★レガシィほどよく愛する人達のスレ part21★

このエントリーをはてなブックマークに追加
10名無しさん@そうだドライブへ行こう


99/01/06 欠陥車/リコール隠しのレガシィ事故 富士重工を送検へ


もうすぐ、4周年記念(w
11埋めたてちう:02/12/23 20:16 ID:F5Ycz6dw
1000ゲトしましたよチンカスども。
さいなら。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/23 20:17 ID:Tm+n5HLa
前スレより
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/23 20:15 ID:rz3QZ9+b
>>994
しょうーがねぇーな。
漏れの愛車・・・アルテ
どうだ参ったか
動力性能、デザイン、乗り心地
アルテ>>>レガシ

気が済んだか?w

だって
アホか!
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/23 20:20 ID:lAqAwE+U
事実を知っとけ!

10年ほどまえ、ホンダVTECに対抗するためのエンジンとして鳴り物入りで
5バルブ4A−GEがレビントレノに搭載された。ところが蓋を開けてみたら
その差歴然。走らせれば言葉は不要であった。4A−Gの実馬力は公称160馬力に
対して実測130馬力前後ということではそれも当然である。その後、三菱がMIVECを
登場させるに至り比較テストでは4A−Gは最後尾が定位置となってしまった。
こんな経緯で、いよいよトヨタ馬力は決定的になった。雑誌が発端となり暴かれた意味で
当時結構な話題だったが、時代はRVでその話も忘れられた昨今である。
しかし、それがアルテッツァの3S−Gで再発しているとの話。

以上がトヨタ馬力の歴史。
スバル馬力の話でもしてみろや。できんだろ、ヴォケ。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/23 20:21 ID:5F7GPZso
>>13
スバル馬力の話も山ほどあるんだが、それにしてもトヨタを目の敵にしすぎじゃねえの?
なぜそこまで意識するんだい?まさにコンプレックスの裏返しとしか思えませんがねえ。