ホンダの軽!ライフ、バモス、ザッツとか

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>935 ???
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/18 18:51 ID:s8z99ZMo
>>936
意味わかんね?
要するにリヤシートを前に動かしたりカーペットをめくったり
フタまで開けないと見れないところがめんどくせ。
>>937
それはターボと4WDのAT車だけな。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/18 21:14 ID:s8z99ZMo
>>938
そうなんだよな。
それがめんどくささを倍増させてる。
S63年式アクティトラック車検完了。
税金諸費用、それにマフラー交換合わせて9マソ弱。
次回は買い替えかなぁ・・・
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/19 01:44 ID:QGD2Rmmr
>>938
甘い!同じレイアウトのNAの4駆のATでも一緒なんだよね・・とほほ・・。・゚・(ノД`)・゚
942941:04/08/19 01:50 ID:QGD2Rmmr
っつーか>>938は4WDのAT車ってしっかり言うてるよね・・逝ってくるでございますですよ
>>941
縦置きバモス&アクティバンだけどあれは無いよな。
積んでる荷物全部降ろして、リヤシート畳んで、カーペットはぐって、メンテナンスリッド外さないと
オイル量点検と補給ができないなんて。ホンダの設計屋の怠慢だろ。
大昔、アクティが2気筒だった頃も同車体で横置きの後に縦置きが追加された事があったけど、
あの縦置きはちゃんと工夫してあってスライドドアを開けたところにオイル点検口があったよ。

バモス縦置きが出て1年くらいしたらマイナーで対策されると思ったが未だ変わらない・・・・
そういう苦情ってホンダにはあまりこないのかな??
苦情どころか喜々としてメンテリッド開ける客ばっかりして
スレちがいだけど同じレイアウトのサンバーはどうなん?
>>945
サンバーは横置きリアエンジンだから
リアバンパーとエンジンカバーをはずせば
エンジンが見えるのでオイル量点検とかプラグ交換は
アクティ/バモスの縦置き系より簡単だと思う
ttp://paint.moo.jp/sambar-oil.html
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 23:11 ID:wKATUKHd
それでもめんどいけどな
948 :04/08/22 01:06 ID:dwVFBqXk
>>946
サンバーのカタログ見ると
他メーカーの軽ワゴンとはココが違うってのが
やたら書いてるけど
そんなにバモスより優れてるのかなー?

前輪が運転席の真下にあるので足元が広いとか・・・
949945:04/08/22 02:10 ID:XhFk5c71
>>946
ありがd、たしかにバモスよりはアクセスしやすいですね。
ホンダは自社登録中古車を新車と偽って売った過去があるので注意だ。
納車された車の車検証に[移転登録]の文字がないことを祈る。
【脱税】ホンダの詐欺は真実だった5【横領】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1089179761/
>>948
世の中すべてはいいこともあれば悪いこともある。

サンバーは足元が広くて小回りが効くが、
ホイールベースが短いので高速安定性はバモス等に劣る。
スバルは高速重視のお客さんを捨てて街中での快適性を取ったのだろう。
エンジンのメンテにしても簡単に出来ることが大事なお客さんがいる。

そういう要求もあるから、そこそこ売れてる。
もちろん、「高速で快適」な方が数としては圧倒的に多いのだが。
なぜか?「絶対高速に乗らない」と決めてからクルマ買う例は今時かなり少ないから。

#すまん、書き殴ったらなんか変な文だ
4輪独立懸河っていまだにスバルだけなの?
953951:04/08/24 19:02 ID:pK+YO0+x
いい加減誘導。
軽1BOXどれがいい?2台目
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1088642721/l50
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/25 00:25 ID:wqANgZUX
ここはホンダ専用なんだからスレ違いじゃん。↑
955 :04/08/28 01:11 ID:3iaMKdDw
H16年式のザッツに乗っているのですが、この車に使える
44B19Lよりも容量の大きなバッテリーをどなたかご存知ありませんか?
【脱税】ホンダの詐欺は真実だった5【横領】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1089179761/
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 09:03 ID:BynEkQ70
バモスって近所でよく見かけるけど

そんなに人気ある車なの?
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 09:10 ID:tDM/gr1g
ザッツの方がいいけどなw
そろそろ次スレ
【Honda】ホンダ軽総合スレ【本田】

ホンダ公式[排気量別]
http://www.honda.co.jp/auto-lineup/choice/liters/0000-1000cm3/
ホンダネット
http://www.hondanet.co.jp/

ホンダスレッドメニュー
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1090835273/
★★軽自動車買うならどれ?10台目★★
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1088681453/
軽1BOXどれがいい?2台目
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1088642721/
【徹底】軽トラック総合【討論】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1078817027/

前スレ
ホンダの軽!ライフ、バモス、ザッツとか
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1059140991/





こんな感じでどうでしょう?
961名無しの本田:04/08/28 20:42 ID:Z+yb0Y5v
>>960 俺的には文句なんてないです。

ふう〜次スレが立つまでスレが持った、肩の荷が降りたよ。
スレ立てよろしく
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 17:52 ID:ipsdNwJO
社内でザッツの販売中止が浮上中。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 21:13 ID:E8rwqznS
もう生産中止したんですか?
ネイキッドのときも
なかなかカタログ落ち
しなかったしなあ〜
在庫限りやろ
965追加希望:04/08/30 22:38 ID:XwFxuT3r
>>960
♪♪バモス&バモス・ホビオを語るスレ☆☆
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1084871363/
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 00:27 ID:wjHpUSfi

ついでにアクティも入れてよ〜。。
967新スレ:04/09/03 14:52 ID:gWgm7fm7
おらっー埋めろや 
アクティってスレないからここのスレ使っても良いんじゃない
埋めなきゃ
シメ━━━━━(゚д゚)━━━━━ジ !!!!!
9701000取り屋:04/09/07 16:41 ID:Bm+T1RQK
970
こう風が強いと、アクティバンやバモスって横風つらくないですか?
正直に言うと つらいです。特に高速

でも多かれ少なかれ箱物はどれでも一緒
トラックでさえ倒してしまう今回の台風恐ろしや〜
9731000取り屋:04/09/07 22:01 ID:Bm+T1RQK
999まだー?
風が強いとキューブだってかなりハンドルとられるよYO!
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/07 23:37 ID:xQ0TXrNA
ザッツも横風は結構辛かった。
標準のフロントエアスポイラーが水掻きのようだった...
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/08 17:53 ID:wIHq414T
それどころかプリメーラでも横風きついんですけど。
ツルツルに凍った道路で信号待ちで止まろうとしたら、
Zが横風で流された・・・
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/09 02:23 ID:wnQCbZKi
DQN車hage
やあこれはこれは、素人童貞のまつ○ひできさん
はげ
>>717
ザッツに27インチのTチャリ乗せたことある。
後ろフラットにして助手席も倒した。
だからのるんじゃない?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/09 11:49 ID:YuW42jHs
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/09 15:04 ID:YuW42jHs
agetemiru
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 02:33 ID:fTBC10i7
はげ
陰険ですね
素人童貞まつおさん
985名無しさん@そうだドライブへ行こう
アクティ