【MOCO】 日産 モコ 【軽自動車】 

このエントリーをはてなブックマークに追加
日産初の軽自動車モコを威風堂々と語るスレです。
MRワゴンとは違うのだよMRワゴンとは!

http://www.nissan.co.jp/MOCO/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 08:19 ID:WPMdrK84
俺鱸好きだけど
MRワゴンと比べるとわずかな違いながらモコのほうがはるかにかっこよく感じる

  『道』   
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 15:14 ID:HkVhvhRx
モコでもどっちでもいいが、定番のワゴン尺と違いスタイルもなかなか好きでつ。
くれるんなら乗るな。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 15:21 ID:SuVPudmr
所詮どちらも軽。
ましてや同じプラットフォーム。
そんなに禿しく差別化しなくても・・・どんぐりの背く(ry
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 15:37 ID:L3SB2cQI
moco
スペイン語で鼻糞の意。
現代の日産車を象徴するような糞車
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 15:43 ID:TTWoCzNe
モコ MOCO
かわいらしく暖かな響きのある擬態語“モコモコ”からの造語。
丸みを帯びた愛くるしいスタイリングから命名。

プリメーラ PRIMERA
スペイン語で「第一級の」「最高級の」の意味。

シーマ CIMA
スペイン語で「頂上」、「完成」の意味。

セフィーロ CEFIRO
スペイン語で「そよ風」、「地中海に春をもたらす西風」の意味。
「美しさ・遊び心」の意味を込めて命名。

セレナ SERENA
スペイン語で「晴々とした」、「穏やかな」の意味。
快適で楽しい走りの世界のイメージして命名。

ティーノ TINO
スペイン語で「理性」、「判断の正しさ」の意。
新しい生活を感じさせる賢い選択のクルマであることを表現。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 16:03 ID:0VgtIfCF
なにーっ!!?
今、なぜモコーリスレが?

と、びっくりしつつも私モコーリ海苔でつ・・・(´・ω・`)
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 21:33 ID:M4t1Gcqs
MOCO(・∀・)age!!
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 21:40 ID:M4t1Gcqs
MOCOとMRワゴンの違いって何?
ヒゲグリルは分かるんだけどそれだけ?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 06:29 ID:txqEzee2
>11
後はシート、ドア内張りのの布のデザインと
テールランプの微妙な違い
(ノンターボだけ)ホイールキャップのデザイン位かな。
装備はモコはABSが必ず付いていて、そのかわり
MRワゴンと比べて各グレード2万5千円高くなっているよ。
でも、純正エアロの数はMRの方がおおいよ。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 22:55 ID:fxUl7yHs
モコスポーツはでないの?
出たら即買うんだけどなぁ・・・
だってMRワゴンよりモコの方がお気に入りなんです。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/06 23:21 ID:pIDQ6ama
モコの3列シート版
モコモコ ってのを出してみてはどうだろう?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/08 08:13 ID:GeOeMjaz
モコモコ(・∀・)age!!
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/08 08:20 ID:FERREtEC
COMOもあるぞw
あれはキャラバンOEMのいすゞ版だけどな
カラーリングがスズキと違うね
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 13:39 ID:wA05e2P4
MRワゴン買うんだったらMOCO買うなぁ
スズキと日産なら日産の方がイメージ良いし
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 21:58 ID:OpollkQA
俺ならMOCO買って、スズキのエンブレムに変えるね。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 22:07 ID:wA05e2P4
「スズキの軽」っていうと何かもうどうしようもなく貧乏なイメージしか浮かばないのですが・・・
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 22:09 ID:ieVZqtoC
>>19
俺ならOMCOに並び変えて、ますおに乗ってもらうね。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/10 06:58 ID:ivGNtJ+m
このMRワゴン(MOCO)は海外にも輸出されてるのか?
だったらヴォグゾールエンブレム付けちゃうぞw
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/10 09:48 ID:5tHPFoKa
MOCOタソ(;´Д`)ハァハァ
俺の近所では、MRワゴンとMOCOのニ台体制の家があるぞ
しかも、同時期に買ってるし

なにも似たような車を買わないでも、と見る度に(以下略
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/11 00:19 ID:JYX1i9B2
MRワゴソとMOCOの両刀使いとは・・・
MRワゴンは男で
MOCOタンは女の子なのです

そういえばプラモのモ子ちゃんてのがあったなあ
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/11 05:33 ID:s26jspGn
新ワゴンR購入予定だったけど、最近モコも
すんごく気になってきた・・・
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/11 07:21 ID:AiwkJNNE
モコグリーンってイイ色だよな
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/11 21:17 ID:4tfQrQ9M
「スズキの軽」っていう安っぽい響きがどうしても嫌でMOCOにしますたw
お髭グリルもワンポイントになってカワイイし
モコグリーン&内装色もMOCOの方が(・∀・)イイ!
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/12 22:25 ID:jkSZPZOq
NAは坂道のぼるのきついYO!ヽ(`Д´)ノウワァァァンアオラナイデー!!
でも、
そんなMOCOタソ(;´Д`)ハァハァ
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/12 23:25 ID:3KimRD4N
ハイパワーなMOCOも嫌だ罠w
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 17:42 ID:Ux3uXdQD
モコモコしたエンジン。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 18:57 ID:EtvPbZCy
↑なんだそりゃ?w
日産唯一の軽。



だと思ってたんだけど
他にクリッパーバンというのがあった。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 19:09 ID:bE0GUGD9
>32
エンジンまでモコモコしてたら、そりゃ坂道きついわなw
「ヽ(`Д´)ノアオラナイデー!!」ステッカーでもはるかw
そして、
そんなMOCOタソに(;´Д`)ハァハァ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 19:19 ID:bE0GUGD9
>34
クリッパー晩とは!?
三菱からのOEMのやつだね。
しかし、エンブレムが違うだけで
少し雰囲気かわるもんだね。
連書きスマソ。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 19:31 ID:3PReiHzy
モコーリ、モコモコ
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 19:47 ID:EtvPbZCy
MOCOタソに愛の手を。。。ヽ(`Д´)ノアオラナイデー!! ってステッカー作成しる!
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 21:33 ID:bE0GUGD9
>38
ステッカー実はあります。
2ちゃんステッカー  http://www.2ch-goods.biz/~sticker/
ここのどこかに「ヽ(`Д´)ノアオラナイデー!!」あるYO!
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 01:20 ID:+vppiur+
日産のお店にMOCOのパンフもらいに行ったところ

「同じ値段でマーチ買えますよ。もしくはキューブどうですか?」
「OEMなんで、値引きあんまりできないんですよねぇ」
「今月一台も売れてないんで・・・」

なんか(´・ω・`)ショボーン
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 08:12 ID:X5l4h5mx
うちの近所(神奈川県央)ではモコをよく見かけますよ。
勿論自宅にもあります。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/10/15 00:32 ID:iPoBPseY
>>40
MOCOは販売しても、営業の台数は0.5台とカウントされるんで、
2台売らないと1台分にならないから勧めたがらない。
日産フィルター掛けたってMOCOの中身はやはりスズキ

何気にスズキすごいな
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 16:47 ID:XqNYUhas
俺はキューブ海苔なんだけど、代車でモコ乗ったよ。
かわいいしモコグリーンもいい色だよね。
高速とエアコンが少し厳しかったけど…
OEMとはいえ日産初の軽だし売れてほしいなぁ〜
スレもageとこうかな。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 06:54 ID:kz996rhg
仮にニサーン全店で月5000台売れても
営業マソとしては2500台分の評価しかもらっていないというのか・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。

ヽ(`Д´)ノマケンナ− 営業マンタソ!!
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 07:53 ID:i2cvCMTh
2003年9月(軽乗用車)
8 モコ 日産 5,222
9 バモス ホンダ 4,494
10 MRワゴン スズキ 4,061
更に言うとMRワゴンよりモコのほうが数が出ている

マツダがスズキ車売ってもスズキの1/10くらいしか売れなかったりするのにね
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 08:13 ID:GIXcABJR
モコを車検時にスズキに持って行ったらバカにされませんかねえ???
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 08:21 ID:EzCc/tHa
洗車したら 「ソープのモコちゃん」だね。
>>48
俺はMOCOが壊れて日産に持ってったとき直るかどうかが心配
もっともMOCO持ってないけど
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 21:58 ID:I79L9Loy
今日モコ契約してきますた
ワインレッドのQを買いました
納車が楽しみです
いくらした?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 00:03 ID:UOJvaS5i
>>52
でも新車じゃないです
たまたまディーラーの試乗車が83万であったんでそれを買いました
全部込みで94万円でした
買ったのは日産系の中古車やさんです
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 08:16 ID:mRgIj8Rh
何故かMOCO人気ですなw
モコは他の日産車と比べて故障が多いんだろうか

意外にも新規格軽あたりからはスズキは割と故障が少なくなった気がする
悪名高いF6Aエンジンのせいかも
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 21:15 ID:mwpHIkcv
日産初ノ軽自動車ハ、「ハイパーミニ」デナイノ?

ナゾデシ・・・
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 21:41 ID:jQKCmB8+
>>56
ヾ(´д`)ノ゜ ソレハナイショダYO!!
5851:03/10/21 00:58 ID:7gj/v3Ym
今度の土曜日納車です
>>56
この前、初めて走ってるの見たよ、ビックリした。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 22:06 ID:ygcBS0om
ハイパーミニ
ttp://history.nissan.co.jp/HYPERMINI/index.html

これが本当の日産初の軽自動車です。
カタログに注意書き入れろや、「 注)電気自動車を除く。」とか。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 22:12 ID:oHbDFA6F
モコグリーソがいい。あの自然な佇みがタマラン。
なんか下手に未来チックを押し出している車より未来を感じてしまうのよ。
6251:03/10/21 22:41 ID:7gj/v3Ym
明日住民票取ってきます
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 19:41 ID:zdC5hDfo
>>61
禿同
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 00:50 ID:0L/XmmqZ
>61
ハイパーミニが初出しなんだねw
モコグリーン
6551:03/10/23 21:24 ID:94Jo2qzb
俺ワインレッドのやつ買ったんだけど今は設定が無いんだね
ちなみに今日名変終わりました。土曜日に納車です
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 21:58 ID:ucUNB9sh
モコ、車検時の代車で乗ったけどイイ感じだ〜ね。
一昔前の軽しか知らなかったが、以外と中は広いし内装も程々に仕上がってる。

ただ、70キロくらいからはエンジンうるさいね・・・。軽だから仕方ない?
街で乗るならいいんでない。
父親が知らぬ間に購入の契約をしてました。買う前に俺に相談しろよ〜
とか思ったけどカタログ見て「ん、良いかも」とか思ったり・・。

ちょっと質問させて下さい。シートの座り心地はどんな感じでしょうか?
試乗すらせずに契約したらしいんだけど、実は父は腰痛持ちなんですよ。
そこがちょっと気になってね・・。
>>67
> ちょっと質問させて下さい。シートの座り心地はどんな感じでしょうか?

MRワゴン(mocoのOEM元)は、少し滑るってかいてあったけど
座り心地は良いとありました。

ワタシはmoco試乗して、乗り心地は気にならなかったけど、
右肘が柱に当たって何か窮屈だったかな(これは体格のせいかも)
6951:03/10/24 00:09 ID:EzgGdMND
>>67
モコのQ(購入したやつ)を試乗しましたがなかなかよかったですよ
私も腰痛もちで、長時間のドライブは苦手ですがこれなら大丈夫でした
7067:03/10/24 02:33 ID:UTOGQeP1
>>68-69
レス有難うございます。自分も検索して調べましたが大きめで結構いい
シートみたいですね。親は近所を回るのに使うんだそうで、「多少(シートが)
合わなくても平気だよ」なんて言ってるんですが・・

合わなかったら俺に譲ってほしいな(ボソ
7169:03/10/24 21:52 ID:EzgGdMND
>>70
実は購入するときにスズキのKeiも試乗してるんですよ
でも、シートの感じはスズキとは似て非なるものでしたよ
明日納車なんで納車したらまた書きます
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 23:36 ID:LS0pLIa3
意外と人気あるみたいですねぇ(・∀・)モコモコ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 00:00 ID:MxIWAEff
漏れMRワゴン2万5千`乗ってるけどいい車だよ。
大きなアームレスト、広い後部座席、見やすいサイドミラー
などなどいいところいっぱい有るけど最近パワー不足に悩んでるyo(´・ω・‘)
せめてターボにすればよかった・・・
そうなんだよなー車も色も良いんだよなぁ

日産、もうちょっとモコまじめに売れ〜
マーチとキューブに誘導しようとするな〜
7571:03/10/25 16:35 ID:EW/7PD4B
モコ納車されました。早速20kmばかり走ってみましたがいい車です
カラーはカシスレッドというやつです(過去スレッドではありません)

>>74
自分も日産プリンスに行ったときに「所詮軽ですから」と営業マンに言われたときにはちょっと引きました
「モコよりやっぱキューブですよ」というのがオチでした
7674:03/10/25 16:57 ID:vnm7JG3f
>>75
うちだけじゃないんだぁ・・・

売る気無い癖して月末になるたら営業電話掛けてきた。
「車は良いんですけど、あなた方の態度が気に入りませんから止めます」
とは言えず、かみさんにお茶を濁して貰いました(気弱)
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 17:55 ID:rw8mu6sm
日産ラパン企画中
名前はコモ
でってゆーーーー
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 21:23 ID:3f6leuCS
(・∀・)モコーリ
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 23:01 ID:Otk4b2vs
>>71
納車おめ。レッドはいまやレア色だから目立っていいかも。

そして、
ヽ(`Д´)ノモッコリアゲッ!!
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 10:41 ID:u67OuGuX
マツダもMRワゴンのOEM作る企画あったんだって。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 23:45 ID:zPjeX7/v
アルトやツインみたいな軽自動車も欲しいな
法人需要も見込めるだろうし
MOCOも悪くはないけど、車両100万円超えだとちと高すぎ
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 11:13 ID:OxDMKIeF
もっこりage
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 12:43 ID:RYDGFwhr
盆休みにフェリーターミナルで北海道に行くモコグリーンのモコを初めて見た時、
最初は外車かと思いました(マジ)。
良く見たら軽でしかも日産だったので、ビックリしました。
カワイイよね>モコ。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 13:56 ID:ZbQLuGMy
保守age
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 08:20 ID:yYwsFAjc
納車されて早1年…MOCOの座席の下に物置があるのを初めて知った…w
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 08:25 ID:joR+k9yg
モコはワ*ンRやMO*Eみたいに貧乏くさくないよ。
>>85
じゃあ、後席のヘッドレストが上手に折り畳めるのも知らないだろうな・・・。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 09:30 ID:miKc9O3l
助手席下の収納スペースは大きくて便利だよね。
スレ違いだけどキューブにも採用してほしかったな〜
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 13:26 ID:2nUMl+u4
>>87
えぇ!?
マジですか?
>>89
じゃあ、カルロス・ゴーンとミスター・ビーンが、実は一人二役ってことも…。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 13:34 ID:2nUMl+u4
>>90
ええぇぇぇえぇえぇぇぇえ(゚Д゚;)ぇえぇぇえぇぇえぇぇえぇ〜!?
>>85
じゃあ、運転席に脱出装置付いてるのも知らないだろうな・・・。
9371:03/10/30 23:10 ID:HqdoaVjI
>>79 どうもありがとう。確かにカシスレッドのモコはなかなか見ませんよね。


でもプリンスの営業マンもMOCOの下にバケツがあることや、助手席もフラットになることを知らなかったよ
自分が教えてやったらまじで驚いてた。

折角だからホイールを純正と同じサイズのアルミに交換してみました
インチアップも考えたんですけど、MOCOという車を見ているとなんか純正サイズのほうがいいかなと思いました。
94オサムハウス:03/10/30 23:19 ID:33A1UR/Q
日産もマツダも鈴木をヴァカにしてるんだねぇ。
マツダは本家の十分の一くらいしか軽を売ることの出来ないヘタレメーカー
マツダがモコ出してもまったく売れなかっただろうな
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 01:47 ID:mEipbFMJ
てか、OEMか、ダセエな。
ブランドに負けたユーザードモ!!目を覚ませ!スズキ車だ。

ニサーンの本気汁軽を出してから、語れ。

日産の普通の軽
マジで見てみたいが出す気ないんじゃないの?

モコは結構いいと思うけどな
98北陸在住:03/10/31 04:18 ID:z0NLogNR
うちのモコはシルキーシルバーなのですが、街中で、レイクブルーのモコを見ると
購入時にシルキーシルバーではなく、レイクブルーにしておくべきだったと後悔してます。
と言っても、モコは親の車なんですが。(苦藁)

話は変わりますが、モコは日産70th ANNIVERSARYの特別仕様車は無いんですよねぇ。(´・ω・`)
OEMとは言え、不憫な扱いですな。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 15:41 ID:OopGb5Wf
ディーラーも、もっとモコの販売に力を入れればいいのにね。
最近の日産のコンパクトカーとか軽はなかなか魅力的ですよね。
(・∀・)100モコ!
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 23:59 ID:lHb4yYbo
>>99
でも本家MRワゴンよりマニュアル類は充実してるそうで。
10267:03/11/01 00:50 ID:P7GEryh+
モコ来ました!
親はかなり気に入ってる様子。自分も少々乗りましたが現時点でこれだけは言える。

少なくともATのスムーズさではマーチ、キューブに勝ってる!
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 07:59 ID:q2pCXCKe
そうかぁ〜?
まぁいいやw
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 09:12 ID:ywIpGgLA
>98
うちなんてベージュのモコタンでつヾ(´д`)ノ゜
茶色なのか金色なのかとても微妙な色あいがベージュであることを
忘れさせてくれます。
ヽ(`Д´)ノウワァァァンこれベージュじゃねーYO!
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 09:24 ID:QRizGKWm
モコにしたいがMTあればな、と。そんな稀な人はいないか。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 10:36 ID:i3umxJQW
モコのMT(;´Д`)ハァハァ 
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 21:20 ID:ywIpGgLA
ニュー速より流用。

ヽ(`Д´)ノ   モッコリアゲスパイラル!
ヽ`Д´)
 (ヽ`Д)
 ( ヽ`)
 (  ヽ
ヽ(   )ノ
ヽ   )
 (ヽ  )
 (´ヽ )
 (Д´ヽ
ヽ(`Д´)ノ
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/04 22:21 ID:8miL+MM6
moco
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 04:33 ID:oxqkYcOX
久々にCMやってたシャンパングラス越しに
室内をアピールするヴァージョンですた・・・深夜に。・゚・(ノД`)・゚・。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 23:59 ID:PDNAdHea
明日脳射ageMOCO
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 00:31 ID:ixfzzhAc
      モコッ
        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
>>110
お目でd

今日、街灯に照らされて走るモコグリーンのモコ見た。結構かっこよかった。
11340:03/11/08 00:50 ID:TFbUrmEn
結局モコは買わなかったのですが、モコ自体は良い車だと思うので、不憫で、
日産のお客様相談室(羅針盤、だっけ?)に、

・モコ売る気があるなら0.5台カウントは止めた方が良いんじゃないですか
・逆にマーチやキューブ売るための撒き餌としか考えてないなら、
 私みたいにホントにモコ欲しくて行った客を日産嫌いにするだけじゃないですか

て送ったら、どっちも検討しますって。
軽がほしくて日産にモコ買いにくるのに
小型車を勧めるなんていうカウンターパンチを食らわすのはよくないね
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 11:40 ID:xVcmE7Ej
>>114
そうなんですよ。んでホントに値引きは渋いし、そのくせ思いついたように
「現在キャンペーンをやっておりまして」「この週末で決めていただけるなら特別に・・・」

んで結局モコは止めてスズキのお店でMRワゴンを検討するに至りました。
モコおよびMRワゴンの実燃費教えてください。お願いします。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 23:42 ID:dPlJ6ooC
2
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 22:30 ID:rR1nHdMh
:::::::::::::::::::::::::::::::\
/\ /\ /ヽ::::ヽ
/\ /\ /ヾ、::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,.ヽ
:::: /:::: /l:::: /丶、:::!ヾ、
:::: l:::: /::::l / ,.へlヽ. l ヾ
:::: l /l.:::: r  ;;,....lヽヽ!
:::: r::::l::::  <lヽ ~"'' 、         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
::::::::: l::::  <ト    ●      人/                \
::::::::: l:::: U lllll.-‐  ノ    _ノ  
:::::::: l::::   ヾく,.=:;'"     _)      
:::::::: l::::   /ヽ-、 `フ  __ノ        
:::::::: l:::: U / l l"''T´ ノ       2かよ!
:::::::: l::::   l--'-亠┘<       
:::::::: l.::::U l:::::::::::::l    )
:::::::: l.__  l:::::::::::::l    ^ヽ      
:::::::: l(o)  l:::::::::::::l      ⌒)
:::::::: l::::  l:::::::::::::l         ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
:::::::: l::::  l:::::::::::::l
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 13:38 ID:yADUlkKc
warota(w
120エル:03/11/11 14:52 ID:jBMR7FaG
ここだけの話ですが・・・。
○コとMRワ○ンでは、完成車に要求されている精度がまるで違います。
ボディーパネル同士の隙間や接合部の全てにおいてミリ単位で差が有ります。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 18:05 ID:8bTQDxe5
どちらがしっかりしてるの?
アーイアムモコ
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 23:32 ID:8lZm8nHW
MOCO グレード C

MOVEカスタムXリミテッド


迷っています。回答で増すか?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 08:54 ID:gvK3hEy3
mocoだな
今どきムーブなんてヤンキー女くらいしか乗らん
センス悪すぎ
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 09:14 ID:7iW07e6L
>>123
ムーブだろ。
燃料タンクがムーブのほうが大きいし、燃費もいい。軽でこの差はでかい。
そもそもムーブの方が新しい車で、装備等も充実だ。室内も遥かに広い。
デザインでモコを気に入ってなく、またムーブのデザインが悪くないと思ってるなら
断然ムーブにすべきだと思う。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 10:09 ID:K+8F0rry
ダイハツの軽自動車は作りが弱いよ
半年も走ると内装のあっちこっちがガタピシいうようになる
ローダウン、インチアップしてた友人は半年でショックからオイル漏れをおこし
保障整備だろ!?とデーラーに文句言ったら標準状態での使用でないとダメといわれて
泣く泣く修理代4万払ってたよ

それ以来ダイハツの車は一切買わない
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 10:15 ID:Br+CrD7q
>>126
オイル漏れはローダウンしたからじゃないのか……?
日産車はローダウンしてもオイル漏れを起こさず、保障整備も効くのか?
日産オタきもい。

たしかに内装はモコの方がいいけどね。
お、釣れた釣れたw
こんな簡単な釣りでもひっかかる香具師いるんだなw
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
   釣り師→ ○  /|←竿
          ト/  |
          │.  ~~|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
          八   §←餌(疑似餌)     >゚++<

の組み合わせだと思ってたんだけど、
最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、

      ..釣れたよ〜・・・│
      ────y──┘
 
       ・゚・。 ○ノノ。・゚・
    ~~~~~~~~~~│~~~~~~~~~~~~~~~
           ト>゚++< ミ パクッ
     ジタバタ  ハ
         ノ ノ

http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1048589745/
>129
確かに最近そういうの多いけど、
>126は、明らかに釣りでは…。
>>126
> ローダウン、インチアップしてた友人は半年でショックからオイル漏れをおこし

そりゃ当然・・・

ていうか、これを本気で憤ってるとは思えないので、
>>126は確かに釣りだと思う。
(でも、他人のために撒き餌をまいてるようなきもする)
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 06:24 ID:4Jg7sGc5
120のエルさんの発言が気になります
確かに鱸から直にデリバリされてなくて日産で検査してデリバリされてるような話を聞いた事がある。
MRワゴンとどの位品質に差があるでしゅか?>>エルさん
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 12:46 ID:+dzzYKeq
ヨーロッパの小型車に見えなくも無い(苦しいか・・・トゥインゴとかさ)
そんな私の色はレイクブルー。
昨日前の車がモコのレイクブルーだった。
正直恥ずかしくなったよ。なんでかわかんないけどね。
その人がプーさんとかキティをぶらさげてたからかな。
それだけはやめてホスィ。
まーでもDQN率は低いよね、モコ。
>>133
> その人がプーさんとかキティをぶらさげてたからかな。

それは最悪だ・・・
135133:03/11/13 16:30 ID:+dzzYKeq
>>134
たぶん、キティのヘッドライト?もつけてました。
ヘッドライトのカバーをはずして電球にキティをつけるやつです。
そんで、車の中のシートカバーは緑のトロピカル柄っぽいやつでしたw
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 16:43 ID:kuzmp49+
モコはギコかモナーに改名汁!
Rename moco gico or mona!
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 17:14 ID:z6Bm6T9W
実際問題小型車と軽では、年間の維持費に大きな違いはない。
だから、日産としては、そこをアピールして自社製品(マーチ、キューブ)をすすめる。

13871:03/11/13 18:41 ID:hcNIOqM9
先日、モコのリアガラスに「2ちゃんねらーがノッテいます」のステッカーを貼りました
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 21:48 ID:Oe4PSe4k
ぉぃ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 22:49 ID:L9K9vamn
>138
「ヽ(`Д´)ノウワァァァンアオラナイデー!! 」も貼ってー!!
>>137
一度に払う額が違いすぎる。
気分的に大きく損である。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/14 00:43 ID:6iUUGNH/
もことMRワゴン、主婦とかおじいちゃんしか乗ってるのみたことない。
田舎だから?
14371:03/11/14 00:46 ID:Qm5p9VDE
ttp://www.2ch-goods.biz/~sticker/img/product/nurukopop.gif
側面にこれを貼ろうかと思うのだが・・・
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/14 09:48 ID:031PKkDW
やめなよー。キティとかプーさんと変わらない気がする。
貼るなら給油口の裏に張れば?
145エル:03/11/14 12:18 ID:m8euat84
>>132
某メーカーの人間が言うには、S社向けが5ミリ以下でN社向けが3ミリ以下、
3ミリ以下が1ミリ以下といった具合だそうです。
どこの部分かは忘れましたが、一番差が有る所では約6倍だそうです。
普通車専門メーカーは要求精度が1桁違うと嘆いてました。
>>141
モコって価格がマーチとダブってたような気がする。グレードによってはモコの方が高いとか。
とはいえ小型車の持ってる余裕(広さや動力性能、漠然とした安全性)を求めないのであれば
どう足掻いても軽の方が安上がりだけどね。
(反論があれば具体的な数字でおながいしまつ)

軽は軽なりの乗り方があって、それを無視すると途端に燃費に跳ね返ってくる。
そういう奴は軽に向いていないよ。素直に小型車買った方が幸せだと思う。
>>146
車体価格じゃなくて車検とか税金のことをいったのでつ。

どこの部分かしらんが
ふつうに考えて5mmも誤差が出るような会社はウンコなんだが。
他の会社に3mm以内の誤差ってわざわざ会社によって変える必要あるのか?

手作りで職人が作ってるならまだしも機械で一括大量生産じゃないのか?
>>147
よくわからんが樹脂製のものなら湾曲したりして寸法に狂いが出てるものもあるんじゃない?

検査して5mm以下の誤差ならOKとしているのでは
Sズキに収めるものなら5mmまで
Nサンに収めるものなら3mmまでとか

うちの親父が十年以上前買ったトヨタ車はボンネットが多少ゆがんでいたのにクレームを受けつけてくれなかったとか言ってたな
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/14 18:25 ID:p1t51CRT
すいません、今日モコを初めて洗車したんですけど、
テールランプの内側が片方だけ曇ってしまいました。水滴も・・・
異常でしょうか?
洗車場のスプレーが強すぎるとか?
今まで何台も車に乗ってきましたが、こういうのは初めてです。
すぐにでもディーラーに持っていったほうがいいですか?
持って行くことにしました。てへへ。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/14 18:57 ID:m8euat84
テールランプのレンズの接着不良じゃ無いんかい?交換でしょそりゃ・・・。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/15 02:05 ID:uJx8JGUL
日産のディーラーから
代車で借りて、今乗ってる。
軽自動車とはいえ、車内はかなり広い。
内装も、足として使う車と考えれば出来は良いと思う。
さすが、軽No.1のスズキですな。

ただ、“ビ〜ン”という軽独特の音にはちょっと・・・・。
80km/h以上は出す気になれない。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/15 10:57 ID:aMM1Pwqd
私かってからまだ60キロまでしか出してない・・・・
でもそれでも馬力のなさを感じる
1800ccからの乗り換えだから余計にわかる。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/15 14:51 ID:Xu1PlvzF
>>147
大量生産だから、品質は均一にならんのだよ。(w
機械や工具の調子、原料のロット差、作業者の技量、気温、湿度、気圧、等々
車に限った事では無いが、当たり外れはあるよ。
良品、不良品の線を何処で引くか。それが問題。
S車向けとN車向けで線が違うってこと。




今月は品質月間です(w
155なかじmac澄 BITO:03/11/15 15:14 ID:q9V4i38s
わたしは日産よりi love HONDA なんだにゃ〜 HONNDA以外は、車ではありませんっっ
156なかじmac澄 BITO:03/11/15 15:56 ID:q9V4i38s
このぅ ボケェ ここ日産なんすよっ うせろや 中嶋っ
>>154
何ミリも誤差がでるような大量生産なんてウンコじゃん。
まぁウンコみたいなもん作ってから何ミリずれてもいいか。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/15 19:57 ID:U322m2rx
モコ最高〜♪彼氏も乗ってくれるよ。たまに迎えに行きます。
彼氏は1BOXなんだよね。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 21:12 ID:hmEDJ4qK
モコのグレードCを買いました。普通車(日産ミニバン)を持っているので一応セカンドカーです。
モコを決める前に、ダイハツムーヴを試乗しましたが、最高の仕上がりでした、
ステアリングは反応いいし足回りは今まで乗った軽の中では一番でしたが、
モコにしました。
これだけムーヴが良いと思いながら、モコに決めたのは、アフターサービスです。

モコ買う人ってみんなこんな感じ?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 21:16 ID:Tbaz29Ql
moco
スペイン語で鼻糞の意。
現代の日産車を象徴するような糞車
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 21:35 ID:o4stZzuz
人が買った物にケチ付けるヤツ以上の糞はこの世に居ないだろ?
糞が何を言ったって誰も反応しないわな。
他スレでクソ同士で仲良くお話しな。糞の言葉なんて人間には通じねぇぜ。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 21:43 ID:jmpnuu0u
>>159
ひょっとしてダメハツのディーラーの態度があまり良くなかったとか?
16371:03/11/16 23:21 ID:7llLMWdo
今日、ガソリンを入れました。
前回満タンにしてからちょうど250キロ走りまして、ガソリンはちょうど25リッター入りました
エアコンは常時稼動してました。よって、燃費はリッター10kmということで・・・

普段はスカイラインに乗っているんですけど、こっちはリッター5kmくらいなので10kmでも満足です
みなさんの軽はリッターどのくらい走るんでしょうか
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 23:52 ID:Qtmjqosz
俺のは400Km走って、約25Lですた。リッター16.
まあ、田舎だからこれくらいだろうな。
16571:03/11/17 00:23 ID:wElADh+N
ちなみに僕は都内です。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/17 00:32 ID:Y3hWeIbT
モコってガソリンエンプティマークつくの??
はじめてなんで・・・・
今日えんぷてーマーク付きました。
セルフでいれました!
モコのCMはじめて見た
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/17 21:15 ID:gUBDuTp4
>>162
悪くは無いんだけど。なんか売りたいんだか売りたくないんだかはっきりしなかったのは事実です。
170>:03/11/17 21:28 ID:8/5neLVc
確かに、ダメハツのディーラーってあまり良い印象は今まで持ったことないですね。
ほっといても売れるせいでしょうか。
ダイハツ好きな人には申し訳ないけど
私の中では
ダイハツ→PIKOを着たDQNてイメージがなぜかある。
なんか安っぽいイメージ。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/18 16:23 ID:3iIgvQn3
ワナワナ・・・がくぶる
173あう使い:03/11/18 17:15 ID:iuhY+2p6
>>159
ニサーンがモコを導入した理由の一つにはそう言った点もあるらしい。
例えばエルグランドに乗ってる家族が居るとするよね?

奥さんが保育園の送り迎えや買い物に車を使う事になった。

でもエルグランドじゃでか過ぎて奥さんでは取り回しに負えない

軽の購入を検討。でもニサーンには軽のラインナップが無い

結局他社の軽自動車を購入

こんなパターンがかなりあったらしい。んでもってモコを導入してその他社の
軽を購入しようとしてた客を引き止めると…言った具合だね。だからモコってのは
元々既にニサーンの高級車を持ってる人向けのセカンドカーとしての役割を果たす
車だったんだと思う。だから最初からモコ目当てで来る客にはマーチやキューブを勧める、と。
>>173
あう使いが……明日は雪かな
((((゜Д゜)))ガクガクブルブル
>>173
> だから最初からモコ目当てで来る客にはマーチやキューブを勧める、と。

でもそれって日産嫌いを増やすような・・・
モコ気に入って、買いに行ったらマーチやらキューブやら薦められ、
そのうえディーラーの課長まで出てきて「モコは・・・」ってやられたらかなり気分悪いよ。

でもほんとのところ、
> モコ目当てで来る客にはマーチやキューブを勧める
なんだろうね。

お客様相談室に送ったメールは無駄だったか。。。
マーチやキューブの方が利益がょぃ
177あう使い:03/11/18 21:45 ID:iuhY+2p6
>>175
そりゃ酷いな。まぁ自社製品を売りたい課長の気持ちも分からなくも無いけど。
向こうに言わせれば「軽が欲しいなら最初からスズキに逝って下さい!」って事かな。

モコは一台売っても0.5台分にしかならないとは過去ログにもあった様だけど
早い話、モコは既に日産車を所有してるユーザーに向けての車なんだと思うよ。
で、何かの理由で軽が必要なユーザー向けに販売すると…あくまでセカンドカーとしてね。
最近クリッパーなんて軽の商用車も出たけどあれも既にアトラスADバンとかUDのトラックを
所有してる法人向けの車なんだろうね。日産は元から軽には弱かったから…

以前マガジンXか何かでモコの販売マニュアルを読んだけど、やはりそれには
「販売価格はマーチやキューブと変わらないので極力マーチやキューブを薦めて下さい!」
と言う記述があったと思う。やっぱり利益率が低くて尚且つOEMモデルだから売りたくないんだろう。
「別に初めてのお客様でもお売りはしますが値引き等は期待しないで下さいね」って事なのかも。
だから買う側もそれなりの覚悟で買いに行かなきゃダメだね。「私は何が何でもモコが良いんです!
多少値引きが渋くても良いですから!」みたいな。でもそれだとよほどモコに惚れ込んでる人じゃなきゃ
スズキに逝っちゃうかも知れないしあなたが言う通りアンチ日産も増えるだろうけどw

(関係ない話だけどこの文章を書いている途中、うちのリコールになったブルーバードを取りに
日産の人が家を訪ねてきました。しかも車の事を一番知ってる親父は酔い潰れてるし…もうだめぽ)
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/19 04:12 ID:ik4oJH0m
>177
ガンガレ!
>>177
> 向こうに言わせれば「軽が欲しいなら最初からスズキに逝って下さい!」って事かな。

全くそうだと思う。もちろん私もスズキに行った。
ホンダも行ったけど、こっちはライフも自社製造なので、
ライフ欲しいって客にフィットを勧めるような事はなかったです。
(松田でAZワゴン欲しいって言ったらDemioを薦められるのかな〜)
キューブはいいけどマーチやキューブキュービックはデザイン的に好きじゃないな

勧められたら帰るよ
181あう使い:03/11/19 13:09 ID:28HPSPVt
>>178
結局親父は起きる事無くセールス氏は車だけ持って行きました…w
でもセールスマンも大変だなぁ…車売るだけじゃなくてアフターサービスでも
あんな時間まで残業しなきゃいけないんだもんなぁ…携帯に電話が掛かって来てた
みたいだからあの後も何か仕事があったんだろうし…うちの親父は酔って寝てたのにw

>>179
マツダはどうだろう…でもいちいち軽自動車販売網であるオートザム店ってのを
開設してるぐらいだから売ってくれるんじゃないかな?日産と違ってマツダは軽の
ラインナップも豊富に揃っているし。日産よりはやる気があるんじゃないかと。

>>180
俺は逆だなぁ…キューブ買うぐらいならモコかキュービックが欲しい。
キューブは旧キューブなら欲しいけど今のキューブは前面の網が下水の蓋みたいでイヤだ。
旧キューブはなんかホンダの車みたいに見えなくもないけど。
18371:03/11/20 00:21 ID:cPD9Xhbe
今日ナビ買って来ました
早速週末に付けます
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/20 18:00 ID:xrSYNha8
モコグリーンってなくなったんですか?
http://www.nissan.co.jp/MOCO/SA0/0204/EXTER/index.html
なんだか渋い色ばっかだね。。。やはり中高年向きの軽なのか?
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/20 19:02 ID:7UnoMqwe
ODN規制解除記念書き込みw

モコグリーンはCMだとまだ出てくるよ・・・でも
公式サイト見ると・・・消えてる(゚д゚)

モコのイメージカラーを無くしてどーするんだ!!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!
一般ウケシナクテもイイカラノコセヨ・・・(´・ω・`)ショボーン
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/20 20:24 ID:t/wZccZa
大阪発動機の移動なんてDQNナンバーワンメーカー製だろ?
モコはモコグリーンが一番イイと思うんだけどなぁ・・・

黄緑に、黄色のナンバーに、車内は橙っぽいベージュ

俺はライフ買ったが、最後まで気になったのはモコ(とMRワゴン)だった
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/21 00:44 ID:Y2rAnZbf
ほんとだ〜グリーン消えてるね。
私はレイクブルーだけど、最後までこのベージュと迷った
でもたまにおじいちゃんとかが乗ってるからやめといたw
年とってからも乗れる色だよなーって思って。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/21 00:44 ID:oqUmdyCf
モコ最高!
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/21 11:39 ID:Xjs8BwoQ
モッコリモコモコ再考!
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/21 11:53 ID:1ctAw80l
>>49
> 洗車したら 「ソープのモコちゃん」だね。




放置されてて、かわいそうだ。このスレの住人は冷たい奴らばっかり
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/21 12:09 ID:Xjs8BwoQ
えっ、読んでなかった・・・・私ここにきたの最近だからなぁ
ごめんよ49!!!
49=191
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/21 16:00 ID:StWij4GK
元ネタが分からん
195あう使い:03/11/21 17:23 ID:F5aZRWlZ
モッコモッコ!

(分かった奴はさいたま人)
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/21 18:46 ID:W3N6DcXc
ちょとまってーー!!!私さいたまだけど意味わかんない。。。
さいたまTVかなんかのやつ?違うか・・・・
197あう使い:03/11/21 20:01 ID:F5aZRWlZ
>>196
ヒント:NACK5
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/21 22:36 ID:eagJ3feL
>>181
オートザムは無くなってます

煮惨もモコからステップアップでも良いと思うが・・・
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/21 23:47 ID:W3N6DcXc
>>197あごめん・・・ラジオ聞かないのだ〜
20071:03/11/22 01:27 ID:wMSTXSn4
ナビの取り付け苦労しそうです。
普通車と違って取り付け場所が自由に選べない・・・
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/22 02:16 ID:r2qrAzya
>>200
モコはインダッシュタイプだとシフトレバーに当たるし
オンダッシュだとモニターの置く位置によって前見にくいですよね。
ちなみに私はオンダッシュです。

パールホワイトのモコ乗ってる方いますか?
パールホワイト納車1ヶ月半なんですけど自分以外まだ1台しか見かけてません。
あまり人気ではないのかな…
私のまわりではベージュとレイクブルーが多いですね


202あう使い:03/11/22 06:17 ID:bjlVqwxU
>>198
んなこたぁない。
http://mazda-autozam.dealer.mazda.co.jp/

>>199
それじゃあ分からんね…てかもうこの「モッコモッコ」は使われてないのだけどなw
203あう使い:03/11/22 09:20 ID:bjlVqwxU
そんなことより>>1よ、ちょっと聞いてくれよ。スレとは関係ないんだけどさ。
昨日、近所の日産モーター行ったんです。日産モーター。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、70周年記念車第二弾登場、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、70周年記念車第二弾登場如きで普段来てない日産モーターに来てんじゃねーよ、ボケが。
70周年記念車第二弾登場だよ、70周年記念車第二弾登場。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で日産モーターか。おめでてーな。
よーしパパプレサージュ買っちゃうぞ〜!、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、俺の10年落ちのバネットセレナFG(1600)やるからその席空けろと。
日産モーターってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
テーブルの向かいに座ったセールスマンといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、プレジデントの…、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、プレジデントなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、プレジデントの…、だ。
お前は本当にプレジデントに乗りたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、プレジデントって言いたいだけちゃうんかと。
日産通の俺から言わせてもらえば今、日産通の間での最新流行はやっぱり、
軽自動車、これだね。
モコとクリッパーバン・トラック。これが日産通の頼み方。
要はエンブレムとグリルがちょこっと変わっただけ。そん代わりイメージ大幅アップ。これ。
で、それにエンブレムレスオプション。これ最強。
しかしこれを頼むとセールスマンからマーチやキューブを勧められると言う危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、ブルーバードシルフィでも乗ってなさいってこった。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/22 11:42 ID:w0m7Qrew
おおおお!このスレもコピペ厨がくるようになったんだ!
出世祝いしない?西川口の吉野家に5時集合ね。
もちろんモコで来て下さい。写真でもとりましょう。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/22 12:08 ID:oWfdfmKp
西川口の吉野家ってドレだよ?
俺なら産業道路沿い、ampmの向かいに行くが、
あそこは駐車スペース少ないし、交差点にあるから出入りが不便で嫌!
Bay−FM聞きながら行くからヨロシク。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/22 16:07 ID:Uy8xqYO8
ベイFMって千葉のラジオでしたっけ?
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/22 17:01 ID:cglf0SdC
>206
そのとおり
>204-5
埼玉板へ逝け!
20871:03/11/22 22:00 ID:wMSTXSn4
ttp://up.2chan.net/e/src/1069505812629.jpg
今日、天気が良かったので写真を撮ってみました

>>201
お蔭様で、ナビの取り付けが終わりました。結局モニター部はオンダッシュ、TVチューナーは助手席のバケツの下、ナビ本体はグローブボックスの中の小物入れにぶら下げる形となりました
2時間ちょっとかかってしまいました。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/22 23:37 ID:OcubLnuc
おおー。ワインレッド?なんていうんでしたっけ
いい色ですよね。今はないので選べませんでした。
>>208
ボンネットの白いのは鳥糞?
21171:03/11/23 00:01 ID:g+ymVMWN
>>210
クソじゃないです。なんか映っちゃったんですよ
この直後にナビつけまして・・・でもTV用のダイバーシティアンテナを買い忘れたという罠(w
21271:03/11/23 00:02 ID:g+ymVMWN
>>209
カシスレッドというやつですよ。結構気に入ってます。
赤い車乗るのってはじめてなんすよね(w
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/23 08:59 ID:vtB4vqXc
しかし、MRワゴン&モコって本当に綺麗なデザインだねぇ。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/23 09:37 ID:YL6CvaLE
2001年のモーターショーで見たときは
日産も軽出すのかあ位しか思ってなかったのに
いつの間にか我が家にも一台あるよ。
貧乏くさくない良いデザインだ。
21571:03/11/23 13:51 ID:g+ymVMWN
うちもまさか軽自動車を買うなんて思ってもいなかったんですが、いまじゃ貴重な足です
これによって、5年前から所有しているスカイラインに全然乗らなくなってしまいました
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/23 16:35 ID:BzXdYNZ6
>201
パールホワイト、昨日スーパーの駐車場で見た。いいよ!
自分はモコ乗りじゃないけど、買うのならホワイトにしたい。確か2万高?
mocoはDQN軽っぽく見えないしとてもいいと思う。
スズキの車は品が悪いのないしね♪
実はモコ買うとき、ラパンとダイハツMAXと迷ったんです。
正直買った直後はラパンにすればよかったかな?と
思っていたんですが、今はそんなこと全然思わないんですよね。不思議。
モコは飽きが来ないデザインだしいいと思います。
ダイハツMAXと迷ったのは、インパネシフトとかいうのを体験してみたかったから。
これからはこのシフトが主流になるのかな?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/24 22:56 ID:b3MUHFFX
がしゅういん
DQNぽく見えるのは乗り手の問題だと思います。
それでも他の軽と比べると、最後までスマートさを醸し出してくれるのがMOCO。
221あう使い:03/11/25 19:14 ID:ejv54NWw
そんなことより>>1よ、ちょっと聞いてくれよ。スレとは関係ないんだけどさ。
昨日、近所の日産プリンス行ったんです。日産プリンス。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、70周年記念車第二弾登場、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、70周年記念車第二弾登場如きで普段来てない日産プリンスに来てんじゃねーよ、ボケが。
70周年記念車第二弾登場だよ、70周年記念車第二弾登場。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で日産プリンスか。おめでてーな。
よーしパパセレナ買っちゃうぞ〜!、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、俺の10年落ちのセレナFG(1600)やるからその席空けろと。
日産プリンスってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
テーブルの向かいに座ったセールスマンといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、スカイラインの…、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、スカイラインなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、スカイラインの…、だ。
お前は本当にスカイラインに乗りたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、スカイラインって言いたいだけちゃうんかと。
日産プリンス通の俺から言わせてもらえば今、日産プリンス通の間での最新流行はやっぱり、
モコ、これだね。
在庫車のモコグリーン。これが日産プリンス通の頼み方。
CMではバリバリ現役。でも何故かカタログ落ちのモコグリーン。これ。
で、それにスズキスポーツのエアロパーツ。これ最強。
しかしこれを頼むと営業課長からマーチやキューブを勧められると言う危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、サニーでも乗ってなさいってこった。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/25 20:57 ID:2eqJ03Sr
二度目もつまらん
T乗りはいない?
いま、ekスポーツと迷ってるんだけど、走りの性能が知りたい。

インテリアはモコが圧勝なんだけどな。
>>221
すまん>>222
けっこうニヤリとしてしまった
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/27 01:26 ID:1DbkU17Z
ボディ洗ったら「ソープのモコちゃん」だな
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/27 01:38 ID:M/6HSS5p
うん確かにモコ見に行ったとき、マーチを進められた
長く乗るなら系はヤメレ&安全性低いぞ攻撃で思いっきり自社製品けなしていたよ
嫁さんの車がプリメーラなんで同じ日産を考えたんだけど、売る気もないんでモコはやめた。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/27 02:00 ID:HEDUFEVB
モコ最高!
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/27 16:38 ID:0EFRdmVl
今彼氏のあそこがモコしてます。
彼女の胸がペタンコです
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 12:09 ID:SINyn6Wj
今日も彼氏のあそこがモコしてます。
どうしたらいいですか?おさまるのでしょうか?
      r ⌒ヽ
     (´ ⌒`) ポッポー!
         l l
 カタカタ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (・∀・#)< モコすれはこんな奴ばっかりか!
   _| ̄ ̄||_)_\__________________
 /旦|――||// /|
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 16:16 ID:SINyn6Wj
だってモコなんですもの。素敵なんですもの。
彼氏のあそこが今日もモコなんですもの。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 17:25 ID:6lQdeAlh
>>223
T乗ってるけど、スポーツじゃないよ。
QとかCより気持ちトルクがあるかなって程度。
すれ違ったときに見栄はれるくらいしかメリット無し。
Cherry fukkatsu simasu                      K de
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 19:44 ID:ZrjVVI7V
>>230
あなたのお口でしゃぶってあげるかあなたのおっぱいで挟んであげて下さい。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 02:38 ID:T6G/wvXo
>>230
「英二さんお久しぶりです」と哀川翔のものまねで笑いを取ってください
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 12:07 ID:LMKy32Gq
意味がわかりません。。。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 02:47 ID:x+AZpA69
モコのオーディオのカプラーって実は

ホ  ソ  ダ  用 

だったんです。
なんでだろう?
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 18:27 ID:CzTtvtpW
ヤマジュン先生ってなんで竿のことをキンタマっていうんだろうか
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 18:41 ID:JdMpPE7n
新古車 走行10km
グレードC
オーディオ付き
フロアマットとか付き
消費税・諸費用込みで95万ピッタンコってお買い得ですか?
ちなみに登録は今年の10月です。
>>240
お買い得じゃない?かなり。
242藻個石:03/12/01 02:31 ID:hzqNK8ie
>>240
それは買いだぞ
俺の場合は
ディーラー試乗車 走行1500km
グレードQ 
MD/CD/カセットつき
フロアマットつき
消費税・諸費用込みで94万ピッたんこだったからね。
登録は去年の11月
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/01 11:09 ID:dNp3EJF/
もう売れちゃってるよきっと
244240:03/12/01 21:25 ID:87ZFxrrk
やはり安いですよねえ。
買うことに決めたんで電話で売約済みにしてもらいました。
明日買ってきます。
245  :03/12/01 23:12 ID:YCIIMlnF
>>244
さすが240

246名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/02 15:36 ID:qAil5N8K
わたしのモコは水色です
時々モッコリしています
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/02 15:44 ID:Zd54JxBM
モコって軽自動車なのに高くない?
だってあの値段ならマーチとかのコンパクトカー買えるよ。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/02 17:42 ID:jsYKlBZ3
>>247
だからニサーンのセールスも必死にマーチやキューブを進めてくる訳だが。

でも維持費とか考えるとやっぱりモコの方がイイ!!
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/02 21:49 ID:qAil5N8K
モコというか、軽自動車全部高めだからね。
ムーぶとかたかいっしょ。もっと。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/02 21:52 ID:N+OZqejL
確かに、最近の軽って高いよね。
ライフなんかマーチ1.2Lと殆どかわらんていうか、ライフの方が高い。
デミヲ、フィット1.3Lなんかも買えちゃう。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/02 22:36 ID:4+X9b+Wu
右カーブの時に死角が大きいような気が。
バスやトラックみたいな大きい車でも瞬間的に全部隠れるような・・・
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/02 23:03 ID:qAil5N8K
そうだね。それはよく言われてるね。
たしかに見辛い。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/02 23:03 ID:qAil5N8K
私はものすごい挙動不審な人間みたく
きょろきょろしてのぞくように確認しています
見えないんだモーんヽ(`Д´)ノ
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/03 17:14 ID:7CLt/589
モコ(*´Д`)ハァハァ
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/04 01:35 ID:FyzpmwDD
ミラの上級グレード ⇒ MR、モコ
ミラアヴィの上級グレード ⇒ ムーヴ
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/04 01:37 ID:YErowgYQ
モコはいいけどモコって軽自動車にしては高すぎない?
>>256
いちおう軽の高級車ですから。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/04 11:43 ID:rSrsiK1w
みんなはモコにするとき、他に何と迷った?
私はラパンと、MAX。
理由はCMとかで女子っぽいイメージがあったからです。
機械のことは苦手なので走りとかそいういうのは考えなかったです。
未だに60キロ以上だしてません・・・。
でもどこかで「MAXのピンク乗ってる人はおばさんが多い」って
書いてあるのをみて内心ひやっとしました!
それにしようとしてたから・・・
ラパン・コペン、インプ、R32GT−R(w
後ろの二つはもちろん中古で。
260納車待ちETC:03/12/06 00:36 ID:VS9o9zoW
納車は何ヶ月待ち?
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/06 00:37 ID:fHwR/lbM
私は2週間できたよ。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/06 00:43 ID:VS9o9zoW
>>261
11/11に発注したがまだきまへん
263藻個石:03/12/06 00:50 ID:Qh1w5aVI
俺は5日で来たよ
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/06 05:57 ID:aIDXj0nJ
>258
MAXのロゴを逆さに貼ってるMAXを見た・・・
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/06 07:02 ID:huNmIeaO
初心者なんですけど質問聞いてくれませんか?
軽自動車ってアクセルやブレーキやハンドル付いてるんですか?普通の車だったら当たり前のように付いて
るんだろうけど軽自動車はどうなんですか?ちゃんと付いてるんだったら購入対象にしようと考えてるんで
よろしくお願いします。
>>265
釣りか?

マジレスすると付いてる。ってか付いてなかったらどうやって運転(ry
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/06 18:07 ID:AH6SE0uh
ダイハツのTANTO、まだ見てないけどCMを見る限りでは
結構タイプだった。色も。
MOCOとはデザインが全く違うけど、気になるなぁ。(漏れはMOCO乗りです)
元々ホンダのthat'sとか好きだったので・・・。
実車見た人いますか?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/06 20:26 ID:2wXHs+ki

.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< すいませんすぐ片付けますんで。
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) >>265
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
269267:03/12/06 20:38 ID:AH6SE0uh
>>268
片付けてないで私の話も聞いてよヽ(`Д´)ノ
タント【ダイハツ】スレッド1
ttp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1066256264/l50
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/06 23:38 ID:CchvSihf
mocoたん   最近気になるな。
272藻個石:03/12/07 00:22 ID:dWz1Ch0G
明日モコの1ヶ月無料点検の日です
ついでにシートアンダートレイも頼んでみました
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/07 00:53 ID:prIJHpdP
何を頼んだんですか?
274藻個石:03/12/07 01:31 ID:dWz1Ch0G
運転席の下につける小物入れ
結構いろいろ入るよ
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/07 02:36 ID:prIJHpdP
へー!そんなのあったんだ(*゚Д゚)
ところで今何キロくらい走ってます?
私は3か月で400キロw少なすぎだよね。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/07 08:51 ID:0yl4YABp
うちは三月に買って2200キロ余り。
これって少ないですかね?
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/07 09:32 ID:vXKre1/F
少ないほうだね。でも私のほうがもっと少ないけど・・・
近所しか乗らないしなぁ
ま、だからMOCOにしたんだけどね。
R2の方がカッコイイ
279名無し@納車待ち家族:03/12/07 16:12 ID:Gd2Wj3oj
標準でMDがつくのはどのグレードから?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/07 21:10 ID:Ub6sfD73
Q
281藻個石:03/12/07 21:32 ID:dWz1Ch0G
>>275
10月25日に納車して今日で600km走ったよ。シートアンダートレーは本体価格は3200円です。
取り付けをやってもらうと工賃が3100円・・・もちろん、自分でつけました

282名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 13:35 ID:jdr9NAre
MOCO Bリミテッド契約(・∀・)age!!
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 16:55 ID:I0bhS/kU
おっ!!私と同じだー。
モコいいよねいいよね(*´Д`)ハァハァ
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 17:30 ID:SZfE0qEx
近所で、モコ・リミテッドC見マスタ・・・グレーカコ(・∀・)イイ!!
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 18:14 ID:I0bhS/kU
ぐ、ぐれー?
シルバーのことだよね?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 18:33 ID:SZfE0qEx
スマソ・・・シルバーというよりグレーぽく見えました
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 20:35 ID:/iKb/+H8
モコのカタログもらってきた。
プリンスからだけど,カタログにはグレードB,C,Q,T。
価格表はそれぞれにLimitedがつく。
スズキのABS付きで比べるとQ,Tは6万円,CはN-1より3万円安い。
装備は一緒のよう。日産のほうが安いの?
288名無し:03/12/08 20:43 ID:q8oygblw
普通のBと、Bリミテッドってどこが違うの?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 20:52 ID:T8MzpTwv
普通のBよりちょびっとだけ装備を良くしたくらいかな?
ドアサッシュが艶消し黒じゃないから見た目変な感じ。
「C」が無難じゃないかな?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 21:39 ID:I0bhS/kU
>>289
私はそのドアサッシュが車体と同じ色のBリミテッド。
全然気にならないんだよね。
人によるのかなぁ?
黒いほうが好きじゃないくらいだよ。
291240:03/12/08 22:14 ID:fXFnMY8R
先週土曜日に新古車でCを買いました。
乗りやすいし、かわいいし、本当に満足です。
大事に乗って10年は一緒にいるつもりです。
MOCOって新鮮味があるのに、すごくスタンダードな感じ。
できそうでできないスバラスイカタチ。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 00:07 ID:ngkRxyHn
でも元はスズキな罠

味付けが多少違うだけで、こんなに新鮮に見えるとは・・・って感じw
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 14:53 ID:drhRQpiJ
ガワはスズキとほとんど一緒だが
細かい所の精度がスズキとは全然違うからね

スズキの品質管理の適当さは許しがたいものがある
俺はスズキが嫌いだ。
自ら品質を貶めるスズキが嫌いだ。
安かろう悪かろうと吹聴して回るスズキが嫌いだ。
営業マンが率先して売ろうとする車の価値を嘲笑うスズキが憎い。
イチローだってスズキと言ったら売れないというのに、どうしてモコをスズキから出せただろうか。
会長お気に入りのワゴンR以外全てのスズキ車を他メーカーにOEM供給して欲しい。
ユーザーの愛車精神を舐めるな。
スズキなんか潰れてしまえ。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 18:31 ID:IFRT3uVV
あれぇ?モコってスズキの工場で作ってるんじゃなかった?
OEMってそういうものじゃないの?
違っているのなら指摘して欲しいし、素直にごめんなさいするよ。
品質うんぬん言うけど、検査員が日産の人間かどうか、の違いにしか
思えないんだけど?
真相を教えて!
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 21:45 ID:iMQPbYJp
日産向けもスズキで作ってるんじゃなかったか?ただ検査基準
が違うとか過去ログで読んだ記憶があるんだが…
モコの方がMRワゴンより売れてるんですねぇ・・・シミジミ
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 23:18 ID:Ud61AZb3
モコとmRワゴン合わせるとかなり売れているんだよね。
すごいと思うよ。
力入れなくても売れるモコって・・・
モコはいいよね。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/10 00:45 ID:ibZ3Ksym
モコは(・∀・)イイよ
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/10 00:59 ID:njyI4+1t
もっこり
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/10 11:50 ID:feSuzrc+
近所にお買い物に行ってキマース
モコage
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/10 13:15 ID:3XoSEnzv
ここのスレ見てたら自分のMOCOタソが限りなく愛しく思えたので掃除してあげますた
みなさんもMOCOタソを可愛がってあげましょう
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/10 17:51 ID:iGimiwI5
リアガラスからの汚れが結構垂れますね。
洗ったばっかりなのにリアの部分(ロゴとかあるところ)
にスジのような黒いやつがつきやすい。
>>299
> 力入れなくても売れるモコって・・・

力入れて無いどころか、日産のディーラーは足引っ張ってるよ
モコは絶対薦めないし。奴等。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/10 23:24 ID:iGimiwI5
このスレのちょっと上でさんざんがいしゅつです
キューブはコラムシフトのシフトショックが結構凄い
モコは殆ど無いよね、レバーも軽いし・・ちょっと羨ましいでつ
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/11 11:30 ID:mirqFJOf
へーそうなんだ。
でもなぜキューブのショックがでかいんだろね?
>>308
 弟のキューブでは気にならなかった…。オレが普段ムーヴ海苔
 だからか?(藁

 つーかモコ売る気無いんだ…。(´・ω・`)
 店で見るとなかなかスーテキで、オサーンが乗っても恥ずかしさが少ない
 感じなんだけどな。
311藻個石:03/12/11 23:15 ID:XXbd7iiV
>>310
中古車センターにある新古車だったら営業マンが売る気マンマンですよ
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 00:11 ID:8QxrjU7p
オンダッシュのナビ貰ったんで、明日モコタソにつけようと思ってるんでつけど
なにか注意点とかありまつか?
313藻個石:03/12/12 00:45 ID:G+UAhX5W
>>312
モニターをつけるときにはきちんと取り付け場所をベンジンなどで拭かないとダメだよ
油分が結構ついているので走行中にポロッと落ちてきます


314名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 13:34 ID:M9df5uVR
青い水温灯みたいのがエンジンかけてから10分くらい
つきっぱなしです。でも走っちゃっています。
本当は消えるまでアイドリングしていたほうがいいのですか?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 17:59 ID:C1sQK2uY
>>313
情報テンクスでつ
今日とりつけしたんですけど、ハーネスが1本足りなくて結局
おわらなかったでつヽ(;´o`)ノ


316藻個石:03/12/14 15:22 ID:L63hjDz7
>>315
ちなみに折れはテレビのアンテナまだ付けてましぇん
317名無し。:03/12/14 15:54 ID:z0b4AbxV
モコが我が家にやってきました。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 15:57 ID:hhl2kJGH
moko も MRワゴンも変わらなくてしょぼいということね。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 16:15 ID:c50CF3rd
mokoはね。mocoはすごくイイ!!よ!!
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 21:14 ID:TXjOGN3i
今日、B Limitedのレイクブルーを注文しました。
カーナビがどうしても欲しかったので、パナソニックのDVD付けました。
込み込みで140万。5年間頑張ってローン払います。
納車が待ち遠しいです。
321MOCO:03/12/14 21:37 ID:UL9zz0e2
うちはB Limitedのベージュに乗ってます。納車から1カ月で800キロ走破しました。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 22:53 ID:QWoD69Dg
>>321 俺なんて1ヶ月で2000`
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/15 08:03 ID:fZ11qil3
>>321
うちもそのくらいですた。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/15 08:16 ID:ZjAHeE8Q
うちなんか半年経つのに2200キロ。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/15 11:25 ID:zfqyQpGB
私は3か月で350キロです!少ないよね。
まだオイル交換してないし。
半年点検のときするつもりです。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/16 08:10 ID:pZKgirop
最近モコの新香車良く見るけど、売れてないの?
値引入れると殆ど値段変わらんけど
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/16 16:33 ID:O+dSemcm
登録台数を稼いでるってことなのでは?
いや、わかんないけど。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/16 17:28 ID:XbmCQrih
MOCOを買いにディーラーへ行ったが、マーチをすすめられて、そっちを
買ってしまった私は、人生の負け組でつか?
モコはいいよね。ただ値段がちょっと高い。
あの値段ならマーチとかのコンパクトカーが買える。
>>329
 日産自体が売る気薄いし、マーチは国際車だから生産台数が多く、
 製造コストを抑えられるという利点があると思う。

 ホンネとしては、モコ売りたくないんだろうね…。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/17 00:12 ID:QM5mbqNR
確かにモコ見に行くとマーチ薦められる
営業の言い分としては
@安全性が全然違うんで、その分を保険と考えれば高くないですよ
A軽は7年程度の寿命で作られているので早く痛む
B買うときの値段は殆ど変わらない(値引等いれると)
でもリセールバリューは軽の方が全然高いこと言うと、たしかにそうですねって言っていたよ。
要は自社のマーチ売りたいんだろうね
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/17 00:15 ID:UpIViW62
ゴーンは売りたいと思っていても営業マンが売りたくないと思われ
333名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/12/17 02:14 ID:1wzQgVZb
ノルマ稼げないからね
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/17 15:28 ID:sUt4nfYa
私はマーチを全くすすめられなかった!
「モコを見に来た」と告げたら、
他の車は一切すすめられなかったよ。
もっとも「マーチはスタイル好きじゃないんですよね」って
最初にくぎさしたけどねw
「絶対モコがいい!」って思っている客にはすすめないと思う。
私はっきり言ったし・・・
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/17 17:14 ID:cI77y8LY
どいつもこいつもMOCOの購入意思をきちんと伝えないから
マーチだのキューブだのすすめられるんだよ

本気でMOCO一本で考えてるなら店入って開口一番
「MOCOの契約書作ってくれ」
くらい言わなきゃ

値引きだの競合だのウダウダ言ってるから変なのすすめられるんだよ
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/17 17:20 ID:62rU97Ms
モコって、なんか地味なカラーばっかりになってしまって、すこし残念。
モコグリーンって、いい色だったのにね。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/17 17:26 ID:fx7AHs6l
もう少しでマイナーチェンジ&テーマカラーが変わるのかも?
オレンジとかあったらおもしろいne。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/18 00:08 ID:XkOLCHQx
モコグリーン大好き
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/18 03:59 ID:5DWAhfE4
>335
アレコレ迷うのがキライならそれもアリだなw

MCでドギツクなるのは勘弁だな・・・
MRワゴンがMC後キラキラしてるグリルの上のパーツがダメだと思う

モッコリモコモコ。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/18 15:29 ID:Zmat+hUt
モコグリーンだけは日産オリジナルのカラーだったんだよね?
MRワゴンのほうも、カラーバリエーションが少し減ったみたいだし、やっぱり
あまり派手じゃない色のほうが売れ筋で、それにあわせて色数を絞ったんだね。
でも、やっぱり一色くらいは日産オリジナルの色がほしいよね。
ああいう設(しつら)えってイイよね。MOCO売れるわけだよ。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/19 08:33 ID:68nJkce3
かわいいインタークーラーが良い。
しかし、大雨だと水が入りそうだ。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/19 22:20 ID:nhq69vRo
売る気ないのに、やたらとCMはやってるけどな>モコ
売る気ないならCM流すなよ(w
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/20 01:23 ID:SFGYZQHv
>>344 店に客を呼ぶためのCMであり買わす為のCMじゃない
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/20 12:19 ID:luKrLluy
洗車age
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/20 17:44 ID:W54VBZXC
先日、契約したが1月登録にしてくれと言ったら
営業の課長がでてきて今月登録にしてくれと言ってきた。
BLimitedを諸費用込みで108万で契約したんだけど
更にオプションつけてくれそうな感じ

県によって違うらしいが
10月くらいから0.5台カウントから1台カウントに変更されたそうなので
mocoもまじめに売るようになったそうだよ。
まだマーチとかキューブ勧める営業は
旧マニュアルでやってる人ではなかろうか?
348藻個石:03/12/20 20:00 ID:kUiFpmfc
日産プリンス東京販売にいたっては決してモコを勧めません
349347:03/12/20 20:38 ID:W54VBZXC
先ほど営業の人が来て
BLimited
5イヤーズコート
MDCDチューナーデッキ
キックガード
シートエプロン
合計10万ほどオプション無料でつけてもらいました。
どこに行っても下取り査定0円の車に10万つきました。
諸費用込み108万は変わらず
合計20万以上の値引きです。
今月登録にするだけで、おいしい買い物でした。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/20 21:50 ID:RaQTd3qo
>>349
おーそれはいい買い物しましたね
トータルで20万以上は新古車よりも安い。
いいなぁ
うちのそばの日産は安くしてくれない・・・
120万超えると少し考えてしまう
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/20 22:51 ID:POoiXyBH
みなさん、天井はどうやってあらってますか?
私はマンション住まいなのでいつも洗車場。
台がおいてあるけど背が低いから届かない(泣
ワックスもかけられないんです。
はしご買えばいいのかなぁ???
年内にはちゃんと洗車したいな。
>352
脚立あると便利だよ。柄つきのスポンジもあればモアベター
誤って脚立を倒さないように注意!
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 15:20 ID:FVgk5e79
俺の場合は怪物くんに頼んでるよ
足がニョーンって伸びて屋根のてっぺんまできれいに洗ってくれるよ
深夜の散歩
>>347
> 10月くらいから0.5台カウントから1台カウントに変更されたそうなので

マジですか。
私が0.5台カウント辞めたらどうですか?って客相に苦情のメールを送ったのが10月中旬

いや、まさか私のメール一通で変わるわけはないか(w
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 20:48 ID:FVgk5e79
怪物料理の名コック
358347:03/12/21 20:55 ID:y8Lzx9lx
>>356
マジなようです。
但し、営業の人の話では私の住む県以外では
1台カウントになっていたところもあるとの事でしたので
客相メールのせいかは謎(w
エフィス出してくんないかな。
エンジンはスズキからの供給で構わんから、早く日産オリジナル軽が欲しい。
軽だとこういう3人乗り程度の割り切ったパッケージのほうが使い易そうだ。

ttp://press.nissan-global.com/TOKYO_MOTOR_SHOW_2003/JP/SHOW_CAR/effis_murano.html
エフィスもいいけど、時空もねw
今更ですがカラーラインナップがすっかり地味になっちゃったんだね…。ツマラン…。
あの豆っぽいグリーンがかわいかったのになあ。
現在乗ってるのが日産の普通車なので
セカンドで軽買う時はMOCOのグリーンにしようと思ってただけに消えたの残念だ。
中古や新古でGETしる
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 12:12 ID:CykjR8/o
けっこう走ってるね。
今日だけでも3台見かけた。
この車ってフルタイム4WDなん?
俺、冬はスノボしに雪山行くんだけどその時だけでいいんだよな

教えて、エロイ人
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 12:13 ID:2Ak2rmjd
>>365 この車は飛行能力も有していますので雪道でも問題ありません
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 18:13 ID:Oy7A4zpP
今日飛んでみたらなかなかよかった。
道路混んでたしね。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 19:00 ID:Oy7A4zpP
そういえば・・・天井のワックスってみんなどんな風にかけてます?
脚立ですか?
>>368
普通に…腕上げて…。。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 21:56 ID:Oy7A4zpP
えっ!地上に立って出来るの?
私身長154だからかなぁ、しょぼーん。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 02:49 ID:qCe1GWT9
>>368 俺の場合は車を横倒しにしてかけてるけどな
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 03:24 ID:evrD0Zvo
天井の雪除けも大変です。スノーブラシは長くのびるやつを選びました。
車庫に入れてやれなくて・・スマナイモコタソ・・
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 09:47 ID:nwqiJ1du
地味に伸びとるなこのスレw
モコモコモコーリ!!!
わたしは162ですが、柔らかいきれいな雑巾を左手について、爪先立って右手でなんとか。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 20:53 ID:ZabfWRN1
ボンネットに手をのせたら板がへこんだ。
もちろん元に戻ったけど。
大丈夫なのかなぁ?

あと、ボンネット閉めるときってある程度の高さから
落として閉めてもいいの?
>>375
「元に戻った」のならば何の問題もない。当然ながら。

ある程度の高さから落として閉めてもいい。
不安があるなら、静かに閉めて手掌で止めている所を
グイと押し下げれば済む。当然ながらどちらでもいい。
377もろぼしダン:03/12/24 22:30 ID:qCe1GWT9
>>368
俺は実を言うと本来の姿に戻ると身長が45mになるんだ
だからモコのワックスがけなんて簡単だよ。人差し指一本でかけてる

378名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 08:34 ID:Zs/TT6nt
モコのターボを買いました。土曜日に納車なので楽しみでつ。
ちなみに色はレイカーブルーにしました。モコーリage
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 12:43 ID:lQy5oLv+
モコにターボなんてあるんだ・・・・
興味なかったから全然知らないや。
私はBリミテッド
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 13:17 ID:Un5E7MYz
モコターヴォage
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 16:55 ID:Gm047oZ/
なんかこのスレえらい伸び始めたね
382宇宙刑事ギャバン:03/12/25 18:11 ID:SbCBLiHq
よう!俺は宇宙刑事ギャバン、好きな食べ物はアンパン!
モコは宇宙刑事である俺もオススメのいいマシンだ
だからみんなもモコに乗って悪いやつらと戦ってくれ
えっ?お金だって、それは自分でどうにかしてくれよ
それじゃ、あばよ涙!よろしく勇気!
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 20:49 ID:CbJT+yyy
ニッサンモコ≠オッサンモッコリ
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 23:06 ID:p9037wvb
みなさんイスの下にカゴがあるのをご存知ですか?
>>384
そんな事より、助手席の背もたれがが、完全に前に倒れて平らになるの知ってる?
後ろの助手席側の人のいい足置きになるよ。
いわばVIP仕様。
386宇宙刑事ギャバン:03/12/26 02:23 ID:Z7+ShN3a
>>385
そんなわけのわからないことを行ってるお前はマクーの怪物だな
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 13:10 ID:pIZT1EH5
MRワゴンとMOCOは、シートの形は、まったく一緒なのかな?
シートカバーを買おうと思ってるんだけどMOCO用って言ってるやつは、
少ないんだよね・・・・・一緒だったらMR用も選べるから幅が広がる☆
教えて下さい!
>>377
ウルトラセブンの身長は40メートルですよ。
45Mはゾフィ兄さんだったっけ?(w
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 02:11 ID:CiD5eIwP
ここの住人はキモヲタが多いみたいだな・・・・・鬱・・・・・。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 09:28 ID:+90iYQzH
age
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 20:37 ID:0amtZIOX
みんな洗車したぁーーーーーー?
今年が終わるよ
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 21:30 ID:zmCw8TyF
>>387
一緒だよん。
394320:03/12/28 12:04 ID:7K+IEB2U
さっき、モコタンが納車されました。
モコタン、一緒にたくさんの思い出を作って行こうね・・・
ヲメ! MOCOの美しさをスポイルしないよう、
ピカピカに保ってくださいね。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 15:40 ID:dZTEJqcj
車内でセックスとかしないようにね!
MOCOタンが汚れるからね!
そこんとこよろしく!
397藻個石:03/12/29 15:06 ID:aPA/tJ/G
昨日秋葉原で2ちゃんねるステッカーを何枚か買って来ました
早速リアガラスと側面に貼り付けます
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/29 21:51 ID:pAqnquih
>397
ステッカーは「ヽ(`Д´)ノウワァァァンアオラナイデー!! 」?
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 00:56 ID:1icHf2om
>>397
そんなの秋葉のどこに売ってるの?
常識!?知らんかった。
ジョーシキかもなw
401藻個石:03/12/30 03:35 ID:+JxJdMag
>>398
さいたまステッカーと、「先逝ってヨシ」ステッカーです
ついでに、「やらないか」ジョッキも買ってきました

>>399
あきばおーにありますよ
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 16:44 ID:PJChd/gB
すごいね、みんなものすごい2ちゃんねらーなんですな
でもMOCOにつけないでーーー
恥ずかしいわ。ダサすぎだよ。
目を覚まして!
キティちゃんつけてるひとと同じくらいキモイよ
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 17:25 ID:r6B6OwuW
オイオイ、車に2ちゃんねるステッカー貼って走り回るなんて自分でキモヲタ
だってカミングアウトしてるようなもんだぜ(w
ましてや乗ってる車がMOCOだ!
キモヲタ臭がプンプンするぜ(w
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 18:09 ID:PJChd/gB
2ちゃんねるステッカーなんて、どーしても貼りたかったら
こっそり家で貼るでしょ?futuu
本当にやめて欲しい
>>404
 お相撲さんにGEKITOTZされて市ね!…ごめん冗談。
ID違うけど3連発で口調が似てますね(w
407405:03/12/31 00:04 ID:KYBkIt1L
>>406
 いや、俺だったら恥ずかしくて絶対やらないけどね…
 個人の勝手だからそんなの<無責任
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/31 17:58 ID:w6fUwGDP
>>405、407
悪態ついてみたり、言い訳したり。ワケのわからんヤツだな。





バカですか?
409405:03/12/31 20:00 ID:20j+IcoY
>>408
 君には負ける。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 09:15 ID:H7nG5p9b
MOCO最高!今年もよく走ってくれてます♪
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 11:46 ID:OlsMBmV5
よーしっ!今年もいっちょやりますかっ!!

そーれ

ヽ(`Д´)ノ   モッコリアゲスパイラル!
ヽ`Д´)
 (ヽ`Д)
 ( ヽ`)
 (  ヽ
ヽ(   )ノ
ヽ   )
 (ヽ  )
 (´ヽ )
 (Д´ヽ
ヽ(`Д´)ノ

あけおめー
412あけおめ:04/01/04 09:47 ID:fHGce7RU
age
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/04 22:24 ID:2rynabMd
このAAたまに見るけど、本当おもしろくないよね。
あ、君が悪いわけじゃないけど。
下ネタをアホ丸出しで書き込んでる奴よりは
はるかにマシだがね。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 04:04 ID:LpNpRgeo
>>413 ヘヘヘヘヘ。!キンタマみせやがれ。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 04:08 ID:c3XOHMK/
モコってなんだよ、
マーチとどうちがうの?
マーチのほうがすきだな
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 04:11 ID:UUvcevxy
>>414
    もっこりモコ!
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 07:24 ID:kTpAeM6a
MOCOあげ。
>>416
マーチとどうちがうかわかんないのに、マーチのほうが
すきっていうのは違いをわかってるってことだろ?
意味不明。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 00:50 ID:sqwCDjlJ
マーチは軽自動車じゃない。これ一番の違いね。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 03:16 ID:8OuoYLO1
新車買ってどれくらいでオイル交換しました?
私は今500キロくらい走りました。ちなみに4か月くらい
経っています。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 07:39 ID:sPgISjzS
>>420
新車1カ月点検のときに早々と替えますた。
もうすぐ納車から2カ月たちますが走行距離は1200キロくらいです。
乗り始めのエンジンオイルはこまめに交換したほうがいいよ〜
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 13:15 ID:VR8eIzQ1
どれくらいで?詳しく。
>>423
初回は累計1000kmで換えるべきかな。
丁度一ヶ月点検の時期と重なる(わざとそうしている)ので、このときに。
今ではどこのディーラーも無料サービスでやってくれることが多い。
オイルエレメントもこのときだけは換えるように。
後は累計5000〜6000kmでオイルエレメント換えない。(6ヶ月点検時)
10000〜12000kmでオイルエレメント換える。(1年点検時)
15000〜16000kmでオイルエレメント換えない・・・というペース。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 11:41 ID:yYSwUUZF
ありがとう役に立った。メモっときます(*´Д`)ハァハァ
426     :04/01/10 20:51 ID:Bi0DLDeD
  
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 21:17 ID:gsj56B72
MOKOとマーチで迷ってます。
両方試乗したんだけど、どっちも乗り心地はいい感じでした。
かわいいし。

心配なのが事故ったときのこと。
一度追突されて鞭打ちになったことがあるんで安全なのに乗りたい。
MOKOで事故ったことある方いらっしゃいます?
やっぱり強度の面ではマーチのほうがいいでしょうか?
428427:04/01/10 21:26 ID:gsj56B72
すいません、あともひとつ質問なんですが、
試乗した時、MOKOはリアウィンドーが狭いように感じたんですが、
見通しが悪いとかの不便なことはありますか?
>>427
安全性ではあまり差がないと思うので、そこで迷うのは意味がない。
エアバック装備量の差があるくらいと見なしていいと思う。
それに、安全性が高いからといって鞭打ちが防げる訳でもないでしょう。
エアバッグ開かない衝突(相対)速度でも鞭打ちにはなるわけですし。
鞭打ちを防ぎたいと思うなら、乗り比べて座席のヘッドレストを適切な位置
に合わせ、頭でアタリ具合を確かめてみましょう。頭とヘッドレストの空間
距離が10cm以下なら安全性が高いといえます。これ以上のレベルで鞭打
ちを防ぎたいならば、鞭打ち治療用のカラーを巻いて運転されるのが適切
かと思います。

>>428
最近の軽自動車の中では、普通に見切れると思いますよ。
430427:04/01/10 22:36 ID:gsj56B72
>>429 
わかりやすい説明、どうもありがとうございました。
ヘッドレストの位置かあ、なるほど。
たいへん参考になりました。

あとは自分の好みとお財布との相談か・・・
迷うなあ。
も一度試乗してきまっす。
CMだとウイングロードに変ってた・・・前のキャンペーンはモコだったのに・・・
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 10:19 ID:3X/xHpbR
普通に考えたらマーチのほうがいいと思う。
あ、私はモコ乗りですけどね。
私は軽自動車ってのを乗ってみたかったので
今回買いました。
みんなの妹モコちゃん
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 03:56 ID:ASfV4+MZ
今月車検だし、嫁が今のデカイ車運転できないんで、
 モコとかマーチってどうよ?
って聞いてみたら、モコは2月にMCするんで在庫のみだと聞いたYO!
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 15:36 ID:tWtSGMD5
じゃあ今が買いどきだね!
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 16:36 ID:j0C3BAjp
>>427
安全性は結構違うみたいだよ
ディラーの営業に聞くと子供(特に幼児以下)を後席に乗せるような使い方するなら軽はやめとけって言っていた。
追突された時にかなり違うみたいだよ
軽の法が年間で税金、保険料で大体5万円ぐらい安くなるんで、経済性との兼ね合いだけどね。
営業が言うには、家族乗せるならモコ買うよりもマーチの軽にします、一人で通勤で使うならモコにしますだって。
買うときの値段はマーチとモコ値段は変わらんから、後は維持費と安全性の兼ね合いをどう考えるかだと思うよ
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 20:24 ID:tWtSGMD5
>モコ買うよりもマーチの軽




はぁ?
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 20:32 ID:eZSPEs9/
しったかか・・・
439427:04/01/12 22:06 ID:/6oxYxEV
みなさん、どうもありがとう!
おお、ますます悩んできた。
維持費、軽って魅力的ですね。税金のばか。
安全性は、やっぱり乗用車と軽ではそれなりに強度に違いはあるんでしょうね。
事故って予想しない時に起こるから恐ろしい。
遠乗りするんだったらマーチかなあ。
モコが在庫のみになるのか・・・どうしよう・・・

散々つぶやいてしまいすみません。
すっごく参考になりました!ありがとう!
また決めたら報告しまっす!
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/14 07:55 ID:WPVG9vK4
あなたのライフスタイルを書いてもらわないとアドバイスできない。
独身(彼女彼氏ありなのか)or既婚、男or女、趣味、運転の頻度など。
いずれにしても車ってデザインとか惹かれる部分があってこそ
その車を選ぶと思うので、惚れる車が出てくるまで待ってみるのも
いいんでないかい?
あとMOCOは在庫っていってもマイナーチェンジするだけだし。
そんなに乗らなくてスピードもいらないのならMOCOでいいけど。

私だったら今軽を買うならスバルのR2かタントにするけどね。
やっぱ新しい方がいいでしょう。この板にもスレあるのでは?
以上MOCO乗り主婦からのアドバイスです。


・・・てここまで書いてみたら、あなた決めたら報告するんだ。
ガーン。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/15 01:09 ID:tmWgPowz
マイナーチェンジ…。
激しく不安。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 23:36 ID:d9jTskvu
マイチェン期待あげ。
ベンチシートになったり、新色モコロゼ追加されたり。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 23:37 ID:P22e/33c
モコはいいよね。
444 :04/01/17 07:31 ID:ral5IF//
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/17 10:53 ID:rq2BrMzE
ケチをつけるなら、内装が従来の軽自動車を彷佛とさせるところかな。
ライフやR2は良い意味で軽自動車らしくない、しっかりした造形。
ま、それを補って余りある外装デザインの素晴らしさがあるのですが。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/17 12:48 ID:KTbr8Wlx
まーライフやR2よりも古いですからね、仕方ないでしょう。
あとスズキって良くも悪くも地味ですよね。
今度買い換える頃には軽はすごく進化してそうだなぁ。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/17 22:00 ID:QzBxI4Lr
モッコリヒョウタンジーマ
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/18 04:36 ID:tW5BgmdW
モコグリーンが復活してたら面白いなあ。

…無いだろうけど。
あのグリーンがナンバープレートの黄色と一番あってた気がする。個人的に。
ライフみたいな色があると良いなぁ

マッチャクレム=モコグリーン に近いけど、バニラとかカラメルとか
モコに似合うと思う
カシス(ボルドー?)とかもいいなぁ。
ゴールドも良いかも。
モコとMRワゴンで迷ってます
例えば1番低いグレードのBリミテッド¥998,000とN−1¥973,000で比べても、
内装がモコの方がよいように思えるのですが、これは単に色の違いなのでしょうか?
MRワゴンとの価格差はABSと聞いたのですが、内装を考えるとモコの方が
得のように思えるのですが・・
○MOCOとMRワゴンの違い
ヒゲグリル、シート、ドア内張りの布デザイン(モコの方が高級感)と
テールランプ・エンブレム位置の微妙な違い、ホイールキャップのデザイン。
装備はモコは全車ABS標準装備でMRワゴンより各グレード¥25000高

ABS付きは任意保険での割引(ABS特約)があります。
モコもMRも今月末か来月にマイナーチェンジ予定で、ベンチシートになるという噂が。
今は在庫処分で交渉次第で大幅値引きも期待できそうかも?

あとは>>450さんの使用用途や好みでメーカー(グレード・ターボ有無)等を決めればいいと思います

>>451
レスありがとう
MRワゴンはグレードを上げないと内装に高級感が出ないようなので
在庫処分のBリミテッド狙ってみます
どうもでした
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/20 15:19 ID:ex3jFewc
>>452
Qのほうが余ってるよ
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/21 00:45 ID:b4SL1o3u
モコ全然売れてないみたいな事、営業さん言っていた。
正直、マーチの方オススメしますと言っていてやる気もない訳だが・・・・
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/21 01:52 ID:7oWcaO7f
さんざんガイシュツ
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/21 10:04 ID:MrWQ8JzJ
MOCOロゼキター
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/21 13:43 ID:B/sxB0yS
ハァ?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/22 23:07 ID:wqgecVK9
マイチェンで10マソぐらい安くなるみたいだね。
ほんとほんと?
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/24 00:04 ID:e+hTBbIn
日産の営業マンはモコが欲しいって言っても
なぜかマーチを勧めるみたいだね。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/24 00:08 ID:l3hmwlrC
>>460
やっぱスズキから買ってるOEMより自社製品すすめたいのは
いたしかたないな
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/24 00:11 ID:e+hTBbIn
>>461
まぁそれに値段も同じくらいだから同じくらいの値段なら
軽自動車より普通車のほうがお勧めってことなのかもね。
でも俺は軽自動車も結構好きだけどね。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/24 01:20 ID:qcPiYH7O
またかこのはなし
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/24 02:16 ID:CXtn/Ap6
北海道に住んでる者ですが
こないだモコちんと一緒にわだちを走っててわだちをぬけようとしたところ
180度回転してびっくりした
後の車とこんにちは状態
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/24 15:39 ID:Dq9TpzY+
ワロタ、頑張れ。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/25 21:33 ID:F/NnM8Np
良スレ
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○●○○●●●○○●●●●●○
○○○○●●○●○○○●○○○○○●○
○○○●○●○●○○○○○○○○○●○
○○●○○●○●●●●○○○○○●○○
○●○○○●○●○○○●○○○○●○○
○●●●●●●●○○○●○○○●○○○
○○○○○●○●○○○●○○○●○○○
○○○○○●○○●●●○○○○●○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○


468名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/26 13:49 ID:AT0kPquV
age
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/26 19:42 ID:0Qnw3jEb
age
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/27 19:04 ID:xRcPSfsI
あげ
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/27 23:43 ID:/loUViez
オチンチン
モコグリーン→モコローズレッドに変更。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/28 12:58 ID:3FkKjQNg
eee?
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/28 17:41 ID:IjqaYQ1Q
う〜ん。ここ1週間くらいモコに乗ってないや。
洗車もしてあげてない。なんかかわいそうだ。
寒いんだもん・・・。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/28 22:08 ID:Safr2Y0g
MCでカシスレッドが復活します
車検の代車で、モコに乗っています。

よく走る。
燃費良し。

静電気、多し。
これは辛いが、良いクルマですね。


食わず嫌いでした。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/28 22:18 ID:CO4ssGkb
え?静電気って車によって多い少ないがあるの?
478476:04/01/29 13:17 ID:iyj8xnrr
>>477

シート表皮の素材によって、静電気の発生に
かなり差があります。

479名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/29 17:26 ID:859PSnON
あーなるほど。私のモコのシートなんて静電気たっぷりで
猫毛がいっぱいだわ。やっぱりシートは皮がよさそうですね^^;
モコのシートってパッと見はいいんだけど、やっぱり素材が弱いかも。
よれたりしちゃう。だからいつもお尻にタオル敷いてます。
猫なんかクルマに乗せるな。そんなクルマ絶対乗りたくないわ。
>>460
いや、登録車じゃない軽四より、登録車売る方が身入りがいいのですよ。
今は状況変わりましたけど。
(前は受注1台にも見てもらえなかった。今は見てもらえるんで)
2月にピンクでます。ベンチシートになります。
またよろしく。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/30 00:02 ID:GMbo2anx
>>480
猫はのせてないですよ。私の洋服についた猫の毛が
シートにつくんです。
もしかして動物詳しくない人ですか?猫は普通のせませんよ。
483春休み ◆AYwmssq0Hk :04/01/30 10:45 ID:KP0dzI79
親がMOCO買った。足代わりで一番安いグレードのやつ。今まで軽乗った事無かったけど、
この車は悪くないね。でもノイズが結構出てるから、防音加工でもするかな?
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/30 18:26 ID:8BXTzpxt
ノイズは仕方ないよね。うるさいからまだ70キロ以上出してないや!
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/01 02:27 ID:TYVVXOyQ
ずっと日産のディーゼル商用車乗ってたから(うちが自営業なもんで…)
どんな車に乗ってもスゲー静かに感じて大助かりしてるなあw
MOCOのノイズも全く気にならないです。
486MOCO:04/02/03 06:31 ID:e0QiRGbn
age
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 22:02 ID:xQl5WyVM
電柱に突撃インタビューしますた
全治1週間の9万円コース確定


        .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウワ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜                   ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*                        *::+:・゜。+::*:.

488名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 23:44 ID:EYQvrlb2
モコ元気(*´Д`)ハァハァ
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/03 23:51 ID:h0A3aY+b
>475
MCはいつでしょうか?
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 00:31 ID:U4tAlyd8
モコにイモビライザーついてますか?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 13:29 ID:Mw7ziljZ
いもびらいざって何のこと
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 13:30 ID:AYTEnTe+
関連企業の足代わり営業車としてアルトかミニカをOEMで
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 19:04 ID:z1ONXja3
2005年以降に日産から新しい軽が出るんだよね。
OEMなのかどうなのかはわからない。
日産の営業さんに聞いたら知らないみたいだった。
MRワゴンより売れてるけど、よく考えたら日産なら
月に1万台くらい売ってもおかしくないんだよね。
あんまり売る気はないのか。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/04 22:03 ID:qxiid4js
MRワゴンをマツダでも「AZ−CRUESER」として出すらしいな
モコさんピンチ!
信用できない。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/05 21:08 ID:AcYlVSso
日産、キャラバンなどリコール
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040205-00000088-jij-soci

> 日産自動車は5日、ワゴン車の「キャラバン」と
>いすゞ自動車にOEM(相手先ブランドによる生産)供給する「コモ」
>の計2車種に欠陥があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

コモ?w
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/06 02:04 ID:P8yQhaYk
500gets!ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/07 10:52 ID:fjvsfjKK
おいおぃおぃ?気がついたらみな鉄が>>501ゲットしちまったZE?勘弁してyo!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |\_/ ̄ ̄\_/|
          /\ /\\_| ▼ ▼  |_/
          / /\  \ \ 皿  /
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l  ドノレノレノレノレノレノレ
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
みな鉄は神!みな鉄は神!みな鉄は神!みな鉄は神!みな鉄は紙!
私 IS GOD!私 IS GOD!私 IS GOD!私 IS GOD!私 IS PAPER!
>>500は早すぎたな!
>>501をゲットしたみな鉄さまはもはやネ申!
>>502は残念だったな!
>>503は極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
・・・以下全員極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/08 11:51 ID:OLGSR29J
age
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/08 13:32 ID:yvziJqM5
ところで、俺のキンタマを見てくれ。こいつをどう思う。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/08 13:38 ID:vw/m3j9b
汚いし、臭い。しかも毛がはえてて最悪って感じだよ!
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/08 14:33 ID:yvziJqM5
>>504
そういうお前のキンタマはどうなんだ?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/08 17:40 ID:vw/m3j9b
女ですけど。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/08 20:25 ID:jOrNXk0y
Bリミテッドを新車で買おうと思うんですが、今買うと値引きは
どれくらいでしょうか?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/08 20:49 ID:yvziJqM5
>>507
購入時に営業マンにキンタマを見せれば15万円引き
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/08 21:36 ID:vw/m3j9b
去年の8月に買ったけど、その時でトータル15万くらいでした。
ちなみに女なので金玉は見せてません。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/08 21:40 ID:jOrNXk0y
>>509さん
何かオプションとか付けてですか?
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/08 21:47 ID:yvziJqM5
>>510
山川純一先生のコミックを差し上げれば大丈夫
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/09 18:33 ID:SiwpkeQ+
>>510
オプションつけてです。
>>512
おっぱい見せろ
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/10 02:23 ID:+1VFCP4y
マイナーチェンジでどれくらい変わるかわかりませんか?
>>514
MRワゴンのスレに結構詳しく出てるよ。モコとそんなに変わらないと思う。
日産のホームページ見た方が確実だろうけど。
今日マイチェンしたよ。HP見てみな!?以外に変わってない。ホットした。
MRの変わり方はかなりエグイと思う・・・。何かの昆虫みたい(´ω`;)
でもオーディオはかなりゲンナリ;;
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/13 14:54 ID:VNCcOtPp
また米倉CMだね。
モコのCMはどうなるのだろう?
タレントは使わないよね?タレント出ると
場合によっては変なイメージつくから、
外人さんのタレントとかのほうがいい。
ベンチシートはよさげ。
でもコラムシフトはそのままなんだね。
新色追加キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/13 15:02 ID:Xg5jfFtN
>>517
モコのCMはガッツ石松が出演しますよ
マイチェンしたのでモコ買おうかなと思ったんだけど、
サイト見たら横顔がMRと同じに見える。
もっとほどよく個性的にならないかな?
OPのサイドストライプでどうよ?
>>495 そりゃ〜当初は売る気なんか、さらさら無かったさ。 売っても、新車一台のポイントにならないんだモン。 つまり100万の部品を売ったのと一緒。 
モコ欲しがる基盤の客には、モコをぼろくそ言ってマーチにしてもらってました。上司からも、そぅ指導されてました。 
ところが、クリッパー出た時に契約車の改正があって、モコも新車ポイントになりました。
それ以来、手のひらを返したように売れてると思いますw
>>517
コラムシフトはそのままだけど、形状が若干変わってるよ
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/14 04:14 ID:oGf/6a2i
シートの色が濃くなりましたね。びっくりしました。
内装もグレーが出るとは・・ボディカラーもブラックとか・・
なんとなく男っぽいイメージが強くなったような気がします。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/14 12:41 ID:5mQ1ZvYB
新色モコ(青)がキャリアカーで運ばれていました

           ∧∧
           /⌒ヽ) モコグリーンは無いのか・・・
          i三 ∪  
         〜三 |
          (/~∪
        三三
      三三
    三三
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/14 15:07 ID:AGo+NWAC
ブラックいいなあ!うちにはかみさん用レイクブルーの
Tがあるが、もう一台欲しくなったよ。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/14 21:45 ID:RzgVJ9kG
モコロゼも結構綺麗な色かもね。
モコグリーソは象徴する色として形だけでも残しておけばいいのに。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/14 23:32 ID:0NFhWEbF
心なしかエンジン音が静かになってるような気がする・・・
エンジンも改良されてんのかな?
高周波なキーンって音がだいぶ静かになってて(・∀・)イイよ
530Dポ使い:04/02/14 23:39 ID:EIYE+o6k
もしかしてMRワゴンの新型をmoco2にしたりしませんかね?
ちょっと期待。実は、日産の軽って商業者用にも出してたんですね。
あ〜、モコのMT車があれば即買したいのに、ないよ〜。
三菱のパジェロミニかモコモコさんにするか迷う。
学生だから買うのは3〜4年後なんだけどね(w
そういえば、カレスト幕張にモコのエアロカスタムみたいなやつが展示してありました。
モコモコを乗ってるみなさん、楽しんでくだはい。
>>522
「手のひらを返す」の使い方を間違えていると思います。
そこは「飛ぶ様に売れています」とすべきでしょう。

販売戦略を変えたのは販売店側の勝手であって、
それまでのお客さまにはご迷惑をおかけしていた訳ですから。
ロゼはちょっとピンクっぽいんかな。
CMやサイトで見るとキレイだけど、実際目でみてないと何ともいえない感じだ。
グリーンは目立ちそうだねー。新色のブルーが好きな色でウキウキしたけど、
内装グレーなのが個人的にはちょっと残念。シートが青なのはいいんだけどなー。
>>529
お、試乗したんですか?
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 14:40 ID:gjIts1Yc
おととい、モコロゼが走ってるのを見たよ。
日産社員のひとだろうけどね。
かわいかった。
コモロゼこんにちは

モコグリーンさようなら・・・
535522:04/02/15 18:29 ID:h7sUFNwU
>>531 「正確には手のひらを返すように売り込んでます」かな。 メーカーの指導が、当初「モコで軽ユーザーをニッサンに興味持たせますので、マーチやキューブを売り込んで下さい」だったのが「モコを積極的に売り込んで下さい」となり、販社の意識が変わりました。 


そんな漏れは…今日、ブラックで発注! OPカタログの写真と同じ感じにしてみますたw 

新色のモコロゼもいい色ですね〜
デザイナー:若奥様の乳首の色をイメージしたんです。
モコグリーンって、だいぶ前に廃止になった記憶が…。
そのかわりにカシスレッドだかキャッツアイブルーだかが追加されたんじゃなかったけ?
ところで、コラムでオーディオの部分が見づらいってカタログに書いてあるケド、どんな感じですか?  あそこにオーディオ一体型のナビ付けようかと思うのですが。

実物見ないで発注したので…(汗)
>>537モコグリーンが廃止になる前にカシスレッドの方が先に無くなったYO!
モコグリーンは去年後半に無くなった覚えが。。。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 21:58 ID:oF/eZF80
>>539
うちにあるのはカシスレッドのQです
気に入ってますよ
>>539 そっか! ありがd 

モコロゼ欲しかったのに無くなった…欝だ氏脳。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 23:14 ID:KZ6IIRL7
>>538
シフトをドライブにしたら、別に見にくい事無いですよ。
>>541 。。。ってかモコロゼ新色であるけどぉw・・・モコグリT乗ってますが、晴れた日は
目立ち過ぎます・・・鬱だ各レ用。あと、フロントプロテクタとかヘッドランプガーニ
ッシュとか着けたけど、モコグリのエアロってもう着けられないのか!!??リアに
着けてみたいけど、モコグリ廃止になったからないのかなぁ・・・・鬱だ氏脳。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 20:28 ID:4cLlQ98g
マイナーチェンジしても色が廃止になっていない
レイクブルーに乗っている私は完全な勝ち組!!!!
>>544それがなんだYO!!?そんなことで勝つなよw同じ車乗ってるのに!虚しい・・・
アヴォ〜ン!
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 01:39 ID:FeNN/Fpz
初めて自分で金貯めて2月8日にBリミテッドを契約(中古車屋で新古車を)
したのに、こんなにすぐマイナーチェンジがあるとは・・・。
すいません質問なんですけど、アフターパーツってなくなってしまった
Bリミテッドにも取付けできるんですかね?なにぶん初めてなもんで・・・。
マイチェンの情報は去年の秋頃からあったけど・・・
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 08:15 ID:Ast398M3
マイチェンって部品取りコストダウンだろ?
何が無くなったか教えてね。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 12:49 ID:ypQK2tY6
ベンチシートは正直いらないな。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 14:11 ID:Z9HorCCh
>>548
タイヤ
551541:04/02/17 17:32 ID:kK9FbRg8
>>543 書き間違った。欲しかったのはカシスレッド… 

・゚・(ノД`)・゚・スマソ
マーチ乗りに言わせると
日産最低はモコだ
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 21:41 ID:NX+X5Q/p
諸費用込みで80万でモコQの中古車を買います。
色は白です。そして、昨日免許をとった初心者ドライバーです。

モコのいいところをいっぱい教えてください。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 23:23 ID:Z9HorCCh
>>553
内装がキンタマのにおい
亀頭のようなフロントマスク
もじゃもじゃな内装
キンタマ袋のようなホイール
アナルのようなマフラー
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 00:29 ID:yImirGZI
>>553
ありがとう!買います!!
>>553
いいところじゃなくて悪いんだけどさ
Aピラーがとにかく邪魔だから右折の時要注意。
いっぱい運転してモコと仲良くしなよ。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 12:55 ID:8iZvRpNJ
早速モコのカタログ取り寄せた。
内装色が変になった。
オリーブオイルそんなに長いの売ってないだろ!ってCM見て突っ込みたくなるなw

あとブロッコリー・・・茎長すぎじゃ〜!!
フランスパンは・・・まぁ、全部可食出来るから良しw
たしかに…CMワロタ
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/20 18:33 ID:LRevyh/y
ま、でもそんなにセンス悪くないよね。
うん。へんに安っぽくなくて良いと思った。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 13:43 ID:Rs+xVXbx
平成14年製のモコはベンチシートじゃないんですか?
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 14:18 ID:tVzAven8
>>562
14年式の場合は「ウンチシート」になっております
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 19:00 ID:VBbS1Yf1
>>563
さぶいからお前帰れ

>>562
新しいカタログはベンチシートだけど古いのはたぶんちがうよ
>>563
ごめんちとワロタよ。小学生みたいでおもろいな。
>>562
古いのは普通のシートです。でもそのタイプだと
シートとシートの間に小物入れがついているので
本などをいれられますよー。
黒モコが来ました。 ブルーイッシュブラックってわりには青っぽく無かったです。
OPカタログ見て、思わずフォグランプ付けちゃったんだケド…いらなかったかも(´・ω・')
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/24 16:13 ID:Uy2y3C9F
プラスチックバイザーをつけようかと思うのですが、写真をみたら
ちょっと大きいような気がするのですが実際付けていらっしゃる方
気になったりしませんか?
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/24 18:33 ID:rGxnEV7P
>>566
おめでとう。洒落た色だね。
>>567
たしかに一昔前のバイザーよりも大きめですが、気になりませんよ。
逆に便利です。
569ゼブラーマソ ◆owGJlqjgNw :04/02/24 18:53 ID:TYk5x6TB
洗車の時窓拭くのに手が入りにくいかも・・・・ε=(怒゚Д゚)ノノ ゴルアァアァアァアァアァ!!!!!
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/24 18:56 ID:KHgFu+7J
おいら免許取立てで人生最初の14年式の白モコ(中古)を購入して、
今週中には登録とかすましてのれるらしいけど・・・
白モコより黒モコの方がかっこいいな・・・
あと座席ウンチシートらしいし・・・
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/24 23:42 ID:Ni5Vk/AY
>>567
セカンドカーのモコ(MC前のモデル)に付けて末。Aピラーに沿ってかなり
下方まで幅広のバイザーが鎮座してて、運転席から見て、サイドウインドウ
側のピラー脇の視界をさえぎります。バイザー自体は茶系の透明素材でつが、
透過像の歪みがひどく透視での視認性はかなり悪いです。簡単に言うと
Aピラーの太さが2倍になった感じ。右折の時などはかなり気になります。
普段はおふくろさんが使っていて、これでいいと言っとりますので慣れの
問題かもしれませんが・・・
自分もバイザー必要論者ですが、これが自分が普段使う車両だったら絶対
毟り取るか視界を邪魔する部分を切り取ると思います。
>>569
ガラス窓開けて拭きませう。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/25 02:55 ID:IefryWhN
>>568,569,571
567です。どうもです。
やっぱり見づらくなっちゃいますか。スズキのMRワゴンのページを見たら
日産のやつの半分くらいの大きさのがあったんですが、やっぱ違うメーカー
だからやめといたほうがいいですよね?
574566:04/02/25 10:34 ID:UfWTGE/s
黒モコの優越感に浸っていますw 

インダッシュのナビ付をけようと思うんですが、オーディオスペースの上の出っ張りが気になりまつ。 
付けた方、いますか?

575570:04/02/25 21:13 ID:yK+0qPTD
うぐぅ・・・いいな黒モコ・・・
おいら2,3年のったら色かえよ。
車の色かえるのってどれくらいお金かかるんでしょうか??
はっきり言って、車のオールペンはオススメできない。 いかにも「塗りました」になる覚悟を 

以前に藤原紀香がエルグランドをマニキュアの色にオールペンして、ざっくり80万ぐらいだったらしい…。 

新しい、好きな色の車を買った方が安くてキレイだよ
577571:04/02/26 00:26 ID:46Qirkqs
>>537
スズキのHPを見た感じでは、モコの純正バイザーは、MRワゴンのワイド
バイザーと同じ物のような気がしますね。同じ車両なんだから、MRワゴンの
バイザーもつけられるんじゃないでしょうか。多分日産の舞台に言っても
埒明かないだろうから、スズキのDラーに乗り込んじゃったらどうよ?
里子に出したとはいえ、自分で生んだ車だから面倒見てくれるかもよ。

ところで、自分はバイザー必要論者と思っていたが、ふと考えたら、それは
煙草吸いだったころ雨の日にチョイ開け換気が必要だったから。現在は
人類の敵とも縁を切ったのでチョイ開け換気をすることはなくなった。
最近の車は窓の傾斜がきつくて雨の日にバックとかで窓全開すると容赦なく
降り込むし、風切り音もうるさいし。ひょっとして窓のバイザーなんて意味
無いんじゃないかという悪寒が...少なくとも煙草吸い以外の良い子には。
あっ、この話題スレ違いだからもうやめとコ。

578571=577:04/02/26 00:35 ID:46Qirkqs
>>537>>573 の間違い。スマソ。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/26 01:05 ID:Ha64d3xF
うちの母ちゃんがバイザー無しに乗ってるんだけど、なんかまぶしいから
付けたいみたいなこと言ってたけど、どうなんだろ。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/26 02:04 ID:1jQVy+l5
さすがのバイザーさんも、まぶしさを遮断することは出来まい。
さんばいざー?
サイドバイザーは夏以外殆ど意味無い・・・冬寒いからまど閉めてるし
排気ガス入るのイヤだから、殆ど〆
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 23:24 ID:hLUAFBv3
>>580
いやいや完璧に遮断しなくても、いまけっこうまぶしいって言ってるんで、
サイドバイザー付けたら少しくらいましになるのかなあ、と思いまして・・・。
584570:04/02/28 04:59 ID:NHGB7bZF
白モコのりました。
白っていかにも軽って感じでちょっといやだったんですけど、
案外かわいいかも♪ただ親の1600ccのにくらべると当たり前ですけどパワーないですね。
坂道でキックダウンしてしまった・・・
585571=577:04/02/28 22:06 ID:T7BgL3oi
>>538
サイトウインドウの上端から射す日光を遮りたいんですか?太陽がピンポイントの
位置にある時しか効果ないですね。そのためだけだったら高い買い物のような...
って言うか、その目的だったら本来のサンバイザーを横に向けたら?知ってるよね
フロントウインドウの上の方、運転席と助手席の正面についてる奴。
586571=577:04/02/28 22:10 ID:T7BgL3oi
またやってまった。
>>538 → ×
>>583 → ○
漏れって、アフォー!逝ってきまつ。
587浜田竜也:04/03/01 02:30 ID:2Ju8d5Wa
漏れ今モコT買おうかムーブRS買おうか悩んでるんだけどモコがムーブに勝ってる部分てある?何か決定打があれば買うんだけどな。漏れがモコにごわるのは日産が好きな事と安いってだけなんだよなぁ…実燃費は良いの?
可愛さはモコの勝ち!
589浜田竜也:04/03/01 19:48 ID:2Ju8d5Wa
なるほど!確かに可愛さで勝ってる気がする。ところで、こないだQの試乗車に乗って来たんだけど足はフニャフニャだしやたらロードノイズやらなにやらの音がうるさかったんだけどTは足回りとか違うの?まったくいっしょ?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 20:59 ID:2Ju8d5Wa
朱゙
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 23:53 ID:IEB0Conw
先日スバルのR2の白と並走しました、ちょうど渋滞だったんです。
正直(かわいい・・・)と思ってしまいました。特にリアビューが好きですね。
外車っぽかったです。
でもモコたんのほうが、作りがしっかりしている感じがします。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 18:11 ID:kzJZRWRX
あげちんこもこり
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/02 21:56 ID:pk5NxJNW
QもTも足回りなんて同じだろ?手抜き車だろうからW
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/03 01:39 ID:ijRikmY2
手抜き車なんて言わないでね。みんな気に入って乗っているし、
一生懸命お金貯めて買ったんだから。
人にやさしく!!!
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/03 08:05 ID:9SgimY5s
じゃあ手抜きされてない金のかかった軽自動車ってのを言ってみろよ
軽自動車販売ランキングでもMOCOは常にベスト10入りしているほど人気あるよ
本家のMRワゴソより売れてんだからw
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/03 19:06 ID:4SmBWN42
んで足は同じなの?
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/03 22:45 ID:hygeSEs3
モコほしい☆頑張ってお金ためよう!
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/03 22:51 ID:4P/Gvm2J
借金で買え
ニサーン社員の為、長年憧れていたが買えなかった軽自動車にやっと乗れました! 
キプロスブルーのTに、エアロやナビなど色々付けて、社員割引でも150万w 


…今思えば、マーチの14Sが買えたな
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/04 01:35 ID:w1sA+Kaj
車内の広さは、モコとダイハツのムーブ
どっちが広いですか?
>>600
ディーラー行って試乗してくれば?
人に聞くより実際に乗った方がいいよ。
モコ乗り、モコ好きをけなすつもりは無いが、
日産はどうしてスズキのOEM車にすぎないこの車を
さも「日産が軽をつくるとこうなります」見たいに偉そうにCMしてるんだ?
もしかして日産とスズキの共同開発だったりするわけ?
俺は完全なOEM供給だと思ってたけど・・・?
たとえばね、いすゞ(だったかな)がホンダから先代アコードのOEM供給を
うけてアスカという名前で売ってたけど、もしこれをいすゞが
「これがいすゞのスポーツセダンです」なんてCMしてたら普通は
なんて恥ずかしいことを・・・と思うんだろうケドさ。
まあスズキが問題視してないならいいんだけど、ちょっと良識を疑う。
人の褌で相撲を取る
でも本家MRワゴンより売れちゃってさすがのブランド力だな。
あのグリルがいいアクセントになってますよね。
モコグリーンをイメージカラーに持ってきたのも正解だったと思う。
MRワゴンはクリーンすぎて何か物足りなさを感じてしまう。
MOCOのディーラーオプションについての質問なんですが、ニッサン総合スレみたいなのってありますか? 
5イヤーズコートについて聞きたいんですが…

606名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/05 10:03 ID:cDAT2AI5
>>605

 モコのオプションとしてならここで聞いてもいいんじゃないかな?

 で、5イヤーズコートの何が知りたいのかしら。身近に施工してもらってる人がいるので聞いてみますよ?
>>606 ありがとうございます。
…で、5イヤーズコートやったんですが、まったく水玉コロコロになりません。 手触りも普通の車と変わりません。 見た目も…。 

私が鈍いからコーティングしてある事による微妙な違いがわからないのか、それとも明らかにオカシイのか…。 

普通は、5イヤーズしてあれば簡単に実感できるものですか?
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/05 17:15 ID:cDAT2AI5
>>607

 新車の輝きを5年間保ちましょうというコーティングですから、1年、2年
と経過していった時に「光沢」が失われないという「耐久性」が主眼なはずで
すよ。

 だから実感出来るのはこれからさらに時間が経過してからかも(苦笑)

 ところで5イヤーズコートの謳い文句に「撥水性」ってありましたっけ?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/05 17:20 ID:cDAT2AI5
>>607

 すいません。
 メーカーのHPで確認したら、撥水性にも○がついてますね(汗)

 という訳で水が玉になるほどの撥水性を発揮してるかどうかはあとで施工
している知り合いに直接聞いてみますね〜。
>>608>>609 ありがとうございます。
ペイントシーラントと違って、5イヤーズコートは撥水性があるって何かで見た気がしてたので…。

せっかくの黒モコタンが・゚・(ノД`)・゚・

611名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/05 22:36 ID:Opb7+sKA
私は必死こいてモコタンにコーティングを施しましたが何か?
>>611 ニサーンのコーティング屋さん?
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 18:48 ID:joPLfGhT
 アーシングやってみた。モコに。パッと見、アーシングされてなかったので
あせった。ライトのちらつきや、ヒーター入れてるときの、アイドリングが
安定した。おすすめかもしれない。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/06 18:53 ID:joPLfGhT
>>613 されているわけないよな。しつれいしました。アースな。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 12:24 ID:kug/5CvK
>>613
間違えた罰としてけつの中にションベンさせろ
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/08 00:07 ID:j4yxBsy8
んでTとQは足回り違うのかい?
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/08 21:55 ID:+aciu2te
多分同じかと
足回りがどうこう言う車じゃないだろw
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/09 01:51 ID:3MYb9jFn
>>617
同じかどうか確認したいだけだろ
カタログも見ない奴にレスすることないよ
619ゼブラーマソ ◆owGJlqjgNw :04/03/10 18:05 ID:+GAm9g3n
つ〜か、俺Bリミ乗ってんだけど・・・外見だけで他のグレードとBリミの見分けってつくのかなぁ?
何日か前に、スズキの営業マンが俺の車を見て一発で見極めたんだけどさぁ
スズキのKと何処がどう違うのよ。
外観だけなの?
ハッキリしなさいよ
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 21:20 ID:le7YRnTj
Bと他のグレードは、前席と後席の間の柱(Bピラーか?)が
ボディ同色か黒かの違い。

BとBリミは後席とバックの硝子がUVカットのプライバシーガラスに
なってるか否かの違いだったと思うよ。
32のGT−Rに乗っていて中古だけど十年乗る為にセカンドカーを買う気で
悩んでいたけどモコ良さそうだね。個人的には青のが良さそうだけどガキ臭く
ないかい?行き着けの日産赤舞台でもあまり勧められなかったけど32の維持費
等を考えるといい選択だってさ。
カタログが豪華な感じがした
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/11 12:38 ID:VZgiyoLB
モコはセカンドカーに最適。
うちではカミさん用。
625ゼブラーマソ ◆owGJlqjgNw :04/03/12 19:03 ID:tyUJiPZL
>>621
ありがdw
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 23:24 ID:y/Y7F0mT
新しいモコ買った人いる?
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 12:56 ID:5ygkMrbE
新MOCO買ったYO
ベンチシートよりも前期型のように座席の間に物置ネットがあった方が便利だったな…
けどまぁMOCOロゼ萌えー♪
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 03:18 ID:QION0sGX
新MOCO納車しますた。母用車なのでNAでつが ヤパリ出力不足だ罠
まだ踏みこんで走ってないけどな・・・
色はベージュ 男でもどうにか乗れるでしょ?
街乗りだと十分 遠乗りはチトつらいかな?
でも家族みんな気に入ってるYOぅ!
だから MOCOタン(;´Д`)ハァハァ 揚げ
629age man 2004:04/03/17 08:33 ID:cd9bDs6V
MOCO age
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 08:49 ID:ujV89sf4
軽 は 氏 ね 。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/18 23:14 ID:WMusTxmh
軽はシネマ船。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/19 06:11 ID:5Jqvp0gH
デ ィ ー ゼ ル 車 は 氏 ね 。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 15:38 ID:7km7EFGC
モコT乗り換えます。使い勝手なんかはいいけど、やっぱ車の基本がちゃんとしてないとね。
でもなんか淋しい気も。。。でも担当者が嫌だからいいのさ!段差なんか越える時壊れるかって
位衝撃来るのはナントカならないものかねぇ。モコグリからシャイニーシルバーに変わります。(R2)スズキ
のエンジンと日産の担当者、アバヨ!大嫌い!!!
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 20:28 ID:GmvfWUqb
モコは新車特有のあのヤーナ臭いがほとんどしない気がする。自動車としては車内が
かなり無臭に近い。スズキの車はみんなそうなのか?スズキの企業努力だとすれば
賞賛してあげたい。車の臭いってほんとやだもんね。
ちなみに、今まで買ったニッサンの純正車はどれもこれも新車であることを臭いで
アピールしてた。何とかしてほすい...
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 02:00 ID:BXJC1qAr
>635
世の中、あの臭いがいいと、スプレーまで売ってる
くらいだしw
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 12:16 ID:ppt/llXj
モコロゼに男が乗るのはドウヨ?
兄貴のモコシルバー納車されれすぐスタンド行ったんだが、
色と臭いの相乗効果なのか新車と思われなかったようで
オイル交換奨められたらしい
×されれ → ○されて
スマソ
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 13:39 ID:Vqc11MJp
もっこり
>>641
おまえくどいよ。れすがないからって機にスンナ。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/23 22:27 ID:WVMizpPP
MOCOロゼいいじゃない
CM新しくなったね
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 00:20 ID:5LtXm6Yw
mocomoco
>>644
CM新しくなって、以前のナレーションの人がいなくなっちゃったね。
あの声好きだったのに…
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/25 23:06 ID:5LtXm6Yw
最近よく見るな〜
誰か、新型のモコCシルバー、80万ぐらいで買ってくんないかしら…
余っちまった。
649 :04/03/26 17:30 ID:7tsY4mCs
>>648
80円だったら買いますが何か?
ペーパーにもお勧めの車だと思いますか?
今日座ってみましたが、右折する時に視界が狭い気がしたんですが、
内装は豪華でとても気に入りました。
高い買い物なので悩んでいます。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 01:17 ID:fgr+zXLb
>>650
こいつは、とってもイイくるまですよ。
オススメです。
我が家では、カミさんが銀モコのターボ、娘が赤のMRワゴン・スポーツに乗ってますが、
二人とも気に入って乗り回してます。(ちなみに、私はユーノス、息子はフィット)
右折時の視界が気になるとのことですが、これは太いAピラーが邪魔をしているせいだと
思います。まぁ、慣れれば、あまり気にならなくなりますよ。
車内は思いのほか広いし、巡航中は軽であることすら忘れてしまいますね。

一つだけ注意!
是非ターボ付にして下さい。
重いんです、最近の軽って。
NAにすると、坂道や高速で悲しい思いをしますよ。
先日のマイナー・チェンジでターボ・モデルが10万円も安くなったことだし・・・
>651 
アドバイスありがとうございます。
新古車を見たんですが、たぶんターボは付いてなかったと思います。
でも本当にペーパーで、ターボも何なのかわからないんですが、
やっぱりある方が便利なんですか??
(高速乗るのもいつになる事やら・・・w)
今、モコかラパンで迷っています。

653名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 06:50 ID:U9GcZZ/J
ってかモコもそうだけど、段差乗り越えるとビックリするくらいショックくる。
今モコ乗ってるけど、R2に換えます!試乗してみるのが一番でしょ!?
コラムのレバーがかなり安っぽく見えた。プレオなら革製ブールがついてるのに。
それから付け根の歯ブラシみたいなホコリ除けにも萎えた。
ま、俺のじゃないから構わんけどw
×ブール → ○ブーツ でした_| ̄|○
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 19:44 ID:GrQH+k8w
スバル社員乙
たしかにR2ってかわいいけど、外見見るとやっぱりモコのほうが
質感が高いと思う。
まー、軽だから質感っていってもたいしたことないけどね。
>>650
確かに右折時、Aピラーの視界への干渉は気になる。
俺(Bリミ)も、母親も、おばさん(T)も言ってるけど、まあ慣れだわな。
それ以外は、特に不満は無いよ。
もともと安い上にだいぶまけてもらえたからBリミにしたけど、
余裕があるなら、やっぱりターボは欲しいね。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 05:59 ID:GVLmrO3n
>657
え〜^^;今まだ、モコに乗ってるけど外見の質感はR2の方が上だと思うYO!
インパネとかも質感高いし、なにしろ乗り心地が全然違う。試乗してびっくり。
R2、RのNAエンジンでもMターボのモコよりいいかも。って感じた。まぁ、人
それぞれの価値観があるからなんとも言えないけど、スズキの質感はあまりよく
ないなぁと思います^^;シートアレンジや、後席の広さとかはモコの方が全然
上だと思うけど、車の基本性能で言ったらR2だと思うね。4独サスと4気筒エンジン
だしね。モコもいいけど、R2があまりに良かったのでR2契約しました。。。
OEMだからなのか担当者もアフター良くなかったし。
こういう奴がいるからスバルって嫌われちゃうんだよな
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 08:07 ID:WRU87AtC



    ス    バ    ヲ    タ    必    死    だ    な    w


662名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 08:47 ID:MCwgDmU/
モコってMRワゴンのOEMなんだねぇ・・・
ome
そういえば昨日館山行ったときにすれちがったよ。モコ
MRのほうだったかもしれないけど。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 09:49 ID:GVLmrO3n
今モコに乗っててもスバオタかよ・・・^^;
まぁ明日かあさってまでだけどね。一年半のお付き合いでちた。
ありがと。モコちん・・・
664 :04/03/28 19:45 ID:oyAsBpTF
R2ってかっこ悪いですよね。MOCO〔MR WAGON〕のほうがデザインはいいでつね。
車の進化ってすごいよね、特にK車は。
新型車は出来が良すぎ。
セル回した時の、あの安っぽい音はどうにかならんのかねぇ。
運転するたびに聞かねばならんのかと思うと鬱で仕方ない
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 22:29 ID:f9p16/EH
軽はあんなもんだぞ
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 00:39 ID:V42gY/U3
なぜモコすれの方が伸びるんだろ
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 07:45 ID:f+O0nnwx
カミサンの車を以前はヂュエットで、最近モコに変えたが気に入っている
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 12:43 ID:uKcA/aPV
>>668
販売台数の通りだ
OEM車の方が売れるなんてスズキも日産も微妙なところだな
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 13:21 ID:1YQcCvis
一つ前のCMを見てあんな長い物が入るんだすごいな〜って思ったけど、実際あんな物のせる事めったにないよね。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 22:57 ID:1J4/lEAV
このフロントマスクにそそられる俺はロリコン?
>>659
OEMとか関係無い。 ただ単に、担当者サンの性格の問題だと思われ。

>>672
`_!
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 00:33 ID:9nmtyXDY
萌え
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 16:15 ID:mwyqH2xx
も枯淡(*´Д`)ハァハァ
モコは芸能人に例えると小倉優子
うーん、そうでしょうか(笑)
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 23:51 ID:+Wg71kfk
>>676
俺は五木ひろしのそっくりさんの三木ひろしだと思う
http://www4.famille.ne.jp/~runesans/gazou/ituki.htm
やめてーーーーーーーーーーヽ(`Д´)ノ
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 12:15 ID:jw64u2KB
>>676 山田花子だろ
682名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/04/03 22:00 ID:UglPzRDk
MOCOのM/C後モデルが納車されました。
買うときにM/C前の新古車も検討しましたが・・・フロントベンチシートがよかったので。

M/C前のモデルは試乗してましたので、違いはその程度と思ってましたが、納車されビックリしました。
試乗車は40Kぐらいからエンジン音に対してトルクが出ていない(時間差がある)ので、非力に感じましたが、
M/C後は、そうした感じがなく、街乗りでは非力感なく普通に使えますね。
M/C前と比較して、エンジンも静かですし、明らかにかなり違います。
セルモーターとバッテリーのM/Cで大型化されたことと、燃費の向上は知ってましたが、
エンジンの感じがこんなにM/Cによって、スムーズで違うとは・・・
普通に街乗りで使うには十分ですね。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 22:04 ID:UglPzRDk
ちなみに、M/C前後の比較はA/Cを入れている状態で比較してます。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 22:08 ID:jw64u2KB
>>682 納車オメ。新車買って大正解でしたね。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 22:23 ID:/V1EXl2R
私のカミサンもモコを購入し先週納車しました。
私はスズキのKeiかアルトを勧めたのですが・・
昔、ストーリア(トヨタでいえばデュエット)を買ったときよりも排気量(1L対660)は小さいのですが
なかなか良かったです。

686http://kusozaru.fc2web.com/:04/04/03 22:24 ID:xgI1Cyei
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 22:26 ID:jw64u2KB
Keiやアルトよりは高いけどいい車ですよね。ちょっとAピラーが問題ですけど
ちなみに私はMRワゴン海苔でつ
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 22:52 ID:N9lOwd2k
私はモコ買うときにKeiも考えたけど、ちょっと古い車なので
買う勇気が出ませんでした。
今後出るのでしょうかね?
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 00:56 ID:B1jv6lVv
>>684
ありがとうございます。
グレードがCで2スピーカーなので、早速、部品在庫があるズズキ、取り寄せの日産
のいずれかで、チェーンアップツイーター(4200円)を買ってきてつけようと思います。
ダッシュボードの丸いふたをマイナスドライバーではずして、ツイターの配線を繋ぐだけの
誰にでも簡単に取付できる物ですから、コストパフォーマンスは最高ですね。
できればリヤドアの内張りをはずして、純正リヤスピーカー(3675円)もつければ
6スピーカ仕様になりますがこれは次回にします。
所詮は純正スピーカ
あまり期待はするなよ
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 21:16 ID:vP5QaZvF
age
漏れの新モコCタンも、新車時に6スピーカーにしました。
最初Qを検討してたケド、これで充分かな…と。
ところで、モコ再びM/Cしたの知ってます?今日発売開始です。
排ガス基準の新基準の認定絡みで、リアに貼ってある☆☆☆マーク以外、変わってませんが…(^^;)
実は3月中旬から、新規発注が止まってたんですよw
つまり…漏れのや最近買った人のモコは、実質発売期間が一ヵ月のレアモコ♪
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 19:32 ID:aNXdkTS3
へぇへぇへぇへぇ
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 19:40 ID:twuT059H
<<692
不具合でも発生したのかな?
レブまで引っ張ってまーす
3月20日頃に契約したら、納車はGWくらいだと言われました。
「排ガス基準改定で、生産ラインがストップしちゃったんですよ」って。
早く来ないかな〜。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 18:06 ID:6tO+b2Cf
>>696 すごい待たされるんだね〜
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 19:35 ID:c2VJ2kPL
MRワゴンと迷ってます、モコ買われた方、決め手となったとこ
もしくは、MRワゴンのほうがよかったなあという部分ありましたら
教えてください
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 21:16 ID:a/ZHCxA7
サービスは日産だろ
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 21:57 ID:fS07/t0S
みんなフロントグリルで決めてるんじゃない
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 22:12 ID:KSaWjzsA
メーターの照明だ
その荷物モコなら大丈夫!

丸いケーキつついた時の店員の顔がスゴク迷惑そうw
モコはあのグリルのちょっとした風味付けが心地よい。
MRワゴンはこざっぱりしすぎ。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 00:05 ID:xBtPwkBk
モコの方が値引きが少ないけど、未登録なら安いね
http://www.rakuten.co.jp/tax-yokohama/123719/334349/
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 00:19 ID:xBtPwkBk
失礼しました。よく見たら、登録未使用車でした。
まあ、同じようなもんだから・・・
私はスズキの営業さんがあまりにも適当だったので
日産にしました。もちろんスズキが悪いということではなく、たまたまだと思う。
茶髪の営業さんだったので却下。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 00:50 ID:GiUpxRYc
きえる
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 23:38 ID:CFET0tO4
MCでエンジンブレーキの効きとレスポンスはかなり改善されたね
ATであのレベルは高く評価したい

売りにしているベンチシートだが、これは意見の分かれるところ
言われるほど実用性があるのかも疑問符がつく
MC前のようにシート間にネットバックを置いた方が実は利便性が高かったという罠
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 23:54 ID:aSMlJX8S
3月27日に契約して納車はGW明けくらいと言われたが昨日TELが有りGW前に納車出来そうとと言われた。
楽しみじゃー。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 08:24 ID:1XjMeL+V
ベンチシートっておいらは嫌いだ。
MC後はA/CがOpt.になっちゃたの?
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 16:22 ID:5hSpNJXV
全車標準でつ
先週納車した!
試乗した時はわからなかったけど、
想像以上に座席が高くて嬉しかったよー。
(前はムーブだった)
大きな車に乗っている気分!
全レスにもあったけど、肘掛してるとベルトしにくいなぁ。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 01:43 ID:rD+TTi7g
>628
ウチも同じくベージュのNAモコタンでつ Qですが
母親仕様で漏れのセカンドカーとしても活躍してます
アレなら男でもおばさんでも乗れますな

で、Aピラーの件は最初は気になりましたが 慣れてくると
自然と死角を確認する様になるもんですね
NAはパワー不足ですが 街乗りだけなので十分
セカンドカーでは遠出はしない予定・・・・ 
いまだに70キロ以上出してません・・・
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 10:40 ID:TFr74SOa
age
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 15:04 ID:g1tQ0F1C
シャンプーすると、、ソープのモコタン......。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 21:58 ID:k6qophMY
ねーみんなは洗車マシーンで洗ってる?それとも手洗い?
最初は手洗いだったけどもう面倒だよ・・・ごめんよ
契約してきますた
>>717
手洗いでつ。コーティングしてあるので水かけて拭くだけでつから。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 13:24 ID:k+MNvKDA
>698
僕も今mocoとMRワゴンで悩んでます。
MRワゴン板で、シートがすぐダメになるって書いてあったけど、モコのシートも
ヤバイの?
モコ海苔さん、おしえてくらさい
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 14:29 ID:IdNWvVO/
シートにはモコのほうが上だというよね。
少なくとも旧型はそうですよ。
ただし新型になってからは知りません。
静電気がおきやすいシートだけど、新型にかわって改良されたのかわからない。
どっち選んでも大差はないと思うが、モコの方がほんの少しだけ
高級感がある。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 17:59 ID:hWuR/mDW
age
>>716
なんかモコタンって呼び方かわいぃ・・・
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 01:21 ID:NIjNZBiv
  我が家は3月登録シルバ−モコちゃんです、おもわずOPのキット
 組んでしまったよ、でもマットガ−ド取り付け出来ないからこれから
 買う方御注意! 小石がよく跳ねます
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 20:50 ID:BfRVfCZO
俺はモコタンでオナニーできる
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 23:01 ID:sw1buzXp
今度モコの2WDの660Tを買おうと思ってます。
車の事全然解らないのですが、初心者にも乗りやすい車ですか?
車の広さは広いでしょうか?価格はどれくらいでしょうか?
教えてください
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 23:10 ID:BfRVfCZO
初心者にも乗りやすい車ですか? ○でもAピラーに注意
車の広さは広いでしょうか?  広い、後部座席に男乗せても余裕
価格はどれくらいでしょうか? わからぬ

俺はMRワゴン海苔だけどなかなかいいよ。
一度試乗してみそ
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 23:23 ID:sw1buzXp
>>727
有難うございます。
所でAピラーって何?車の事何もわからんのでつ(´・ω・`)
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 23:46 ID:kMrhA2QW
>>726
うちのモコTはイグニッションキー照明、フロアカーペット、プラスチックバイザーを付けて諸費用込み約130円でした。
今度の土曜に納車です。来たら早速山梨から千葉へお出かけです。
>>729
130円なら学生の俺も買えるから買った店を教えてください(w
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 01:01 ID:xEL05ixo
三菱はカス。
確かにRVやエアコンで実績はあるが、セダン・軽自動車やエレクトロニクスで
とりわけマシだったPCモニターの液晶ディスプレイは
もう、ベンチャー韓国勢の現代・三星>>>>>>>>>>三菱となったのは紛れも無い事実。

それに三菱の信頼のなさも言うまでも無い。
現に自動車部門でリーコルを連発してる所だしな。
今日になってもへタレの工業製品を造り続けてる、
戦前にヘッポコ零戦闘機を製造してたベンチャー性がないイカサマ財閥はとっとと潰れてくれ!
同じ日本人としてこういうへタレ企業…、いやA級戦犯の財閥は恥以外何物でも
ありません。ソニー・日立・トヨタ・ホンダなんか可愛いくらいです。
三菱はとっとと財閥解体してください。戦前の考え方ではもう通用しないんです。
むしろ、三菱は反省すべきです。

P.S ちなみにイカサマ戦犯財閥「三菱」の金融も将来性なんかありません。
   三菱銀行の口座をお持ちの方はとっとと他の銀行に乗り換えましょう。
   まだ三菱よりもUFJやりそなの方が信頼できます


732名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 08:53 ID:NUWZeewr
>>728 フロントガラスの横にある柱
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 10:35 ID:SB2/qqeM
ああ!万が抜けていた!
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 10:46 ID:gPkrkJMH
735713:04/04/20 02:04 ID:WVCnZvNH
>>726
初心者にも運転しやすいと思われ
車の中は軽ナリに広い 助手席シート下に落したモノも
籠?をのけたらすぐ見えるしベンリだぞ
まぁ、試乗してみる事ダ
価格はニサンのHPでも参考にしたら(・∀・)イイ!!
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 20:23 ID:NItjZHe6
モコ、ムーブ、ワゴンRのどれにするか迷ってます。やっぱモコが一番イイですかね?
レタスとキャベツの食べすぎで緑になったグリーンモコタンかわぃぃ。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 20:51 ID:zI9i23mi
moco
スペイン語で鼻糞の意
これを知ったので買うのをやめた
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 23:37 ID:UffGIn7U
残念ながらモコグり−ンは廃止されてますよ、うちも今でもあればあの
カラ−にしたのに・・あと内装色の好みとカラ−が好みが合えばばいい
んだけどね、あと数年後下取り考えるならシロ、シルバ−あたりがいい
らしいです。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 23:41 ID:ZYYIxPMA
>>736
ムーブやワゴンRなんてありきたりすぎてツマランよ
回りとは一味違うモコが今アツいのさ
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 23:57 ID:NItjZHe6
>>740
たしかに!周りとはチガウ存在感なモコがイイかも!
ちょっと質問ですが、ターボエンジン搭載のやつと搭載してないやつで価格が10万チガウけど、モコはターボにするとスピードが速くなりますか?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 00:05 ID:1ss7gVfM
そりゃターボの方がキビキビ走ってくれる罠
NAでも街乗りなら不満はないがね
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 21:23 ID:GO4y4QJU
モコって後からカーナビ付けられますか?
それともモコ買うときにカーナビ付けてくれますか?
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 21:38 ID:XIIl6pLd
モコってインテリジェントキーは付けられますか?
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 21:53 ID:31j0Aw7r
 街乗り、たまに高速ならNAで十分ですね、高速上り坂きっいとさすがに
 パワ−欲しくなりますが(どの軽でもNAなら同じはず)まあ高速追い越し
 車線ぶっ飛ばすのはモコがかわいそうですよ 
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 22:52 ID:6oV/W4Cg
>>743
俺つけたよ
ナビ本体をグローブボックス内につるして普段は見えなくした(ディスク交換時も簡単)
モニターはオンダッシュだったがステーを取り付けるときによく油分を落とさないとモニターが落ちるぞ

車速センサーやバックランプセンサーはステアリングの裏側から取れるから簡単でした
ちなみにテレビチューナーは助手席下ね・・・
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 00:34 ID:5yTZYb4t
>>746
もし、モコ買うときにカーナビを付けてもらう時は、最初から付いてるMDCDラジオは取り外すのですか?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 01:35 ID:mw5rsXig
>>746
ウチはついたまんまだよ
取り付けの際に一時的に取り外すことがあってもまたつけます
モコは結構ナビ付けしやすいよ
ちょっと前の車なんかはバックセンサーを取るときは車のバックランプから取ってたんだけど
いまは簡単でいいよね

749名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 03:05 ID:YS03PWug
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 12:30 ID:OTXK0k2+
AGE
751 :04/04/22 15:12 ID:BSQPwSvu
この頃、MOCOのDQN改造車を2台も見た。DQNはワゴンR
を買って欲しいな。
DQNと言えば旧ライフだろう
モコたんはフルノーマルが一番可愛いよ
も枯淡ノーマルはシトロエンの香りがする
モッコリノーマルが一番美しい。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 18:32 ID:GS0kt3O8
モコ乗りの人は
男4:女6
ぐらいですかね?
ライフもだけどモコも男が乗っているとキモイよね
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/23 22:55 ID:jxlehyjl
んなこたぁーない
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 00:37 ID:3FyOKWhI
男のモコ乗りの人挙手!

(´∀`)ノ
>>756
おまえが一番キモイよ
マーチ乗ってる男の方がまだ許せる
いや、MOCOなら許せる。
ラパンは・・・。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 19:37 ID:3FyOKWhI
男がモコ乗っちゃ変なのか?
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 22:03 ID:+Di66roE
モコなら別に男運転でもOKでしょ、さすがにロゼはアウトかも
おれも買い物、市内用事に嫁のモコ活用してますけど、ラパンは
さすがに・・・
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/24 22:27 ID:3FyOKWhI
>>763
ですよね!
町でモコ見ても男乗ってるしね。
そんな俺も男。
とりあえず

ライフ、モコ、ラパン

は男が乗っているとキモイってことでよくね?
よくねえよ。何に乗ろうがソイツの自由だ。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 07:26 ID:AUnXRONK
モコタンかわ(・∀・)イイ!
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 09:33 ID:FCLKyazg
>>765
おまえが一番キモい
女っぽい順番
ラパン>MAXのピンク>モコ>R2>アルト>その他
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 22:36 ID:AUnXRONK
モコのターボ仕様車はどれくらい速いの?
>>770
MRワゴンと同じ位じゃないの?w
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 22:48 ID:AUnXRONK
>>771
それは、どんくらい速いの?
>>772
モコと同じ位
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 22:54 ID:AUnXRONK
>>773
ならモコターボ仕様はどんくらい速いのさ?教えて!
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/25 23:30 ID:qmeO3rr1
>>774
教えましょう!

ウチは銀モコのターボですが、平坦路はもちろん登り坂でもバンバン追い越せます。
NAも乗ったことありますが、こいつは追い越しなんてしようと思っちゃイケマセン!迷惑!
登り坂では、動く障害物扱いされかねません。

但し、ターボとはいえ、決して絶対的に速いクルマではないのでご注意。
私は普段NA8C(ロードスター1800初期型)に乗ってますが、銀モコのターボ(カミさんの車)
を運転しても遅くてイライラすることはありません。(NAだと蹴飛ばしたくなるかも・・・)
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 03:36 ID:oK6z7f2f
キンタマがでかい奴だったらモコに乗ってもいいだろうが
>>775
今度、モコターボ仕様買おうと思っている男です。
情報サンクスです!
黒のモコは男向きだと思うのですが、皆さんどうでしょう?
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 15:30 ID:qJqJOOWD
暑くなってきてエアコン全開で走ると、モコたんが悲しそうな顔をします。
どうしたらいいのでしょうか。どうも辛いようです。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/26 21:12 ID:iLFXk4qs
今から注文して、WALDかPOND AVANT GARDEのエアロを付ける予定だp
Bのレイクブルーだけに格好良くなるだろうなぁw
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 10:34 ID:mgRnvI/m
>>778
エアコンOFFにして窓をあけなさい
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 19:12 ID:kT+YzN02
モコ乗りのDQN率はどれくらい?
モコ乗りにはDQNいないんじゃないか?
デザイン大人し過ぎ
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/27 22:12 ID:/VJhCXtg
>>779
レイクブル−にしましたか、恐らく仲間のモコは少ないから目立つよ
あまり変な走りしないように
784779:04/04/27 23:14 ID:wiUv/Odf
>>783
ちょつと解りにくいレスでスマソ
去年の暮れからモコタソ乗ってて、この度エアロを購入する事になったって事w

漏れは、最近モコが結構街中は走ってるから、ちょっとしたアクセントって意味で(ry
最初はフロントスポイラーにしようと思ったけど、やっぱハーフにするつもりだyo
後、察しの通り仲間が少なそうなのも魅力ww

DQNはデザインだけじゃないねぇw
この前、真黄色のモコが停まってたから、持ち主のオバちゃんに理由尋ねたところ・・・
息子がお金が貯まりますようにって全塗装したらしいyo
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 01:35 ID:d0CKjZhT
俺は22才の男ですが、ついに決心しますた!モコT買います!
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 08:13 ID:poSsWOYi
モコ(゚∀゚)イイ!!
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 20:32 ID:qJuPHsgL
>>786
もう(゚∀゚)いい
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 20:33 ID:qJuPHsgL
>>785
色は赤ですね
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/28 23:18 ID:d0CKjZhT
>>788
黒です!
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 00:15 ID:PpI6cfri
>>789
赤黒?
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 00:20 ID:RT4jL34n
MOCO=日産の軽(ほとんどスズキ製)
COMO=いすずのバン(ほとんど日産製)
名前はにとるがぜんぜん違う車。
スズキも日産から普通車を供給してもらわんのだろうか?
日産はいすずからトラック供給してもらってるよね。
モコモコ(・∀・)アゲ♪
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 18:21 ID:qXbncPTA
2こ2こ(・∀・)アゲ♪
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 19:34 ID:IKZwJgUV
そういえば、モコのCMっていつ流れてるの?
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 19:55 ID:wTit9vrt
結構いつも流れてるよ
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/29 19:58 ID:IKZwJgUV
>>795
絶対CMが見れる番組って分かりますか?時間帯でもいいです。
797巨人ファソ ◆MOCO/CRBKU :04/04/29 21:01 ID:tjzS4QlL
日産に聞いてみたら
MOCOの方が良く見ますねぇ・・・
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/30 23:10 ID:vMBOqMWN
実際MOCOの方が売れてるしな…
MOCOグリーンって(・∀・)イイ色だね
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/01 11:04 ID:79oS+zac
>>800
もうないけどな(号泣)
802モッコリ:04/05/02 03:19 ID:MHaig/rW
mocoグリーンって、もうないの?
モコグリーンのモコにのっています。
車高が高いし、座りごこちがいい。
前のシートたおしたら、脚立入るし、ものいれるのに便利。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/02 12:39 ID:LldRZYe/
モコモコ(・∀・)age♪
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/02 15:22 ID:20gAtBJi
2こ2こ(・∀・)アゲ♪
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/02 21:43 ID:0+ECo3MA
>>802
モコグリ−ンがまず廃止されて、昨年11月ごろカシスレッドが
廃止されましたね、モコグリ−ンかわいいのに
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/02 21:47 ID:ChzrbHUL
モコグリ−ンがまず廃止されて、昨年11月ごろカシスレッドが
廃止されましたね、カシスレッドかわいいのに
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/03 02:53 ID:/Rohc76U
ワロタ
新色のアナルローズも綺麗ですね。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/03 10:56 ID:HxIc5GbJ
シルキーシルバーってどんな感じなの?
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/03 13:23 ID:H2eeMUkl
>>809
こんな感じ
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/04 12:37 ID:ePJD2JH9
MOCOタンにアーシング1本(エンジンのアースと共絞め)したら、アイドリング
時めっちゃ静かになりました。300円で、できるのでお勧めかな?
あとはエアコンON時のライトのちらつきがなくなりましたのでお勧めでつ。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 12:54 ID:GKTNFcnL
モコタソかわ(・∀・)イイね♪
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 13:52 ID:UfPWSD7e
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 17:02 ID:GKTNFcnL

(・A・)イクナイ
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 00:57 ID:ARLOr6fn
モコ検討中です
運転席の柱が視界をさえぎり過ぎとよくネット等ででてますが
実際運転していてどうでしょうか_?
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 01:14 ID:Zp3Q7sPN
もんだいない
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 21:38 ID:Ux8XVmq6
邪魔だけど慣れる
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 03:39 ID:b1cKWgTm
モコに詳しい方に質問です
仕事で日産自動車追浜工場の近くを通過するのですが
キャリアカー?で運び出される完成車を見ているとマーチなどに混ざって、モコも大量に積まれています
MRワゴンのOEMだとばかり思ってたのですが、組み立ても日産で行っているのでしょうか?毎日見ているうちに、どうしても確認したい心境になって来てますw
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 11:14 ID:6Cvi1Iux
NAの方を検討してます。

NAは高速が辛いようですが、
長距離は年に1・2度、神奈川は横浜から埼玉の加須まで墓参りに利用する程度で
後は街乗り主体だと思います。

この程度の利用ならば、NAを選択してもさほど不便は感じないものでしょうか。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 12:54 ID:MC3TSMD5
>>819
高速がつらいのは合流。別に普通に走っている分には辛くはないよ。
加速しない車で本線に合流できる腕があればなんの問題もない。
加速車線があるところならまあ問題ないとは思うが、たとえば「止まれ」で
60km/h制限の道路(当然それ以上で流れている)に入るのは地獄。
821巨人ファソ ◆MOCO/CRBKU :04/05/07 14:34 ID:HW9gPD50
>>818
元日産の整備士さんに聞くと・・・スズキの工場の一部分を借りて作ってるらしいw

さっきホイール買ってインチアップしてきたyo
後、2、3日でエアロも届くからドレスアップが楽しみだw
822818:04/05/07 17:39 ID:b1cKWgTm
>>821
つまりOEMなんですねw
しかし、あのマーチに混ざって積まれているのはどーゆう事だろう・・?ですね。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 23:04 ID:L/p6GQ4f
>>818
モコはスズキの湖西工場(浜名湖の西3K)で、MRワゴンとの混流ラインで43秒/1台の
スピードでオフラインします。その後、日産豊橋物流センターに陸送され全国の販売店にいきます。

追浜は、おそらく陸送の中継とか追浜専用埠頭についたのとかそんな感じではないかと思います
神奈川だと、日産の新車は、すべて座間の日産京浜サービスセンター(PDI)で、納車前整備や
ディーラオプションの取り付けをして、各販売店に行くので・・・。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 01:41 ID:fjw3oizo
>>819
NAは高速で辛いでしょうが、これは820さんが書かれているように一定速で走り続ける分に
は別に問題ないでしょう。

むしろ、「坂道で辛い」「追い越しで辛い」「合流で辛い」っていうのを、どう感じるかでしょう。

これを平気で我慢出来る人はNAでもヘッチャラなんじゃないでしょうか。

私のように我慢出来ん人はターボにするしかないでしょう。
モコのターボは、いわゆる低圧ターボなので、過渡応答に違和感がありません。
その代わりに、「非常にパワフル!」とは言い難いのでご注意。
(MRワゴンのスポーツなら、「非常にパワフル!」なのですが、若干ターボラグ有り)

どうにかして乗り比べることを強くお勧めします。(高い買い物なのですから)
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 03:28 ID:vV34hxl5
>>819
先月納車の我が黒モコの場合、NAで80Kぐらいで高速を流す分には全く問題なく普通です音も問題ないと思います。
100K超ぐらいだと安定感が・・・これはエンジンよりも、サイズ的に仕方ないです。

維持費や収納、購入費用を考えると、NAで普通に街のりは十分だし、前の方のレスにも誰か書かれてありましたが、
ディラーにMC前しか試乗車がなかったのでそれを見て買いましたが、納車(MC後)されると、かなりトルク感はよくなってました。
このぐらいの感じならば、本当に普通に乗れる(スズキの人すいません)と思います。一昔前のスターレットやマーチ程度の感じ。
環2や横横も問題なく走ってます。コストパフォーマンスはいいですね。

ターボの場合、値引きを考えるとキューブやマーチよりも高くなるかもしれません。
パワーと実質燃費は660のターボよりもマーチの1.2の方が以上でしょう。維持費は・・・
マーチとMOCOで迷い、検討した際の維持費比較(5年)を参考までに

       |  マーチ     |   MOCO    
自動車取得税 |  32,250   | 26,300  
自動車税   | 155,250  |  36,000  
自動車重量税  |  63,000   |  22,000
自賠責保険  |  66,890   |  54,080
( 合 計 )  (317,390)  (138,380)  《差:179,010円》

任意保険(車両含め)マーチに対しMOCOは6.5〜7割程度の保険料となる。
高速代も 約8割ほど(例;東京ー静岡 普通4100円に対し軽3300円となる)
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 03:43 ID:nldCfK+J
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040507i215.htm

そろそろ逮捕者増えるかな〜
まっ逮捕されるのは無知な高校生だろうが!!
ネットのルールは守ろうぜ!!
無断の画像ネタも逮捕ネタになるから!!
2ちゃんに無知な高校生が増えたことで大きな社会問題になるな〜


819です。
皆様レスどうもです。

合流などで危険を感じるようなら、考えようと思ったのですが
とりあえず「我慢できれば」問題ないレベルなのですね。
なら第一候補のまま検討続けようかと思います。
828818@追浜工場付近:04/05/08 10:40 ID:jtvLlYvS
>>823
ありがとうございますようやくスッキリしました
これで夜も眠れますW

今日は稼働してない?のか、作業が終わったのか、モコとマーチを満載したキャリアカーは見ませんでした。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 22:27 ID:VqqF+9tj
税金っておいくら?そろそろ税金の時期だよね?
旦那の普通車はもう来たけど、軽自動車ってどこから来るんだっけ?
軽初めてだから・・・
たしか8000円くらいだよな。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 23:02 ID:jtvLlYvS
軽自動車税は、お住まいのとこの役所に支払う事になると思います
軽貨物なら4000円
軽乗用のモコなら
8000円くらいです

しかし安いなぁ〜
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 01:43 ID:lslT8MyJ
車初心者ですが、MTとかって何ですか?
モコがかなり欲しくなってきました!やっぱ買うならエアロパーツは付けた方がいいでしょうか?
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 02:18 ID:IcFO4aSV
>>829
7200円です。
ちなみに軽はグリーン税制は取得税のみで自動車税は★がついても変わらない。
普通車は、グリーン税制で取得税と自動車税(★に応じて、登録時期で1年又は2年間のみ)が安くなる。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/09 22:18 ID:n5LhDMXC
本日、モコが納車されました。
室内は広いし後席&荷室の使い勝手もgood.
モコはMRワゴンのパクリと言ってみるテスト
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 00:10 ID:wub11jy+
モコモコ(・∀・)age♪
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/10 00:24 ID:hei8qM3D
いいないいなー
私も今月中にモコ手に入ります! 
ワクワクo('-'o)(o'-')oワクワク
標準装備の
「2DIN MD・CD一体AM/FM電子チューナーラジオ」
って、MP3は聞けますか?
聞けんやろ
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/11 00:01 ID:HLjxF5jQ
( ̄ー ̄☆キラリ モコ
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 12:14 ID:+RDebSZZ
オチタカトオモタ
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 12:42 ID:UYI6g4A5
マダオチテナカタノカ
842巨人ファソ ◆MOCO/CRBKU :04/05/13 21:34 ID:cCqGJuWx
やっとエアロがキタ━━━━━━━━;y=ー( ゚д゚)・∵.━━━━━━━━ン!!
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/13 23:31 ID:m+XH2q0C
( ゚д゚)・∵.モコ
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/14 19:59 ID:DM/vm8uI
( ゚д゚)・∵.モコ
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 08:10 ID:o0AjlCdh
税金コンビニで支払いしてきた。楽だね。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/15 20:45 ID:iCNlDaFj
モコとマーチでどっちを買おうかと悩んでいます。税金のことを考えるとモコなんですけど
どうしてもパワー不足ではないかと考えてします。
それとターボでもいいかと思いますけど、諸元表をみると16.8km/Lと
マーチの1.4よりも燃費が悪い。
値段はそれほど変わらないし、マジ悩みます。
>>846
よく考えろ、ここは
モ コ ス レ だぞw

とりあえず、モコNAはお薦めしない。坂のぼらない&燃費そこまでよくねぇので。
マーチは最近の車らしく、トルクがあって乗りやすいでつ。
モコターボは乗った事無いので他の人のインプレ参考にしてくり。

モコターボがそれなりで、維持費も安くて済むんじゃないかな。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/16 18:48 ID:2QgcHgXc
なんだかんだいってもやっぱり軽のほうが安いよね。トータルでも。
でも走らない世ネェ。
三輪車みたいだよ。MYモコたん。
849巨人ファソ ◆MOCO/CRBKU :04/05/17 20:38 ID:Nvou/9GM
今日からモコタソがお留守だからあげp
850847:04/05/18 11:45 ID:UDSeR0pA
>>848
でもそこがいいんでしょ?w
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/19 21:19 ID:CaeabNTb
モコCを新香車で購入しました
あれってリアスピーカって無いんですね、
リアスピーカ、オプションであるんで付けてみようと思うのででうが音いいですか?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/19 21:23 ID:BmTXtyHf
オートバックスでかえ
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 00:48 ID:IZH+dOEc
うん。そのほうが音がいいだろ・
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 02:31 ID:McFOjyyw
ツイーターは見栄えとか、値段を考えるとGOOD

リヤは、市販品をドアーパネルにドリルでビス穴を開けてつけるのが手っ取り早い
オプションの場合、スピーカーのみで、ブラケットは車両についているのを流用のため
ブラケットのくりぬき加工が必要。2mmぐらいのプラの為、カッターナイフとかでは無理。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 06:48 ID:lpq3WgTN
新古車
走行距離2Km
平成15年12月登録
フロアマットとかつき
オーディオなし
諸経費・税金込みで108万ってお買い得ですか?
モコってかわいいナー!
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 11:54 ID:HA8NrqVA
た、たかい
857855:04/05/20 13:26 ID:mZXRa62f
この条件だとどのくらいの値段なのかな。
もうちょっと値切ってもいいよね?
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/20 22:04 ID:Si9i9sA+
>>855
本当に登録しただけの車だよね
ディラー車なら新車保証も継続できるだろうし、一切乗っていない付加価値考えると高いと思わんけど
因みに自分がデーラー中古車屋で買った15年9月登録のモコC 走行5千Kでコミコミ92万だったよ
859855:04/05/21 02:45 ID:JYzztcV0
>>858
デーラー車ってなあに。
どういう車のこと?
なんせ、初心者で無知なもんでいろいろ教えてください。

じゃあ、ここでみなさんにお聞きします。
あなたなら855のモコ購入する?
する場合もしない場合も理由を聞かせてくらさい。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/21 04:18 ID:kz/tvLeB
楽天で見るとこんな感じ
マイチェン後は黒があるからな?色でこっちか?

http://www.rakuten.co.jp/tax-yokohama/123719/334349/
>>855
色とかはすでに決めていたの?
自分は中古車は実際に見たときに、何か感じるものがあったら、買って損は無いと思ってます。
「こいつだ!」みたいな。

ディーラー車は、カーディーラーで売ってる車。
ディーラーは一般的には高いが、メンテなどもきちんと対応してくれる事が多く、安心して購入出来る。
(定期点検をしてたら、「壊れる前に」整備をしてくれる。ただ、おせっかいな事もある。)
中古車屋に流れた新古車だったら、それぞれの車屋の保障制度を良く見ておくこと。
車について全くわからない人だと保障全くなしだとキツイかもねぇ〜
長文スマソ
862855:04/05/22 00:34 ID:GkO3r3F+
みなさん、ありがとうございます。

855のモコの色は紺です。
中古車やさんから買う予定です。
知り合いの中古車やさんなので、メンテナンスなどは
なんでもまかせてと言ってくれたし
見た感じはとても気にいっています。

新車同然の車なので
コミコミであの値段なら
お買い得とまではいかなくても
高くはないですよね。
以前から買うならモコと決めていたし
これも何かの縁ですから
買うことにしようかな。
863黒い32Vスペさん:04/05/22 00:39 ID:iKRiSiRo
明日嫁さんと一緒にモコ契約しに行きます。
32R長く楽しむためにセカンドカーを導入しようと思いまして。
自分はパール白がいいんですが嫁はキプロス青がいいそうで。
864白いs15Rさん:04/05/22 01:46 ID:tEG8/kaa
代車でモコ乗ってたんだけど、いい車だね、広いし使いやすい
NAだと坂道が結構つらいけど・・・
登らないからアクセル踏みまくってたらリッター10`って、15とあんまり変わらないね

ヨメさんのセカンドカー候補なんだけど、ターボなら坂道登るかな?

教えてエロい人
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 02:16 ID:3s9bv4ji
のぼる
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/22 14:23 ID:ZZU+Wojt
春日井から東名川崎までモコで走破した漏れはネ申でつか?
>>866
それくらいの距離普通じゃねえのか?




青森までいってみてくれw
868黒い32Vスペさん:04/05/23 00:45 ID:9qr8qldE
モコ契約して来ました。結局キプロス青のQになりました。
来月の十日前後の納車とのことでした。
869白いs15Rさん:04/05/23 01:36 ID:VEk1l8nk
オメ いいなぁ、漏れも早く買いたい 緑キボンヌ
870ATF:04/05/24 09:09 ID:BD6RPMQz
家も、昨日契約しました。
18万匹でした。その上2.9%も適応してくれました。
もう少し行けるかなって思ってたのですが、
奥様が、もうそろそろ許してあげたらと言うので、
はんこ押してきました。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 09:58 ID:YjGT5z+e
>>870
その、営業マンと奥様が出来てるから旦那にはんこ
押させるように言ったのか
旦那さんかわいそう
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 19:51 ID:R8jS9A3j
>>870
そんなに引いてくれるの?
総額幾らですか?
検討しようかな
873巨人ファソ ◆MOCO/CRBKU :04/05/24 20:58 ID:LFV31gCU
やっとモコタソのドレスうpが完了しましたw
エアロはハーフだけど、車高も高すぎず低すぎずでベストマッチでつw
心配されたエアロの塗装も外車専門のショップでやってもらったので間違いないと思いまつw
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 21:12 ID:7jRSyoa1
>>873
珍走団がまた誕生したのか
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/24 21:49 ID:5LcGUxJT
モコタンの珍走イクナイ
876ATF:04/05/24 22:35 ID:3Kyuhw6F
>>872
私も、びっくりです。
本命MAX、対抗馬、ライフ、R2、でディーラー回りをしていましたが、
MAXが、あまりにも値引きが渋かったので、本命をR2に変えて
最終的な決戦に入ろうとしたら、ファーストカー(某外国車)の担当営業マンが
ふと顔を出して、雑談でセカンドカーの買い替えの話をしたら、
関連会社に日産があるので、是非モコで見積もりを取ってくださいと言うので
まあ、値引きは渋いだろうから付き合い程度に取ってみたところ、
なかなかやる気で、メインに使う奥様も、試乗してみて
形や乗り心地、エンジンの音なんかはR2の方が良いが
バックのときに後ろの感覚が見にくいし、セカンドシートが狭い
という事で、ちょっと日産をたたいたら、
あれよアレヨと18万匹になりました。
R2は、10万匹+ボディーコートサービス、金利3.9%でした。
内容的にも、モコは基本装備がフルパックなのに対し、
R2は、付いて無い物も多く、総額の支払いで言ったら、
断然モコの方が、充実度が高いので、モコに決定しました。

まあ私が乗るなら、少し高くてもR2を買ったと思いますが。
877黒い32Vスペさん:04/05/25 00:30 ID:gGDAzcgU
ウチは粘って十万引き+ボディカバーとプラスチックバイザー、
フロアカーペット付けてもらったけど
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 01:09 ID:TOIKoRD3
た、た、たかい
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/25 08:09 ID:PHyBDEDy
モコCでコミコミ110って高いですよね?
オプションはカーペット、バイザーだけ
880ATF:04/05/25 08:23 ID:/OkZJbG1
高いですね。
105はいかないと。
881黒い32Vスペさん:04/05/26 00:24 ID:DB0Zee0k
最初はキューブにしようと思いましたが32の維持費と
子供が赤ちゃんなんでモコにしました。デザインもいいし。
値引きはまぁこんなもんかなと思ってましたが甘かったか?
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/26 00:42 ID:wBnDB0yj
子供が赤ちゃんなんで

子供が赤ちゃんなんで
883黒い32Vスペさん:04/05/26 00:58 ID:DB0Zee0k
>>882
子供が生まれたばかりで小さいのでにしろって事だろ
解らないのか?
>>823
まぁモチツケ。煽りは無視しる。

ホイールキャップ擦っちまったよ…orz
>>883
だったよ・・・orz
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 07:57 ID:SI4wNW2w
>>881
生まれたばかりの子供乗せるなら安全性考えてキューブの方がよかったんじゃないの?
まあ、10tトラックにノーブレーキで正面から当てられればモコもキューブもあんまり関係ないかもしれんけど W
後ろから乗用車に追突された場合は安全性キューブの方がたかいんじゃないの?
死なないように気をつけてね w
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/27 13:32 ID:gGM4H7xM
MOCOタン カーゥイー。
名前も カーゥイー。

   ∧_∧
  (。・ヮ・)<フリン って ナーニ-?
   ゚し-J゚
888黒い32Vスペさん:04/05/28 00:51 ID:M9GNOMKk
>>886
まだ子供が小さいからモコの室内でも十分なのと32の維持費考えたら
モコになったというわけです。キューブだと自動車税が二台で八万オーバー
だから・・・
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 07:53 ID:cEDeECpu
>>888
金考えるとそうかもね・・・・
安全性よりも経済性優先させる考え方もありだもんね
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/28 13:08 ID:pKqc+3FP
キューブごときと比べて、安全がどうのこうのと言うほど
今の規格の軽自動車は、ひ弱じゃないぞ、
2000ccクラス以上と比べりゃ、目だった差は出てくるが、

固定観念が強い人は、ほんとやんなっちゃう。

軽と言うだけで、安全じゃないとか、安っぽいだとか、はずかしいだとか、
物にはそれぞれ、使い方って物があるんだから、
本人が、それで良ければ、それで良いじゃないか。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/30 13:41 ID:Bik782DY
age
自動車アセスメントの試験結果があったので、参考までに。

モコ…と言うかMRワゴン
http://www.nasva.go.jp/assess/html2003/04.html

現行キューブ
http://www.nasva.go.jp/assess/html2003/10.html

さすがにキューブの方が衝突安全性は高いのですが、
2000年度の結果を見るとMRワゴンより良くない乗用車もあるので
車体価格が安いから、と中古車を買うよりは良いのかも。
それにしても旧ウイングロードはちょっと…。
893巨人ファソ ◆MOCO/CRBKU :04/05/31 19:28 ID:ZYajHL1z
エアロに合うマフラー探してたら・・・・
100パイの物しかなかった・・・・・、λ ちぇッ
>>893
モコに100パイ!?
誤爆であることを祈ろう・・・
いやむしろ
896巨人ファソ ◆MOCO/CRBKU :04/06/01 13:47 ID:mYCnsGQW
>>894
いや・・・・マジっす・・・(ry
注文しちゃったyo
モコタンの珍走イクナイ
いくらなんでもモコに100パイはないだろー。
よく売ってたなそんなの。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/01 22:29 ID:j59ToPB1
お兄ちゃんが落ちちゃうよぉ〜

◇◆MRワゴン乗りCome On!◆◇

ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1063369832
900オイルショック再来!:04/06/01 22:36 ID:5Z/uDyi+
「平成三十年」
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/7553/

97年に堺屋太一が予測していたことです。

>中国の原油輸入急増に伴い、世界の原油の中東依存度が異常に高まる。
>平成20年までに世界的な資源危機に火がつく。
>その結果、エネルギー、希少金属、食糧の国際価格が急騰し、
>世界的なインフレに見舞われる。
モコTでエアロフル装備でアメ除けバイザーとフロアカーペット+パーキングサポートのセットのやつとパナのカーナビ(モコのカタログに載ってるやつ)を新車で買うと幾らくらいになりますか?
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/02 12:45 ID:Wx066fWt
モコは日産製では無いです。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/02 20:00 ID:WTOZK+n6
age
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/02 22:04 ID:ty+4oz0v
>>901
コミコミで120万からスタート
後はオマエの交渉力次第
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/02 22:13 ID:WTOZK+n6
>>904
コミコミって何ですか?
>>902
スズキ車に縁がなかった層にはいい機会だったかもな。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/03 00:40 ID:TWQNWzTi
>>905
コミコミです
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/03 07:16 ID:0dPWt7Kf
>>907
(´・ω・`)オシエテクダサイ
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/03 08:57 ID:0V+/AvpX
買いました。
大活躍してます。
もう一台のクルマはもはや置物になってます。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/03 09:20 ID:6K17BzyT
>>908
総額
>>907
ワラタ
>>907
コモコモです
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/04 21:46 ID:xlrKm6dr
買う前に試乗した方がいいですか?
皆さんは試乗しました?
914巨人ファソ ◆MOCO/CRBKU :04/06/04 22:21 ID:UM0SlhQR
>>913
漏れはマーチの車検で台車のモコタソ乗った
一目惚れで車検中止させてすぐに注文したyo
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/05 00:21 ID:jpGQh6GM
>>914
新マーチ乗りですか?
916巨人ファソ ◆MOCO/CRBKU :04/06/05 15:56 ID:JobW3O1b
>>915
いや、去年の12月に乗り換えた
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/05 20:07 ID:jRmCn5O7
モコTにフィットするカーナビってどのメーカーのどれですか?
>>917
純正
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/05 23:59 ID:jRmCn5O7
>>918
純正とは?
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 00:12 ID:6BocxE6G
純なんだよ
つ.........ま..........り
ピュア
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 00:16 ID:nY3VkLz3
>>920
??(´Д`)
何でもいいんですか?
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/06 20:32 ID:9oOuEQb+
>>921 販売店いってピュアなカーナビ下さいって言うんだよ
>>922
カーナビってモコ買う時に同時に買った方が得なんですかね?
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 00:12 ID:FDqa13J4
分割払いなら同時のほうがいいと思ってますが。
間違ってます?
>>918
Dオプでしょ
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 20:22 ID:iUaD9HZF
>>925
Dオプって何ですか?
でんじゃらす
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 20:36 ID:LkIVBmtM
>>923
車と同時だと取得税かかるとかの話?
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 21:24 ID:/FYLd5L1
>>926
Dオプでし
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/07 22:23 ID:Bxm4mARP
純正のナビは専用のソフトが入ってたりするから同じ型のものでも
市販されているものとは違う。止めといた方がいい。はっきり言って損
漏れはモコTを総額118万で買ってネットでナビかって自分で付ける
自分で付けるのもそんなに難しくないけど、ナビは量販店で買うのが
無難。
DAIHATSUのオプティ
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 05:03 ID:HgtgJCp3
>>926
だっ糞オプション
糞スレになりつつあるな・・・
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 20:43 ID:PYnkyHzu
モコモコ(・∀・)age♪

モコって乗りやすいよね。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 20:55 ID:pLEDeaRz
奥さんいいモコですね

横に乗せてもらい
実は奥さん、、、、、と
モコの持ち主にも乗っちゃう
2重乗り

意味で乗りやすいけどね
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/08 20:56 ID:pLEDeaRz
シートに染み付いちゃったよ
目立ちにくいシートならいいのに
>>936
シートに毛が生えてるのがイマイチかな・・・
うちのセカンドカーのシルビアはジャージ生地なので、あれを流用してほしいな
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/09 00:37 ID:LEuh2v8A
前の車(サニー)に比べて日のあたる量が増えて暑い暑い。
なんかいい対策法はないものだろうか?
フルスモに汁 フルじゃなくても後三面はスモークでしょ
前三面は断熱の透明なフィルムとか もしくわマメにサンシェードを貼り付ける
4月の中旬にハンコ押したのに、
まだ納車にならない・・・
いったいいつまで待たせるの?
うちのモコタン
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/10 22:58 ID:awpMchG/
来年の4月
942WWW:04/06/11 12:55 ID:zeG9wcLi
我が家は、今日納車!
5月16日に調印して、
5月31日登録
私の都合で、今日納車です。

明日は、納車記念で、慣らしをかねて長距離ドライブの予定です。

天気良くなれぇ〜
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/11 19:40 ID:qEB1RIiv
納車ってのは日産ディーラーで車を受け取るんですか?
それとも家まで車を持ってきてくれるんですか?
944まるワゴン乗り:04/06/11 19:44 ID:vDZm1GZ7
契約した営業マンに家まで納車しる、と言っておくと持ってきてくれる。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/11 19:54 ID:qEB1RIiv
>>944
家じゃなくて、家から50mくらい離れた駐車場でも持ってきてくれますか?
946まるワゴン乗り:04/06/11 20:06 ID:vDZm1GZ7
>>945

持って来てくれるだろうけど、
その位、おまいが運転しる!


おまいの車だろ!

初心者なら、練習がてらに営業マンに同乗してもらったら?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/11 20:12 ID:ARVGTwBV
>>942
その速さ在庫車?
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 21:40 ID:tspuUIE+
モコ標準装備のプライバシーガラスってどんなやつなの?
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 21:53 ID:SeSQqdRV
普通
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 22:08 ID:tspuUIE+
>>949
普通ってどんな感じですか?
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/12 22:22 ID:MF857zWO
明日見に行けよ
ショールームへ
>>945
納車費用がうざいから取りに逝け
953まるワゴン乗り:04/06/12 23:00 ID:E6GpX2Zr
>>952

漏れの契約した鱸のデーラーは納車費用はサービスだったけど
ニサーンのデーラさんはお金いるの?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/13 23:40 ID:jPf/0+5d
あのー
前からモコタソのことが気なっていたのでデーラーに見に行って試乗したんですけど、その後営業マンから、電話やら、果てはしつこく家を訪ねてくるようになりました。
ここ2〜3週間のことなんですが、最近居留守を使ってます。
プリソス系ですがほんとにう材です。
このままではモコタソのことまで嫌いになりそうです


955名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/14 00:00 ID:/t80yypC

モコは鼻が可笑しい、止めとけ。

マラゴンの方が(・∀・)カクイイ!上に、査定が高い。
956WWW:04/06/14 10:29 ID:vfCwlTeD
キーレスのリモコンキーが、一本しか付いてこなかったので、
リモコンキーを追加注文したいのですが、ディーラーで頼むと、
いくらぐらいしますか?どなたか注文した人いますか?
また、社外品等では有りませんか?
>>954
それは個人的なストーキング。
やった〜!
やっと来ました。
959WWW:04/06/16 09:12 ID:Wc2pNin6
初回燃費
16.7Km/Lでした。(100%エアコン使用)
下取り車が、最高21Km/L、平均17.0Km/L(所有期間累計)
だったので、やはり新規格車は燃費は悪いですね。
まあ、大きくなって、安全装備も増えたので、許容範囲でしょう。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 09:20 ID:z62W63vB
モコちゃん可憐でかわいい。
今日会社いくとき、公園わきの木陰ににちょこんととめてあるの見て、
マジで胸がキュンてなった。
本当にかわいい。
          __,,,,,,,....... --------- ..,,_
      ,r:'" ̄''''ー- 、._           ~`'ー- 、_
      //://~`''ー=rュ、_`'ヽ、_           _,,,..ヽ、
     .//::,'/    //^`ヾ:;、 ヽ、,,. -==―''''"""     `ヽ、
     ! !::,','      ,','    ヾ;, ヾ、                 \
    i `ヾ:;、   ;!,'      ', ';,                   \
    |  、 `ヾ:;、 ,i:;!      〉 ':;,                  ヽ、
    ト  `   ~`ヾ;:、 ,........、 :i|:、 ':;,                  ヽ、
    | ヽ    l ,: 、 i    `il! ハ  ':;,                 _ ,ィ^:.、
    |;iヘ :,   l `' `ー―r 〉、 'i  ':;,          _,,,.. -‐''''"   ゝ、
    Yr:ミ、 i、  i       `";^`'" ~~ヽ'''''ーー―''''""~          'ヾ ヽ
     |l `l  ` :、i        l     ,.ゝ.,,__                 ヽ :ヽ
      !!、リヽ、         |     i,   `ヽ、                 i ,.),
     ヾニ==^ヽ、         !      i!  : : :  \             _,,.r'" i
            `ヽ、     |      i、 : : : : : ヽ、     _,,... -‐'''"彡テ -''"|
              ヽ:、   l .r'"`ヽ、 / `''ー――‐ヽ-='''"~;: ==‐''"     ,!
                `ヽ、; :|;;/;~`ヾv     ー --      _,,,_,,...-='",'  ,!
                   ` j|!:/"`ヽ:ハ         ,.. -‐''"~ ,i'  _,,..-'  ,ノ
                   `i::! 。 "i;;;li        | /   _,,. -f''"~_,,.. -''"
                     i:;, 9 f:|;;;i!        ゞ''",,.. -‐'''"~
                     ヾ;,_ ノ;;;;;'^ー------'''' ""
                      `ゞ、ニ '-‐'
職人さんモコ仕様にしてくだいさい!
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 13:24 ID:whF5IzYV
          __,,,,,,,....... --------- ..,,_
      ,r:'" ̄''''ー- 、._           ~`'ー- 、_
      //://~`''ー=rュ、_`'ヽ、_           _,,,..ヽ、
     .//::,'/    //^`ヾ:;、 ヽ、,,. -==―''''"""     `ヽ、
     ! !::,','      ,','    ヾ;, ヾ、                 \
    i `ヾ:;、   ;!,'      ', ';,                   \
    |  、 `ヾ:;、 ,i:;!      〉 ':;,                  ヽ、
    ト  `   ~`ヾ;:、 ,........、 :i|:、 ':;,                  ヽ、
    | ヽ    l ,: 、 i    `il! ハ  ':;,                 _ ,ィ^:.、
    |;iヘ :,   l `' `ー―r 〉、 'i  ':;,          _,,,.. -‐''''"   ゝ、
    Yr:ミ、 i、  i       `";^`'" ~~ヽ'''''ーー―''''""~          'ヾ ヽ
     |l `l  ` :、i        l     ,.ゝ.,,__                 ヽ :ヽ
      !!、リヽ、         |     i,   `ヽ、   オタク仕様       i ,.),
     ヾニ==^ヽ、         !      i!  : : :  \             _,,.r'" i
            `ヽ、     |      i、 : : : : : ヽ、     _,,... -‐'''"彡テ -''"|
              ヽ:、   l .r'"`ヽ、 / `''ー――‐ヽ-='''"~;: ==‐''"     ,!
                `ヽ、; :|;;/;~`ヾv     ー --      _,,,_,,...-='",'  ,!
                   ` j|!:/"`ヽ:ハ         ,.. -‐''"~ ,i'  _,,..-'  ,ノ
                   `i::! 。 "i;;;li        | /   _,,. -f''"~_,,.. -''"
                     i:;, 9 f:|;;;i!        ゞ''",,.. -‐'''"~
                     ヾ;,_ ノ;;;;;'^ー------'''' ""
                      `ゞ、ニ '-‐'
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/16 13:26 ID:dj741FfB
モコんとこ、よろしく
homo
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 11:15 ID:PmDOZYFz
          __,,,,,,,....... --------- ..,,_
      ,r:'" ̄''''ー- 、._           ~`'ー- 、_
      //://~`''ー=rュ、_`'ヽ、_           _,,,..ヽ、
     .//::,'/    //^`ヾ:;、 ヽ、,,. -==―''''"""     `ヽ、
     ! !::,','      ,','    ヾ;, ヾ、                 \
    i `ヾ:;、   ;!,'      ', ';,                   \
    |  、 `ヾ:;、 ,i:;!      〉 ':;,                  ヽ、
    ト  `   ~`ヾ;:、 ,........、 :i|:、 ':;,                  ヽ、
    | ヽ    l ,: 、 i    `il! ハ  ':;,                 _ ,ィ^:.、
    |;iヘ :,   l `' `ー―r 〉、 'i  ':;,          _,,,.. -‐''''"   ゝ、
    Yr:ミ、 i、  i       `";^`'" ~~ヽ'''''ーー―''''""~          'ヾ ヽ
     |l `l  ` :、i        l     ,.ゝ.,,__                 ヽ :ヽ
      !!、リヽ、         |     i,   `ヽ、   オタク仕様       i ,.),
     ヾニ==^ヽ、         !      i!  : : :  \             _,,.r'" i
            `ヽ、     |      i、 : : : : : ヽ、     _,,... -‐'''"彡テ -''"|
              ヽ:、   l .r'"`ヽ、 / `''ー――‐ヽ-='''"~;: ==‐''"     ,!
                `ヽ、; :|;;/;~`ヾv     ー --      _,,,_,,...-='",'  ,!
                   ` j|!:/"`ヽ:ハ         ,.. -‐''"~ ,i'  _,,..-'  ,ノ
                   `i::! 。 "i;;;li        | /   _,,. -f''"~_,,.. -''"
                     i:;, 9 f:|;;;i!        ゞ''",,.. -‐'''"~
                     ヾ;,_ ノ;;;;;'^ー------'''' ""
                      `ゞ、ニ '-‐'
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/18 11:22 ID:dc62CZYc
「喪故」も「ワ癌R」みたいなDQN車が増えるんだろうな・・・いい迷惑サ!
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 13:56 ID:x78w7V1M
Qの4WDは坂道とか高速でもスムーズに走れますか?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 23:03 ID:x78w7V1M
age
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 23:12 ID:U4f8ejJH
>>967
走り方によります
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/20 23:32 ID:x78w7V1M
>>969
Qの2WDはどうでしょうか?走り方によるとは?自分は車初心者で初めて車を購入する予定です。
あまり飛ばすつもりはないのですが、通勤で使うとなると、毎日国道を通る事になるので、車線侵入とかする時はターボの方がいいのかなぁと思ったりします。
でもQでもダイジョブですよね?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/21 00:01 ID:T5bLzAUd
>>970
そんなに心配ならディラーから借りて走行してみればいいんじゃない
こんな所でそう言う相談書いても意味ないでしょ
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 01:50 ID:o6ShmfuE
ほんとだ
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 07:46 ID:3zv2Jbtu
>>970
一般道ならNAでもそう困ることは無いよ
どうせ一人乗車でしょう?
ターボの方が楽に加速できるのは間違い無いけど
高速多用するならターボの方がお勧め
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 09:52 ID:zoC07rsG
そう言うあいまいな>>970を生むんだよ
mokkorri
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 00:07 ID:Ie0LSPUc
>>Q乗ってる人
高速に乗った時の感想を聞かせて下さい。参考にします。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 01:59 ID:GIY1V5ZP
>>976
まだ言ってるのか?
早く試乗しろディラーで
マイナーチェンジ後と前では何が変わったの?
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 13:36 ID:VqUpcp/A
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 13:48 ID:egkXa5Vn
>>979
いや、中身の事でつ(´・ω・`)
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 13:49 ID:VqUpcp/A
内装
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 20:34 ID:oUYvJM0D
982
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 20:42 ID:Dy9Hy3eJ
>>978
カタログで見りゃ簡単な事を聞くんだから
こうなるはなあ
邪魔くさがり屋さん
>>978

一番大きな違いは、前席がベンチシートになったことかなあ。

>>983
比較したくても、旧いカタログも取り寄せるのは、難しいのでは?
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/27 20:58 ID:Dy9Hy3eJ
>>985
比べるための手段を言ってるだけで
ディラーに行けば一発解決
ここであげあし取ってる暇があったら
今日行ってこれただろ
馬鹿な奴
987名無しさん@そうだドライブへ行こう
もこたん