■□■ エスティマ.4 ■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 11:20 ID:/bXWg8jw
>916
で、お前は貧乏Xの8人海苔なのか?
必死だな(藁
9185年目営業マン:03/05/08 11:48 ID:uPsNnie3
>>917
必死?どこが?オレはクラウンアスリート乗りですが。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 11:53 ID:jM2j2YC/
てか
高いから買えないのでは>7シート
9205年目営業マン:03/05/08 11:54 ID:uPsNnie3
>>919
価格は同じだよ。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 12:01 ID:jM2j2YC/
>920
へーそうなんだ
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 12:38 ID:/bXWg8jw
>918
ほえ〜、クラウンアスリート!!これまた中途半端な・・。
へっ、クラウンロイヤルで無い辺りがやっぱ貧乏なんだ(藁
無理して乗るなよな。貧乏君。
9235年目営業マン:03/05/08 12:40 ID:uPsNnie3
>>922
はいはい。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 12:47 ID:/bXWg8jw
>>916
しかし、シートアレンジが悪すぎると言うのは本当か?
オイラはこの3台はずっとミニバン系に乗りついでいるが
シートアレンジなど気にしたことも使ったこともないぞ。
さすがに最初のミニバン購入のときはうれがって色々やったが
その後はどうで良いと思っているのだが、
それより3列席への乗り込みのよさや、個人でゆっくり乗れる
キャプテンシートの2列目のほうがよっぽど使い勝手が
良いと思うのだが・・・・ユーザーが幼稚なのか?
>924
フルフラットになるかどうかってのが大きいんじゃ?

家に8人乗りのGがあるけど,フルフラットなんてやったことないな(w
それよりも,3列目が左右に格納できない方が個人的には不満だな.
MCでもそのままみたいだし.
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 13:37 ID:swUFUxK/
エスティマ、マイチェンで3列目のスライドレールのストッパーの位置が
増えたのね。もっと早く改良するかと思った。
不便でした。あんまり内装の質感上がってなさそうだけど
アムラックス行ってみてみよう。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 13:46 ID:8BMmnfZL
スパシオですらセカンドシート中央にヘッドレストが付いたのに、エスティマに
付かないのはなぜですか? やはり、DQN少人数乗車専用車なんですかね?
現行オデッセイのほうが静かで乗り心地も乗用車的で安定感があるが、
エスティマのほうが多少居住性が良い。
オデッセイはもうすぐフルチェンなのでマイチェンエスティマを
選ぶ人はすぐに後悔するだろうな
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 14:05 ID:hHIK345m
×オデッセイ
○オットセイ
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 14:05 ID:/bXWg8jw
>928
お前難聴かあ?
あの、スポーツマインドにあふれた下品なエンジン音が
乗用車的ときた日には・・・・・。
乗り心地もなあ、安ものウィッシュボーン特有の
あのごつごつ感が良いってか?
お前安物のホンダ以外乗ったこと無いだろう。(藁
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 14:18 ID:KmUFn8pQ
高速道100km/h室内騒音実測値
63〜64dB エスティマ 測定日2000/2/28 排気量2994cc
64〜65dB エスティマ ハイブリッド 測定日2001/7/23 排気量2362cc
65dB ホンダ オデッセイ 測定日2000/2/7
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 16:03 ID:ZDb99ahb
JのV8,4.3Lが1年後に発売だってよ。2.4の30万高で、黒いドアノブと手動ピラーアンテナは
そのままだってよ。みんなもう少し待ってからにしろよな。
9335年目営業マン:03/05/08 16:51 ID:uPsNnie3
>>924
リムジンシートや、2列目を前にスライドさせて荷物をたくさん運ぶのは便利!
http://www.toyota.co.jp/Showroom/All_toyota_lineup/estimat/
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 16:53 ID:iyNHdinb
>>927 DQNは全部のヘッドレスト外して乗ります。首の骨折って全員氏ね!て感じです。所で京都330●3222サワタマサトの白い車見た?
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 18:34 ID:4BmDs1ls
あ、あ、あ、そ、そ、そこは、    かん、  に   ん  ん           してぇ
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 19:40 ID:lnNKp9q9
エスティマのハイブリなんですが、排気の臭いが気になりまつ。
なんかオナラのようなウン○のような、、、これって仕様なんでしょうか?
937>>936:03/05/08 20:49 ID:C08ehvtF
変な燃料添加剤とか入れてない?
938>>936:03/05/08 20:49 ID:C08ehvtF
オイル添加剤も
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 20:55 ID:lnNKp9q9
>>936
レスサンクスです。
特に添加剤とかは入れてないんですが(´・ω・`)
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 21:57 ID:Ahiv/7KJ
アエラスSを飼おうと思い見積もりとりました。20万円の値引きですが普通はどれくらい?
>>936
一応、仕様です
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 22:10 ID:cczQOjb8
今日カタログ貰ってきたんだけど、
XとJにはディスチャージはつけられないのね。
MC前はディーラーオプションの方で設定があったのに・・・。
貧乏人はディスチャージなんかつけるんじゃねぇよってことか。
>>941
そうなんですか(´・ω・`)
まぁ、へんなものが出ているのでないのならイイです。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 22:50 ID:ZeMqzzCq
>>942
ディスチャージが欲しければ、あと40マン出してGを買えってこった。
せっかく高い金出してGを買ったお客さんが、X買った貧乏人までデスチャージ
ランプなんかつけたら、見た目で差を付けられなくて面白くないだろ。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 22:56 ID:cczQOjb8
カタログを見てて思った不満点。
1.寒冷地仕様をつけると強制的にリアフォグがつけられる(んなもん折れはイラソ)
2.メーカーオプションのナビの値段が総じて高すぎ。
  ブラインドコーナーモニターがついたからだといえばそれまでかもしれないけど、
  そこはトヨタお得意のコスト削減で据え置きにして欲しかった。
疑問点
・レーダークルーズコントロールってのは分かるけど、クルーズコントロールってなに?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 23:00 ID:cczQOjb8
張タソキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 23:10 ID:P6QViY4F
>>945
レーダーでないクルーズコントロールでは?
10年以上も前からあるシステムだが。

ただし、貧乏車には装備されてませんので。昔から。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 23:14 ID:ODyO+Ixj
他スレでも書いたけど、トヨタの新しいエスティマCMみたら、BGMの原曲がボブ・
ディランのmr.タンバリンマンですた。別にトヨタにはなんの思い入れも
ないけど、この曲が好きなのでそこはかとなくカキコ。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 23:26 ID:Jr0OhZme
金あるけどエスティマなんてDQN車買わねーよ。
まだRX-8のほうがマシだ。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 23:28 ID:d+K8ATIT
>>949
方向性が違いすぎて比較対象にならんわアフォが
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 23:56 ID:YeNrF6Cp
マイチェン値引きは幾等が目安でしょうか?
>>940
初回の話で18万だったから、まぁまぁいいほうでは?
粘らないと10万みたいだな。

>>942
アクセサリーカタログには載ってなかったみたいだけど。
TRDとかのやつじゃないのかな。
>>950
エスティマ海苔にDQNが多いのは確かなんだから
RX-8のほうがマトモって事だろ?
真面目な話し普通にエスティマ乗ってる人はほんの一握りだろ。
あとは汚い爆音振り撒いて自分勝手迷惑省ない運転する馬鹿ばっかじゃん。
まあそこんとこ自覚してエスティマ買ったわけだが(w
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 06:31 ID:5iJrWuU1
>>953
っていうことは、お前もDQNなんだな。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 07:05 ID:B+krTYXX
>>954
お前もだろ(w
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 07:33 ID:GRnM49Om
MCエスのD−OPのRギヤ−連動のドアミラーって前エスにもつけれるのかなあ?
あれ便利だと思うんだけど・・・。
だれか知らんかい?
↑ ↑
悪い事はいわん
2ちゃんなんぞではなく
ディーラーで聞きなはれ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 08:36 ID:BfmtJnrn
>>957
それが正解ですな!
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 09:53 ID:HaNqtz/+
立てました。

■□■ エスティマ.5 ■□■
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1052441145/
です。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 10:15 ID:GRnM49Om
>957,>958
アドバイスをどうも!
早速Dラーに確認したところ、取り付け可能だそうです。
早速発注しましたです。
どうも!
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 14:07 ID:SU0f0gdG
皆さん毎度〜♪♪
北関東支部のHIRO@鴻巣です。

今年、第3弾のオフ会を北関東支部では恒例になっている、むさしの村で開催したいと思います。
奥さん・お子さんは遊園地、お父さんはエス談義、みんなで楽しい一日を過ごしましょう。
なお、今回のオフ会も出口ICの渋滞等を考慮して集団走行の予定は考えておりません
ので、予めご了承願います。
みなさんの参加をお待ちしております。

■開催日時
  2003年5月11日(日)少雨決行
  荒天等で中止の場合は前日にお知らせいたします。

■開催場所
むさしの村
  http://www.musashinomura.co.jp/
  埼玉県加須市志多見1700-1
  東北自動車道加須ICよりR125号線にて行田熊谷方面へ約20分。
  羽生ICより 羽生栗橋線にて羽生方面。R122号線にて加須方面へ約15分R125号線との志多見交差点そば。

■集合場所
  むさしの村 西駐車場
*目の前にガソリンスタンドがあるメイン駐車場ではなく、そこから200M先、加須IC方面からですと右側にある駐車場です(NEF看板を目印にお進み下さい)
>>960
Y!Auctionに安いのイパーイ出てるよ。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 20:23 ID:SdApaSQO
パートDにも書きました。
Gを買う予定です、エアロセットが人気なのでしょうか?誰か教えて下さい。
Gにエアロが変なのは分かっているつもりですが。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 23:39 ID:47lwL7gT
皆さん、毎度〜♪♪HIRO@鴻巣です。
いよいよ、むさしの村オフが二日後に迫りました。
そこで、当日の注意事項を何点か・・・・

(1)集団走行の禁止
  @ご近所さん、仲良しさん連れ立っての来場は構いませんが、途中SA・PAで
   他グループさんと合流した場合でも、なるべく分散して出発するようにして下さい。
   各自の走行ペースが違う場合、合わせようとする心理が働き非常に危険です。
  A出口 加須ICの料金所は4〜5ゲート開いています。
   一般車の妨げにもならないよう配慮したいと思います。
   ETC・ハイカの利用、または釣銭の無いように準備して下さい。
   首都高からの場合は1,900円
   浦和ICからの場合は1,200円です。
  B本線でメンバーさんと遭遇した際も、集団化にならないよう配慮願います。
   無理に着いて行こうとしたり、ペースダウンをすると、他車からは非常に不自然な
   動きとなり事故の危険性も増大します。
   当然ながら本線路肩等での待機停車、走行中の撮影行為はもってのほかです。

(2)現地駐車場
  @駐車場では駐車場係員、スタッフの誘導に従って下さい。
   スムーズに駐車が完了する事を最優先とし、メンバーさん同士の親睦は駐車完了後に
   ゆっくりとお願いします。
  A駐車場でのいじりについて
   小技程度は結構でしょうが、工具・部品を車外に出したり、車体に潜り込んでの
   作業は謹んで下さい。
  Bマフラーの空ぶかし、セキュリティサイレン等の試聴行為は謹んで下さい。
  C一般車と共用ですのでトラブルを起こさぬようお願いいたします。
  Dゴミ・タバコの吸殻のポイ捨ては厳禁です。
   喫煙者は携帯用の灰皿等を予めご用意願います。
   来た時よりも綺麗にして帰るくらいの気持ちでお願い致します。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 23:39 ID:47lwL7gT

(3)その他
  @開会式のスムーズな進行にご協力願います。
   むやみに広がったりすると他のお客様の迷惑となります。
   集合時や撮影時はスタッフの誘導に速やかに従って下さい。
  A今回は参加費徴収はありませんが、受付時に駐車場代&施設入場料金(団体扱い)の徴収を行います。
   釣銭の発生せぬようご用意願います。
  A開催時のトラブル、目に余る行為を見かけた時は、遠慮なくスタッフに報告して下さい。

色々と書き並べましたが難しい事ではありません。
世間一般での常識の範囲で行動しましょうと言う事です。
とかく集団になると周囲からは当然ながら目立つ存在となります。
常識を脱線した行為は周囲からは奇異の目を向けられたり、非難される対象にもなりかね
ません。
「あら、いや〜ね〜!」と言われるよりは「あら、マナーが良い人達ね〜!」と言われた方が
気持ちが良いですもんね!

では、当日気を付けてご来場下さい。
楽しい時間を過ごしましょう!!

では〜♪♪
966名無しさん@そうだドライブへ行こう
あら、素晴らしいクラブじゃないの。