☆☆ go-open! エレメントについて語ろう!☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
14.5lV8VTEC
アメリカホンダから2003年4月に上陸予定のエレメント!
観音開きドアなど、かなりアウトドアに使えるよかーん・・
Yジェネレーション向けに作られたが、日本ではどの世代に
受け入れられるのか?

個人的にはMTキボンヌ!
Big on function and versatility,
the Element gets you (and your stuff) where you need to go.

ホンダ公式
ttp://www.honda.co.jp/go-open/

アメリカホンダ 2003エレメント
ttp://www.hondacars.com/models/model_overview.asp?ModelName=Element
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/15 18:09 ID:b5RywjI0
3げt
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/15 18:19 ID:Fhb/Bh3E
かっこいいと思うが値段いくらよ?
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/15 18:28 ID:g7SAOieN
今ホンダのホームページ見たけど
専用サイト作ってるんだね〜
これって販売系列はどこ?
S-MX後継ならクリオになるのかな
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/15 19:10 ID:hdeWha2Z
輸入車だから高いんだろうね
MDXやラグレイト、シビックRも高いし・・・
しかも、2.4gだろ〜?
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/15 19:55 ID:/Kp8VjNu
販売店ベルノって聞いたけど?

HR―V、CR−V、エレメント、MDXでSUVフルラインナップだって(糞
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/15 19:55 ID:7VzN8tQ4
オイルエレメント?
>>6
全部さえねーのが悲しいな。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 12:50 ID:UMprOrCS
まぁ値段次第だな…
あと排気量でかすぎじゃね?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 16:52 ID:1IF3lQuq
MTでるのか?出ないだろうなぁ
ホンダは日本で一番AT率の高いメーカーらしいからなぁ・・・
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 16:56 ID:MZ4jjnGv
>>1
重複なんで削除依頼しとき
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1047206612/l50
向こうはタイトル検索しづらいね