ポルシェ356シリーズについて語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ネオ麦茶R:03/02/10 00:26 ID:gqnYFVAw
356、プリA、A、B、C、カレラなど何でも有りです。
3
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 00:31 ID:AzDwqTD6
過去ログはれや。
462 T-6 カブリオ:03/02/10 10:17 ID:6CDOVFQ+
356海苔です。
このスレを大切に育てたい!!!
期待age
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 10:19 ID:fCcH9FCC
(´・ω・`)ショボーン
ヤフオクに出てる130万のクーペってどよ?
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 14:13 ID:6CDOVFQ+
>>6
比較的アラを隠す写真ですら、ハッキリ見える位錆が出てますね。
ドア下、サイドスッテップ等。
たぶんガタガタでしょう。
レストアベースか部品取り用か?

300万のTipと交換は、一見良さそうだが、エンジンのディテイルに
ちょっと??
ナンバー・マッチングと言っているがホントーか?
CかSCの部品が使われてるぞ! それに当時はウェバーのオプション
なんてないよ。

190万のCは、ボンネットのチリが合っていない様に見えるが、この
中では一番良いように思える。
内装なんかはオリジナルなのでは?
只、エンジンの写真がないので、なんとも言いようがないが....

それにしても、Aのステアリングが115,000円か〜、ヤレヤレ(T_T)
81:03/02/10 19:27 ID:pjIQf1xf
ヤパーリT2ボデーが一番(・∀・)イイ!!と思うのは漏れだけ?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 21:10 ID:+/CCGcZ1
>>8
濡れたような鏡面塗装を施したT-2クーペは、ハッ!とするような色気が有りますね。オリジナルデザインの良さも有りますし。
只、漏れのような911から入って行ったモノには、ヘッドライトのリフトアップもよりカエルらしさがあって好きですが。
10名無しさん@そうだドライブに行こう:03/02/10 21:12 ID:eei7khs0
ちん
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 17:19 ID:9YquCS9b
早くもDAT落ちの予感が...
121:03/02/12 14:49 ID:votKAUIp
>>11
そう言わずage進行で!
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 20:29 ID:/krtkvc1
ここの人はVWエンジンのレプリカについてどー思ってるの?
ちなみにオーバル乗りでつ。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 23:28 ID:WErdDAqX
>>13
決して否定はしませんが、全く違う車だと思っているはずです。
事実、356とビートルは一見似ていますが、A以降はもはや、356
と911位違います。ホントに違う。
モノホンが人気がある故にレプリカが生まれる訳だし、、、
356海苔の多くは過去にビートルを経験している人達も多いです。
只、レプリカを乗って、モノホンもこんな物だろうと思うのは間違いです。
当時はCAD何んてなかったし、全ての部品がオーバークオリティーに
手来ています。
当時の販売値の価格差は確実に存在します。
特に150k以上でのスタビリティーは残念ながらレプリカの及ぶところ
ではありません(0〜400はチューニング・ビートルは確かに速いですが)
個人的にはビンテージVWは大好きです。
ポル乗りがVWを見下すのは、鶏が卵を否定するような物だと思って
おります。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 20:28 ID:gy3buBXH
↑0~400以外の周回でも速いですよ。
ノーマルじゃーないけどね。150km位なら鼻ほじりながら走れます。

オーバル時代も手作りにちかかったみたいですよ。(ビデオ見る限り)
クオリティーも高いです。
ただ年式が新しくなるごとにコストダウンも進んでいったようですが・・・・
販売値の差(クオリティーの差)はありますが、製造コストの差もあったのでは?
当時ですでに年間30万台!!
マスプロダクト化はポルシェの比ではなかったはず!
批判ではないですよ。
現にポルシェほしぃ〜位なので、356〜964まで大好きです。





16名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 23:34 ID:RAg4Fyx7
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1044379252/l50
ポルシェ女の子に人気ないの?(-_-;)
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/15 00:21 ID:sCSuP4Gb
けして煽るつもりはないが、文面から察するに、>>15はそうとうポルを意識しているものと思われ。
そのままビートルのチューンに金を突っ込むなら、いっそ356でもナローでも964でもイイから買ってしまった方が気が収まるのでは?
一度乗ってみて、な〜んだコンナモンかって、又戻ってもいいし。

但し、レプリは止めた方が....
ポルを意識する気持ちが返って強くなるだけの気が・・・
1815
数台乗った事あるよ〜ン(356はないけどね)
意識?してるよ。
でもT-1が今はいちばんいい!
多分そのうちポルも買う、
ビートルは手放さないけど
街海苔だとvwのほうがたのし!

レプリカは買わん!が否定もせん。