■□■ エスティマ.5 ■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだくんのカミソリシュート
まったり、肩の力を抜いて語りましょう。
皆さん宜しく。

公式: http://www.toyota.co.jp/Est/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 09:48 ID:oJ2pTTsj
どーしてるしーだえみーななくなっちゃったの?
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 09:51 ID:HaNqtz/+
■□■ エスティマ ■□■
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/auto/1029375503/
■□■ エスティマ.2 ■□■
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1036369645/
■□■ エスティマ.3 ■□■
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1039868312/
■□■ エスティマ2.4法律相談所 ■□■
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1039827874/
■□■ エスティマ 3.1 ■□■
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1039919797/
■□■ エスティマ.4 ■□■
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1047134558/

マイテェンオーナーさんもどんどん参加して下さい。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 10:17 ID:y/kmf2/6
乙鰈
>マイテェンオーナーさんもどんどん参加して下さい。

正:マイチェンオーナーさんもどんどん参加して下さい。

・・・鬱。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 17:43 ID:GBsJzaZG
age
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 19:01 ID:W+PngBh5
マイチェン後のエスティマの気に入らないところ。

1.ウインドウスイッチが運転席しかオートではない。

2.カップホルダー・灰皿が相変わらず引き出し式。
プッシュ式にして欲しい。

3.サンバイザーの裏側の材質がなんとビニール。

4.サードシートの格納は左右跳ね上げ式が良かった。

5.パワースライドドアの設定が最上級グレードだけ。
あとはオプション。ノアでもラウムでもあるのに、車格を考えたら
もっと標準設定を拡大して欲しい。

6.アエラスの内装は暗い色しかない。



9名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 19:32 ID:y/kmf2/6
モデルチェンジに期待しる
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 20:22 ID:ORJANz+t
Gを買う予定です、エアロセットが人気なのでしょうか?誰か教えて下さい。
Gにエアロが変なのは分かっているつもりですが。
>>11
好きなの買って好きにするが吉。
老婆心だが、新車購入のシアワセな気分のままで
いたいならエアロ付けたことをココには書きこま
ないコトだ。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 21:52 ID:AU7TJNSj
>>11
ヤフーに書かれてるのがコピペなのか、
それともおまいがコピペなのか。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 21:53 ID:AU7TJNSj
時間を見てみたら>>11がコピペだな
1411:03/05/09 22:00 ID:Oa5Q43Ze
あらら
>>11じゃなくて>>10だった

・・・ってオイ
え?え?コピペって何?
ヤフーのドコ?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 22:03 ID:AU7TJNSj
>>11じゃなかった>>10だった・・・
スマソ
1611:03/05/09 22:19 ID:Oa5Q43Ze
>>15

ヤフーみてきたよ

どうやら漏れはネタにマジレスしたようで。

責任とって漏れが逝くAAキボンヌ
↓ ↓ ↓
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 22:33 ID:AU7TJNSj
折れ自身も誤爆したからそんな事できませぬ
18翔@船橋:03/05/10 06:01 ID:W3gtv161

久しぶりのオフミ告知です、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`

さて 5月度千葉月例オフミ開催のご連絡です。
日時、場所は以下の通りです。

日時:5月30日(金) 20:00〜

場所:SABかしわ沼南店 駐車場(立体ではない方)
 (雨天の場合は、立体駐車場一階)

特にイベントありませんが、エス談義しにきてね〜。
初参加の方も気軽に参加してくださいね。
駐車場を入って右奥に集まっていますので気軽に声掛けてください。

21:00を過ぎて、SABにメンバーが居ない場合は
16号を柏方面に行ったファミレスに移動してると思います。
遅れてくる方はそちらへお越しください。

その他 各方面からの参加お待ちしておりまーす。

一応スレッド立てます
http://estima-l.hp.infoseek.co.jp/e/s/t/estima-l/cgi-bin/trees.cgi?
log=&v=2388&e=msg&lp=2388&st=0
19:03/05/10 06:02 ID:Y6Q8ddR1
これはもしかしてモロっすか?
なんでもあり?

http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubbs207/
だれか商談してるやつはいないのか?値引きどんな感じよ。
今んとこ初回で18って感じだが。
俺も立ち話程度で一声18だったよ。
22treehigh@福岡:03/05/10 19:28 ID:cjTyIuh8

MCエスに追いつけ追い越せでタイヤとホイルを交換することにしました。

タイヤとホイルはYahooオークションで手に入れましたが、問題と言うか
私、九州生まれの九州育ちの為、タイヤ交換した事がありません。いや
自動車学校でやったかな?

と言う事で車屋に頼むと1本1500円で交換してくれるようですが、
安く手に入れたのにお金がかさむ嫁目が怖いので自分で挑戦してみようと
考えてますが、締め付けトルクは感覚でいいのかとジャッキポイントはどこか
わかりません。

九州より北の方は経験豊富と思いアドバイスお願いします。
リンク先って新車??
良-低排出ガス車だすの??
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 19:52 ID:pB+1wY+3
>>22
命にかかわるところです タイヤ屋さんにお金を使いましょう
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 21:47 ID:md0n714u
>>22
締め付けトルクはまずはできる限り締め付ける。
でもって、「最後にもう一回!」って感じでやれば十分。
後日増し締めをすればそれで問題なし。

ジャッキポイントは下を覗けば切り欠きが見えるから、
そこにジャッキをあわせる。
覗けばすぐわかる位置にあるよ。
>25
MLからのコピペにマジレス・・・イクナイ!
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 22:05 ID:kociIN1A
ブラインドコーナーモニターが付いたのはいいけど、ナビ画面が6.5インチしか
ない上に、フロント直下モニターとの3分割表示なので、モニター画像がとても
小さく、しかも画質が粗かった。モニターを見ながら路地から頭を出したら、
見落としたバイクや自転車にぶつかりそうな気がする。
>20
うちは20マソからスタート
ちなみにアエS
25いけるかなぁ
マジレスきぼーん
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 22:17 ID:md0n714u
>>26
MLなんて入ってないから、コピペだなんて知らなかったよぉ・・・。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 23:12 ID:rxnxYP6L
20か?
>>28
20からはいい店だな。25はいけると思うぞ。
そもそもマイナー前の決算前はどんくらいだったんだろう。
3月に受注止まってるけど、と出してもらった時は初回20だったけど。
↑わかりにくかった、決算期じゃないときの値引きね。
んで、受注止まってるけど参考に、って出したのが20ね。
>>28
ちなみに何色?やっぱりグレーかい?

4軒まわったけど、ダークグレーの展示車がなかった・・・実車はどんな感じなのかな。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 23:34 ID:ybcNTC8y
うちもいきなり20マン引きだった。
そしてカタログが来たとの連絡を受けて、値引きの上積みを要求してみたら25マン。
明日実車(アエラスSらしい)を見てから本格的に見積してもらう予定。
目標は30マン引きなんだけど・・・・・。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/11 00:13 ID:aV79x//V
初回15マソと言われました。
しかもどのグレードも一緒だと。

大した変更点もないので、MC前の売れ残りを探して、大幅値引きのほうが得かも?
いちばん人気色の白パールしか置いてないな。
近所のXとアエラスSどっちもそうだった。
グレーメタリックがイメージカラーなんだから、その色置いてくれりゃいいのに。

ちなみにうちの近所の販売店グループは、
車両自体の仕入先(メーカー?販売店親会社なのかな?)から
値引きは20までの指導が入っていました。資料見せてもらった。
やっぱ厳しいね。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/11 07:10 ID:y/pGg7z2
現在MC前と後で両方見積もっていて、
現行=21万、MC前=56万の値引き
(両方共2,4アエ)なのだが、
どっちにしようか悩んでます。
MC後に35万の価値があるかどうか。
それともMC前+HDDナビと18インチホイールを買おうか。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/11 12:11 ID:qZoY90tt
アルスレにも書き込んだが・・・、
アルファード海苔ってアルファードが「高級車」だと
思ってるらしい。
おめでたいとしか言いようが無い。値段が高けりゃ高級車という発想。
高級車がギシギシゴトゴト音しないっちゅうの。ば〜か。


以下、某ア×ファードB○Sより抜粋。

[4399] Gエディションもしくは7人乗り
Name: 怒りまくり
Date: 2003/05/11 09:01
セカンドシートがカタカタ揺れてレールとシートの部品、新にしてもらったが治りません。
サードシートは100km位から寝れない位の振動が伝わってきます。
修理予定ですが他にもこんな人います?
高級車だいなし!
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/11 12:32 ID:3u6inzdI
高額車の間違いですた.
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/11 13:09 ID:jpfHSPWC
    |┃三,.、   ,r 、
    |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
    |┃. !  ゙, |   }
    |┃≡゙;  i_i  ,/
    |┃. ,r'     `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.i"       ゙;  < 話は全部聞かせてもらったぞ!
    |┃:!. ・     ・ ,!   \____________
    | (ゝゝ.   x  _,::''
.______|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.   
    |┃  |      r';
    |┃  ゙';:r--;--:、‐'
    |┃≡ ゙---'゙'--゙'
 ガラッ
>>37
MCの利点は結局前後カメラ類とリヤテレビが大きいのと、
両側パワースライドドアくらいしかないね。
あとアエラスSか革シートが欲しいかどうか。
それ以外にチープな内装はそのままだから、
上記に利点が無くて、在庫車の色やメーカーオプションを選べないことに
納得できればMC前が賢明でしょう。
強いて言えばブレーキが全車16インチになったので、
性能に余裕ができた反面スタッドレスは15インチなんて技は通用しなくなっちゃった。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/11 14:08 ID:UNgm7jbm
>>38
そのコピペのネタはア×ファードに乗ったことの無いアンチが造ったネタですよ。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/11 15:40 ID:L8mVWCMs
>>41
パワーシートも。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/11 17:40 ID:PBd15lCg
次期エスティマ先行予約〜人気グレードランキング〜
http://bestranking.misty.ne.jp/gamble/enter.cgi?id=abiek
>33
ダークグレイです。落ち着いた色でいいですよ。
今日は四店まわりまひた。MAX25ですな。
査定ゼロの下取り車が、3〜10の開きがあるのでこれで決まるのかな。
試乗車は来週か・・・。まだひっぱろう〜
4645:03/05/11 19:58 ID:dDwtLXY9
>37
MC前の在庫は千葉でもう1〜2台でみんなとりあえずの予約はいってた。
GエディションとかSエディションですな。
おそかったなぁ・・・
4734:03/05/11 20:29 ID:4JzJfTJ9
今日現車見物がてら再見積してもらいました。
値引きが28マン 販売店装着オプションからの価格調整値引き3.5マン
下取り車査定3マンUPで、総額34.5マン引きでした。
4845:03/05/11 20:39 ID:dDwtLXY9
>45
グレーメタリックぢゃん・・・
>47
28マソを目標かなぁ
係長3人には25目いっぱいと言われたが
なめられたのか


4937:03/05/11 20:43 ID:XEcohF54
かなり悩んだけど、結局MC前契約して来ました。
前車下取りも含め、129万の値引きだったので
良しとします。おかげでローン組まずに買えました。
5034:03/05/11 21:03 ID:LO9Odgk2
>45
うちも25が目いっぱいみたいな感じでしたが、オプション等の話しになって買う気?
を見せたら28でした。 セールス氏(係長)の裁量ではなくて所長の許可を貰った
と思われますので、まだ粘ってみてはいかがでしょう?

グレードはアエラスですが、カラーが気になります。(実ははだ迷う)
ホワイトパール・・・・・良いけどメンテナンスが?
グレメタ   ・・・・・実物を見てないので??
ブラック   ・・・・・無条件でパス

ナビはメーカーオプションを選択せずに、販売店装着にしたほうが良いみたいですね。
そのほうが価格も安くてナビ単体の性能も良いらしい。
>>49

いくらなんでも129マソの値引きって・・・

本当でつか???
>>51
>>49は「前車下取りも含め、129万の値引きだった」って言ってるじゃん。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/11 22:46 ID:qZoY90tt
おいおい、アルファード海苔ってアルファードが「高級車」だと
思ってるらしいぜ。
へっ、へそが茶あわかすぜ。ば〜か丸出し。


以下、某ア×ファードB○Sより抜粋。

[4399] Gエディションもしくは7人乗り
Name: 怒りまくり
Date: 2003/05/11 09:01
セカンドシートがカタカタ揺れてレールとシートの部品、新にしてもらったが治りません。
サードシートは100km位から寝れない位の振動が伝わってきます。
修理予定ですが他にもこんな人います?
高級車だいなし!
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/11 22:47 ID:MBQ8tQjF
おかしな質問だったらすいません。
3Lの2WDで6人以上でスキーに行くのは辛いでしょうか?

55名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/11 23:20 ID:Li6jKDPb
>54
どんなグレードでも、排気量、駆動方式問わず
6人で1台のエスで行くのはきつい!
スキーの荷物はかなりあると思われ
5651:03/05/11 23:47 ID:K+BH1llV
>>52

解ってるよ。下取りを含めたって129マソなんて数字になるかなって
思っただけ。
5751:03/05/11 23:49 ID:K+BH1llV
あ〜いや、意味わかりますた〜

・・・逝ってきます・゚・(ノД`)・゚・
今までの話からすると、30が満額ってところですかね?
知り合い経由で見積もってもらった店長の値引きでも20って言われたけど、
ぜんぜんコネ値引きじゃないじゃん。

>>50
ディーラーナビが価格安いのはカメラ入ってないからでしょ。
あとガラスアンテナじゃなくなるし。
でも本体性能は当然ディーラー物の方がいいですよ。

>>49
それは値引きじゃないやん…

ところで、2.4と3リッターの差ってどんなもんだろう。
街中乗るくらいだとあんまし違わない気がしたんだけど、
高速で追い越すときなんかはけっこう違うのかな。
アルファードはぜんぜん違ったけどね。
5949:03/05/12 00:40 ID:O2LS/2QO
>>58
確かに自分の車は買取額なんで
値引きではなかったね。
けど見積書には合計差し引き額で
記載されていた為、そのまんま言ってしまった。

・・・逝ってきます・゚・(ノД`)・゚・
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 01:48 ID:xXZvzKrk
ウィンカー付き耳 購入検討しているんだけど、
MC前と後は、気持ち違うようにみえるんだけど、MC前の車体に
MC後の光る耳つけても大丈夫かな?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 02:20 ID:TY+bAHcT
アルはエスがベースの張りぼて車。
>>60
同じ物のはずなんだけどな。
基本的には取り付けても問題ないよ。
6354:03/05/12 02:49 ID:XoqXUUVI
>>55
ありがとうございます。
6人乗ってっていうのは車が重くなってって意味です。
人間はきつくてもいいので、車的にはどうでしょうか?
無理か無理じゃないかのレベルで知りたいです。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 06:54 ID:kuM/KwQl
いいじゃね〜か。無理だとわかったらあとの5人を降ろして車押してもらえよ。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 07:51 ID:b7IOGa/h
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 08:54 ID:iH9suNyw
>54=>>63
エスティマG8人乗り(2.4L4WD)で,大人6人+1泊の荷物*6+ボード4+スキー2
を全部室内に積んで行ったことならある.
 ~~~~~~~~~~~~
2列目の左シートをフルふらっと状態にして,そこにボード,スキーを積めば何とか
なった.
左スライドドアは使えなくなるし,後ろの4人はかなり辛いと思うけど(漏れは全行程運転
してたからよくわからん).

で,車が重くなって云々ってのは,高速を流れに乗って走るくらいなら特につらいとは
思わなかった.
67マジれす:03/05/12 12:37 ID:cJNpTx0J
いや〜2.4Jがよくなりましたね。
オ−トエアコンになったし、アンテナも同じになったし、
見た目、内装ともXとほとんど同じです。ドアノブだけだ。
Xとの差額分で、かちょいいアルミ買いますよ。

68マジれす:03/05/12 12:42 ID:cJNpTx0J
>58
>2.4と3リッターの差ってどんなもんだろう

走りはほとんどかわりませんよ。
都内ならね。

音はマフラ-に替えるんで気にならなくなるでしょうよ
気になるなら3.0エンブレム買えばいいのですよ。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 12:48 ID:WNO49H4s
家族+祖父母(計6人)で北海道行ったとき、予約しておいた
レンタカー会社が出してきたのは旧ステップワゴンだった。
まさかステップワゴンを出してくるとは思わなかった。しかも旧型。
函館で借りたんだが、これならマツダでMPVとかにすりゃ良かった。
札幌のほうだと現行エスティマやエスティマハイブリッドもレンタカーであった。
ステップワゴンも現行型だった。オデッセイでも良かった。
同料金くらいなのになんでうちらは旧ステップワゴンだったんだー!

高速ではかなりつらかったですよ、ええ。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 14:33 ID:1xAxcq/9
MC後のアエラス-S契約しました。
納車は7月末になると言われたけど全国的にそんなにかかるの?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 14:41 ID:FD7QPUsl
2.4のエンジンスペック教えて下さい
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 14:47 ID:bi2qSvcd
>>70
馬鹿だな(藁。
この手の車は発売1年以内に買うんだよ
お前が車検の頃には、FCのエスが出ているぜ(わら
2年間、旧車を乗るがいい(糞わら
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 14:58 ID:1xAxcq/9
>>72
今のデザインが気に入ってるから買っただけ。
発売1年以内で買うとあちこち不具合が出てくる。
MCはそれを改良するんだからMC後の方がいいんじゃないの?
それをそんな卑屈な言い方するなんてやな感じの人ですね。

74名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 15:00 ID:3nDlKHHK
>>72
馬鹿はお前だろ。車ってのは、発売後1年は過ぎてから買うんもんだ。
初期型モデルってのは設計上や製造上のトラブルが多い上に、値引きは渋い。
ま、君みたいな人のおかげで、我々が安定した車を安く買えるわけだがね。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 15:36 ID:Xm7LnIfo
>74
古くさっ。
あほくさっ。
まだこんな化石みたいなヤシがいたもんだ。(w
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 15:39 ID:bsdW7aG5
ぞくに言う「モルモット車」というやつですね。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 16:08 ID:Xm7LnIfo
>74
1年経てば、値引きもそれなりかも知れんが、その代わり在庫車を
つかまされてるな。グレードとOPの売れ筋はだいたい同じだからな。
先行発注車ってやつね。可哀想に。プッ。
言って置くが納車までの期間なんて関係ないからね。
在庫なんていうのは、すべての流通段階でしているからね。

ただし1年たとうが2年たとうが不具合は同じ。
対策されたなら、その不具合はそれ以前に販売した車でも対応可なので
何の心配もなしだ。それぐらい常識。

モルモットって煽ったつもりが実は自分が在庫車をつかまされていたと・・。
>>77
在庫車と選考発注車の違いが分からんアフォはすっこんでろ
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 16:29 ID:Xm7LnIfo
>78
なんだ、今度は知ったかか!?色々あの手この手で忙しいな、おまえも。
このクルマは初期不良がたくさんあったようだよ。
あちこちから異音がするとかドアの開閉が渋いとか。

現行エスティマでは発売1年後くらいに小変更があった。
1.異音対策
2.J以外にイモビライザーが付いた。
3.日中、時計表示等の液晶が反射して見にくいのを軽減
4.ドアミラーのブルーミラー化等その他こまごま
1と3以外はクレームでは対応してくれないとおもう。
時間的に余裕があれば1年以上待った方が無難だよね。
>>68
そう、その辺買い物に行くくらいなら変わんないけど、
高速をそれなりの距離走る機会が多いもので、
そのときどんなもんかなーと。
>音はマフラ-に替えるんで気にならなくなるでしょうよ
どういう意味?マフラー換えれば気にならないってこと?
マフラー換えるつもりはないっす。
>気になるなら3.0エンブレム買えばいいのですよ。
そうですよねぇ。25万差ってのがビミョーで、出せなくないけど
セーブもしたい、というところ。

>>72
今欲しいものは今買う。新しいのが出てそっち欲しければまた買えばいい。
それだけのこと。

Y!に>車体15万引、オプション23万引ってのがあるけど、
これって現実的な金額なのかなぁ。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 18:41 ID:9tEtWQSR
新車イコール在庫車。
かなり頭かたそう。
かわいそうな人。
なんまいだー。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 23:01 ID:3t2b+/8M
MCモデルを買った人って、実は貧乏なんですね。
まさか2台つづけて買う馬鹿もいないし、
おれなんか、FCしたときに
お金あったからすぐ買ったけどね
エスティマをほしくてほしくてお金を貯めていたんですね(w
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 23:03 ID:3t2b+/8M
MCエス、車検のころには、旧車だよ(藁
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 23:14 ID:3t2b+/8M
さぁ車検の時に、
FCした新車を買うお金がありますかね
まぁ、がんばってお金貯めてくださいね

次は究極の2.4Jですかい
すごい煽りだな。
3t2b+/8M君さ、
車検ごとにクルマを買い換えてる人はたくさんいるんだよ。
普通に仕事してれば400万のエスティマくらい3年で十分買い換えられるでしょ。
ディーラー行ってみなよ、MCでもエスからエスに買い換える人たくさん来てるから。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/13 01:20 ID:ep7uIGP7
親父車スレで子供の喧嘩みたいなのを永遠と繰り返すスレはここでつか?
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/13 08:38 ID:z7XpfyWC
いまだにエスを親父車とは・・・
化石だ

89名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/13 08:50 ID:4t2Ejmyl
>>86
2.4から3.0へかい??
確かに2.4は遅くてエンジン音がうるさいからな。
燃費も3.0より悪いしね。

3.0を街でみるとビクビクして乗らなきゃならんからな(w
902.4買う奴は貧乏人代表:03/05/13 11:42 ID:K0XTrsqL
2.4買う奴は、金が無いということを
思いっきりアピ−ルしているように見えますな
値引きに命かけていたのでしょうな

そんなに無理して買う車でしょうかねぇ(かかかかか

912.4買う奴は貧乏人代表:03/05/13 11:44 ID:K0XTrsqL
2.4の人って、
なぜエンブレムを全部外すんですかぁ?

外しただけで2.4丸出しDQN
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/13 12:03 ID:QR3LU35r
sageて書き込むお前さんは軟弱者の代表。<ID:K0XTrsqL
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/13 13:00 ID:CSDdmHc+
・エスティマ 2.4L=10.2 (2WD車)
・マーチC 1.2L=10.0
・ストーリアCX 1.3L=10.0

以上、パワーウェイトレシオ比較でした。
こんな鈍足車に多人数乗車、荷物満載なんて、考えただけで恐ろしい。

2.4はコンパクトカー以下の動力性能ってことで終了。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/13 13:23 ID:fYlJ94mf
エス買えるんだから貧乏人じゃないと思うけど?
95怒りまくり:03/05/13 13:52 ID:HtypVcEU

>こんな鈍足車に多人数乗車、荷物満載なんて、考えただけで恐ろしい。

わるいがこういう事を比べたいなら、トルクウエイトレシオで比べるべきだYO!
子供の乗り物じゃないから、わざわざ3リッター買わなくてもいいんだよ。
複数台所有の人もいるし。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/13 14:27 ID:QR3LU35r
↑ 誰か通訳してくれ
98怒りまくり:03/05/13 15:00 ID:HtypVcEU
96はチョロQの話しじゃないの?>97
パパやママに買ってもらったら別として、
ろくに稼ぎのない子供が必死に支払って維持する車じゃないでしょ。
ちょっと人乗せたり荷物載せたり買い物に行くのには何リッターでもいいでしょ。
セダンとか趣味のクルマは別に持ってるんだからさ、
どうせ飽きたらどれも売っちゃうんだし。
ってことだよ。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/13 18:37 ID:DR9nUAcW
そうそう300万以上する買い物ができる人は決して貧乏じゃないと思う。
まあ好きな車を買えれば自分で満足すればいいと思う。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/13 22:39 ID:DbDCZ0tz
今回のモデルチェンジってマイナーチェンジなの?
なんか微妙な変わり方ですね。。
>>101
マイチェンですよ。
新グレードと若干豪華な内装(革シート)やサイドリフアップシートのカタログ新設定、
あとは主にオプション装備品のグレードアップです。
強いて言えば2.4は★★★エンジンになった。
売れ筋のモデルなんで、前モデルみたいに10年変わらないかもしれませんね。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 07:36 ID:5gF/Komi
ベストカーかなんかに新型は05年に登場って書いてあったぞ!
あと2年でFMCかぁ?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 08:42 ID:w3xVZB5j
オレ3.0G、発売から1年経って買った。
MCで動力性能があがらなかったので5年乗るつもり。
その時に、FMCでエンジンの動力性能があがったらエス、
あがらなかったら他車。

煽るようでわるいが、2.4なんか買う気なし。
2.4買う奴は、オレより貧乏人だと思っている(ハッキリ
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 09:13 ID:FwHSfRw9
>104
ふーん、お前は動力性能で車を買ってるわけか。
なら、なんでエスティマなんだあ?
ミニバンなら新型エルにしなよ!お前みたいな世間知らずにはお似合いだぜ(プッ
お金持ちのようだから、いっそセルシオかポルシェでも買ったらどうだあ?
そしてこのスレから出てってくれよお。(藁
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 09:20 ID:BXflD47b
>>105
キモッ!
詳しいことはよくわからないんですけど、
2.4派と3.0派に分かれてるんですよね。派閥が。
じゃぁ2.4と3.0の中間の2.7を取ってそのグレード一本にしちゃうのはどうでしょうか?
>>103
自動車雑誌の東スポみたいなもんじゃない?
1092.4X乗ってます:03/05/14 10:25 ID:cEiDu7V0
ステップワゴンの四駆を買うつもりだったのですが後席窓が開かないのと両側
スライドドアではないのでちょっと無理してエスティマにしました。
Jが回転シートだったらJにしたと思います。

排気量に不満は無いですが予算の都合上FFしか買えなかったのがちょっと残念。
スキーに行った時、雪と泥でグチャグチャの上り坂で苦労しました。
この車重では四駆じゃないとスタッドレスだけでは滑ってしまうんですね。
そのほかは、とても満足しています。

燃費は2+2&キャンプ道具満載でも高速で10km/L、都内で8km/L程度です。
(FFなのとオプションがカーテンとへたくそ棒、社外ナビだけなので軽いからかな?)

>>91 2.4の人って、なぜエンブレムを全部外すんですかぁ?
2.4Lとか排気量を示すエンブレムは最初からついてませんでした。
3L車は「3.0L」って書いてあるんですか?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 10:44 ID:jOBVr1tE
>>107 さんへ
始めまして。今まで傍観者でしたが、ちょっと書いてみます。

> 2.4派と3.0派に分かれてるんですよね。派閥が。

ここではね。実際に乗っている方かは知りませんが 面白おかしく言い合っていますね。
私は2.4乗りです。満足していますし、3.0と(色々な意味で)張り合う気はありません。

ここからが 本題。

> じゃぁ2.4と3.0の中間の2.7を取ってそのグレード一本にしちゃうのはどうでしょうか?

どうでしょうね? 旧エスは2.4で、
豪華希望の方やもっとパワーをって意見があって 3.0を追加したように思います。
実際 旧エスは子エス(エミーナ/ルシーダ)を安く出してヒットした訳で、
そちらのユーザーを取りこぼさない為にも 2.4はやめられないでしょう。
107さんの案で中途半端(失礼)な排気量にしてしまうと、子エス乗りからは逃げられ
現在3.0購入している人は アルやエルに心変わりされてしまうのでは無いでしょうか。

そういう私は、子エスからの乗り換えです。
旧エス時代は親子とも2.4しかなく、逆に 同じエンジンなら子エスの方が軽い なんて
自分に言い聞かせてました。(^_^;)
後にSCが付いたけど、別にうらやましくなかったなぁ。(それ以上に親エスは高すぎた)
買い換え時に、排気量同じ、重量ほぼ同じ、馬力は上がってる、だから2.4で十分と判断。
(値段も上がっちゃったけど)
後に知り合いの3.0と乗り比べたりしましたが 後悔はしていませんよ。
その点、エンジン以外全く差が無いですからね。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 10:49 ID:FwHSfRw9
ここで、3.0、2.4の揶揄をやっている連中はそのほとんどが
旧エス海苔(含むエミーナ、ルシーダ)の連中です。
旧エス海苔の連中は行き場が無いのでここへ来るのですが書き込むことが
出来ないので3.0海苔に成りすまして2.4虐めをしているわけです。
なんと言っても彼ら旧エス海苔の自慢は天才卵のミッドシップくらいしか
有りませんからね。可哀想に・・・。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 10:54 ID:jOBVr1tE
>>109 2.4X乗ってますサンへ

こんにちは。

> 2.4Lとか排気量を示すエンブレムは最初からついてませんでした。
> 3L車は「3.0L」って書いてあるんですか?

そうです。バックドア左側の XやG等のグレードのエンブレムの左側に「3.0」という
エンブレムがあります。トヨタ流の差別化ですかね。
他車種も排気量が数種あると 大きいほうのみ表示していますね。
あと、4駆は ガラスにプリントしてあります(目立たない(^_^;))。

そういう私もグレードや車種のエンブレム 全て外しています。
すっきりとして 良いですよ。 本当はトヨタマークも外したいのですが、
穴が開いているので その処理を考慮中で 未実施です。
あと2年でFMCでもべつにいいんじゃないの?
新型出たときに欲しかったら乗り換えればいいじゃん。
今乗りたいなら今買わないと乗れないよ。

街中メイン、たまに4人で遠出の人は2.4で十分だわな。
サイズに比べ車重が軽いのとエンジンも軽いので重量バランスもいい。
6人荷物満載でよく遠出する人はそりゃ3リッターでしょ。
でもさらにフロントヘビーで重量バランスが悪いので、4WDを選んだほうがいい。
そうなると価格差は50万になるから、
鈍足なのだけ我慢すればやはり2.4で必要十分となるかもね。

300万超えのクルマを新車で買う層なんて、みんなそこそこ余裕あるんだよ。
排気量差の25万をクルマに使うのか他の趣味に使うのかの、考え方の差だけ。
生活につぎ込んでるやつなんていないよ(わら
見栄に25万出すというのももちろん正解。
でも残念ながら、相手は自分が思ってるほど気にしてないよ。
みんな納得して2.4買ってるんだもの。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 11:16 ID:FwHSfRw9
>>113

>でも残念ながら、相手は自分が思ってるほど気にしてないよ。
そうれはそうかも知れんが、信号で横に並ばれたりすると
あまり気分は良くないわな。

>みんな納得して2.4買ってるんだもの。
それは嘘だろう。
お前がそう思い込みたいだけだな。
我慢して2.4を買った奴もたくさんいるはずだ。
1152.4X乗ってます :03/05/14 11:32 ID:cEiDu7V0
>>112
>そうです。バックドア左側の XやG等のグレードのエンブレムの左側に「3.0」という
>エンブレムがあります。トヨタ流の差別化ですかね。

なるほど、それで>>91氏が外してると思ったんですね。
レスありがとうございました。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 11:39 ID:FwHSfRw9
>115
脳天気もいい加減にしろ!!!

そのエンブレ話は2.4海苔を茶化す常套手段なんだYO.

ヨタももうちょっと考えて2.4のグレードエンブレの位置をかえりゃあ
良いものを3.0と同じ位置にするから、こういう煽りが生まれるんだ。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 11:55 ID:g1aQozsf
アエラスSのホイールを16インチに落としても問題ないですか?
アエラスSを16インチにおとすと最小回転半径は小さくなるかな
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 12:12 ID:5jralirq
>>116
こいつ釣り師か?2.4には最初からエンブレムは付いていないぞ!アフォ。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 12:13 ID:xHQfq5F4
FMCは2年後じゃないでしょ。もっと後
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 12:18 ID:FwHSfRw9
>118
そんなことぐらい知ってるよ
文章と流れをよく読め!ば〜か。

>117
> アエラスSのホイールを16インチに落としても問題ないですか?
しらん.あるとすればディスクブレーキとの干渉か?

> アエラスSを16インチにおとすと最小回転半径は小さくなるかな
機構的に切れ角を制限してるはずなのでありえない・・・と思われ.

ところで,MCで全車16inch以上になったけど,ブレーキディスクも大きくなってるのか?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 13:01 ID:OxHoa3p1
電気製品と車は欲しいと思った時点が買い時ですね
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 13:29 ID:BLCwPBU2
うちは2.4買いました。
3.0は税金も任意保険も高くなるので維持費を考えて却下。
ガソリンもハイオクだしね。
でも4WDだからFFの3.0とそんなに車自体の値段は変わんないよ。
>>114
そう?信号で横に並んだときに後ろのバッジ見るほど気にするのかなぁ。
オレは後悔するの嫌だから、3.0の4WD買おうと思ってるんだけど。
まぁクルマなんて無理して買わないほうがいいよ。
エスティマが無理っぽかったらVOXYに落として
その分遊んだほうが絶対いいよ。
物より思い出。は日産のCMだっけ。
>>117>>121
16インチ化は問題ないよ。
ブレーキも16インチになったので、前の15インチは入らないみたい。
117は誤解してるみたいだけど、ホイールサイズを変えても
タイヤの外径は揃えるんだよ。そうしないと操縦性が変わったり
速度計の表示に狂いが生じる。
そもそもタイヤサイズと最小回転半径の因果関係はないよ。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 15:59 ID:Y/KQrYOB
オレは3Lの4WD乗りだけど、2.4見てバカにするなんて事は無いなあ。
コミコミ300万以上する車買うのに、24万をケチって妥協するかぁ?って思うからさ。
オプション次第で値段なんて簡単に逆転するしね。2.4で十分だから買ってるでしょ?
ただ、排気量問わずXに乗ってる人はちょっとバカにしちゃうかも。3.0Xとかは痛いかな。
2.4のFFだと、軽いからまた走り違うんだろうね。燃費もよさそうだし。まあ、試乗したときは「のろいなあ」とは思ったけど。
2.4FFアエラスがベストバイなのではと思う。旧エスとは比較にならないほど静かだしね。

バカにしてる人って、ホントに3L乗り?やっぱ旧エス乗りなの?

127名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 16:57 ID:/f/aoW1S
>>126
煽ってるのは車や免許を持ってない、単に車好きなリア厨でしょ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 17:41 ID:A3uZc19m
>>125
インチアップ、ダウンでタイヤ外径を揃えるためにタイヤ幅を
変更する必要が出てくるわけで、それに応じてトレッドが変更に
なる場合が往々にしてあり、結果的に最小回転半径も変わるんこともあるんだよ。
だから、タイヤサイズと最小回転半径の因果関係はないとは言い切れない。
おまえそんなことも知らずに講釈たれるな。
>>2.4FFアエラスがベストバイなのではと思う。

ベストバイはJバイ!
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 20:23 ID:ugA2hfZX
エスチマ乗ってるのは、みんなバカ
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 20:24 ID:5gF/Komi
煽ってるオマイがバカ

と釣られてみましたが・・・
あのさ、みんなわかって煽ったり、釣ったり、釣られたりしてるんだけど、
はっきり言って

全 然 お も し ろ く な い ん だ よ

いいかげん腐ったスレからまともなスレにするつもりはないんか?
>>129
九州人ハケーン
>>132
折れもマトモになる事を切に望む。

ただな、モノってのは
一度クサレだしたらもう戻れないのだよ・・・
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 21:32 ID:nYhB09td
>>109
貴重なご意見有難うございました。参考になりました。
FFだと登りで苦労されましたか。やっぱり4駆にしておきます。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 22:42 ID:He+AnBM5
>>91
エンブレムない方がかっこよくないかい?
俺はたとえ3.0でもそんなもんいらん!ボリュー感がでるし!洗車がらく!

137名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 22:49 ID:fhbOiQhp
実家に帰った時エスティマ乗るんだけど、バックするとき怖い!
薄いスモークで夜見にくいし、後ろに子供がいても見えないんじゃないかと。
最近ミニバン乗り始めた方、克服されました?
広い駐車場で練習せんとな〜。
>>137
カメラついてる。
カメラに頼りすぎるのはマズイかもしれないけど、
今まで頼り続けてきてぶつけた事は一度もない。
バックモニタ付けれ

カナーリ便利だぞと
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 22:57 ID:fhbOiQhp
>>138
うちはカーナビすら付いてないんで、カメラなく、ソナーだけなんす。
狭い駐車場で横から車が来て、待ってもらってると焦る焦る。
ミニバンの車庫入れは慣れないと狭い駐車場のスーパーでは一苦労。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 23:53 ID:kFNbB9Tn
>>128
詳しそうなので質問です。
215/55R16から225/50R17もしくは245/40R18に変えた場合、
具体的にどのくらい最小回転半径はかわってしまいますか?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/05/15 00:04 ID:VnWwKjnB
>119
FMCの話はもう出ているの?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 08:56 ID:JnU7C1NO
エスティマの4WD(プププ
民宿の送迎用かい(プ

田舎の人は大変ですね(藁。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 09:03 ID:JnU7C1NO
田舎の家って冬期の暖房費大変でしょ。
無理してエス買うより、いっそのこと、
ハイエ−スのDXの4WDを買って、
冬に備えたほうがいいよ

自慢のエスティマ3.0でスノボに行ったのはいいがスキー場まであと
わずかってところでスタック、同乗者のヒンシュクを買いながら必死に
脱出を計ってる横を苦もなく4WDの2.4Jが通り過ぎてゆく。
Jの運転手がこっちを指さして笑っている。
Jが停車して運転手が声を掛ける。
「お困りのようですが私の車で牽引して差し上げましょうか?」

2.4の4WDにしとけばよかったものをミエを張るために3.0のFFを
買って後悔してる人のおはなしでした。

146名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 09:35 ID:b6h5fC+C
自慢のエスティマ2.4J4WDで初夏の高速に乗ったのはいいが途中で
長い上り坂に遭遇、流れに乗ろうと必死でエアコンを切ってアクセルを目一杯踏むが、
あまりのエンジンのうるささと暑さのために同乗者のヒンシュクを買いながら必死に
登っている横を苦もなくFFの3.0Gが通り過ぎてゆく。
Gの運転手がこっちを指さして笑っている。
Gが停車して運転手が声を掛ける。
「あんまり回すとエンジン壊れますよ!?」

3.0Gが欲しかったのだがあまりの貧乏ゆえに2.4の4WDを
買って後悔してる人のおはなしでした。
3.0Gの4WDに乗ってる人が見たら笑っちゃうだろうな。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 11:01 ID:ZJLosb3v
147に座布団一枚!
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 11:18 ID:TGTZEsyT
山田くーん148の座布団全部持って行きなさい
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 12:05 ID:64wYn1J5
newエスティマ(・∀・)イイ!!
http://www.toyota.co.jp/Showroom/customize/estima/custom/
何がカスタマイズだ、良くこんなガンダムみたいな物に
あこがれて、なけなしの金を出せるな。
15224x:03/05/15 12:44 ID:rGM5xtKu
皆さんお金持ちのようで
私の場合270万しか最初から無かったので
セレナかボクシーを見積もっていたのですが
知り合いの営業マンがどうしても見積もりする
と言うもんで持ち金伝えて見積もったら
スポイラー付き24xで
税込270万になったので買ったしだいです。
乗ってみると 音も静かで室内もセレナより広めで
満足しています 
エスティマも意外と安く買えますので
ミディアムクラスミニバンでもうちょっと
広めが欲しい人は検討してもいいと思いますよ。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 14:27 ID:JisxYpIw
>>128
インチアップによるタイヤ幅は1〜3cm程度の増かと。
それで10cm単位表記の最小回転半径に影響が出るのかな?

まあ、とりあえず141の質問に答えてやってくれ。
3.0の4WD買う決心がつきました。
トラクションコントロールも付けたほうがいいかな?
>>154
まさか>>145-147を見て決心したんじゃ無いでしょうね?(w
おれは2.4XのFF乗ってますが雪道走るんであれば4WDのほうが良い
と思います。
2.4でも高速の上り坂も山道も普通に走れますよ。
(あくまでおれの「ふつう」ですが)
余裕があれば3.0に越したことは無いでしょうが。

4WDならトラクションコントロールはいらないような?(無責任)


2.4X乗りって意外に多いのね。
なぜか荒れるエスすれ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 17:47 ID:ZbVfDvwN
久しぶりに知人に譲った旧エス(スーパーチャージャー付き)
を運転したら出足の良さにビックリ!今、乗ってる3Lの現行エス
より出足がスムーズだよ。S/Cだから低速のトルクが太いのかな?
エンジンの吹け上がりは現行のほうが軽やかで良いが、最初の力強さは
旧エスのほうがいいね。現行は3Lのクセに低速トルクないし、ATの
シフトスケジュールも問題ありだな。40km位で1速にキックダウンしないし。
旧エスから3Lに乗り換えた人で同じように違和感あった人いないですか?
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 17:56 ID:b6h5fC+C
>157
俺はあんたと同じ口だが、俺にはあんたの感覚の方が違和感があるが・・。
旧エスティマのSCは荒いだけでデリカシーが無い。
その点新エスの3.0Lには気品がある。
所詮はファミカーのミニバンなんだから走りより気品だろ。
あんたの感覚どうかしてるぜ。
ま、どうせエスの3.0Lは走りのためにあると乗りもしないで
思い込んでるその辺のヲタだろうけどな>157
プッ。
159157:03/05/15 18:30 ID:ZbVfDvwN
前にも同じこと書いたら>158と同じ攻撃的な返事が返ってきたが
もしかして同じ香具師か?
確かにエンジンフィールの荒さは比べるまでもないが、気品とか
感じるか?エスに気品感じるか??おかしいんじゃねーの!
走り?馬鹿かお前!何でエスに走り求める?デリカシー(馬鹿w
本当に2台乗り継いでトルク特性も分からないんじゃ余程の厨だな(プププ

お前、脳内で話作ってないか。実は免許も車も持ってない糞ガキだろ。

>所詮はファミカーのミニバンなんだから走りより気品だろ。

所詮と言っておきながら気品かよ!お前の感覚のほうがどうかしてないか???
>>155
そうです。でもどうしても黒系の内装が欲しいので、買うのはアエラスです。
Gの、とくにレザーセレクションの人は並ばないでくださいね。
お金がなくてアエラスにするんじゃないんですから!
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 18:58 ID:3l1dpDnA
>>159
釣られすぎw

必 死 だ な w
162?@:03/05/15 18:58 ID:iNyQyD7O

コレって稼げるのかなあ?

http://www3.to/happynight

本気にしても危険はなさそうだし。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 19:01 ID:cHHnW3UD
やっぱし、このスレは荒れるなw

>>158
荒らすなよ(w
>>157
旧エスを10年近く乗り継いでから3.0にしたが出足の違いにはまいったね。
異常があるのかと思ってディラーに聞いたら無いってさ。なんか、シフトの味付けがマイルドに
してあるようなことをいってたから出足もおとなしいんじゃない?マニュアルシフトで引っ張れば
なかなか速いんだけどね。
16424x:03/05/15 19:01 ID:/MUAURzO
洗車場でミニバンを手洗いしてる
人をよく見ますが大変そうです
わたしはすぐ洗車機にかけますが
手洗いと洗車機の人はどの程度の比率なんでしょうね
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 19:31 ID:1+zYSgXM
157や163が111の言う連中なんだな。(藁


111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/05/14 10:49 ID:FwHSfRw9
ここで、3.0、2.4の揶揄をやっている連中はそのほとんどが
旧エス海苔(含むエミーナ、ルシーダ)の連中です。
旧エス海苔の連中は行き場が無いのでここへ来るのですが書き込むことが
出来ないので3.0海苔に成りすまして2.4虐めをしているわけです。
なんと言っても彼ら旧エス海苔の自慢は天才卵のミッドシップくらいしか
有りませんからね。可哀想に・・・。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 20:02 ID:KFIn74K5
本当にエスチマ乗ってるヤシは運転が荒いしマナーも悪い
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 20:27 ID:UHXUwVoR
2.4Xに乗っている香具師ってホントに
アルミのセンス悪いね。
お前らの標準の鉄チンホイールのほうが、ましだぜ(w

168名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 20:27 ID:UHXUwVoR
w
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 20:34 ID:UHXUwVoR
>>160
嘘つくなよ。
『J』の4WD買うんだろ。
恥ずかしいことではないよ。

ただスモークだけは貼ってくれよな(W
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 20:47 ID:UHXUwVoR
w
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 20:48 ID:UHXUwVoR
w
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 20:48 ID:UHXUwVoR
w
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 20:48 ID:UHXUwVoR
w
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 20:48 ID:UHXUwVoR
w
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 20:49 ID:UHXUwVoR
w
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 20:49 ID:UHXUwVoR
w
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 20:49 ID:UHXUwVoR
w
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 20:49 ID:UHXUwVoR
w
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 20:49 ID:UHXUwVoR
w
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 20:50 ID:UHXUwVoR
w
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 20:50 ID:UHXUwVoR
w
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 20:50 ID:UHXUwVoR
w
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 20:50 ID:UHXUwVoR
w
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 22:14 ID:W1Z96l6M
ホントにこのスレはよく荒れるね。
なんでみんなもっとまったり行けないの?
別に4WDのJだろうが2.4だろうがいいじゃない。
エスティマ好きだから買うんでしょ?
仲良くしましょー。
エスティマ嫌いとかいうんだったら最初からこのスレに来なきゃいいのに・・・
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 22:47 ID:ZwK34Rur
>>153
実際の回転半径の計測部分はバンパーですよね?
旧アエラスも全長がちょっと長いので、回転半径も大きかったですね。
車輪幅が変わっても実際は誤差の範囲程度と思うのですけど。
>>125さんはまだ来ないのかな。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 23:25 ID:GwgsTlso
『J』の4WDがベストチョイスだろう。トヨタに献金したけりゃ別だけど。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/15 23:46 ID:3OYQfqMk
そんなみなさんにはアルファード.
>>169
いえ、アエラスです。
メーカーOPのカーナビとVSCも付けます。
あ、VSCはつけないかもしれないけど。
とにかく3.0の4WDです。
今カタログ見たけど、Jには3.0ないですよ?
189名無しさん@そうだドライブに行こう:03/05/16 00:45 ID:bMK/gd5u
3.0(1MZ、別名糞エンジン。未だに☆一つ)はX以上に設定。

ベストチョイスはハイブリッドのGセレクションにリセール対策でホワイトパール、
ソナー、ナビ、天井窓、寒冷地仕様(ガソリンでも寒冷地仕様は必須)
5年落ちのアエラスを買ったよ。
しかも60回払い(藁
・・・現行いいなぁ
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 01:16 ID:s1uXcOCu
>>141
あまり詳しくはないのですが、新型ラウムの2WDのSとGの
最小回転半径を参照してください。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 01:17 ID:xBa1onJd
煽りではないが、エスティマに乗ってるヤシはDQNが多いと思う
みんなー、荒らしや煽りは無視しようよ。
ACRのリアの足回りって、しょぼいね。
>>143-144,>>146,>>158,>>169を書いた者です。(ウソ
中古の旧エスを買ったばかりの頃、高速を天才タマゴの話を得意そうに
話しながら飛ばしていました。
上り坂にさしかかった時、同じクルマがかなりの速度差で追い抜いて行きました。
そう、あのクルマはスーパーチャージャー付きだったのです。
>>146はその時のつらい経験を元にアレンジしたものです。
しばらくして新型エスティマが発売されました。
すごく欲しかったけど高くてとても手が出ません。
1年後中古車屋を探し回って格安の新型エスティマを買いました。
もちろん>>146のような思いは2度したくないので3.0リットル車です。
そして友達を乗せて意気揚々とスノボに行きました。
ところが今度は悪夢の>>145の事態が発生してしまいました。
ショックでしばらく立ち直れませんでした。
腹いせに>>143-144をカキコしました。
でも>>145に見透かされてしまいました。
>>146で切り返したものの>>147で撃沈です。
意気消沈してるところへ>>157の追い打ちです。
完全にキレました。>>158以後のカキコは自分自身よく憶えていません。
たぶん>>167-183は私のしわざだと思います。
「3リットルの4WDを買う」とのカキコが引き金になったのでしょう。
ご迷惑お掛け致しました。
>>195
おいらのせいかい?
でも3.0の4WD買うよ。明日かあさってかな。
だって今日の出勤時にエスティマ2台見たんだけどさ、
2台とも3.0なんだもの。Gとアエラス。

ところで195はなに乗ってるの?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 10:49 ID:sa8U1e5B
>>195
どこを縦読みすればいいの?
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 10:57 ID:VZsN2wSQ
しかし、なんだな、今度の新型グランディスは去年の新型エルグランド以来
久しぶりに笑わしてくれよったな。

また、売れん車が一台増えただけ。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 10:58 ID:cwtBcl8U
ほんとMC後のエスもな!
エ  ス  テ  ィ  マ  終  わ  っ  た  な
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 11:02 ID:VZsN2wSQ
>199
MC後のエスは順調に売れているので大丈夫。
で、あんたいつ納車なの?新型超ブサイクグランディスは?
色はやっぱり黄色だったりするんか?(藁
MC終わってからアエラス3.0を買おうかと思っていたけど
装備の少なさに却下!トヨタ献金する気はありません。
エスの装備はオデ以下やね
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 11:12 ID:VZsN2wSQ
オデは売れないから、ごちゃごちゃ付けてるだけだろ。
そんなもんと比べる方がどうかしてるぜ!そこのボケ旦那!>202(藁
トヨタに献金なら、ホンダにはお恵みか?!(爆
>>202
装備が少ないって、いったい何が欲しいんだ?列挙してみ。
おー怖い住人が住み着いてますね
ここはスラムでつか?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 13:37 ID:m/hPONcx
煽りは無視無視。
煽りを無視したらこのスレの存在意味がなくなるんじゃゴルァ。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 15:24 ID:K3j5wb7f
後期エスティマ成約記念!!
かっこいいよん
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 18:46 ID:wGKJdOtH
旧エス糊って新エス糊を僻むの?
でも、ここはマジレスしたら馬鹿を見るところだね。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 19:09 ID:Mfgx24/d
MC後のリバース連動ミラーをつけたいんだけど、あっさり付くの?
いくら位ですか?工賃込みで?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 19:22 ID:ap7HBd6P
>210
このスレか前のスレに書いてあるけど、簡単に着くらしい。
その人はディーラーで聞いてたから、あんたもディーラーいってみ。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 19:26 ID:NIGoA3BF
DQN専用車
ヲタ専用車よりマシ
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 22:58 ID:9a0SnMt+
3.0なんか無理して買うべきではない
2.4で充分だ。
おれはもちろんXだ

Jを買う勇気が俺にはない
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 23:00 ID:9a0SnMt+
トヨタに一言いいたい
何でプレイバシーガラスが標準なんだよ
ドキュソじゃないか

俺はJのようなクリアがほしかったよ
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/17 00:41 ID:7m9Kel53
ここにいる香具師はノーマル厨ばかりでつか?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/17 11:03 ID:/HIJdve1
>>216
2.4を改造する奴は、
人生の敗北者だな(藁死
>214
MC後のJは今までのJとは違い、Xとほぼ同等になった。
あえて言うなら、リヤシートのアームレストが無かったり、ドアハンドルが未塗装だったりする程度だ。
XとJの価格差を考えるとJの方が圧倒的にお買い得だと思う。

>215
突っ込んで欲しいのか?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/17 12:07 ID:7OjWQaTI
>>217
貧乏人の僻みキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
>>218
そのとおり、Jが一番お買い得にきまっとる。差額を有意義に(ホイールなり、旅行なり)使いなさい。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/17 14:28 ID:CBLNJO0u
はらへった
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/17 16:13 ID:e+iKrzma
Jがほしくなった。
オートエアコンいいな

僕の天才タマゴを手放そうっと
3.0の4WDにVSCもつけますた。6月中納車だって言ってた。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/18 04:42 ID:TbuXFkcA
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/18 06:55 ID:v/A/W5iw
>>157-159
ワロタ
226sage:03/05/18 07:59 ID:lFN7txBR
アルファード海苔って本当に馬鹿ばっかりだね。
そんなの当たり前だろうが。
よっぽどアルファードは良く出来た車だと思ってるらしい。>基地外!

某AL○ARD.JP掲示板より・・

[4381] 外気導入時の吹き出し温度異常について
Name: たが
Date: 2003/5/10 18:15
爽やかなシーズンになりエアコンオフで外気導入してドライブしてましたが、
渋滞になった途端にエアコンの吹き出し口から熱風が出てきました。
これが昨年夏に話題になっていた3.0系ではエンジンルーム内の熱気が空調に
取り込まれる現象かと実感しました。
せっかく爽やかな季節なのに温度を高めにエアコン入れないといけない、
これってやっぱり異常ですよね。

今日6ヶ月点検だったんで、3月頃のトリさんの書き込みにあったエアコンの
対策についてディーラに確認しましたが、メーカから対策についての連絡は
ないとのことで、調査をお願いしてきました。
私はシルバーですが、これから夏場に向けチョット不安です。

皆さんのアルはどうですか、特に濃い色系の3.0の皆さん。
ディーラで対策をされた方、どんな内容の対策かお教えください。お願いします。

227名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/18 16:12 ID:F0Hc/DjV
MC後の2.4を買いました。
MC前のエスは、はっきり言ってもう旧型ですね

MC前の3.0G乗るなら、
MC後の2.4Jのほうが、マシですね(藁


228名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/18 16:45 ID:lFN7txBR
>227
見事なまでのワンパターンの煽り・・・ご苦労。

特別天然記念物に指定ケテーイ!!>227
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/18 18:08 ID:JV81KSm7
>>157
俺も同じパターンだよ。
前のエスのほうが低速トルクあったような感じがするな。
シフトスケジュールってコンピュータチューニングで
イイカンジに変更することって可能なんだろうか?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/18 18:13 ID:JV81KSm7
>>117
エス海苔は最小回転半径なんて気にするな。
切り返しを1回増やせば事足りる話だな。
素早い切り返しテクのエス海苔がカコイイと思うが

231名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/18 20:22 ID:0JxB7y1I
どっちにしてもエス海苔はかっこ悪いと思われ
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/18 20:42 ID:9ypvp8P3
今日は完璧なドキュソをみました

3.0Gの白でディーラOPのエアロと
ハイブリテール
ださいアルミ

乗っている香具師をみたら、
やはり万年作業着のドキュソでした


233名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/18 21:45 ID:Rn9iUGZd
今回のMCでは、見送りました。
フルモデルチェンジは、いつでしょうか??
2年後?
2年後はない。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/18 21:50 ID:tSkKwrhI
いつになったら8人乗りのエスティマが発売されるのですか?
236動画直リン:03/05/18 21:50 ID:WGlXhb/p
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/18 22:26 ID:a9Gu+jEM
どう見たって現行のはヘタレだ.
誰だかがいってたが同姓同名の赤の他人みたいなクルマだって.
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/18 22:39 ID:mtkzUO4Y
>233
順調にいって3年後
下手したら2007年
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/18 23:23 ID:nMstW75m
ちょっと疑問なのだが、何故ハイブリットはタイヤがヘボくなるのでしょう?
あれだけ素晴らしいシステムなら、別にタイヤで燃費稼がなくても
良いと思いますし、値段も3リッターのアエラスSより高いのだから、
もう少し、立派な物を履かせるべきだと。
世界に誇れる車が、15インチじゃ〜いただけないっすよ。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 01:27 ID:ioUYtMV2
道路にも優しくでしょう
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 10:44 ID:HboHvWwt
>>239
エスティマはハイブリットになると、急激にDQN率が下がるのを見れば
解るように、ノーマルとハイブリットでは、客層が全然違うんです。
トヨタもその辺を考慮して、設定したんじゃないかな?
ハイブリットを普及させたければ、DQN受けするハイブリットもあった方が
いいと思うが、考えてみれば自慢の爆音マフラーがアイドリングストップ機能で
役目を果たさなければ、それはそれで格好悪いかも?(w
>>239
15インチだからヘボいと考えるほうがいただけない。
環境負荷低減の中では燃費も重要な項目だし、
その燃費稼ぎは些細なところから詰めていかないといけない。
たいした動力性能を持ってないのに、見た目だけでわざわざバネ下重量を
増やす必要はまったくないでしょう。
あのホイールデザインは、なかなかだと思うけどどうでしょ?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 15:15 ID:6dN4pXYR
車しか生き甲斐がない奴ら......プ

たかが車のために、コキ使われて安月給で働いている奴ら...ププ
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 15:48 ID:8DcUigAE
フードインシュレーターを装着された方へ。

室内の防音効果ってあるんですか?
かなりの効果が期待できるんであれば、装着しようとおもいますが…。
245 ◆DQN/91TY3Q :03/05/19 16:43 ID:bp4/fkFG
>>244
あります、
男性はティンポがいきなり立つほど効果があります
女性はヌレヌレになります
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 16:48 ID:pdRWFy62
で ん き じ ど う し ゃ は い り ま せ ん
でもあれですね。
Yahoo!の書き込み見ても、
購入者はみんな2.4ばっかりですね。
>>145-147は実に為になりました。
3.0の4WDにVSC付けて本当によかったです。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:06 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、
お金なくて...
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました
これからエアロなんかつけようと
思っています

249名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:06 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、
お金なくて...
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました 
これからエアロなんかつけようと
思っています

250名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:06 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、   
お金なくて...
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました
これからエアロなんかつけようと
思っています

251名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:07 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、       
お金なくて...
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました
これからエアロなんかつけようと
思っています

252 :03/05/19 19:08 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、
お金なくて...
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました
これからエアロなんかつけようと
思っています

253 :03/05/19 19:08 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、          
お金なくて...
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました
これからエアロなんかつけようと
思っています

254 :03/05/19 19:08 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、
お金なくて...
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました      
これからエアロなんかつけようと     
思っています

255 :03/05/19 19:09 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、
お金なくて...           
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました    
これからエアロなんかつけようと
思っています

256 :03/05/19 19:09 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、      
お金なくて...        
仕方ないので         
中古の旧黒イプサム買いました
これからエアロなんかつけようと
思っています

257 :03/05/19 19:09 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、
お金なくて...
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました  
これからエアロなんかつけようと    
思っています

258 :03/05/19 19:09 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、
お金なくて...
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました
これからエアロなんかつけようと
思っています

259 :03/05/19 19:10 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、
お金なくて...         
仕方ないので             
中古の旧黒イプサム買いました
これからエアロなんかつけようと
思っています

260 :03/05/19 19:10 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、
お金なくて...        
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました      
これからエアロなんかつけようと
思っています

261:03/05/19 19:10 ID:+R7LBi64
しつけーよ!
262 :03/05/19 19:11 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、       
お金なくて...        
仕方ないので     
中古の旧黒イプサム買いました                     
これからエアロなんかつけようと
思っています

263 :03/05/19 19:11 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、
お金なくて...
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました      
これからエアロなんかつけようと     
思っています

264 :03/05/19 19:11 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、
お金なくて...
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました
これからエアロなんかつけようと
思っています

265 :03/05/19 19:11 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、
お金なくて...
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました      
これからエアロなんかつけようと               
思っています

266 :03/05/19 19:12 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、
お金なくて...                      
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました
これからエアロなんかつけようと
思っています

267名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:12 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、         
お金なくて...
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました       
これからエアロなんかつけようと
思っています

268名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:12 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、
お金なくて...
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました
これからエアロなんかつけようと             
思っています

269名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:13 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、
お金なくて...
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました       
これからエアロなんかつけようと
思っています       

270名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:13 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、
お金なくて...
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました      
これからエアロなんかつけようと     
思っています

271名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:13 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、
お金なくて...
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました                  
これからエアロなんかつけようと
思っています

272名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:14 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、       
お金なくて...                    
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました      
これからエアロなんかつけようと       
思っています

273名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:14 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、
お金なくて...
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました
これからエアロなんかつけようと    
思っています

274名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:14 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、
お金なくて...
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました     
これからエアロなんかつけようと
思っています

275名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:14 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、
お金なくて...
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました     
これからエアロなんかつけようと       
思っています

276名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:15 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、
お金なくて...
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました
これからエアロなんかつけようと
思っています

277名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:15 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、
お金なくて...
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました
これからエアロなんかつけようと  
思っています

278名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:15 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、       
お金なくて...
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました
これからエアロなんかつけようと
思っています

279名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:16 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、       
お金なくて...
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました   
これからエアロなんかつけようと
思っています

280名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:16 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、
お金なくて...
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました
これからエアロなんかつけようと      
思っています

281名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:16 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、   
お金なくて...
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました
これからエアロなんかつけようと
思っています          

282名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:16 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、
お金なくて...
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました
これからエアロなんかつけようと
思っています

283名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:17 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、
お金なくて...
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました    
これからエアロなんかつけようと
思っています

284名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:17 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、       
お金なくて...
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました
これからエアロなんかつけようと  
思っています

285名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:17 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、
お金なくて...
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました      
これからエアロなんかつけようと
思っています     

286名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:17 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、         
お金なくて...
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました     
これからエアロなんかつけようと      
思っています

287名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:18 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、
お金なくて...
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました   
これからエアロなんかつけようと    
思っています   

288名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:18 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、        
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました   
これからエアロなんかつけようと
思っています

289名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:18 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、
お金なくて...  
仕方ないので    
中古の旧黒イプサム買いました 
これからエアロなんかつけようと
思っています

290名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:19 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、
お金なくて...
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました 
これからエアロなんかつけようと
思っています

291名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:19 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、
お金なくて...
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました
これからエアロなんかつけようと
思っています

292名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:19 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、       
お金なくて...
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました
これからエアロなんかつけようと 
思っています

293名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:19 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、
お金なくて...
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました 
これからエアロなんかつけようと    
思っています

294名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:20 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、
お金なくて...
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました  
これからエアロなんかつけようと    
思っています

295名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:20 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、
お金なくて...
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました    
これからエアロなんかつけようと
思っています

296名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:20 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、    
お金なくて...   
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました
これからエアロなんかつけようと
思っています

297名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:21 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、
お金なくて...
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました   
これからエアロなんかつけようと  
思っています

298名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:21 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、      
お金なくて...
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました   
これからエアロなんかつけようと
思っています

299名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:21 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、
お金なくて...
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました  
これからエアロなんかつけようと    
思っています

300名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:21 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、
お金なくて...
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました             
これからエアロなんかつけようと
思っています

301名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:23 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、        
お金なくて...
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました   
これからエアロなんかつけようと   
思っています

302名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:23 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、    
お金なくて...
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました    
これからエアロなんかつけようと
思っています

303名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:23 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、
お金なくて...
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました       
これからエアロなんかつけようと    
思っています

304名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:24 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、
お金なくて...
仕方ないので      
中古の旧黒イプサム買いました   
これからエアロなんかつけようと
思っています

305名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:24 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、
お金なくて...
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました  
これからエアロなんかつけようと     
思っています

306名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:24 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、
お金なくて...         
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました  
これからエアロなんかつけようと
思っています     

307名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:25 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、
お金なくて...   
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました    
これからエアロなんかつけようと   
思っています

308名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:25 ID:+R7LBi64
┌──────────────────────―─―┐
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                ∧_∧                      |
│               ( ・∀・)                |
│               (    )                 |
│               | | |                     |
│               (__)_)                  |
|              2ちゃんねる               |
│                                      |
│            スレッドを終了しています…           |
│                                      |
│                                      |
|                                      |
|                                      |
└───────────────────────――┘
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:25 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、   
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました       
これからエアロなんかつけようと
思っています

310名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:26 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、
お金なくて...
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました  
これからエアロなんかつけようと    
思っています

311名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:26 ID:pRyRJSOM

┌──────────────────────―─―┐
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                ∧_∧                      |
│               ( ・∀・)                |
│               (    )                 |
│               | | |                     |
│               (__)_)                  |
|              2ちゃんねる               |
│                                      |
│            スレッドを終了しています…           |
│                                      |
│                                      |
|                                      |
|                                      |
└───────────────────────――┘
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:26 ID:pRyRJSOM

┌──────────────────────―─―┐
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                ∧_∧                      |
│               ( ・∀・)                |
│               (    )                 |
│               | | |                     |
│               (__)_)                  |
|              2ちゃんねる               |
│                                      |
│            スレッドを終了しています…           |
│                                      |
│                                      |
|                                      |
|                                      |
└───────────────────────――┘
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:26 ID:pRyRJSOM

┌──────────────────────―─―┐
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                ∧_∧                      |
│               ( ・∀・)                |
│               (    )                 |
│               | | |                     |
│               (__)_)                  |
|              2ちゃんねる               |
│                                      |
│            スレッドを終了しています…           |
│                                      |
│                                      |
|                                      |
|                                      |
└───────────────────────――┘
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:27 ID:pRyRJSOM

┌──────────────────────―─―┐
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                ∧_∧                      |
│               ( ・∀・)                |
│               (    )                 |
│               | | |                     |
│               (__)_)                  |
|              2ちゃんねる               |
│                                      |
│            スレッドを終了しています…           |
│                                      |
│                                      |
|                                      |
|                                      |
└───────────────────────――┘
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:27 ID:pRyRJSOM

┌──────────────────────―─―┐
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                ∧_∧                      |
│               ( ・∀・)                |
│               (    )                 |
│               | | |                     |
│               (__)_)                  |
|              2ちゃんねる               |
│                                      |
│            スレッドを終了しています…           |
│                                      |
│                                      |
|                                      |
|                                      |
└───────────────────────――┘
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:27 ID:pRyRJSOM

┌──────────────────────―─―┐
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                ∧_∧                      |
│               ( ・∀・)                |
│               (    )                 |
│               | | |                     |
│               (__)_)                  |
|              2ちゃんねる               |
│                                      |
│            スレッドを終了しています…           |
│                                      |
│                                      |
|                                      |
|                                      |
└───────────────────────――┘
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:28 ID:pRyRJSOM

┌──────────────────────―─―┐
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                ∧_∧                      |
│               ( ・∀・)                |
│               (    )                 |
│               | | |                     |
│               (__)_)                  |
|              2ちゃんねる               |
│                                      |
│            スレッドを終了しています…           |
│                                      |
│                                      |
|                                      |
|                                      |
└───────────────────────――┘
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:28 ID:pRyRJSOM

┌──────────────────────―─―┐
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                ∧_∧                      |
│               ( ・∀・)                |
│               (    )                 |
│               | | |                     |
│               (__)_)                  |
|              2ちゃんねる               |
│                                      |
│            スレッドを終了しています…           |
│                                      |
│                                      |
|                                      |
|                                      |
└───────────────────────――┘
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:28 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、   
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました       
これからエアロなんかつけようと
思っています

320名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:28 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、   
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました        
これからエアロなんかつけようと
思っています

321名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:29 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、   
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました        
これからエアロなんかつけようと
思っています

322名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:29 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、   
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました        
これからエアロなんかつけようと
思っています

323名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:29 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、   
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました        
これからエアロなんかつけようと
思っています

324名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:29 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、   
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました        
これからエアロなんかつけようと
思っています

325名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:30 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、   
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました        
これからエアロなんかつけようと
思っています

326名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:30 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、   
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました        
これからエアロなんかつけようと
思っています

327名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:30 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、   
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました        
これからエアロなんかつけようと
思っています

328名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:30 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、   
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました       
これからエアロなんかつけようと
思っています

329名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:31 ID:+R7LBi64
        まもなくここは 乂500取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 500取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:31 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、   
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました           
これからエアロなんかつけようと
思っています

331名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:31 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、   
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました        
これからエアロなんかつけようと
思っています

332名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:31 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、       
お金なくて...       
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました         
これからエアロなんかつけようと   
思っています

333 :03/05/19 19:32 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、      
お金なくて...        
仕方ないので   
中古の旧黒イプサム買いました       
これからエアロなんかつけようと   
思っています     

334 :03/05/19 19:32 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、   
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました         
これからエアロなんかつけようと
思っています

335 :03/05/19 19:32 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、   
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました          
これからエアロなんかつけようと  
思っています

336 :03/05/19 19:33 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、   
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました         
これからエアロなんかつけようと   
思っています

337 :03/05/19 19:33 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、     
お金なくて...       
仕方ないので   
中古の旧黒イプサム買いました         
これからエアロなんかつけようと
思っています

 
338 :03/05/19 19:33 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、   
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました              
これからエアロなんかつけようと  
思っています

339 :03/05/19 19:34 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、   
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました         
これからエアロなんかつけようと     
思っています

340 :03/05/19 19:34 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、   
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました        
これからエアロなんかつけようと 
思っています  

341名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:34 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、    
お金なくて...      
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました       
これからエアロなんかつけようと
思っています

342名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:35 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、   
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました           
これからエアロなんかつけようと
思っています

343名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:35 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、      
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました         
これからエアロなんかつけようと    
思っています          

344名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:35 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、         
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました         
これからエアロなんかつけようと  
思っています

345名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:36 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、           
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました        
これからエアロなんかつけようと  
思っています

346名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:36 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、    
お金なくて...        
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました       
これからエアロなんかつけようと
思っています

また荒らしか・・・
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:36 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、    
お金なくて...       
仕方ないので    
中古の旧黒イプサム買いました         
これからエアロなんかつけようと
思っています

349名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:37 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、     
お金なくて...             
仕方ないので    
中古の旧黒イプサム買いました       
これからエアロなんかつけようと
思っています

350名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:37 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、   
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました        
これからエアロなんかつけようと
思っています

351名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:37 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、   
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました         
これからエアロなんかつけようと  
思っています

352名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:37 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、     
お金なくて...           
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました       
これからエアロなんかつけようと
思っています

353名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:38 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、   
お金なくて...           
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました       
これからエアロなんかつけようと
思っています

354名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:38 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、   
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました         
これからエアロなんかつけようと   
思っています   

355名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:38 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、   
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました         
これからエアロなんかつけようと    
思っています   

356名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:39 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、   
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました        
これからエアロなんかつけようと  
思っています

357名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:39 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、           
お金なくて...       
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました       
これからエアロなんかつけようと
思っています

358名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:39 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、   
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました            
これからエアロなんかつけようと   
思っています

359名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:39 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、   
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました           
これからエアロなんかつけようと
思っています   

360名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:40 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、   
お金なくて...       
仕方ないので      
中古の旧黒イプサム買いました             
これからエアロなんかつけようと
思っています

361名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:40 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、              
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました       
これからエアロなんかつけようと
思っています

362名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:40 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、         
お金なくて...              
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました       
これからエアロなんかつけようと
思っています

363名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:41 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、   
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました         
これからエアロなんかつけようと  
思っています

364名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:41 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、   
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました         
これからエアロなんかつけようと    
思っています

365名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:41 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、   
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました          
これからエアロなんかつけようと  
思っています   

366名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:42 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、     
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました       
これからエアロなんかつけようと
思っています

367名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:42 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、   
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました        
これからエアロなんかつけようと
思っています   

368名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:42 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、     
お金なくて...         
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました        
これからエアロなんかつけようと   
思っています

369名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:43 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、   
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました         
これからエアロなんかつけようと   
思っています

370名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:43 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、     
お金なくて...          
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました       
これからエアロなんかつけようと
思っています

371名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:43 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、   
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました        
これからエアロなんかつけようと      
思っています

372名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:43 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、       
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました         
これからエアロなんかつけようと   
思っています

373名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:44 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、        
お金なくて...           
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました        
これからエアロなんかつけようと    
思っています

374名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:44 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、   
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました        
これからエアロなんかつけようと
思っています

375名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:44 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、   
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました       
これからエアロなんかつけようと
思っています

376名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:45 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、        
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました        
これからエアロなんかつけようと
思っています

377名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:45 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、   
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました         
これからエアロなんかつけようと      
思っています

378名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:45 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、       
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました         
これからエアロなんかつけようと     
思っています

379名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:45 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、   
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました          
これからエアロなんかつけようと      
思っています

いいぞもっと書いてくれ、もっと盛り上げろ!
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:46 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、   
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました         
これからエアロなんかつけようと   
思っています

エスティマ欲しいんですが、   
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました         
これからエアロなんかつけようと   
思っています
エスティマ欲しいんですが、   
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました       
これからエアロなんかつけようと
思っています

エスティマ欲しいんですが、    
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました       
これからエアロなんかつけようと
思っています

エスティマ欲しいんですが、   
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました        
これからエアロなんかつけようと
思っています

エスティマ欲しいんですが、   
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました        
これからエアロなんかつけようと
思っています

387名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:47 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、   
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました        
これからエアロなんかつけようと
思っています

388名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:48 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、   
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました       
これからエアロなんかつけようと
思っています

389名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:48 ID:OlowAGNS
おいおい、いい加・・
エスティマ欲しいんですが、    
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました       
これからエアロなんかつけようと
思っています

391名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:48 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、   
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました        
これからエアロなんかつけようと
思っています

392名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:49 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、   
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました        
これからエアロなんかつけようと
思っています

エスティマ欲しいんですが、   
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました        
これからエアロなんかつけようと
思っています

394名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:50 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、    
お金なくて...      
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました       
これからエアロなんかつけようと
思っています

エスティマ欲しいんですが、    
お金なくて...      
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました       
これからエアロなんかつけようと
思っています

396名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:50 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、    
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました       
これからエアロなんかつけようと
思っています

エスティマ欲しいんですが、    
お金なくて...      
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました       
これからエアロなんかつけようと
思っています

398名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:51 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、   
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました        
これからエアロなんかつけようと
思っています

ID:pRyRJSOMくん、たのちい?うん、そっかぁ。生きてるってすばらしいね!!




バカ pRyRJSOM 晒しあげ。

エスティマ欲しいんですが、   
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました        
これからエアロなんかつけようと
思っています

401名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:51 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、    
お金なくて...      
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました        
これからエアロなんかつけようと
思っています

エスティマ欲しいんですが、   
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました       
これからエアロなんかつけようと
思っています

403名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:52 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、   
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました        
これからエアロなんかつけようと
思っています

エスティマ欲しいんですが、    
お金なくて...      
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました       
これからエアロなんかつけようと
思っています

405名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 19:52 ID:pRyRJSOM
エスティマ欲しいんですが、   
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました        
これからエアロなんかつけようと
思っています

エスティマ欲しいんですが、   
お金なくて...     
仕方ないので
中古の旧黒イプサム買いました       
これからエアロなんかつけようと
思っています

407名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 20:25 ID:236J7zcU
サザンオールスターズ「勝手にシンドバッド」25周年記念BOX、6月25日発売!
25万セット限定につき、売り切れ必至。早めの予約を。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009KAVO/8443-22
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 20:42 ID:k8x+AJh5
前にもこんなくだらない事してスレッド埋めた奴いたな〜。ID:pRyRJSOMちゃん
お帰り〜。まだ懲りずにこんな事して、君の脳みそは成長してないね。(藁
2.4法律事務所キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
ごめん、おいらが3.0の4WDにVSC付けたって書いたから、
pRyRJSOM君の気に障っちゃったのかなぁ。
ごめんね、pRyRJSOM君。
でもおいらのはムーンルーフ付いてないし、後席テレビもついてないし。
アエラスだからレーダークルーズコントロールも付いてないんだ。
そこまでは買えなかった程度の中途半端な男だから、許してよお願い。
3.0の4WDにレーダークルーズコントロール付きのレザーセレクション買ったら
思いっきり嫉妬するからさ、許してくださいお願いしまつ。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 22:21 ID:BRysTtzo
そんなあなたにアルファード
おいおい、相手するなよ。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/19 22:52 ID:Alm+6t3O
クリアランスソナー、役に立ちまつか?
>>413
運転に自信がある人&車幅感覚にすぐ慣れる人なら必要ない。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/20 09:28 ID:hRTdRBD6
>>196=>>410?
>>195
>おいらのせいかい?
きみのせいだ!
>>415
げげーん、ごめんよ。でもおいら195じゃないよ。
クリアランスソナーもつけたんだけど、
なんかピーピーうるさいって話聞いてショボーンなんだ。
だから許しておくれよ。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/20 19:07 ID:dGKfjftd
またすごい粘着だな
きっと天才たまご君が腐ってしまったのだろう

でも旧型イプサムでドキュソな香具師も確かに多いな(w
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/20 21:48 ID:mF8t2yCi
何故急にイプー?
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 10:08 ID:o+Uqqxec
えすの色は何が一番に合う
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 10:10 ID:o+Uqqxec
>>419
間違えた
エスの色は何が一番似合うでした
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 10:15 ID:ItD68N6I
新色のミッドナイトパープルV
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 10:21 ID:ESeiWqFp
折れ的にはグレーメタリック。
鉄の塊って感じが気に入った。
今現在G"レザーセレクション" 3.0L 4WD 7人乗り
を納車待ち。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 10:25 ID:ESeiWqFp
ちなみに付け加えとくと、気に入る色と買う色は違う。
グレーメタリックは好きだけど、
リセールバリューを考えて、妻の意見でホワイトパールマイカに・・・(泣
おまいら自分の意見をちゃんと受け入れてもらえる奥さんを持てよ。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 10:28 ID:o+Uqqxec
悩んでるダークブルーにしようか・・・
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 10:45 ID:ItD68N6I
数年後のリセールを考えるなら
ダーク系が高くつく。ホワイト系
は市場で溢れかえり査定のポイント
減につながる。ダークブルーはお薦め。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 12:08 ID:famCne0R
>>422
三重貼り杉
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 12:20 ID:fLOeJIl/
前のより、Jとかのグレードでもカッコイイと思いました。
あれれ、人気ないだろうと思ってグレーにしたんだけど、
意外と売れてるの?
みんな白か黒だと思ってたのに。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 18:48 ID:EfkhVVKz
みんな荒らしを呼ぼうと必死だな(W
430石原裕太郎:03/05/21 19:06 ID:gxz4T5rE
呼んだ?
あんだではない。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 21:55 ID:jfOyY4J2
灸イプ?    プ

こんなの買う奴の気が知れない
よほどのマニアだな(w
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 23:22 ID:jYsVuxHf
>>430
誰?

石原裕『太』郎って?


と釣られ(ry
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 23:45 ID:wmpvOhGr
このスレで初めてワロタ
435マソコ:03/05/22 00:39 ID:UAtiuaSY
3.0乗ってる漏れって、ぐれぃとぉ?

ぐれた 伊藤 さん?

こんなところでバカ言ってないで、日のあたる道を歩めよ。
437山崎渉:03/05/22 03:51 ID:MwaG43eZ
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 10:30 ID:3zWB6hn3
>436
この人何者?
いろんな板にいる?
オデアブソV6買って半年
正直エスティマにしとけばよかったよ。
余った予算で色々いじったけど・・。
キャプテンシートの出来が違いすぎ
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 11:10 ID:obpxV8Ou
WINなどにも使われているV6-2.5 2MZ-FEが2.4Lに代わって設定されてたら良かったのにな。
本当に直4のエンジンは安っぽい
エンジン音(アイドリング)を外から聞いてディーゼル?って思った

もうV6 2.5は作らないのだろうか?
>>440

禿同!!

漏れはWIN2.5にも乗ってたけど、やはりエンジンは静かでヨカタヨ
なんでV6 2.5を載せてくれなかったのか甚だギモーン
>リセールバリューを考えて、妻の意見でホワイトパールマイカに・

情けねー
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 15:08 ID:q4yEkhiY
おまえら、そんなにクソ馬鹿市ね荒らしを後輪さてたいのか(w
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 15:10 ID:uyOnpR5d
2列目にあるオットマンは、ティアナのパクリですか?
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 17:08 ID:qSKp2sra
>>442
未婚は黙れ
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 17:17 ID:+j8A7zvw
>444
やばい バレタ
>>444
ティアナがアルファードのパクったんでしょ?
つーかティアナってそんなの付いてんのか。
2.4を貧乏人扱いする3.0海苔の皆様。愛車には当然ナビぐらいは付いているのでしょうね?
えっ、付いていない? 3.0にしたのは、やはり見栄ですか?
ああ、私は、付いていますよ。純正のしょぼいナビですがね。車はV6のGですが、貧乏なので
ツインムーンルーフは付いてません。VSCとパワースライドドアとレーダークールーズは
なんとか付けています。でも2.4が売れているおかげで、3.0もこの価格になっていると
思い感謝してます。2.4海苔のみなさんありがとう。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 21:31 ID:OG46Wqhk
>>448
くだらん。正直アフォかと思いました。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 23:04 ID:vZoJ1Tey
純正ナビを付けるのはあまりにもナビ知らずですよ
カー用品店の販売ナビから比べても性能は二ランク落ちるよ
今からでもラジオレスで頼んでナビはTOYOTAと別で買った方が間違えなく良い
三列シートなのにリモコンも付いてないのが不思議
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 23:24 ID:yvWE+8l9
そういうこと、カモにされる奴は車に限らずいろんなところで無駄銭はらっている。
ブラインドモニターとバックナビが欲しいんで・・・
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/23 00:28 ID:VkIw1VE1
>>450
二ランク落ちる道案内って、どゆの?
例えば、東京から大阪へ行くのに、日本海経由とか?
>>452
そうなんだよね、おいらもカメラ欲しくて仕方なく純正つけました。
後から知ったけど、車速信号切らないと走行中操作もできないんだね…

で、カロHDDのを後付けしようと思ってるんだけど、
サエキエンタープライズのモニターステーは
メーカーオプションナビ非装着車用になってます。
なんで付けられないか理由知ってる方はいますか?
455452:03/05/23 00:42 ID:IeStfvtD
訂正
罰バックナビ
○バックモニター
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/23 08:27 ID:frXA0ciN
>>448
無知の馬鹿
あんなデカイのに最低(最低ね)3000ccは必要に
決まってるだろ? アフォじゃないのか?
そこまで金出せない奴のために、2400だか作って
んだよ、気づけ
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/23 10:54 ID:2vhowISX
>>453
それじゃ二ランクどころか選択肢圏外だよ
機能的な事や使い易さなど詳しくは説明出来ないけど比較して使えば良く分かるよ
ディーラーもその辺りの事が良く分かって来たからカロナビをオプション選択出来るようにしたけど選択の幅が小さいよね(タッチパネルだけ)
前にも触れたけどリモコン無しで二列目からどう操作するの?
エスティマは運転席にナビが少し向いているけどTOYOTA物は走行中ナビ操作出来ないでしょう走行中助手席や二列目からの操作が出来る出来ないでは便利さでかなり差が出ると思うね
3.0の中の人も必死だな。(  ゚,_ゝ゚)プッ
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/23 11:07 ID:iQovbDnY
>>452
 >ブラインドモニター
最初だけで飽きるよ必ず、それに一回一回切り替える手間は凄く不便だと思うけどもね
 >バックナビ
別にトヨタオプションでなくても市販物の方がナビ同様に選択の幅がかなりあるよ
エスティマ物は低いところからのカメラ位置で非常に見にくいしね
>>454
 >車速信号切らないと走行中操作もできないんだね
安全がトヨタの売りだから出来ません?不便なのは良く判っているはずだけど
後から何処かでその信号を切断したらその地点でディーラーは横を向くからね
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/23 11:16 ID:iQovbDnY
>>457
>あんなデカイのに最低(最低ね)3000ccは必要に決まってるだろ? アフォじゃないのか?
そこまで金出せない奴のために、2400だか作ってんだよ、気づけ

この人言葉悪いけど本当の事だよね、マークUあたりでも2.5でかったるい時あるものね(特に高速走行中)
グランドハイエースなど3.4で話にならなかった
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/23 12:07 ID:ti0f56O9
>>457
むしろアル海苔に当てはまるのではないかと・・・
>>460
おいらの家はビルトインガレージだから、
シャッターの外は子供含む歩行者や自転車やクルマの往来が激しいんだ。
家にミラー取り付けるよりはブラインドモニターの方がスマートでしょ?
これだけのために純正付けた感じだよ。
あとはガラスアンテナも欲しかったしね。
後ろのカメラはディーラーオプションも小さくなったけど、
前つければ後ろも付いてくるからさ。
車速信号で判断は、少し前のどこかのメーカーも同じだったでしょ。
激しく不評でやめちゃったみたいだけど。
ちょっとモニターが不細工になるけど、カーナビはもう一台積めばOKだから
もう諦めてるよ。

リヤ席からカーナビいじることってあるの?
ここは、常に争ってますね。
NEF VS @
2.4 VS 3.0
エス VS アル
エス VS アルにエルが参戦
今は、MOP&DOP NAVI VS 後付NAVI
次は、なにで争うのか楽しみです。ワクワク
J VS アエラス
微妙に違う J vs X の争いがいいなぁ・・・
467 :03/05/23 19:24 ID:0cDAI4Jw
おととい うちのグループ会社に
用事が有って行ったとき
ニ鵜エスの霊柩車が有った
すげーかっこよかった
俺のエスよりエスステリアがかっこいい
別になにもついていないが何かカツコよかった
試乗させてもらったが町中ではみんなの
注目の的だった 
値段は500万だそうです。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/23 20:02 ID:iQovbDnY
>>463
> 家にミラー取り付けるよりはブラインドモニターの方がスマートでしょ?

家にミラー付けた方が安全だよね。形態は分からないけれど自転車の出入りや人の出入りにも使えるでしょう
それにブラインドモニターで駐車場出る度にナビ切り替えするのもかなり手間になると思うし飽きるのと評判
が良かったらカー用品メーカーから更に良い物が出るでしょう(バックモニター同様)

>リヤ席からカーナビいじることってあるの?

誰かに運転して貰った時は結構いじるよ。二列目でなくても助手席や運転席からもリモコンナビの方が遥かに
使いやすいよ エスティマはタッチパネル方式かな?それだとなお最悪だ


>カーナビはもう一台積めばOKだから

そんなにお金が有るのならばやはり家ミラーに投資した方が?かなり性能が良い格好の良い物が買えると思い
ます
ID:iQovbDnY
この人なんかオモシロイ
現行エスティマってコスト抑えてるから、全体的にしょぼいね。
特に足回り見てがっかりしたよ。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/23 23:48 ID:yLyTKfwO
何気に加儲がキテいる悪寒.
>最初だけで飽きるよ必ず、それに一回一回切り替える手間は凄く不便だと思うけどもね

札幌だと冬は道路脇に雪の壁ができるんで便利だと思ったんだけどな・・・
切り替えは自動じゃねーの?
>>470
あの〜現行ミニバンでコストパフォーマンスがまだましなのは
どの車になるのですか?
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 07:51 ID:ppRbVamj
>>473
能亜・牧師〜
>>468
見えればOKだから、安全は変わらないと思うよ。
家から出るときにボタン押すだけだし、そんなに面倒じゃないでしょ?
日産は似たものを出してるけど、アフターメーカーは見たこと無いよ。
でもあのカメラは部品で買っても6万円以上するから、
アフターメーカーが出してくるかな。おいらは採算合わないと思うなー。
特許とか意匠登録とか取ってるかもしれないしね。
リモコンの件は理解したよ。メーカーOPはタッチパネルだけだね。
昔のケンウッドのタッチパネルは赤外線センサーを使ってたから
触れるだけで操作できて、ものすごく便利だったよ。
リモコンのほうがほんとに使いづらかったよ。
でも最近のはちょっと力入れて押さないと反応しないんだよね。
だからすごく使いづらいんだ。そういう意味ではリモコン欲しいね。

なんにしても、おうちにミラーはつけられないよ。
そんなのかっこ悪すぎるもん。
カーナビも画面スタックするか入れ替えれば解決するし、
こういうのはお金の問題じゃないと思うよおいら。
だってメーカーOPは注文時じゃないとつかないんだもん。

>>472
ノア/VOXYは、スイッチ入れておくと停止・徐行時に
自動で切り替わるようになってたよ。エスティマのは見てないから
わかんないや。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 09:27 ID:g4+1gMfu
どうして『J』の展示車はないのだろう?
新聞広告に値段がのっているのに
おかしいねぇ

>466
ほとんどかわらないXなんて
製造中止すればよいのに


477名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 11:29 ID:MHkqKo3k
こんなコストダウンのカタマリ買うやつアフォ
478マソコ:03/05/24 15:55 ID:fEdJqhWS
♥ゔ〲〰ゔ〲〰♥

479名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 15:59 ID:dlnFN/v9
↑しね
>475
エスティマも自動でし
バックモニタって必要か?
ドアミラーとルームミラーで十分だろ。
バンバーにソナーついてる車もあるけど、そんなものに頼ってるから
いつまでたっても運転がへたくそなんだよ。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 00:19 ID:H2G3yMLk
あげげましょう
>481
たまに過って自分の子供をひくというような事故があるじゃろ
そういう時のための保険じゃよ
それで助かれば安いもんじゃ
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 04:42 ID:RIIZDpi3
>>481
こういう強がり言うやつに限って、背の低いポールとかにバンパーぶつけて「やっぱ
付けときゃよかった」と後悔するタイプだな。けど、正直言うと、これに頼るといざ
付いていない車にのってバックすると不安になる。だから君の言うことも一理ある。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 08:00 ID:mjVuDXk+
>>481
バックもに頼って運転ヘタレなヤシ知ってる.

開発主任のヒゲヲヤジがそうだョ.
>>481
バンバーってなによ?

子供の補助輪つき自転車と一緒で、頼っててもいずれ感覚が身につくんだよ。
そりゃつかないやつもいるだろうけどね。
なんにしても、すぐ後ろはドアミラーとルームミラーおよび
運転席から直視での確認は不可能なので、死角減少のためにも
リヤアンダーミラーかリヤモニターの装着はお勧めする。
付けてて不要だったら使わなければいいだけでしょう。

>>484
不安なら降りて見に行く。見えないところに未確認で進むのは
安全運転とは程遠いよ。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 19:22 ID:IhKLYjd3
ウィッシュ2.0見に行ったときに、黒のアエラスSが置いてあったので
見てきたけど、かっこ良かった。
黒系の内装も、キャプテンシートもいい感じですね。
ウィッシュと違い、3列目も実用的ですしね。
お金ないけど、ほんと欲しくなりました。
<保育園児死亡>2トントラックにひかれ 杉並区の路上
25日午後2時ごろ、東京都杉並区高井戸東2の路上で、
自転車で遊んでいた近くに住む無職、安岡理勢さん(27)の長女で
保育園児の夢果ちゃん(5)が、前方からバックしてきた江戸川区春江町4、
運送会社社員、阿部橙美弥容疑者(58)の2トントラックにひかれて
頭を強打し、約3時間後に死亡した。
高井戸署は阿部容疑者を業務上過失傷害容疑などで現行犯逮捕した。

489名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 00:15 ID:aB9hKTPi
下がりすぎ
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 00:41 ID:JKFtMnI1
子どもを轢き殺す親ってのは、>>481みたいな考えの人間が多いんだよ。
子どもがいる親はもちろんだが、そうでなくてもスーパーの駐車場とかで
走り回る子どもがもしも死角に入ったら・・・とか思ったことないのか?
ま、糞の役にも立たないDQNエアロに無駄金をかけてソナーもモニターも
付けないような奴に何を言っても、一度子どもを轢き殺すまでわからんだろう
がな。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 00:56 ID:lt3QUXAZ
ミニバン初心者、実家でたまーにしかエスティマ運転しないんですが、スモークのせいで夜
のバックが怖いです。やっぱ後付けでバックモニター付けるよう親父に言おうかな。
バックソナーで真後ろも反応するんでしょうか?
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 07:01 ID:j9NVppHj
カタログ見りゃわかるけど、バックモニターの本来の意味は死角を消すのが
目的なんだよね。三輪車の絵が描いてあったりするように、バックしてきて
危ないと察知できない小さな子供を見つける為にも大変重要なアイテムだっ
たりもする。>481みたいなアフォな奴が居るから>488みたいな悲惨な事故が
おきてしまう。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 11:21 ID:nqM+U1v/
確かにバックモニターは死角を消す意味ではかなり有効なパーツだけど頼りすぎは良くないよね
自転車とか横から走って来る物についてはまったく対応出来ないし危ない思いをした事もある
昔ながらの運転技術+バックが一番安全ですね
面倒臭いけれども下車して周りを確認後バックが一番ですけど状況次第でそんな事してられないか
>>490
統計でもとったのか?(w
走り回ってるガキなんかモニタに
急に飛び込んできたら一緒だろうが低脳
495天才たまごを中古で買いました:03/05/26 12:40 ID:wLTSuXJ7
今朝、会社に行く途中で金エスが数台前を走っていました。
鉄チンホイ−ルが見えたので、Xだとわかりました。

しかし、さらに近づくと何やら車内がよく見えます。
日が差し込んで明るいのかと思い、
さらに近づきドアノブをみたら、なんとそれは『J』でした。
初めてみました。

運転していた人は若い兄ちゃんでした。
エンブレムはありませんでした。

金色の『J』はかっこいいです。クリアガラスがよく合います。

496名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 12:46 ID:4K7DSl+q
カーナビは純正か社外品か?の件ですが、保証期間を考えると純正だな。
少なくとも3年は付くし、機能面でも決定的な弱点はそんなに無い。
たまに「ディーラーオプションのナビの保証期間は1年です。」と言う
所も有るみたいだが、そんな所では車買うな。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 12:57 ID:PqDRU4Ht
>>494
お前、相当頭が良いなw
>>495
Jは社用車がけっこうたくさん走ってるよ?
うちの会社の前のコインパーキングには、
外人の金髪ねーちゃんがJに乗ってきゃーきゃー言ってるよ。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 14:25 ID:oJBF0lfe
>>494
そのまま轢くのとブレーキ踏むのとでは大違いです。
500Jがほしい Jがほしい Jがほしい Jがほしい :03/05/26 14:30 ID:d7WQShNL
Jがほしい Jがほしい Jがほしい Jがほしい 
Jがほしい Jがほしい Jがほしい Jがほしい 
Jがほしい Jがほしい Jがほしい Jがほしい 
Jがほしい Jがほしい Jがほしい Jがほしい 
Jがほしい Jがほしい Jがほしい Jがほしい 
Jがほしい Jがほしい Jがほしい Jがほしい 
Jがほしい Jがほしい Jがほしい Jがほしい 
Jがほしい Jがほしい Jがほしい Jがほしい 
Jがほしい Jがほしい Jがほしい Jがほしい 
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 15:49 ID:GLfoPz+H
>>499
ゆっくり轢くのと、急いで轢くのと同じだな(苦笑)。
事故は事故だ。轢かないのが大前提だ、大うつけ者が。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 16:21 ID:vNiHg+TE
>>494
「統計でもとったのか?」・・・。低脳ぶり爆発だな。(藁
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 17:10 ID:nDIxbWx1
出た出た。また馬鹿が出たよ。> ペプシマ〜ン


[5179] Re:アルファードの長所はどこですか
Name: ペプシマ〜ン
Date: 2003/05/26 16:51
ミニバン界随一のラグジュァリーなエクステリアはセルシオやベンツと並んだ時
でも圧倒する存在感で負けませんね。これは走るアルファードを見た誰しもが
素晴らしさを評価してくれるポイントです。インテリアも在来のミニバンには
ない「走る応接間」に相応しい豪華な広域空間は家族は勿論のこと、同乗した
他人評価も高ポイントを与えてくれています。またハンドリングはミニバン界
トップクラスですよ。細かな点を除けば文句なしにアルファードでしょ。
\(^O^)/

504名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 17:43 ID:i/cxhQwX
>>503

それで何?うざいよお前。
昨日初めてNEWエス3000CCに試乗したんだけどアクセルペダルがやけに
重かったんだけど・・・。
これって最初はやっぱ重たいもんなの?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 18:31 ID:uglXLpwH
>>501
重度の障害か軽度の障害の差が出てくる。
事故を起こそうと思って起こしているのではない。
あなたの考え方では、保険はいらないだろう。
モニタになんか映ったら停まるだろ普通。
501は早く交通刑務所にでも逝ってくれないかな。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 22:24 ID:chrARDmO
俺は普段でかい車に乗ってるけど、やっぱバック時の最終確認はモニターみてるよ。車の進入
ライン等はサイドミラーで確認するけど真後ろまでは正確には確認できないからね。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 22:30 ID:TuCqYpt4
しかし、今回のマイチェンでメーカーオプションのナビ&バックモニターを付けると
バックソナーが付かなくなったのは改悪だな。バックモニターがあるからバックソナーは
いらないという考えなのだろうが、万が一見落とした場合のバックアップとして
バックソナーも残しておいてほしかった。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 23:30 ID:XueMxdTF
免許取得して1ヶ月後、初めての車を貯金を頭金にして、
中古のエスティマを買いました。でもさっそく傷つけちゃいました。
内輪差が読めず、左スライドドアの下に黒い下地がでるくらい擦ってしまいました。
深夜の公園で練習してきます。修復費はいくらかなぁ。。。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 00:23 ID:cWnrMwSV
あのー、
エスティマのフルモデルって、2年後くらいですか??
512勝ち組みJ:03/05/27 08:19 ID:v5UUa8uD
>>510
バックモニタ、バックソナ−に頼る奴は、
車に乗る資格なし
自転車にでも乗ってろ馬鹿
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 08:24 ID:3xZt9m20
>>512
もしかして、>>510じゃなくて>>509の間違いじゃないか?
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 08:28 ID:OGwgMah7
>>512
>バックモニタ、バックソナーに頼る・・・

と考えた時点でお前がDQNだな。
道具は頼るものではなくて使うものだよ!わかったあ?

お前は一昔前のオヤジ連中が、ワープロなんか使うより手で書いた方が
早い!と言っていたのと同じだな。
時代に乗れないDQNなんだよ。ば〜か。

お前さんは自分の頭も使った事無さそうだから理解できないだろうなあ(w
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 10:06 ID:O8bloc39
まあまあ。仲良くやろうよ。>ALL
所詮、この板に出入りしている事自体、みんな同レベルのアフォなんだから。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 12:08 ID:3kXTae2C
>>510
そういう事しかいえないDQN丸出しのお前は自転車にでも乗ってろ。(w

>>515
自分の事をアフォと言えるDQNなお前と一緒にするな。(w
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 12:25 ID:1WTKSVBS
エスティマで東京から大阪まで行ったら普通に走って何時間かかりますか。
あとガソリン代と高速料金はいくらになりますか。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 14:08 ID:ZKdxkSB2
>>517
トイレと給油休憩込みで追越車線メインですいてて5〜6時間位
走行車線メインで+1時間、料金は1万円前後、燃費は3.0で 10L/km
として約50Lで\5,000-位だったと思う。
ちゅーか
2000〜3000ccの他の乗用車とかわらんと思うが。

エスティマJ ネッツ店で発売 229.5万円のみ。
520518:03/05/27 14:13 ID:ZKdxkSB2
×→10L/km
○→10km/L
でした。
戦車か!
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 15:47 ID:BSWx38Im
>>514
あなたの後頭部にはバックソナ−が入っているんですね(プ
それは後ろ向きに歩かないようにするセンサ−ですが?(プ
精神病院で手術されたのですか?(プ
教えてください(はぁ...無理か.こいつ基地外だもんなWWWW
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 15:50 ID:OGwgMah7
>>521
つまらん!
お前の煽りはものすごくつまらん!
親のスネかじりを卒業して免許取ったら、またおいで!坊や。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 17:03 ID:jwGISWHx
2.4L アエラス納車して1年半で20,000km走っているのだが、いまいち
燃費が悪いと思っている。
街乗り6〜7km/L、高速併用8〜9km/L、高速のみ10〜11km/Lて所
だがどうよ?
ATオイル換えると良くなるのかな?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 17:09 ID:As3PHP0V
>>523
折れの環境に似てる。
2.4L Gを一年強15,000km走ってるけど、
街乗り平均6.3km/l
高速併用 9km/l
高速のみ 10km/l
ディーラーに「2.4Lってこんなに燃費悪いの?」って聞いたら、
「10・15モードの6〜7割が実燃費ですのでこんなもんじゃないですか?」
って言われた・・・。
折れの知り合いでエスティマ乗ってる奴に聞いてみると、
当たり前のように8km/l超えてるんだけどなぁ。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 17:45 ID:mKh73fDf
2.4Jで4WDですんません.
私、サンデ-ドライバ−ですけど、
平均7kmです

ちなみに山奥に住んでいます


526524:03/05/27 17:47 ID:As3PHP0V
ゴメン、ひとつ言い忘れてた。
4WDです。
燃費が悪いのはこれのせい?
527301:03/05/27 18:11 ID:JGhXN2uF
>>523
アーシング施行してみたら?気持ち変わるかも。
天才たまご中古エスティマ買うならワイドボディが絶対いいよな。
エミーナやルシーダは車内が狭いし走っててもワイドボディほどの
安定感はない。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 18:42 ID:VZEkUKb4


2WD3.0だけど

町乗り6km前後、高速10kmぐらい、長距離9〜10kmぐらいだね。

都内で真夏の渋滞にはまると4.5〜5kmまで落ちるね。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 21:55 ID:4EKyITEq
燃費がいいのは伊奈か者
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 22:30 ID:HG8DQKxc
俺のエスだけが格段に燃費が悪い訳ではなかったのですね。
一部の人を除いて皆さんありがとうございました。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/27 22:35 ID:4JL1+Kxd
>>531
>一部の人を除いて皆さんありがとうございました
漏れは意外とこういう嫌味な人って好き。O型だろ?
どっかのリンククリックしたら
http://www.carview.co.jp/userreviews/reviewlist.asp?ModelID=1279&MakeID=1&Model=&Year=0&LatestYear=2003&search=MostRecent&num=50&trim=All&lang=All
が出てきて上のほうをちょっと見てたんだけど、
2.4はみんなリッター9km走ってるからえぇーって思ったら、
そんなことないみたいだね。よかった。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 03:47 ID:lyCcVklT
2.4厨はウザすぎ!ここは2.4厨にくれてやって
3.0専用を誰か立ててくれ。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 06:46 ID:Z6f4P0l3
(・∀・)/はやくもグレード別人気ランキングが
http://ninkirank.misty.ne.jp/02/enter.cgi?id=rapco
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 08:12 ID:mfDA73Pi
笑えるエス海苔ランキングTOP3、

1位 2.4の癖に3.0エンブレつけてるヤシ
2位 G買って純正エアロつけてるヤシ
3位 エンブレを全部外してるヤシ

番外1位 旧エス海苔の癖に3××ナンバーのヤシ
番外2位 旧エスSC付き海苔で新型3.0エス海苔を煽ってるヤシ
番外3位 新型3.0エスとの車間を異常に空けて走ってる新2.4海苔と旧エス海苔

たかがエスティマでなに見栄はってんだよ、ば〜か。
>>534
ちがうよ、2.4はこんなに燃費いいの?と思ったんだけど、
3.0でもあんまり変わらない人がいたから良かった、ってことなんだ。
でもすごい田舎に住んでる人なのかなー。
538山崎渉:03/05/28 11:34 ID:v4O6WwqK
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 13:24 ID:roGZVq7A
>536に質問でがんす。
見栄のはれる車なんてあるんでがんすか?
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 13:39 ID:mfDA73Pi
>>539
お前はチョソか?
よく読めよ。
そんなもんは無いのに見栄張ってるから言ってんだろうが、ボケ!
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 14:03 ID:dcfY3ENm
エスティマのシアターシステムって付ける価値あるかな?
>>541
つけない理由がない。だからみんなつけてるぞ。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 15:27 ID:Rw4fALhO
必要ないって
音をよくするのならTOYOTA以外で着けなきゃね大したスピーカーが着くわけでもないのにシアター・・はないよ
車で映画見る必要あるんですか?
まぁ家にビデオがない人は車で見るしかないよね。
後ろの人のことも考えれ。
たった50万だ、つけとけって。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 16:19 ID:dcfY3ENm
純正はきれいにつくんだよなあ。
後席テレビが・・・

でも高いし、開け閉めが手動みたいなので悩んでます。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 16:20 ID:1/ukymtU
>540
お前も中卒のくせに
インタ−ネットなんてやるなよ

見栄貼るなよ(藁
MCでDVDも見れるようになったし9インチモニターも見やすそうなので、シアターは付けようと思ってます。

ただ、アエラスSにしようか、アエラスにしようか悩んでいます。
わずか8.5万の差で内容はSの方がいいですし、いまさらアエラス買うのもなぁ・・・などと思ったり。
ディーラーでアエラス7人乗りと座り比べたら、Sの2列目のスポーツシートがどうも長距離でくつろげそうもないのが一番引っかかってます。
ただのファミリーカーとしては、Sの乗り心地はどんなものでしょう?

いまの所、アエラス7人乗りでいいかなと思ってます。
550日産がスカイラインなどリコール!?:03/05/28 16:41 ID:40MzybOP
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 17:49 ID:cTS8gV2s
>>549
私もアエラスSのスポーツシートは硬く感じました。
足回りも固すぎる感じがしたし、8人乗り希望なので、ただのアエラスにする予定です。
でも、もし7人乗り希望だったらSにするかも。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 17:57 ID:mfDA73Pi
>>548

古っ。プッ。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 20:19 ID:UrRrufdN
>>536
番外の1位の意味がワカランのだが?
都市圏なら既に3xxナンバーだろうに.








あぁ、田舎者だったか…シチレイした.
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 23:09 ID:41egodDO
(・∀・)/はやくもグレード別人気ランキングが
http://ninkirank.misty.ne.jp/02/enter.cgi?id=rapco
>>549
エスティマ自体がファミリーカーという位置付けじゃないから、
Sに魅力がなかったらやめたほうがいいと思うけど。

>>553
中古で買ったから3桁だって意味だろ。
でも転居で3桁になったりするとカコワルイんだよね。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 00:03 ID:YzfyNrH4
>>555よ、それくらいわかってるよ。
>>553の意味わかってる?
都会は旧エスの時代でも3xxになってただろって意味だよ。
田舎者の536はそれを知らないんだよ。



557名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 00:50 ID:4gyiN9uK
>>536
旧エスでも後期型なら3xxはある。
うちの方はH11の春から3桁になった。FMCはH12の1月。
前期、中期だったら間違いなく中古。
>>556
つまり557の書いたようなことなのか。
正直すまんかった。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 06:15 ID:FMGppf77
旧エスティマを必死の思いで新車で買ったのに3××ナンバーをもらって
喜んでいたらすぐに新型エスが出て買い換えたいが金が無くて中古購入と
間違えられるのではないかと内心あせっている、553=556がいるのは
ここのスレでつか?

どうでも良いことに必死だな(藁 >553=556
>>559
そういうことなのか。
正直すまんかった。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 13:12 ID:eiDSQyVP
こ の ス レ は

       >>1 〜 >>1000 ま で

                    自 作 自 演
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 15:39 ID:TOH4zmik
>>536

エンブレムなんて付いてようが付いてまいが関係ないじゃん。
何ムキになってんだ?


563名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 16:18 ID:njOmmQKk
── =≡Λ Λ =           はぶっ!?
── =≡( ゚∀゚)≡  ズガッ     -= ∧__∧  ←>>536   γ
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )  ./ ~ :    :
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ/    ~ - ~
─ =≡  ( / ≡  _/VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡   /|   ,,   -=  し'       /⌒ヽ !!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ,,,   ─━━━─    (=゚ω゚= )
                               ⌒~⌒~⌒~
⌒~⌒~⌒~~~⌒~⌒~~~
>エスティマ自体がファミリーカーという位置付けじゃないから、
>Sに魅力がなかったらやめたほうがいいと思うけど。

エスティマってファミリーカーじゃないんですか?
>>564
ファミリーカーじゃないよ。
え?え?
漏れユーザーだがファミリーカーだと思ってたぞ。
もしかして漏れは敗北者だったのか?そうなのか??
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 22:04 ID:cT4UDr8S
家族がのる車
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 22:09 ID:oVjXJjsx
セクースに向いてます。
>>566
ファミリーカーであるノアのカタログと比較してみるよろし。
「発見!!ミニバン人気の秘密」によると、
エスティマはResort Expressだそうだ(わら
大人が快適に遊びに逝くための車ですわ。
だからこそ、今までのエスティマに不満な人向けのSができたわけでしょ。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 22:35 ID:9q6bNrLT
>>566
心配するな、思いっきりファミリーカーだ。
けど、「ただし」が付くがな。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 23:13 ID:bMqqIbfS
>>559
553だが556ではないぞ.
それと新型なら10年後にでも買えるがTCRが買えるのは今しかないと
思って買ったんだョ.買って正解.
新型出たとき見に行って室内の狭さにガッカリ、更に試乗してクソだと
思っタヨ.
現行型をイイと思っている >>559 こそ現行型買って失敗したと内心
焦っているんではないかな.

まぁ、ホンモノの良さが判らない >>559 には現行型がお似合いさ (藁
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 23:51 ID:kd3mZJ5P
なんちて MC 後仕様とりあえず完成

ga○ga○#1@埼○でございます.

件名のとおり,なんとか走れるようになりました(汗

リアのテールレンズやコーナーレンズ,LED ハイマウントストップランプは
問題なく装着完了.コーナーレンズは多少加工があります.

さて,問題のフロントセクションですが...
- ヘッドライトハウジング >>> 超大改造
- バンパー(アエラス/ X / G) >>> 無加工
- ある部分 >>> 超大改造

の改造手術を経て換装が完了しました.

さて,結論...
MC 後仕様にするよりハイブリのヘッドライト入れましょう
さもなきゃ MC 後の新車買いましょう(滝汗

ということで,お金と時間と手間がかかり過ぎるこの改造,2度と挑戦する
方が出ないよう祈ります...


それと,Image BBS へ MC 後 X / G バンパー用の LIP を UP しました.

http://gaogao-1.hp.infoseek.co.jp/

↑ の 左メニューにあります Image BBS で画像をご覧いただけます.
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 00:10 ID:lTCAkB6x
>>571
こんな諺があるのだが、「女と車は新しい方がいい。」
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 00:23 ID:XTlNQ/cE
>>573の奥さんに・・・

           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 通報しますた
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < 通報しますた
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚)  シマスタ
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >      (゚д゚)ヤバー  
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 00:36 ID:lTCAkB6x
>>574
スマンが俺は独身だ。
(´・ω・`)ショボーン
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 03:02 ID:Ld8VaBFS
なんでぇー、つまんねーの。
578家族持ち:03/05/30 08:03 ID:YxMPxvGC
>>575
独身でエスティマって必要なの?
もしかして、DQN仕様?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 08:26 ID:pryHR3L1
>>571
わかったわかった。
旧型を持ち上げれば持ち上げるほど痛いからやめとけ!?(藁
よっぽど現行方型が欲しいんだあ、可哀想にねえ。
NEFでも行って旧型を現行型に改造する方法でも教えてもらってきたら
どうだあ?(プッ
まあだけどその前にこんなところへ来てないで寝ずに働けYO!貧乏人!(クスクス
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 08:28 ID:k5bJ6zZD
セルティマにしてみたら?
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 09:14 ID:vyohbs1W
>>579
お前もヨ!!
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 11:46 ID:pryHR3L1
>>581=571
残念だが漏れには相続した遺産が腐るほどあるから働かなくて良いんだYO。
遊んでくらしてるんだよ。ボケ!

おっと、そんなに金持っててエスティマかよっていう煽りはなしね。
当然、エスティマなんて貧乏人が乗る車なんかには乗ってねえよ。(藁
お前らを煽ってると面白いから来てやってるだけだYO。

さあさ、新型海苔も旧型海苔もみんな借金抱えてはたらけYO。(プッ
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 12:21 ID:L9X9mQrS
会社で買ってもらったMCR30を思いっきりDQN仕様にして
乗ってる漏れだが、正直すまんかった。
遊んで暮らせるほど金があるのに、
2ちゃんねるで朝から煽るのが唯一の娯楽かよ…
金持っててもリアル人付き合いがないのは寂しいな。
きっと孤独死してミイラ状で発見、
資産は寄付されちゃうような一生を送るんだろうなぁ。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 12:56 ID:pryHR3L1
>>584
どうせ死ぬのはみんな一人で死んでいくんだよお。
それともお前さんは嫌がる女と無理心中でもするかあ?(プッ
お前なんかはどうせ世の中のダニみたいな存在なんだから、せめて
死ぬときぐらい世の中に寄付でもしたらどうだあ?できるかあ?(クスクス
できないよな。せいぜい債務を一杯残して死ぬのが関の山かあ?ゴミやろう。
あっ、それとも自己破産で禁治産者に認定でもしてもらってから自殺かあ?(藁
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 14:22 ID:kiuF9b/L
>>585
ウザイ
>>582
これだけ貧乏が滲み出た文章も珍しい・・
不景気だからって自殺したら駄目でつよ
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 15:15 ID:J38ck/Kh
君 ら 何 で エ ス テ ィ マ で 熱 く な れ る ん だ 。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 15:36 ID:J38ck/Kh
あー福祉課に生活保護に来たドキュ親子も現行のエスティマ乗ってたよ。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 16:05 ID:ZeXcbOOj
生活保護ワーカーなら「さっさと車売却して、それでも生活大変だったら
ここに来て下さい」って、窓口指導するんだろ? 窓口キレられて大立ち
回り?警察呼べよ。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 16:09 ID:TtUFzmMx
いい加減にしてくれませんか。
ここって、エスティマの掲示板ですよね?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 16:27 ID:ZeXcbOOj
維持費にアプアプするDQNエスチマ海苔について語るスレでつ。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 16:29 ID:xjvLPRZy
もう少しエスティマについて語りませんか?
なんか話がどんどんそれていくきが・・・
(高級車かどうかは別として)
値段の割に内装がチャチだという評価がありますがどうですか?
エスティマの上であるアルファードは木目にして高級感を出しているみたいですが・・・。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 17:10 ID:kiuF9b/L
>>594
かなりチャチ 小型車なみにチャチ
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 17:15 ID:q95tjNW1
エスティマは細かいとこでコストダウンされてるようです。
・ドリンクホルダー、灰皿がプッシュオープン式でない。
・小物入れ内部に植毛なし。
・シュガーライター照明なし。
・PWウインドが全席AUTOでない。
・グローブBOX照明なし。
でも、全体の雰囲気はアルファードより好きですけど・・・。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 17:30 ID:pryHR3L1
>>596

お前、車の中で砂糖に火をつけて何してるん?
それって楽しいのかい?

シュガーライター???
シガーかシガレットの間違いかなあ〜?
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 17:34 ID:ZeXcbOOj
揚げ足鶏はよろしくありませぬ。
シュガーライター(ママ)を見て、その教養度合いをニタニタして楽しむスレです。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 18:14 ID:16rxv6cr
>>585
金がある奴がそんなこと言うか??
お前、馬鹿犬だろう

それとも成績が上がらないサラ金屋の小僧ですかい(死になよ。早く世の為に。。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 18:19 ID:16rxv6cr
>>585
お前は、病院で統合失調症の認定を受けている犬のハズ
だめだよ.こんなところに出てきちゃぁ。
いつものように病院の便器でも舐めてなさい(死になよ。早く世の為に。。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 18:57 ID:SzIIYBct
あの〜、スレ違いで申し訳無いのですが、独身でエス買ったらダメですか?
大勢でキャンプやスノボ行ったりしたいし、彼女出来たらカ○○。○スも出
来そうだし。
>>601
買ってよし。
まさにそういうためのクルマだ。
チャイルドシートがどうのとか言い出したら、
とっととノアに乗り換えなさい。

つーかぜんぜんスレ違いじゃないだろ(わら
>チャイルドシートがどうのとか言い出したら、
>とっととノアに乗り換えなさい。

よくわからないので解説願えませんか?
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 19:46 ID:r+bRkVKr
>>603
エスティマだとDQN車なので子供がいじめられる
エスティマに乗っている奴はたいがいDQNでは?少なくとも俺はDQNだ。
ノアに乗ったDQNもかなり多い。俺の連れも何人かいるな、、。

606601:03/05/30 20:36 ID:IFTGS+Wa
>>602
犬がどうのこうのと言うスレになっていたので、皮肉って言いました。
やっとエスのスレらしくなって来たのに、またDQNがどうのこうのと
言い出したので困ったものです。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 20:40 ID:gorNoQb5
DQNって何の略ですか?
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 20:59 ID:IFTGS+Wa
>>578
601と602読んで独身でもエスが必要な理由わかりましたか?
それと上記のような理由で、エスが一概にファミリーカーとは言えないのでは?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 21:40 ID:YjlSErQh
>>606
ホントに困ったもんだよね












DQN連中には
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 23:19 ID:bRfmcCUW
DQNって何の略?
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 23:36 ID:4ZUOuUZm
>>611
世の中には知らなくてもいいものがある。それがDQNだ。
知らなかったら少なくとも使わなくて済む。
>>611
unix系の開発用言語だよ
目撃ドキュンって番組があって、それに出てきそうな人
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/31 00:09 ID:UuMNvSOm
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/31 00:10 ID:ou5yEQRJ
↑トヨタの受付?
シ ュ ガ ー ラ イ タ ー
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/31 02:31 ID:ZGR6jNPf
シュガーのモウリって死んだよな?
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/31 10:37 ID:Lmo9qN8M
受付嬢可愛いじゃん

それより誰か車の納車された人いる?
>>615
やめれ!
精神的ブラクラ
622家族持ち:03/05/31 12:27 ID:AqLNYVII
>>608
キャンプやスノボってそんなに頻繁には行かないでしょ?
レンタカーじゃダメ?
休日に一人で7〜8人乗りの車(エスに限らず)に乗ってる若い人見ると、
なんだかさびしくなってしまいます。
DQN仕様だと、「あぁ...」ってな気持ちになります。
ま、余計なお世話ですがね。
ルシーダ乗りです。タイヤのことについて教えていただきたいのです。
タイヤを交換したいのでありますが、RV用の非対称パターンって
効果はどれほどのものなのでしょうか?
履いている方がおられましたら感想キボン
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/31 13:13 ID:e0lTyb2g
↑sageちゃいましたのもういちど
>>622
どうしても2シーターやスポーツカーみたいの欲しいヤツは
レンタカーにすればいいわけだし、
クルマは人と荷物を運ぶものと思う人はワゴン買えばいい。
好きなの買えばいいんだよ
なんであんたの気持ちに応えなきゃいけないんだ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/31 13:44 ID:NGYWst33
ちょうど1週間目です!
2003/ 5/31 10:07
メッセージ: 3211 / 3213

投稿者: runa5458 (43歳/男性)
実は5月24日に納車したので、ちょうど1週間がたったところです。
走行距離は300km程度で、まだ燃料もついでないので燃費もわからない状況です。
グレードはスーパーアエラスで、色はパールホワイトです。まったくのノーオプションでフロアマットさえ付けずに購入したので、値引きはかなり渋かったですよ!
予算があれば、V6が欲しかったのですが、2.4でも走りに不満はないです。
スーパーアエラスだからかどうかはわかりませんが、コーナーの切り返しも、ブレーキの効きも他の1BOXカーのレベルとは、比べ物にならないと感じました!!


スーパーアエラス海苔キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

>>626
メーカーオプション無いと納車早いな。
しかしそこまで予算無理して買わなくてもな。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 00:12 ID:cfdkMFKS
裏NEFはここですか?
>>629
ちがうでござる。
でわでわ。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 04:59 ID:2sx7r983
裏@でつ
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 05:21 ID:UtbBYmkq
トヨタの高級ワゴン「マスターエースサーフ」スレッドはここでしたか?
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 09:11 ID:a7AjedFn
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinotreasure.com/~1vxr/japanese/
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 10:42 ID:ZB04QH+0
>>633
ウソネタは、つまらん。かわいそうだから釣られてやるが、以降は放置。
エスティマのアエラスの2.4乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと感動。
しかもミニバンなのにコラムシフトだから操作も簡単で良い。2.4は力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。3.0と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分3.0も2.44も変わらないでしょ。3.0乗ったことないから
知らないけどエンジン大きいかどうかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも2.4
なんて買わないでしょ。個人的には2.4でも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジでエルグランドを
抜いた。つまりは3.5のエルグランドですらエスティマの2.4には勝てないと言うわけで、
それだけでも個人的には大満足です。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 15:35 ID:ZB04QH+0
>>635
140キロくらいでガタガタ言うな。エルグランドでもそれくらい楽に出るぞ。
単に、相手がアクセル踏んでなかっただけだろう。
排気量がデカイと良いのは、最高速じゃなくて、トルクの問題だ。
スタートダッシュや坂道や人を乗せたときに違いが分かる。
2.4しか知らない「井の中の蛙」状態だ。
ZB04QH+0は確信犯?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 16:20 ID:dAnx7T8z
ウィッシュ2.0見に行ったときに、黒のアエラスSが置いてあったので
見てきたけど、かっこ良かった。
黒系の内装も、キャプテンシートもいい感じですね。
ウィッシュと違い、3列目も実用的ですしね。
お金ないけど、ほんと欲しくなりました。


639名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 16:32 ID:3KDqZC3N
♥ゔ〲〰ゔ〲〰♥
なんか、ループしてる。>>638-639
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんで蛙扱いなのよオレ。なんだよ、
エスティマの2.4買って喜んでいたら人生そのものが蛙なのかよ。ふざけんなよ。エスティマの2.4乗っ
てる人が居ないのかってあったから参考までに教えてやったのにぶざけんじゃねーよ。
それともエスティマに焼いてんのか?なら許すけどさ。確かに見た感じはカッコイイから焼く
気持ちも分からないでもないけどだからって蛙扱いは凄く失礼だぞ。

あと免許とったばかりでまだエスティマにしか乗ってないから3.0がどの程度凄いのか知ら
ないけどマジでエスティマって2.4でも激速の。出だしは恐ろしいほど悪いけどあの速さは本当
に凄い。あと636さんは信じてないみたいだけど本当の本当にエルグランドを抜いたんだっ
て。これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。マジで抜いた。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 18:16 ID:ZB04QH+0
>>641
はぁ?だ.か.ら、
「免許とったばかりでまだ2.4エスティマにしか乗ってない」→「井の中の蛙」
なんだって。大体、自分で格好悪いのを好んで買って乗る人は少ない。
アクセル踏んでスピード出るのは当たり前。アクセル踏まなくても、
そこそこスピードが出るのが3.0なんだよ。それだけ走りに余裕がある。
個人評価はともかく、2.4と3.0が変わらないなんて大口叩くのは、
試乗でもいいから、両方乗って判断しろって。
僕はエルグランドの3.5も経験しておりますが、
エスティマの3.0でも足元にも及ばないくらいのエンジンです。
それを2.4で・・・ってのは、エルのオーナがかるく流していただけでしょう。

それを抜いたと言われても・・・・です。

エスティマは3.0でもカタログ値ほどのパワーはぜんぜんでていないですって。
まぁスポーツカーを目指しているわけではないので、しょうがないけど。
エンジン以外の、車としての使い勝手はすんごくいいので僕はエスティマが大好きだよ!!


追記・・・
思うんだけど、
アルファードに2.4、3.0のあのエンジンではパワー不足はいなめない・・・。
でも見た目だけであそこまで売れるアルファードはすごいよ┐('〜`;)┌
僕はアルファードにエルグランドレベルのエンジンを搭載したら乗り換えようっと(^^ゞ
アルファ乗りはあのエンジンで満足しているのだろうか?ほんと疑問・・・。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 19:47 ID:iycRbOSA
スピード&パワー厨がいたようですね。
そんなのを求めるならエル・アル・エス
全て糞ですよ。
そういうのを求めるならインプレッサに乗ってみなさいな。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 20:28 ID:s6Vb+3Hx
>>643
お前見たいな無知は本当に痛いなよなあ(藁
エンジンがエンジンがってウザイんだよ、ば〜か。
日産は糞も味噌も一緒の設計だから嬉しがってミニバンにセダンの
5速AT載せてオーバードライブのギヤー比を1以下にする古〜い設計
してるから減速比がめちゃくちゃ高くなってるトヨタの4WDより高い値だ。
その分低速ギヤーではトルク重視になるから加速が良くなって当然。
しかし、ファイナルギヤー比が高いのと車重が馬鹿みたいに重いから
高速域でのエンジンの伸びはぜんぜん今一。
高速での追加速はアルやエルの3.0がキックダウン無しで加速できる
ところをエルはちょっとアクセルオン下だけですぐにキックダウンの嵐。
ギクシャクして乗ってられねえ!その上に構造だけは一チョ前のリンクサスだが、
設定が下手糞なために安物のリジッド機構の足回りのエスやアルに比べてダイブや
ロールが糞ほど激しくて運転しにくいことこの上ない。
一体全体どこがファーストクラスなのか小一時間・・・・。
つうか何でコピペネタで
マジにもりあがってんだ?
>>642
ローンが4年あるから最速でも3.0に乗れるのは4年後です。

>>643
何言ってんのかわからないんだけど。そんなの教習所では聴いた
事もないんだけど。

とにかくオレが言いたいのは、エスティマは2.4でもエルグランド3.5と同性能が有る
と言うこと。それだけだ。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 21:39 ID:s1JApfrY
夏に向けてエスハイ買おうかと思ってるんですけど、マイチェン情報とか出てます?
アルハイも出るみたいだし・・・。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 21:58 ID:CL3Sz4f0
>>647
はぁ?ちゃんと>>642読めよ。それとも日本語が読めないのか?
ディーラーで「試乗」してみろよって言っているじゃないか。
買えなんて一言も書いてないし、友達に3.0がいるのなら
それでもいい。比較の対象がないのに、比較にならないだろう?
それで2.4で十分だったのなら、話は納得できるよ。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 22:03 ID:SFrlLbXf
中古車でエミーナとルシーダ視野に入れてるんですけど
違いってなんですか?
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 22:48 ID:sbvEJw4r
>650
見た目がちょっと違うのと,新車ではエミーナの方が少し高価だった.
メカニズムの違いは無かったと思われ.
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 22:56 ID:mBy/NahY
>>650
販売店が違う.
エミーナがトヨタ店、いまだとエスティマTって名前になってる.
ルシーダがカローラ店、いまだとエスティマLって名前になってる.
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 22:56 ID:I9LuEgKy
>>649
免許取りたてのぺーぺーが、ローンで車買って嬉しがってんだからほっといて
やれよ。自分が買った車は他の車に劣らずいいと思いたいよな誰でも。
エスのような車で勝ち負けを競っているようじゃ・・・。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 23:08 ID:bVCS08up
大きく違うのはミッドシップ(MR)かFFか
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 23:09 ID:pRsSfr86
酒々井集合はいつでつか?
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 23:11 ID:CL3Sz4f0
>>653
ゴメン、俺が大人げなかったよ。
若葉マークが新車のエスなんて、何だかもったいなくってねぇ。
そのウチDQN仕様になる事、間違い無しだな。
またエス乗りの品位が下がるんじゃない?
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 23:14 ID:Ddb7VV3c
禿げ同
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 23:17 ID:uoUrYINZ
>>656
中古だよ!
635よく読み返して見な、所々で笑わしてくれるよ。
エスティマは良い。とにかく注目を集められる。
遊び方の一つとして目立ち効果と言うのがある。スーパーの駐車場に
止めて買い物してちょっと外を見てると必ず見てるヤツが居る。オレ
の車を注目してくれる事にも一つの快感がある。
でも何よりも快感はその速さだ。それもまた注目を集める効果がある。
オーナーで無ければ分からない快感。高い金出す価値はあるよ。4年
後はまたエスティマを買いたい。エルグランドも捨てがたいけど速いのが良いし。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 23:27 ID:RY7ZENHT
新車到着しました!格好いい!
http://ime.nu/vip.6to23.com/jpgman/gui/g.jpg
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 23:38 ID:CL3Sz4f0
>>658
「新車」は余分だったな、スマソ。
でも、中古でローンが4年!とは、オジサン悲しいぞ。
2年後にはFMCなのに寂しくないか?
人間、背伸びしても、ちょっとも良いことはないぞ。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 23:39 ID:CL3Sz4f0
>>660
このネタ、何度も出すなって。
だいたい、音がないと寂しいぞ。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 23:45 ID:RY7ZENHT
>>662
今度はどんな奴?前回踏んでしまった
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 23:49 ID:NBS9iO/D
エスティマに乗ってる人、スゲ−多くない?
町、走ってると数分に一台って感じですれ違うけど…
あれだけ同じ車がすれ違うと…イクラカッコ良くても、ひいちゃうな…

豊田の工場近くは古いエスティマ〜新車まで歴史を感じるっす!!
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 23:51 ID:CL3Sz4f0
>>663
有名じゃん。これは画像直アドだよ。
音無しだから迫力無し。それを確かめる、オレもオレだが。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 00:00 ID:Vq1Lmgpu
>>635=641=647=659
ペーペー君に質問?
俺は昔ソアラ2.0のNAで、同じソアラの2.0ターボを160キロ位で
抜いた事あるのだが、NAの方がターボモデルより速い訳ですね?
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 00:06 ID:+3Xdb1mp
DQNダンゴ虫
>>651
>>652 ほとんど同じなんですね、さんきゅ
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 09:31 ID:CkXod1mL
>>664
多いね。
けして安い車とはいえないのに、街中を走れば最低でも10台はすれ違う。
折れはそれは逆に嬉しいかなぁと思ってる。
自分が選んだ車をみんなも選んでるんだなぁって。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 09:54 ID:j0HK5ugA
エスティマとルシーダ・エミーナを含めると、
道路を見渡せば必ず一台はエスティマが居るくらいの多さだね。
今までの総出荷台数ってどのくらいなんだろう?
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 10:01 ID:YqcRdTu3
>>671
新型エスだけで登場以来3年間の累積が約30万台以上売れているから、
旧エス(3種)が10年間売られていたことを考慮して推定すると
60万台以上は軽く堅いとおもうよ。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 10:40 ID:YqcRdTu3
ついでに、
日本はだいたい6000万所帯だから、1家に1台車があるとすると、(実際は
複数台所有が増えているのでそれより多いが)60万台だとすると100軒に
1軒はエスティマに乗っている計算になる。すごい!
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 15:30 ID:g7tNHy17
>>629
わろた
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 18:05 ID:ALThq/DO
長距離だと異様に疲れるシートをトヨタはなんとか汁!
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 23:16 ID:B5PThoxf
>>675
30分も乗ったら疲れるワイ
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 11:36 ID:zq1MZ6yq
現行エスティマ海苔の人に質問します。

ナンバー灯の交換ってどうやるんですか?

どこをはずせばいいのかわかりません。(@_@;)
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 11:37 ID:/g5E32d4
ハイブリットは今度のMCでどう変わるのですか?知ってる方居たら教えて下さい。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 11:46 ID:nLXxKOUu
教えて君ついでに(w
購入以来2年と半年。走行距離は8マソを超え、タイヤは3分山。
で、最近どうもダンパーやブッシュ類のヘタリが気になりだした。
交換時期なんだろうか?
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 12:09 ID:4to6RwOE
>>678
ハイブリットシステム+V6エンジン搭載
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 12:09 ID:9tzFQ9/R
俺んち母子家庭で貧乏だったから、ファミコン買えなかったよ。。。
すっげーうらやましかったな、持ってる奴が。
俺が小6のときにクラスの給食費が無くなった時なんて、
「ファミコン持ってない奴が怪しい」なんて、真っ先に疑われたっけ。
貧乏の家になんか生まれてこなきゃよかった!って悪態ついたときの
母の悲しそうな目、今でも忘れないなぁ、、。
どーしても欲しくって、中学の時に新聞配達して金貯めた。
これでようやく遊べると思ったんだけど、ニチイのゲーム売り場の
前まで来て買うのやめた。そのかわりに小3の妹にアシックスの
ジャージを買ってやった。いままで俺のお下がりを折って着ていたから。
母にはハンドクリーム買ってやった。いっつも手が荒れてたから。
去年俺は結婚したんだけど、結婚式前日に母に大事そうに錆びた
ハンドクリームの缶を見せられた。

いつかエスティマを買って、キャプテンシートにゆったりと座らせてあげたい。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 12:33 ID:DP1ZQD9X
>681
馬鹿は無視します。

6832.4Xなんて買うんじゃなかった:03/06/03 12:38 ID:DP1ZQD9X
おれは2.4に乗ってんだけど、大失敗したよ
エアコンつければパワ-はすごく落ちるし
4人大人を乗せただけで、全然走らないし

高速道路の走行車線に3.0がいると
精神的に追い越し車線から抜けないしねぇ

ナビとサンル-フつけないで3.0Xにしておけばよかったよ。

今度買う時は3.0Xにしよっと!!
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 13:12 ID:U7P+NE+M
>>682
無視してないヤン
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 13:13 ID:WxQkC8Jd
680さん678ですがV6プラスハイブリットってこの前発表したハリアーに載るかも
っいう新システム?そこまで進化するんですか・・・
あんまり高くなったら買えないなあ
>>679
マジレスすると、換え時。
タイヤ新品でも驚くほど変わるけどね。
つーか普通の人がブッシュのよれを感じられるっての
ちょっと考えにくいなー。

>>681なんかのコピペ?
こっちもマジレスしとくと、エスティマと言わずアルファードくらい乗せてやれよ。
見た目の豪華さもぜんぜん違うぞ。結婚したんだから、もういっぱしの社会人だろ。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 19:09 ID:ZnNubGDz
>>677
ナンバー灯は後部ドアの内張りを
剥がすと簡単に交換出来るよ。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 19:42 ID:aMCkKDWv
>>681
それ正解。というか、現行の2.4と3.0の2種類でるよ。買い急ぐと損だべ。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 20:07 ID:MuL4T5aG
あの大物アイドル〇○が脱いでる〜
登録してみたら得したよ(^^)v
☆ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
☆ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 20:55 ID:Y1/zvKlH
妹の初エッチを覗き見してた俺は最低・・・?

http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1054549226/
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 21:11 ID:aMCkKDWv
>>690
かなり興奮させていただきました。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 21:33 ID:SWDhklZg
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinotreasure.com/~1vxr/japanese/
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 23:15 ID:tRpGyI+l
688?何が?
しかしY!の掲示板って、なんであんなくだらない話してるんだろ。
くだらなさはここ以上かも。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 08:27 ID:ySMsu7pV
↑あそこは2.4神話ができている(藁
>>695
3.0買ってまで文句言ってるやついるしな(わら

ここもMLもY!も、クルマのことは発言少ない。
やっぱ趣味のクルマじゃなくて一般車だからなのかな?
発売3年も経てばそんなもんか。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 20:09 ID:tMTphkaS
YとかMってなに?
698@可愛いエスティマ海苔:03/06/04 22:23 ID:UZnL1iYM
ワイセツ まんこってことよ
>>697
Y!=Yahoo!Japanの掲示板。
ML=メーリングリスト。
エスティマ MLで検索すると出てくるよ。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 22:55 ID:cL5kdfWz
>>699
 サンクス!
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 23:52 ID:8i6GEbT0
>>698
DQN丸出しだな。(藁
702@可愛いエスティマ海苔:03/06/05 08:19 ID:h03NTOfV
>701
うるさいわね。
私が何を言おうと勝手でしょ。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 16:42 ID:bpqF3Bro
ちょっと質問させてもらいます。
先日エミーナの中古を購入したんですが、
ハンドルいっぱい切ると、タイヤがキシむような抵抗感があり
アイドリング状態で今まで進んでいたのが、ハンドルを切った途端
止まってしまう現象が起こります。
4WDの特性かな?とも思いましたが、気になるので質問させて頂きました。
こういう現象起こりますか? 
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 17:05 ID:Xb5rWw3T
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 08:15 ID:edvNkPI7
ちょっと質問させてもらいます。
先日2.4xの新車を購入したんですが、
アクセルを全開に踏んでも、エンジンがうなるような抵抗感があり
省エネ走行状態で今まで進んでいたのが、3.0を見た瞬間、
止まってしまう現象が起こります。
2.4Xの特性かな?とも思いましたが、気になるので質問させて頂きました。
こういう現象起こりますか? 


706名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 08:32 ID:cCHb8twP
>>705
それはいたって正常な状態です。
2.4Xに限らず、2.4全体に言えることです。
例えば片道2車線道路の信号待ちなどで先頭に3.0Gが止まっていると
隣の車線の先頭になりそうになった2.4は、さっと3.0Gの後ろに
ついたり、横の車線のままでもやや後方に止まって死角に入るように
止まろうとします。これは習性という仕様ですので正常です。
ただし、テールにV6エンブレがついていないアルファードに対しては
びたっと引っ付いて煽る傾向がありますのでご注意ください。
なお、常用域ではギヤ−比の大きいアルファードの方が加速が良いので
良く置いてきぼりを食っています。スピードが乗ってくると今度は
エンジンの伸びは軽くてギヤ−比の低い2.4の方が有利で追いつく
のですが、その頃には次の信号待ちにひっかるため、追突しそうに
なるという横で見ているとなかなか滑稽な風景を見ることが出来ます。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 10:17 ID:bKSWFl/7
>705,706

おもろい
>>706
2.4を3.0に交換というサービスキャンペーンは出てないですか?
私はその現象、不具合だと思うんですけど。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 11:35 ID:jV7pVc1/
>>708
おまえで全て台無し。 ツマンネ
だだでさえライトが眩しいのに、更に左右計4個もフォグ点灯させるな
でございます。
711705:03/06/06 19:28 ID:S1Sr4sqy
もうひとつ質問させてください。
私は納車時にETCをつけました。それで普段とても重宝しています。
しかし先日、東名高速の入り口で3.0を見た瞬間、
空いている専用ゲ-トを通らずに
わざわざ普通のゲ-トに並んで、3.0を先に行かせる現象が起こりました。
何やら2.4Xが時間を稼いでいるようでした。

これってETCが原因なんですか?
それともこれも2.4X特有の現象なのでしょうか?
つまらん!お前の話はつまらん!!

・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・

つまらん
うむ、確かにつまらん!
ノアスレで2.4のノアがMCで出るとか書かれてますけど、
2.4ステプワゴンも出るし、
2.4エスの立場はどうなるんですか?
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 00:40 ID:mqsyDom9
ミンバンへの乗り換えを希望しているのだけど、
運転の楽しさということではセダンからの乗り換えで、
エスティマはどう???
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 08:44 ID:UEvPeFQD
ちょっと質問させてもらいます。
先日2.4Xにヤフオクで購入したアエラスエアロをつけました。
普段は問題なくヘッドライトは点灯しますが、
本物アエラスやGに会うと
フォグランプしか点灯しなくなり
暗くて走れなくなります。

これも2.4X特有の現象なのでしょうか


717名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 09:08 ID:ceMmKjAb
>>716
それは、なんちゃってアエラスに標準装備されている
オートライトの動作なので異常ではありません。
MYエスは、納車1年を過ぎたあたりからエンブレムを変えただけの
Gや、なんちゃってアエラスにも過敏に反応するようになってしまい
ディーラーに相談したところ、センサーの不具合でした。
(もちろんクレーム処理で無償対応)
これほど細かいところまで行き届いた装備はさすがトヨタッ!といった
ところでしょうか。長く乗りたい車です。
>>715
一応マジレスしとく。
普通に走ってりゃセダンと極端には変わらんよ。
いわゆるファミリーカーのソレだ。

”万が一”
車の走り=やたらに堅いサスでコーナー時に全然ロールしない事
とか思ってるなら、止めたほうが吉
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 15:04 ID:6ND6JlCK
アエラスS2400を試乗してきました。
おいおい、2400のエンジンはだいぶ変わったなあ。
MC前に比べて加速がものすごく良くなってる。
音は似たようなもんだが吹き上がりが良い。
ちょっとMC前の2400海苔は悔しいかもだな。
今のところだれも何も言わないが・・・。
>>719
そうなんか。試乗車は前のしかなかったしなぁ。
でも悩んで3.0買っちゃったからどうでもいいや。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 17:38 ID:pjeA48wR
LとTって何が違うの?
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/07 19:11 ID:zst6J1Z3
仮面らいだ−xxxxx.

>>719
硬いと言われてる足回りは街乗りでどんなもん?
特に2列目。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 02:18 ID:EvfWJOcB
>>723
タイヤの扁平率も変わっているし、結構コツコツしますよ。16→18インチ
だしね〜。乗り心地を求めるグレードではないです。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 08:28 ID:HFtfztF4
>>723
漏れはサスは純正のままで225・50・17を入れているが
それに比べてアエラスSの足回りは、ロールはきっちり押さえられているのに
乗り心地が良かったYO。良く出来た足回りとオモタYO.
エスに乗りなれている人なら普通の交差点を曲がっただけでこの違いは
すぐに判ると思うYO。
下手な市販のサス入れるくらいならアエラスSのサスを入れた方が
車のためにも良いかもしれない。入るかどうかは知らんが・・・。
>>724
18じゃなくて17inchでしょ。
727主婦a:03/06/08 17:18 ID:UQlzEYVy
すいません。質問なんですけど......
うちのエスティマ、エンジンルームに隙間がいっぱいあって、
なんかスカスカなの!。
何で?
これオプションの関係??
さっきガソリンスタンドで別のエスティマの
エンジンルーム見てわかったの!!
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 17:31 ID:1yr3Z7Yf
>>727
もう、ヤメレ!
エスは2.4Lでも3.0Lに負けず劣らずいい車じゃ。

729名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 18:01 ID:bhPmpIWJ
>>728
そこまでよく言い切れたお前さんを褒めてあげるよ。ヨチヨチ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 18:05 ID:+V4s8LKa
235/40-18履いて右後フェンダーが思いっきり干渉してる
ワタスはDQNですか?
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 19:06 ID:bG0VuVTJ
>>730
その文面から見ると、ローダウンもしてるだろ。
外径は変わらないからローダウンしないと干渉はしないよ。
さらに、片側だけ干渉するって事はラテラルも
交換してないだろ。 DQNです。

732名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 19:36 ID:1DUol8yR
アエラスSの黒の内装をGのような茶系の内装に換えられないでしょうか?

しかし何故Gにアエラスエアロが付けられないの!!!???
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 19:37 ID:1DUol8yR

ちなみにMC後のエスを購入予定です
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 19:49 ID:JDvB5J74
>>727
V6を積むために設計されてるから、直4だと余分な空間があるのです。
しかし、一見無駄に見える空間も、もしも事故った時の潰れ代に余裕がある
という点では、決して無駄ではありません。V6よりも直4の方が衝突安全性は
高いのです。
>>725
わかりやすい説明ありがとう。参考になりやした。
736730:03/06/09 02:41 ID:LAWuhlUz
>>731

確かにDOWNしてるけど、この車って右後輪が左と比べてかなり
外側に出てるてるのな。同じオフセットでも左側は全く干渉なし。
但しエアサスなので車高が変えられるのが救い。爪折はベンダーだと
不可。板金でやらないと難しいって言われてまだやってない。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 03:14 ID:FLxAhw5a
漏れもDQNだけど、爪折りでオートバックスに行ったら断られた。エスは無理にベンダーかけると
塗装が割れたり歪みがでるらしい。だから高かったけど板金屋でやってもらったよ。
因みに値段は両側で5万だった。
738V6:03/06/09 08:24 ID:b/gOXu33
直4エスティマだぁ
そんなのあるのか??
それはイプサムって言うんだろう?
違ったっけ(W

739名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 08:28 ID:tSNYZoE7
>>737
DQNなら断られても「やれ」の一言くらい言ってほしかったナ。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 08:58 ID:VFuBnHex
>>727
そんなモンだよ与太社のエンジンは(w
他社と一度比べたらどれだけ他社の方がエンジンがビッシリ
詰まってるか比較したらもっと良くわかるぜ!
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 10:05 ID:M7KUZ1S3
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1052441145/731

ラテラルって(w
何年前のエスティマの話だい?
知ったかDQNにケテーイ!
>>732
なら最初からG買えよ。アエラスは小僧が選ぶグレードだろ。
つーかオレもアエラスなわけだが。
オレは逆にアエラス内装にGのバンパー欲しかったぞ。
743732:03/06/09 15:44 ID:+7Vu+t7F
>>742

買おうと思ってるのはGなんですが
アエラスのあのエアロがGはあの内装色がかっこいいなと・・・
エクステリアはDQN インテリアはヲヤヂ風味にしようかと思いました。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 15:50 ID:YXPXy4IM
>>743
だったら、エスじゃなくってアルファードにしなよ。
外観はDQNで内装はオヤジそのものだYO!(w
745732:03/06/09 15:59 ID:14d4hvOR
ちょっと考えてみます
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 16:04 ID:YXPXy4IM
>>745
エス>乗用車
アル>貨物車

これ定説だYO.
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 17:22 ID:We1Yvg+o
あのー レガシィ2.5L海苔です。
嫁の要望でミニバン検討中。
で、エスティマ3.0は高速で ぬえわkm/h巡航は可能?
ミニバンではやっぱむりかな・・・?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 17:29 ID:YXPXy4IM
>>747
メーター振り切りの「ぬゆわ」Km/hまでOK。
メーター読みと実測が正しいかどうかは知らん。
それでもタコは4000は回ってなかったと思ふ。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 17:58 ID:1uDBfXU6
>>747
2.4Lでも可能
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 18:29 ID:zJsG68mQ
>>747
どちらでも可能だが、どんなに空いていても
持続するのは危険。
普通の人ならそこまで出さなくても
ポイントポイントで減速するよ。
まあそれ以前に違反だけど。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 18:39 ID:aX5dnRCd
昴乗っている時点で普通ではないと思われ
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 19:23 ID:MLhjkdGZ
そのとおり!
レガシ−って、レオ−ネなんだろ?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 22:18 ID:W/Ay7fZ9
MC前の2.4LのGで初めて中央道の下りを走ってきたんですが、
やっぱり談合坂付近の登りでは結構きついですね。
踏んでも踏んでもまともに加速しないですし。
もちろんエスティマより小排気量の車を簡単に抜くだけの力はありますが、
もうちょっと勢いよく動いて欲しかったです。

ぬふわで3000回転くらいだと思うんですが、ぬゆわで4000回転以下って・・・?
ちなみにぬふわでもロードノイズ(どノーマル)がかなりくるんで、
それ以上だととんでもない事になると思います。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 22:21 ID:W/Ay7fZ9
あぁ、回転数は3Lでの話だったんですね、失礼しました。
>>743
なるほど。じゃぁこうしよう。Gを買って、俺とバンパー取り替えようよ。
取り付け同じかな。
なんでGに黒内装ないんだよまったく。

>>747
3.0ならそれなりの動力性能はあるが、
死なれると保険が上がるのでやめてくれ。

>>752
インプレッサがレオーネだ。レガシィは豪華なレオーネだ。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 10:26 ID:0FjW2koz
3.0でも団子坂はキツい。ベタ踏みしないと速度は上がらなかったよ。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 11:46 ID:rHNa6r+V
MC前ですが燃費思ったよりいいですね。
高速:山坂道(上り下り半々)=6:4
くらいだったんですが、
総走行距離700kmで燃費は10km/l超えました。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 13:28 ID:9to63G9V
リッター10キロ越えれば満足ですね、問題は市街地かと・・・
759DQN:03/06/10 14:25 ID:BkxLfVux
長距離になると、2.4も3.0も燃費はあまり差がなくなる。
まぁDQNな漏れには燃費なんか関係ないけど(プヒッ
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 14:41 ID:XI/22IF3
>>758
漏れは3.0海苔だが、以前は通勤で6.5を超えることが無かったが、
Dラーで薦められたオイル添加剤をエンジンとATにいれてから、
1年になるがコンスタントに通勤で7を切らなくなったよ。
知人の2.4海苔も通勤で7とか言ってたので添加剤を入れさせたら、
8は行かなかったが通勤で7の後半は必ずキープするようになったらしい。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 16:06 ID:DHLDowum
2.4はエスティマではなく、
イプティマと呼ぼう(W

762名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 16:54 ID:lXB/JSa/
ティーママもいいかも(w
ゴルァおまいら!
既出かも知らんがヘッドライトの光軸をもっと下げろ!
エステマだけはまぶしくてかなわん
出荷時のデフォが一番上向きになってるらしいが

光軸調整ツマミがワカラン間抜けは今すぐデーラー逝ってこいや!
自分さえ明るけりゃイイと思ってんじゃねーよゴルァ!
エステマにはマジで迷惑してる人が多いってことを忘れんじゃねーぞボケェ
764DQN:03/06/10 18:39 ID:RShpKxeT
>>760
なんて言う添加剤?
漏れのDQN号にも入れていい?
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 18:43 ID:MYTcWaY0
>>763
何熱くなってんの?
あんた!それってひがみにしか聞こえないんだけど・・・・
逝ってよし
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 19:48 ID:btqzlMHH
>>764
760の言っている添加剤なら漏れもDラーに薦められてエンジンとミッション
に入れた。
漏れも3000に乗ってるが確かに燃費が良くなった漏れの場合は走り屋の
せいか、元々6いかなかったのが、6後半は出るようになったな。
エンジンの振動も減って静かになったな。
なんていう添加剤か???たしか、MT??なんとかと言うやつだったような
気がする。最初100Kmほどは慣らし運転しろと言われた。そのあとは
オイル交換をしても20000kmまでは効果持続なんだそうな。
値段は1本5000円弱ぐらいだったと思う。
>>766
走り屋って何売ってるんですか?
営業車に使ってるの?
エス海苔でも「走り屋」を自称できる
恥ずかしいスレはここでつか?
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 22:06 ID:d/3OdfA3
走り屋、逝ってよし。
エスチマ最高。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 22:34 ID:gTWSGtBb
走り屋って何?タクシーみたいなもの?


        
             走 り 屋
772DQN:03/06/11 03:21 ID:LN0npmaA
漏れも走り屋と呼ばれた時代が・・・・・






逝っていい?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 06:08 ID:6TsbMA6e
最近は脊髄反射な奴が多いなあ。
「走り屋」だけで夜中にこれだけ粘着できるとは・・・ある意味でご立派!

プッ。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 06:47 ID:CnbU6qkI
DQN愛用ダンゴムシ車
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 06:54 ID:IxeLMbCU
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinotreasure.com/~1vxr/japanese/
776763:03/06/11 10:21 ID:hvpXdY9N
>>765
DQN自己中よ、頼むからヘッドライトの光軸下げてから言ってくれ



こっちはマジで迷惑してんだゴルァ
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 10:36 ID:zR9RY6gJ
>>776
じゃあ、お前が目をつぶっとけばいいだろうよ。ば〜か。
古いネタで粘着なんだよ。
つまらん!
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 12:37 ID:31Jhpbrb
スレを荒らすのは良くないでござるよ!
779DQN:03/06/11 14:42 ID:mogiHVau
一応、漏れでさえ光軸は気を使ってるZO!
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 15:01 ID:ff6DW4p9
みなさんカーフィルムはってますか?
うまく貼るコツおしえてくだされ〜
空気がはいってまうんです
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 15:06 ID:czHBKIRu
>>780
大気圏外で貼れ!
その前に息を長時間止めてられる練習が必要だな(w
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 15:33 ID:0oLL4+dY
ディスチャージヘッドランプをひがむスレはここでつか?
783763:03/06/11 17:51 ID:hvpXdY9N
おそらく既出ネタなんだろうな
それでもいまだに迷惑してる人がいるってことは
この問題は全然改善されてないってワケだ
オーナーの意識、ディーラーの対応、なにかと幻滅させられる
心あるエスティマユーザーは分かってるはずだ

>>779
頼むから光軸調整の必要性とその方法を
バカどもに伝授してやってくれ

別にスレを荒らすつもりはない
すまんかったな
>>783
マジな話するが、オレは全高1150mmの車も持ってるんだけど、
エスティマだけまぶしいと思ったことはないなぁ。
もしかして光軸調整つまみってのは、ライトハウジングの調整じゃなくて、
HIDレベリングのダイヤルの事か?
もうすぐ納車だから注意しとくよ。
785:03/06/12 08:41 ID:Jas5ZIIG
織れの車は,ハロゲンだが充分明るい。
HIDなんかいらんねぇ.


786名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 08:59 ID:dVbRxWZb
>>785

俺の頭はハゲロンだから光ってるだあ!?
そんなもん
HIDなんかつけたら焦げるからやめとけ!
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 09:34 ID:/f6tiMM/
アルが出たおかげでよくなった事があるって知ってるか?
それはな、MC後エスの2400の走りがぐっと良くなった事だ。
アルはエスより重たいので常用域での走りをエスと遜色ないように
するためにギヤ−比とエンジンをいじくってカタログには現れて
いないがトルクカーブを低回転側に少し振った。その時に省エネの
☆バッチも増えたわけだが、今度のMCエスにこの同じエンジンが
搭載されたんで車重が軽い分エスの走りが断然良くなってしまったのだ。
それでエスのGには2400でもオートクルーズが標準装備となった
わけさ。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 10:28 ID:N/A6Ni1l
ふーん
いいなあ、オートクルーズ俺のJにも是非つけたい。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 11:13 ID:y4zSdw3v
Jはいい!!
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 11:18 ID:N/A6Ni1l
みんなオートクルーズなんて使うの?
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 11:20 ID:NLRfXMf5
Jの素通しガラスにレースのハーフカバーは最高に萌える。
とは思わないか?
でもアレだな、2.4乗ってる連中はYahoo!の掲示板逝ったほうがいいんじゃないか?
仲間たくさんいるよ。
794DQN:03/06/12 17:14 ID:gCRZsnKk
↑漏れもそう思う。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 17:24 ID:+9Mkpifl
>>778
あんたはN○Fでアホやってるすぽエスでちゅか?
>>776
ちみ〜ハロゲン車だな!
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 17:38 ID:22fFRC6G
>>795
オマエみたいな引き篭もりのブサイクよりましでござる。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 20:54 ID:+9Mkpifl
ようこそ「ござるわーるど」へ
http://www8.ocn.ne.jp/~spoes/
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 08:58 ID:zlHo3SzJ
>792
この頃Jをよく見るぞ。このごろ売れてるぞ。
でも運転している香具師は、
日曜日でもネクタイしてるな(W
社用車と見せたいのだろう(糞W

799名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 15:47 ID:eMV8Urlc
平成4年式のエスティマのボスを教えて下さい。
よろしくお願いします。
>>799
エスティマのボスは、セルシオに違いない。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 15:54 ID:eMV8Urlc
マジレスです。
平成4年式のエスティマのボスを教えて下さい。
よろしくお願いします。
>>801
マジレスだが、5W1Hって習わなかったか?
ボスの「何を」が抜けているから意味不明。
アルファードがボスじゃ役不足ですかね?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 18:38 ID:mz5IbWfA
じゃジーパンはMR-Sあたり?ゴリさんはランクルかな?
ゴリさんは宮崎だよ。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 00:56 ID:hMbnWdaJ
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 03:05 ID:LfsVQzey
>>799
ここは現行エスのスレッドだよ。
貧乏人はどっか逝けYO!
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 08:24 ID:2DntMPVm
現行のは同姓同名の他人のようなクルマ
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 08:29 ID:LZdfsCVu
>808
旧エスが生みの親のトヨタに否定されたからって逆切れするなよ(w
発想は良かったんだけどね。
時代に乗り切れなかったね。
プッ。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 08:42 ID:JpwCjZUE
現行のはコストダウン重視で乗用車ベースで作った技術的には
まったくもってつまらないクルマ。
開発のヒゲヲヤヂ自身そういってるしね。
まぁ、つまらない現行型をありがたがってる >>809 みたいなヤツ
には丁度いいってこった。
十年も経てば現行型もトヨタに否定されてるよ。
プッ!
811DQN:03/06/14 12:36 ID:nTP+AfFo
漏れは新旧2台持ってるけど両方とも気に入ってる。
旧の室内の広さはナカナカだZO!

812名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 13:04 ID:5pykr5nH
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinotreasure.com/~1vxr/japanese/
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 18:18 ID:wIM09iRl
納期はエスティマの場合はどのくらいですか?
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 18:32 ID:4OFHkPlj
売れ筋ならすぐ。
メーカーOPとか頼むと結構掛かる。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 18:32 ID:4OFHkPlj

売れ筋=没個性ね
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 18:51 ID:rqwjUos9
>>811
バカキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 23:07 ID:SlImAu5e
>>813
アエラスSで1ヶ月でした。
来週納車です。
>>814
メーカーOPつけないやつなんているのか?
しかしY!の掲示板はほんとうに2.4ばっかりだな。
しかも2.4でアエラスSだって。
MC後で、Sじゃなくてアエラス7人のりを買おうと思ってる俺はアホかな?

でもスポーツシートもダウンサスもステアリングでシフトするのもいらないんだよなぁ。
逆にアエラスMOPナビのステアリングオーディオスイッチは便利そう。
もう少し考えようか・・・
821DQN:03/06/15 00:52 ID:0YTHBZ5f
>>816

だから漏れはDQN=馬鹿なんだって!
おまいも仲間にしてやろか(ウヒヒ
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 01:48 ID:qpXuqmWB
>>814
>>817

813です。
お答えいただいてありがとうございます。
2ヶ月、とかじゃなくて良かった。

>>820
(・∀・)イイ!!と思うよ。
走りがイイと言っても、低パワーエンジンをギンギンに回して乗る車じゃねーだろ。
メーカーOPも付けられないギリギリの予算で2.4のSなんてみっともないだけ。
走りには電動スライドドアなんかイラねーってか(わら
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 05:22 ID:pchz33Ug
昨日契約を済ませてきました。皆さんのお仲間になります。どうぞよろ
しくお願いします。
車はアエラス2.4の4WDにしました。値引きは、カローラ店ががんばってくれ
て、オプションも含めてあふ万円強。出たばっかりとしてはまぁまぁかな?7月上旬
に納車ということなので楽しみにしています。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 11:23 ID:/NtnS1Ju
またMLかよ・・・・・
826DQN:03/06/15 12:08 ID:o9IpoIr4
MLウゼーから、く・る・な!
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 12:45 ID:n1JfNjen
ホーンの取り付け方を教えて下さい。
車種は平成4年式エスティマでホーンはBOSCHです。
エスティマの純正ホーンは差し込みが一つで BOSCHは二つなので、
どうすればよいのかわかりません。
お願い致します。
>>827
釣りですか?w
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 16:41 ID:gI3ozlt7
グリル迄の距離がないので純正のショボイのしか似合いません。
純正以外のホーンはあきらめましょう。
830(´・з・`):03/06/15 16:47 ID:sJSSzezf
エスティマ or オデッセイ or ランエボ\
次どれ買おうかマジ悩んでます。
エスティマの良いとこ悪いとこ教えて。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 17:06 ID:hyYpj/Or
↑あなたは、中古の黒イプサムがお似合いです
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 17:09 ID:hyYpj/Or
中古の黒イプサムいいねぇ
中古のプリメーラもいいねぇ
どちらかにしたら?
金ない人は、古事記仕様が一番いいよ
833(`・з・´) :03/06/15 17:11 ID:sJSSzezf
やっぱあんた等に聞いたのが
間違いだったよ。
さいなら
834DQN:03/06/15 17:54 ID:o9IpoIr4
↑漏れみたいなDQN野郎ばかりのところだから
 もう来ないほうがエエよ。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 18:01 ID:9cJu8jtP
>>826
ヲマエモナー
>>826
本人じゃなくてコピペだろう。

>>824
MLはメール配信だから、コピペ晒しは違法だぞ。
やめとけ。
MLには、>>824のようなコピペ晒しをするやつがいるのか・・・。
今日、友達のエスティマに乗っけてもらったんだけど
なんであんなにドタバタするんだ?
ちょっとしたギャップ乗り越える度にドタバタドタバタ、ヒクヒクヒクヒク
助手席なら我慢出来るが2列目はいっつも揺れっぱなし

ノーマルでこれって・・・
エスティマって板バネなのか?

違うよな、トラックだってもっと乗り心地良いもん
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 04:25 ID:Mk0uhlkp
sageちったよ
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 05:53 ID:xmlr16eW
>>838
なんでお前さんに友達が居ないか良くわかったから、
トヨタへ行って早く試乗して来いYO!
お、それからトラックもちゃんと試乗して来いYO!
それからだYO!ここへ来るのは、坊や(w
>>840
いちいち、YO!なんてつけるな、餓鬼が。
オマエの言語障害はウザイ。小学生の国語を勉強し直してこい。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 10:43 ID:Kj1SbrJq
>>841
まあ、落ち着け!
煽りとはそうしたものだ。
で、きっとお前さんは841=838なので、頭に来ているわけなんだが、
周りで見ている分には別にYOがつこうが、ねがつこうが一向に気にならない
わけなんだが・・・・。
いずれにしても乗りもしないであたかも乗ったように、
友達もいないくせにあたかも友達がいるようなふりをしているお前さんが
一番ウザイわけなんだが・・・。
図星を指されたからといってそんなにおこるな・・・・YO!(w
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 10:47 ID:dKF4HW8I
もしかして、新プレサージュって、エスの強敵っぽいんですけど
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 11:07 ID:00/aM0gM
>>842

>で、きっとお前さんは841=838なので、頭に来ているわけなんだが、
残念だが別人。会社の4トントラックなら配達で乗った事はあるが、
エスティマの方が乗り心地は良いと思うぞ。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 11:10 ID:Kj1SbrJq
>>844
それは失礼しました!
たしかに、
安物の足回りのリジットの新エスがマルチリンクの旧エスや
エルより乗り心地が良いわけが良くわからんですな。

要は名前よりセッティング次第ということですかね。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 11:56 ID:00/aM0gM
>>845

>>838の、友人のエスとトラックとを比較するあたりは、単にDQN仕様に
乗っただけかとも思えるよ。どうせなら、ディーラーで試乗してこい。
Y!は相変わらずだな。

>あたりが悪かったのかと思いメーカーへ行き
メーカーまで押しかけるのか。

>メッカニックの人は、Sのみエンジンが変わり
DQN客をあしらうには差別意識くすぐることだな。

>(リコールかも?)
リコールがなんだかも知らないのか…

なんつーかタダのDQNじゃなくて、真性の社会不適合DQNだな。
本人はまっとうな社会人のつもりなんだろうなぁ。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 17:19 ID:j4A/i1wV
>>all
みんな自分が買った車が、一番だと思いたいんです。
だから許してやってください。
あなたも自分が買った車を、けなされれば腹が立つでしょ。
849アポジカ:03/06/16 17:36 ID:WqqfR9+p
現実を受け止めなきゃ。現実を!
8502.4J海苔:03/06/16 19:00 ID:fVTIsI23
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 21:38 ID:R4VRYA+L
あげ
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 23:14 ID:WnR5YNqZ
そうだよな、
自分で運転してると気づかないけど後ろに乗ってると確かにゆれがカチッと止まらないわな。
ここに常駐してるヤツは前しか乗った事がないのだろう
もしくは脳内オーナーか
853DQN:03/06/16 23:35 ID:BhwCKay5
荒らしてる香具師は脳内オーナーもしくは2.4厨か?
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 02:04 ID:NO82Xk5B
>>852
俺2列目に乗っていますが、程よい揺れでよく眠れるので良いと思うが。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 02:23 ID:S2FUc1Iy
>>852
どの車と比べてエスが劣っているのか教えて下さい。

旧型イプサムに比べて、スタイリングで劣る。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 08:53 ID:Rg3zLqn/
>>856

プッ。なにそれ!?
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 09:17 ID:1lpagH2+
>>856
駄レスするのも話しの流れに乗ってレスしようよ。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 09:22 ID:LTSR54WK
新エスが旧イプに劣るだ?あんな糞車とくらべないでYO
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 13:09 ID:bUeyzoin
俺の燃費リッター6kmなんだけどこれって普通?
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 14:27 ID:+SQLnJk6
>>860
「極極普通です。」って言うか、この話題概出です。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 17:35 ID:ZYtWvGei
イプサムとエスティマって激似だよね
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 17:43 ID:KtwfWw96
>>862
おやおや、新しい煽りネタにご満悦のようだね。(w
まあ、せいぜいがんばれYO!
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 18:36 ID:iWmOZuCz
グレーメタのエスってどうですかね?実車見たことが無いもので・・・
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 18:53 ID:1GIk4dP7
ハイブリッドじゃないエスティマを買うヤツって、貧乏か阿呆かのどっちかだよなw
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 19:17 ID:+y0qlUkD
>>860
そんなもんです。
>>862
ふしあなeyeキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

バカ щ(゚Д゚щ)カモォォォ━━━━━━ン
>>864
実車見ずに買ったよ。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 20:29 ID:G6j8jtqZ
>>868
買ってみてどうだった?俺は少しガッカリなんだけれども。(小さく見える)
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 21:34 ID:HieDFPXC
   ∧∧ /  :
  (,,゚Д゚/    :
_ / つ/) _  :  
〜(⌒)__)  /| ,, :   /⌒ヽ 釣れますか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/,,,    (=゚ω゚= )
        〜〜〜〜〜〜〜〜⌒ヾ〜〜〜
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 22:44 ID:spYh9M9t
>>864
オデッセイにみえますよ。
>>869
まだ来てないよ。週末予定と言ってたけど、どうだか。
もう少し濃い色がよかったな。
前のワイン色が欲しかったんだけど、今度は赤になっちゃったしね。
白や黒もイヤなので、カタログのイメージ色を買ってみたよ。
いいんじゃないの?ねずみ色、地味で。
悪いことしても目立たないしね(わら
873DQN:03/06/18 02:52 ID:RSoP0Jna
>>865
釣り好きなの?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 08:12 ID:c4AvrU7L
>865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/06/17 18:53 ID:1GIk4dP7
>ハイブリッドじゃないエスティマを買うヤツって、貧乏か阿呆かのどっちかだよなw

おい!865
お前、おもしろくねえよ。
もっとおもしろいこと言えよ。
言ってる意味がわかんねえんだよお。
漏れにはお前が貧乏でアホとしか思えないのだが、そういうことで良いかあ?
糞おもしろくねえなあ、コイツは・・・。煽りの風上にもおけねえヤシだ。
ヘタレ煽ラーめが!(藁
私「この券は一人当たりニ割引です
二割引券を三枚出されましても六割引にはなりません」
ジジイ「計算が間違ってると言うのが何でわからないんだお前は!
計算ごまかして騙そうたってそうはいかないぞ!
ニ割引券が三枚で六割引だ!」
どう説明してもジジイは
計算が違う、二割引券が三枚で六割だと言い張る
店長まで呼んでジジイの前で計算して見せて、詳しく説明したが
ぜんぜん納得せず、二割引券三枚で六割引になる筈だと主張
ジジイはとうとう
「もういい!警察にこの店で詐欺に会ったって訴えてやるからな!
どうなっても知らんからな!ミスを認めなかったお前らが
悪いんだからな!」
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 17:15 ID:C1X4k9OQ
>875
何逝ってやがる。
この『J』海苔が(藁
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 17:36 ID:0EWD0GNk
>>865
激しく胴衣! でも、今度のマイナーチェンジでは燃費が飛躍的に向上するから、
価格差をガソリン代の節約分で補えるようになる。したがって、ハイブリッドマイ
チェン後にただのエスティマを買う奴は、経済性も環境も考えない真性の阿呆だけ
ということになるねw
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 17:42 ID:UbqnZee1
>>876
バカ高い電池の事について貴方の頭の中に入ってますか?
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 17:43 ID:ctb0Tsoy
新プレサージュの3.5Lかエスの3.0Lとでは、どちらが買いかな〜?
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 17:46 ID:uHS1K52I
>>877
自演ですか?携帯からご苦労様。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 18:07 ID:WPbrSvdS
>>877
本当に経済性や環境の事を考えるのだったら、電車・バスを利用するべきだ。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 20:27 ID:k3DBKWLT
今日、MC前の2.4を運転する機会がありました。

エスティマは防音処理をセルシオ並にしていると聞いてたのですが(これガセかも知れない…)
思ってたよりはうるさかったです。
パワーとトルクは私には十分だと感じましたが、「高級感」があるエンジンだとは思いませんでした。
もしこれが3.0だったら違う印象だったのでしょうか…

今度のMC後のエスを買うつもりなんですがエンジンが改良されていてるなら
2.4を買いたいと思います。

883名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 20:33 ID:b24wJMq2
>>882
後悔したくなかったら7月30日まで待て。
>876
なんでわかった?そのとおりJなんだよ。J海苔のコテハンやろうではないんだけど、、。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 20:34 ID:ztDz7h+W
NEFというシールを貼ったエスティマは格好いいですね。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 21:14 ID:Vfr+MlIl
>>885
大量に釣れそうでつか?
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 22:14 ID:v1N4/ZF8

|  どうですか?
|  ここでは釣れないでしょ?          ,
\                         ,/ ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ,/     ヽ
   ∧∧        .∧_∧   ,/        ヽ
  ( ゚Д゚)        (´∀` ),/           ヽ
  (|  |)       (    つ@             ヽ
 〜|  |     .__  | | |                 ヽ
   ∪∪   |――| (__)_)                 ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜
  _________∧______

|  そうですね、そろそろ納竿しますよ。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 22:16 ID:K5E6unc/
>>882
ガサツなエンジンが静かである訳がない。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 22:28 ID:byrfva5s
このエスティ間カッコイイですね!
プッ

http://www8.ocn.ne.jp/~spoes/
>>882
トヨタのエンジンは出来は悪くないけど
エンジン音やフィーリングはなんか安っぽいでつね
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 23:11 ID:KNzauAhj
エスティマなんかで暑く語れるなんてしやわせやね
こんなの3.0だろうが2.4だろうがGだろうがなんでも良いジャン

こんな車は運転したって楽しくも何ともないから
嫁さんに運転さて自分は子供と後ろでマターリ
みんなもほんとはそうだろ?

金ないか駐車場が無いヤツ以外はちゃんと他に自分の車を持ってるもんだろうし


892名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 23:38 ID:ICBXYtNz
>>888,>>890
どのエンジンと比べてそう思われたのですか?
893882:03/06/19 01:13 ID:g5vVHK8i
>>883

もうちょっと詳しく教えてください。

>>888
>>890

予想では
「クラウン」+「ミニバン」=「新型エスティマ」
みたいな感じかな〜と
思ってましたが、890さんの指摘するように
エンジンフィールが古臭い様に感じるんです。
ちょっと期待が大きかった分ガッカリでした(オーナーさんすみません)

もう思い切って3.0にしようかと思いましたが
逆に言えば3.0と2.4、たった600tでそんなに
変わるのかと。
あ、でもカタログではパワーとトルクはエライ差があるな・・・(ブツブツ
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 01:16 ID:X7FlEH5z
>>893
どちらかといえば、
「マークU」+「ミニバン」=エスティマ

「クラウン」+「ミニバン」はアルファード
>>893
マーク2ミニバンだね。クラウンほど上等じゃぁない。
よーしパパがんばって高級車買っちゃうぞーって、高級車と勘違いして買ったマーク2だ。
一見高級風だが、バブル終了後設計なので質感は酷い。

トヨタのエンジンなんて、ふつーにできてて壊れなけりゃいいんだよ。
フィールがどうとか言いたいならやっぱ他社の、
エンジンも思い入れて作ってるメーカーがいいんじゃないの?

2.4と3.0は排気量だけでなく直4とV6という構造の差もある。
直4はオーソドックスなエンジン。V6は構造上振動なども押さえ込める、
国内では高級車向け?といわれるエンジン。
排気量差にしても、660ccの軽NAの単体エンジンだって60馬力出る時代だ。
必死にエンジン回して走るような車じゃない。
余裕で楽をして走る車だ。25万差しかないのだから、
絶対3.0をお勧めする。迷うんなら高いほう買っとけ。
2.4買って後悔したら、車降りるまで後悔しつづけるんだぞ。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 06:20 ID:twG2z5UA
>>893
機会があれば、2.4と3.0両方の試乗をしてごらん。
3.0に試乗した後2.4に乗るとアクセルを踏んだ瞬間、とても2.4とは思えないほど低級な音に
ガッカリするので念の為。
正直、その頃に乗っていたホンダの2.0直4よりも安っぽい音がしたので「だめだこりゃ」という事で、
2.4を選択肢から外したのは言うまでもない。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 06:31 ID:gJhl6kf9
>>893
この時期はエアコンを使うから、是非両方の試乗をお勧めします。違いがよく
わかるから。あ、近くに坂道があったらそこも必ず登ってね。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 06:35 ID:Klva6AsG
DVDナビの地図ソフトってコピー出来るのか?
もう俺の古いから新しいバージョンが欲しいんだよな
899HARRIER:03/06/19 06:44 ID:KJ8ThY9f
>>893
私も>>896に同じく

排気量の差は確かに600CCしかないが要はエンジンです、直4とV6は全然違います、
過去の書き込みにもいくつか見られますが2.4は大排気量の直4だからか非常にがさつなエンジン音がします、
時にはディーゼル音と間違うような軽い音も・・・
また街乗りでは問題ありませんが高速や登坂では力不足を感じます

ちなみに私は2.4なのですが友人のV6に乗るとまるで別の車かと思うほどの違いを覚えます、
今回、車選びにはエンジンが重要なファクターなのだと思い知らされました。

2.4でもエスティマには変わりありませんがV6をお勧めします!
因みにこれはトヨタの他車種でも同じ事が言えるかと、アルファード・ハリアー・クルーガー

直4の2.4はイプサムでこそしっくりきてるんだと思いますね。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 07:41 ID:cFlsQHDt
なぜにそうクラウンやマーク2と並び賞したいのかよくわからない。
ましてやクラウンとミニバンを並べる辺りは思い上がりも良いとこだろう。
値段が近けりゃそれで同じなのか?
アルもエスも廉価に仕上げたという点ではマーク2と並べても良いかもしれんが・・・。
アルファードとエスティマを比べてじっくり考えてみるとわかる話だ。
足回りやボディーのベースがまったく一緒でエンジンまで一緒で値段の差だけが
あるならそれはなんだ?単なる装備の差だろ。
だったらデザインが違う同一車種のグレードの上と下と見るのが正しい。
少なくとも車格が一段違うなどと思うのは素人丸出し激しい思い上がり。
マーク2とクラウンは装備の差しか違わないのか?ちがうだろ。
ま、セルシオと言えずにクラウンと言っている辺りが既に逝っているわけだが・・。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 08:48 ID:V1dqlZdF
>>900
プッ。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 08:53 ID:02C0ULvz
>>901
臭いぞお前!
屁をこくんじゃない!
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 09:24 ID:/RjxLgd+
>>900は臭い屁理屈こいてるけどな。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 09:50 ID:0114EKet
てーか、グラスレのお返しじゃないの? まんまじゃん。 >>901

ま、>>900も、あっちこっちで臭いウンチク垂れるなってこったw
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 10:17 ID:jOmqEAi9
毎度「2chのパワーを見たか!」とほざいてる厨房のみんなへ
今こそ君達の"パワー"を正の方向へ向ける時が来ました。

私たちは[100万人のキャンドルナイト]を呼びかけます。
2003年の夏至の日、6月22日夜、8時から10時の2時間、みんなでいっせいに電気をけしましょう。
ロウソクのひかりで子どもに絵本を読んであげるのもいいでしょう。
しずかに恋人と食事をするのもいいでしょう。
ある人は省エネを、ある人は平和を、ある人は世界のいろいろな場所で生きる人びとのことを思いながら。
プラグを抜くことは新たな世界の窓をひらくことです。
それは人間の自由と多様性を思いおこすことであり、文明のもっと大きな可能性を発見するプロセスであると私たちは考えます。
一人ひとりがそれぞれの考えを胸に、ただ2時間、電気を消すことで、
ゆるやかにつながって「くらやみのウェーブ」を地球上にひろげていきませんか。
2003年、6月22日、夏至の日。よる8時から10時。でんきをけして、スローな夜を。
100万人のキャンドルナイト。
http://www.candle-night.org/
現在の参加状況
http://www.candle-night.org/scape/scape.html
>>898
金出して買え犯罪者
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 21:06 ID:F4VRBdv7
無理してエアロ代とローダウン代捻出してんだからソフトなんてのに金かけてらんない.
908DQN:03/06/19 21:49 ID:8Iy4BioE
エアサス入れてる香具師はいるのか?
909名無しさん@そうだドライブへ行こう
明日ETCつけてくる