■■英国の伝統・Jaguar ジャガー総合スレッド■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 23:18 ID:tqFJGlWW
>>877
(  ̄ー ̄) ボクは何に乗ってるかな? 軽トラ?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 23:22 ID:tqFJGlWW
(  ̄▽ ̄) まさか アウディーなんて恥ずいこと言わないよね
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 08:27 ID:lA4V6aLY
>>878
セキュ、コンバチ、チャージャー、、っていうヘンな言葉を
使ってるうちはジャガー乗らないほうがいいよ。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 10:25 ID:wifdDnRW
↑禿同!!
>>882>>883
男が細かいこと気にすんな。
整備士じゃあるまいしもっと余裕を持てとか言ってみるテスト。
そんな私は>>878ワラ
とりあえず質問に答えられない香具師は氏んでくらさい。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 10:40 ID:wifdDnRW
全然細かくないだろ。
品が無いんだよ、君は。
資格が無いんだよ。
整備士と全然関係ないだろ。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 10:55 ID:wifdDnRW
ジャガーは全車イモビライザーつきなんだよ。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 11:48 ID:nQ8Y5dBQ
色はトパーズが好きなんですけど
あまり人気ないんですか?
全然見ないんで・・・
緑が多いですね
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 12:46 ID:wifdDnRW
トパーズとか淡色系が好きな人と、濃色系が好きな人に分かれますよね。
私の感じでは緑は比較的少ないと思いますが...
最近は特に手入れの大変なソリッドカラー系の深緑は少ないように思います。

みなさんジャガーに乗るときはどんな服装ですか?
ブリティッシュトラッド系の人が多いのでしょうか?

889名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 13:13 ID:G513mdTv
セキュリティ?ジャガーなんか狙う奴いるの?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 14:29 ID:G513mdTv
>888(XK8の最初の設定価格だね)
ジーンズとスウェットさえ避ければなんでもいいんじゃない?
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 17:20 ID:D/1uEpAU
私はいつもCORDINGSを着ています。

http://www.cordings.co.uk/
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 21:56 ID:D/1uEpAU
↑ウソ
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 22:33 ID:awONZf78
>869,886,889
XとSはイモビライザー標準装備ですが、今度マイナーチェンジしたXKはどうでしょうか?
現行のXJはイモビライザーは付いていません。今度発売されるNewXJはもちろん標準装備です。
でも、ディラーの話では、BenzやBMと違って台数が少ないので、
日本はもちろん英国本国でも、盗まれてもすぐに足が付いてしまうとの事ですよ。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 23:05 ID:D/1uEpAU
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 23:06 ID:D/1uEpAU
よく調べるヨーに!!
896りゅう:03/03/23 23:10 ID:A2Sy8jCq
こんばんは♪セキュリティーのことを聞かれたのですが。。。

よくわかりません(笑)。鍵はXJに乗っていたときのモノとあまり変わらないような気がします。
ただ、ジャガーは一つの鍵で他のジャガーの鍵を閉めることは出来ると聞いたことはあります。
もちろん開けることは出来ないのでしょうけど。。。

電子キーというのがよくわからないのですが、そんなたいそうなモノではないです(笑)
電子キーとはトヨタの鍵のようなタイプなのでしょうか。

セキュリティーに関して、あまり力になれなくて申し訳ないです。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 23:19 ID:D/1uEpAU
>>896
彼はきっと新車で買うんでしょ。
今のはみんなイモビライザーついてますよ。
イモビライザーはたいそうなものだと思いますが!?
トヨタの電子キーにもイモビライザーつきのものはありますが、
恐らくそのたいそうじゃないものは、ただリモコンロックとスターターがついたものだと思います。
イモビライザーもプロの手にかかれば、鍵こじ開けて、ノートパソコン持ち込んで、
5分以内にエンジンかけちゃうらしいですけどね....
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 23:32 ID:D/1uEpAU
通常イモビライザーの組み合わせは100万〜200万らしいけど、
ジャガーのは40億以上らしいので、パソコンで解除は無理かも。
コンピュータを丸ごと取り替えとか、大型トレーラーなどに積み込んで
運び去ってしまう方法では どうしようもないですけど...
高級車はセキュリティーが強いので、リフトアップしてトレーラーで
持ち去ると言うのが多いようですね。
ん....? ということは トレーラーが入って来れないような
ところに停めてあれば良いのかな...ヽ(´▽`)/
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 23:35 ID:D/1uEpAU
それから、今のジャガーのトランクには鍵穴が無いのも防犯上良いですね。
ただ、コンバーティブルはちょっと...
なんといっても幌があれですから...
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 23:37 ID:D/1uEpAU
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1046698249/l50
セキュリティーはここのほうが詳しいですね。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 04:54 ID:IZYWF9le
>>888,890
自分の車になってしまえば何でもあり。ジーンズでもスウェットでも何でも。
そう言うこと気にするうちは、自分で買っても自分のものになっていない。
自分の車に乗るのにアガッては駄目。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 06:04 ID:PyANKePb
あまりみっともない格好で乗るのもどうかと。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 15:45 ID:DP70Wg4x
アガルとかじゃなくて、ジャガーへの愛情だと思うんですけど。
英国の伝統ジャガーですから、英国紳士をきどって乗りたいものです。
英国紳士もいろいろあって、貴族っぽいのや、ジェームズボンド風や、おしゃれしたいです。
運転マナーも素敵にしたいものです。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 16:51 ID:vTLi3V6x
ま、生活にコスプレを持ち込むためのアイテムだしね、そのほうが楽しめるか(w
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 17:42 ID:OQWMy/rc
Xは少し小さいかな?
Sはジャガーっぽい顔じゃない所が?
XJ・XKは高過ぎてw
ジャガー欲しいんですけど、気になる所が少しずつあります。
お勧めのタイプとかありますか?
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 17:49 ID:PX+tCxY8
>>903
英国紳士って、通常見ることはありません。
イギリス人の運転は、かなり最悪です。 何かあると
すぐにクラクションを鳴らしまくります。
おまけに歩行者が横断歩道を渡ろうとしても、自分が
先に行こうとして、歩行者に「俺が左折し始めてんだから
待て!」とか平気で言います。

とにかく一度長期間にイギリスに住んでから、そういう発言
をした方が良いのでは?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 19:59 ID:DP70Wg4x
イギリス人がマナー悪いのは良く知ってます(-。-;)
喧嘩っぱやいし...
世界で最も暴力的な国民ではないかと思います。
だけど、それは労働者階級であって、英国にも紳士はいます。
イギリス人になろうと言ってるわけではなくて、
英国紳士の良いところをコスプレしてみると言ってみた(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
確かにジェームスボンドみたいな運転したら、すっごい迷惑ですね〜。
ちょっとお洒落して、背筋を伸ばして、品良く乗りましょうよ。ジャガーは。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 20:02 ID:DP70Wg4x
>>905
あなたの指摘する気になるところで、小さいとかジャガーっぽくない
ちうのはどうしようもありません。
だけど、XJ・XKの高すぎて、というのは中古車と言う方法でクリアできます。
909901:03/03/24 21:55 ID:NZo00cIj
>>903,907
車に「乗せてもらってる」うちは駄目です。もっと自然体で。
「英国紳士」なんて関係無し。「英国」なんて関係無し。
アメリカが出鱈目な因縁つけてやってるイラクでの戦争に加担したのも英国。褒められた国じゃない。
ジャガーは美しい、自分はそれに乗りたい、それで十分だと思いますよ。
いちいち「服はどうしよう」なんて考えたら、面倒くさくて乗るのが億劫になるだけ。
乗ってみて、ドライビング・プレジャーを感じてみたらそれでいいと思いますよ。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 22:38 ID:vTLi3V6x
まあまあ、コスプレもやってみると悪くないぜ?
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 22:49 ID:01toAVhN
警察官の知人が言っていましたが、
高級外車から不相応な格好の人が降りて来た時には、
盗難車かどうか必ず本署に確認するそうです。
あまりコスプレし過ぎない方が良いと思うけど。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 23:06 ID:utVrbTJs
車には全く無知ですが、ジャガーのお洒落さとセクシーさに引かれXタイプを購入しました。20代後半で小さな
子持ちの母親ですが、浮きますか?3週間後に届くのでワクワクしてます。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 23:13 ID:U8/o1qK2
>>912
何色ですか〜?
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 23:14 ID:vTLi3V6x
>911
そりゃ、高級外車から不相応な「みすぼらしい」格好で降りてくると、だろ?
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 23:21 ID:U8/o1qK2
>>909
車に乗せてもらってるんじゃないんですよ。
あなたかなりお若いですね?
車はお洒落で、楽しいものなんですよ。
小汚いジーンズにTシャツかド派手なシャツで乗るなら、アメ車かアウディーでいいでしょうが、
キザなイタリアのスーツも似合わないでしょう。
ちょっと野暮ったいくらいの小奇麗な格好をしたいものです。
コスプレというジョークがヘンなイメージを先行させてるのかもしれませんが...
素敵な革靴を買ったのに、汚いスウェット着て外へ出ますか?
お気に入りのアタッシェが手に入ったら、スーツもビシッと決めたいでしょ。
ジャガーに乗るのはあなたです。
ジャガーに乗せられると言うのは、借りてきた服のようにしっくり来ない場合です。
それは、ジャガーテイストに合わない人物が乗っていると、そのように見えます。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 23:21 ID:utVrbTJs
912です。ジャガーのイメージが緑だったので緑にしました。
>>915 おまいが信仰心を持っているのは解った。だが、人に押しつけるのはやめれ
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 23:34 ID:U8/o1qK2
おお〜緑ですか!
ちょっと英国の重たさを引きずる色ですが、いい色ですよね。
室内はヘリテージタンで派手&豪華な感じですね。
ソリッドカラーなので、お手入れは大変かもしれません。
でも、すぐ傷だらけになるので、そういう車だとあきらめたほうがいいかもしれませんね。
あれ?もしかしたら、ジャガーレーシンググリーンかな?
あれなら、お手入れはらくですね。

小さなお子様がいるなら、フェニックスのような赤系や
アドリアティックやジルコンのような淡色系も素敵でしたね。

もちろん浮きませんよ!
お洒落して乗ってくださいね!(^O^)
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 23:36 ID:U8/o1qK2
>>917
若者!君におまい といわれる覚えはないし、人に押し付けているつもりも無い。
ここはジャガーが好きな人が語る場所だ。
ジャガーでもなんでも良いならそれはそれで結構だ。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 23:38 ID:U8/o1qK2
みんなにどんな格好をして乗っているか、
楽しくたずねているだけです。
それに水をさすようなことしか言えないのを無粋な行為というのですよ。
>>919 おまいおもしろ杉w誰がなんでも良いなんて言った?w漏れの高校の頃、作業着でジャガー通勤に使ってて、ジャガー好きなんだよって言ってたおっさんが居たが、おまい的にはどうなのよ?
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 23:45 ID:U8/o1qK2
いいでしょう!
好きなら!
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 23:47 ID:U8/o1qK2
わたしは そういうことはしませんが...
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 23:50 ID:U8/o1qK2
その人にとって作業服でも似合うと思うならそれでも良いです。
その人のスタイルですから。
ただし、
小奇麗な格好の方が好ましいと思っているジャガーファンが多いことは事実でしょう。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 00:05 ID:TGkSg9bu
ジャガーに限らないけど、高級外車に乗っていて「みすぼらしい」格好をしていると、
「あの家はろくな服も替えないのに、見栄張って外車買っちゃって・・・」と近所で評判になって、
そのうち国税庁から「お問合せ」が来るかもね。
926901:03/03/25 01:38 ID:fejaHZtS
>>915
いや、私は決して若くないですよ。
なんか、あなたの発言を見ると、貧乏臭くてやってられないと思ったものですから。
車に乗せられてるみたいで。車で生活が規定されるなんてとんでもないですよ。
「自然に趣味の良い服装を着ている。車もその趣味の良いものの一つ」これが本物です。
「いちいちお洒落を意識しなくても、自然にお洒落になっている」これが本物です。
「ジャガーを買いました。車に合わせてお洒落を楽しみます。」これはとても貧乏臭いです。
着るものに無頓着でジーンズでもスウェットでも着てジャガーに乗って、それがサマになって
いれば「英国紳士風に」お洒落したつもりで一人悦に入るよりも、よっぽど乗りこなしていると
思いますよ。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 02:20 ID:O0tgJosi
>926
禿同!
なんかこのスレ見てるとジャガー乗りはこうでなければならない!と
押し付けがましい香具師が多いね。どんな格好で乗ろうと別に良いと思う。
東京ではジャガーに乗ってるヤクザも若い人も多いよ。
俺はE430に乗ってるが、次はXJにしようと思ってる。
そんで勘違いジャガー乗りとすれ違うとき、
鼻糞でもほじりながら運転してやるよ。もちろん服装はジャージで。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 08:57 ID:hURTMZYX
>926
何だお前、結局荒らしか。他人が楽しんでるところに水を差して説教してんじゃねえよ。
好きでやってることを「貧乏臭い」とは何だ。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>925
外車買っただけで国税から「問い合わせ」がくるわけねーよ!
2000万以上の車のことか?