【もうすぐ】コペンで夜空を見上げよう【真夏】18th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
前スレ【ツユアケ】ダイハツコペン【マダー?】17th
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1053797831/
16th【DAIHATSU】ダイハツコペン【Copen】16th
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1050855555/
15th【ダイハツ】Copen(コペン) (o∀o) 【軽自動車】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1048177629/
14th 【o∀o】COPEN(コペン)で行こう!【軽自動車】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1044766169/l50
13th DAIHATSU @ WEB   Copen
http://hobby2.2ch.net/auto/kako/1042/10425/1042558997.html
12th 【ガクガク】 ダイハツコペンを語れ 【ブルブル】
http://hobby2.2ch.net/auto/kako/1040/10404/1040437596.html
11th 冬空の下、copenで外に出よう【ダイハツコペン】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1038131279/
10th 風と一体になれる車!コペンを語る
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/auto/1033366217/


9th 【ワンダフル】ダイハツ・コペン【スモール】
http://ex.2ch.net/auto/kako/1029/10293/1029328606.html
8th (o∀o)We do SL Compact?ダイハツコペンスレ8♪ (html待ち)
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1026442385/l50
7th (タイトル無くした)  (html待ち)
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1025535959/l50
6th 「(o∀o)Copen納車続出インプレ中♪コペン」
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1024875736/l50
5th 「(o∀o)もう出ちゃうCOPEN♪ダイハツへゴ(o∀o)ォォ」 (html待ち)
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1024151638/l50
4th 「(o∀o)いつかきっと出るCOPEN♪シ(o∀o)ィィ」 (html待ち)
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1021849858/l50
3rd 「(o∀o)いよいよCOPEN発売♪(o∀o) 3」
http://corn.2ch.net/car/kako/1019/10197/1019724244.html
2nd 「(o∀o) いよいよCOPEN♪ (o∀o)ニィィ」
http://caramel.2ch.net/car/kako/1015/10156/1015607225.html
1st 「(o∀o) みんなのCOPEN ♪ (o∀o)」
http://caramel.2ch.net/car/kako/1010/10103/1010388448.html
0 「皆で ダイハツ copen 買おう」
http://natto.2ch.net/car/kako/1003/10032/1003203482.html
「画像アップしてね」
http://www23.tok2.com/home/leafff/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi
公式サイト
http://copen.jp/
前スレはかなり荒れ出したので早めですが次スレを立てました。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 02:58 ID:K0rWlbsT
コペンでコンペ行くんだ〜
相手はポコペン(中国人)でさー昼食はコッぺパンさ
>>1
乙カレー&産
おついち
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 09:13 ID:LcPt9D02
もつかれ〜
先日、ディーラーにオイル交換に行った際
コペンに興味あるふうな中年男性に、いろんな不具合について質問されました。
やはりネットで情報集めすると、ルーフの傷とか不安になるのかね。
俺の場合は、外装の不具合は今のところないんだけど。

ここで、大規模なミーティングに参加したことのあるコペンオーナーに質問なんだけど
屋根に傷がついちゃったとかの不具合があるコペンって、割合はどのくらいなんでしょう?
よかったら御報告ください。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 16:44 ID:KvF4LLbv
ここも「立てるの早杉」とイチャモン付けられて、消される運命か・・・
sage進行が望ましいと思われます
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 20:26 ID:88MxUgbr
さ、がんばって荒らそうではないか、諸君。
(返事がない。)
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 23:23 ID:Or0aFQU3
私「この券は一人当たりニ割引です
二割引券を三枚出されましても六割引にはなりません」
ジジイ「計算が間違ってると言うのが何でわからないんだお前は!
計算ごまかして騙そうたってそうはいかないぞ!
ニ割引券が三枚で六割引だ!」
どう説明してもジジイは
計算が違う、二割引券が三枚で六割だと言い張る
店長まで呼んでジジイの前で計算して見せて、詳しく説明したが
ぜんぜん納得せず、二割引券三枚で六割引になる筈だと主張
ジジイはとうとう
「もういい!警察にこの店で詐欺に会ったって訴えてやるからな!
どうなっても知らんからな!ミスを認めなかったお前らが
悪いんだからな!」
14モロ(夜間出のほう):03/06/25 23:27 ID:R2ImnE0v
屋根の保証期間は最終修理から3年ってことをいいたんだろ。(ゲラゲラ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 23:32 ID:LwuGb42D
            , '´  ̄ ̄ ` 、     
          i r-ー-┬-‐、i     や ら な い か
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ
             ト.i   ,__''_  !             
          /i/ l\ ー .イ|、            
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ. 
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i 
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  | 
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \|
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
16モロ(夜間出のほう):03/06/25 23:35 ID:R2ImnE0v
コペンハゲはもうじき元オープンカになるんだろな。(ゲラゲラ
ナイスなタイトル!
>>14,16
4行詩でないモロタソに興味無し
独特の深みが感じられんw
概出だったらスマソ。
モロタソは車、何に乗ってるの?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 02:43 ID:D4Y9whoA
「レイプAV観て、自分もやれると」 レイパー高校生、余罪30件超か★3
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1056524185/l100
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 02:44 ID:D4Y9whoA
ここでふざけてる人たち・・被害者の女の子は
子宮が破裂して摘出した子もいるそうですよ。
常識ある発言をお願いします。

22名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 02:45 ID:D4Y9whoA
【衝撃】100人の女児をレイプの男【3歳児も】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1056183791/

和田なんて甘いな。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 02:46 ID:D4Y9whoA
3歳〜10歳て・・・・
親としては一番かわいい盛りの時期なのに
ぶち殺してやりてぇな
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 02:46 ID:D4Y9whoA
「Copen」受注台数が累計10,000台を突破

ミッション
AT 73% MT 27%

主運転者
未婚男性 35%
既婚男性 45%
未婚女性 10%
既婚女性 10%

ボディカラー
シルバー 50%
パールホワイト 11%
グリーン 9%

http://www.daihatsu.co.jp/wn/021007-1f.htm
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 02:47 ID:9ma1NtVo
ょぅι゛ょを大量にレイープしても生きてられるなんて最高に(・∀・)イイ!!国だね
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 03:45 ID:9ma1NtVo
              '  /⌒⌒\ 
         ,' , ・,‘/ /  \ \
            / /|    /\ \  , ・,‘
           ◇/  |    |  \ ◇
         / /\  /     | / /\ \
        ┌ / \ \∧ ∧ ∧_∧/  \ ┐
        ||  /\( ´Д`(__ )\   ||
          ̄ // │     /  \〉   ̄
          〈/   |    │
              ┴    / ̄\
       ( ̄ ┐  / │ ∧ ∧  | / ̄_)
        | │ │ │( ´Д` )| | | |
        □ ├‐┤ /⌒     |  | ̄| □
        | ├‐┤│      |  | ̄|  |
        | |(__)|     (__) | |
         (  \  |    |  / /
          \ \ /     |/ /        //
           \ \  /   / /       //
       \    \ \/   ∨ ∧      //
        \   |\ \_/ /  |     /
―       ・ ∴.'| |      |  | , ・,‘
   ̄ ̄――.∴ ' \|  〉     〈   |  / .'
        ̄ ・,'  /  |       |  | .∴ '        ―――
           ( ̄  /  ・,'' ,‘  \  ̄) ――― ̄ ̄ ̄
      ⊂ ̄ ̄ ̄ ̄   ∧_∧   ̄ ̄ ̄ ̄⊃ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             /       \
            /   //      \
          /    //        \
         /     //
27アコアコこぺん(夜間出のほう):03/06/26 12:44 ID:G7dGC7YH
参上!
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 17:01 ID:D4Y9whoA
嫁を押し倒して乳を搾りながらガンガン突いた。
誰だよ? 前スレで新スレのURLを貼ったの? 
こっそり立てた理由がなくなるだろ!
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/27 00:19 ID:llWEVOUi
おまいはアフォか
>>29はまっちゃんねるにでもいってろい皿死age
>>29
おいおいここは2chだぞ、完全匿名でルール無用のアンダーグラウンド。
なんでもやりたい放題のサイバー空間だっての。

因みにいうなら2chのサーバはアメリカにある、つまりは
日本の法律じゃ取り締まれないってことだ。
逆に、書き込んだ人間が日本人ならアメリカの法律でも取り締まれない。

だからここは完全匿名でルール無用のアンダーグラウンドで、何でもやりたい放題。
そんな中で発言の揚げ足取りなんかしてんじゃねぇよ。 アフォ

完全匿名でルール無用のアンダーグラウンドだからさ
「俺 は >>1 を ぶ っ こ ろ す 」
こういうこと言ってもタイーホなんかされないの。
わかった?>>1ちゃん(w
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/27 01:13 ID:DIRhfJGP
>>31
一応、通報しますた。
ご愁傷様・・・
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/27 01:19 ID:ZwZvUZmY
アコアコさん・・・・・

ファンです・・・・結婚してください・・・・
和田アコアコ
35マコマココペン:03/06/28 22:05 ID:tUcksYEF
登場!
突っ込んでくるアルトは革手でしめあげちゃう。
フロントとリアが丸すぎて、モッサリしてるのが嫌だったんで、クモイモー
タースのレトロ風メッキバンパーをつけようと思ったんだけど、FRPのパイ
プにメッキしてあるだけだろうに、24万円というボッタクリ価格に失望した。

仕方ないから、DIYショップでメッキパイプを買ってきて、強力両面テープで
貼り付けたYO
37マユマユコペン:03/06/29 11:52 ID:S+ltHy5E
あなたのホイールいいわね。
夏って星が良く見えないよね…
でも、見たいなぁ。
長野あたり行ったら見えるかな。
>>38
北海道にщ(゚Д゚щ) カモーン
40モロ(夜間出のほう):03/06/29 23:53 ID:Y/Q2hf75
コペンハゲは空より穴をノゾクほうが快感だよな。(ゲラゲラ
41:名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 11:40 ID:LdkpNBPe
>>36

憶測で物を言うな。ヴァーーーカ。FRPちゃうよ。
42コペンネ:03/06/30 12:03 ID:qPx4bkcT
雑誌に次期コペンの情報が載っていて、
トヨタと共同開発で880ccを載せたやつはヨタハチの再来らしいです。
そんなものは次期コペンではない
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 19:35 ID:nV9V+wyt
EVコペン市販期待あげ
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 19:43 ID:4uzQgv+g
じとっする蒸し暑さ、脂ぎってべとべと
>>41
ttp://www.km-copen.com/index2.html
ここを見ると、FRP製 特殊3層クロームメッキ加工
と書いてあるんですが。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 22:48 ID:xXe1jGfo
>>46
何を根拠に言ってるのかわからんが、
一般的にこのサイズで16万は妥当だよ。
せいぜい多少高い程度だ。

このサイズで前後3層クロームメッキなら
10万きるのはありえない。
4841:03/07/01 09:46 ID:Y+em2fpQ
俺も言葉足らずだった。>>47氏が補足してくれたとおり。

特に銅メッキによる効果が大きいと思う。
かわいい車なのに
乗ってるのは普通のオープンが買えない
臭ってきそうな貧乏なおっさん
ばっかなのがイタイなこの車。

CM通りとはいかないねぇ。
若くて友達多かったら使えないもの…
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 16:05 ID:4lQUtk6h
>>49
釣れますか?

・・・無理でしょうね・・・ここの漁場はできた時から荒れ放題・・・まともな魚なんかいやしない・・・
52天気予報の:03/07/01 20:44 ID:+dgkJf6m
バカヤロウ !
夕方から降るって言うから
安心して午前中に出かけたのに
いきなり降ってきたど !

雨天未使用が糸冬了してしもたY !
ドアミラーを換えたいなー。
クラシカルな手鏡っぽいメッキされたやつに
54モロ(夜間出のほう):03/07/01 23:47 ID:1OWs8KSK
雨天未使用が糸冬了
タッチペンキで汚れるよりマシだろ
屋根はうまく閉まったんだろ
合意の上レイプされたんだろな。(ゲラゲラ
55天気予報の:03/07/02 18:33 ID:KBxaGSjj
ああ磨いた磨いた。
会社休んで雨が上がると同時に朝一で磨いたわい。
汚れてた汚れてた、
>>54のツラと同じくらい汚れてた。
でもこれで綺麗になった。
ああコソツクショウ !
予報官も>>54もブッコソス !
>>55
なさけない。
57天気予報の:03/07/02 21:20 ID:KBxaGSjj
洗車がなそけないだと。
>>56もブッコソス !
洗車が、ではなくネタ的に情けない。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 23:22 ID:dMQzKyRP
>>53
旧ミニの部品でもあされば?
この板が情けない。
もうちょっとがんばれコペソ糊。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 11:28 ID:vTrfvTLv
>>60
この”板”が・・・とか言ってるのが情けない。
>>54 コペスレにフサわすぃレスだが
最後の
>合意の上レイプ
ってなんだ ?
>>62
スーフリ関係の風刺
コペンが雨に犯される=レイープ
ってことじゃないのか?

モロの詩は結構考えさせられるんだよ
でそれが合意とは如何に。
>>64
今日雨振るかも・・?って時にオープンにしてたからだろ
ちょっとは自分で考えろ
ネタを説明しなければならない状況ほど情けないものはない
>>66
何も考えず聞いてくるバカがいるからしかたねーだろ
わからないんだったらスルーしとけ

まあ、ネタの真相はモロにしかわからんのだがな
>>65>>67
合意とは
お互いの意思を確認して双方了解すること。

これによると
人間の意志を天気が確認した上で雨を降らせたことになる。
更に人間側がそれを了解したことになる。
だがそんな事実はないのだ。
よく考えてから答えろ。
ましてや合意ならレイープとは言わないのだ。

尚、答えられない場合はスルーしとけ。
間違っても暴れるな。

69名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 21:40 ID:D17RO9cO
んで、誰かタン皮シートの情報出せよ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 21:51 ID:zr4XzmuD
>>ALL
手取り18マソ、ボーナス5ヶ月、貯金130、今の車ローン残り3.7マソ×15ヶ月。
23才彼女あり。他趣味特になし。コペン買いたいけど迷ってます。今買うべきか
とりあえずローン終わるまで様子見るか・・・。
ほかのスレはまともだが
さすがコペスレともなると
うひひひひひ〜
>>68
お前はスーフリのスレでも覗いて勉強した方がいいと思うよ
7370:03/07/04 09:37 ID:tYzFH3N3
>>70
んんっっ!?すれ重複しちゃいました。すまそん。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 20:07 ID:EhbCZW6O
新機能登場!
知ってた?2ちゃんねるに今話題の新機能!知らない人はやって見て下さい!!
[タッチセンサー機能]
下の枠の中を指で押してみて下さい。
■■■■■■
■       ■
■       ■
■       ■
■■■■■■
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 20:11 ID:zy+flSNl
>>74
おお!すげ。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 20:24 ID:Z1Beb1OS
>>74
アクティブトップが開きますた。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 21:30 ID:wSqTiakE
>>76
ナイス!!
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 22:27 ID:KYKklzHH
      、-‐-、r''二∠‐- 、
    < ̄ニ ミ -─  、  \   まあいいじゃないか……
    ///r .ニ、 ヽ \\\ヽ  今回の釣りはこの程度で……!
   レ'〃,' l f'''゙゙l ‖  l  l  ! ヽ.l  あまり本気を出して
.   /イ//,.1.|  l l、i 、 | ‖ l.|   リアル犯罪に走られても困る
    レ/イ-lノ、  ゝlヘ.「ヽ\ | l |  あんな厨でも
      |==ij  ==i;j=''| | l |   リアルで暴れられては困るんだ
.       │"ー)   ー‐ '゙ |lゝ、 !  娑婆で暴れられちゃ
       | < 、        |Lノ│|  面倒は2ちゃんの比じゃない……!
.       | ヽニニニフ   ,| l |.‖|  あくまで2ちゃんさ……
        ヽ、 ー   ./リ ノハ l !|      奴が暴れるのは……!
.         ` 、__,. '´ ///_,.ゝ!|.!  手ぬるく感じるだろうが
           ,」 -‐ イル',. -‐}ル}   まあ……
.           /\  /::;::-─-:ヽ.  この程度の決着が頃合さ
          /-r'´>':::::/::::::::::::::::::::ヽ   今回は……!
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 00:48 ID:yuAv4Y3J
ジュウハチ(o∀o)ィィ
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 11:18 ID:3WndtagH
1300ccのクローズドボディっていつ頃出ますか?
ずーと、待ってるんですが。
出ネーヨ!
現行モデルで黒字出なきゃムリ。
1300クローズを買う香具師なんて660よりさらに少ねーだろ。
赤字拡大は企業の敵だ。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 12:12 ID:RLjDrbWe
1300は黄ナンじゃないよね。個人的には軽枠だからのよさがあると思われ。
現行で十分。自分は試乗しかしたことないけど、ATは楽しくもなんともない
が、MTキビキビよかた。
240馬力の2000gターボ車とはベクトルの違う良さを感じました。
2000gターボ車とは・・・
化け物車というより船ですな。
1300ccでアクティブトップ出しましたーなどとお気楽にDハツがやっても
素直に1600ccロドスタ中古買うな。
3000ccでアクティブトップ出しましたーなどとお気楽にDハツがやっても
素直に4000ccソアラ中古買うな。
>>85
openで繋がらず。
0点
マイチェン。
ニヤリ  -=・=-   -=・=-

     ▓       ▓.
      ▓█     ▓█
    ▓▓██   ▓▓██
   ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓██▓▓▓▓▓██▓▓███
 ▓▓█▓▓▓▓▓▓▓▓▓█▓███
 ▓▓▓▓█▓▓▓▓▓█▓▓▓███
 ▓▓▓▓▓█████▓▓▓▓███ ニヤニヤ
  ▓▓▓▓▓███▓▓▓▓███
    ▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
  ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 23:08 ID:bBrU6Be9
>>86
原稿ソアラ開きます。
>>89
屋根開く疎粗は4300cc・・・
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 09:35 ID:9MG27eZl
マイナーチェンジについて、具体的な内容の記事を某誌で読んだけど
公式に発表されるまで信用できないんだよな・・・
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 10:34 ID:40tkjG/F
その某誌マイナーチェンジの内容教えてください。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 14:05 ID:bZ/RmVNl
嘘でした
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 15:28 ID:8N9un3kr
ヤッパリね。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 16:39 ID:bZ/RmVNl
バナー広告でがっぽり儲けました
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 16:40 ID:9MG27eZl
>>92
いまさらここに書くほどでもないような
どっかで見たような内容だったよ。具体的だったけど。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 20:16 ID:yhg4qeol
1400ccのマーチと比べると加速では負けるけど、コーナリングでは勝てますか?
どっちも負けねえよ
興味ないよ
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 23:09 ID:AyWoMR3Y
はっきり言っておく。
カタログにもある緑+本革風シートカバーで
ブリティッシュ・クラシックとか喜んでる奴、

コ ペ ン に は 似 合 わ な い 。

ロドスタと一緒にするんじゃない。
コペンはどちらかというと、ジャーマン・クラシックだ。
どっかのパーツ屋で出してるような、
旧ビートル、ポルシェ風の方がまだ似合う。
もっとセンスを磨け。
カタログ通りの銀・赤レザーっすよ。
良いのだが、無難すぎる気もするね。黒とかでも良かったよ。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 23:24 ID:2QclN8Lk
僕はホワイト+赤レザー考えてます。ホンダのタイプR的な色合いが好き。
どっちでもいいよー
どーせ後には引けないし・・・
>>100
ハア?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 23:33 ID:bZ/RmVNl
緑+本革風シートカバー+木目
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 23:34 ID:2QclN8Lk
コペン買っちゃおうかな〜一日に2件も試乗行きました。
ATはもらっても乗らん。
MTは200弱出しても買う価値あり。
>>106
コピペ?
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 23:48 ID:2QclN8Lk
いえ。書き直しです。誹謗中傷なにがくるか楽しみw
漏れも期待してるわけだが。
しまた。レス早すぎたな。ゴメソ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 00:09 ID:3l8W+oup
>>109
どんまいです。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 00:13 ID:yzmggpCI
コペンのことを149万8千円だと勘違いしてました。
セールスマンの口車に乗せられて186万で契約してしまった。
軽なのに結構高いのね。
しかし納車が楽しみ。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 00:27 ID:KHnRszRO
>>102
俺もホワイト乗ってるけどレザーパックはやめたよ。
ホンダ車ならどうかわからないけど、コペンだと梅干しおにぎりって言われそうでさ・・・。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 00:29 ID:YNMSM6/A
MTは芯でも欲しくない。
>漏れは言いたい。一言といわず小一時間ほど言ってやりたい。
>某サイトでOPの翼つけているにもかかわらずGT翼つけてたDQNコペ糊さんよー。
>
>空 を 飛 べ る の で す か ? 

飛びます。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 00:31 ID:pzNv2BU5
カーナビて自分で取り付けれるの?むずい?
ネットで買ったらかなり安いんだけど取り付け費用がたかい。
ホワイトって2色あるじゃない?
白とパール白どっちがオススメ?

何年経っても古く見えないような色の方がいいんだけど……。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 00:36 ID:KHnRszRO
一字おきにスペースを入れて文を強調してる書き込みを見ると、件のMR-○の人を思い出すよ・・・。
>>116
こすらない、ぶつけない自信があるならパール白がお勧め
パール白って、もろ今はやりというイメージがあるけど。
DQNとは言い過ぎだとおもいつつ
でもGTウイングとリヤスポイラーを一緒につけてるのは変だよね。(w
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 01:52 ID:YZ7N8YML
俺は前乗ってた車がパールだったから、なんも考えずにコペもパールにしたけど、
今思えば真っ白も潔くてよかったかも。と思う。

コペの黒と白はまだみた事無いなぁ。
黒ほどいかないまでも白もそれなりに少ないのかも。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 07:57 ID:YY3q5lff
変だけどどちらもはずせない〜♪
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 10:56 ID:TyZUbq9n
バンだとパール白は冷蔵庫みたいだけど、コペンなら綺麗。参考にならん比較ですんまそ。
988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/07/06 11:03 ID:gBq/1wDZ
漏れは言いたい。一言といわず小一時間ほど言ってやりたい。
某サイトでOPの翼つけているにもかかわらずGT翼つけてたDQNコペ糊さんよー。

空 を 飛 べ る の で す か ? 

主 翼 が 後 ろ に 着 す ぎ で は な い で す か ?

大体よーあのサイト骨片ジジ&ババたちの寄り合い所になっててヒハーン的意見書こうものなら総攻撃されるのよ〜
あれだからコペジジババは!
だいたいよー
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 11:55 ID:JQ4o1jUF
僕は真っ白ホワイトかな。ネットカタログでも、
ディーラーいって色見本見せてもらっても、パー
ルは黄みかかった様に見えるから。
全部自分の主観だけど皆さんどう思います?
黄ボディに黒ルーフで乗りたいと思います
ニヤリ  -=・=-   -=・=-
>>124
年齢層の問題ではなく、書き込み自体に芸がない、もしくは
大ハズレしているせいでは。<総攻撃

>>125
粒が立ってるごはんをイメージさせます。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 14:43 ID:rvkC6es2
白はパンパーとの色の違いが目立ちまつ
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 18:44 ID:YYDpmasc
>>97
1400ccのマーチと比べると加速では負けるけど、
コーナリングではコペンの勝ちでしょう。
>>125
バニラアイスのようで美味しそう。マジデ・・・
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 19:15 ID:z+TQruj1
西多摩地域の某ディーラーで緑こぺ試乗した。
助手席に蜘蛛の巣張っててビックリ!
これから飲み会なので以上。
一度洗車機にぶち込んでしまいたい。
一回やってしまえば吹っ切れそうなのだが。
アルミの外装がバキバキバキバキ
水漏れしそうじゃない?
135名無しさん@そうだドライブ並行:03/07/07 22:00 ID:mv7+weHg
黒コペで内装は黒のまんまでオーダーした。
家族&同僚から「えー」と言われ捲ったが
・・・すまん。これが俺の生き様だ(w

>>136
ところで、既出と思うけど第八のエンブレムって
単純糊付けと穴止めのどっちなんでしょうか?
穴あけナシ。
糸でハガシナー。
ま、漏れはダイハツに敬意を表して付けてるが(めんどいともいう)
やっぱバキバキパキですか。
やっぱ水浸しですか。ハァー
一軒家だったらね。
138名無しさん@そうだドライブ並行:03/07/07 22:26 ID:mv7+weHg
>>136
本当にレスが来るとは思わなんだが…
あ、ありがとうございますだ。
なめらかなカーブで覆われたボディを自分の手で洗うのは楽しいもんだけどなあ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 22:34 ID:HnfgxLf7
俺はエンブレム剥がすかメッキのウォッシャーノズルカバー付けるか迷って、
(ようはエンブレムと黒いノズルのミスマッチがいやだった)
結局ノズルカバー付けた。
満足度は、4点が6点になったぐらい。
ちなみにパール白でつ。
ノズルをパールに塗ったほうがよかったかも。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 22:35 ID:GB7/XMUS
今日、今乗ってる車(日産)のローン残高を一括で払って来ました。
まだまだ乗れる車だけど、コペン買いたいな〜
>>129
どっこいどっこい
>>139
その気持ち分かります。
あと何気にボンネットに手を置いたときボンッと凹んだ時のドキドキ感とか。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 22:57 ID:GB7/XMUS
>>all
コペンで上級スポーツ車と張り合った方いますか???
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 23:10 ID:ZWVnlrjU
上級って何よ?
>>135
カコイイと思うよん。俺も黒にすれば良かったかなーと思ってたりする
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 23:15 ID:GB7/XMUS
ワングレード上というか、せいぜいシルビア,スカイラインあたり。
直線ではなく山道とかね。

148名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 23:18 ID:GB7/XMUS
純ホワイトに赤レザーは趣味わるいですか?
>>144 >>147
そういったことをしたいなら、今の車に乗り続けることをお勧めしますが。
てか、その手のネタではあまり釣れませんゾ。
>>132
俺なんてとっくに洗車機通してますよ
水だって漏れないし、へこみだってないっすよ
この時期、洗車回数がどうしても多くなるから機械っすよやっぱ
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 14:35 ID:YKsOsM4k
コペンはドアが内側から腐ると思う

俺はそう感じている
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 14:43 ID:yKs1LUq9
軽のままでいいからいい加減クローズドボディで出してくれ。
ターボを2機搭載してくれ。
153:03/07/08 14:48 ID:OEM51okL
バカはリーザチャチャでも買ってる !

            _..、、、、、-----------------、、、,     ヒュソダイXG(あの国仕様)
          _-'``````````````````````i i^^i^ヽ、
       _____ _-"  ∧_∧            .i i ,i_,,,ヽヽ     車両価格
      (_、 _-"   (´∀`)=>________________________i i_i .___`) ヽ、         \2,398,000〜\2,858,000
     .-''" ~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  、、r`  i~~ iヽ
  _-''"  ヽ_______________________   ,,,,、、、、、、,-‐'`゙゙  i '= i =i .|   ボディカラー
  ,´````ヽヽ~;~;~;~;~||~;~;~;~;~//``    丿  /ヽ .i   i  .i .|        ホワイト、ブラック、キムチの3色
  r`````````‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐```````````  iヽ 、| i:::::::::i Λi::|
  ゙、(`i __________| ̄ ̄ ̄|____________  (´~)   i./ヽ .i|i::::::::i..|0 .i|    ■車両価格はスペアタイヤ、工具一式
  ゙,_ヽ-----ヽ------/------/  ~~   i"{ 0 }.i| i;;;;;;;i./V /      在日認定証を含む価格です。
   ;;;;;;;;:::::::"""""""""""""""""""~~~""i"~ ヽ丿.i  ̄ヽ;;;ヽ/
   ヽ;;;;;;;:::ノ                 ヽ;;;;;;;;;;;丿    ̄
 -------------- - -  -   -      -
     ヒュソダイを買わないのは日本だけかもしれない。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 15:30 ID:eCrr2pax
>>152
屋根開けないんならデタチヤでいいのでは?
軽いし重心低いし、屋根閉めてるAトプよりスタイルがいいよな気がする。

漏れはAトプ乗りだけど、デタチヤにも乗ってみたい今日この頃。
>>155
俺も黒い屋根にあこがれる
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 17:24 ID:bT2G0Ot5
注意! 黒屋根にあこがれてる人は、赤と銀は買うなYO!
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 17:43 ID:lOPmAL06
今日、車高下げてるコペンが高速でぶっ飛ばしてた・・・(・∀・)カワイイな
>148
定番の取り合わせでしょ。
緑に赤レ座にミニライトざんす
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 18:25 ID:pOSaHSdC
>>155
いや、デタチヤは屋根だけ見ればアルミトップより重いので重心低いとはいえないと思われ。
駆動メカ無い分軽いのだが加速性能等体感できるほどの差はないヨ。
162155:03/07/08 18:44 ID:YnBqIwVJ
>>161
マジっすか。樹脂製と聞いたもんでてっきり軽いのかと。
しったかすいません。
ロールバーとか屋根動かす為のアームの重さとか考慮しても、
重心はせいぜい同じくらいってとこですかね?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 18:47 ID:WTZWm9AS
チョンダイのOEMだろコペンって。
(・∀・)カコイイ じゃなくて (・∀・)カワイイ なのか。

しかしコペンってノーマルで最低地上高105mm・・・これ以上オトす強者がいるとは。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 19:57 ID:n5bD5uvM
ディタッチャブルトップ
ttp://www.webcg.net/WEBCG/impressions/000013161.html

屋根を取り外せば、軽いし重心低いと思われ(笑
加速性能は40キロの荷物を自分の車に載せてみて
軽なら、たぶん体感できるよ〜




166名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 20:25 ID:lo05ULqW
デタチヤの屋根は樹脂なんだが・・・・・。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 23:53 ID:RRwT3p8w
どうせ樹脂なら透明の屋根があってもいいな
夏は乗り切れそうにないが
樹脂屋根だのまったく・・・
キモヲタの集いだなまさしく

キモキモキモオエゲゲゲ
>>168
どした?鏡でも直視してしまったか?
170モロ(夜間出のほう):03/07/09 00:30 ID:VAoMbLAE
Dチャッタトップはハゲより潰しがきかねーんだよな。(ゲラゲラ
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 00:37 ID:jKc1BnMh
うわー出ちゃった
キモヲタキモいから釣る気はないがよく釣れる

なんでだこのスレウゲゲゲゲ
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 00:51 ID:Roxw1B0D
>>172
なぁ、どっかで煽られたのか?
コペン乗りはどこに行っても結構煽られるからな・・・。気を落とさず、明日からもまた
オープンで楽しく行こうぜ!
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 04:03 ID:UOiN/Fmv
>>167
グリーンガラスみたいに紫外線や赤外線を遮断する加工を施してあると
いいかも。それでも辛い時に使えるようにカーテンが付いていると、もっといい。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 07:36 ID:AxF11eAM
>>174
セラやCR−Xグラストップの例にあるように、そんな程度の加工では
夏は乗り切れないぞい。

赤外線や熱戦を遮断するガラスはそれらを吸収して熱を複写してしまうという罠
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 08:11 ID:/iqedFEV
まぁあれだ、ダイハツはFR+幌よりも
FF+電動トップの方が売れるとおもったんだろ?

スポーツカーなんて言ってるが結局は
ファッションのほうを取った車さ。

売らんがためにな
>>176
FR+幌なんてマニアックなものよりも
確実に売れてると思う
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 08:53 ID:j1h1KWWG
営利企業が売ろうとしないでどうやって生きていく?もう、夏休みか?
そもそもFRが欲しいヤツがこのスレにくるコトが間違ってる
車板とか見る限りじゃ、FF>FRって人もいるだろ。
雪国の人とかも居るし。
いや、雪が降るとFFでも不安だけど。
コペヲタなキモヲタの話題はそんなもん


182名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 12:29 ID:CeNhDVxN
俺、MTに乗ってるんだけど
なんかクラッチ繋がるのが下の方にありすぎる気がする・・・むしろ切れてない?
車庫入れでバックに入れると、かならずギャッて鳴るし・・
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 12:54 ID:5142XXD4
>>182
MT乗った感じどですか?僕も今年中にはMTで契約しようと思ってます。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 13:14 ID:JnD2t1jZ
>>176
じゃあおまいはコペンの車両価格が200万円とかなっても
FRだったら買うのか?

俺はFFだろうがシャーシがミラと同じだろうがそんなことは
全然気にならないけどな。
>>183
ATより出だしの加速は間違いなくいいです
ATだと交差点で減速→加速のたびに、自分の体だけ前に行って
車の加速がついてこない感じだったけどMTはキビキビ走れる
まじおすすめ

ただ足元が狭いので、幅の広い靴はしんどい
クラッチペダルから左の壁までの間が11cmほどしかない
まあ慣れればなんとかなるんだが(w
ATはマターリ派の為の物だな
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 16:56 ID:Vb/yUgj2
リセール考えたら色の選択のベストはどれかな?

オレは黄色にしたいと思うが。
(ナンバーが黄色だからそれが違和感ないかな?と)
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 16:59 ID:7vF97Hov
フツー銀だろ。

でも、リセール考えないでいいように乗り潰せ。
あの闇に葬られた事件を思い出す。
--------------------------------------------------
フリントン大統領に会う前、彼は秘書からこう言われたという。
「会った際、まず最初に 『ハウ アー ユー?』 と言ってください。
 するとフリントン大統領が 『アイム ファイン センキュー、ハウアーユー?』 というようなことを申します。
 そしたら 『ミートゥー』 と答えてください。そうすれば最初の会話は成立します。
 あとは通訳が入りますので大丈夫です」

打ち合わせは入念であった。完璧なはずであった。そして日米首脳会談。

「フー アー ユー?」(あなたは誰ですか?)
森首相は大統領を目前に、冒頭こう言ってしまったのである!
しかしフリントン大統領、ここは役者が一枚上手であった。
「ハハハ、私はヒラリーの夫のクリントンです(笑) ハウ アー ユー?」と軽快に返したらしい。
しかし!しかしだ!ここでも森元首相、教えられたとおりにこう応えてしまったのだ!

「ミー トゥーッ!」  (私も、です)
--------------------------------------------------
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 19:17 ID:NNFF2eLi
はっきり言っておく。
カタログにもある緑+本革風シートカバーで
ブリティッシュ・クラシックとか喜んでる奴、

コ ペ ン に は 似 合 わ な い 。

ロドスタと一緒にするんじゃない。
コペンはどちらかというと、ジャーマン・クラシックだ。
どっかのパーツ屋で出してるような、
旧ビートル、ポルシェ風の方がまだ似合う。
もっとセンスを磨け。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 20:27 ID:94lJjoqF
>>190 に禿げ上がるほど同意。
そこらへんの区別がつかない奴、多いよね。

どっかのパーツ屋って、
ク○イモータースのことだよね?
>>190-191
うわー
すげえキモヲタのにほひがする

ひさびさにキモヲタの神降臨!
ベストカー立ち読みしてたらコペンの1300cc(しかもターボ)モデルの編集部脳内情報が・・・

相変わらずあの雑誌のイメージイラストにはゲンナリなり。
>>176-180
まぁダイハツは営利目的でコペンを作ったって事だ。(w

========= 糸冬  了  ============
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 22:44 ID:jKc1BnMh
>>193
1300が出るならぜひあのデザインでお願いしたい。
あれなら、出てもぜんぜん悔しくないもんな。
みんなでベストカーを応援しようぜ
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 22:48 ID:YIrfzJ+i
>>194
バカですか?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 22:50 ID:tRwLNlrf
営利の関係であんなの出しません。
>>196-197
アホかおまえら、ちゃんと読めばわかるだろ?
ダイハツってのは営利を目的とした団体ってことだ、
わかったらさっさと寝ろ。 厨が
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 23:23 ID:jKc1BnMh
採算性はよくないかも知れんが、
新たな顧客層の獲得、ブランドイメージの向上。
これらがある程度達成できたとすれば、
営利上もコペン投入は有効であったはずだよ。

営利目的の全く無い量産車などありえないね。
>>194は正しいことを言っている。
>>198-199 同意。
資本主義に則った一企業
デイハツは少なくとも慈善事業団体ではない。
>177
それはs20(ry
ま、ロドスタもあてはまるけど。
その辺の話は堂々巡りだから議論しても仕方ない・・・
ホンダかスズキにでも頼んでチョ。
>198-200
同じく。てか自分が社長だったら作るか?
俺は正しいと思うぞ。限られた施設、材料で楽しいものを作る、いいじゃない。
FRだリアディスクだ幌だ言ってる人は別の車にしたらどう?これも既出回答か・・・
>>199
確かに自分はコペンを購入した。
だからといって今後他のダイハツの車(普通車含め)を買うかといわれると・・・買いませんな。
理由はディーラーの対応が不十分だから。
コペン購入して思ったことは軽自動車メインのディーラーなんてこんなものかと。
この車でブランド力向上をダイハツが狙っていたならすべてのディーラーに徹底させる必要があったんじゃないかと思う。
>>202
スズキ>ダイハツ
このイメージを払拭するのが主目的だったんじゃないか?
その後の新型ミラ、ムーヴと併せて。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 00:19 ID:5ULhcoXo
>>203
コペンはデーラーでないとオイル交換が難しいから必ずデーラーに
いくんだけど、待ち時間ヒマだから展示車見たりカタログ読んだりしてる。
ムーヴって広いなーとか、カップホルダー凝ってるなーとか思う。

もし誰かに、「ワゴンRとムーブで迷ってんだけど」と相談されたら
ワゴンRのことはわかんないけどなんとなくムーヴを勧めてしまいそうだ。
>>203
それなら納得。あくまで軽自動車カテゴリー内でのイメージ向上戦略車なわけね。
コペンで注目集め、台数を売りたいムーヴとミラのニューモデルをすぐに出したってのは
結果として成功してますね。車自体も良くなったからだと思いますが。
そもそもFRなんてドリチン以外に存在意義の無いクソだろ。
はっきり言ってイニDの見すぎ。厨の盲信なんてアウトオブ眼中。
すっごい低脳な質問なんですけど
コンビニとかの駐車場(コンビニに限らず)で
車輪止めと言うかコンクリのタイヤつけるやつあるじゃないですか?
あれにお尻当たりますか?

免許取り立て初心者なんですが
週末に友人のコペン運転するハメになり(飲み会でオイラ飲めないから
運転手に抜擢された。友人は楽観的で・・・ハァ)
もう気が気じゃありません。。。。
週に1回、家の車乗ればいい程度だし。

ご回答お願いします。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 07:43 ID:xcLGzbgr
高さにもよる罠。
普通の

/ ̄|
 ̄ ̄
こんな感じの車止めなら大丈夫。
戦略やら営利がどうとかなんて、買っちゃって乗っちゃってワーイな俺には意味無いけどなあ。
>>207
今のとこ当たったことないよ
>>207
前も後ろも、大概の車輪止めに当る。気をつけろ
>>211
どんな車輪止めだ・・・
郊外のコンビニにある大型車用とかか?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 10:02 ID:QXiHp8TG
コンビニのなら、前は当たる、後は余裕で当たらないと思っておけば、まず間違いない。
>>212
うちの近所のヤツは、ほとんどアウトなのだが……
郊外だったのかな…
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 11:10 ID:ZbEuWmSC
>>207
ちっちゃいんだからギリ寄せしなければいいのでは。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 11:54 ID:enG2Iu5m
>>207
持ち主に「いけるかな?いけるかな?擦らない?」って聞きながら行け
これが1番確実
たとえ擦ったとしても、自分が大丈夫だって言ったなら文句言えない
217123&rlo;654&lro;:03/07/10 12:27 ID:RPycvNT+
この前ゴツンとやってるの見ちまった。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 13:27 ID:6QOeoFTQ
君氏危うきに近寄らず

以上
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 15:10 ID:dimkqfi/
前はよっぽど低い車止めでない限りアウツ。
牽引フックが当たる。

後ろは経験上大丈夫だが必要がないかぎり
車止めまでは下がらない。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 16:26 ID:R8Kk6qE8
俺の知人が「FFなんだよなー」とか否定的に言ってたが
そいつが普段乗ってるのってFFベースの4駆なんだよな。
こんなアふぉが大杉
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 19:04 ID:12auf5v5
ついに出た確定っぽいマイチェン情報!!
来年末に1300cc出ると某雑誌に。
あと一年半も待つか、そんだけ待てばマイチェンして当たり前で
待つだけきりが無いか。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 19:07 ID:hks/sMJy
買って乗ってガーってぎゃー
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 19:18 ID:j2vyO4xz
先日とうとうオーダーを入れました。

ダークグリーンマイカで,車内をウッドのオプションで統一しました。

7月23日に一周年記念特別仕様車が発表されるとディーラーに人に聞きましたが,

内容はレザーパックのシートの色が赤でなくタン色になるだけということでしたので,

それを待たずに思い切りました。でも車体の色は最後の最後まで悩みました。

みなさん何を決め手にして色を決めてますか。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 20:26 ID:v0lrfXXq
その特別仕様車ってのは、価格据え置き?だったらお買い得だ(w
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 21:18 ID:6QOeoFTQ
軽だとかオープンだとかコペンなら何色が似合うとか一切考えずに
単に「車の色」として一番好きなパールホワイトを選んだ。

無難すぎたかなと思う。
次にこの手の車を買う機会があれば、もう少し考えるかな。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 21:20 ID:oIjD91hD
>>221
ベス○カーの予想か?
あのデザインは禿しく萎えなのだが・・・
1300ccが出ようがどうでもいいのだが
もし出たら1300ccのほうが燃費が良かったりして。

それだけ気になる。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 21:33 ID:uIcA0M4j
>>221
おまい、マイチェンの意味考えて言っておるのか。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 21:40 ID:cgzUsvJD
現実味を帯びてきた、なんて言い回しで喜べる自分になりたい。>BC記事

ウソだ。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 22:44 ID:Tl7Wo7h7
BC記事の1300、オバフェンがカワイクナイ。

フロントセンターにナンバープレートがあるので
三本氏は喜ぶであろう。
>>227
リッター13kmより良くなるのか?

まあ、俺の平均燃費だが。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 23:34 ID:BrbSD9Dm
1300などといわずアルティス用2.4リッターを…
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 00:22 ID:rKBVQ2+7
>>224
いえ、既出ですが、レザーパックUと題し、オプションの選択肢が増えただけ。
>>221
多分あなたが読んだBCに過去乗ってた確定っぽい(w新車情報。
アルテ3L・ニューNSX・FRでV8のレジェンド・ロドスタMPS
日産製ハイブリッドカー(車種忘れ)・MR−Sの190ps・・・

たくさんありすぎて忘れました。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 00:51 ID:rKBVQ2+7
1300ccか〜。魅力あるけどそれまで我慢出きるかどうか。
>>228
660cc→1300ccへの小変更をマイナーチェンジと言わずして何という。
参考までに、去年のベストカー発表MR-Sの
MC直前確定情報はほぼ全て間違ってました(w
追加とマイチェソぢゃ明らかに違うな

まあどーでもよいがくだらそ。
個人的にコペンを幸せな気持ちで乗れるのは今のうち!
売れ行き順調で登録台数増えてるからね。

だから・・・コペン欲しくても買ってない人はマイチェン、1300ccを待て。
240ドラ3:03/07/11 02:07 ID:Osvop1ID
コペンの1周年記念の車ほしいね〜
内装こっちのほうが好き
241207:03/07/11 04:34 ID:ZusX7fVr
ご回答ありがとうございます。
後ろは当たらないんですね。コンビニ何か行かなければ
いいんですけど最悪の事態(?)を想像しちゃって。

友人に聞きながらは私も考えましたが
きっと泥酔というか泥酔寸前のハイテンションというかが
予想されますので、、、アテになりません。

リバースの不安もよぎってきました。

何はともあれありがとうございます。
せっかくなのでオープンにして運転してみます。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 09:00 ID:8rJdpJCr
俺はあんまり目立たない色の方がいいんで
無難にパールホワイトにした
はやくコペンだらけになればいいと思う
カタログで一目惚れしたので銀赤レザー。
無難すぎな感も強い。
レアな黒も良かった。汚れが目立つ色だが、コペンは小さくて洗車も楽だからOK
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 11:59 ID:XjKtqCLH
軽自動車と1300ccでは税金とかそんなに差ないんじゃない。
>>244
駐車場の軽枠にとめられない
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 12:10 ID:XjKtqCLH
>>245
なる
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 12:10 ID:5raa+pOl
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 14:37 ID:c6pLUgOX
1300cc出たら良いな〜。
1300ccだったら、俺は間違いなく他のオープンカーを買う
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 17:44 ID:6CXMrMBE
ホンダがFF1000ccのオープンをリリース予定だってよ。気になるだろ?
1300か。
川ね〜。
軽だから意味があるんと違うの?
白ナンバーのコペンなんて・・・
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 18:04 ID:XjKtqCLH
今日はインテグラタイプRを試乗してきました。
ガンガンまわるエンジン。レスポンスのいいハンドリング。ボディ剛性もナイス。
本当にいい車だと思った。

でもスピード出せないのね日本ではホントに。国道で二車線道路だったけど、V―TEC切り替えまで
ひっぱろうものなら即フルブレーキ。

コペンに決めた。
Z4かコペンか迷って結局コペにしたヤシって漏れだけか〜?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 18:28 ID:6CXMrMBE
1/24スケールの話でつか?
>>252
そうだよな、近くには高速はあるが対面通行、片側1車線。
国道は至る所で軽トラが現れペースメーカーになるような田舎。
コペンで十分なんだよな。
コペンと時期ライフかワゴRかムーブの2台体制で十分のような気がする。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 19:58 ID:dJhYJxsj
車どおりの少ないコースや時間帯を選べばいいだけじゃないだろうか。
某誌、コペンの塗装って高級車並だって褒めてたね。
Dラーのやつ、「2万台で生産終了です。今買っておいたほうがいいですよ」
なんて、大嘘こきやがった。
なんだ?あいつ??
別に終わろうが終わらなかろうがどうでもいいが、Dラーがうそつきってのが許せん!!
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 20:57 ID:HLRH/6sY
[2マソ台で終了]は、2chでの定説だが・・・
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 21:02 ID:RO93085W
にちゃんだけのかよ皿死age
プラグ変えて前回、今回とプレミアム給油。
かなりイイ。
納車まであと1週間くらいかな(;´Д`)ハァハァ・・・

263:03/07/12 01:15 ID:hux+tywr
1) 軽
2) 電動メタルトップ(+ガラスリアウィンドウ)
3) FF
4) AT

ひとつでも外れてたら買わなかったな。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 01:59 ID:b3/vyHmj
1)5ナンバーもしくはそれ以下のサイズ
2)3ボックスデザイン
3)メタルトップ。開かなくてもいい(要は幌は不可)。当然リアはガラスで熱線必須。
4)MTで乗ってもおかしくない
5)FRか4駆が望ましい

この条件でコペンにたどり着いたから不思議だ。
いまやオープンの虜でFFおっけーだから、次の車は

1)5ナンバーもしくはそれ以下のサイズ
2)3ボックスデザイン
3)リアがガラスで熱線があれば幌も可。ただし電動は必須。
4)シートヒーター付き
5)MTで乗ってもおかしくない
6)FRか4駆が望ましいがFFでもいい

こんなかんじで。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 10:12 ID:/SgTeMJQ
購入しようか、しまいか、かな〜り悩んだ末に購入決定。
「悩んだけど、買って良かった〜」っていうのが、コペン
オーナーの平均像ってとこでしょうか?
1300が、お値段据え置きな訳ねーだろ
軽で、電動メタルトップとデザインが売りだろ

軽じゃなくて、ロドスタやMR-Sと値段が近くなったら・・・
自ら墓穴を掘るのか?
>>266
予想は170万てなってたな
YRVのターボ載せて4駆ってのもいいな。
日産のe4WDのような後輪電気モーターがいい
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 13:38 ID:lI7GUrcP
MT車の実燃費、走りのインプレ求ム!!
ATよりマシ(おしまい)
>>265
悩みもせずに買いましたが何か?
試乗もせずに買いましたが何か?
270さんへ
私の燃費は13〜15くらいです。高速も渋滞もアリで条件ばらばらですが。
旧規格軽にずっと乗っていたので、走りは私的には大満足です。
274270:03/07/12 17:00 ID:a43NpVf+
>>237
僕は日産スポーツクーペから乗り換え検討中なのですが
今ハイオクで7km/Lくらいなので維持費も安く済みそうです。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 17:07 ID:GM/UHwXq
先日知り合いのコペンをしばらく運転させていただきました。
その時の感想をここで述べさせていただいてもよろしいでしょうか。
276:03/07/12 17:51 ID:JalBnHAp
あぽーん
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 19:01 ID:bheSgxkD
>>275
あまり長いのでなければ、是非とも記念に書いていってくれ
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 19:57 ID:OkRbK5J/
俺も聞きたい
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 23:29 ID:DQ4Mmzpz
来年末まで待った方がいいのか即買いか・・・。
280:03/07/12 23:34 ID:JalBnHAp
待てば松ほどいいものが出る。
これ世の常識。

だから来年とは言わず50年くらい待ってみる。
281:03/07/12 23:36 ID:DQ4Mmzpz
そだねー。待ってもどんどん次期コペン発表していくんだろうね。
先のこと考えるのもいいけど俺は今を生きるのさぁ
283:03/07/12 23:44 ID:JalBnHAp
氏ね
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 23:47 ID:DQ4Mmzpz
来年までお金貯めて1300待ってみよう。
285確定情報:03/07/13 01:10 ID:o7uSH15M
1300はでるけど、ターボはないらしい。
あくまで噂だけどね。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 01:20 ID:NkgzESuV
YRVのが搭載ー・・・
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 01:26 ID:XXOf5EuM
>>270
オレはミドルサイズSUVから乗り換えたけど、
維持費はものすごく安くなるよ!
燃費、税金、保険、高速料金、パーツ&消耗品費、メンテナンス費、
車検費用(もちろんまだ一度も通してないけど)・・・
長期間で考えたら何十万も変わってくると思う。
燃費は確かに良くなった。
しかし走行距離がその分以上に延びてるため

ガソ代UP↑
消耗品UP↑

して松。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 10:04 ID:ePMwGTb+
MT、燃費はリッター15キロで安定してるよ。
290:03/07/13 13:45 ID:u9Avw0Xd
どこの田舎だよ
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 13:53 ID:hJK+5TIt
オレはMTで11〜12だな。
片道10Kmの通勤オンリーだけど。
通勤オンリーとは・・・
もったいない。
BEATからの乗り換えを検討中なんですが、MTのシフトストロークはどないな感じですか?
BEATのコキコキ感がスキなんで。
近所の試乗車は全部ATなので…
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 14:39 ID:icY0pgHa
>>293
コペンMT乗りですが、残念ながらシフトはビトの方が断然イイです。
ダイハツの中ではショートな方らしいけど、ビトの方が短いしフィールもイイ。
>>293
気に入った車は飽きるか壊れるか事情で手放さざるを得なくなるまで乗り続けるがよろし。
296332:03/07/13 21:05 ID:o1vKQ86T
>>293
試乗ですがMT乗ってきました。コペンミッションはショートストロークでいい感じでしたよ。
僕は日産スポーツクーペ(H9年式)乗ってますが、フィーリングはコペンの方が○です。
さすがにインテRやインプに比べるとおもちゃの様ですが・・・
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ̄゛゛"'''ョ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
CM再現AA作ろうとしたけど挫折しました。
だれか…あとを…グハ!(゜o゜(☆○=(-_- )ゲシッ
   カクカク  ,ィヘ⌒ヽフ  ブヒブヒ
      / (  ・ω・)) -=3 
   ε//   し ヘ⌒ヽフ   ブヒーッ
    ( (  _,.ノ(  ・ω・)) -=3 
     し しー し─J
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ̄゛゛"'''ョ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ  風にゆれるトゥモ〜ロ〜♪
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ム・・・オモロイ
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 10:30 ID:7EbaykaW
確かにオモロイことは認めるが、爽やかなコペンCMイメージを
ここまで貶めてくれるとは・・・もうまともにCM楽しめなくなっ
ちゃたじゃねーかヨ。age.
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 14:34 ID:ciHi5fyT

 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ̄゛゛"'''ョ    風にゆれるトゥモ〜ロ〜♪
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |         /⌒彡
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/        /  冫、)
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /        /   ` / 
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 14:34 ID:l4j3fhaM
MT海苔です。コペンのシフトは今のFFの中ではピカイチだと思ってます。
こないだジャツキアップしてみてビックリ!
コペンのシフトって、ケーブルじゃなくってロッド式なんだね。
今時こんな凝ったの無いんでないかいな?
チトうれしかったりする
スーパー5MTって言うぐらいだからね。
ワイヤーだったら怒るでしかし。
ATとMT同じ値段なんだし、こっててもらわなきゃ困る。
なるほど。塗装といい、ミッションといい、かなり凝った造りしてるんだね。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 16:03 ID:KMQm2wRz
ちょっと飽きてきたし、シートカバーでも注文してみるか・・・
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 16:39 ID:7EbaykaW
シートのアンコが薄くて、長時間連続走行時はチトつらい・・・
って聞いたのですが、どですか? とりわけ本革張り仕様。
>>306
軽規格に収まるシートにしなくちゃいけないってことで
ちょっと小さめだから疲れやすいんじゃないか?
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 18:53 ID:BQ6v91jc
>>306
そうか?漏れは軽のシートの中で一番出来が良いと思うが?
下手な普通車よりずっとイイ!
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 19:21 ID:VPxUFsL6
ジムニーターボー乗ってるんだけど、コペンってそんなに安定感あるんですか?
レス読むと高速でもストレスないみたいですし。。
ジムニーだとターボ付いてても高速は安定悪いし、手のひらに汗ビッショリ状態で、遠出しても50kmも走ると「もう結構です」と言いたくなるくらいにしんどいんですよ。
帰りは電車で帰ろうと考えてしまうくらいです(*_*)
その前が2000CCの車に乗ってたから余計にそう感じるのかも知れませんが・・・・
維持費や車庫のことを考えると軽は大変魅力的で、なかでもコペンはかなーり私的に興味が引かれる車です。
車検を機に乗り換えを考えているのですが、コペンは高速の安定性や長距離(100kmくらい)走行でストレスは感じないでしょうか?
教えてください。
>309
車高の違いから言って安定感は全然違う(特に高速)
俺は150`まで安定してると思う。160付近になると怖い。
ちなみにリミッターは130`で効きます。
シートについては、サイズは小さいものの、疲れにくい方だと思います。
ただ、車中で寝るのは難しい・・・かも。
漏れはT165くらいですがすやすやと寝れました。T170を超えると辛いかも。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 19:32 ID:60Bzjlfi
1,000km一気走りしたが全然OKだったヨ。良く出来たシートかと。

>>307
シート幅500mmあるし、普通車と比べても小さくは無いと思うが。
逆にこれだけ高さのあるシートは少ないかも。
>>309
ジムニーに比べれば高速安定度は格段に違います。それは車高が低いから。
人それぞれで感覚は違いますが100前後だとマターリ流してるって感覚。
それに運転してると楽しいのでストレスは感じないです。しかし、疲れは感じます。

住んでいる場所が雪が頻繁に降るような地域なら避けるべきです。
最低地上高105mmしかないので確実に擦ります。
313309:03/07/14 21:48 ID:VPxUFsL6
>>310、311、312
ありがとうございます。
やはり車高があれだけ低いと安定しているんですね。
310さんが150`で安定しているとレスったのを見て、「ウソだぁー」と思ったのですが、312さんが100キロでマターリと言う言葉を聞くと、どうも310さんの言葉は過言ではないようですね。
同じ660ターボでも車高の違いって大きいんですね。
シートが狭いのは軽の全幅からくる宿命だと思って割り切ってるので迷いはないのですが、310さんが「疲れにくい方・・」と言っているので安心しました。
実は、ジムニーのシートは硬い(ディーラーも硬い、あれは失敗ですよと言ってました)ので軽はみんなシートが硬いものかと思ってました。
身長に関しては310さんとほぼ同じくらいなので心配はなさそうです。
車中泊も滅多にすることはないんで心配はなさそうです。
312さんの「運転が楽しいので・・・」という言葉は車選びで大事ですよね。今はその事を痛切に感じています。
自分は流行に乗って背の高い車にしたのは失敗でした。高速ヒヤヒヤ、峠道ではいつも荷物がガーガーと移動しまくりですから。。
幸い雪国でないので心配はなさそうです。前レスでも駐車場止めの話題が出ていたくらいですから、歩道の乗り上げや車庫入れは慎重が要しそうですね。
311さんが「一気に1000km」と言ったのも、きっと運転の楽しさから来る裏付けの証拠なんでしょうね。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 22:07 ID:7Q5EGNt0
車内で何度か仮眠とった事あるが、意外に寝られる。
体伸ばせないので熟睡はキビシイかもしれないが。

見かけよりずっとGTだヨ。
>313
コペンのシートも硬いよ。
バケットシートなので慣れるまでが大変だと思う。ただ山道ではバケットシートはいいなぁと
思った。普通のシートだと踏ん張らないといけないので。
速度だけど、普通の人は150なんて出さないだろうけど、少なくともリミッターはすぐ効く。
えっ?もう?ってなかんじ。リミッターカットは人それぞれかもしれないけど、おいらは追い越しのときに効いたら嫌なのと、
DQNトラックから逃げ延びるためにつけてます。150で走っててもあおられた・・・・しかも、前の車いるのに・・・高速で車間をつめろと?
>312
そうですね。確かに止まったときとか休憩の時とかは疲れはありますね。確かに運転が楽しいのは大事ですね。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 22:49 ID:VCGXvuIY
オレ、newインテRも400km程度一気乗りしたことあるけど
操安性に関してはミニインテRと言ってもいいんじゃない?
動力性能は違うけどね。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 23:02 ID:s0Rxiiye
硬かったり狭かったりするけどコペンのシートに座るとなんかやすらぐ。
318309:03/07/14 23:04 ID:VPxUFsL6
>>315
またまたありがとうございます。
そうなんですか?硬いんですか?
でもバケットシートならホールド性がありそうだから良さげですね。
ジムニーのシートは以上に厚くてそのクセ硬いです。実家の商用バンのシートのほうが疲れないくらいです。マジです。
ジムニーとコペンは同じ硬さでも意味合いが違いそうですね。
例えるなら、ジムニーのは「沈まないクッション」って感じです。

峠道の下りは、コペンの良さを再確認できる場所。荷物は載らないけど。
でも飛ばしすぎは厳禁で。ついついイケルと勘違い・・・
トラックに煽られたことは自分もある。
高速乗るならリミッターカットは要と思います。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 23:12 ID:nw5eQ3FQ
レカロのSR−3は装着可能ですか?
あまりコアな人間ではないので質問するのですが
雑誌「ベストカー」(うろ覚え)に載っていた、
今年末予定のコペンのターボverについて。。。
あれは軽じゃないのですか???
既出だと思うのですが、探せなくて・・・;;
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 00:00 ID:IGnjIpaQ
私が作った無料サイトだよ♪
私も出てるよ〜
http://angelers.free-city.net/page001.html
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 00:01 ID:bLaFb6Rs
コペンオープンで音楽かけると風きり音がうるさかったりしますか?
324321:03/07/15 00:01 ID:RQiWwSUQ
228にあった。。。鬱
でも、軽じゃなきゃ要ら(ry
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 00:14 ID:0vruQcQh
>>323
風きり音がというより色々煩い。
ロードノイズだったりエンジン音だったり隣のトラックだったり。

だけどエンジン音がカッコイイのでオープンの時ぐらいエンジン音を
堪能するのが良いかと。
オープンでは音楽あまり聞かないなー
音量上げると信号待ちで恥ずかしいし
音量下げると走行中聞こえないし・・・
327323:03/07/15 00:27 ID:bLaFb6Rs
>>325>>326
レスサンクスです。僕は運転中は大き目の音で聞く派(あくまでも自分で聞く為。
変な自己主張とかではない)だから信号待ちは音小さくしちゃいますもん。
オープンカーライフでもそうやっていきます。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 00:40 ID:gZDuYt+w
>>309
オープンが欲しくて、2リッターカー(カレン)からの乗り換えを考えてるんだけど、
確かにオープンを堪能できるし走りも良い、加えて維持費もウマ〜・・・
でも軽というのと2人乗りというのに踏ん切りがつかなくて困ってるんだけど・・・
どうしよう?
走りはイイようだからカレンと比べても遜色なさそうだし、問題は家族もちに
2シーターってことだけかなぁ。
セカンドカーなんて持つ余裕ないし・・・
329309:03/07/15 01:03 ID:ReQhdwln
>>328
ほよよ〜328さん。何か間違ってないですかー 私はコペン海苔でないですよー(^^ゞ
2000cc→660ccジムニーですけど、私もコペンに買おうか迷ってるところなんです。
>>325
オープンにすると後方より低いエキゾーストノートが響くのが(・∀・)イイ!!
しかしクローズ時は殆どエンジンノイズとタービン音だけになって(´・ω・`)ショボーン
>>328
家族もちで1stカーにコペン






子供がいれば漢!
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 06:35 ID:c9SejDBv
>331
ていうかアホだろ
333山崎 渉:03/07/15 10:30 ID:NmISjrt1

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 10:36 ID:YfErk6My
今日は涼しい
オープンにはもってこいの天気だぞお前ら
>>324
今のコペンは元々ターボだが・・・
336山崎 渉:03/07/15 13:36 ID:XVf/lqZj

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
337323:03/07/15 17:05 ID:GQBpiYMP
今日は青コペはじめてみました。Lパック付けたいので白コペ買おう
と決めてますが、迷います〜
青にL朴をつければいいんちゃうんか?
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 21:01 ID:YiiKbjMM
カラーコーディネートってことでしょ。>白+Lパク
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 21:31 ID:D/ZUnAJH
3マソ安いからかも
白L<青L
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 22:29 ID:sC2DDKQ2
もうちょっと大きくてもいいかも。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 22:39 ID:ocxzFweY
オレはもうちょっと小さい方がいいな。
ルーフをあと5cm低くしてアウディTT風(禁句?)の異様なバランスの方がカコイイと思う。
当然シートの座面はもっと下げてヘッドクリアランスは確保するの。
漏れは初めてコペンを見たとき、アウディTTでなくサンダーバードを連想した。
どこかノスタルジックで、受ける印象が先進的なTTとは違いすぎる。
344久々の登場・JBヲタ:03/07/16 02:15 ID:F+w+Vmsb
コペンは色によって雰囲気が全然違う車になってしまうんだよね。
漏れ的にはどんな車が好きかでオススメの色が変わってくる。

スポーツカーが好き…赤・黒
オープンカーが好き…青・緑・パール
人と違う車が好き…黄
どれも好き…白・銀

漏れはスポーツカー好きだから赤にしました。
了見が狭い分類に思えますが。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 10:49 ID:TqhpCIAF
キモヲタなだけだろ





キモヲタ皿死age
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 16:24 ID:q70X1wPl
>>344
アフォオタハケーン!!!age
俺、スポーツカー好きだ
青コペに乗ってます
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 17:14 ID:BNADSBgH
俺、オープンカー好き
パールホワイトに乗ってる・・・
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 17:17 ID:3zg5lTLO
はっきり言っておく。
カタログにもある緑+本革風シートカバーで
ブリティッシュ・クラシックとか喜んでる奴、

コ ペ ン に は 似 合 わ な い 。

ロドスタと一緒にするんじゃない。
コペンはどちらかというと、ジャーマン・クラシックだ。
どっかのパーツ屋で出してるような、
旧ビートル、ポルシェ風の方がまだ似合う。
もっとセンスを磨け。
はっきり言っておく。






キモヲタの中でもコペヲタはキモ過ぎる。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 19:21 ID:0xPUVsWZ
>>344
パールがいいなぁって思うけど、コペンのパールもやっぱり変色するのかなぁ。
>>343
俺のコペン(銀)は知人から「防衛軍」と呼ばれてる。
やっぱ他にもそういう印象持つ人いたのね。

かくいう俺も、コペンをスポーツカーとしてではなく
「原寸大の変形メカ」として手に入れたわけだが。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 21:04 ID:0eC7cK8e
ところでなんでみんなパールホワイトのことをパールって言うの?
パールって色の事じゃなくて貝殻のキラキラの事でしょ?
パールグリーンもあればパールレッドもある訳で、、、
コペンの指定にはパールホワイトしか無いといっても一応きまりとして
パールホワイトと言ってもらいたいもんだ。
オマイラ、大発で造ってるのはオモチャだぞ?
トミーで造ってるのがホントのコペン
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 21:10 ID:7yAEwbfI
某雑誌によると、中型車以下ではありえない高級な塗装らしいので、
変色も高級車並と予想してみる。

とは言え、アルミ、鉄、プラスチックの3種類の材質に塗ってるんで、不利と言えば不利かも。
なんにせよ赤が一番心配かも。
ついでに言っておくがパールとパール兄弟は
ぜんぜん別のバンドだからな。
寒いのは冷夏のせいかしら
http://wpb.shueisha.co.jp/boo/020723/main.html
ここ、ちょっと楽しい。

ボンネット、ルーフ、トランクがアルミ・・・どうせならフルアルミにしる!
塗装は5層コートで、トヨタでもセルシオやプログレくらいにしか使ってないんだと!
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 22:55 ID:HNcT8/vC
はっきり言っておく。
カタログにもある緑+本革風シートカバーで
ブリティッシュ・クラシックとか喜んでる奴、

コ ペ ン に は 似 合 わ な い 。

ロドスタと一緒にするんじゃない。
コペンはどちらかというと、ジャーマン・クラシックだ。
どっかのパーツ屋で出してるような、
旧ビートル、ポルシェ風の方がまだ似合う。
もっとセンスを磨け。
うわっ


コペヲタのキモヲタはマジキモ杉〜。

タマラン。
362:03/07/16 23:11 ID:HNcT8/vC
緑+本革風シートカバーにしてるやつハケーン
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 23:14 ID:vVV9Ggjc
>>360
同意。

親会社のMR-SのV-Editionもなんとかして欲しい。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 23:26 ID:IlKIOHBE
>>1
おいおいここは2chだぞ、完全匿名でルール無用のアンダーグラウンド。
なんでもやりたい放題のサイバー空間だっての。

因みにいうなら2chのサーバはアメリカにある、つまりは
日本の法律じゃ取り締まれないってことだ。
逆に、書き込んだ人間が日本人ならアメリカの法律でも取り締まれない。

だからここは完全匿名でルール無用のアンダーグラウンドで、何でもやりたい放題。
そんな中で発言の揚げ足取りしたり糞スレたてたりしてんじゃねぇよ。 アフォ

完全匿名でルール無用のアンダーグラウンドだからさ
「俺 は >>1 を ぶ っ こ ろ す 」
こういうこと言ってもタイーホなんかされないの。
わかった?>>1ちゃん(w
ひとつはっきり言っておく。






キモヲタの中でもコペヲタはキモ過ぎるマヂで。
もう夏休みなの?
>>363
MR-Sがブリティッシュスポーツは定説。
でもメッキホイールは駄目駄目な
>>357-358
イイ!
オプションのアルミノブとプレートありますよね?
私、バカだから(言われる前に言う)雑誌とかのノーマルのが
アルミと思ってつけたんですけど
ノーマルのも金属なんですね(普通のノブと思い込んでた)
しかもノーマルのがピカピカしてて可愛い。

もう変更できないんですけど納車後、自分でノーマル部品探して
付け替えることって出来ますかね?
ちなみに機会音痴だし工作も下手です。
>>357
パールを知っている香具師がいてちょとうれしい
>>369
自分もアルミのプレートをつけてもらいました。
でも、交換したほうのノーマルのプレートも手渡してくれたけどなあ・・・?

ディーラーで装着してるオプションだから、
運がよければ外したパーツをディーラーでとっておいてるかもしれないよ。


あ、欲しいのはノブのほうね?失礼しました。
アルミパワーが体内に浸透。



これであなたもアルシハイマーふひひひひ〜。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 11:20 ID:hNul2/73
>>369
俺MTでアルミノブにしたけど、元のノブは納車の時もらえたよ。
MTの元のノブはたぶんプラスチックにメッキ塗装。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 11:32 ID:o+J7iRyv
それよりもアルミレジスターパネルを付けるべきだと思う
高級感がまったく違う
よくもまあ、低級な方々がコペンに高級感とか何とか、、
くだらないことに情熱を注いでいますなあ。

>>376
何に乗ってるの?平成一桁の中古セルシオ?
コペンはお前の車より高いよ
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 12:29 ID:KrzzzG9d
>>366
アフォをかまうなよ
図に乗るからさ
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 12:32 ID:EG/ol4ev
納車キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!

380名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 12:41 ID:kKzrFM5z
平成9年12月式のセルシオかモナー

そしたら、俺にくれ。すぐ売ってコペソの頭金にするから(w
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 12:58 ID:mZ5YnCu8
これからの季節いいなぁ〜コペンは
>>377
あ、俺もコペン買う時言われた(w
中古でもっといいの買えるじゃんって
もっといい車ってなによ?コペンじゃないとやだ

>>379
おめでと
しっかりナラシしなよ( ´∀`)
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 16:19 ID:wOtf0DDG
>>369
ディーラーに頼めば?
工場から送ってくれるよ。
よくもまあ、低級な方々がコペンに高級感とか何とか、、
くだらないことに情熱を注いでいますなあ。
>>381
これからの真夏の昼間にフルオープンで走ってみるかい。








3時間後には脱水症状だぞ。
現代人は3時間の日光にも耐えられなくなったのか。
紫外線も怖いし、これからはガラス製幌みたいなのできるといいな。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 19:46 ID:mWQBzAxZ
>>387
それは温室でつ。
一度セラに乗ってみー
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 22:09 ID:wgiJRHbW
佐久から野辺山へ行くときのカーブの登り知ってる?
この前そこを3速全開でベンツのオープンを煽りまくったんだ。
気持ちよかった。でも登り切ったらあっという間にベンツはいな
くなってしまた。


390名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 22:53 ID:a0nrX4hJ
前に漏れも大人買いしたいと言っていたものですが・・・
やっぱ漏れにはそんな度胸無いので中古のロドスタに死鱒。

 へ た れ で スマソ
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 23:11 ID:EG/ol4ev
>>382
ありがと
さっき走ってきたけど楽しいなぁ
オープンの信号待ちは恥ずかしくてそわそわするぜぃ
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 23:14 ID:uLFuXxPV
393:03/07/17 23:18 ID:vIQnxov8
タイヤとホイルのサイズ尻てえ
P○NDORAエアロ禿しく萎え。

あーコペンが・・・・コペンが・・・・・・崩れてゆく。。。。。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 23:24 ID:vIQnxov8
ウッヒョー
DQNカーサイコウざんす!
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 00:12 ID:/MkrrFLj
>>391
俺も信号待ちで隣の車の人や自転車の人の視線に耐え切れず、
屋根を閉めました。
だけど、ウィ〜ンと閉め始めると周りの人は「おおおぉぉ〜〜」って
感嘆の声を上げ、さらに恥ずかしい思いをしました。
見せつけやがってって思われただろうなぁ・・・そんなつもりは無かったのに・・・
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 00:28 ID:l9WgDwgq
>>396
情けない。
>>396
いいと思うけどな。ウィ〜ンって屋根閉め。
俺もやってみたいよ。マジで。
399369:03/07/18 05:16 ID:2fkiFuRq
ノーマルのも貰えるのですか!
ありがとうございます。グッドな情報を。

納車したら見比べ検討して考えます。

納車まだかなー。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 11:34 ID:YSVXdn1M
age
>>399
せっかく1万出してアルミにしたんだから
そのまま使おうよ・・・モタイナイヨ
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 21:38 ID:dTWHj5T+
ポルシェに恨みはない。が、ここ最近ウンザリしているのは俺だけか。
>>402
同じ理由じゃないかもしれんけどコペン関連のことで最近ウンザリしてる。
○○風はカコワルイと思うわ
だったら○○に乗ればいいのでは
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 22:31 ID:NpzEetb/
でももうちょっとロー&ワイド感が欲しいね。
なんかお椀にリヤカーのタイヤ付けてるみたいで安定感みたいなものがないね。
ここはキモヲタばかりだもん




キモキモキモ〜おええっ
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 22:39 ID:ELEV255J
>>406
キミ、友達居ないでしょ?
わかるよ(w
408JBヲタ:03/07/18 23:07 ID:lL1q1v41
>>405
これ以上ローにするとリアルに段差上れなくなります。
ただでさえ牽引フック削ってるのに…
ノーマルでNSXより最低地上高低い車ってコペンくらいなもんじゃない?
歩道の段差・小さい橋など、ガンガンぶつけまくりです。
正直、車高を上げようと思ってます。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 23:59 ID:66Q2t2wr
>>402
激しく同意。
そんなに乗りたいなら、ホンモノに乗れと、正直萎える。
なぜ4つ輪のエンブレム付けたり、ポルシェ風にするのか、
なぜメルツェデス(糞)風のグリルにするのか、全然理解できない、、、
大発マークでいいじゃないか。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 00:02 ID:qK1PhE6F
>>408
ホントはNSXが欲しいんだろ。でもコペンか?はあ〜。


な さ け な い 。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 00:04 ID:8cja0bAm
○○○風の仕様にしてて、
本物の○○○とすれ違ったり、
信号待ちで隣に並んだ時って、
どんな気分なんだろうね・・・
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 00:06 ID:EMubblbI
405は地上高というより、コペンのシルエットのことを
言ってると思うんだけど・・・

ただ個人的には、今のシルエットがBESTと思うけどね。
軽枠の中でデザインを成り立たせていることに意味があると思う。
>>411
突っ込んだはいいがずれてるところが


な さ け な い 。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 00:30 ID:bqoHVr9u
同じ軽でもコペンよりはワークスなんかの方が踏ん張り感があるように思う。
なぜかコペンは車高の割りに腰高な印象を受ける。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 01:15 ID:WBmGvXS7
○○風ってーのは、パロディだろ?
その心意気が分かってないやつが多すぎ。

「本物じゃなくて、○○風に乗ってるるやつは萎える」とか言ってるやつの方がコンプレックス丸出しなのに気付け。
心の中は「なんで国産のコペンがこんなに優秀なのに、わざわざ舶来品を真似しなきゃならんのだ、キーー!」である。


余裕と遊び心、それが軽の、軽乗りの信条じゃないか(コペン以外も全部ひっくるめて)。
>>403
車に罪は無いんだよ、うん。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 01:20 ID:bqoHVr9u
>>416
なるほど、確かに一理あるね。
誰も国産車をヒュンダイ風にパロッても萎えないしね。
むしろその遊び心に拍手するだろうね。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 01:22 ID:WBmGvXS7
ところで関連して思うんだけど、なんで○○風で叩かれるのはコペン(&ジーノ)だけ?

キャトル風のラパン、ベンツV風のバモス、ベンツG風のジムニ−、etc・・・いろいろいい意味で「笑わせてくれる」
「あの名車のパロディー」は多いのにね。

そういえば、アルトをシビック風に仕立てたChivic(ちびっく)Rなんて、欧州車じゃないけど最高!

さあ、「コンプレックスに捕らわれている」のは、一体どちらかな?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 01:30 ID:bqoHVr9u
友達が浜崎風の化粧するのは許せんが山田花子風の化粧をするのは許せるって事か、、、
その場合は浜崎にコンプレックス持ってるって事になるんだろうな。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 01:35 ID:GQ6HCDxA
パロディーなら理解できるとして、ポルシェ風のエアロつけたら少しでも本物のポルシェに
近づけると”本気で”思って付ける香具師がいたら痛いな。痛すぎ。

まぁ、常識で考えれば、そんな香具師が存在するはずもないがw
(どう見ても軽なのは、周りの人間も分かるし、本人が一番わかってる)
ベンツのエンブレムのついたワゴンRを見ると
正直、アホに見える。
やってる本人は遊び心かもしれんが
オレにはその心意気は伝わりそうに無い。
>>418
ヒョンデ車をパロっても、何車風なのか誰も(一部の車通除く)理解してくれない罠


ただのオリジナルエアロと思われる・・・
軽にはもともとステータスがないから、何貼ってもいいんだよ。

セルシオ買って、ベンツエンブレム張ってるようなのが居たら、それこそ萎え・・・。
>>424
つまり大発マークはがしてポルシェとか貼ってる香具師は
コペンなんて所詮軽でステータスなんか無いって解ってるわけだねw
まあ、そうだね。

軽がステータスなんぞ主張し始めたら、それこそツマランくそ車になる。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 02:21 ID:68WSSaky
ちっくしょう!
コペンが欲しくてチラッと見ちまったけど、
コペン乗りのみんな羨ましすぎるぜ!
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 06:05 ID:aE8g08aK
さあ買おう。
>>419
パロディにも質があるってことでしょ。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 07:01 ID:5q8mo75D
>>429
同意、質の問題だよな。
キャトル風のラパン位だと思う、ほほえましく見れるの。
あとは、、、みっともないよ。
なんでワゴンRに、ベンツのグリルが?理解に苦しむ。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 08:07 ID:+hFTD2pA
>>430
それはやっぱりベンツにコンプレックスを感じてるからでは?オレも含めてね。
だって例えばセルシオにスリーポインテッドスター貼ってたら猛烈にむかつくけど
逆にベンツに牛丼マーク貼ってたら洒落として許せちゃうみたいな、、、
パロディーってのは徹底的にやって笑わせる事が前提。だから
かっこいいと思ってやる人
かっこいいと思う人
中途半端に似せてる車(やメーカー)
が萎える。

あと余裕と遊び心でやっていても、その車を笑われるとたぶん怒る。
パロディーやって笑われるのは正しい賞賛方法だと思うが。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 09:09 ID:k4KAQ1g+
潜在的舶来信仰者は、自分の中のいコンプレックスを認めたくないみたいだね。
御託ばっかり並べて自分の中の劣等感に蓋をし、正当化することだけに一生懸命だ。

軽にステータスはいらない。軽は自由なスタイルで、好きに遊べばいい。パロディをやってもいいし、
未塗装バンパーつけたどノーマルで乗るのもいい。それは乗る人の自由。

それを、自分の中のコンプレックス(ストレス)解消のために「萎える」とか言ってる奴が、萎えるを通り越して
「もっと、日本が誇る軽という車(規格も含めて)、そしてここの軽自動車を認めなよ」と思う。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 09:16 ID:5gLq4uwp
ぽるしぇに対する劣等感

べんつに対する劣等感

・・・やっぱりあるのね、日本人には。このスレ見てて勉強になった。
萎える理由を潜在的舶来信仰者のコンプレックスと決めつけて語っちゃったり
自分がすべてを超越した大人であると潜在的に主張してしまうのは

萎える・・・・・
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 09:47 ID:xeNWuwoK
俺は∀の部分がちょっと不満で、購入をためらっちゃってたんだけど
ポルシェっぽいエアロ見たら、素直にカコイイと思ったんだが・・・DQNですか?
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 09:51 ID:+hFTD2pA
>>436
あのシャコタン具合はDQNだけどエアロはカコイイね。
カコイイ思えば憑けたらよろし。
萎える、萎えないは個人的主観を落書き程度で書いてるだけ。
ここは2ちゃんだよ。
軽にステータスがどうこうって話はわからん。
が、俺はコペンを宝物のように思ってるぜ!
>>439
ステキ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 10:58 ID:VTW2jhzB
いまコペンを買うと納車までどれくらいですかね?
4ヶ月以上も待つと
欲しい気持ちが冷めてしまいそうで・・
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 11:04 ID:kgu8Gc14
>>441
1〜2ヶ月ってとこじゃないの?
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 13:04 ID:5gLq4uwp
>>439
分かりやすい例でいうと、コペンはモスバーガー、ほかの軽はマック。

モスは注文を受けて一つ一つ手作りで、味も段違いにうまい。 マックは時間とコスト勝負の大量生産。
いくら手間がかかって美味いからといっても、正装して食べる高級料理ではない。

そういう意味で、プレミアムな物は持っているが、間違ってもステータスではない。ということ。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 13:11 ID:+Dqrjg5o
ID:PMAMJskwが面白い奴なので

>>432
>パロディーってのは徹底的にやって笑わせる事が前提。
それは商業エンターテイメントとしての「パロディ」の前提。
あんたは車が究極の自己満足の道具である事を知らんのか?
なぜ万人を笑わせる必要があるのだ?
パロディーという言い方が気に入らなければ、オマージュならいいか?インスパイアならいいか?
仮装ならいいか?パクリならいいか? ・・・そもそも言葉遊びがしたいのか?

>>435>>438
潜在的なものだから、あんた自覚できてないだろ。
人によって、そう(コンプレックス持ってるように)見えるって事だよ。周りの主観ね、あくまで。
私の主観で言えば、あんたはコンプレックスが原因でファビョってる様に見える。
>>444
胴衣。そもそも車の趣味は多種多様であり、人によって、萌え萎え激しいのは、議論の大前提。
しかしながら、萎えなら萎えの意見でも、「そんなに乗りたいなら、ホンモノに乗れ」だとか、「なぜ4つ輪のエンブレム
付けたり、ポルシェ風にするのか、なぜメルツェデス(糞)風のグリルにするのか」だとか言ってる時点でコンプレックスが
激しいのを、「ダイハツに申し訳なく思わないのか?」などの詭弁でごまかしている様に感じる。

キライならキライで、どのラインがかっこ悪くて嫌いなのか、論理的に説明しないと、ただの生理的嫌悪感(すなわち
コンプレックス)と喝破されても致し方ないと思う。
>>441
漏れは4ヶ月。
丁度冷めた頃に納車と相成りますた。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 14:05 ID:VTW2jhzB
4ヶ月・・・冷めそうだ。
止めとこうかな・・
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 14:19 ID:0c1GNTTR
>>447
だから2ヶ月だって言ってんだろヴォケ
449コンペ:03/07/19 14:40 ID:hQeCgBhd
1300CCのコペン(たぶん別名)でたら買いたい。
黄色ナンバーは嫌だ!
>>449
黄色が嫌なら粘土でも貼って幅広にして
普通車で登録すればいいじゃん
4ヶ月どころじゃないな>1300
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 14:53 ID:aXGNREGz
月間の登録台数が1000台きりそうだね。

ちょうど生産能力に見合ってきたな。
細ーく永ーく作り続けて欲しいもんだ。
ID:+Dqrjg5oに名指しされてしまいましたぁ〜 (、Д`)釣られた自分が悪いんです。

正直言いますと、車が究極の自己満足の道具であるとまで言い切れる人と議論できる程、車に関する知識ないです。
自分がいろんな車やエアロを見たときに感じることは
カッコイイ車(エアロ)は萌え
カッコワルイ車(エアロ)は萎え
この程度ですよ。車のエアロ1つで潜在的舶来信仰者のコンプレックス云々なんてことまで想像したことが無い。
2ちゃんに書き込む人はそこまで考えてる人って多いんでしょうか?

結局DQNな改造を正当化させるには理論武装をし、反論はねじ伏せる意気込みが必要なんですね。
ついでに反論してくる奴の数行の書き込みだけでの性格までも見抜ける力も必要ですか。
今後、もし自分が改造するようなことがあればがんばります。ただ、性格が攻撃的じゃないんですよね。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 18:33 ID:5TpL4+V6
小学生4人手錠かけられ監禁って
やっぱり肉便器か・・・
コペンに4人は乗せられないもんな。
誤爆だろ?
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 20:26 ID:YSEG0EH3
肉便器
小便
コベン
コペソ
458402:03/07/19 23:05 ID:lrudn8F1
>>454
まあまあ。

「軽にステータスはいらない。軽は自由なスタイルで、好きに遊べばいい。パロディをやってもいいし、
 未塗装バンパーつけたどノーマルで乗るのもいい。それは乗る人の自由。」

「御託ばっかり並べて自分の中の劣等感に蓋をし、」
「もっと、日本が誇る軽という車(規格も含めて)、そしてここの軽自動車を認めなよ」
といいつつ
「潜在的舶来信仰者」が「自分の中のコンプレックス(ストレス)解消のため」
ベンツ風、ポルシェ風にドレスアップしてる

というようにやりとりを見て、俺、思った。
で、ドレスアップしたとこで潜在的なナルシズムが生まれてきて

「そんなに乗りたいなら、ホンモノに乗れ」だとか、「なぜ4つ輪のエンブレム
 付けたり、ポルシェ風にするのか、なぜメルツェデス(糞)風のグリルにするのか」

っていうのに生理的嫌悪感(この場合ナルシズム)を感じるんじゃないか?と。

どっちがダメってわけじゃないんだよ。ドレスアップした車って雑誌とか見れば面白いでしょ。
コンプレックスをもって悪いか。ナルシズムをもってないやつなんているか。

相容れないのは、プレシャスの感じ方、あり方の違いなのよ。
どんなエンブレム付けてもかまわないけどナンバープレート
光らせるのだけはやめてくれよ。
460402:03/07/19 23:07 ID:lrudn8F1
話がふくらんでうれしかったけど
俺がウンザリしてたホントのところは、
御自慢の愛車をそこらに貼り回る無邪気なナルシズムなんよ。ごめん。
限定仕様車まだ?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 23:49 ID:U9OXZijp
>>416
いくら屁理屈こねてもダサイものはダサイんよ。
キムタクそっくりの格好してるヤツを見たら俺は笑う。バカにする。
それって俺がキムタクにコンプレックス持ってるから?意味わかんねーw
俺はバーキンもどきのバッグ持ってるヤツを見ると萎える。
それって俺がエルメスにコンプレックス持ってるから?いやいや、興味ねーんだけどw
それから、M○-Sのエンブレムつけてるコペンにも萎える。
でも、誓ってM○-Sにコンプレックスなんて持ってませんw
パロディ?心意気?
パロディってのはもっと高邁な精神から出て来るもの。
ポ○シェ風コペンなんてレベルの低いパクリ。街行く人には嘲笑されるだけ。
俺が嫌なのは、そんなコペンを見た奴らが「コペン乗りってDQNだな」って思うこと。
同じコペン乗りとして迷惑甚だしい。
確かに趣味や感性は人それぞれ。
お前が自分の車をどれだけダサく飾ってもそれは自由だ。
だけど頼むからガレージから出さないでくれ。
402さん。
ID:+Dqrjg5o(>>416>>419>>433>>443>>444????)の言ってる論理は
決めつけ、思い込みが多すぎていまだによく分かりませんが

>あんたは車が究極の自己満足の道具である事を知らんのか?

この書き込みを見た時から心は萎え萎え。
この人と自分が、車に関して相容る事など到底無理なのは明白です。

で、○○風が萎えなどとは実は1度も書き込んでいません。なぜ吊し上げられたんでしょうか?
>>432で書いてますがあくまでパロディーとしての前提があっての書き込み。
まあ、釣られた自分が一番悪い。反省しました。
コペンは実は検討中の車なだけです。でもなんかイヤになっちゃいました。
本日のMVPは自分でした。


鬱。もう書かない。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 00:04 ID:EdhwvUNJ
ホンとに茶の皮シートでるんですか?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 00:39 ID:HONYRhbs
>>462
イイこと言った!
スカッとしたよ(ワラ
理論とか詭弁とかごちゃごちゃうるさいんだよ。
生理的に○○風とかが見てられないだけ、だたそれだけ、特にポル○ェ風。
あれだ、Fit に TypeR の赤いエンブレム付けてるのとかも同義、見てられない。
購入前だけど、やっぱり軽ってその手のドキュソが多いんだなと。
いよいよ納車まであと8時間程です。
あぁ2ヶ月長かったなぁ。
雨降り納車になりそう。(´・ω・`)
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 00:50 ID:xURsgkIa
はげしくどうでもいい
>>467
おめでと。この週末はどこも天気悪そうだな。
オープンは来週以降楽しむが吉
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 06:00 ID:0cTXKjB8
>466
世間ではそう見てる人の方が多いと思うぞ
知らぬは本人だけ
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 08:32 ID:Qt5lKeEP
コペン納車まちなんですが、CMで衝動買いしてから、ネットで情報を集めだしたところ、
オーナーズクラブというかコペンオタクの集まりがそこらじゅうに。ほほえましいと思う
反面、行きすぎもあって、少しずつコペンを買ったことに後悔の気持ちが生まれてきま
した。

ポルシェとかランボルギーニのロゴつけたりしててあきれるばかりです。まぁコペンじゃ
なくてもやるんでしょうけど。ポルシェの作り手の気持ちを考えろよな、と思いました。
ブランドイメージを維持するのにどれだけの努力と金が必要なのか、そのブランドの影
でどれだけの人間がかかわっているのか、考えたことないんですかね。ロゴだけつけて
かっこいいと思ってる人たちは、そういうことを踏みにじってるんです。これからコペン
乗りになるのに一部の先人があれなんですよね。なんだかなぁ。

そしてオフ会の写真も、キモいひとばっか。。。。もーいや。

CMイメージと全然違うじゃないかー!!!!
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 10:41 ID:AN2XiykL
そんな深く考えてないと思うよ。

オモシロカッコいいっつーかんじなんじゃ?
虎の威をかりている気持ちなんて無いでしょうよ。

ただそれを見た人は『ははは』とながすか
『許せん、馬鹿さを自覚しろ!』という人に分かれるのは確か。


無視もできる。
コペンの性能が落ちるわけでなし。
『コペン乗り』とまとめられる程確立された車種でもないし。

ほおっておくことも出来るし、噛み付くこともできる
さあ君達はどっち?(おいおい)
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 11:01 ID:q6puzJqt
茶の皮シート
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 11:02 ID:q6puzJqt
「Copen」受注台数が累計10,000台を突破

ミッション
AT 73% MT 27%

主運転者
未婚男性 35%
既婚男性 45%
未婚女性 10%
既婚女性 10%

ボディカラー
シルバー 50%
パールホワイト 11%
グリーン 9%

http://www.daihatsu.co.jp/wn/021007-1f.htm
茶の皮シート
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 11:36 ID:FH7rgrL8
>>471
そういう人たちは放置しておいて自分の思った道を逝きませう。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 11:38 ID:ftszS6g1
おいおい
銀のATは敗北車だぞ。
絶対に買ってはいけない。
ちなみにおれは黄色でMTな馬鹿車なんだ。
これも買っちゃいけない。
おまいらはどれなんだ?
好きなもん買えよ
白銀赤は完全なる負け組み。

3万円をケチってつまらんカラーにするなよ藻まいラ!
ひとのことなんてどーでもいいじゃん。
そんなに自分のことにして腹を立てたいのかねぇ?
前田は来年どこでプレーするかを
マジメに討論すべきだろう。
ポルシェっぽい新ビートルは爆笑した
2000GTっぽいロドスタも一瞬びっくりしたけど笑った
コペンでパロディもいいんじゃない?
でもエンブレムで終了、せいぜいエアロなんてのは萎える

484名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 12:58 ID:UPEoSLKh
オレは三万高でもホワイトにする。






エンブレム換えやキモヲタはどの車の集会にもいる。いちいち気にするな。
昨日はパーツメーカーの社員が潜り込んでた模様。
エアロパーツが思ったより売れてなくて必死なんだろう。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 20:23 ID:e9W6GyQu
何が何でもフルノーマルって奴も萎える。それほどの車でも無いだろーに、、、
もっと軽く行った方がカコイイYO!
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 23:29 ID:+eRQILqa
結論。

「どーでもいい。」


どうせ他人事。どうしても生理的に我慢できん奴はオーナーに「やめて!」と直訴しろ。
そのほうが建設的。

はい、この後は本筋の話題ね。蒸し返すやつはあとで「釣りだよー」とか言っても受け付けぬ。
>>463
>コペンは実は検討中の車なだけです。でもなんかイヤになっちゃいました。
そんなこと言うなよ。

趣味性が高い車は、どれも状況は一緒だから。コペンだけが特別と思うのイクナイ!
もっと大人になって考えて見れ。
どれも状況は一緒て言ったけど、軽自動車だからちょっとだけ、一緒じゃないな。
カスタムベースにならない車が一つとしてないという珍しい規格だからな。
その分コペンは普通車よりちょっと派手。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 00:54 ID:KjzEv0Hd
コペンオーナーは一万人以上いる。
実際オーナーズクラブを作ってオフ会で集まって
写真とりあってHPに載せて・・・なんて奴はごく一部。
インターネットで探せばそういう奴らだけが目に付くわけさ。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 00:58 ID:YHILVXsc
  |;;|               |
  |;;|               |
_|;;|.        ___  .|____________
  |;;|.      /_ /|/風にゆれるトゥモ〜ロ〜♪
  |;;|    /_ /|:::::| 〜♪ ∧_∧ ウトーリ
  |;;|.  / ,,,/|/|:::::|     (∀‐ * )
  |;;|  | ̄ ̄|:::::|/|/      (     )
  |;;|  |    |:::::|/        (_(_⌒^)
  |;;|  |__|/
  |;;|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

492名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 00:59 ID:YHILVXsc
  |;;|               |
  |;;|   < ワハハハハハ !!! |
_|;;|.        ___  .|____________
  |;;|.      /_ /|/
  |;;|    /_ /|:::::|     ∧_∧ ムッ
  |;;|.  / ,,,/|/|:::::|     (・∀・ #)
  |;;|  | ̄ ̄|:::::|/|/      (    )
  |;;|  |    |:::::|/ 〜♪   (_(_⌒^)
  |;;|  |__|/
  |;;|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  |;;|               |
  |;;|               |
_|;;|.        ___  .|____________
  |;;|.      /_ /|/
  |;;|    /_ /|:::∧_∧ ボリューム ウp !!
  |;;|.  / ,,,/|/|:(・∀・ #)
  |;;|  | ̄ ̄|:::::|/と     )
  |;;|  |    |:::::|/ (_(_∪^)
  |;;|  |__|/
  |;;|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ポルシェ風バンパー結構いいなぁ
でもオイルフィルターの交換どうすんだろう?
全バラ
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 03:54 ID:0DIQIJxo
結局、松下に言われっぱなしかよ!
あいつも全然削除する気ないらしいし
だから腰抜けコペン乗りは馬鹿にされるんだって
おはようございます。今日も雨でつ。
3連休1度もopenできなかったじゃないか。
3連休1度も洗車できなかったじゃないか。

太陽のバカヤローーーー
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 11:07 ID:Q/ky7svi
>>496
太陽は悪くない。
梅雨時に雨が降るのは
梅雨前線とそれによる雨雲のせいだ。
太陽はちっとも悪くない。
そんなことも知らんのか。
バーカ
バーカ
アーフォ
アーフォ
ノータリソの低学歴!
オカチメンコの
オタンコナースナース

>>496はいい加減氏ねや
ブォケが!
>>497
ファビョった朝鮮人はこのスレに来ないでください。
「ファビョった」ってなんやねん?
>>498の祖国
半島の言葉か?

抗日工作員のクソチョソ>>498
将軍様の特命だかなんや知らんけど
ワルさばかりしてケツかりやがって、
そないなことやっとる暇ーあったら
しゃんと日本語勉強して
しゃんとした日本語塚わんかい
ドアフォ!
氏ねいッ
クソチョソがッッ!
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 12:42 ID:UGataBSq
>>497
ファビョった朝鮮人はこのスレに来ないでください。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 12:42 ID:UGataBSq
>>499
ファビョった朝鮮人はこのスレに来ないでください。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 12:57 ID:Q/ky7svi
やはり

抗日クソツョソ工作員の

>>500-501

日本語が

ろくに出来ず

コピペしか

できないようだな。

ここは

日本の掲示板だ。

ちゃんと

日本語勉強してから

書き込まんかい

ダブォが。

クソチョソは

逝ってよし!!
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 13:50 ID:qizli7SP
チョソてどこでも出てくるんですね。
寄生虫どもめ半島に帰りやがれ。シッシッ
>>503がいいこといった

クソチョソが日本車に憧れてるからって

クルマ板まで来るんぢゃねえ !

氏ねや>>500-501
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 14:37 ID:nwu111Ih
>>497 >>499 >>502 >>504 >> ID:Q/ky7svi
ファビョった朝鮮人はこのスレに来ないでください。
506:03/07/21 15:14 ID:Q/ky7svi
なんだ

またクソチョソかよ

「ファビョった」

ってなんなんだよ。

クソチョソの朝鮮語なんて

わかんねえよ。

発音をそのまま

カナに変換されても

意味通じねえってえの。

おい、抗日のクソチョソ、

意味解るか?

日本語わかるか ?

解ったら二度と出てくるな。

そして氏ねッ

解ったな !
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 15:19 ID:nwu111Ih
>>497 >>499 >>502 >>504 >>506 >>ID:Q/ky7svi
ファビョった朝鮮人はこのスレに来ないでください。
コペン海苔の人って・・・
509:03/07/21 15:46 ID:Q/ky7svi
おいおい、

何度も何度も書かせるなよ。

ほんとにクソチョソは

物分りの悪いやっちゃなあ。

だいたい「ファビョった」

ってなんなんだよ。

クソチョソの朝鮮語なんて

わかんねえってさっきから言ってんべ。

発音をそのまま

カナに変換されても

意味通じねえってえの。

おい、抗日のクソチョソ、

日本語わかるか ?

解ったらもう二度と出てくるな。

そして氏ねッ

解ったな !
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 15:47 ID:nwu111Ih
>>497 >>499 >>502 >>504 >>506 >>509 >>ID:Q/ky7svi
ファビョった朝鮮人はこのスレに来ないでください。
511:03/07/21 15:54 ID:Q/ky7svi
おいおい、しつこいよ。

ほんとにクソチョソは

物分りの悪いやっちゃなあ。

だいたい「ファビョった」

ってなんなんだって

訊いてんだよ。

クソチョソの朝鮮語じゃなくって

日本語で喋れって。

発音をそのまま

カナに変換されても

意味通じねえってえの。

おい、抗日のクソチョソ、

日本語解んねのか ?

もういい加減出てくるな。

そして氏ねッ

解ったな !
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 15:57 ID:nwu111Ih
>>497 >>499 >>502 >>504 >>506 >>509 >>511>>ID:Q/ky7svi
ファビョった朝鮮人はこのスレに来ないでください。

           何このスレ・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::::::::::::::::::::|
>>512
マジでしつけーッ。

おいクソチョソ、

てめえなにもんだよ。

「ファビョった」

ってなんなんだよ

バカチョソ語かよ。

クソチョソのバカチョソ語じゃなくって

日本語で喋れっつってんの。

解ったか、

クソチョソのオカチメンコめが。

それともやっぱ、

抗日のクソチョソは

日本語解んねのか ?

もういい加減出てくるな。

そして氏ねッ

解ったな !
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 16:42 ID:nwu111Ih
>>497 >>499 >>502 >>504 >>506 >>509 >>511 >>514 >>ID:Q/ky7svi
ファビョった朝鮮人はこのスレに来ないでください。
516:03/07/21 16:45 ID:Q/ky7svi
しつけーなんてもんぢゃねえ。

おいクソチョソ、

てめえなにもんだよ。

「ファビョった」

って一体なんなんだよ

バカチョソ語かよ。

クソチョソのバカチョソ語じゃなくって

日本語で喋れっつってんの。

解ったか、

クソチョソのオカチメンコめが。

それともやっぱ、

反日のクソチョソは

日本語解んねのか ?

もういい加減出てくるなマジで。

とにかく氏ねッ

いい加減氏ねいッ !
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 16:48 ID:nwu111Ih
>>497 >>499 >>502 >>504 >>506 >>509 >>511 >>514 >>516 >>ID:Q/ky7svi
ファビョった朝鮮人はこのスレに来ないでください。
518:03/07/21 16:50 ID:Q/ky7svi
漏れはマジで怒った。

クソチョソ許すまじ。

おい、クソチョソ、

変な言葉使ってんぢゃねえ。

「ファビョった」

ってなんなんだよ

バカチョソ語かよ。

いい加減日本語

塚えっつーの。

解ったか、クソチョソのヴォケナスが。

それともやっぱ、

抗日のクソチョソは

日本語解んねのか ?

マジでもう出てくるな。

そして氏ねッ

解ったな !
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 16:51 ID:nwu111Ih
>>497 >>499 >>502 >>504 >>506 >>509 >>511 >>514 >>516 >>518 >>ID:Q/ky7svi
ファビョった朝鮮人はこのスレに来ないでください。
520:03/07/21 16:59 ID:Q/ky7svi
おーい、クソチョソ。

漏れはマジで怒ってねんだぞ。

さっき言うてるやろ。

変な言葉使ってんぢゃねえ。

日本車に憧れているからって

車板でワルさするんぢゃねえ。

バカチョソめ。

もういい加減失せろ

っつーの。

解ったか、クソチョソのスカタンが。

それともやっぱ、

反日のクソチョソは

日本語解んねのか ?

マジでもう出てくるな。

そして氏ねッ

解ったな !
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 17:00 ID:nwu111Ih
>>497 >>499 >>502 >>504 >>506 >>509 >>511 >>514 >>516 >>518 >>520 >>ID:Q/ky7svi
ファビョった朝鮮人はこのスレに来ないでください。
522:03/07/21 17:11 ID:Q/ky7svi
てめえ、クソチョソ。

漏れはマジで怒ってねんだぞ。

もういい加減にしろや。

チョン語で書き込むんぢゃねえ。

日本車に憧れているからって

車板でワルさするんぢゃねえ。

バカチョソめ。

もういい加減失せろ

っつーの。

解ったか、クソチョソのスカタンが。

それともやっぱ、

反日のクソチョソは

日本語解んねのか ?

マジでもう出てくるな。

そして氏ねッ

解ったら早く氏ね !
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 17:16 ID:nwu111Ih
>>497 >>499 >>502 >>504 >>506 >>509 >>511 >>514 >>516 >>518 >>520 >>522 >>ID:Q/ky7svi
ファビョった朝鮮人はこのスレに来ないでください。
524:03/07/21 17:22 ID:Q/ky7svi
藻まいしつこすぎ。

粘着クソチョソだな。

もういい加減にしろや。

チョン語で書き込むんぢゃねえ。

日本車に憧れているからって

車板でワルさするんぢゃねえ。

バカチョソめ。

もういい加減失せろ

っつーの。

解ったか、クソチョソのヴォケナスが。

反日のクソチョソは

日本語勉強しろ。

それまで出てくるな。

そして氏ねッ

解ったら

とっとと氏ねーいッ !
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 17:22 ID:nwu111Ih
>>497 >>499 >>502 >>504 >>506 >>509 >>511 >>514 >>516 >>518 >>520 >>522 >>542 >>ID:Q/ky7svi
ファビョった朝鮮人はこのスレに来ないでください。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 17:24 ID:IQqGno4U
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 見たらどうだ・・・
>>525 はんぱぢゃねえ。

スーパー粘着クソチョソめ。

いい加減にしろって言うてるやろ。

チョン語で書き込むんぢゃねえ。

「ファビョった」とか

訳のわからん

朝鮮語つかってんぢゃねえ

バカチョソめが。

いい加減失せろやがれっつーの。

解ったか、クソチョソのヴォケナスが。

抗日のクソチョソは

早く日本語覚えろ。

それまで出てくるな。

そして氏ねッ

解ったら

とっととくたばりやがれ !
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 17:30 ID:nwu111Ih
>>497 >>499 >>502 >>504 >>506 >>509 >>511 >>514 >>516 >>518 >>520 >>522 >>524 >>527 >>ID:Q/ky7svi
ファビョった朝鮮人はこのスレに来ないでください。
529:03/07/21 17:36 ID:Q/ky7svi
いい加減にしろ、

てめークソチョソ、

ナニもんだテメエは。

「ファビョった」

って一体なんなんだよ

バカチョソ語使ってんぢゃねえ。

ええ加減

日本語で喋れっつってんの。

解ったか、

クソチョソのオッペケペーが。

それともやっぱ、

反日のクソチョソは

日本語解んねのか ?

もういい加減出て来るなマジで。

とにかく氏ねッ

マジで氏ねいッ !
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 17:36 ID:nwu111Ih
>>497 >>499 >>502 >>504 >>506 >>509 >>511 >>514 >>516 >>518 >>520 >>522 >>524 >>527 >>529 >>ID:Q/ky7svi
ファビョった朝鮮人はこのスレに来ないでください。
531:03/07/21 17:40 ID:Q/ky7svi
いい加減にしろ、

って何度も言ってんだろ。

てめークソチョソ、

ナニもんだテメエは。

「ファビョった」

ってなんなんだよおい。

バカチョソ語使うなっつーの。

ええ加減

日本語で喋れやブォケが。

解ったか、

クソチョソのオッペケペーが。

それともやっぱ、

抗日のクソチョソは

日本語解んねのか ?

もういい加減出て来るなマジで。

すぐに氏ねいッ !
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 17:42 ID:nwu111Ih
>>497 >>499 >>502 >>504 >>506 >>509 >>511 >>514 >>516 >>518 >>520 >>522 >>524 >>527 >>529
>>531 >>ID:Q/ky7svi
ファビョった朝鮮人はこのスレに来ないでください。
お前ら結局何がしたいの?
534:03/07/21 17:46 ID:Q/ky7svi
てめえ、クソチョソ。

シツコ過ぎるぞクソチョソが。

もういい加減にしろや。

チョン語で書き込むな。

日本車に憧れているからって

車板でワルさするんぢゃねえ。

バカチョソめ。

もういい加減失せろ

っつーの。

解ったか、クソチョソのスカタンが。

それともやっぱ、

反日のクソチョソは

日本語解んねのか ?

マジでもう出てくるな。

そして氏ねッ

解ったらとっとと氏ね !
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 17:47 ID:nwu111Ih
>>497 >>499 >>502 >>504 >>506 >>509 >>511 >>514 >>516 >>518 >>520 >>522 >>524 >>527 >>529
>>531 >>534 >>ID:Q/ky7svi
ファビョった朝鮮人はこのスレに来ないでください。
536:03/07/21 17:50 ID:Q/ky7svi
何度書き込めばわかるんだ

てめえ、クソチョソ。

シツコ過ぎるぞ。

もういい加減にしろや。

チョン語で書き込むな。

日本車に憧れているからって

車板でワルさするんぢゃねえ。

もういい加減失せろ

っつーの。

解ったか、クソチョソのスカタンが。

それともやっぱ、

反日のクソチョソは

日本語解んねのか ?

マジでもう出てくるな。

そして氏ねッ

早く氏ねーいッ !
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 17:51 ID:nwu111Ih
>>497 >>499 >>502 >>504 >>506 >>509 >>511 >>514 >>516 >>518 >>520 >>522 >>524 >>527 >>529
>>531 >>534 >>536 >>ID:Q/ky7svi
ファビョった朝鮮人はこのスレに来ないでください。
538濃紺ロードスター:03/07/21 18:21 ID:14RKW2dG
こぺん海苔も大変だな。

そういえば今日オープンにしているのとすれ違った。
雨上がりの太陽が射すか射さないか、微妙な天気で
暑くもなく、寒くもなくいい天気だった。
もしかしてジエンだった?
もういいだろ、そのへんで。

ttp://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%D5%A1%E4#i1

まあQ/ky7sviは早く鬱火病を治せってこった。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 19:29 ID:hE6wQS+/
ファビョって何ですか?
ついでに、ゾッワする、て言ってた朝鮮人もいたんですがゾッワて何ですか?
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 19:30 ID:xwKw6+hv
http://www5e.biglobe.ne.jp/~takemiya/kyumini
連絡を取れば誰でもヤラせてくれます!
今すぐアクセス!
ファビョン【ふぁびょん】[名](ハングル)
「火病」のハングル読み。 「火病」の正式名称は「鬱火病」。
韓国・朝鮮人にだけ現れる特異な現象の精神疾患。 英語表記は Hwapyung。 文化欠陥症候群とも。
怒りを抑えすぎて起こる、強いストレス性の精神疾患。
強いストレスを適切に解消できず、我慢することで胸が重苦しくなる症状を指すという。
夫の浮気など、自分の思い通りにいかないことが重なり、それを胸にしまい込んで生きている女性に主に現れる。
ひどい場合は死に至るという。
具体例としては、2002年の韓国大統領選挙中、投票日前日ににノ・ムヒョンへの支持を撤回したチョン・モンジュンや、
2003年の冬季アジア大会の女子アイスホッケーにおいてカザフスタン戦で20-0というスコアで負けている最中に試合を
放棄したことなどが挙げられる。
ヤフー百科辞典によると、1970年代後半から論議され、体系的に研究が進んでおり、「九六年、米国の精神科協会では、
この火病を韓国人にだけ現れる特異な現象として精神疾患の一種として公認し、文化欠陥症候群の1つとして登載している」という。
韓国人独特の唐突な逆切れ現象を説明できる唯一のキーワードとして重要視すべきである。
なお嘲笑の意を込めて「ファビョーン」と伸ばして使用されることが多い。


ファビョる【ふぁびょる】[動](ハングル)
「ファビョン」の動詞形。 主に逆上した韓国・朝鮮人のさまを侮蔑の意をこめて指す。
いまでは韓国・朝鮮人に限られず、単に「キレる」の意味でも使われる。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 19:45 ID:HEa558nQ
>543
サンキュー

ゾッワは。。。
素敵な書き込みに溢れた素敵な休日が、もう終わりますね。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/07/21 23:52 ID:nwu111Ih
明日も平和でありますように。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 00:03 ID:cACpRWQd
俺のコペンを
大人っぽく、高級感を高めるような
さりげないドレスアップをしたいのですが、
なにかいいアイディアないですか?
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 00:14 ID:5x9zo4e5
大人のおしゃれは足元から

タイヤ交換するが吉。さりげなさ杉。
>>547
ドライバーの顔におしろいして、ちょんまげに着物ってのはどうだ






当然帯刀
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 01:06 ID:5kJ/fVYZ
普通、フロントマスクにヒゲで決まりだろ?
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 01:13 ID:yF3/FF3h
シート外して檜風呂をせっと。チャーン
モノクロームな渋みもでる。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 02:13 ID:Nc58A5Hj
>>495
松下って誰?
もしかして、松下でんき?
>>549
バカ殿しか思いつかんのだが…
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 06:29 ID:Bt4VCJYY
一万キロでフロントタイヤの角が殆ど落ちたので前後ローテーションした。
後ろはまだ7分あった。後ろは3分。極端ですね〜!
多分2万キロを待たずにタイヤ交換だな。
時に、このサイズのタイヤっていいのがあるのかな?
555名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/07/22 09:31 ID:6DGI93Pe
で、後は3分なのか7分なのかはっきりしろ
556名無しさん@そうだドライブ並行:03/07/22 12:52 ID:JgdS97s7
コペン発注して早半月…


たまに発注したことすら忘れておりますが
皆様いかがお過ごしでしょうか。
>>556
俺は半年待ったよ
待つ間に新しい車も次々と出るし
何度も俺は正しかったのか・・・?って悩んだ(w
>>556
漏れも2ヶ月待ちましたけど、待ってる間はホント
イライラだったなぁ。。(笑)
イライラ解消にあれ付けようとか、これも付けようと
納車前に結構金使っちまいますたけど。。

納車されたらそんなんがすべて吹っ飛びますよ。
あ〜コペン大好き。

ちなみに前車がダイハツの前に中古車として出てた。。。
下取りプラス50万の金額、、、、
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 16:10 ID:eiBv3ZSI
ネットでコペンを色々ニヤニヤしながら見てたんだけど、
しょんべん行って帰ってきたら、ウイッシュに変えられてた(涙)
ウワ〜ン、鬼嫁め。 
子供まだなんだし、コペンでもい〜じゃねーか!
ミニバンなんて、ヤダ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
>>559
よく出来た嫁じゃないか!
>>559
ウィルサイファじゃなくてヨカタナ
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 19:04 ID:Hi6qce0R
>>559
漏れ逆。
6ヶ月の子供がいるのにコペンを買おうとして悩んでた俺
嫁さんが背中押してくれたよ。

さんきゅ、嫁さん。愛してる(照
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 20:05 ID:bzYa3apm
実は嫁さんは夫ではなく自分の子供と乗るつもりな罠。
まあ、子供の塾の送り迎えとかコペンでこなしている奥さん
っていうのは、なかなか絵になるかも。
(・∀・)←copen
566:03/07/22 21:53 ID:yIoy2etB
ふるっ(´・ω・`)
(´・ω・`)←この顔にカスタマイズする奴いないかな?
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 23:22 ID:KDtv1CpF
車止めに当てちゃったガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
なんかゴリッって逝ってた・゚・(ノД`)・゚・。
朝になったら確認しよう…
569:03/07/22 23:33 ID:A+04Xv7I
歯医者
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 23:44 ID:yVP1R8oC
マイナーチェンジ
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 00:52 ID:yzwEdiGu
妻は夫に馬乗り。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 08:30 ID:SfQYynG4
>>495
前スレから粘着ウザイ。
負け犬は藻前の事を言うのだ(藁
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 10:48 ID:DJp/IonF
タン色皮シート、タン色ドアトリム、MOMOステ装着で特別仕様車発売だな。
本日発表。
574名無しさん@そうだドライブ並行:03/07/23 12:56 ID:ygdPbTIi
いつのまにかOHPでオプションとかのシュミレートできる奴ありますね。
自分が発注した黒雲母でやってみたら…あぁ…イイ感じじゃないですか
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 14:58 ID:S8Egh4Um
つまり新色は当分でないってことですか?凹、農ー。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 16:34 ID:fTvPJs+4
特別仕様車ってほんのちょっとだけお徳かな?
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 19:02 ID:5kplMiPR
シートヒーターって後付けできないのですか?
JC-DETがもうすぐ追加されますよ。
1.0Lツイミーカムターボ
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 20:50 ID:zw+CiDyZ
いろいろあったマイナーチェンジ予想だけど
カゲもカタチもないね。>一周年記念車
ぜんぜんお得じゃないのよね、あの一周年記念車。

もともと木ステア=革ステア+\10,000だから、
レザーパック(革ステア)\150,000+差額\10,000=一周年レザーパック(木ステア)\160,000
で通常車との差額とピッタリだよ……

タン色にこだわりがなければ通常車買った方がオプションが自由で
いいかな。
copen>彼女>家族>犬>明日の昼飯>サッカー>(略)>仕事
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 06:11 ID:hQGaOt10
>>575,581
シートベルトのホルダーが違って見えるが、改良されたのか?
かきこ
585:名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 11:13 ID:CEzlitlz
>>580
今回はまだ、マイナーチェンジじゃなくて仕様追加だからな。

某雑誌によれば、2万台越えてからMCに向けてスタートらしいから、まだ1万5千台では、
もちょっと先だな。
その雑誌の信頼性がない罠。
587:名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 13:50 ID:GVuk9ykV
どっちにしても、マイナーチェンジはまだ先ってこった。
588_:03/07/24 13:51 ID:9cyZ74Cv
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 14:13 ID:oI9XeebM
>>587
2トーンカラーシートも追加になっているぞ

マイナーチェンジと言う事でいいのでないかい?
2トーンカラーって流行るのかよ〜(w
591:名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 16:28 ID:iOXBIfwS
2トンカラーも”選択”出来るようになった。

これがマイナーチェンジ?一部変更にもなりゃしない。
592:名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 16:33 ID:D9gqVAQu
取り敢えず、発売一年過ぎて、受注も落ち着いたし、しかしマイナーチェンジまではまだ間があるし、
特別仕様車を出すと同時に、つなぎで選択肢を追加したってだけだろう。

マイナーチェンジの構成要件は、(1)全車が変更を受けること、(2)公式なアナウンスがあること。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 17:50 ID:yJ5pJ+cm
今日はふたつ先の駅周辺をぶらぶらして、帰ろうと思った矢先、電車がしばら
く無くこれから海行く友達との約束に間に合わ無い事が解り、急遽チャリ買っ
ていま帰って来ました。コペンよりも剥き出しのチャリはオープンエア最高!
海には行けないけど・・・
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 17:56 ID:kD2DyJhA
正直この特別仕様車とかカラーオーダーとか、ショボくて嬉しかったりw
>>594 そんなどうでもいいくだらねえレスに4行も費やしてるよコイシ。

ほんとにここはキモヲタの集いだなあ。
キモヲタキモ杉。
ゲロゲロ、オゥエッ、う〜キモ・・・。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 18:07 ID:qp3gaBbc
>>595
なんだこのバカはw
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 18:49 ID:AuvwoU+L
>>595 >>ID:Co+rHDw/
ファビョった朝鮮人は、このスレに来ないでください。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 19:07 ID:TVdrY/W2
しょせん軽
されどコペン
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 19:44 ID:UvnKT7su
最近、グリルがイマイチだなと思ってまつ。OPのメッシュぽいのは高いし。
とりあえず黒とかに塗ってみようかと思案中。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 22:30 ID:2w3j9Z7e
データシステムからコペン用グリルがでてるやね。

俺の趣味には合わんな。もっといろんなのが出てほしい。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 22:33 ID:MnHQk2UX
マイチェンと言うよりイヤーモデル?
いまだ半年待ちなんて言ってるのにマイナーチェンジなんてするのか?
最近は2ヶ月程度で納車されます。半年も待ちません。
マイチェンなんぞどうでもいい。D発が何年(何台)作り続けるか知りたい。
生産終了前に買い直そうかと思ってる。貯金も始めてるし・・・

それにしても豊○市周辺コペン大杉。
既に珍車でなくなってる。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 03:17 ID:RCrhnm7d
そろそろンダが軽オープンを出しそうなオカーン
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 05:27 ID:ESKrd5XL
出すとしたら「ビート」の名を残して欲しい。
車の中で好きな名前の一つ。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 07:38 ID:NwVnrDQK
スクーターの名前なんか残されてもな・・・
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 07:44 ID:jAVnqbey
車板なのに、天邪鬼の用にわざわざスクーターの名・・・
バカかとオマエは
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 10:11 ID:fKjPQZtu
ライフカブリオレだったりして
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 10:39 ID:91gN8my+
ンダの軽は速いらしいが、どうよ
612_:03/07/25 10:39 ID:JD+yvmWz
613593:03/07/25 10:46 ID:9TAiGdnl
593です。
3年振り位にチャリ乗って気持ちよかった。別にコペン否定している訳ではないです。
そんな自分も昨日ホワイトMT(G+Lパック)契約しました。
東京西多摩地域ですが9月頭納車予定だそうです。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 12:38 ID:dTRRtprH
ママチャリ >>>>>>>> ポソコペソ
最凶の煽り>>613

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 21:06 ID:fKjPQZtu
煽られすぎてシーンとしたな
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 01:13 ID:oDyNwfwu
特別仕様車ってやっぱり待ちは同じ?
それとももうくみ上げ終了で即納?
即納ならステップワゴンうっぱらって+10万で
即効かうのだが・・・
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 01:56 ID:mSuMaU6K
即納したら現在納車待ちの連中が怒り狂うわなあ・・・
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 05:49 ID:40H3awDN
「Copen」受注台数が累計10,000台を突破

ミッション
AT 73% MT 27%

主運転者
未婚男性 35%
既婚男性 45%
未婚女性 10%
既婚女性 10%

ボディカラー
シルバー 50%
パールホワイト 11%
グリーン 9%

http://www.daihatsu.co.jp/wn/021007-1f.htm
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 06:02 ID:40H3awDN
はっきり言っておく。
カタログにもある緑+本革風シートカバーで
ブリティッシュ・クラシックとか喜んでる奴、

コ ペ ン に は 似 合 わ な い 。

ロドスタと一緒にするんじゃない。
コペンはどちらかというと、ジャーマン・クラシックだ。
どっかのパーツ屋で出してるような、
旧ビートル、ポルシェ風の方がまだ似合う。
もっとセンスを磨け。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 06:43 ID:miUHcatj
こんどは1300 4WDかよ。(w
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 07:05 ID:40H3awDN
車の維持費は高いですな。
前は1500のシビックに乗ってましたが、
今思うと確かに車を買ってから貯金がなくなってました。
だいたい年50万ぐらい覚悟しとく必要があるみたいですね。
それでもやっぱほしい車にならないと・・・。

維持費がなんぼのもんじゃい!
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 07:05 ID:40H3awDN
任意保険:年間約11万(私、30歳代です)
ガソリン代:月2−3万=年間約30万
オイル代など:年間約5−6万(高いのを使っています。年4〜5回交換)
自動車税:約4万
他もろもろ雑費:3−4万くらい??

こんな感じですね。
月3000キロくらい走るの?

たしかに、冷静に考えると金がかかってる。
燃費のいい車でも、100m1円くらいか。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 19:38 ID:WqfNDAzG
黒こぺ赤皮買おうと思ってたのに
1周年記念の淡色が出ちゃうんじゃ
緑こぺも良いじゃないかヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 21:06 ID:ltv6FHnS
緑+タン皮なんてありふれてる。
黒+赤皮をつらぬくがよいゾ
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 21:15 ID:oDyNwfwu
免許今年とるのですが
もう実用性?しるか!とか2人め以降はトランクに入ってろ!
みたいな勢いでコペンに走りそうです
定番の限定車
翠*タン内装に走りたいとおもうのですが
特別車は実際お得なんですか?
いまいちわからんのですが
少し上のログくらい読め。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 21:47 ID:fWojvK/t
純ホワイトに赤レザ G+Lパック MT

納車したらホイールくらい変えようかな。P−1レーシング通販で安いしカッコいい。
629:03/07/26 21:54 ID:EOZthAhN
ミニライトでええじゃん

という漏れはRAY'Sだが。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 23:08 ID:3lMW3QoJ
 みんなマフラーって変えてます?
ノーマルの音がちょっと寂しいので交換を考えているんですが、
実際に付けてみるまで音がわからないんで悩んでいます。
以前、ミニに乗ってたんですが柿本レーシングのマフラーが評判が良く付けたんですが、
音が気に入らなくてずっと憂鬱だった経験があるもんで。
今考えているのが、フジツボか柿本レーシングです。
なぜ以前気に入らなかった柿本が入っているかと言うとサイレンサーをとった時の音は
凄く気に入っていたんで、コペン用の柿本はサイレンサーをとっても車検対応らしいので
好みの音質は、言葉で表現しにくですが低音がきいている方が好きです。
良く町中を走っている走り屋風のシビックとかインテみたいな音はちょっと…
以前のミニが、サイレンサーを付けたとたんそんな感じなりました。
長くなりましたけど、お勧めはありませんか?
>>630
うるさいの(・A・)イクナイ!!
ノーマルでも5万kmほど走ったらいい音になりそうな気がする(w
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 06:41 ID:CLGThgQm
今回のツートンカラーのシ―トいいなー。RX―8みたいだ。
変えられたら変えたかったな。黒のシートだとなんか地味で。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 19:14 ID:AvfcLjSQ
LSDつけなきゃウソ!!
コペソはウソ。
真っ赤なウソ。

オープソでマフラー変えたら売る策てかなワン。
EVに改造しる。
静かだぞ。
たぶん。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 23:39 ID:QB7qyGRf
とうとう今週脳射だ!待ち遠しい。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 23:42 ID:3mVrXVha
ある枯偏海苔が言っていたが、
生産追いつかないって、ほんと?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 23:51 ID:KO25UuMJ
即納だったもっと売れる
というかキャンセル待ち即納マチ状態今
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 00:19 ID:y15gZYen
>638
落ち着け。要は生産が追い付いてないということだろ。
即納待ちは登録したのにキャンセルしたものを買うつうことか?よくわからん。
>>637
生産が追いつかなかったのは1年前のハナシ
生産が追いつかないと言う状況は生産数に対して注文が多すぎて
バックオーダーが溜まっていく状態のことだから今はそんなことは無い。

とはいえ納車まで2ヶ月程度は掛かるが。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 00:49 ID:tDbJ9Ixx
うーん、銀とか白は
納車まちきれん!って客がキャンセルするから
思ったより早くくるとディーラがいってた
逆にその他の色はあまりバックもなく
むしろ本気で欲しい人が多いっぽくてキャンセルの
玉もないから長くかかるといってた
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 00:51 ID:LYG5k1VG
いいなーコペン。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 00:55 ID:7LIdL+oF
ほすぃなーコペン。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 00:56 ID:iPaG8Se9
で、1.3はターボ仕様になるんですか?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 01:07 ID:tDbJ9Ixx
ただの練習ということもありうるでしょ
むしろそのスクープ事態が宣伝だったりもするし
1,3出るんだ?でも特別仕様車も・・・。勝っちゃおうかな?
みたいな反応をえるための
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 01:11 ID:6F/ZIkc1
(・∀・)← コペソ見るとどうしてもこの顔連想汁
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 01:23 ID:iPaG8Se9
>>645
なるほどね。
660だから所有の意味があるんだYO!って人が多いと思うしね。
大発には悪いけど、1.3が200マンだったら、いくら電動屋根でも買わないよね。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 01:44 ID:tDbJ9Ixx
適度に余裕がある人なら
MR−Sとかロードスターに走るし
プジョーのccとか選択肢広がるもんね

本当の金持ちならソアラとかSL、Z4、ポルシェなどなど
軽で電動ルーフ持ってて、しゃれになるから楽しいんだよね
稀有な軽という特殊な枠の中でできる最高の遊び、これが大事なんだよ
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 02:23 ID:On/urbKT
>>644
なるってよ。ついでに4WDにもなる


・・・・って○ス○カ○に書いてあった。
ターボはまだしも、4WDなんて有り得ねえ・・・コペンの持ち味が全て失われそう
な悪寒。まあ、車雑誌界の東スポ、ベ○ト○ーの言うことなんで、ほぼ100%ガセだろ
うけど。

関係ないけど、ついにロドスタが3ナンバー化&ターボ化されるらしいね。ロドスタもう、終わっ
たな。全然ライトウェイトスポーツじゃないやん!
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 03:10 ID:JoSQaHQy
しょせんはAUDI-TTにVWニュービートルのライトを付けただけの模造品。4駆になるのも
AUDIクアトロのコンプレックスからなる事。二番煎じや受け売りしか出来ないメーカー
だと具体的なまでに露呈してしまっている。
折角軽自動車にバリオルーフを付けるなんて芸の細かい事が出来るんなら、オリジナル
デザインだとかイメージにもエネルギーを注いでほしかった。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 06:20 ID:zm2yM2hk
>>649
3ナンバー化&ターボ化から、ライトウェイトではないと言うところのつながりがよく分からん。

3ナンバー化&ターボ=重い
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 07:41 ID:6q6pjQJs
流用シャシーに羽根車、インタークーラーつけりゃ重いに決まってる
しかし1.2トンか。お話にならんな
654名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/07/28 09:07 ID:FK3KQcCp
>>650
5点。

夏なんだから、もうちょっとレベル上げていこうよ。もっと基地外じみた煽りキボンヌ。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 09:32 ID:tDbJ9Ixx
まあパクリとかはどこでもあることだし
コペンがそれでもまだ異様な新鮮さがあるのも真実
しかしロードスターは新型がターボなのか?
確かmcで最後の売り構成の一環でターボとクーペが出るけど
656649:03/07/28 10:08 ID:On/urbKT
>>651
おおむね>>652の補足と同じような感じです。

いや、思うにロドスタはコンパクトなボディにそこそこのパワーのNAエンジンだから
面白いんであって、大きく、重くなったボディをターボの大パワーエンジンで振り
回すってのはどうかなって思ったまででふ。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 11:18 ID:uVAHVXvs
1.3ネタに過剰反応
現オーナー必死だな
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 11:43 ID:I7Jd8JHi
オプションてんこ盛りで200万超のヤシ多いだろ
同じ値段で四駆140馬力ならかなすいわな
ナンバーも黄色じゃないし
コペンに乗ってそろそろ5ヶ月になります。
最近シートの右側が毛羽立ってくるようになったのですが、何か対策してる人いますか?
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 12:14 ID:d5EloGNd
1.3が出ても全く別物だから、現行と併売されるだろ
2種のコペンが選べるのはユーザーにとっては幸せなこと
出来が良ければ、ヨタブランドでも売るかもしれんな

それでもダイハツの軽を選ぶヤシが居れば相当変わり者
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 12:36 ID:DsHk86ZD
>>660
こいつはアトレーよりスパーキー、テリオスキッドよりキャミ選ぶのね。
めずらし。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 12:55 ID:kM+xTVMI
carトップによれば、ロードスターjr(仮称)が、1.3リッター、FR、バリオルーフで
出るらしいね。



1.3のコペンがいいって奴は、そっち買ったら?コペンは軽だからいいんだよ。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 13:02 ID:x/We72dm
>>662
>コペンは軽だからいいんだよ。
勝手に決めつけんなヴぉけ。俺はその他の選択肢が無かったから買っただけ。
軽に拘って買った訳じゃないよ。
正直もう少しワイドな方がバランスはいいと思う。
ベストカーのあのイラストはカコワルイけどね。
664>663:03/07/28 13:16 ID:WGqMLTeh
じゃぁ、選択又が出来たら
愛の無いコペソは売り払ってくださいな
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 13:20 ID:x/We72dm
>>664
当然その時点でお金に余裕があれば買い替えもアリだよ。
ってかおまいの「一生乗ります」的な発言はキモいぞ。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 13:43 ID:c8b2YrVl
>>663 >>665 >>ID:x/We72dm
ファビョった朝鮮人は、このスレに来ないで下さい。
667_:03/07/28 13:45 ID:6JrHrYny
668_:03/07/28 13:49 ID:6JrHrYny
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 13:55 ID:x/We72dm
>>666
お前みたいなのが居るからコペンヲタなんて言われるんだYO
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 13:57 ID:xI8oVp5B
告白したいけど、自分に自信がない。それでも胸の奥が苦しくて・・・
そのような方、諦めないで。
ここでは、異性に効果を発揮する香水、合法ドラッグなどがおかれています。
小売価格一万円以上の品が、半額以下の値段で取引されています。
是非ここでゲットして、貴方の気持ちを打ち明けて下さい。
相手の方も、きっとそれを待っていますよ。

http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1057809839
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 14:16 ID:0nN8IdTJ
>>663 >>665 >>669 >>ID:x/We72dm
ファビョった朝鮮人は、このスレに来ないで下さい。


672名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 14:16 ID:P0fyznEA
>>669
煽り厨にマジレスすんな
また図に乗って何時までも粘着するからな
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 14:17 ID:0nN8IdTJ
>>663 >>665 >>669 >>672
ファビョった朝鮮人は、このスレに来ないで下さい。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 14:22 ID:ISW9Y+7h
>>497 >>499 >>502 >>504 >>506 >>509 >>511 >>514 >>516 >>518 >>520 >>522 >>524 >>527 >>529
>>531 >>534 >>536 >>663 >>665 >>669 >>672

ファビョった朝鮮人はこのスレに来ないでください。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 14:45 ID:Ng7IM+jK
またかよ( ;´Д`)
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 14:46 ID:tDbJ9Ixx
コペンは余裕がないと乗らないほうがいいよね
多少せかろうろうが二人しかのなかろうが
それが何?ぐらいの勢いがないと跡で後悔する
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 14:54 ID:onHWP1GW
コペンが軽ということでかなり悩んだ。軽ていかにも安物、二級品てイメージ。でもあのデザインがよくて、なんだかんだ理由を見つけて、買った。
後悔はしてないが1.3で発売されたら買い替えると思う。
軽ていう呼び名がいや。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 15:05 ID:D/9Bk/WS
軽がいや?

なら、ライトウェイトもイヤ?
俺は軽じゃないとコペンの魅力が半減すると思っている一人

軽といい原付といい、大排気量マンセーな人には
一生わからないであろう魅力があるんだよね
まあ1300が大排気量かは置いといて(w
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 15:18 ID:kJaS+qps
駆動系の性能もよくなり排気量は関係ないと思う。車庫証明もド田舎じゃないと必要だし、高速も普通に走るんなら、もう軽というジャンルは必要ないかと。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 15:24 ID:UH5c9U3t
>>661

ダイハツってどうよ
コペンの魅力は認めるところだが、
メーカーとしてディーラーとしては任せて大丈夫?
軽自動車ばかり売ってる営業に
コペン海苔の気持ちが分かってもらえるかな?

一般的には、ヨタの方がちょっとは安心なのではないか?
少なくともどの営業所の誰から買うという選択の範囲が広いと思うのだが
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 15:32 ID:FwsjVQj9
>>681
>メーカーとしてディーラーとして
メーカーすら信用できんなら、コペンは買えんだろ。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 15:34 ID:wT17Vwby
最近納車された方、車台番号はどれくらいですか?
2万台限定だったら、ころあいを見図らないと。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 15:38 ID:VIH2NywK
だから限定はないってば。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 16:05 ID:NkrQEmSO
>>682
ヨタと比較してどうかってことだろ
少なくともディーラーは大敗
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 16:23 ID:G6lnHzLk
>>685
メーカーとしてって書いてあるじゃん。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 16:37 ID:bwi9JrU6
>>686

681はメーカーとディーラーの両方について聞いてるだろ
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 16:53 ID:bnc7/ljQ
>>687
だから両方なんだろ?
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 16:54 ID:bnc7/ljQ
メーカーとして任せて大丈夫じゃなかったら、ディーラーがヨタだろうが、ダイハシだろうが、
関係ないだろうが。

ディーラーなんて、どっちにしも別会社だ。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 16:55 ID:bwi9JrU6
漏れもコペソ検討中な訳だが、681の疑問に誰か答えは無いの?
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 16:55 ID:CEfuYxfm
まあまあ、おふたりさん
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 16:57 ID:bwi9JrU6
コペ海苔の営業なんていないだろーな
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 17:05 ID:MpW5u0tn
コペンも軽じゃねーか。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 17:13 ID:Z9NZpEwl
漏れの話した営業は毎月ノルマ10台
コペンの契約なんてハナから期待して無い
毎日ミラに乗って駆けずり回ってる
足回りとかマフラー替えたいなんて客は皆無

彼にとって拘りのコペン乗りは正直ウザい
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 17:17 ID:cKs3azEm
>>694
ニセディーラーハケーン。
コペンはメーカーの収益は低くても、ディーラーマージンはかなり高く設定されてる。
MOVEに次ぐ利益をもたらすと言われているくらいだ(もちろんメーカーは儲からない)。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 17:21 ID:qT/6pgJJ
しっかしダイハツディーラーは評判悪いな・・・

メーカーとして云々は自分でコペソに乗って判断しる
メンテナンス自分でしっかりやればンナ壊れないだろ
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 17:25 ID:Q8MoiWQh
>>695
彼の話では、コペンは滅多に売れないし
営業成績は台数カウントなので
コペンには過度の期待をしていないとのこと

しかも売った後でウルサイ客が多いらしい
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 17:29 ID:x/0Vpts1
>>697
どこのディーラーだよ・・・一番コペン売ってない富山か?
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 17:35 ID:eFcTWNV+
1.3まだ?
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 17:49 ID:tDbJ9Ixx
軽は確かに至らない部分もあるけど
やっぱり軽量コンパクトに結果的になる部分だけいえば
そういう強制的な制約ゆえのコペンだし、やはり軽も悪くないと思う
エンジンの制限を1gぐらいまでにすれば最高だと思うけどね
>ウルサイ客
ああ、あの掲示板集合体のサイト見ればいるね。
702ミゼット2飼ってます:03/07/28 19:54 ID:DXoaEeSl
休日にダイハツのお店の前通ったらコペンの展示車がありまして、
見せてもらってたら「試乗してみます?」との申し出が。
お言葉に甘えて30分ほどお借りしました。

スポーツカー運転するの初めてだったんで上下にこじんまりした
運転席ってのに違和感がありましたけど、座って説明受けながら
屋根を格納した時のワクワク感は半端じゃ無かったです。
それに当然ながらミゼット2とは比較にならないほどの加速と
乗り心地の良さに魅了されてしまいました。

ミゼットのローンがもうすぐ終わるので……と頂いた
カタログをながめながら夢想していましたが、
最低地上高の欄を見て絶句。雪国在住の身では非常にキビシイ数値でした。

雪国在住のコペン乗りの方いらっしゃいますか?
もし良ければ冬場の体験をお聞かせください。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 20:01 ID:DJE4phaf
バイクと思って雪降ったら乗らない
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 20:04 ID:1/4g6pHq
>>701
むしろお前の様なヤツだよわからんかボケ
最近、釣り煽り多いねw
そうだねw
>>704
巡回ご苦労w
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 20:41 ID:kWnLW74G
>>705-706
時間から見てジサクジエン確実。

おやくそく。「もっと偽装は丁寧に!」
709702:03/07/28 20:47 ID:DXoaEeSl
>>703
そうですか……
ショボーン
710705:03/07/28 20:48 ID:RFvo7t+x
>>708
違うんだけど・・・
自作自演するならもっとうまくやるだろw
ねぇ706さーん
そうですね
710さん
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 21:24 ID:kWnLW74G
>>710-711
偽装ウマイネ!
713705:03/07/28 21:27 ID:RFvo7t+x
夏ですなぁ・・・
714706:03/07/28 21:27 ID:MDGvTWvD
夏だね・・・
715705:03/07/28 21:32 ID:RFvo7t+x
>>714
706さんめっちゃ早!!
たまたまだよ
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 22:04 ID:u0elnON9
たまたまでも怖ひ……(w
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 22:30 ID:kWnLW74G
>>713-714
ホント、凄い偶然!!(藁藁藁
719705:03/07/28 22:38 ID:RFvo7t+x
じゃ、めんどいので >705-718(除く709)まで
すべてジエンってことで・・・









ところでマジで聞きたいのだけどIDって変えれるの?
家だと一日中同じIDになってしまいますが。。。(ADSLです)
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 22:51 ID:0tWrum5K
>>719
そういう君に朗報だ、0時にIDが変わるから、そのタイミングで自作自演できるぞ。
721705:03/07/28 23:00 ID:RFvo7t+x
>>719
それはモロなぁ・・・
今までやったのは
出勤前に家で書き込み→会社で書き込み
しかないなぁ・・・
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 23:07 ID:sr47nby1
ADSLとAirH"とかよくやってるぞ俺は
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 23:27 ID:tDbJ9Ixx
つかかよう大学が希望通りだったら
雪の坂道あるんだよね
別にFFでも走れるだろうが
コペン下まわりが物凄い少ないから
雪をかきかきしなくちゃいけないと思うと・・・
かっちゃお|:(・∀・ )
724:03/07/29 00:00 ID:TpWySJ4v
小○商○大学?
だとしたら俺そこの卒業生♪
>719
(・∀・)んじゃ。
そういうことで(藁
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 02:51 ID:kP8asWMP
最低地上高ってフロントの牽引フックの高さだよね。
アレのけたら実際どんくらいあるんだろ?
>>681

そう思うならトヨタに発注すれば良い。買えるでしょ。

私は軽でもぜんぜんかまわない。税金やら高速料金安いし。
問題はあの黄色ナンバー。グリーン良いな、と思ったんだが
赤いシートに黄色いナンバー。色盲検査かよ。

1300は4WDという噂もあるし、期待して見ている。
ターボ付きのエンジンもあり、これだと130PSかな。オリジナルの倍だ。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 11:57 ID:ugeq6LDA
大学群馬w
しかも信号一つないノンストップ
しかも距離が短いので通学が飽きないようにオープンがほすぃのです
それかいっそちょっぱやなインプWARでも乗ろうかとおもう次第
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 13:44 ID:JeCf8fln
>>727 1300ccのコペンはでないだろ・・・・
   変な雑誌を信じるなよ・・・
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 14:04 ID:8TA7SAMC
コペンを見る度に「キターーーーーーー(・∀・)--------!!!」を
思い出すよ。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 14:15 ID:VFJjfcdo
インプWARって戦争?
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 14:33 ID:SaydKHur
天竜がいたプロレス団体
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 15:35 ID:+BqpUa5a
1300って80%ガセ雑誌の記事でも来年末の話でしょ。
仮に出たとしたら、試乗してみて、そっちのが良ければ買い替えればいいだけだと思うが。

今騒いで何の意味があるんだ?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 16:27 ID:i+C8O0tV
あーら


冷めちゃってるよコイツ〜〜 アハハ
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 16:29 ID:iaXC7Pmp
そうそう。1300出ようがガセだろうが時間が経てば魅力あるモデルが発表される
のはあたりまえ。660コペンの次期モデルだって将来的に出るでしょうに。
736:03/07/29 17:39 ID:gRGt3i22
コペンてモデルチェンジすんのかな?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 17:41 ID:LTXexdE0
コペンのシートヒーターってどうよ?
あったかい
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 18:19 ID:0JAugopk
そんなもん、有ったかい?
740_:03/07/29 18:19 ID:BZPC0Qsz
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 18:23 ID:LTXexdE0
>>739
セットオプションで15万
(本革シートヒーター+MOMOステ)
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 18:47 ID:wI3ptR6q
シートヒーターはマイチェンで単独オプションになったようだ
一マソくらい?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 19:08 ID:ZsU33vFF
寒冷地仕様+シートヒーターで2まん、寒冷地仕様のみは8千なので
シートヒーターのみは1まん2せん。かな?
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 19:10 ID:LTXexdE0
そんなに安いのか!
じゃあ付けないと損かな?
真冬でも汗かいてるようなでぶちゃんでなければ付けて損はないよ
しかし、温度調節できないんですよね。ケツがムレムレになるぐらい熱かった記憶があるが。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 20:43 ID:LTXexdE0
>>746
まあ、軽ですから・・・。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 21:02 ID:9sTR73fL
どっかの雑誌のテストであったけどコペンのシートヒーターの表面温度は
テスト車中最高だったよ。
確かボルボとベンツとあと数台外車があった。
サーモで自動調節機構を自作とか。
熱けりゃ切ればいいだけ。
寒けりゃ付ければいいだけ。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 21:25 ID:ugeq6LDA
一ついえることはバック解消され
月産で500台ぐらいに冷えたら軽のコペンを廃止して
1,3でお得意の熟練工につくらして
輸出と国内にまわして、それでも工場が暇になったら
コペンモデルチェンジORコペンの名義じゃなない新型を作る方向だろうな
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 22:05 ID:dpg3N+Fy
6月は713台でした。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 22:09 ID:ugeq6LDA
jじゃ確定かな
暇なラインでテスト生産なら本当に早いだろ
あのー当初のコペン目標生産台数は500台/月で
納車半年待ちという異常な事態になった為
増員&残業で1000台以上生産してたと思うのだが・・・・














釣ってるでしょ?
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 22:19 ID:J7XpZ+xs
室内広々大トルク車が恋しくなってくる
でも手放すと激しく後悔しそう、、というか絶対後悔するな
貧乏人の悩み
コペンって、ガタピシ音が酷くないですか?
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 22:51 ID:ugeq6LDA
いや釣ってる訳じゃなくて
まあ、普通何処でもコンセプトみたいなもん作るから出ない可能性もあるが
いくらなんでも当初の月500台のラインは増強してあるだろうから
わざわざその設備を無駄をなくすために1,3作って反応見る可能性はあるでしょ
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 23:32 ID:Toqr2T/5
週末納車。1300ででるかと思うと660を大切に乗ろうという気が失せ、気楽になった。コーティングもするのやめ。無駄だ。
さぁ買い替えるぞ!早く出せ。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 23:51 ID:dpg3N+Fy
1300作る暇ありません。
http://www.daihatsu.co.jp/info/recall/h150729-f.htm
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 00:12 ID:LyNwW4Zx
5年もたてば、そこらじゅうの中古屋で
コペンが40マソぐらいで叩き売られるだろうから
それから買って乗り潰せばいいかなって思ってる

勢いで買ったけど、あと3年ぐらいで大量に手放す人が増えるだろうし
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 00:15 ID:sNFHNgs/
>>760
確かに増えるだろうね。それでも総販売台数がカローラ1ヶ月分にも満たないんだから
そんなに下がらんよ。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 00:22 ID:0H+VwRIK
1.3ネタって、ベ○トカーから来たものなの?
先月、今月号と特集組んでるけど、4WDターボーでマジなのかなぁ。
かたや今月号のマ○ジンXでは「1.3はショウモデルのみで、市販車計画は存在しない」「1.3の開発情報ナシ」と言ってるけど・・・
どっちが本当なのやら。
BC=東スポが一般的認識。
しかし1.3L 4WDターボは想像しすぎw
でも1.3もだしてもいいんじゃない?軽だからイヤって人もいるだろうし。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 01:07 ID:M2mtopRb
BCのイラストそのまんまで出してください。
ぜひ!
リコ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
トオモタラ、コペンジャネーヤ
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 01:31 ID:0H+VwRIK
でも東スポベ○トカーのヴィッツターホ情報はビンゴだった。
丁度、ヴィツターボ発売1年前くらいの記事だったから今のコペン情報とダブルな。。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 01:58 ID:G2/hsrLM
コペン1300のやつはトヨタが作りたいやつで
それが何故かダイハツって事になっているんだよな!!
実際トヨタはダイハツに依頼して作らせていた車もあるし、
京都の工場はテリオス関係のラインだから
テリオスのプラットで86の復活して貰いたい
やる気があればいつでも出来るのにな
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 02:49 ID:wLJxZmbp
サイズが・・・ 投稿者:でかお 投稿日:2003/07/29(Tue) 21:40 No.11071
はじめまして、こんばんわ。
コペンを購入するかどうかものすごく悩んでいる27歳のおっさんです。
というのも私、身長180cm体重80kgと体がでかいんです!
以前185cmで購入をされた方がいらっしゃいましたが、どう乗っても自分の場合窮屈なんです。(2回ほど試乗いたしましたが・・・)
当然5MTは対象外(クラッチが切れないため)となりましたし、窮屈なまま乗っても長続きはしないかな、という思いがあります。
しかも一緒に試乗にいった友人は、自分があまりにも窮屈そうに座っているのに、大爆笑しておりました。

ただオープンにして走る爽快感を味わってからというもの、寝てもさめてもコペンのことが頭を離れません。

みなさんは購入の際、身長がネックになりませんでしたか?
どうか教えて下さい。

769名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 02:50 ID:wLJxZmbp
Re: サイズが・・・ じん - 2003/07/29(Tue) 22:08 No.11072

でかおさん、こんばんは☆
自分も182ありますが、普通!?に乗ってますよぉ!(笑)
しかも体重は・・・・・・( ̄▼ ̄;;
自分もコペン購入の際、そのことが一番の悩みでした。
まずは試乗してみないとと思ってディーラーに行って試乗してみての
第一印象は、やっぱり“狭い!!”でした。。。
でも、それ以上に運転してて楽しい車だと思い、その日に契約しちゃいました(笑)
今は、確かに狭いのは狭いですが、運転中は特に気になりませんよぉ♪
周りから見れば、かなり窮屈そうですが、自分が良ければ周りは関係ないしね!!
ちなみに、MT車で靴のサイズも28〜29ですが普通に運転できますよ。。

P.S. 27でおっさんだなんて。。。まだまだ若いですよぉヾ(@^▽^@)ノ


Re: サイズが・・・ null - 2003/07/29(Tue) 22:24 No.11074

最初は頭がつかえそうだったのですが,なんとなく慣れました.
シートがなじんで少し沈んだかも.
どうしても,というならレールを換えて位置を下げられるらしいです.
もっとも,右足だとブレーキ踏めません.腿がハンドルにつかえちゃう.
ATで左足ブレーキしてます.

当方180cmで約0.1トンです.

770名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 02:51 ID:wLJxZmbp
これがコペオタとか色々と叩かれる理由なのか。

そういや見たな。
デブオヤジのコペン姿。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 07:53 ID:k7J2i2Jq
>>760
多そうだな。
ド素人が雰囲気で買って適当な使い方をし、
挙句の果てには改造しまくって
最後には熱が冷め、飽きちゃって
車検ついでに売っ払う光景が目に浮かぶようだ

せめて本当に車が分かっているユーザーには
長く大事にコペンに乗ってもらいたいものだ。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 07:59 ID:TSdPzs1D
>>771
ちょっとそういう人種とは購入層が違うっぽい。
オッチャンと女が多いよね。
てかそういう遊び方もアリだと思うけどね。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 09:12 ID:mQFASa1E




車が叩けないからって、個人攻撃はやめなよ、見苦しい。君らどこのヲタ?








774名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 09:13 ID:mQFASa1E











節度を守って掲示板使おうね! 他の掲示板からそのまんま転載して叩くだけなんて、やっぱり夏厨!?キャハ










775名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 09:14 ID:mQFASa1E








さ〜あ! テンションも、スレもageてまいりますよ〜〜〜  ギャハギャハ!!















776名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 09:15 ID:mQFASa1E












 さて、そろそろ、コペン買い時!? う〜ん、どうだろうね? >>68>>156>>689>>634>>999 さん!??  ドッフェフェ!!















777名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 09:49 ID:2chfQ5Xk
                        .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ." 
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 11:13 ID:qXzhqdga
うーむ、特別仕様かノーマルに色シートで迷うな
ハンドルがモモにできないのがそこでまた迷う
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 11:38 ID:6EqfCIB0
>>778
ごめん・・・モモステっていいかな?
まあ純正も微妙だけどね。
夜空見てると首がイタくなる。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 11:49 ID:Fk51Sv1x
俺もモモステ考えたていたがヤメた。ノーマルは写真写り程は悪くはないと思う。
ナルディなら換えていたかもネ。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 11:55 ID:2chfQ5Xk
                        .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´   コペン      ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ." 
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 12:00 ID:y85Qv1fa
こう雨が多いとアルミペダルつけてるから大変。
クラッチ踏むとズルっとすべる。
仕方ないので運動靴積みっぱなし。
784>783:03/07/30 12:03 ID:/UqCQA74
んな事無い、変な癖でも付いているんじゃないのか?
ゴム底でも滑る
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 13:27 ID:NBYFtDgn
久しぶりに乗ったら、なんかクラッチ踏んだ時ギョイギョイ変な音が出てた・・・
何の音なのあれ?
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 13:34 ID:qXzhqdga
オイルじゃないの、ダイハツもってげば何とかなるべ
赤のコペンて少なそうだけど。
似合わないのかしら?
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 14:18 ID:qXzhqdga
ホワイトやシルバーがまるっこいイメージにあるからねー
赤よりも黄色のほうが多いきもするし
青か翠を購入検討してるんだけど、見たこともないんだよなw
黄色ってワーゲンに多い色だし。
赤のアニバーサリーモデル欲しい。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 16:51 ID:6hglqltK
>>787
赤海苔でつ
赤はカコイイ!けど、ものすごく人目を引くので大変です
昼間は彼女は恥ずかしがって乗ってくれない(悲
恥かしいくらいカッコ悪いんだろが。

大丈夫かアフォソダラ!
もうやってらんない。
かっこいいと思いますけど・・
初めてのデートで、ミニカーみたいだねと言われました
「何?バカにしてるんすか?屋根開くんすよ!ヽ(`Д´)ノ プリプリ」言うと
「開けなくていいから・・・(w」と言われた

あとコンパで車何乗ってんの?って聞かれた時
「あ〜、あの微妙なヤツね・・・」と言われました
普通は髪ばさばさになるから嫌がるわねw
頭ヘアピンだらけにして乗らなきゃいけないかしら。
納車2ヶ月待ちがネックだけど・・・・。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 18:27 ID:OaiY/FgR
コペンってまだ赤本革しかないの?
・・・あれ、やだ。
黒とかベージュにすればいいのに・・・。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 18:40 ID:M2mtopRb
タン革が追加されたってば。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 21:50 ID:1syY0HaC
タン色、好評につき継続販売ってなことになるんだろうなー
本革”風”シートを付けてる俺って…

でも、ドアトリムまでタン色ってうるさくね?(負け惜しみ)
オープンに本革なんてすぐボロっちくなるってばさ(遠吠え)
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 22:52 ID:JQtbqp4Y
思いきってレカロにでもすればぁ
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 23:02 ID:BK9BnnIx
COPEN 1300 は出ないよ!!

ガセネタうざいから、言っちゃったw
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 23:36 ID:BxEtQvPd
軽やかに800げと

>>799
ソースは?
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 23:42 ID:ofH+j8N7
あのう・・・既出だったらすみませんが、

1300はボディ共通予定(の噂)なのですか?

日本の軽のボディの、シャシーバランスはそんなにすごいんですか?

それとも重量や、重心等は
660ccターボ=1300cc
なのですか?
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 23:43 ID:1syY0HaC

コ ペ ン に レ カ ロ は 似 合 わ な い 。

ゴメン。某煽りレス風
でもちょっぴり本音
コペンでやる気満々なのはちょっと…
(○∀○) こんな顔だし
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 23:46 ID:BxEtQvPd
レカロで、やる気満々風を気取るということならいいかな
正直、腰痛対策でレカロ買いたい。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 23:55 ID:8pKWeh9T
レカロは絶対入らんよ。
入るとすればどっかのショップオリジナルのビート用。
>>801
既にYRVのエンジンを搭載したコペンがデモ走行やってるから
1300をバリエーションに組み込むこと自体は技術的には可能。

商業的に成り立つかどうかが最大の関門だな。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 00:17 ID:lUJ74nP0
ダイハシよりユーノスjrの方がカコイイからな
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 01:25 ID:9Gf+kGhm
先日、たまたま観光地で10人ぐらいのコペンの集会を目撃した。みんな腹が出て色白でニキビ痕があって
ストーンウオッシュでタックの入ったジーパンに、ミチコロンドンのTシャツが似合いそうだった。

コペンが不憫でならなかった。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 01:49 ID:zt2ulH2A
今日は彼女と海にドライブしてきました。コペンでオープンしたかったけど
9月納車待ちの自分は親から車を借りるだけでいっぱいいっぱい。夏終ってるじゃんか。
初秋に奥多摩でも連れてってやるか。
行く時間、間違えないようにね。
朝一と、16:00以降は激しく飛ばしている香具師が多いとの事。奥多摩
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 05:21 ID:kKgQzB/R
>>801
もともと、ダイハツの車はミラがベースで、他の軽はもちろん、
ストーリアやYRVもみんなアンダーボディはミラがベース。
だからコペン1300も当然同じフロアでしょう。
シャシー的に1300のEgは載ります。
でも<載らない>のと<載せない>のというのは違います。

と3月に言ってたけどね、開発者。
先日、たまたま観光地で10人ぐらいのコペンの集会を目撃した。みんな腹が出て色白でニキビ痕があって
ストーンウオッシュでタックの入ったジーパンに、ミチコロンドンのTシャツが似合いそうだった。

コペンが不憫でならなかった。
とどのつまり軽の規格がおかしいのであって
最近のムーブの室内が凄いというのは完全に660のエンジンしか
つまんぞゴルァ!という決心があったからだと思われます
ワゴンRも欧州ではもっと大きなエンジンつけて走ってるし、ソリオもそうか

それから1300はありえないと言うけど、実際に1台作ったってことはコスト計算なども
かなり克明に判るはずだし、下手したらジュニアワークスにトヨタの出資でダイハツ車として・・・。
となるとホモロゲで限定生産される可能性もでてくるね。
そもそもコペン自体ショーカーで終わる存在だと思われてたのに市販されたし
トヨタもF1に手をだして、なおかつ即効性がないからスズキを見習って・・・なんてね
あ、ダメだ
絶対クローズにするからコペンなのに
オープンじゃなくなっちゃう罠w
>>813
コペヲタのキモヲタがどのくらいキモいかわかっただろ

う〜、キモヲタキモ杉おぅえっおぅっゲボーーッッ
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 11:25 ID:VKNy4XFs
同じボディで1300ccにするって、あんまり意味ないような...。
動力性能そんなに気になりますか? > オーナの方々

トレッドが広げられるのは良い事だけど、室内の広さが変わらないなら、
税金高くなるし、いい事あんまり無い様な。
「軽」と言う事に、嫌悪を持っている人にも良いことがある
選択肢が広がるだけでどっちでもいいかと。
私はビールより、お手軽発泡酒でいいですけどね。
パジェロミニがバカ売れのころ
調子に乗って出したパジェロjr.とか売れてたんか?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 11:45 ID:qMsrtrJM
エロエロなサイトをついにハッケーーーーン!
女子校生の毛の無いツルツルおまんこ!(☆∀☆)無毛われめ!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/
さらに、しばらくその集まりを観察していたら、各自が屋根をあけたコペンに乗り込み
記念撮影を始めだした。

小柄でかわいい子が髪をなびかせ運転したらさぞかし似合いそうなのに、
ぶよぶよの色白野郎や、ニキビ面の眼鏡野郎、モアイ像のような顔で座高の高いプーみたいなやつ
ばかり。

あんまり、遠目で見ていたらこちらを意識し始めたらしく。一斉ににこやかにほほえんでくれた。
気分が悪くなったので、立ち去ることにした。

コペンが不憫でならなかった。
823age:03/07/31 12:41 ID:zMJ37aLU
>コペンが不憫でならなかった。


あまりにも心にないことを逝ってるので、晒し上げ
オープンにして走ってたら、やっぱり頭がバサバサと乱れますかね?

ハゲにはつらい?(涙
それ以上にキモイ粘着野郎につきまとわれるコペンのりが不憫でならない
その通り
コペン糊は粘着キモヲタ野郎
キモヲタキモキモキモキモ〜ウゲゲ〜ッ・・・
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 13:37 ID:w+vJFgky
タイガース優勝記念コペン販売決定!
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 13:39 ID:FUauP8wG
コペンってだけでなめられるのはあるな。
知人は通りすがりの餓鬼が悪戯したのでボコボコにして
親を呼ばせて凄まじい額を奪いとったが
女性のドライバーなんかで悪戯されたらちょっと可愛そうだね
829名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/07/31 15:33 ID:JTTrOkVV
コペン程度の車も買えなくて、キモヲタだのと煽ってる奴ら、不憫すぎ・・・
実名とメアド出してくれれば、恵んでやらないでもないんだが・・・
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 15:46 ID:tSK0D/h2
タンシートは いい。
けど
1300出るまで待つか…
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 15:51 ID:Wd8wX8iu
まあ、夏休みですからね。


個人的には1300ccエンジン積むことによるメリットは
ナンバープレートが白になること以外思いつきません。
皆さん、何かメリット感じます?
低速トルクのアップかな
エアコンつけたらやっぱパワー不足感じるね
ターボ車にも乗りなれてなかったし、危うく坂道発進で止まりかけた(w

でもコペン1300が出たからってどうと言うこともない
むしろワゴンRの普通車のやつ買うようなもんで中途半端だろ
普通車でいいなら、もっといいオープンカーもいろいろあるもん
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 16:28 ID:M3H4uQ5p
NA派が1300、ターボ派が従来通り660でいいんでないの?

オレはデザインで惚れてるだけだから、デザインさえ一緒なら機関なんてなんでもいい。
フロントグリルがもう少し可愛いといいのに。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 16:31 ID:KJ+ovbS9
踏み出しが遅いのが何とかならんか
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 16:44 ID:FUauP8wG
でもミらジーのにすら普通車モデルあるから
出るのはおかしくない
しかし、そうすると値段的めんどいかな
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 16:49 ID:Wd8wX8iu
>832
確かに低速トルク不足感じますね〜
自分も最初の頃は1日に2,3回エンストしてました。
普通車のコペンが他のオープンカーより売れるのかは興味はありますが。
言っちゃ悪いが電動openって事くらいしか特色が無いような気が・・・

>833
本来はNA派。
しかしダイハツのエンジンには全く期待して無かったりします。
コペンのエンジンガサツです。ガーって感じ。
オートマでも出足悪いんですか?
>>838
オートマが出足悪いんです
>>839
わかりました・・
今ミラ乗ってるんだけど、同じ位?
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 17:02 ID:tslT/MPO
たかだか軽、もっと気軽に乗ればいいのに
勝手にステータスとかほざいてる連中には普通車的な
トルク待望論が湧き出るんだろうな
>>840
ミラ乗ったことないからわかんないけど
だいぶちがうんじゃないかね?
試乗をおすすめするよ
煽りたい人を呼んでしまったようです。
退出しまーす。
>>841
エー・・俺は別にこれ以上のトルクなんか望んじゃいないよ
今ので満足してるんだもの
1300になったら何が変わるの?とか聞かれたから答えただけ
>>843
やっぱり試乗しなきゃいけないわね。
近々試乗に行ってみます。
>>845
俺みたいに、その日に契約しちゃわないようにね(w
>>846
もう見積書貰って来てますからw
値引きは2万円しかないんだって・・。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 17:34 ID:SuHmIaVv
>>847
マジで!?
・・・すげえな。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 18:36 ID:kXwdOXrm
ニッサソ2gターボ車から乗り換えます。試乗の感想は

AT−交差点右折等のゼロ加速がしょんぼりする程辛かった。スポーツモード(?)の
   変速もタイムラグありすぎ。Dレンジ走行との違いが解らない。

MT−確かに低速苦手だけど随分と乗りやすい。走り出せばパワー不足感じない。
   あくまでも回せばなお話。

軽自動車にどこまで求めるかですよね。俺は彼女とオープンドライブ出来ればそれでいい。
前車では峠やサーキット走ってたけど、コペンでそんなんしようとはこれポッチも思わん。
850849:03/07/31 18:40 ID:kXwdOXrm
あ、ちなみにホワイト+赤レザ+MTを初秋に納車予定です。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 18:44 ID:9Gf+kGhm
さらに、しばらくその集まりを観察していたら、各自が屋根をあけたコペンに乗り込み
記念撮影を始めだした。

小柄でかわいい子が髪をなびかせ運転したらさぞかし似合いそうなのに、
ぶよぶよの色白野郎や、ニキビ面の眼鏡野郎、モアイ像のような顔で座高の高いプーみたいなやつ
ばかり。

あんまり、遠目で見ていたらこちらを意識し始めたらしく。一斉ににこやかにほほえんでくれた。
気分が悪くなったので、立ち去ることにした。

コペンが不憫でならなかった。

更に、帰り道で銀赤シートをオープンにした、キモイカップルが隣の車線に現れた。
助手席には麻酔銃で鎮静させたいような、ハイヒールモモコみたいな下ぶくれ顔
のブタが熱いまなざしで849を見つめていた。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 18:45 ID:9Gf+kGhm
おい、お前白キャンセルして銀にしろ、おねがい。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 19:13 ID:hCCoWgmA
>>851
お、調子に乗って作文し始めたぞ。そんなに面白くも無いのに・・・。

煽るんならもっと芸のある煽りをお願い。そう言えばモロはどこ行った?
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 19:17 ID:KrukGrt2
>>851
コペンてブスと男には絶対似合わない車だ。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 19:38 ID:KJe+PNLJ
値引き3000円で買いましたが何か?
>>851
コペヲタはキモヲタしかいないのよん。
それも強烈にキモいのよん!

ううーまたゲロ吐きそう
キモキモキモキモ〜
うーっマジでヤバ・・・
ウゲゲゲーーッッゲボゲボゲボー
ダイハツの店でコペンは熟練工が汗水たらして作ってるので
値引きはしないでくださいとキッパイ言われたので
こんな涼しいデンコちゃんに怒られそうなショールームで
ホットな珈琲を飲んでるあなたのような社員の給料分引いてくださいと
機嫌が悪かったのでピシャリと言ったら5万円引きますだって
ゴリラのぬいぐるみも、とかふざけたこと言ってきたからじゃゴリラに免じて
10万の値引きとマットくださいといってやりました
それでも8万がやっとです
MTで街乗りの時、どのくらいまで回します?

慣らしの癖で 5速3000回転が好きになってしまった。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 22:17 ID:VKNy4XFs
キッパイ言われた
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 23:06 ID:aMnkhhyN
>>858
俺は町乗りで一人の時は5速の出番はほぼ無し。
3〜4速で4000〜5500rpmあたりが好き。
燃費は10キロいかないことが多い。(W
>>858
そうなんだよな(w
ならしに体がなれちゃって3000以上回すと
回しすぎなんじゃないかとすら感じてた・・・

でもやっぱり5000くらいまでが気持ちいいよ
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 23:21 ID:JqYSkOPA
一部だがHPに写真晒しているのはイタい改造多いよなー
普通に乗れ

せっかくコペンに興味を持った人がページ探して見たのが変な改造車だったら…

はぁ、鬱だ

チャリンコにバックミラーとか風車つけてる厨と同じなんだとわからんのかな?
どことは言わんが、またその感想が肯定的なのばかりなのも気に食わん
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 23:32 ID:oOIzAWyF
>>862
でもドノーマノレの写真ウプされても、それはそれで…。
反面教師って事でイイのでは?

結局そういうのが好きな輩か、馴れ合うのが好きな輩が集まるんだろ。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 00:06 ID:hlC6n0Lz
>>862
だからその意見を「ここで」しか言えないのは負け組であって、そ鬱な気分の原因だって。

正当な意見としての批判なら削除されないって。管理人の人格をよく知ってるから。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 00:07 ID:RlioWyUY
>>862
んな馴れ合い集団を見てそれが良いなとか普通だとか思う香具師は
もともとそういう痛い香具師なのだから気にするな。
解ってる香具師が見たらあの状況はおかしいと思うよ、絶対。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 00:08 ID:cwCLcswR
>>852
白コペンはDQNですか?銀が正解なの?
867864:03/08/01 00:10 ID:hlC6n0Lz
>>862
http://www.axesslove.com/copen/dealerbbs/bbs.cgi

ここのNO.244ですら消されてないんだから、思いのたけをぶちまけて来い。
ネチケット違反にならない範囲で。
>>867
言いたい事は分かるけど直リンやめよ。
晒して呼び込んじゃ・・・

まあ、40、50にもなる親父どもが僕のも見てーとばかりに
貼り絵するのもどうかと思うが。
869864:03/08/01 00:19 ID:hlC6n0Lz
今まで散々リンクされてる。

ここの香具師らがここでばっかりグジグジ言って、健康的じゃないから、直リンでもしなけりゃ
誰も向こうに意見書いてこないじゃねぇか。


私自身は静観派。荒らしを放置するのと同じで、向こうに痛いものがあったとしても、ここで憂さはばらしも
せずに放置する。他人の趣味にかっかしても、何にもならんからな。
870864:03/08/01 00:21 ID:hlC6n0Lz
キモヲタ云々言ってる奴も、さっさとあっちに書いて来い。
ここに書いたって、ほとんどが煽り、非コペン乗りばっかりで、何の効果も無いじゃないか。
論理的に書いてくれば、荒らしにはならん。むしろ反面教師になる。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 00:22 ID:1Z7pTgZN
>>866
852=851な訳だからほっ時計。

白、俺はイイと思うよ。
唯一塗装が4層なのがお得感に欠けるが、純粋にコペンに似合うかと。
俺はパール白と悩んでパールにしたけど、今選ぶとしたら白かも。
872864:03/08/01 00:23 ID:hlC6n0Lz
ソリッド白はいい。 唯一4層だからとか言ってる奴は素人。
買っとけ。
873866:03/08/01 00:30 ID:cwCLcswR
>>871
>>872
レスサンクスです。銀と白で迷いましたが、今の車がシルバーだから純白契約
しました。ダブルクリアは魅力だけど・・・。
しかしシルバーはホント汚れ目立たないですよね。洗車楽チンでした☆
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 00:51 ID:xDs9+918
確かにキモいなあと思う。素直に車にのればいいのに。
特にマフラーをかえて音をあげてる?やつなんてコペンじゃなくても死んでと思う。
個性は認めるがまわりへの迷惑はやめてほしい。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 01:14 ID:pCPPZInc
面と向かって名指しで「お前はイタイ」と言わないのが
大人の態度ってやつじゃーないの?

>>869
>向こうに痛いものがあったとしても
お前もここで言ってるし、
あっちでは静観なんだろ。同じだっつーの
876864:03/08/01 01:36 ID:rp8reDld
>>875
意図的かどうは知らないが、ちょっと誤解があるな。

>向こうに痛いものがあったとしてもここで憂さはばらしもせずに放置する。

・・・と、仮定の話をしている。読んでないな。俺は「向こうが痛い」とは一言も言ってない。
たとえ痛いと感じても、という意味にとって欲しかったんだが。

大人の態度?いきなりそんな取ってつけたような大儀を無理やり掲げなくてもよろしい。
新種荒しまで来ちゃったよ・・・
878864:03/08/01 02:09 ID:y8bhY7lx
つい言い方が強くなってしまった。スマヌ。

私は>>869で、
>他人の趣味にかっかしても、何にもならんからな。
・・・こう書いたとおり、自分の車は自分の車、他人の車は他人の車という彼我の境界線がはっきりしている。
だから、上で書いたような「他人を痛い」と思うこともない。ま、単なる自己中と言ってもいいだろう。

しかし、ここで他のHPに載っている改造されたコペンを痛ましく思う人は、自分のコペンという車全体に対する思い入れが、
他人の許しがたきセンスよって「侵食される」と感じ、それを表現する時に「イタイ」だの、「欝だ」だの、「不憫」だのと
言う表現になる。自分の車だけではなく、広くコペンに思い入れがあればこその反応なのだ。


ならばその根本原因を取り除くのは、2chでどれだけイヤダイヤダいってても不可能だ。
確かに>875が言うとおり「おまえはイタイ」というのは、大人社会のマナーとしては得策ではないが、言い方を変えて、
「もっとこうすべきでは?」と、提案を求めていく事で、「イタイ」と感じる部分を緩和していく事は出来るだろう。
879864:03/08/01 02:11 ID:y8bhY7lx
>>877
荒らしは放置でお願いしますよ!
880862:03/08/01 03:24 ID:aZ2fx/Nb
>>864
ありがとう。鬱な原因は多分アンタの言う通りだよ
しかし、他人が良かれと思って暮らしてるところにいきなり土足で上がりこんで
噛み付くなんてなかなかできないしねぇ
しかも理由が、ただ自分の美意識に合わないからだなんて…

別のくるまだと思っとけばいいか…
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 06:36 ID:wfSIn5R0
世の中にはいろんな人がいると言う事です
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 07:16 ID:NLTI2i/u
ドアのリモコン、便利で大変重宝していたのですが、
何回か落としてしまっているうちに故障してしまったようです。
どなたか自力で直したことのある方はいますか?
・・・やっぱりディーラーに修理依頼しないとダメかなあ・・・
何日くらいかかるんでしょうかね。自業自得ですがちょっぴりうつです。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 08:12 ID:55istcY8
コペン来たら温泉でも行くかな・・・
884864:03/08/01 09:12 ID:M7BqQspR
>>880
話の分かる人で良かった。コペンはハンドメイドの車で有ればこそ、より、自分の色に染めていきたいと
言う欲求に人は駆られるのだろう。それはそれで、いい車である事の証左と思えば、誇らしくもある。

かく言う私も2ヶ月ほど前にマフラーを変えてしまった。
といっても、純正よりさらに静かなマーシャンクレート。某クラブを通して買うのは遠慮したかったので、
直接注文。低速トルクがあがり、乗りやすくなった(無駄に踏まなくて良くなった)。なにより静かになった。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 09:38 ID:TU0Cvl+w
>>702
うちの地方は全国屈指の豪雪地帯なんですが、
やはり105mmってのはありえないですよね…
欲しいのにそれがネックでね。
最近この地方でもちらほら見かけるんで、その方の雪道での対処法聞きたいなぁ
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 11:42 ID:w5CbrONZ
だいたいそれは乗らないw
他に4区の軽自動車なり、ランクルなり持ってる人は
雪の降る間人に貸したり、適当にエンジン動かすだけでのらないの
普通車ですらそうなんだから、なおさらコペンはオープンだしね
そもそもコペンはそういう人たちが気軽にオープンの軽を楽しむためのものだろ
セカンドカーでもサードカーでもさ
旨い人はFFだろうがFRだろうが、それこそMRでも
雪道をサクサク走るけど
流石に最低地上高がねー
轍をひろっちゃうけど全然乗れるという人もいるからなんともいえないが
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 11:53 ID:tbQXlPQZ
何か勘違いされてますが
FRよりMRの方が圧倒的にマシです<雪道
いやはや、駆動形式以前の真っ赤な高級車で雪道を走る男気という部分です
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 11:56 ID:w5CbrONZ
そういえばアレも地上高凄まじく低いな
やっぱり平気なものなのかな?
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 17:59 ID:Oy+Gwz7V
雪が降る地方ほど融雪装置が発達している。
逆に普段降らない所で振った時の方が怖いな。

あと駆動方式、「腕」これ一つだ。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 18:29 ID:TU0Cvl+w
>>891
それがヤバイのですよ。
融雪効いている大通りから一歩細道に入ると…
あと、融雪の噴水(豪雪地域では道路の真ん中からミニ噴水のように
汲み上げた地下水を出して雪を溶かす)の水が溜まる所も恐い…

ラッセル車状態で雪を掻き分けながら颯爽と走るほど、当方はスキルがないので…
轍で亀の子状態になるのを想像すると…

あきらめたくないけどなぁ
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 19:56 ID:y/5qvHZ1
早くコペこないかなぁ〜
むしろ、低い車高を生かして、
東北新幹線張りの除雪仕様にしてみるとか。

と、よたはおいといて、低いといっても雪の積もり方からすれば
知れていると思うのですが(ほかの車と大差ない)
そんなに違うものなんでしょうか?

むしろ、跳ね上げ式の駐車場に止められないのが痛い今日この頃。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 23:06 ID:7L/gzUSs
このスレタイ通り、もう真夏だ!! ヤッフー!
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 23:26 ID:IKVauib7
きもーー。コペン、AV最高!!
897山崎 渉:03/08/02 01:35 ID:Eu3ya0gO
(^^)
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 07:35 ID:VkaflJGo
跳ね上げ式の駐車場はは、無理なのか…。
黒コペ・タン革って合かな?
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 09:14 ID:D5/BA9zL
>>898
まあまあいいんじゃん。
タン色はこれだっていうボディーカラーないよね。
>>898
ちょっと暑苦しい感じがするけど合なんじゃない?
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 10:46 ID:Eju8v+mh
タンやツートンは中途半端。
レザーパックが一番いい。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 11:22 ID:Eju8v+mh
現在納車待ちです。そういやコペンの給油口ってどっちでっか?
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 11:28 ID:Eju8v+mh
>>903
サンキュウ。どっちでもいいんだけど気になった。突然・・・
>>904
初ドライブのイメージトレしてるのか?
今のうちにオープンで気持ち良く走れそうな道探しておいたほうがいいぞ。
走ってる時はいいけど信号待ちで止まるとジゴクだ。
走ってて気持ちいい気温だと、止まると暑い
止まってて丁度いい気温だと、走ってて寒い
そういう時のためのエアコン
エアコンは頭部には効きません
>>908
頭にかぶってるの取ればいいだろ
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 15:41 ID:MFia6o7W
ノーマルホイールに、OZレーシングのステッカー貼っている香具師発見
恰好悪いから止めろよ・・・
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 16:52 ID:C1CKzJrf
今日はじめて頭を開けてるコペンみたよ。
>>911
今の季節は貴重だから大切にしろよ
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 18:59 ID:HYpzOeem
あんまり暑くならないといいなー
今年の夏
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 23:56 ID:AKF6ZB74
15号をオープンで走りました。
暑かったけど走ってるときはあんがい大丈夫だった。気持ち良かった。排気ガスで気分わるくなったけど。
コペンズォイル
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 01:00 ID:v+MAoQp6
真夏にオープン・・・・狂ってる
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 07:16 ID:ZLbhd2Sq
真夏にオープンはアホだとよく言われる。
しかしオープン初心者のおれは2〜3シーズンくらいは
積極的にオープンでがんばってみるつもり。
自分でとりあえず体験しておきたいし、
おれの場合、真夏のつらさよりもオープンの爽快さが
上回るような気がする。
せっかく開けられるのに開けないのは勿体無い・・・
>>918
貧乏性ですね
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 10:46 ID:gSpxLcao
>>918
同意!開けてなんぼの世界。
開けてなんぼの車だろ
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 10:54 ID:cGV6DnIV
初めて買う車としてコペンはどうなんでしょうか?
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 11:36 ID:DSwQRomF
幌車じゃないんだから、開けてナンボってことは無い。

クーペとオープンのマルチプレイヤーだ。年がら年中開けていたいのなら、メタルトップなぞ不要。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 11:39 ID:oWg3+dCR
俺は初めての車がコペン。他の車をそんなに知らないから車はこんなものかなと。
加速というかギアの切り替わりが遅い気はする。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 11:53 ID:sxXKA+nw
>>923
そう言われりゃそうだよなぁ
漏れは9月納車だけんども、車来たら少々暑かろうが寒かろうが
オープンにするって思ってたんだが
普段はクローズで、条件のいい日に気分でオープンにするってくらいが
スマートな乗り方かもかもしれねぇな
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 13:19 ID:1UvqQsee
オープンは春秋にするもんでしょう
冬でも勿論OKだけど、真夏にオープンは廻りからキチガイ扱いされる。特に外人からは。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 13:23 ID:wFE6XpKL
夏にオープンする奴は夏に革ジャン来てる奴と同類
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 14:31 ID:oWg3+dCR
ガイジンてファビョった朝鮮人のことか?
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 14:31 ID:6BbOD70N
☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷!! 急げ〜!! ☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 15:25 ID:WxtFJH4M
ヅョモのハイオクからツェルのハイオクに変えたら、ふけあがりが極端に良くなった。
相性とかあんのかな?
昨日の夜中オープンにしてたら、エアコン吹き出しまわりが、
結露してビシャビシャになった。夏だ。
ファビョった朝鮮人はこのスレに来ないでください。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 15:56 ID:PQy9TBxo
おまいら落ち着け!
コペンに電動収納ミラーは必要ないって!
もうすぐ納車1周年の俺が言うんだから間違いない。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 15:56 ID:gwB33O9u
え?ハイオク車だっけ?
934930:03/08/03 16:06 ID:oZM7sPww
>>933
すまん。趣味でハイオク入れてるだけでつ。

>>932
すまん。欲しい装備ナソバーワンだ。
納車直後にスイッチ探しまくった。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 16:08 ID:i0UR2QdZ
「ファビョった」ってなんやねん?
>>931の祖国
半島の言葉か?

抗日破壊工作部隊のクソチョソ>>931
将軍様の特命だかなんや知らんけど
ワルさばかりしてケツかりやがって、
そないなことやっとる暇ーあったら
しゃんと日本語勉強して
しゃんとした日本語塚わんかい
ドアフォ!
氏ねいッ
クソチョソがッッ!
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 17:19 ID:/8MeGsiR
ミラーつながりで無理矢理話題作り〜
K−KARスペシャル読んでたらブルーミラーってリャン麺テープで貼ってるだけ???
耐久性とか問題ないん?
洗車しまくってていきなり走行中にポロンとか。。。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 18:17 ID:ftHmWOy+
>>930
オレもシェルピューラ入れてビックリしたよ。
あの吹けあがりの重さが2割減になったって感じ。
>>923
幌を切られるようなイタヅラをされない田舎ならメタルトップ不要。
日本の治安と人々のマナー・モラルは年々低下してるからね・・・
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 18:43 ID:ZqlXoagc
ここですか? ファビョッた>>935がいるスレは?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 18:59 ID:A3+zqRu9
「Copen」受注台数が累計10,000台を突破

ミッション
AT 73% MT 27%

主運転者
未婚男性 35%
既婚男性 45%
未婚女性 10%
既婚女性 10%

ボディカラー
シルバー 50%
パールホワイト 11%
グリーン 9%

http://www.daihatsu.co.jp/wn/021007-1f.htm
今日、オープンで本四連絡橋を走ってきました。
帽子+エアコンは全開にしましたけど。

で、一般道に戻ったら、信号待ちの間に閉め。

景色がいいところでクローズドにするのは、もったいないと思う。
ただ、日焼けは避けられないけど。

# 人の目を気にしちゃ乗ってられない。人の目がなきゃ面白くない。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 19:37 ID:+jSddIF+
運転席の右前に並ぶボタンの真ん中て何のボタンでしたっけ?
今日はコペン軍団を見かけました。(・∀・)イイ!!感じでした。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 20:11 ID:4HFKg8u4
>>943
同一車種の集団ほど見苦しいものはない
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 20:41 ID:SiWmF50M
>>923
たとえ幌車に乗ったとしてもなんらかのイイワケ付けて
屋根閉める自己弁護する香具師ってのはこういう香具師だな。
ガタガタ言わずに「オープンカー」に乗れや。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 20:50 ID:ZO07sW3u
>>945
別に年に数回彼女や子供を喜ばす為に開けるんでもいいんじゃ?
ま、喜ぶかどうかはまた別の問題だが、、、
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 20:59 ID:ZLbhd2Sq
>>923
雨や雪はいやでも降るんだから、
年中開けっ放しってことはありえないよ。
だから幌かどうかなんて関係なく、
開けられるときぐらいは開けたい、という
考えの人もいるってことさ。
>>941
イイこと言った!人の目なんか気にすることないね。
開けたいと自分が感じたら開ける。
閉めたいと自分が感じたら閉める。
これでイイと思うな。
>>942
多分パワーウインドウのロックだと思う
なんか模様はそんな感じだ(w

どうしても確認が必要なら、説明書見てみるよ
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 21:48 ID:WQtQhHeS
>>947
>>923に反論してるように見せかけて、実は同じ主張。「無理してまで開ける事は無い」ってこと。
幌はメタルに比べて「開けなきゃ」という精神的プレッシャー水準が高いが、最終的な判断は、好きな時に
あければいい。

それを、他人の趣味まで口出しする、痛い香具師が問題。なぁ、>>945
「俺は無理強いまではしてないよ」って自己弁護するんだよな、こいつらはいつも。
#z\vg/OGU
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 21:57 ID:WQtQhHeS
「精神的プレッシャー」について。

幌オープンカーはそもそも、「屋根なし」状態が正く、それにエマージェンシー用に幌がついているのが
成り立ち。どれだけ耐候性や快適性が上がっても、無意識のうちにそれを感じてしまう。

メタルトップは、古くはルノーとか色々あったが、最近の流れ、そして機構の原点はベンツSLKからで
ある。ベンツ車によく採用されたり、先代までクーペだったソアラに採用されて分かるように、
「クーペの付加価値」という性格付けが強い。
また、シルビアヴァリエッタや、ルノー206CCは、もともとオープンカー設計ではない。生粋のオープン
カーの血統を引き継いでいる車種は少ないのも特徴。あくまでオープンは付加価値という意識があるから、
「精神的プレッシャー」の水準は低い。
デルソルも仲間に入れてくれよ
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 22:00 ID:KHcJEjwG
夏にオープンする奴は夏に革ジャン来てる奴と同類
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 22:00 ID:QCeXM5iA
>>930、937
俺もJOMOのやつを入れたがどうも
イカン、最近どうも廃屋ってやつでも怪しいやつが有るらしいぞ。
で、貝印のやつを入れているがこっちは地方なので非ピュ−レだが
調子がいいのでそのまま入れている。
後はダフレットの添加剤を使用しているが結構効果あり。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 22:02 ID:PQy9TBxo
いいかげんにしてくれ。

屋根開ける開けないの決定権は助手席にあるんじゃない。
運転席にあるんだ!!

それを家のかみさんは分かっとらんのです。
春→花粉で開けない
夏→暑いから開けない
秋→過し易いから開ける
冬→寒いから開けない
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/04 00:04 ID:WIZCMtEM
「Copen」受注台数が累計10,000台を突破

ミッション
AT 73% MT 27%

主運転者
未婚男性 35%
既婚男性 45%
未婚女性 10%
既婚女性 10%

ボディカラー
シルバー 50%
パールホワイト 11%
グリーン 9%

http://www.daihatsu.co.jp/wn/021007-1f.htm
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/04 00:04 ID:WIZCMtEM
秋が一番いいのだよ。 細かい虫も飛んでないし。 山なんかいいんじゃないの?
珍しく次スレがたたないね
よろしく頼むよ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/04 00:17 ID:AT0YrT+3
>954
あほか!死ね!
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/04 01:34 ID:c1F3B6rF
>948
サンキュー。
ちなみにどんなときに使うんですか?
乗ってる奴が開けたい時にあけりゃあいいだろう。
マニュアル野郎かよ。
>>975
次スレよろ
>961
子供とかが勝手に開け閉めしないように。
この車には無意味かもしれないけど。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/04 10:16 ID:seRW+vK2
サンキュー
納車後2日たちました。ATですが走りだしのギアチェンジの鈍さ気になりますね。
あとルーフの音も二人乗りのときはしないのに、一人乗りだと助手席側が鳴る。腰が痛い。そしてATのローギアがない。
でも走りだしたら楽しいですね。車のことまったく興味なかったんですが、買ってよかった。
>>965
助手席側のシートベルトの金具がカタカタ当たってるんじゃないですか?
俺もはじめはそれで悩んだんだよね(w
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/04 11:15 ID:l6+6WCzd
ATローギアはマニュアルモードじゃダメなの?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/04 11:31 ID:YBmN9w0Z
真夏にオープンするのは熱くて駄目だ。
平気なのはブラジル人ぐらいか
真夏にオープソにしたら死んでしまうよ・・・
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/04 11:34 ID:fMF2Qebh
>>965>>966
俺も超悩んだ。
出先からデラーに戻って「左上の方がカタカタなるんです」って。(W
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/04 13:22 ID:yOPdpiG5
真夏にオープンしてると廻りから冷ややかな目で見られるよ。
キチガイ扱いされます。
夏にオープンするのと雨降ってるのにオープンするのは同等レベル
言えない、真夏でもオープンなのは
トランクを糞女がバチコォーーーンと叩き閉めて
おかげさまでトランク出てこなくなって、しかも金がなくて直せないなんて


その糞女の体でもとをとったのはいつのことだかも忘れたよ
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/04 14:06 ID:IciZBwda
コペンのトランク程度で元取れる体の女って何だよ
コペンオーナーの皆様
トランクは力一杯しめないように販売店で言われたことでしょうが
同乗者にもきちんとわからせないと痛い目みますよ
次スレはじめました。

ダイハツ工業 LA−L880K乗り限定スレ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1059524526/l50
クソスレ乱立の予感・・・
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/04 14:35 ID:M4joreoe
もう、お願いだからこれ以上スレ立てるな!
クソでも何でもいいから・・・・
>976のスレは19thと書いてないし
前スレへのリンクも書いてないので本編じゃないよね?
オーナー限定スレって解釈でいいのかな。
あれじゃ購入検討者とかが書きにくそう。
【祝!o∀o】ダイハツコペン【1周年】19th
で、どう?
>>980
ちょっと遅い気するけど(w

僕はOK
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/04 21:30 ID:77hnC5mx
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

983名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/04 22:30 ID:TN3tB2na
>980
三〜省ッ
早く立ててね     だれか
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/04 22:40 ID:dcF49Sj+
建て増した
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 00:42 ID:DlBbzcBG
>>976
あ〜あ、やっちゃった。悪い見本。

>>984
おつ。
ごめん、
珍コペン万コペン【ダイハツ】嫉コペン運コペン 19th
を立てるか、悩んでた、、
>>986
ウッホスレのほうがまし。
うっほっほ
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 08:44 ID:yyC4aHnS
小ペン
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 08:44 ID:yyC4aHnS
粉ペン 
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 08:44 ID:yyC4aHnS
子ペン  
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 08:44 ID:yyC4aHnS
湖ペン   
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 08:44 ID:yyC4aHnS
故ペン    
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 08:45 ID:yyC4aHnS
児ペン     
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 08:45 ID:yyC4aHnS
弧ペン      
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 08:45 ID:yyC4aHnS
庫ペン       
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 08:45 ID:yyC4aHnS
鼓ペン
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 08:45 ID:yyC4aHnS
古ペン 
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 08:46 ID:Li5b+WPh
へぇ〜
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 08:46 ID:yyC4aHnS
固ペン   
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。