【Zoom】 マツダ総合スレ PART7 【Zoom】

このエントリーをはてなブックマークに追加
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/24 08:27 ID:yF9GzKqe
レネシスは8だけだともったいないから、
スポーツFRセダンか、スポーツFRミニバンを
出してくれないかな?
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/24 08:31 ID:OQSI0Gal
■ 繁華街★ 三宮 紙屋町 天神 ★どれが一番?
http://curoco.com/2chvote/anq/anq.cgi?data=20031124023457

我らが紙屋町に一票お願いします。
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1063453729/903

紙屋町に投票してください。
現に本通りの人通りは凄いです。(一旦、別スレに飛びます)
じゃあオレ天神いれるわ。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/25 21:05 ID:GiUm3UBr
アクセラって月何台うれてるんだ?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031120-00000007-nkn-ind

マツダ、「アクセラ」受注が目標の1.8倍−1カ月で4500台

マツダは03年10月中旬に国内発売した
スポーツコンパクト車「アクセラ(海外名マツダ3)」の総受注台数が、
1カ月で目標台数の1・8倍となる4500台に達したことを明らかにした。
また、ほぼ同時期に発売した欧州でも同車種の生産台数は
11月生産分も含めて累計3万台規模になっている。

当初、年間販売台数の目標数字は日本が3万台、欧州が7万台だった。
両地域とも現在のペースが続けば、早い時期に年間販売目標を上回ることは確実となった。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/25 21:47 ID:w3jojYW1
マツダ持ち直して素直にうれしい
フォードに感謝しなきゃ
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/25 22:34 ID:13KVxQtk
早くマツダの株買おう、来年に良い思いができるかも!
目標が低すぎるような気がしないでもないが(w
>>909
マツダの株を買う時は、株式板のマツダスレを10回熟読してから
決める事
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/26 13:40 ID:hmNv0xdD
マツダ26日、10月の国内生産・輸出・国内販売・海外生産実績を発表した。
国内生産は前年同月比15.9%増の7万4455台と、2カ月連続に増加した。
輸出は同49.5%増の4万9019台で、3カ月連続の増加。
国内販売は同5.5%増の2万632台になり、3カ月ぶりに増加した。
海外生産は同5.2%増の2万1185台になり、14カ月連続で増加した。

913名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/26 14:24 ID:6VKaz/vG
>>912

増加は増加なんだけど、他者に比べて伸び率がショボい。
やっぱりマツダ6の生産調整と国内はデミオの生産調整がダメージになってるな。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/26 15:42 ID:5uBAZbsF
でも、元々アクセラってサイズ的に日本じゃ売れない車じゃない?
それにしちゃ頑張ってると思うよ。

…僕はもっとしょぼーんな結果になると思ってた。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/26 15:53 ID:NGFpGtob
フォーカススレより

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/11/07 04:50 ID:OegyK9HU
>>471
ネタ?本当にしてたら、ただのアホでっせ!

>>472
マツダって言われるよりマシ。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/26 15:54 ID:NGFpGtob
フォーカススレより
606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/11/26 13:21 ID:rjUfDETx
糞マツヲタのレスは低脳でわかりやすいからだろ。
全然知性がない。
マツヲタではないのかもしれないが、少なくとも
低脳=マツヲタってのは定石だろ。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/26 16:14 ID:cjfbpp2r
なんかフォーカススレは荒れとるね。向こうのスレを読んだ限りは
一方的にマツダをコケにしたい奴がフォーカスユーザーにいるようだ。
>>917

まぁ最近マツダも反抗期だからな。パパの会社はつぶれそうだし、息子は日米で思ったように売れないし。
欧州ではパパと真っ向から張り合ってるし。でも親子ゲンカしてる場合じゃないと思うぞ。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/26 20:25 ID:vKbokrBa
マツダの株、1000株買ってみた(265円)
数年後の車買い替えの時の頭金に使おうと思う。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/26 20:33 ID:wMb0Bftw
>>918
感覚的には腹違いの息子というところでは<欧州フォード
>>920

ああ、確かにそうだね。
どのみちフォードは実の息子をかわいがりすぎると腹違いの息子の懐具合が厳しくなるし、
腹違いの息子をかわいがり過ぎると実の息子ごと心中しかねないし。戦略策定も難しいだろうな。
>>895
おれが894だが、どうも激しく誤爆したようだ。
どれとリンクしたかったのか、自分にもわからん。
気にすんな。内容は合ってる。
任意保険の更新時期に近づいたので、他の保険会社はどうかなーと
ふとHPで見積もり出したら、アメホって所で15万(現在)→8万ぐらいと
大幅に安くなるようで驚きました。チューリッヒは今とあまり変わらず。

むかし事故ってショボーンしてるときにS海上の担当者の応対があまりに
ひどくて辛い思いをしましたが、それに比べると今入ってるN興亜損保
はまずまず悪くなかったです。
あんまり応対が変わらないようなら、これだけ金額が違うんですから
乗り換えたいんですけど、そういう話が訊けるスレありますか?
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/26 23:54 ID:EpUvSqHw
主要車種別実績(2003年10月)

http://www.mazda.co.jp/publicity/siryou200311a.html
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/26 23:59 ID:lYsgGofs
>925
おお〜、ありがとう。全部見てみますー
今日の出来事

マツダは27日、『RX-7』用のディーラーオプションとして
販売したマツダスピード製リヤスポイラーが
保安基準を満たしていないおそれがあるとして国土交通省にリコールを届け出た。
1991年10月〜2002年8月までに生産した
『RX-7』、アンフィニ『RX-7』のうち、同スポイラーを装着した245台が対象。
デザイン上、スポイラー後端が車体からはみ出すものがあり、保安基準に抵触するという。

マツダ『デミオ』に電動4WD仕様を追加
マツダは、『デミオ』に電動4WD(e-4WD)車を追加して27日から発売した。
デミオe-4WDは、専用ジェネレーターで発電し後輪をモーターで駆動する
4WDシステムを採用 1.3リットル、1.5リットルの両方に設定した。
日産『マーチ』と同じシステムで、日産と日立の共同開発したシステムを調達する。
これもだった・・・

マツダは、『デミオ』を一部改良して27日から発売した。
丸型モチーフのリアコンビランプを採用し
リアスタイルのスポーティさを高めるとともに、
内装色を変更し、新外板色を追加した。
日本車、上位独占の“快走”  独ユーザーの満足度調査
ttp://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2003nov/28/CN2003112801000005A2Z10.html

この調査ではスバル・ホンダに遅れをとったか。アテンザ以降の新型車たちには頑張ってほしいね。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 07:29 ID:JtrKnfpC
レネシス搭載のFRスポーツミニバンか
5人乗りFRスポーツセダンを
250万円以下くらいで出してほしい。
RX-8 4ATなら245万で5人乗れますよ(トランクに一人)
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 23:20 ID:W7TJ/C5p
間違いだらけの車選びの新刊出てたね。
もう気持ちいいくらいマツダ車けなしまくりですな。
「すべてに劣っている車」デミオってもう・・・・そうなの?(w
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 23:25 ID:k2iHjF/g
>>932

冷静に考えて全てに劣ってる車なんて存在しないだろ。
いや、あるかもしんない。ただし頭に「彼の中で」という言葉が付いた時だけ。
そろそろ8も再び貶しに入りそうだが、アテンザとかアクセラはどんな感じだった?
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 23:39 ID:l6gDONll
また、「間違いだらけ」の信者が
マツダ関係の各スレに愚かな書き込みをしてくることは確実ですね。
彼の本を信じ込んでる人が結構いるんだよねぇ。。
ここ数年の彼の発言といい文章の内容といい、見れたモンじゃないんだが…
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 02:17 ID:Zhx6cUAe
ディーラーで車見て、プレマシーが気に入りました。
中は広いし、デザインはかっこいいし。
けど試乗車が無くて乗り心地が分かりません。
オーナーの方いらっしゃったら、率直な感想を教えてください。
ネットで調べても、なんかべた褒め気味で、半信半疑です・・・。
60kmぐらいでの静粛性と高速道路で120kmが無理なく出来る
(運転していて疲れない)ことを重要視しています。
937936:03/11/30 02:18 ID:Zhx6cUAe
単位間違えました km ⇒ km/h です。お願いします。
>>936
頼めば試乗車用意してくれるんじゃない?普通。
>>936
試乗車を頼めないならレンタカー借りるのもテ、ただし・・
○、Dラーの人もいないし、試乗車より長く乗れる。家族で出掛けて使い勝手なども良く判る
×、金が掛かかる。走行距離が多かったり、年式・グレードの違いで期待ハズレもある。

2000ccのスポルトだと17インチ45タイヤなので
1800ccのグレードより静粛性は少し劣るかも?乗り心地もスポルトは多少硬めらしい。
乗り心地などは、人それぞれ許容範囲が違うし、
出来るだけ自分の希望のグレードに試乗した方が良いと思います。
(要するに人の意見より、自分で確かめ満足するかどうかです:w)
>>936
プレマシーは来年中にはモデルチェンジになるんでない?
自分が気に入ったのなら値引きも大きいし良いと思うよ。
あとプレマシーや他メーカー車でもそうだと思うが
この手の3列目のシートはあくまで補助と考えた方がいいな
あれば便利だがスペース的にも長時間はキツイ。
>>936
先月までプレマシー(1.8L FF 7人乗り)のオーナーでした。
乗り心地は適度に硬くて良いです。コーナーでもヨタヨタしません。
街中マッタリ、郊外でちょいと元気良く、って走りにはちょうど良いです。
3列目シートに女性を2人乗せて120Kmほど走ったことがありますが、
2人とも「静かだ」と言ってくれ「狭い」とは言われませんでした(遠慮したんだろうが)。
高速を140Km/hで巡航したことがありますが、どうということはないです。
私自身「やかましい」と感じたことはなかったです。
悪いところは燃費がイマイチ(街中8〜9Km/L)ってとこでしょうか。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 10:46 ID:EeNwb/ca
>>936
ここは参考になる?
【次期型は】プレマシ−2【3ナンバー?】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1051353430/l50
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 14:58 ID:twFs4e9D
一週間位前にプレマシー(1800cc)納車されて、今乗ってます。
足は硬めです、ハンドルは軽めですがしっかりしています、
加速は街中で不足することは無いです(まだ高速に出たことが
ありません)車内は静かなほうと思います、ボディ自体、他の
車に比べて重い分、頑丈に出来ている感じがします、ドアを
閉める時の音はふたクラス上の車に思えます。そして大事な
価格については来年モデルチェンジがあるため値引きと装備に
期待できます、私は5年以上乗ると思っていますので、
モデルチェンジについてはあまりこだわりませんでした。
適度に広く、運転はしやすい良い車と思います。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 16:00 ID:gzAVHknq
AUTOCARのフィアット500?の予想図には驚いた。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 16:06 ID:B2N71Fpj
プレマシーでもなんにせよ、車は安い買い物じゃないから、
遊びを兼ねてレンタカーで1日借りて思う存分テストするといいと思うよ。
>>944
正直マツダのあれを思い出した?
947936:03/11/30 22:45 ID:Zhx6cUAe
>>938 - 945
皆様ご意見ありがとうございます!
どんどん欲しくなってきました・・ドアの音が上級並みっていうのが
いいですね!次のプレマシーは3ナンバーらしいので、却下です。
以前乗っていたマーク2が狭い道では運転しずらかったのでいい印象
がないんです。とりあえずレンタカー借りてみようと思います。
948774cc×2:03/12/02 00:14 ID:kJUB2hoG
RX-8スレ住人ですが、次スレ立つ前に1000逝っちゃったので、
次スレ案内にお借りします。

MAZDA RX-8 Part57▼そろそろ冬タイヤどうするよ?
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1070291236/


一日明けていたらあっという間に埋まっちゃうとは。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/02 07:49 ID:kqC8mJ6r
漫画プロジェクトXのロータリー47士をよんだ人いませんか?
>949
持ってるよ。
面白いぞー!
951名無しさん@そうだドライブへ行こう
リアランプを普通にして、
網グリルももっと格好良くスレばもっと売れるかな。