★アルファードについて相談 Vol,4★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 15:51 ID:g8US31Hl
>>947
マジレスしちゃうけど内装部分のビビリ音やスライドドアのカタカタ音は有ります。
ミニバンという車は構造上、仕方ないと言われてますが、、。

先月納車されたのですが、400キロ位しか走ってないのに
高速乗ってしまったのですが大丈夫なものでしょうか?
ちなみに慣らし運転って走行距離何キロくらいまで必要なのでしょうか?
みなさんは回転数どのくらいまで抑えてますか?
私の買ったのはMX−Lです。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 17:36 ID:mAt8rF1Z
今の車は、よっぽどブン回さん限り
大丈夫だ。気にスンナ!!

まーイパン的には1000km位ちゃうの?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 17:41 ID:0RmKpmvF
最初のうちは慣らしだ何だとまあ、横で見ていても割れ物に触るように
しているのが・・・・、

そのうち、やれエアロだ、やれローダウンだと、おいおいもうちょっと
車をいたわってやったらどうだと言いたくなるような、ドレスアップと
称した基地外沙汰が始まるから笑えるね。
ま、せいぜい、縁石にエアロやホイールをこすり付けないようにも気を
つけなさいよ!
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 20:57 ID:u0/H/z74
で、誰があエアロやローダウンの質問したんだろ?
わかんねーな。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 04:50 ID:cAeYCBii
新発売 ベンツ ビアノ 3.2 470万よりhttp://www.yanase.co.jp/lineup/mb/viano/detail.asp?id=245
2004年4月発売 ホンダ ASM 2.4 3.0  240万より(予想) http://www.honda.co.jp/motorshow/2003/auto/asm/index.html
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 09:23 ID:FdfkLf+n
>>956
おまえ、頭悪いね。(w
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 13:44 ID:ERBpHix5
>>958
お前、ちんこないね。(w
>>957
関係ないけどビアノってカッコ悪いね。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 23:02 ID:1GoQ0goi
しかし多彩な馬鹿が集まってますね。まともな人はちらほらすか?
アルファードに若い香具師がこんなに乗ってるとは思わなんだ。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/10 00:06 ID:b0KUlqIt
>>961
32歳のおっさんですがなにか?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/10 00:08 ID:/wD0LUMS
車の時代は終わっている
くるまくるまというのは
もはやダサイ
>>962へ。

>>961は「頭のおかしな人」ですからスルーしてください。
相手をすると荒らし始めます。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/10 07:34 ID:qDzW/Cx7
>>964
まずはお前からスルーする事をおぼえろよ。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/10 17:56 ID:nIYmCkBl
>>962
ヘンなオサーンにはキオツケロケロ

967名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/10 18:20 ID:Hfr8eFxV
頭おかしい人認定は勝ってにやってくれてかまわんが、エススレや
エル対アルファードや2.4対3.0なんてバカな事でさんざんスレを
消費したあげく、今度エアロだなんだと荒れるのか?
車種的にそういう青少年が乗ってる車じゃねーだろと思ってた
だけだがな。
もっとよー、活用法とか、いろいろあってもいいと思うぞ?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/10 18:44 ID:6zYJNMxJ
どこのマフラーが一番爆音ですか?
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/10 18:49 ID:Hfr8eFxV
直カンでもしてくれ。
>>967
次スレがあるなら、次こそそう願いたいものだ。
アホな論争はもう飽きたよ。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/10 23:46 ID:uj6LAni9
w
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/10 23:57 ID:Hfr8eFxV
ttp://www.firstrv.co.jp/03/p3/p03.htm
こんなんもあるよな。ここまでは必要ないけど、キャンプよく行くから
なぁ、面白そうだ。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/11 05:34 ID:os4VY073
>>972
これだと車重2tは超えるだろうから、3000ccでも「☆☆☆」になるのかな?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/11 12:46 ID:Va2pLwWa

朝早くからゴクロウ酸
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/11 13:26 ID:g0Jlul+n

昼間っから御苦労産
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/11 14:00 ID:K/aWPfP4
改造、つまり8ナンバーにした場合って、星関係あんのかな?
2tは楽に超えるよな。アルファードは隠せる物入れが少ないし、
後ろ対面にした時にテーブルが欲しいんだよな。
まぁなんでもかんでもつけりゃーいいってもんじゃないから、
アウトドア行く時に簡易的に、そういうのできて、普段会社で自分が
使う時ははずせる便利なもんないかね。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/11 14:23 ID:l49Ss2IN
アルハイ買いました。保育園の送迎と通勤用に。
次はキャンピングカーがほしい・・・。シャワーは必須かと思っていたけど
そうでもないですか?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/11 15:01 ID:K/aWPfP4
アルハイいいね。電子レンジまで使えるしね。
もともと普通のキャンプだったら、テントもってって建ててって
かんじでしょ?俺もそうだったんだけど、オートキャンプのメリット
はどっちかっていうと、そういうキャンプではなくて、移動したり
時間を有効に使って行く場所増やしたりできる事にあったりするでしょ
。シャワーあるより、個人的には温泉に銭湯感覚で入るとか、観光地
子供と廻るとか、メシも作らないで適当にすますとか、普通のハード
なキャンプとは違った楽しみでいいかなと思う。(貧乏旅行か?)
こないだターフいっこ持って行って来たよ。
キャンピングカーは別物だよね、移動できる部屋ってかんじですか?
欲しいけど、それだけの為にあれだけの金は出せんのよおいらは。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/11 21:46 ID:FEEWct23
それにしても雨の日走行のスライドドアの異音は凄まじいな。枠から外れてるのか?と
疑いたくなるほどだ。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 00:06 ID:FAJ5Gttx
普通のアルで掃除機使おうとコンセント挿したら駄目だったよ
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 00:28 ID:7Ev8ZCm9
>980
そりゃダメだろよ。そんなバカでかいコンバーターついてないもん。
100Wくらいまでだっけか?用途を考えると、湯沸かしとか(1000w)
使いたくなるけど、普通に無理だよね。
バッテリー別につけるとかしなきゃ、圧もきついよね。
そのてん、ハイブリットはすげーいいな。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 02:56 ID:nx/vGQYv
>>981
10年前のハイエースは冷蔵冷凍保温庫とか湯沸しポットとかがM-OPで選べた。

バッテリー上がりどころかオーバーヒートまで経験したが。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 17:44 ID:hPXqOuSS

深夜までオツカ
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 18:59 ID:Yjhm0ZEB
次スレはなさそーな勢いだな。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 21:28 ID:+CZHQ3i2
2.4は専用スレにしてくれ(W
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 23:07 ID:Yjhm0ZEB
それ言うなら3.0専用(隔離)スレだろ?
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/13 14:02 ID:saJTOY20
>>978 ありがとう!
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/13 19:56 ID:VlQv7zPJ
1000はまだでまったりしてるのに。。。新スレなんかいな?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/13 23:17 ID:dG0RwRML
あの〜おじゃましま〜す。
慣らしがどうこうだとか、ミニバンだから異音は仕方ないとか、ビビリ音はする、
だとか、皆さんおっしゃっていますが、私のアルはそんな事ないですよ。
車は当りはずれがあります。
ここで言う皆さんは、「はずれ」です。お気の毒に。
燃費も平均9kmですね、いたって普通です。
私もアルの前は日産ミニバンに乗ってましたが、皆さんの想像をぜっするほどの、
「はずれ」でした。
でも、皆さんのおっしゃってる事は、私的には鼻で笑える程度です。
本当の「はずれ」とは、そんな優しいものではありませんよ。
もうひとつ、おまけに、今時の車に慣らしなんて必要ない。
そんなに大切なら床の間に飾っとけ!!
おじゃま致しました。
慣らし運転で慣らすのはエンジンだけじゃねえだろ
寝言ほざいてageるなカス
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 00:28 ID:jXEuIwVB
ATも慣らさんとうまく走らんですよ。
べたブミしてばっかだったり、つまりヘタクソが乗ってると
ガッタガタのチェンジするATになったりするわいなと釣ってみるテスト
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 00:29 ID:jXEuIwVB
やっとこ1000行って終わる予感?でもまだ2〜3日続いたりして。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 00:30 ID:jXEuIwVB
消費消費よっこらしょ(w
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 00:31 ID:jXEuIwVB
消費税は高いぞ?
996996:03/12/14 00:32 ID:jXEuIwVB
だったら、泣いてくる
ん?泣いた
んー
999999:03/12/14 00:35 ID:jXEuIwVB
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。