【SKYLINE】R32・R33・R34スレ 3nd【GT-R】

このエントリーをはてなブックマークに追加
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 12:34 ID:ZXV46LBj
なぜ3分?
ちゃんとしたライトチューンくらいに押さえておけば問題なくポルシェや
フェラーリと競えるぞ。フルチューンすると熱問題があるからダメだけど
と。反対にライトくらいに押さえれば何分でも200キロオーバーで余裕
で走れる。
最悪フルノーマルでインタークーラーとオイルクーラー交換しただけでも
ポルシェやフェラと互角に走れるよ。
別に爆走しない人にはどうでもいい話しだけどポルシェやフェラーリも高
速巡航していると壊れるよ。
>>ID:pjMZl9dm
よそでオマエの好きな車の事話してた方が楽しくないか?
一人でID変えて毎日コピペ&自演してもなぁ...。
友達いないのはよく分かるが、誰もここでは
オマエの話はマトモに聞いてやれないぞ。

912世界一ですよ。GT−R。そしてフェラーリ。:03/04/29 13:11 ID:rPPeExc2
モニターの上でGT−Rをどう走らせても、どう壊していただいても結構です。実際にどうかっていうのは全く別な話ですから。

ちなみにみなさん、チューンとかフルチューンとか簡単におっしゃいますけど、目的に合ったフルチューンドは絶対壊れません。
総合的な性能や人為的なミス、各部品の寿命による破損はまた別な話になると思います。

また、フェラーリとは全く次元の違うクルマです。本当にフェラーリ、そしてGT−Rを知る人は絶対同じ土俵では比べません。

なぜならフェラーリ社はフェラーリのクルマとしての寿命は3万キロで、どうメンテナンスしようがそれ以上は無い。と公言して
います。コーンズのフェラーリ正規認定中古車に3万キロを越すものが無い事がその証明です。

フェラーリは存在そのもの、そして走るという行為そのものが全てが儚いものなのです。

比べて何になります?(笑)

みなさんのモニターは平らでしょうが、何でもかんでも同じように平らに見るのはどうかと思い
ます。平べったい人生になりますよ。

余計なお世話でしょうが、このコメントはどうか覚えて置いてください。忘れないとは思います
けれど。。。

あまりにも酷いと思ったもので。わかって下さっている方には、大変失礼を致しました。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 13:15 ID:ZXV46LBj
>>912
3万キロでガタがくる車なんて日本の軽自動車にすらない。自転車ですら
3万キロ以上走れる。
フェラーリは一時の快楽、オナニーみたいなモンだな。
おーい、ID:pjMZl9dmよ。2chは匿名掲示板ではないですよ。

ちょっとした嘲りやありもしない商社、人間等の批判で
自宅に警告やら逮捕状やら結構行ってるの知らないの?
915(・∀・) ◆GTR/omoAU. :03/04/29 15:03 ID:56G/uLVw
(;´∀`)<おまいらもちつけYO!!
           マターリ逝こうZE!!
というか、皆GT−Rを過剰意識してる外車好きのガキを相手にし過ぎ
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 16:32 ID:UKEi8vNN
確かに、子供相手にムキになってる大人が多いよなココ・・・
説教かましたって、聞くわけないだろ
無視は最大のそのつまりアレだ。
しかし3ndは終始これで終わったな・・・
918(・∀・) ◆GTR/omoAU. :03/04/29 16:44 ID:56G/uLVw
誰か次スレキボンヌ
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 17:27 ID:t1R6UNCB
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 17:46 ID:11Fax/Dv
>>919
乙。
921(・∀・) ◆GTR/omoAU. :03/04/29 17:53 ID:56G/uLVw
>>919
もつかれー

922名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 20:44 ID:GY8HZXD3
図星だと、必死になる奴多すぎ(プゲラ
3分間しか全開走行できない車(はげわら
子供は早く寝なさい。おかあさんに怒られますよ。

自分のぶーぶー買えるようになってから
お話してあげるから。
924どういう方かはわかりませんが。:03/04/30 04:00 ID:8g54Gbqc
全開3分(しかも間違った認識において。本当はそうでないのに思いこみで。)にこだわっているようですが、例えば仮にあと3分しか生きられない人がいたとして、その人が一生懸命に自分の人生を全うしようとしていたとします。
あなたはその人の短い人生をも馬鹿にして笑えますか。

寿命の長い、短いはクルマにも人生でも絶対条件ではありません。速い、遅いもそうです。

実体のない思いこみで他人を欺き馬鹿にしている間に、あっという間に自分の人生も過ぎてしまいます。
しかも今のままのあなたでは何もつかめず、おそらく何も残せず、ただ回りのモノと時間とを消費して過ごして死んでいく(今も死んでいるのと同じですが。)だけ!なのは目に見えてしまいます。

今までの人生で何かひとつでも完成した?してないでしょうね、わかっていないですもの。

他人の傷みも、自分の傷みとしてわかる。そういう人にこそRに乗って欲しいものだと思います。

でも、自分は、人生ならオーバーヒートする程の熱い人生を歩んでみたいものだと思っています。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 09:26 ID:M349/pTD
>>924
ナイス

ふと思ったが、
連続全開3分て、どんな負荷になるのかなぁ・・・
オーバル回ってもアクセル抜くし・・・
ソルトレイクくらいなもんかね?
896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/04/29 11:14 ID:pjMZl9dm
昨日のT1グランプリ(ショップ対抗チューンドカーバトル)で解説の人が
「チューンドGT−Rは筑波3週以上すると大変なことになる」
と言ってますた(笑)
3分しか走れんのかYO!

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/04/29 11:16 ID:0FCnbCjF
老人に過給器つけて全力疾走してるようなもんだな(ワラ

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/04/29 11:17 ID:C4DfDsPc
チューンしても大して速くないわけだが(笑)

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/04/29 11:22 ID:14XlTsFp
3分も走れるのか…あんなポンコツで。

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/04/29 11:50 ID:rgiqNocO
ポルやフェラ、メルセデスに追いついても3分だけ(禿げ藁

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/04/29 11:52 ID:559DG0M/
まあ、金の無い奴が、金持ちに3分だけ追いつける、
夢を与えてくれる車かね(笑)>GT-R
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 13:23 ID:MWwlqXiQ
>926
雑誌しか買えない、受け売り批評家は笑うね
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 14:23 ID:F7i+MHPe
昨日のセントラルサーキットは楽しかったよ。
いろんなGT−Rに会えたし、迫力あるぜぇ!
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 15:26 ID:IYDrAu/i

R34のアテーサですがVスペとスタンダードは違うようです。
一体どれほどの違いがあるのでしょうか??
・ATTESA E-TS PRO(アクティブLSD総合制御4WD)(Vスペック)
・ATTESA E-TS (電子制御トルクスプリット4WD)(std)
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 18:04 ID:F7i+MHPe
早くも次のスレ立っちまったぜぇ
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/01 09:04 ID:FB3OSAil
もう5月だよぅ
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/02 03:35 ID:EwYlPCn0
ゴキブリを食べたらどんな味?

地球上の動物たちが次々に滅んでいく中、最後まで生き残るだろうと言われているゴキブリ。
人間も、いざとなったら、ゴキブリを食べなくてはいけない日も来るかもしません。

いろいろな環境問題もあるし、その味について知っておくのも大切なことかもしれません。(笑)
たしかに、猫も吐き出すほど、ゴキブリはまずいらしいですが…。

しかし、ものの本には、「油で揚げて、すり下ろして、粉にして飲むと喘息(ぜんそく)が治る」と書かれています。
民間療法に使われているほどですから、食べられないことはないと思います。

実際、試食してみた人(なんと、実在したのです!)の話によると、
カラッと揚げた「ゴキブリの唐揚げ」は、ほとんど味が無く、魚のしっぽの唐揚げといった感じだったそうです。
口に入れると、すぐに形が崩れて、シャリシャリ感が口の中に広がったといいます。
そのまま飲み込むと、のどに突き刺さりそうですが、よく噛むと、なかなか香ばしい味がするそうです。

ところが、「ゴキブリの天ぷら」の場合は、火の通りが甘い分、生の味がきついといいます。
(想像して下さい(笑))
まず、口の中に入れると、舌ざわりで、体のどのあたりか分かってしまうらしいのです。
すると、ゴキブリの姿が脳に浮かび、吐き出しそうになったそうですが、それでも思い切って噛み砕くと、
カビ臭いというか、ホコリ臭いというか、それをもっと強烈にした臭いが、口の中いっぱいに広がったそうです。

理屈からいっても、ゴキブリは臭腺(しゅうせん)が発達しているので、独特の臭いがきついのです。
これが、口の中に広がると、人並み以上の根性と気力がなければ飲み込めないに違いありません。
そして、まさにゴキブリを食べているとした思えない味が口いっぱいに広がってくるはずです。

結論…。食糧難が来て、ゴキブリを食べる場合は、唐揚げに限る!(笑)

ごめん、誤爆
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/02 08:45 ID:vQIpJmC5
さぁ連休後半だ天気もいいしドライブに行こう!
GT-Rの中古って20万円くらいなのな(ワラ
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/02 13:37 ID:RaaWR3y7
まじめに聞いてみたい。
だから、何が言いたいの?
もう少し具体的に煽ってください。
なぜあなたがそんなに卑屈なのか知りたいのえすがっぁぁ
その20万円の車も維持できないんだもんなぁ.>>935
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/02 20:56 ID:v9NQmCo5
>>936
GT−Rへの憧れで頭がいっぱいなんだろ。
でも車が買えないから(免許もないだろうが)悔しくて悔しくて。
で、オーナーに対する嫉妬から嫌がらせ。
まあそんな所だろ。
93933:03/05/02 21:02 ID:trrlvyps
車検だ。
欝だ。
予算20マソ。
走行距離7万キロ。
タイミングベルト交換すべきか否か。
放置を徹底できないおまいらも悪いのでは。
相手にするからいけない。
黙って通報。
>>939
>タイミングベルト交換すべきか否か。
交換するならついでにカムのフロント・オイルシールも交換しといた方がいいよ。
ここはカムプーリー外さないと交換できないから、念のために。
数年後にオイル漏れでまたタイミングベルト交換並の工賃かかるの嫌でしょ、俺みたいに(W

ちなみに俺も今週車検だったが、車検+ニスモツインOH+フロント・オイルシール交換(結局、ベルトも交換)
で約25マソだった。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/03 00:05 ID:unSqpkme
>>940
禿同。厨房相手にしないこと。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/03 07:11 ID:pPvZXitv
連休も後半に突入!
天気もいいし、さぁどこへ行こうか?
Rでラブホ♪ 野外もいいけどね。
やたらぼったくり価格のお世話になってるチューンショップのそばに、
別の新ショップができました。
これをきっかけにお世話になってるショップとおさらばしようか悩んでます。
お世話になったけど、あまりにも高くて適当な見積もりが何回かあったので不信感を覚えました。
さっさとおさらば汁
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/03 12:07 ID:YDuIuX1K
>>943
どこへ行っても、サンドラ、下手くそがいっぱいでつ・・・鬱・・・
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/03 12:09 ID:V7srT2lZ
>>945
そこも、ボ…だったり
たしかにどこも同じかもしれませんね。
そういえば新ショップにチューンド33Rが2台あるのが気になるんですよね。。
ポイント高いです。
しかし、今日の東京の道の混み様は異常
うんざりして帰ってきちゃったよ
951堕天使:03/05/04 00:13 ID:JyB14R9M
952名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/05/04 00:55 ID:0j+/1k4A
クルマ購入相談スレの776です。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1047948589/l50
GT-Rに関する相談だったんで、こっちの方が詳しいんじゃない?って事で誘導されてきました。
相談に乗って頂ければ幸いです。

1. 買い替え
2. 中古車
3. 国産車
4. クーペ
5. コミコミ250万程度までで検討中。今の車の下取り金額を頭金に当ててローンの予定。
6. R32GT-RorR33GT-R
7. MT
8. 4WDorFR
9. 4人は乗れる方がいい
10. 気にしてたらスポーツカーは乗れません
11. 主に通勤。たまに高速&サーキット
12. 街乗り。帰省時の高速。サーキット。

今のうちしか乗れない車をと思い、ほぼGT-Rにしようと決まってます。
迷ってるのは、R32にするかR33にするか。
値段の安いR32を買って、エンジン・足回りをリフレッシュして乗るか、
200万前後のR33を買って、ボチボチとイジッていくか・・・。
余りにも安いのはヤバそうなんで回避したい所もあるしで迷ってます。

同じような事で迷われた方いらっしゃいましたら、体験談をお聞かせ下さい
95333:03/05/04 00:56 ID:7K7tcm8q
>>941
サンクス!
フロンとオイルシール交換します。
GT-Rはタイミングベルト交換大変らしいですね。
早速間違えた・・・・。777でした・・・。
マッタリ乗るなら32の方が良いと思う。
乗り心地が良いし、マフラーがうるさくない。

33は見た目とは裏腹に、実は32よりスパルタン。
元々の剛性が低いせいなのか、かなりサスが固めてあるし、
マフラーもうるさいし、ワンダリングも激しい。
長距離ドライブはかなりくたびれるよ。
>>955
そうなんですか?意外でした。
R33の方が剛性が高い物だとばっかり思ってました。
自分腕ではクルマの限界まではまず使いこなす事は無いと思ってるので、
R32でも十分過ぎるとは思ってますが、長く乗る事を考えるとボディ各部のヤレ等は大丈夫?
とか思ってしまって、R33の方がいいのかな?と少々迷ってしまって・・・・。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 07:47 ID:VmU1+XdU
R33の方がどう考えても剛性高いだろ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 07:58 ID:IE53jpof
オレの汁GTR海苔にはロク名奴が居ない。馬鹿ばっかが多いぞ。
何とか汁!
959名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>939
車検とメンテは別で考えたほうがいいよ

んで車検は自分でやればよし
うまくすれば総予算の2,3割安