID:8OugIO3o
購入後約500km走行。
平均燃費 10.6km/L

Fタイプ、NA、AT、4WDです。
ちょっと悪すぎ。
>>961
四駆だもん。仕方ないべ
いやあ、あれは男の乗る車ではないよ、悪いけど^^;
964 :03/11/29 17:39 ID:NxIVr13f
おかまだとOKなの?
やっとウザイバカコテが消えたようですね
まあクルマってものを洋服みたいに自分の身体の延長としてみなすか
それとも一つの道具として自分の身体から切り離して考えるかで
全くスタンスは違ってくるとは思う。
自分は後者の考え方に近い。
逆にエアロとかエクステリアにいろいろ凝る人は前者の考え方
なんだろうね…
ただ後者の考え方でも趣味性が無いというのとは全く違う。
自分の場合なぜかライフのあの形がフェティシズムを刺激して
所有欲にとりつかれてしまったんだな〜
ちょっと変態さん入ってるかもw
今はCIVIC 25XT 1500(平成元年版 走行:27000km)乗ってるんだけど
あんまり乗らないんで維持費の安い軽に乗り換えようと思ってます。
で、聞きたいのは軽に乗り換えたらこんなとこ気をつけろ!ってとこ
あったら事前に知りたくて書き込みしました。ぜひ意見お願いします。
「高速乗ったらつらいぞー」とか何でもいいんで。
>>968
煽られても笑顔で道を譲る。
970Sシルバー@F:03/11/29 20:21 ID:NQPhlVTU
新スレまだ?チンチン(AA略)
971652:03/11/29 20:25 ID:HMyIONp/
昼前に家を出て、甲州街道渋滞、裏道通って銀座まで。
帰りは銀座から千駄ヶ谷当たりまでは快調に行くも、千駄ヶ谷から新宿を抜けるまで大渋滞。
新宿抜けて甲州街道の裏道で快調に帰ってきたけど、平均燃費11km/L(走行距離70km)。

渋滞にはまっちゃったら車の燃費がいくら良くても全然ダメなのを痛感しますた。
(今までは早朝とか深夜、かつ慣らし運転でソフトに走ってたからなぁ)
ターボで10km切るって人がいるのも、うそじゃないんだなと思った。

渋滞で燃費良く走るにはどうしたらいいんですかねぇ。悩
972652:03/11/29 20:27 ID:HMyIONp/
あと、サイド窓、曇るとなんかシマウマみたいな模様が出ませんか?
リア窓も曇ると全く何も見えないし・・・
とりあえずクリンビュー(ってまだ売ってたのね。懐かしい)買ってきました。
ウチのは特にでてないよ。>縞
なんかで汚れてるんでは?一度良く磨いてみようよ。

それより雨でミラーが見にくい。
このミラーつけてる人っていないですか?
ホンダ車ではポピュラーなものらしいんですけど。
ttp://www.honda.co.jp/ACCESS/automobiles/life/accessory/utility/index.html
>>973

付けてるよ。アクアクリーンミラー。

こんなもんなんだぁ、ふ〜んって感じ。
とりあえず見にくいって感じは無いな今のところ。

ただ、GSで「窓とミラーお拭きしてよろしいですか?」って聞かれたら、
「ミラーは拭かないで」ってお願いした方がいいようだよ。
975973:03/11/29 20:50 ID:NgCrWPC5
御教授有り難うございます。
そうなんですか・・・、
なにせ今のままじゃ夜間の水滴での眩惑がひどいので。
見にくくなければ十分ですね。
976972:03/11/29 20:57 ID:HMyIONp/
>>975
自分も、サイドミラーの雨粒、サイド窓の曇り、リア窓の曇り&雨粒に辟易したので、
車内の曇り止めにクリンビュー、車外の水滴よけにTOTOの親水コート剤買ってきました。
今度試してみます。

TOTOの、サイドミラーに貼り付ける親水シートもちょっと惹かれた。
試してる人いませんか?
977577:03/11/29 21:04 ID:Y6jLFMTy
>>976
親水フィルムはまずまずの効果があるらしいが、効果の持続期間は数ヶ月だとの事。
TOTOの親水コート剤は施工にややコツがいるらしい。また、タオルなどでごしごしやると
一発で効果が落ちるので注意が必要。

ttp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1068392352/
このスレの過去ログを当たってみるがよろし。
978976:03/11/29 21:26 ID:HMyIONp/
>>977
有難うございます。
施行出来る晴れの日が待ち遠しいです(明日は大雨の予報@関東)
ところで新スレテンプレはどんな感じでしょうか。

---
新型さんも旧型さんもいらっさい〜♪

前スレッド
【ホンダ】ライフ&ライフターボ【4AT】 →どこ?
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1062801344/l50

【9月FMC】ライフ&ライフダンク【4AT化】 →どこ?
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1052490408/


関連スレッド
ホンダの軽!ライフ、バモス、ザッツとか
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1059140991/

ホンダの将来に黄信号 ライフ発売月から目標未達
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1065768156/l50


ホンダ・NewライフHP
http://www.honda.co.jp/auto-lineup/life/
http://www.honda.co.jp/LIFE/ (スペシャルページ)
http://www.honda.co.jp/ACCESS/automobiles/life/ (アクセサリ)

インプレ
http://ohkei.cool.ne.jp/
Oh!軽→カーチェック→ホンダ ライフ

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/2242/
CAR STUDIUM→HONDA→ライフ(お勧めグレードなど)
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 21:45 ID:L3x6ICxS
親水シートは凍結防止に有効
祝ライフ契約
>>979
>>1にそんな糞長いテンプレ貼られたらヨソの住人が迷惑。
初心者は氏んでくれ。
983979:03/11/29 22:00 ID:HMyIONp/
>>982
たしかに。
私だとヘマしそうなので、スレ立ては任せた。
誰も立てないから立ててやったぞ。
新スレ。
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1070111382/
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 22:14 ID:AGHl8plZ
新車情報2003 ホンダ ライフ
http://www.tvk42.co.jp/sinsha/2003/031020.html
埋めるか。
987
>>986

スレタイはあれでいいのか?
989
>>988
自社登録スレッドは関係ないので、ライフのスレを作ってください。
>>988
いまさら重複立てても荒れるだけだろ。学習しろよ。
>>991

そりゃそうだわな。

992
992
マーチスレを見習え。
995
996 
997
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 22:28 ID:NQPhlVTU
998
1000
1000俺様が1000ゲット!!!:03/11/29 22:28 ID:zWcoNVDd
1000!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。