★タイタン★ マツダ商業車スレ ★ボンゴ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
タイタン単独で落ちたので統合して再挑戦です。

売れ行きは大手には負けるが、その使い勝手は常にクラスのトップを行くタイタンとボンゴバン。
マツダの商業車群を語りましょう。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/17 20:25 ID:jppaja4T
働き者
 梵語やブローニィはいろんな所にOEMしてるから、総生産台数はまずまず
多いとおもう。

 LW型エンジンマンセー。
4Q-847:02/09/17 20:34 ID:tzvhPxC9
いわゆるボンゴ三兄弟というやつね
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/18 19:59 ID:4FLxii4r
マツダボンゴ 日産ボンゴ 三菱ボンゴ 営業さんがそう言ってた 藁
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/18 20:36 ID:NCq7zQDi
ボンゴでリアエアコンが付いてるのってあるの?
あったら欲しい
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/18 20:42 ID:d52SqbHI
>>6
リアエンジンの付いたボンゴならあるぞ。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/18 21:27 ID:sUltVekU
>6
ブローニィバンにリアクーラー&リアヒーター付いた気がした。
今は分からないけど。
96:02/09/18 22:38 ID:oA4hOBSA
マジディーラーで聞いてみる。さんくす
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/19 21:08 ID:4IBrGPv4
ワイドローあげ
11:02/09/19 21:13 ID:CTTSuAXa
昔はあの形だと何でも官でも「ボンゴ」って呼んでたよね。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/20 19:46 ID:sJRS/kkU
先代ボンゴの方が運転席が低くドアの圧迫感が少ない気がする。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/20 21:55 ID:YlWukQdH
タイタンは乗用車感覚で運転できるし、扱いやすいよね?
但し、トヨタの次にエンジンが非力・・・・。
あの、ヒョンヒョンヒョンヒョーンっていう加速音が、いともの悲し。
パワーなら、いすゞ(日産)か三菱だな。
三輪トラックからの伝統を受け継いだ高剛性フレームがセールスポイントだね。
>タイタン
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/22 22:12 ID:5T2G0jKS
>>14
そうですその通りです。
エルフやキャンターとは全く別格です。

>>13
あなたそれ本気で言ってる???
4Lはマツダ そのほかはいすゞ と相互供給してるんですが。
タイタンが加速が悪いのは重量が思いせいです。 フレームがまるで違うから。
総合力でヘビーユーズなかたはタイタンです。特にダンプはね。
ただし大幅値引きができません。 定価が近くても原価がかかってますから。
>>13

 漏れもタイタン運転が楽だから好き。

 新型の2トンロング乗ったけど、こいつはぼちぼち加速は良かったYO!
空荷の比較だけどね。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/22 23:15 ID:Hj0OD8uy
>>15
でもUDの2トンコンドルと比べると値引き幅大きいよね〜
あれだって元はいすゞのエルフだろうに・・・
>>17
マツダディーラーの方が逝ってましたが、マツダの値引きが大きいのは、
トラックの販売競争が激化する中、本体の値引きが原価の関係で大幅に
出来ないため、架装・改造費などを大幅サービスして実質的な値引きに
したのが始まりだそうです。

だから、本体だけの値引きはエルフやキャンターに負けてしまうそうで、
俺の在住地域では15年程前はトラックといえばタイタンばかりでしたが、
最近はエルフやキャンター、ダイナが増えてきました。
それはバブルが崩壊し始めたころ、エルフやキャンターが破格の値引きを
提示して販売攻勢をかけたため、一気に取られてしまったそうです。
ただ、過酷な使い方をする土建業者のダンプ仕様や、常に目一杯荷物を載せる
ユーザーの中には、やはり高くてもタイタンすると戻ってきたそうです。
というのは、エルフもキャンターも、安いのは良いがフレームが弱く、ちょっと
過酷な使い方をするとフレームが段々ゆがんでくるそうです。

今、タイタンの最大のライバルはダイナだそうで、こちらはタイタンとエルフを
徹底研究していて、フレームが昔とは比べ物にならないくらい頑丈になったそうです。
20Jaune530:02/09/24 09:52 ID:vee23XAv
>>19
確かに、新車から廃車までのすべての費用は、タイタン1台とキャンター2台がつり合う。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/24 22:01 ID:2B1X/O2q
>>19
確かにデュトロ(ダイナはOEM)のカタログ見たらC型を合わせたO型フレームだった。
トヨタはやる気無かったがさすがトラック専売メーカー。がんばるなとおもった。

それでの俺はタイタンだ。 爆
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/25 06:44 ID:X3asPXMi
>>15
3Lエンジンはマツダ内製だろ?そのことを云ってるんだよ!
 ボンゴも路面のギャップで跳ねたりしない限り、随分乗用車的な乗り心地の
車になってきたな。RF型エンジンがちょっと非力に感じるけど。

 実はGLスーパーの両側スライドドアを買おうとして、200万近い値段に驚いて
やめた事がある。LW型エンジン積んだフレンディの方が走るし2年車検だし・・・。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/25 20:38 ID:XUPTGyZ8
>>23
前席はな。
後席には体の安定性を保つためアシストグリップつけたよ。
ボンゴトラックは、小型1屯トラックシェアNO,1だそうですが、本当ですか?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/26 20:56 ID:3qW9O0kL
>>25
そりゃそうでしょう。日産・三菱に供給しているんだから。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/26 22:17 ID:gjGUfG06
里芋のタイタン
28HB12糊:02/09/27 04:50 ID:dJJckW/0
南瓜の炊いたん
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/27 08:22 ID:dsYLe4AD
>>25
トヨタの同クラスのトラックろくでもないからな。
ワラタのがコストダウンのためのグローブボックス蓋削除。
それでも見る目がない馬鹿は買う。
もう見てらんない。
>>29
まあ…一応オフセット衝突対応らしいですが、本当かね?

エンジンをみて笑ったが、初代カローラから続くK型OHVだよね。
>>30

 3K4Kなら3R形とかより新しくて良いエンジンと思われ。
どっちにしろワアワア言うだけで力はまるで無いが(W
 つか、フォークリフトとおんなじエンジンかい!て思う。

 マツダ商用のGエンジンが基本的にカペラと同等のエンジンだと考えると、随分
落差があるのは確かだなあ。
>>31
ひょっとして3R形って、1954年(昭和29年)にトヨタ初のOHVエンジンとして
開発され、当時のトョペット・マスターRRや初代クラウンRSに搭載されたアレ
から続いている香具師ですか?
3331:02/09/29 20:20 ID:b5O506rV
>>32

 はい、そうでし。ちょい型落ちのトヨエースか何かにドンと。(現行は違うかも?)
 始めシートめくって見て唖然としました。絞り粕の一滴も逃がさん姿勢、
すばらしかぁ(WW

# フォークリフトのメンテ会社で勤める奴に言わせれば、R型は十分現役だそうですよ。
 3K型は新品で手に入ったはず♪。
34HB12糊:02/09/30 05:39 ID:gAsv42ad
ヨタ車の場合は大きく変わってもエンジソ名を変えない傾向ありますが、確かにRはあのR。

で、梵語のエンジソはFF最初(3代目)のカペラだったかな。
他に選択肢ないとは言え、なにげに良い車だと思います。
 タイタンダッシュでは、2.0ガソリンがFE-E型、2.5ディーゼルがWL型で、
FE-Eはカモメマーク以前のカペラにも搭載されてたと思います。

#日産の場合、小さいエンジンは長いことA型やE型を使ってましたね。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/30 06:39 ID:DccqjXEX
梵語トラックは狭すぎるからタウンエース買うやつも多いと思われ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/30 09:20 ID:oYAj1DUs
>>36
どうせまい?

>>34
正直そろそろエンジンを改良してほしい。
ガソリンの1.8Lで100psくらいのがほしいなぁ・・・
アテンザのやつ載せろとは言わないが、3社に供給するんだから、エンジンに投資してもいい気がする。
いい加減パワー無いのに燃費が悪いのには飽きた。
と言うか俺がパワー無いからって言って引っ張るのが悪いんだけどね。
先代のボンゴバン低床 1.8GL 4WDで 燃費が6〜7km/L・・・
まぁ重いし、引っ張るし、朝晩だけのちょい乗りが多いし、キャブだししかたないんだけどね。
なめらかでパワー&トルクのあるエンジンキボンヌ。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/30 12:33 ID:5RHOZYgD
せめてのプレマシーのFPを。
3932:02/09/30 23:23 ID:2WFUTUit
う〜ん…トヨタ恐るべし。さすが1兆円儲けるだけのことはある。
40787B ◆SqJQA7KA :02/10/01 19:27 ID:XRXtblQ5
http://www.titan.mazda.co.jp/titandash/style.html

タイタンダッシュのダブルキャブってどうっすか?
個人的にはもっと大きいエンジンが載っていれば面白いだろうになあなん
て思ってたりしますが。
41E-DAJPF:02/10/01 20:48 ID:wXkfIiGG
20Bを...。地上最速の小型トラック(;´Д`)ハァハァ
42787B ◆SqJQA7KA :02/10/02 08:52 ID:L8hb5l3v
フォードのV8でもいいと思うんだよねえ。
リンカーンのトラック(ブラックウッドだっけか)みたいな奴があると面白そ
うだと思うので。
 マツダの手持ちの玉だと、フレンディとMPVのV6があるなぁ。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/04 01:13 ID:0vvilahk
>>43
MPVのはフォード製やん。
フレンディのは遠からずあぼ〜んだし。

R26Bのトラック最強(w
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/04 10:25 ID:O2buiuVB
ボンゴバン買うことにしよっ!
46E-DAJPF:02/10/04 20:25 ID:Cf5tJWTk
>>44
実は昔北米仕様にあったロータリー・ピックアップがちょっと欲しかったり(w
ロータリー・パークウェイと並べて、さらに払い下げCカーの1台もあったりすると
変態系マツダバカのひとつの「上がり」であろーかと(w
パークウェイRE26、恐ろしく静かだった。エンジン音は殆ど聞こえず、ギアの
唸り音の方が大きかった。更にエンジンを始動した直後でも全く振動がなし。
エンジンルームはスカスカだったそうだ。

ボンゴ・フレンディがもし、RE専用設計だとすれば、エスティマみたいに
なっていただろうな…
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/04 23:28 ID:7xompzxu
20Bまでは市販したんだから、R26Bもデチューンしてでも売ってホスィ。

ロータリー車コンプリートした香具師おらんかな(w
>>47

 パークウェイロータリーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/05 12:31 ID:VDOoHsN/
家の近くにパークウェイがあるがREでは無さそうだ・・・
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/05 12:53 ID:WKzPM4Qt
初期型ボンゴage
だれか、WLオーナーで、フレンディのターボをつけたやつはいないのか?
かつてのワンボックスの代名詞。初代ボンゴコーチ。昭和41年デビュー。
リアエンジンにファミリア用800ccオールアルミエンジンを搭載。

ボンゴのヒットにより、トヨタからはミニエース、ライトエース、ハイエース
日産からはサニーキャブ、チェリーキャブ、三菱からはデリカが相次ぎ登場。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/07 16:50 ID:q5CrV13z
>>30
7K−E→OHV&EFI
バン(非ノア)には1.500ccの5K−Uもあったが、70馬力で非力だったね。

トヨエース&ダイナには3Y−EUもあったね。
最近はRZ系にシフトしたが。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/08 08:33 ID:Yz0KdUee
やっぱボンゴはいい!
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/08 08:56 ID:r4evhm1b
狭い
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/08 13:04 ID:vIsGGYAo
荷室は広いよ。
運転席も無駄がないと言うべき。
運転姿勢も立ててるし、無駄がないので運転には良い。
実際苦しいほど狭いことはない。
新型は屋根&窓の圧迫感が嫌い。
 使い勝手は悪くないよ。つか、実際使ってる人から「狭い」って苦情は
聞いたことが無い。

 新型ボンゴDXのリヤシートは考えたね。リヤシートをたたんで起こすと、
前ドアとスライドドアの間にきっちり収まるように出来てる。
荷台全部を有効に使えるし、床にシート固定用のキャッチが残らないし、
日産や三菱がOEMになっちゃった今、商用はマツダで決まりって感じだ。

 古いボンゴは長尺物積むのに、リヤシートを外したりしてた。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/08 18:03 ID:vIsGGYAo
確かにあれは考えたね。
わざわざ荷物重視と乗員荷物均等用にわけて作るとは・・・
昔はフルフラットがあったが荷物を積むには最高だが、座ると・・・
あえなく消滅。
ファンカーゴの参考になったようなシート格納形態(完全フラット)だった。
 いま軽バンのリアシートが床下収納というか、通常の商用より考えてある
感じがするなあ。一応それなりのシートを提供しつつ、たためばフルフラット。
エブリィやサンバーの高グレードでは左右分割格納が標準。
 そのご先祖様はボンゴだったのか・・・
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/09 09:03 ID:0iOXgKzM
先代ボンゴの、中期だったかな。
しかしその構造ゆえの着座姿勢が異常に低いのが難点。
まぁあくまでも仮設シート的な使い方。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/09 09:55 ID:dK5HMWe/
うちの会社では運転席が狭いって苦情がひどくて、一台入れただけで社長に直談判した奴が居たよ…それからは営業車は全てトヨタで代替されることに決定 ウマー
小型1BOXバンでダブルタイヤによるフラットフロアを考案したのが
ボンゴワイドローでしたね。昭和52年ごろだったか…
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/09 14:17 ID:sf8Udisu
>>62
かわいそうな会社だ・・・
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/09 14:21 ID:6RS1nuOz
>>62
値引は渋いぞトヲタダイナ。
マツダ・タイタン値引くぞ!!!
いすゞ、日産、三菱も競合掛けなさい。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/09 14:53 ID:dK5HMWe/
ボンゴ嫌ってのトヨタ移行なんだろ、トヨタ以外ボンゴの代替になる車作ってないよ
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/09 14:58 ID:6RS1nuOz

いすゞCOMO

ホンダパーツの部品配送はコレ使ってるみたいだ。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/09 14:59 ID:WpAlbc8H
颯爽タイタン
>>62

 こんなところまで宣伝ご苦労様。
 ようやくK、Y、R型を積んだ遅いトラックを売らなくなりますね。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/09 17:14 ID:En83qtWH
マツダヲタ被害妄想症候群発病!
>>62
ボンゴの代わりにトヨタの何になったんですか?
7262:02/10/09 21:54 ID:4h0Q+U05
じつはボンゴじゃ無くてバネットだったんだけど
バネットバンの直接代用になるバンが無いもんだから、
レジアスエース(マイナーだな…)になった。 車が大きくなったから
無理矢理荷物を荷室に積み上げることも無くなって、車の中で昼寝できて便利。
でも、値段が高くなったから車検通る限り使うことになったけど。
今までは営業車は全部バネットだったんだけど、今度の事件でいままで車を買っていた
日産ディーラーとつき合いをやめたんで、日産とマツダ以外で今後はやっていくつもりらしい。
今後の新車導入はNox法の関係でどうなるかわからんから、今年は全車継続車検。

社長は先代バネットからマツダのOEMになってたのを知らなかったので、
「俺は知らずにマツダなどを買わされていたのか!」って大激怒。

べつに先代のボンゴ・バネットは問題のある車じゃ無いんだが…

今のボンゴ三兄弟は糞としか言いようのない車だけどな。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/10 21:32 ID:m0Ld4k70
>>72
物で判断しないでネームで物を見る馬鹿は暗殺してください。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/10 21:46 ID:UXU4o7OE
んー、でもマツダを嫌うってのはそれなりの根拠があるからね・・・
品質が良くないのは事実だし、ATの出来の悪さは日産以上でしょ。
あの変速ショックを知る人なら、マツダを嫌うのは当たり前だと思う。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/10 21:47 ID:UdTu/SJO
ボンゴにMTコラムってあるの?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/10 21:49 ID:UXU4o7OE
フロアMTとコラムATでしょ、 ブロウニーはしらんけど
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/10 22:01 ID:QJoOUno2
>>75
コラムMTハァハァハァ
78E-DAJPF:02/10/10 22:07 ID:zH8/imtK
>>74
エンジンの燃焼制御っていうかECUが結構タコなんで燃費が悪かったりね。

しかし言われるまで気付かなかったんならそんなに怒るな(w>>>72の社長
>>72
レジアスエースですか…ハイエースですな(w ハイエースはいいらしいね。
しかし先代ボンゴバネットのことを社長はなんとも思ってなかったのですか?

>>73
しかし中年以上にはマツダのイメージ、かなり良くないよ。
というより、トヨタ・日産以外の3流メーカーはダメだと思っているフシがある。
最近ブレークしているホンダだって、かつてはケチョンケチョンに言われていたしね。
>>79
車をただのアシだと思ってるやつは年代に関係なくそうだと思うよ
んでそうゆうやつに限ってユーザー代行に車検任せたり適切なメンテ怠ったりして車壊すんだよ。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/11 07:08 ID:vJQBkdn3
いや、メンテを要求すること自体が間違ってると思う。
メンテしてれば壊れないのは当たり前の話だし。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/12 00:16 ID:QdIlb9xS
タイタン最高!!!ハイルヒットラー
タイタンダッシュにMZRディーゼル+ハイブリッドエンジン!

http://www.mazda.co.jp/publicity/
>>81

 世の中には2万キロオイル交換しないで壊れたって騒ぐ奴もいるよ。
そういう度を越した奴の話では?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/12 23:26 ID:FNkgwl59
いまの車のオイル交換サイクルって15000キロじゃなかった?
だとしたら20000で壊れるのは問題だな
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/14 00:13 ID:SkgXUBjL
嫁が、どうしても息子と3人で前席に並んで乗れる車がいいと言って
います。真ん中のシートベルトも3点式なんですかねぇ。チャイルド
シート付けて乗るのは無謀ですか。プライベートオンリーで乗ってる
方の意見希望。また4ナンバーの費用は自家用と比べて損or得?
教えてばっかですんません。
87E-DAJPF:02/10/14 00:44 ID:fdssTUgI
>>86
旧ボンゴ最後期型と現行ボンゴ最初期型のカタログが手元にあるけど、
少なくともこの時点では、GLスーパーでさえも前席真ん中は2点式。

あと、ベンチシート車ってセダンとかステーションワゴンまで含めて
一般的に真ん中のシートの3点式ベルトとヘッドレストを備えてるのは
見たことないような気もする。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/14 02:50 ID:5TtMCk7L
フロントの真ん中のシートに三点式シートベルトを着けるのはムリでは?
肩のベルトをどこに固定するの?
89ヲta:02/10/14 11:47 ID:2fYxyC8y
>88
天井
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/14 11:54 ID:NWv2rbfy
強度でねえだろ・・・
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/14 12:31 ID:Q7B3+ND6
>>79
ヴィッツのエンジンや商用車がダイハツ製と聞いて
ダイハツ製なんて、、トヨタも落ちたな。。と言った人間を私は知っている(w
>>85

 お宅の車で2万キロ無交換、実際にやってごらん。俺はイヤ。
がんばって伸ばしても8000キロ/一年以上は延ばしたくない。
 ちなみにオイルフィルターの交換時期は、フィルターメーカー指定が
15000キロ(最大)だからね。
(現場は余裕を持ってフィルター1万キロ交換が普通だと思うけど。)

 あ、ちなみにアイドリングで放置とか、渋滞連続走行で劣化が早くなりますんで。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/14 18:26 ID:jbQhP5Um
営業車だと下手すると車検ごとの交換だよな・・・
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/14 20:26 ID:V2Fteblh
>>86
かなり無謀。
そういう使い方はボンゴバンではやめといたほうがいいですよ。
95E-DAJPF:02/10/14 23:10 ID:yVPqSjvV
>>94
うん。俺も新車にこだわらないなら初代トーラスワゴンでも勧めようかと思った。
>>93

 管理のいいところはとことんまで良いし、リース車は結構スケジュール
組んで入れてくれたりするよ。電話で点検時期を連絡する必要は有るけど。
 特に大会社系列は整備不良うんぬんで信用落とすようじゃ、という
配慮があるかもね。長くてもまあ8000〜1万キロでフィルタと一緒に交換。

 逆に管理が悪ければ2万キロ無交換とか・・・ヘッドカバーや
オイルキャップをあけてびっくり、ねっとりとスラッジが。
結果としてカムに傷が入っているとか打音が出てるとか・・・。

 2トンクラス以上は知らんです。赤帽サンバーはたいていオイル交換は
1万キロ以上交換が普通みたい。あれはスペシャルエンジン搭載だし、
2万キロ交換でも何とかなっちゃう。1リッターちょっとしかオイルが入って
ない車もあったな(W
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/15 19:38 ID:Oe8kqW13
俺の車は二千マイル毎に四リットルだけ交換、780円の激安オイル
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/15 20:13 ID:rEtTnwD2
>>91
ダイハツをなめては逝けない。親会社より歴史は古いんだから!
と教えておいてください。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/15 22:09 ID:DfeD4nW6
トヨタからボンゴに乗り換えた。前席三人がけなので運転席がせまい。
あれ横から突っ込まれたらすぐ死んじゃうんじゃないかとおもう。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/15 23:24 ID:58OTfYXJ
それ言ったら正面のほうが死ぬよ。キャブオーバー系は。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/16 19:15 ID:8b4sZyIG
>>100
まあ、消え行くキャブオーバーですからね。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/16 21:58 ID:TgstGjsK
マツダ商業車最高!!!
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/16 22:37 ID:EpW6aPBy
他社じゃ作れないじゃないの〜
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/17 22:00 ID:nm1k8wNC
>>102
どこが最高かかたってくれ。
盛り上がろうではないか。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/17 22:21 ID:VvKOl4Ub
安かろう悪かろうだよな
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/17 22:57 ID:qYUXP5BL
おれMPVに乗ってるからボンゴにした。コラムATだから。
だけど、、、
>>98
そのダイハツとマツダは昭和初期〜40年前まで
3輪トラック市場で熾烈な販売競争をして来た(w
>>105
安かろう悪かろうだけなら36年もブランドが続かないだろうし、ここまで
ボンゴだらけにならないだろうがね。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/19 07:18 ID:WwTbayOa
安ければ何も文句を言わないっていう事業者も多いからね…
マツダや日産や日デが生き残ってるのをどう思うの?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/19 11:19 ID:k0ivihpc
暮らし安心くらし○〜んはボンゴですな
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/19 12:31 ID:OhOgM25K
>>88
  88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/10/14 02:50 ID:5TtMCk7L
  フロントの真ん中のシートに三点式シートベルトを着けるのはムリでは?
  肩のベルトをどこに固定するの?



これなんか、イイ!

http://www.mercedes-benz.com/e/ecars/transporter/vito/personen/ausstattung1.htm

さすがメルセデス。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/19 12:40 ID:FQZnc7nx
タイタンなんてここ数年見てないな
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/19 12:45 ID:jPjcKrRI
>>109
むしろマツダは安くないぞ。
公共の入札なんかでは特にいすゞや三菱の爆裂値引き攻勢で勝てないと営業さんが嘆いてた。
114E-DAJPF:02/10/19 14:01 ID:UOXlYVGr
>>111
すると>>86氏はこれを買えばいいのか...。
こうやってサイドピラー並みに頑丈なシートベルト専用フレームを作る他に、
Bピラー間で屋根を支える梁のところを頑丈に作れば、そこから吊ってもいいかも。
あるいは4点式みたく床から取ってシートの背もたれを頑丈に...って
結局どれをやっても金はかかるな。たぶんMBのそれが一番手っ取り早いや。

そういえばペルソナ/EN300の前席シートベルトはリアドアから取ってたっけ。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/19 15:18 ID:bwWI0ij2
8人乗りボンゴワゴンの追加希望
土建業者や旅館の関係者などが喜びそう
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/19 16:02 ID:60RA4C73
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/19 16:04 ID:g3t+IYkR
ボンゴは、ブレーキ周りのクレームが多いので嫌でし。

空荷でロックするというクレーム多すぎでし。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/19 19:40 ID:X7WPJ8N8
>>117
うちのは全くないぞ。
それにああいう車は基本的に急ブレーキは厳禁。
重いタイタンダンプでもリアがスライドするからね。

まぁ昔代車で来たトラックはすさまじかった。
ちょっと踏んだだけでガッ!って効いてテールスライド・・・。
怖かった・・・。
>>115
新車価格がハイエースと比べてかなり安くなるからね
ちなみに現在、ハイエースの8人海苔で一番安いのは250マソくらいするからね(昔はもっと安いヤシがあったからなあ)
ただ、ハイエースは10マソキロ走っても持ちがいいから土建屋は中古で買ってるヤシが多いと思われ
a
age
>>118
満載時に合わせてセッティングしてあるからかと…

応荷重自動調整ブレーキとはまた別のものなのかね?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/20 19:56 ID:/yHhca5M
>>86
 
  86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/10/14 00:13 ID:SkgXUBjL
  嫁が、どうしても息子と3人で前席に並んで乗れる車がいいと言って
  います。真ん中のシートベルトも3点式なんですかねぇ。チャイルド
  シート付けて乗るのは無謀ですか。
 
↓これなんかいいんじゃない。
http://www.toyotasa.com.tr/modeller/hiace/images/hi_2.jpg
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/20 20:07 ID:fRGD/WPa
>>113
これは、ほんとほんと
マツダ以外の会社ってさ〜、官公庁には、身銭切っても、納入第一の考えだよ
それでも、街中じゃ、ボンゴだろ
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/20 20:11 ID:4YYCPv9H
商用車なんてイパーイ積めて運んでナンボだからな
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/20 20:52 ID:l2xwjKZ9
ドライバー泣かせだけどな
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/20 22:31 ID:70Ggv4B2
ライトバンの後席ってヘッドレストはおろかシートベルトすら無い車が多い
ワゴン車なみの座席をもつ灰エースのスーパーGLですらシートベルトはオプションのようだ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/20 22:43 ID:4YYCPv9H
>>127
足をエンジンルームの上に置けばふんばれる
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/21 08:11 ID:b6yPAd71
>>124
うちの地元は公官庁 エルフ・キャンター中心。
土建屋 タイタンダンプ中心。
建築屋 バラバラ。
営業系 カローラバン・AD中心。
です。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/21 08:18 ID:HhxNg7C4
>>129
そこの官公庁は、この先いすゞ車をどうすんだろね〜
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/21 08:46 ID:WS7D5PJA
よく言われてたのに、
買う時安く、使って金のかかるUD、いすゞ
買う時高く、メンテの少ない日野、マツダ

これから、どうするUD、いすゞ
マシダボソゴバソ(〜1996)、ニサーソバネシト(1996〜2002)、ミシビツデリカバソ(2002〜)と乗り継いでるけど、
もしかして、全て同じ車な罠だったりします???
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/21 12:33 ID:Bz/nN+pv
>>132
そうかと。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/21 14:10 ID:YK0cbgrJ
>>132
おそらくボンゴとバネットは外装はほぼ同じだが内装が違う。
デリカは最新の前面衝突対策モデル。
ボンゴ 先代中期
ボンゴ(バネット)先代後期
ボンゴ(デリカ)新型前期だな。
というか ネタだろ。
135132:02/10/21 14:22 ID:PznHkpPu
>134
では、これがネタで無い証拠を示してください。
136132:02/10/21 14:23 ID:PznHkpPu
>>134
なんなら車検証うpしようか?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/21 15:31 ID:5nWCoR2U
マツダ、トラック自社生産撤退――府中工場を閉鎖
http://www.nikkei.co.jp/car/industry/20021020e000y62020.html

マツダ、府中工場閉鎖を発表――トラック生産をプレス工業に移管
http://www.nikkei.co.jp/car/industry/
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/21 15:51 ID:RAaGOqBG
生産だけで設計は自社なのかな?
OEMと言われると設計を含む製造全体から撤退するような
ニュアンスを感じるなぁ・・・
うちの会社はタイタンに入れ替え中なんだけどね。
マツダ、商用車生産の府中町工場閉鎖へ
広島・宇品第二工場を再開
http://kabu.zakzak.co.jp/news/kiji/2002102102.html
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/21 17:21 ID:xseo0FKG
>>132
まぁまぁ 軽い冗談だって。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/21 19:47 ID:Iiy0spV0
おい通称タイタンバスパークウェイはいつニューモデルだすんだよ!!
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/21 20:03 ID:1q8k4Yyq
会社が安定したら出します。
だからアテンザ・デミオ・ファミリア・RX−8...を買ってください。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/21 20:12 ID:Iiy0spV0
>>142
君はラピタを宝島か何かと思ってるのかね?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/21 20:56 ID:+bFvuaTw
時期タイタンはエルフとアトラスのOEMだろうね
アトラスはゴミだけどエルフなら文句なしだな
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/21 20:58 ID:jrUfZVXU
トヨタ版のボンゴが見てみたい
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/22 23:24 ID:8E38Etjx
>>144
もしそうなら「頑強タイタン」ではなくなるのですか?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/23 07:48 ID:vbNCUtNu
ごみアトラスにのってます
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/23 08:22 ID:XYZpuQfU
>>144
それはないな。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/23 19:57 ID:085F+ZFk
>>144
マツダが、OEM供給するってことだろ〜よ
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/23 20:10 ID:BJH12cbg
タイタンはエルフ・アトラスのOEMになるでしょう。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/23 20:12 ID:Ow+BMXBf
生産を移行するだけで、設計の移行や撤退とは一言も言ってないだろ・・・。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/23 21:05 ID:RG1UvEPB
 ウチは、トラクターを除いて全部マツダ車です。(笑)
親戚が、マツダの特約店なので・・・。
 トラック・・・タイタン2トンロング、ボンゴ1.5トン
 乗用車・・・・親 父:ファミリアセダン(94年式)
        おいら:カペラワゴン(96年式)
         嫁 :ファミリアSワゴン(00年式)
 あ、考えてみたらウチのトラクター(2台)ともフォード
だ・・・。         
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/23 21:10 ID:DLtfgwgm
生産っていっても、タイタンはライン動かすような製造台数かなぁ。
俺、新型タイタンなんて見たこと無いよ。

排ガス規制とかのことを考えると、エルフのエンブレム張り替えて
タイタンとして売らざるをえないと思われ。

ボンゴをOEM供給しているかわりにエルフ&アトラスをもらえば良いよ。
キャンターは排ガス規制に対応していないはずだし。

>>150,>>152
以下、記事の抜粋。

トラック系商用車の自社生産からの事実上の撤退で、生産を外部委託して経営資源を乗用車事業に集め、競争力向上につなげる。
http://www.nikkei.co.jp/car/industry/20021021j25al000_21.html
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/23 22:14 ID:8GlszAfC
>>154
そうか?かなり見るけどな<五角形タイタン
それにエンジンは殆どがいすゞ製だったような。
157E-DAJPF:02/10/23 22:37 ID:6wvTuK/F
>>153
んじゃトレーラーにもカモメエンブレム貼るとか(w
チェーンソーがヤンマー製ロータリーエンジン仕様だったら萌え〜。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/24 00:25 ID:FwAvt3Yz
俺も新型タイタンはほとんど見たことがないなー
プロナードより販売台数少ないと思われ。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/24 00:27 ID:eXX86tvH
シークレットハイドアウト?ってどうなった?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/24 13:23 ID:v3M35lTm
会社の出先の近くにゴミ収集車なんかの特装を請け負って工場がある。
結構有名なメーカーなんだが。。。
そこの車庫に架装前のシャシーがたくさん並んでるんだけど、
やっぱりタイタンはほとんど見かけない。
3〜4トンクラスだと7割近くがエルフ、次がダイナ・トヨエース、
あとわずかな台数をキャンターとタイタンが分け合ってるかな。
ま、ほんの一例だけど確かに売れてないのかも。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/24 22:22 ID:wNsPxzn2
関東じゃエルフ&アトラス&コンドル>キャンター>ダイナ系>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>タイタン
ってところかな? タイタンなんてマジで隠れキャラ並みだよ。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/25 00:29 ID:xTDix34q
タイタンが良いのはダンプ。
トラックでもフレーム剛性の高さによる荷台のねじれの少なさという恩恵は受けられる。
移動式クレーン付きやロング、荷物をたくさん積む人はタイタンがおすすめ。
エルフとキャンターは鳥居と後ろのあおりがねじれてるケースが非常に多い。
それもまだ比較的新しいのに。(特にロング)

最近うちの地元の自治体系には日野のデュトロが増えてるかも。
新型タイタンはあまり見ないがタイタンダンプじたいはかなり見かける。
耐久力があるから買い換えがおそいのかもな。

>>160
火葬メーカーが違うのかもよ。

>161
うちの地元(特に土木系)では2〜3tクラスのダンプは目分量で見たシェアは40〜50%は行ってるな。
昔、水田の構造改善で実証された実力の結果らしい。
逆にトラックは10〜15%くらいかも。
163160:02/10/25 09:34 ID:GlgbhrYx
>>162
消防車では全国トップ、ゴミ収集車・バキュームカーでも上位の会社なんで
そう特殊な状況ではないと思うよ。

小型トラック試乗でのシェア(登録台数)は5%しかないらしい。。

http://www.asahi.com/business/update/1021/004.html
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/25 14:11 ID:qkF05Rp6
5%かぁ・・・寂しいね。
でもマツダ自体がシェア5%・・・以下省略。
かつては「西のタイタン・東のエルフ」と言われていましたね。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/26 01:13 ID:r//mRBRf
>>163
○野のモ○タでんな。
消防車にタイタンは皆無。専用シャシ作ってないし。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/26 07:11 ID:sTD8u6bf
タイタンがシェア5パーセントって多すぎるように思えるけどな。
0,5パーセントの間違いなら妥当なんだが。
>>167
東日本と西日本でシェアが大きく異なると思われ。
大阪では結構見かけるぞ!

昔ほど見かけないが…
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/27 11:43 ID:X7fZZvo6
広島だけシェア100パーセントとかな
>>169
三輪トラックの時代ならあったかも…

K360 T600 T1100 T1500 T2000
やっぱパークウェイだろう
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/28 17:37 ID:uCFcgeTE
タイタンは在庫売り切ったらエルフになります
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/28 17:49 ID:xc/5wcf7
エルフなんてやです。
あんな柔い車台・・・。

タイタンにエルフに神話チックな名前だな〜
因みにタイタンもエルフも、同じ名前で韓国でも販売されていたYO!(ワラ
アトラスはどーよ?w
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/28 21:03 ID:g0UsZbD/
OEMではないでしょ
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/29 00:02 ID:vK2O6c3s
タイタンのれって言われたら退職考えるかもしれない。
エルフが売れるのはエルフの方が良いからだろ。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/29 00:23 ID:KBFx6C09
エルフのほうが多いのは、やっぱ安さでしょう。
キャブの居住性とかは新しいぶんタイタンのほうがいいように思う。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/29 00:42 ID:vK2O6c3s
タイタンは天井低いからダメ
社内の居住性はエルフ>タイタン>旧キャンター トヨタ系は印象無し。
つーかエルフがモデル末期で、その次に古いのがタイタンでしょ。
>>179
行きつけのディーラー曰く、「ここ10年のエルフの安売り攻勢にはとても勝てない」
と嘆いておりました。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/29 08:53 ID:h8isLfMo
>>180
馬鹿。
2000年頃?モデルチェンジしたばかり。
>>178
やめろよ。そんなに車にこだわり強いのか?
エルフは値引き攻勢で売れる。
タイタン良さは使えばわかる。
まぁ雇われ従業員にはどうでもいい話だろうが自分で持つ人間には
あのまだ結構綺麗なのにボディーのねじれたエルフやキャンターは見てらんない。
頑強なタイタンは安心してみてられる。
エンジンがいすゞなんだからボディーを比べれば絶対タイタン。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/29 10:26 ID:6ssrqoNd
>>180 >>182
タイタンのモデルチェンジは2000年だが、
ダイナ・トヨエース系が1999年、キャンター系が2002年だから
それもそんなに変わらないかも。。
エルフは1993年だから、ダントツに古いな。

184名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/29 10:33 ID:1mRY9bJD
タイタン消滅近し
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/29 13:39 ID:+mb5gLKG
なんでマツダヲタは痛いのか
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/29 19:03 ID:HD6+M33x
デゥトロ、トヨエース系の計器周りがチャチィ
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/29 19:17 ID:UMGUWFbd
最近見たパークウェイREは程度良かったな。
E2500とかユーノスカーゴトラックももう一度見てみたいね。
おばんさい
「エビ芋とかしわのたいたん」
>>187
パークウェイREは未だ現存しているのか? どこ?
また見たいよ。

俺が最後に見たのが約10年前。市の移動図書館車ダターヨ!
190187:02/10/29 21:32 ID:UMGUWFbd
>>189
岡山県津山市。
残念ながらナンバー無し。
でも欠品は無さそう。フロントやサイドウインドのステッカも健在。
書類出ればレストアしてみる?

>>190
うわ!遠いなぁ。。。 津山市のどの辺り? 暇が出来たら見て写真に収めておきたい。
当方大阪…。

>書類出ればレストアしてみる?
天然記念物的なんで出来る物なら…。マツダに教えたら喜ぶかな?
192191:02/10/29 21:47 ID:66aFjVKu
>>190
差し支えなければ↓で教えて!
http://map.msn.co.jp/here.asp?map=E134.0.20.0&map=N35.3.4.7&zm=3
♪一番上は、ボンゴ(ボンゴ)〜一番下はデリカ(デリカ)〜間にはさまれバネット
(バネット)〜ボンゴ3兄弟♪
194E-DAJPF:02/10/29 22:17 ID:SYlchOZ9
>>191
もしマツダも持ってなかったとしたらもしかして...なんてこともあるかも?
195190:02/10/29 23:34 ID:UMGUWFbd
>>191
折れも通りがかりでね。
でもあのオイルパンはRE。マフラが3本あった記憶が。(一本はエアコン用?)
場所は53号を岡山から上って逝って津山市街地の手前、右側。
左側に川があった。
>>194
生産台数20数台だっけ。
持ってんじゃねーの。
パークREが出る前に親父が本社で見たというクリッパREとか
販売台数数台のサバンナREバソは無いと思うが。
関係者じゃないからよく分からない。
196191:02/10/30 00:29 ID:uTVnBHfS
>>190
サンクス!! 大体の場所は分ったので暇を見つけて逝って見ます。

俺にとっては忘れられない車でね。消防で初めて見たときの衝撃と言ったら…。
あの頃はREといえばRX-7とかルーチェしかないと思っていたから、
カルチャーショックだったよ。

その後たまたま行きつけのマツダが市の図書館に2台納めたらしくて、俺の担当営業氏が
納入した経緯まで知っていたのもビックリだったな。そんな車。
でも生産台数20数台とは。。。

>>194
そだね。一度マツダミュージアムにも逝って見たいと思ってるから逝けたらその時
訊いてみるか。
>>195
サバンナREバソって、販売台数数台なの!?
静岡県沼津市内(確か沼津ナンバーだった)で見かけるけど・・・
そのうちの一台なのか・・・音なんかも調子よさそうで、きれいに手入れされていた。
希少性にちょっと感動。(写真とっておけばよかった〜(悔))

あ。スレ違いですね。スマソ
>>197
サバンナREバン?ワゴンじゃなくて?
ワゴンならCG誌の長期テスト車だったね。
199190:02/10/30 18:45 ID:caFPYYG9
>>197
販売台数数台は4ナンバの貨物サバンナRE。
REワゴンは初代グラバンより生息台数多いと思われ。←国内の話
今度見かけたらナンバ要チェック。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/10/31 22:05 ID:wjsqZJGi
東京モーターショーに行ってきたんだけど、マツダブースはタイタン・ボンゴ各車に
男性社員が張り付いて近づきがたい雰囲気。
なんとかしてほしい。
タイタン・ボンゴの周りだけ誰もいない…(藁。
ブルーのシャツの社員だけ…自由に見せてよ。
REのマイクロバスがまだ存在していたなんて
見てこようかな、是非!!
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/01 12:34 ID:hBOTMHZO
ロンパーage
これは凄いことなんだろうか?

http://auto.ascii24.com/auto24/issue/2002/1031/09nsh_si9999_09.html
204E-DAJPF:02/11/01 18:08 ID:VWeBaAd1
>>203
「実はこれで充分だ」ってのをバラしちゃった意味で結構偉大かも。

これで現タイタンユーザー向けアップデートキットでも出れば
都内に住んでるお客さんは喜ぶだろうか...
剥ぎ取ったノーマルパーツを下取りして規制地域外向けや
海外向けの補修部品に再利用してみるとかすれば少しは安く出せるか。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/01 20:51 ID:UFCN33gy
>>203
金を使わず、知恵を使ったっんだな。
それを公開しちゃうのもまたすごい・・・。
お金かけなくてもしっかりした物を作るマツダってやっぱ実力は高いんだな。
簡単に言えばうちはお金が無いのが至上命題って言ってるのw
でも潔いな
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/01 20:56 ID:UFCN33gy
>>207
アメリカでもう一度プロシードREを売ったら面白いかも。RX-7と同じエンジン
を載せたらかなりパワフルだと思うが。。。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/02 10:31 ID:YFJdWVxu
>>207
ここに出てる車って、それぞれのメ−カで保管されていたやつ?
イスズと日野とスズキについては、メ−カで保管されてるのを本で読んだことがあるが、
日産ディ−ゼルとかは初めて写真見るけど・・。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/02 12:00 ID:/vQo739Z
ロータリープロシード 怖い!
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/02 19:42 ID:/eaq4Uf7
ウチにはタイタン4WDしかないのです。無くなったら困ります。車高がエルフやキャンターとは全くラベルが違うので死。
車庫に入らなくなるので死。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/02 22:26 ID:c07wD7Jg
そんな変な車庫を造る方が悪いのでとっとと死ね
もしもこの世にポーターキャブロータリーが存在していたなら、ポーターキャブマニアが
沢山生まれていただろうか?
214E-DAJPF:02/11/03 00:03 ID:RcLrrXBS
>>213
そうでなくてもフェスティバGT-AやAZ-1のウィンカーがポーターキャブ用だったり、
(GT-Aのショーモデルはヘッドランプもそうだった)
757(Cカーね)のテールランプもポーターキャブ用だったりするので
マツダマニアならハァハァするに充分正当な理由があるが(w

っつか、俺あのまん丸いデザイン好き。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/03 21:57 ID:qWkkEzEh
マツダ商業車万歳!!!
ボンゴといえば、日本でも一昔前はワンボックス車の代名詞でしたが、
韓国でも同様で名車として知られており、「ボンゴ神話」という言葉すらあります。

勿論マツダボンゴ→起亜ボンゴのことです。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/04 21:49 ID:Cng363Lv
そういや モデルチェンジしてから
ボンゴトラックは全然見かけないな。。。なくなったのかな?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/05 10:08 ID:/K85j+yO
ブローニーはいつ頃モデルチェンジしますか?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/05 22:15 ID:fMCYigDc
ボンゴマルチバン
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/05 22:52 ID:gBNfgslz
モデルチェンジしたあとのタイタンをまだ一度も見たことがない。
古いタイタンは年に2〜3回見るんだが
>>220
そう?良く見かけるけど。
222 :02/11/06 01:43 ID:u2MrjU2h
>>218
ボンゴのビッグマイナーに合わせてマイナーしましたが…
新型は当分ないでしょう。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/06 10:31 ID:AvoPZu0O
ボンゴトラックは見ないけど、タイタンは時々見かけるよ
224A30:02/11/07 02:55 ID:7Yq6wGDC
>>219
現行タイタンのテールランプはボンゴワイドローの物を使ってます。
225A30:02/11/07 02:56 ID:7Yq6wGDC
>>197
白い車ですよね。あれはワゴンです。5ナンバーが付いてます。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/07 13:04 ID:0G5N8Ate
以前はタイタンといえば青が多かったように思うが、
今度のモデルじゃほとんど白なんだね。
タイタン、エルフの青は漢の蒼
>>226
そうだね。青も紺色になっているし。
かつては普通の青と、薄緑と、白だったと思うが。
229 :02/11/08 01:33 ID:gZVFHzbw
それは年代ですな。<ボディーカラー
初代だと黄緑、マイナーチェンジで青になって…とか。
初代のタイタンLは白青のツートンだったね。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/08 01:40 ID:Yya7KVS8
>>224
タイタンダッシュだけと違います?
タイタンそのものは今までと同じテールランプだと思われ。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/08 22:21 ID:7NwPtD5b
B1500
232A30:02/11/09 02:50 ID:4zhlhhTH
>>230
をを、そうですか。タイタンとタイタンダッシュは違うのね。
でも車体に比べてアンバランスに小さい気がする。>タイタンダッシュ
僕さーボクサーなんだけど、ボクサー犬飼ってボクサーに乗って(以下略)
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/09 03:04 ID:Q9OcDzwi
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  を       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/09 07:13 ID:352ZWgIP
ネプチューンブルーはかっこいい!

タイタン奪取・・・旧ボンゴブローニートラック
         よってキャビン等は供用してもフレーム等の作りは
         基本的にブローニーに準拠」 
         生い立ちはタイタンブランドへの統一によるイメージアップと
         売れてるタイタンとの部品供用によるコストダウン?
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/09 18:43 ID:Elp4zqKH
パーキンスage
タイタンはジャンプしてもフレームなど歪まないのでしょうか?

かつてタイタンダンプの4輪駆動仕様が出たとき、ジャンプしている場面が
あったように思うが。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/10 21:43 ID:VaAvRctA
ボンゴトラックはタイタンダッシュに吸収されるのかなあ?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/11 14:37 ID:mnS5uhnT
>>240
ボンゴブローニィー>>>タイタン奪取
であってボンゴはまんまでしょ。
ブローニィーはロングボディーだから大きさの近いタイタンに統合されたんだよ。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/11 21:59 ID:4DABKE8B
今日、タウンエーストラックに初めて乗ったけど、
あの広さには驚いたね。足が伸ばせるし窓から腕を出さなくても大丈夫だよ。
もうボンゴ乗りたくないよ
243E-DAJPF:02/11/11 22:20 ID:MnpxWOB7
もしボンゴトラックにタイタンのキャビン付けたら
トレーラーヘッドみたいな奇妙なプロファイルになってしまう(w
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/12 02:06 ID:M6DH98Yc
三代目ファミリアトラックage
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/12 08:15 ID:jPdjRzFO
>>242
ボンゴは必要十分なスペースのみにしてスペースを荷室に回している。
ワゴンで比べればその差は歴然。
ボンゴは広いとはおもわんが、十分だ。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/12 08:48 ID:7dLDwDnd
ワゴソなんてないじゃん
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/12 08:49 ID:3dNtM86u
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/12 11:04 ID:6cVrEOvJ
ボンゴトラック タイタンダッシュ タイタン は積載量で棲み分けてるの?
>>242
そのタウンエースがガソリン車だとしたら、初代カローラ以来のOHVエンジンは
どうですか?
250242:02/11/12 21:24 ID:qAFjYtLF
べつに何とも・・・
初代カローラに積まれてた中古エンジンってわけじゃないんでしょ。
8K-Uでしたっけ?
あれKP61(最後のFRスターレット)に乗ってる走り屋の間で話題のアイテムになってるらしいです。
というわけでタウンエースには臓器提供車として距離を伸ばす前にじゃんじゃん廃車にしていただきたい(笑)
7K-Eでし。スターレットは4K-Uでしたっけ。

タウンエーストラック/ライトエーストラック/
タウンエースノアバン/ライトエースノアバンなどか。
そんな使い道があったとは知らなかったよ。
253E-DAJPF:02/11/12 22:40 ID:apmxuUYr
>>251
いや真の走り屋はフルOH・バランス取りまでいくだろうから
ガワが生きてれば充分(w
254251:02/11/13 02:44 ID:nFAGmNZl
>>252
すいません。盛大に間違えてましたね。トヨタのって排気量上がれば数字も上になるってのはわかるけどそれ以外はさっぱりなので。
>>252
まーそうなんですけど、、でも今の軽より軽い車重に1800のエンジンってのはかなりそそるなあ。
スレ違いなのでこの辺で。、、、デミオに13Bってのもいいなあ。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/13 08:02 ID:QF27XEcY
>>248
積載量、それに伴う排気量、ボディーの大きさなど。
小型貨物はボンゴトラック〜タイタンダッシュ、小型〜中型貨物はタイタン。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/13 09:05 ID:af76z7wj
ボンゴ燃えたら車内が狭くて降りるのにもたついて焼死だね
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/13 10:55 ID:XZ2IlW1e
>>256
デ〜ブ!
258E-DAJPF:02/11/13 18:55 ID:zFPGYgWE
>>256
いちばん安いやつだと室内がとっても閑散としてて燃えるものが無いが何か(w
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/14 01:21 ID:TJUMBwJM
積み荷やら燃料が燃えるのでは?
ボンゴ萌えたら?

ここのスレの人か・・・

261名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/14 18:04 ID:vdJTv7pL
要は車体の大きさと荷室スペースの両方を維持して衝突安全基準に適合させるという手段が間違いだったと思われ
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/14 19:42 ID:t13p3MXD
つーか全く問題なく使ってるぞ。
商業車なんだから積めないとね。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/14 21:36 ID:Xv20Fhqf
4ナンバー枠よりかなり短いんだから
運転席の大きさを従来通りにして、全長を伸ばせば良かったんだよ
いまのボンゴだと、運転席に乗り込むときにうっかりアクセルペダル踏んじゃって
あぶないったらありゃしない。
264E-DAJPF:02/11/14 21:52 ID:3yOq7tIo
>>263
まあ、どうしてもその短さが欲しい人だっているわけよ。
住宅地とか商店街の電器屋とか、積み下ろしのためにちょっと路駐するだけでも
結構ギリギリの状況はあるから。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/14 22:09 ID:Xv20Fhqf
だとしたらショートとロングを造り分ければいいわけだし。

ブロウニーはデザイン変えずに規制に対応したよ
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/14 22:32 ID:MEpP06Zi
うちの地元で、地元の販売店のひとが「♪楽しい〜からボンゴ〜」って歌ったCMがあった。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/15 10:07 ID:kZYevUh5
まあ、使えればどっちでもいいや
268日産ディーラー:02/11/15 10:09 ID:FyNBbGfU
ボンゴ値引きしすぎだバカヤロウ!
▲100万って何だそりゃ!?
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/15 13:19 ID:lT8XNdMm
>>263
お前の乗り方が悪い。

長くしたらダメだな。
ブローニーは無理に乗ろうと思わないもん。
短いのがいい。
270でもね:02/11/15 19:21 ID:73bV2DTQ
6人+荷室1800mmが欲しいから、ブローニィかっちゃった。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/16 22:24 ID:/UHdZiVm
コラムシフトは魅力だがハイエースのほうが出来が良いからな…
最新型のボンゴは電子制御キャブレターですか?
273 :02/11/17 23:43 ID:0dpJJfj7
インジェクションになりマスタ!!(`・ω・´)
ノーズ伸びた時に…(´・ω・`)サイキンジャンカYO!!
274:02/11/19 19:33 ID:KAqXRT5F
>>268
本当?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/19 22:18 ID:usH6tfQx
パワーアップもした。
うまらやしい。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/20 20:55 ID:cwvrIoh9
タイタンダンプ クラス最強。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/23 08:51 ID:Wf3XxmQ7
ボンゴ(ディーゼル)のMTシフトがスポーツカー並みのショートストロークで
ちょっと萌え。
まづだすぴーどのシフトノブで一寸だけスポーツカー海苔気分。<速度は出ないが・・・
ボンゴって、何気にメカメカした感じがする。
ギアを入れるときなど、「カチャ、ガゴッ」と如何にもギアを入れてますって感じ。
エンジンも「ドロドロドロブーン…」とやけに懐かしい。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/24 17:15 ID:gH3zilmM
>>277
ブローニーバンのシフターですな。
ナカナカ小気味良いので◎

でも、ブローニーのFE-EGIの懐かしいフィーリング+コ
ラム4ATがお気に入りな俺。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/24 21:15 ID:t5CBRfpj
スペックはしょぼいが信頼度は抜群なエンジン上げ。
281旧規格エブリィ乗り:02/11/24 21:37 ID:Bp0G5MNK
現行型ブンゴ乗ってみたけど旧エブリィより運転席の幅狭いかったです。
ボンゴ乗ると右腕が常にドアに当たります。運転しずらいですね

軽より窮屈なんて、、、
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/25 08:15 ID:bnYcbGWR
>>281
3人乗りなんだからしかたないだろ。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/25 09:14 ID:kjIp7UhI
三人乗りでも他車に比べて狭すぎます
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/25 09:20 ID:72aGQJYS
>>268
漏れも2tダンプ(ディーゼル)買ったけど100万引だったよ。
もう利益無視、赤字覚悟の叩き売り状態みたい。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/25 09:45 ID:ClyYtsg+
現行ボンゴ乗ってみた。
旧型キャラバンより左右幅は楽だった。
ワンボックスバンならやっぱあれぐらいだろうな。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/25 19:52 ID:+YMBg9kG
>>283
長さ方向はしかたない罠。
その分荷室がひろ〜い!

ただ乗車位置が高くなったのはつらい。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/25 20:19 ID:pDY4t8JF
いや、問題は幅だろ
エルフとかと幅一緒なのにあれ・・・ SMプレイのような運転席
しかも足を伸ばすとペダルより前方に広大なスペースが・・・
運転席の設計が極端に悪いと思われ。 
タウンエーストラックを少しは見習ってくれよ・・・
あっちは基本設計遙かに古いんだぞ。

つーかキャラバンより左右がラクってヘンだぞ
実車に乗らないで言ってるだけだな。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/25 20:33 ID:NK5EVThe
俺現行ボンゴの運転席に乗ろうとして失敗してその場で転んだ事ある。
なんか助走しないと乗り込めない感じなんだよね

マジで座席高すぎ!



289名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/25 20:52 ID:pDY4t8JF
ステップに足かけろよ

まあルームミラー握って上がろうとしてもぎ取った俺よりマシか・・・
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/25 23:12 ID:PjZ6G+Y9
ボンゴは音がいいね
>>287
>しかも足を伸ばすとペダルより前方に広大なスペースが・・・
>運転席の設計が極端に悪いと思われ。 

衝突時の足の保護の目的でクラッシャブルゾーンを設けている為だと思われ。
292MRちゃん:02/11/25 23:32 ID:mZMCNfx+
>>287
タウンエースより遥かに古い車なんだから仕方ないって…
ちなみにタウントラのベースになったライトエースは昭和60年代の車、
ボンゴは昭和50年代だからね。ちなみにエルフより狭いよ?
ブロバンと比べてるんならひたすら謝るけど。
293287:02/11/26 01:16 ID:Q/YQhtke
んー でも狭すぎて靴脱いでかかとでペダル操作しちゃうほど狭いフットスペースのくるまって
ボンゴだけなんだけどな

窓は全開にして肘出さなきゃきついし・・・ 毎日ボンゴ運転しろっていわれたら退職考えちゃうな。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/26 01:30 ID:JCZSlVOY
座面が高いのはエンジンルームの上に人を乗せてスペース効率よくするためだよね。
タウンエース類は足を前にほんなげるからスペース効率が悪い。
しかもタイヤの位置が悪いため乗りづらかったりする。
前方に無駄なスペースが多いから取り回しもわるい。
後ろに目をやるとうざいくらいエンジンルームの出っ張りがあって見てらんない。
リアハッチも異常に傾斜してて、積載能力低いし、バンになると外装のサイドパネルがはずされるので
デザインがものすごく貧相。ボンゴはスクエアで結構かっこいい。(特に先代モデル)
おまけにグローブボックスの蓋が省かれたり、乗用車なのにボンゴバンよりドアが安っぽい音を立てて閉まる。
トラックは煽りのフック省いててOP扱いだし。
運転するには広くて快適かもしれんが、積載用バンとしての能力で比べればボンゴバンはすごく優秀。
運転席も特別狭いと感じたことはない。
狭いと思うのは休憩時くらいかな。運転中はむしろしっくりきて運転しやすい。
295287:02/11/26 01:34 ID:Q/YQhtke
前方に無駄なスペースが多いのはボンゴも同じじゃん

少なくとも運転する為の最小限のスペースすら確保できてないボンゴは屑
つーか、上の馬鹿はワゴンとバンとトラックを全部ごっちゃにして
無理矢理タウンエースのあら探ししてるだけじゃん。 しかもボンゴのだめなところは
徹底無視(w
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/26 09:04 ID:EWqcNpxW
旧型キャラバン・現行ハイエースは2年半近く乗った。
現行ボンゴは3日しか乗ってないけど・・

俺的に運転しやすかった(着座姿勢を含めて)のは

ボンゴ>キャラバン>ハイエース だな。
こちらは175-70 まあ、中肉中背といったところなんだが、
287さんはどんな体格?

297名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/26 19:05 ID:cZsyKhsd
現行ボンゴ1BOX乗ったけど軽のNAエブリィよりスピードでないんですけど、、、高速道路メインに走る人はやめたほうが良いね
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/26 20:05 ID:pwCdVTJq
>>295
ボンゴの前はクラッシャブルスペース。
タウンエース系は足をほんなげるぶぶん。
大きな違い。
294は間違ってないだろ。
ワゴンもバンも基本的には同じボディーだし、運転席は同じ。
ボンゴの欠点はエンジンかな。

>>296
標準体型を大きくオーバーしてる奴にはつらい罠。
ボンゴは体がい起きて運転できるので楽だよ。

運転できる空間はあるぞ。十分。
シフトノブも絶妙の場所についてるしな。

299297:02/11/26 22:44 ID:VCvtn91G
身長185センチ体重95キロですが何か?
運転席の快適性は
旧型キャラバン>ハイエース>タウンエース>>>>>>>>>>>サンバーハイゼット>>>>セミキャブ軽自動車>>>>>>>>ボンゴ系
って感じでしょうか?  ボンゴ乗るときは靴脱いで、上着脱いで少しでもスペース稼がないとダメですね
ペダルの踏み間違いとか、乗り降りの際にアクセルペダル踏んだりして極めて危険な代物だと思います。
せめてもう10センチ椅子が後ろに下がれば・・・目線より下にルームミラーが来るのは困りものですし。

>>298
ヘンだよ、キャブオーバーのタウンエースワゴンはだいぶ以前に製造中止だし
グローブボックスの蓋を廃したのは最近のマイチェンじゃん、
リアゲートが傾斜しているのはキャブオーバーだけだし
フックだってボディには標準装備だろ。

タウンエースは運転姿勢を変えずに足下のスペースを保ったまま衝突規制に対応したけど
ボンゴは足下が運転困難になるほど狭めざるを得なかったらしいね。

ボンゴは運転するのに困難なほど狭いのはなんなんだろうな。
元々マツダ車はサイズの割に狭苦しい車が多いが・・・
初代センティアが狭かったのはデザインのせいかもしれないが、
クラウンもどきになった後のセンティアも狭かったしな〜
もうボディを自社で作るのやめたら?
フォードの車体でももらえよ。 クラウンビクトリアにロータリーターボ積んでくれや。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/26 23:48 ID:phSBXn2Q
首都高でボンゴがぐちゃぐちゃになってるニュース見ますた。
でも運転手は生きてる模様。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/27 00:04 ID:5cHQIT4m
死んでないってレベルの話だろ

いくらボディにクラッシャブルゾーンを作っても
運転席ギチギチにドライバーが詰まってたら意味ねえよ。
衝突試験クリアできても現実では廃人製造器だろうよ。
302E-DAJPF:02/11/27 00:13 ID:Sy+uC5sb
>>289
ルームミラーは衝突時に凶器にならないように
衝撃を受けると外れるように出来てる。安全基準の関係なので
基本的に日本国内で今出てる新車はみんなそう、だったはず。

>>301
まあ衝撃の逃がし方とか生存空間の確保し方によるので何とも。
致命的に衝撃に弱い頭や上半身に大きな衝撃が加わらなければ
足元とかは空間さえ確保できて、硬い物にまともに当たらなきゃいいわけで。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/27 01:53 ID:4VMvfKfX
>>299
私の記憶が確かならば、知り合いのトラックは3年以上前からグローブボックスの蓋がない!
キャブオーバーでも荷物や人を積極的に乗せる車のやるべきデザインではない。
煽りのフックは結構重要。 これ常識。

>タウンエースは運転姿勢を変えずに足下のスペースを保ったまま衝突規制に対応したけど
対応してたっけか?

つーか身長185cm 自体普通じゃない罠。
そう言う奴はワイドボディーの室内高の高い車に乗りなされ。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/27 07:44 ID:HE0cFYZ1
俺の旧規格エブリィのほうがボンゴより速くて運転席も広いぜ!
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/27 07:54 ID:j8GFADLJ
グローブボックスの蓋がないのはそいつが壊したからじゃ…
つーかタウンエーストラックはバンがノアベースになったときに
バンパー強化&大型化で衝突規制に対応したよ
以前からトヨタは商用車のグローブボックスの蓋を不要品としてみているフシはあるけどな。
トヨエースはグローブボックスの蓋に穴があって書類をいれられるようになってるし
プロボックス系はダッシュボード中央にキー付きのボックスを付けてまで
グローブボックスの蓋を廃している(オプションの蓋はあるが)

アオリのフックはオプションで付けられるので問題にならない。

少なくとも身長185センチの人間がタウンエースはラクだと証言し
ボンゴは軽トラ以下と行っている以上、ワイドボデーに乗れってのは
無茶苦茶な暴言な訳で…  マツダヲタ痛すぎ
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/27 08:20 ID:X2lUQMXO
>>304
それは大嘘。
しょせん径は径。広くはない。

>>305
あのなぁ、ノアベースの1.25ボックスバンとは安易に比較できないだろ。
同じ長さでキャブオーバーのボンゴバンよりいいならすごいが。
キャブオーバー同士のトラックならどうするよ。

煽りのフックは穴開け加工が必要です。塩害地域では・・・。
それにそう言い細かいところでケチるのはどうかと。
タウンエースの方が広いのは認めるよ。
先代ボンゴは余裕があったが現行は減ったのは確か。
やたら座面が高くなったし。でもまぁ普通の姿勢で運転する分には十分だな。
ギャーギャー騒ぐほど狭苦しくはない。
だから軽以下なんて言われるのは心外。
俺も仕事で軽トラに乗るがしょせん軽トラは軽トラ。
座面が低く姿勢が変だし、バックレストも立っている。
バンになれば改善されるが、やはり狭い罠。
その上旧規格のエブリーは衝突安全満たしてない品。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/27 08:49 ID:7/tzST5u
エンジンが運転席の下に無い軽キャブバンのほうが
ボンゴより運転席が広い可能性は有るよ。 横二人乗りで運転席オフセットだろうし。
座面が低いのが身長の高い奴にとっては有利に働くだろうし。
バックレストはボンゴも威張れたものではないし。

それ>>305はノアの話なんかしていないと思われ。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/27 09:00 ID:HE0cFYZ1
>>306
エブリィは軽の1BOXバンだよ!軽トラじゃないよ!
ボンゴより運転席広いよ!信じてよ!
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/27 12:58 ID:ElWFwahA
>>304
軽バンはそのほとんどがハイルーフ。ヘッドクリアランスが少ない方が不思議と言うもの。
(ノーマルルーフの「軽トラ」は(座面が低いにも関わらず)ヘッドクリアランスがほとんどない)
因みに当方座高96cmの胴長。

って、スクラムじゃんか!<エブリィ
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/27 13:03 ID:zOC4nZDU
>>307
軽はみんな運転席優先なんだよね。
でも狭いだろ。バンはリクライニング&スライドで助けてるな。

>>307
衝突の件でノアバンの話出てない?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/27 14:23 ID:9lXA00lP
>つーかタウンエーストラックはバンがノアベースになったときに
>バンパー強化&大型化で衝突規制に対応したよ

>>310
この部分だろ、 もう一度良く読み直してみな。
タウンエーストラックはノアベースになったことは一度もないよ。
ノアが出てきたのはモデルチェンジの時期のことだけで、
ノア自体はどこにも出てきてないよ。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/27 15:06 ID:HfbWsyeb
>>63
実家にある古〜い商工会の電話帳に登場当時の広告が載っています。
探偵風の相川欽也が「タイヤハウスが消えた!?」と驚いているような写真だったような。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/27 16:11 ID:XM3X8KA0
>>309
スクラムにはワラタ。
スズキのOEMの中じゃあ一番マイナーだろ。
31463:02/11/27 17:38 ID:G/fZxaVj
>>312
それそれ!当時1BOXバンでダブルタイヤを採用した「まっ平らフロア」が無くて大ヒットしたそうだ。
ボンゴワイドローに触発されて他社も追随したな。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/27 20:22 ID:zOC4nZDU
トヨタさんはコストダウン?で極太シングルタイヤ。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/27 22:05 ID:qJbdRjH+
このクラスでダブルタイヤなんてつかってんのマツダだけ
技術レベルが低いんだな
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/27 22:55 ID:e2G3vRxS
>>314
まじ真っ平らだったな。
その上完全フラットシート車もあったりして。
でもあまりにシートが座りにくく?敗番
いまはコンパクトに折り畳めるシートで対応。

>>316
ダブルタイヤが何で技術レベル低いんだ?
重い物積む車はみんなダブルだろ。重い物積むのにシングルなんて糞。
それともあの極太タイヤ?はすごい重みに耐えられるわけ?

うちのボンゴバンは後輪に8PR履いてるな。他社はどうなんだろうか。
タイヤ屋は驚いてた。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/27 23:35 ID:Zo+TP5tP
ボンゴバン小さいから街中では運転楽だよね
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/27 23:57 ID:qJbdRjH+
重いものつむっていってもたかが知れてるだろ
もともとダブルタイヤでもボンゴみたいな小径タイヤじゃ耐荷重はたかが知れている
ハイエースなんかでは初期のジャストローではダブルだったが
モデルチェンジで平成の頭からシングルになってるよ。

だいたい乗用車だって軸重1トン有る車が珍しくないのに
商用車用のタイヤがそれぐらいの重さでどうにかなるもんじゃないのは明らか
マツダは手抜きしてダブルタイヤのままにしてるんだよ。
320MRちゃん:02/11/28 01:00 ID:IU1Yq4io
でもね、実は今日たまたまそれの話題が会社で出たんだけど
悪い事だけじゃないよ、Wタイヤ。
どちらか一方パンクしても走れるとか、タイヤ交換の時の労力とか。
でも正直かっこいいのは偏平シングルだよねぇ。
>>319
>マツダは手抜きしてダブルタイヤのままにしてるんだよ。

手抜きではなくて、どこでも入手出来るように汎用タイヤを採用しているだけですよ。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/28 01:20 ID:XjnoKB3r
あのサイズの商用タイヤを常備しているところなら
商用車用ワイドタイヤも常備していると思われ
内側のタイヤなんてエアチェックするだけでも手間だしな
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/28 01:22 ID:r2NQB8YU
>319
そうか世の中のダンプカーは手抜きしてるからダブルタイヤなのか(w

バン、トラック、ブローニィはすべてダブルタイヤとシングルタイヤを
用途に合わせて選ぶことが出来ますが....

もしかして、荷物の重さは全く考えてないのでは(w

ちなみに
ダブルタイヤ>最大積載荷重 1000s
シングル  >  〃     750s

最大積載荷重に耐えられるように設計してるんだろうね。

324名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/28 01:30 ID:r2NQB8YU
日産アトラスのページには、ダブルタイヤ、シングルタイヤの用途が簡単に
書かれてました。

http://www.nissan.co.jp/ATLAS20/H42/0206/VARIAT/index.html
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/28 01:34 ID:XjnoKB3r
ダンプカーほどの荷重がかかってくると違うかも知れないが
いまじゃ海コンのトレーラーもシングルタイヤが増加してきてるよ。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/28 01:37 ID:XjnoKB3r
ふと思ったが
ハイエースやキャラバンのジャストローは
最大積載量1250キロだぞ。
最大積載荷重は関係ないのでは?
>>322

タウンエース/ライトエーストラックのスーパーシングルジャストロー用の
リアタイヤサイズは225幅の12,5インチという特殊なサイズで、
しかもブリヂストンと横浜ゴムからしか出ていません。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/28 02:41 ID:T1RY3miw
物を多く積む業界だとシングルタイヤだと笑われるよ。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/28 03:33 ID:anmku4q3
25トン超のトレーラーがシングルタイヤ3軸なのに
1トン車がダブルですか? だいたい物多く積む業界が1トン車買わないって。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/28 03:40 ID:anmku4q3
331309:02/11/28 12:49 ID:6uFOLJIL
今は、ブローニィ:1250kg、ボンゴ:1000kgのはず。<最大積載量
ハイエース/キャラバンと同じタイミングで最大積載量が変わっているはずです。
これはシングルタイヤであってもダブルタイヤであっても一緒です。

>>322
バルブが外タイヤのまできているからそんなに難しくはない。交換は面倒だけど。

扁平タイヤの短所を嫌って、ダブルタイヤにする手もあるし・・・
でも(比較すると)かっこいいけど。<扁平シングルタイヤ

332名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/28 18:59 ID:Ruc0jbDy
ダブルタイヤだと直進安定性とか良くなるのかな?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/28 22:53 ID:mrwXmfn3
かえって悪化すると思われ

石噛むし
334MRちゃん:02/11/29 00:27 ID:YQMkoTI7
>>331
ボンバンのシングルは750積みです。

まったりしましょうよ…。
335309:02/11/29 00:38 ID:MZuVhFT2
>>334
おわ!ホントだ。750kg積みでやんの。
調査不足っすね。謂って来ます。


336名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/29 00:42 ID:NT0Jl99p
最大積載荷重ではないとすると1BOXの場合は、「平面な荷台」にすることが目的なのかな?
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/29 06:37 ID:RsXFbJcD
カタログ見たけど今はみんなパワステ標準装備なんだね。

338名無しのエリー:02/11/29 10:51 ID:ZLVn4MdN
5,6年前に乗ったボンゴバンはひどいものだった。
とにかく騒音振動が大きく、当時のタウンエースバンとは
比べ物にならなかった。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/29 18:16 ID:rO5Iy3Dj
ダブルの方がタイヤの剛性高いし、1本パンクしても大丈夫だよな。
ダブルタイヤの汎用品の方が交換するときも安上がりだろうね。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/29 22:58 ID:efCntMny
今月号の自動車工学見ると
ダブルタイヤ→シングルタイヤへの移行は決定的だね
ミシュランなんてわざわざ新規開発して居るみたいだしコストダウンもはかれるそうな。
342MRちゃん:02/11/30 00:54 ID:9bYTHvKL
>>336
うちのレンタカーだと、
Wタイヤ指定のお客さんは箱もの目一杯積む業種の方がほとんどです。
あとは引っ越しで背の高いもの積まない人ね。
ボンバンにしろノアバンにしろフラットフロアはかさ上げしてるから
背の高い家具とか服なんかハンガーかけて運ぶ人はシングル選ぶ。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 07:12 ID:era+8Rq0
でもどう見てもダブルタイヤのほうがカッコイイと思わない?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 09:19 ID:XVsFxNap
ボンゴクラスだとみみっちいだけで格好悪いよ
ダブルタイヤとか扁平とかで検索すると
ダブルタイヤからシングルタイヤにするだけで軽量化と転がり抵抗減、さらに
コストさえ削減できるってよ。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 09:19 ID:ZuzLqjKD
タイタンに多いダークブルーのカラーは、マツダの伝統なんだろうか。
昭和31年ごろの、小杉二郎がスタイリングをデザインした
3輪トラックのころから、あんな色をしていた気がする。
タイタンを改めて見返してみると、つくりがごついね。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 11:13 ID:L6m4b+gm
時代遅れのダブルタイヤ…
ダンプとかなら過酷な環境に耐える必要があるだろうが
ルートバンにはいらんだろ
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 13:23 ID:qZfD47TQ
積載したときの走行安定性をとるか、
日ごろの使い勝手(チェーンの装着とか、タイヤ交換)をとるか。

348名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 14:34 ID:aWNczOhn
ダブルタイヤと扁平商用タイヤだからその区別はへんだよ
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 14:43 ID:V7M5zWeS
普通車でも扁平率によってタイヤ交換代かなり違うしね。
ミミにかかる負担も大きいのではないか?
普通車の17インチは3回変えたらぼろぼろと聞く。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 15:22 ID:5BAf0p9z
17インチ扁平タイヤの普通車用鉄ホイールなんか無いよ
351名無しさん:02/11/30 18:37 ID:MBKNkuNG
>>312
遅レスだが、それは山城新吾では?
352佐々木健介:02/11/30 18:45 ID:WpjGuqWc
>>1
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________

http://freeweb.kakiko.com/hiroyuki/
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/30 19:39 ID:KlZmZYMv
>>345
頑強タイタンですから。
俺のいちばん好きなブルーは ネプチューンブルー
モンデゴブルーみたいな色味ですごくイイ!
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/01 09:06 ID:YmxZD5t0
バワステ無しのボンゴってもう売ってないんだね
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/01 22:25 ID:Y4UCgICT
ふと思ったんだが、タウンエーストラックって衝突安全性能どのくらいなのかな?
ボンゴは50km/h時のテストデータを載せているが、タウンエース系は補強して安全を確保・・・
程度しか書いていない。
それにあれだけ前まで足を投げ出せるとクラッシャブルスペースがない気もする。
もしかして前より向上程度なのかも。となるとボンゴとは大きな差が出るな。

今でこそ全長が同じだけどボンゴの方が昔は短くて互角いやそれ以上の積載能力だった。
50km/hの前面衝突安全を確保した上で積載能力を確保しその上乗員空間まで確保しろというのは無理なんじゃねーのか?
タウンエーストラックが対応してればそれはすごいと思うが。
ちなみにブローニーバンのGLSには同じ吸収フレームが入っているのだが入っていないノーマルとの全長の差は275mmくらい。
この差がもろではないにせよ、その分を乗員空間にあてられたら・・・。
予想は付くよな。

ところでタウンエース系はフルタイム4WDしかないのか?
ボンゴの4WDはパートタイムなので助かる。

ボンゴがいやマツダがよく考えてるなと思うのが鳥居。
タイタンやボンゴトラックは荷台幅をめいっぱい使えるように幅の広い鳥居を採用している。
タウンエースはキャビン側面の内側への傾斜が強いし、鳥居もかなり荷台幅に対してロスが多い。
結構細かいところへの工夫が多いタイタン・ボンゴシリーズ。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/01 22:40 ID:0R49xtCq
最近のボンゴで、バンパーに小さいライトがついてるがあれはなに?
ディスチャージ?フォグ?
子供の頃
チタンって読んでたので
チダン金属でできているって思ってました
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/01 23:16 ID:i9Tt7trt
>>356
ブローニーはフォグじゃないか?

ボンゴはロングホイールベースで安定性に貢献。
それでいて最小回転半径はライバルと同じ!
イイ!
359E-DAJPF:02/12/01 23:38 ID:bux9qb+N
>>357
そういえば同じTITANっていう名前のレーシングカートがあった。
確かイタリア製で「チタン」って読まれてたけど、当然(競技規則の関係で)鉄製。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/02 03:26 ID:EdGjjVp8
タウンエーストラックは前のチェンジでボンゴ並みに伸ばしてるから
安全性もかなり上がってるだろうね、 乗員に無理な姿勢を強いるボンゴより
事故率も低いだろうし。 ボンゴは狭すぎて急ブレーキ踏めないもんな。

トヨタはハイエースワゴンをバンパー延長で安全基準適合にしてるし、
グループ会社のダイハツもハイゼットトラックをキャブオーバーのままチェンジしているので
キャブオーバー車の技術力は相当な物だと思われ。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/02 04:29 ID:pCqzd0gn
タイタンダンプはいい鉄板の厚さが他社とは違う。
タイタンの強化ダンプは荷台のアオリまで強化してある。
他社はぜんぜんしてない
しかし他社のダンプ海苔がアオリを持ちあげようとすると
重すぎて腰も痛めること多々ある
あと荷台の塗装もすごくいい。ぜんぜん錆びない。
乗り心地もいい。エルフのダンプはすきになれん
ずーと車内が揺れていて疲れる。
サイコータイタン。エルフのOEMになるな!
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/02 10:30 ID:48qMc8i4
他社のダンプのアオリが弱くても
走行中に荷台が壊れて土砂がこぼれるっつーことは無いわけで
無駄に重いだけって感じもするな
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/02 20:28 ID:6vuHPchZ
>>360
しかしカタログにそのことは書いてない。
補強してあるから・・・みたいなフレースのみ。
普通書くよな。
ボンゴの運転姿勢は体が起きていてハンドルの取り回しがいい。
急ブレーキも問題ない。 あなたの足が長くてうらやましいよ 藁
タウンエースは中途半端な気がする。
足も前に放り出されてるから挟まれそうだな。
しかしまぁそんなことで事故率って・・・。 むちゃくちゃな押し切りだ。

>>362
オメートラック乗ったことねーだろ。
煽りが弱いと使い込んだ際に、ねじれが発生するんだよ。
鉄板が厚ければ錆にも強いしな。

>>361
塗装じゃなくてたぶん耐候性鋼板(防錆鋼板)のおかげだと思うよ。
俺的にはトラックにも強化煽り仕様があっても良いと思う。
材木屋のトラックは軒並み煽りがくたくたになってる。
荷台もそうだがタイタンの最大の長所は光合成フレームだよね。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/02 21:02 ID:Cf35+gSS
ボデーが丈夫なんだってね。
個人の建築屋とか左官屋なんかはタイタン。
2ウェイシフトあったっけ・・・
タウンエーストラックはフレームの延長と衝撃吸収パッドでキャビンの変形を極力少なくし、
乗員への衝撃(基準)はエアバッグで吸収させてクリア。

それに対してボンゴは車体前半分を完全新設計し、フレームの延長とフレーム先端を蛇腹構造に
した上でペダルを若干後退させてクラッシュストロークを稼ぎ、ある程度車体を潰して衝撃を
吸収させることによりエアバッグなしで乗員への衝撃(基準)をクリア。
更にキャビンも新設計し、フロントウィンドウ+サイドウィンドウを拡大して視界を拡大し、
未然に事故を防ぐよう工夫されている。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/02 22:18 ID:dxGeFOmE
>>364
2ウェイシフト懐かしいね。
今は馬力があるので不要だな。
367E-DAJPF:02/12/02 22:53 ID:NwTBxDgU
>>365
せっかく前半分完全新設計で10数年ぶりのフルチェンジだったのに
後ろ半分は旧型とそっくりだけどね(w
そういえばテールランプとかサイドウィンドウとかって新旧互換なの?
368MRちゃん:02/12/03 00:54 ID:JO2HIlkN
>>367
スライドドアから後ろはぜーんぶ一緒。
上屋はね。
もちろんテールゲートは違うけど。
おかげで板金出すと中古パーツが使えて安上がりで助かる。
でも、代替した途端に前のシーズンのスタッドレスはお払い箱の罠。
うちの場合はファミリアバンの四駆に使ってるけど。
今のファミバンヨンクって1800なのね。結構速いよ。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 01:26 ID:krPZXDIh
フロントウィンドウ拡大してあの程度かよ
ルームミラーが視線より下に位置している車なんてボンゴだけだぞ

つーかファミリアバンってADだろ
370E-DAJPF:02/12/03 01:36 ID:dl31dXgK
>>368
事故るとキメラ化するのか(w<新ボンバン
実用の足としてガンガン使いたい人にはありがたい設計かも。

>>369
跳ね石とかでガラス割った時の修理費を考えると小さい方が都合がいいとか
聞いたことはあるけど。
確か旧キャラバンと同時代のハイエースの比較だと
ハイエースのほうがフロントガラスが小さいんで助かるとか
2輪レース雑誌のトランポ特集記事で書いてあった。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 06:11 ID:r48Sj+hz
ボンゴ最高!
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 08:38 ID:xaZ4B3Ib
>>368
むしろリアハッチのデザインは先代の方がかっこいい。
>>367
最初マツダは前面新設計することを考えていたそうだが、ほぼ完成されたスタイルを
どうするかが悩みの種だったらしい。そこへフォードに前半分だけ新設計すれば
いいじゃん!と言われ、そういう考えもあったんだ!と、前半分だけ新設計したんだって。

>>370
交換費用を考えて場所によっては板ガラスを採用している商用車も多いね。
>>373 訂正
>最初マツダは前面新設計することを考えていたそうだが
→最初マツダは全面新設計することを考えていたそうだが

375名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 19:10 ID:7MuQvCG9
リアが接着ガラスになったのは改悪じゃねーの?
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 22:46 ID:d3Cy6Km4
まぁコストも厳しい時代だからな。
ボンゴの場合なんか間抜けなんだよね。
ゴムがまわってたほうが締まるというか・・・。
形もなんかへん。

>>373
確かに完成されている。
素でも骨太でかっこいい。
トヨタは(先代バンモデル)かなりださかった。
どーみてもワゴンから手を抜いたという車。貧粗で貧弱。
おまけに実用性低い。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 23:49 ID:hH8x7Ip+
しかしボンゴは新型になってどうしようもなくなってしまった罠
378MRちゃん:02/12/04 02:44 ID:yax3jFWy
バックドア、禿同。
前の方がいいね。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/04 08:25 ID:YtK+p6zu
>>377
積載力が良くなりすぎてな。

>>378
俺的にはリアコンビランプから流れてくる途中で消えるなんか変なラインや、
無理に真ん中を落としたウインカーが安定感を損ねているように思う。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/04 10:11 ID:dnqZmiR/
積載力はかわんねーだろ
それより運転席の狭いのをなんとかしろよ。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/04 10:43 ID:CjmC6xoh
>>380
おめぇどんな運転姿勢なんだ?
普通に乗る分には十分だが。
運転席が狭いというがスポーツカーはもっと狭いぞ。
狭くてもドライビングポジションが取れれば最低限はクリアだろ。

まさか足投げ出して片肘ついて片手運転・・・ とかいうなよ。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/04 11:12 ID:dnqZmiR/
ふつうの運転姿勢だよ、
座席は一番奥(つーかあの狭さで他の運転姿勢取れるわけねえだろ)
足投げ出すっていっても、普通の運転姿勢でもペダルが運転席に近すぎるくるまで
できるわけねえだろ。 まともなドライビングポジションが取れないから
文句言ってるんじゃねえかよ。 ちなみにボンゴより狭い運転席は
ビートとかカプチーノぐらいしかねえぞ。 しかもあれはちゃんとした運転姿勢取れるから
ボンゴより運転ラクだし。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/04 13:43 ID:z5x21/qX
ボンゴが叩かれるのって居住性ぐらいなんだな。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/04 18:03 ID:1q+5U/sS
なんでそこまで狭い狭いといわれるのかが俺には理解不能。
広くはないが、問題ないだろ。
ちなみに俺は 175cm 75kg の平均的体型。
狭いと思うのは車内で食事をとるとき少し感じるが運転中はあまり感じない。
ボン
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 02:08 ID:yF6rDQk9
公称175センチの人は黙っててください。
同僚にいる身長160センチしかない奴でもシートを限界まで下げてるし
それでも狭いって言ってるよ

商用車ってのは大概不満がでないもんだけど
ここまで狭いって言われるのは、現実的に狭すぎるってことだろ。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 06:53 ID:/dlos5BG
俺のボンゴバンはパワーウインドゥ付いてるんだぜ
>>386
その同僚は自分の車に乗るときシートを後ろ気味にして尻を前へずらして
アクセルもブレーキもつま先を伸ばして踏むようなルーズな姿勢で運転していない?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 21:02 ID:1c3IJ2qq
>>386
公称じゃなく確定なので黙らないことにするわ 藁

強引に煽らなくても良いよ。
160cmでいちばん後ろって・・・
そんな状況ならマツダだって常識的に見てそんな車つくらねぇだろ。

>>387
うちもついてるよん。 藁
390E-DAJPF:02/12/05 21:13 ID:4xUDrUvw
シートの背もたれにしっかり背中を密着させた状態で
ハンドルの頂点に手を伸ばして腕が伸びきらないこと。
そしてクラッチペダルを床まで目一杯踏み切れること。

そんなNASCARドライバーみたいな正しい乗車姿勢で乗る
漢気のマシーンだということで(w<ボンゴ

いずれにせよ今まで乗ったことのあるマツダ車で
正しい乗車姿勢で乗って変な感じのする車っていうのは無い。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 21:58 ID:Uxqu8D9J
3列シートのボンゴワゴンのフカ-ツきぼーん
392SS28V乗り:02/12/05 22:28 ID:awfBBbit
マツダ本社殿
ボンゴバン先代後期型再発売を希望します。
ジーゼルよりガソリンに乗り替えたいので。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 23:25 ID:uP84btTh
つーか俺もボンゴバンにお願いがある。
GLスーパーにガソリンのMT設定キボンヌ。 当然4WDもありで。
それと2000cc 100psのガソリンエンジンが欲しい!

つーことでGL−Sは2000ccガソリン 5MT追加決定!! 妄想
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 23:31 ID:bxMyhpX/
マツダ車ってフォードが管理しないと
運転席がやたら狭い車出すよね。

センティアもルーチェもボンゴも…
正しい運転姿勢もなにも、ハンドルが低すぎて取れないじゃん。
あぐらかくみたいにハンドルの一番下から足を逃がさないと当たって不愉快だ。

ボンゴも試験車一台デトロイトに持っていくべきだね
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 07:42 ID:ft8rXPoP
外人じゃボンゴなんか運転出来ないよ
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 19:25 ID:CX9jOoi5
んだからフォードの社長に怒ってもらうんだよ
397E-DAJPF:02/12/06 19:46 ID:mqPwecg2
Bシリーズバンとして普通に輸出されていたわけだが
<ボンゴシリーズ、主にブローニィ
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 21:29 ID:TY/V5S7u
>>394
最終のルーチェはクラスでいちばん優秀なパッケージングをしていたわけだが。

ギャーギャー騒ぐのオメーだけだよ。

>>397
その通り。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 22:04 ID:CX9jOoi5
ルーチェのクラスってどの辺なんだ? 80マーク2よりは狭かったがなぁ

で、狭い狭いと苦情の嵐なのは現行ボンゴ三兄弟な訳だが
400E-DAJPF:02/12/06 22:34 ID:xkEHoBOw
5ナンバー枠スリキリ一杯<ルーチェのクラス
発売当時の競合車種は一応Y31セドグロだったり
8代目クラウン(型式わかんないけど87年デビューのやつ)、
さらにその下のクラスにあるスカイライン/ローレルやマークII3兄弟、
そのあたりまでをカバーする商品だったはず。
当時のマークIIだとGX70系になるんじゃないだろうか。

一応V6/RE用で直6を想定しないぶん当時のあのクラスにしてはノーズが短くて
比較的進歩的な構成だったようには思う。
レジェンドや2代目デボネアと並んでね。3つともあんま成功しなかったが。(苦笑
HT系の屋根が低いことを除いては特にパッケージング面で悪い評判は聞かないような。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 13:31 ID:E+BBrI9J
3列シートのボンゴワゴンが150マソ円くらいからあったらなあ
402E-DAJPF:02/12/07 13:56 ID:l6UgfXOq
>>401
新車でなくてよければおそらく・・・。
つーかGLスーパーではご不満?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 14:01 ID:E+BBrI9J
>>402
新車が再発売されればなあ、、、
あのクラスのキャブオーバーはボンゴ以外はもうないし
キャラバンコーチではダメですか?

http://www.nissan.co.jp/CARAVAN/E25/0104/COACH/index.html
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 21:22 ID:pN5tQ2l/
>>400
他は形ばかり気にしてバンパーを出す傾向にあったが
ルーチェは5ナンバー車でバンパーの張り出しを最小限に抑え
ルーフも長めに取り、5ナンバー枠を有効に使ったパッケージングで
居住性はクラストップだった。クラウン、マークU、ローレルなどは比較するに及ばず、
セドリックがかなりがんばっていた程度。
ちなみに3ナンバーはバンパーが大きくなるのでッかっこよかったりする。
欠点は後発ライバルより少し馬力のないエンジンと、しょぼいATかな。
>>405
というか俺的には13Bロータリー(;´Д`)ハァハァ
E型マルチリンク(;´Д`)ハァハァ
ミレーニアの広告コピーで使われた「運動神経を持った高級車」は
既にこの時点で実現され(;´Д`)ハァハァ
407401:02/12/08 00:38 ID:Jtb1sRbQ
>>404
でかすぎ
安くて8人乗れて手軽なサイズで荷物も余裕
それが小型キャブオーバーのよさだから
408MRちゃん:02/12/08 01:23 ID:4To0t5gI
うちのレンタカー、マツダ製の10人乗りがないんでキャラバンコーチ入れてるんだけど
内装のしょぼさなんか見ると似たようなもんなんだよなぁ…
このクラスだとやっぱハイエースはすごい、って結論になっちゃうのかね。
それでもブロが好きだったりするのは贔屓目ですかね。
ボンゴクラスのキャブオーバー乗用車はもう成立しないパッケージングなんだろうか。

ちなみにマレーシア向けにはワゴンがあるらしい。

ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/7281/bongo.html
409TZRスレ1-18@3MA1:02/12/08 01:57 ID:A4IvMrQw
>>408
ああ何気にステキ(w<マレーシア向けワゴン
これ輸入してくれば日本で乗用登録出来るんだろうか。

そういえばKIAにもあるっけ<ライセンス版ボンゴ
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 07:11 ID:+iPCcGj4
先代ボンゴ乗りだが、あのセミオートチョークはエコスタートアイドリングにはすごくよかった。
>>409
もうトラックしかありません。>起亜ボンゴ
なんと韓国でもワンボックスカーの代名詞になった程大ヒットしたのだが、
ボンゴブローニィそっくりにモデルチェンジした際「ベスタ」に改称し、
現在は大きくなって「プレジオ」になってます。

「bongo」右側の水色の文字をクリック
http://www.kia.co.kr/kiamotors/ad/oldad.asp
プレジオ
http://www.kia.co.kr/mall/truck/pregio.asp#
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 12:33 ID:5/q/JB2R
半年くらいルーチェセダンのコラムマニュアル乗ってたけど
居住性は良くなかったなぁ。 クラウンより運転席狭くて、
トップギアだと足にレバーが当たって気分悪かった。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 21:32 ID:Jtb1sRbQ
マレーシア製のワゴンとほぼ同じものを日本向けに出せばいいんじゃないかなあ
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 01:20 ID:FrRkqDor
>>412
いつのルーチェだよ。

つーかてめーらは広さばかり求めるが運転以外に運転席で何するんだ!?
415E-DAJPF:02/12/09 01:34 ID:CBKvyW0H
カスタムキャブな予感<コラムシフトのルーチェ

それはともかく、傾向としてルーズな運転姿勢
(好みも関係するんで悪い意味ではない。アメ車っぽい運転をイメージ)
をする場合にはマツダ車の運転席は多少窮屈に感じるように出来てるのかも。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 02:23 ID:+FkWPXb3
いや、最終ルーチェだよ。 プロパンのタク上げだったけど。
つーか、必要に足るスペースがないから苦情がでるんじゃん。
座席のスライド量とシートの上下機能とチルトステアリングを
まともにするだけで運転席は快適になるのに。

だいたい人体なんて身長で50センチ前後、体重で3倍強の差があるのに。
アメリカ系メーカーなのにそういうところ異様にいい加減だな。

で、カスタムキャブにはフロアシフトしかないぞ。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 09:48 ID:FrRkqDor
>>416
その当時はアメリカ系ではありませんが何か?
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 10:26 ID:NFfalNay
フォード資本が入ったのって何十年も前だろ
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 15:10 ID:FrRkqDor
資本が入っただけじゃアメリカ系にはならんだろ。
株式の33.4%以上取得して経営権を握った時点で正式に外資系となるんじゃないか?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 15:56 ID:NFfalNay
外資系の同業他社が一定量の株式を保有した時点で民族系では無いだろう
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 20:38 ID:mAZSRXix
そんなのどーでも良いんじゃない?
外資系だろうが民族系だろうが製品が良ければいい訳なんだから。
それに民族系のメーカーも海外に行けば外資だし。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 21:56 ID:z3WGVBPb
つまりマツダの製品は品質が悪いから売れないと言うわけですね
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 22:51 ID:mAZSRXix
>>422
わけわかめ。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 18:33 ID:myN/xuPV
質問があります。
うちの父親が現行型ボンゴ1BOXバン(ディーゼル)に乗っててもうすぐ10万キロになるのですが、この車はタイミングベルトなの?それともタイミングチェーンですか?教えてください。

もしベルトだったら10万キロ以内に交換した方が良いのでしょうか?教えてください。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 18:36 ID:cAlkCa98
日通のペリカン便
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 20:25 ID:08ZZKG/+
10万キロ超えて警告灯がついたらベルト
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 00:11 ID:qFNmTAYe
タイタンのクローラーバージョンは何と言う名前だっけ?
428MRちゃん:02/12/12 01:57 ID:ePZf6p3P
>>424
ベルトです。
A○○だったと思うんだが。
良く思い出せない。登坂能力45度を超えるのが自慢とか
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 08:31 ID:lIPk9vqo
>>428
どうもありがとう。交換することにします。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 08:55 ID:nqBse2gP
ボンゴ(先代)はとても良い車なのだが、エンジンが物足りないよ。
馬力&トルク共に不足。
ブローニィーの2000ccがホスィ
432
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 16:44 ID:EeO4MLoN
(^-^)
83年に現行スタイルでデビューしたときはUCというファミリアAP用1400ccだったな。
↑車重はいくらだ?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 11:36 ID:i+vAf5IP
レネシスボンゴ!
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 21:04 ID:NR+bf8+L
ウチのタイタンダンプ(元年)は良く壊れるんですが、ホントにタイタンって丈夫なの?
砕石降ろしてたら、リヤのアオリが砕石か地面に当たってたんだか、そのままダンプしたら
ヒンジが根本から折れたし、フロントタイヤの軸折れてハンドル効かなくなったし・・・
パワーもないし、冬場燃料パイプ凍るし(千葉県なのに)あとエンジン音うるさすぎ。
で、Noxの関係で次期ダンプ物色中なんだが、このスレ見てるとエルフもキャンターもあんまり
良くなさそうだが、やっぱりタイタンしかないのか?
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 23:55 ID:QRVJ+cNo
ダンプではタイタンに右に出る物はない。
ダンプや重量物をいつも載せる人はタイタン。
439E-DAJPF:02/12/18 01:34 ID:j+lYl52o
今日ほどよく枯れたタイタンダンプが走ってるところを後ろから見たんだけど、
普通の2tは路面の凹凸を拾うと車体全体がたわむような跳ね方をするんだけど、
タイタンって見た目にそういう感じを受けないんだな。
ちゃんとサスが衝撃を吸収するか、もしくはそのまま垂直に跳ねる(w感じ。
いずれにせよねじれてる感じがしない。
>>435
昭和60年のカタログによると、
エンジンは;UC型1400ccOHC・グロス76PS/5000rpm・11,8kg/3000rpm
重量は;1150kg〜1230kg。
サイズは3995mm*1630mm*1985mm
最大積載量は;500kg〜1000kg

カタログには山城新伍と若い女性が3人登場している(w
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 14:29 ID:85kunILK
株価     
ホンダ       4,310円      
トヨタ自動車   3,050円   
スズキ       1,297円    
日産自動車    922円      
富士重工業    447円    
ダイハツ工業   367円     
三菱自動車工業 248円   
マツダ        214円  
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 14:48 ID:KfyEMOJd
>>437
今のタイタンダンプは
エンジン形式KK型-平成10年型排出ガス適合車
なので千葉県の方で今ダンプ買うの
でしたら平成15年排出ガス適合車種(新短期)
のエルフ/アトラスを様子見る感じで買った方が良いですよ。
何か来年に新しい排出ガス適合車出ても
そのまた2年後に新しいのも出るそうですから。
俺は名古屋なので適合で乗れる間の8年乗って
次へ又で買い換えるつもりで今年タイタン2tダンプ
買いましたが100万引でした。
前乗ってた昭和63年式タイタン2tは
18万キロ乗ってましたよ。

443名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 15:10 ID:smm3VuoG
ここのマツダヲタを信じるとえらい目にあうよ
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 20:38 ID:LNzpZ0mK
>>439
ねじれに関してはタイタンはエルフやキャンターの比じゃないです。
コストかけてますから。
特にヘビーユーズダンプやロングのトラックにはおすすめです。


>>443
煽ったつもりか?
タイタンとボンゴは輸送を行う商業車として自信を持って進められる車だ。
ただしブローニィーはハイエースなどに比べてパワーがないので強く進めない。

445名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 21:41 ID:rrx4eA6I
ボンゴなんて運転席が狭くて拷問されてるみたいだし、未だに低レベルなダブルタイヤでしょ。
会社ごと逝って良しだな。
>>445
無限ループは勘弁。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 08:37 ID:Ij87VmBq
>>445
ダブルタイヤがレベルが低いってまだいってんのかよ。
ダブルの方がタイヤの剛性も上がるし、荷物をしっかり積むことを考えたら設定は当たり前だわな。
446の言うとおりくだらない。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 18:14 ID:sQZOM/aU
ダブルタイヤで内側の空気圧チェックする時って外側のタイヤ外さないと無理ですか?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 18:51 ID:0TYB1Nv2
>>448
外さなくても大丈夫

で、実際の所ダブルタイヤが低レベルなのは事実。
抵抗も増すし発熱量も大きいから小型車から扁平タイヤに移行していって
ハイエースやキャラバンはは10年以上前からシングルタイヤだし。
今では海コンのトレーラーもシングルタイヤが出始めている。
25トン以上の荷重がかかるのにシングル3軸だよ。

でボンゴは運転席が異常に狭くて成人男子では乗務に苦痛を伴う物になっている。
ボンゴ手当とか有っても良いと思うけどな。

タイタンもエンジンがいすゞだし、いずれポーターキャブみたいにOEMになって終わりだな。
マツダは今後じわじわと安楽死していくから手を出すべきではない。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 22:04 ID:2xyPS4as
ボンゴの運転席は軽より狭くて笑える。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 23:30 ID:d2J15jrv
>>449
わかって無いなぁ。
比較的できの良いいすゞエンジン+マツダ高剛性フレームこれ最強。

そんな状況で、あれだけコスト落としてるタウンエーストラックが技術力の高い
と言われるシングルをわざわざ使うはずがないだろ。
タウンエースの場合は技術があるからシングルなのではなく、コストダウンだよコストダウン。
超重量級との本格トラックなどと一緒にするな。ヴォケが。
アトラスだと扁平シングルは1.3t以下にしかないし、
タウンエースの場合は超低床化のために扁平シングルを使っている。
選択理由は性能がいいからじゃない。
ポンゴの場合同じ荷台寸法で850kg積、タウンエースは750kg積み。
ボンゴは1t積みはすべてダブルタイヤ装着、タウンエースはプライスを上げて強化対応。
どう考えてもコストダウンだよな。
タイヤの性能はタイヤメーカーできまるからメーカーはそんなに関係ない。
ちなみにボンゴの旧型バンの4WDはタウンエースと同サイズの8プライを採用。
新型になってからは幅を広く165>185にして6プライに落としている。

商業車のタイヤの選択は数とか幅だけじゃなくてプライスや背の高さ、パンク時の問題なども
影響してくるから様々なタイヤが使われている。
それに扁平タイヤは変形も少ないが、乗り心地は低化する。
扁平シングルがよいとか、ダブルがダメとか簡単には言えない。

ダブルより扁平シングルの方がそんなにいいなら何でトラックがみんなそうならないんだ?
絶対的流通量が多い2t以上のトラックのほとんどがダブルタイヤ採用。
シングルは軽量系のみ。
本当に扁平シングルがすばらしい物ならとっくに大半を占めるようになってるよ。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 23:45 ID:WjjHoN01
http://www.bs-truck-bus.net/ra01.html
http://www.mainichi.co.jp/life/money/release/200209/13/20020913p0400a010070000c.html

どう見てもダブルタイヤなのは技術的な問題だと思うが・・・
ダブルタイヤなら片側パンクしても大丈夫って訳じゃなくて
積んでいると荷重が一輪に急激にかかって結局両方パンクって事も多いんだよな。

もう一度言います、技術レベルの問題でダブルなのは明らかです。
地球環境のためにも小型箱バン程度でもダブルタイヤのボンゴを買うのはやめましょう。
無限ループはほんと勘弁。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 08:18 ID:cHCVxt33
>>452
俺も無限ループはいやだが、
一言言っておく。
バス・トラックのような重量系の車をシングルにするにはすごい技術力が必要だろう。
強度確保が難しいからな。
でもそれはタイヤメーカーの仕事。
車メーカーの技術にはそれほど関係ない。
軽量系向けのタイヤはそれほど技術レベルがいらないと思われる。
ボンゴの場合まだシングルを選択するのは不十分と考えているんだろう。
シングル化した方が極端にメリットが多いなら普通やるだろうし。

だからそれを理由にしてボンゴの秘術力が低いというのは少し違うな。
こんなとこで無限ループやってるより、開発者の意見を聞いてみたいな。
455MRちゃん:02/12/21 13:25 ID:4yX3H2rW
ていうか、一番はコストでしょ?77年に全車Wタイヤの旧型がデビューして、83年にFMC。
フラットフロアを継承する形でWタイヤがラインナップに残ってからさらに20年弱。
何度かモデルチェンジの企画が立ち上がったなかで(フレンディだって開発初期はバンがあった)
シングルタイヤ化もそりゃ検討課題にははいっていただろうよ。
一時期猫も杓子もシングル化に低床化だった頃だってあるし。
でも、コストの問題でFMC自体が企画倒れに終わり続けるような状況のなかで
そこには金かけていられない、っていうのが本音じゃん?

今のままでも使えるじゃん、みたいな。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 15:46 ID:qYIfos0C
シングル化した方がコスト面でも有利だろ
車軸とかが共用化できるのでは?

トヨタがシングルにしたって事は、コスト面で有利だということだろうし。

マツダが怠慢なんじゃないかな
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 16:31 ID:0v87pw9w
>>456
だな。
あれだけコスト落としてるタウンエースがそこだけコストかけるとはおもえん。
458E-DAJPF:02/12/21 18:43 ID:9rzlRVs0
まぁ安くなるか高くなるかは
それまで設計とか販売してきたものの種類や量だったり、
キャリーオーバーするのと新設計するのとどっちが安いかとか
そういうメーカーの事情にもよるものかと。
ユーザーが車両を運用していくうえでどっちが有利かは知らないけど。

パンク時に関しては、たとえばダブルタイヤ1ペアの片方がパンクしたら
やっぱり変な感触があるだろうから、その間に安全な場所に停止させられれば
双発エンジン的な効果はあるだろうというのが個人的印象。
必要なら空気圧低下警報装置でも付ければそれで充分だし。
シングルだと、警報装置に加えてランフラット機能を織り込まないと
同等の効果が得られないんじゃない?

ちなみにオーストラリアでは、パトカー(普通の乗用車)に
前後ともダブルタイヤを採用してたりする。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 21:49 ID:zelQrHNR
>>458
所変わればおもしろいねぇ。
意図は何だろうか・・・。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 21:50 ID:WdF7m1FX
写真うぷキボンヌ
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 04:33 ID:DGs/4jVl
ボンゴの悪口は許しませんよ
しかし、かつて小型ワンボックスバンといえば
ハイエース、タウンエース、ライトエース、キャラバン/ホーミー、
バネット、ボンゴブローニィ、ボンゴ、デリカ、ファーゴ

と9車種もあったのに現在では

ハイエース、タウンエース/ライトエース、キャラバン、
ボンゴブローニィ、ボンゴ/バネット/デリカ
の実質5種類しかなくなったなぁ。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 09:14 ID:CYGrqhzE
マツダヲタ必死だな
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 23:04 ID:Dxkmwhtp
ボンゴは電気系統の故障が多い気がする
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 19:56 ID:0OP74SA8
津山のパークウェイRE健在。
age
出来るだけ早く見に行かねばage
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 21:12 ID:3YXujpsO
間違えた
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 21:13 ID:3YXujpsO
間違えた…
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 09:09 ID:U+lGTEhD
>>465
頑張れ!
ボンゴはそろそろプラットホームを一新しないのでしょうか?
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/28 00:13 ID:E5Av+GYV
>>470
するわけないだろ(^-^)
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/28 08:13 ID:+1K3ToV9
>>470
今業界自体ができる環境にないよ。
ボンゴコーチ
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 22:22 ID:VPsDyUMn
今日、ボンゴとタイタン洗車してやりました。
来年もよろしく。
475おぼつちゃまくん:03/01/01 21:18 ID:+W1bUm5C
あけましておめでたまきん!
476名無しさん:03/01/04 02:57 ID:wN0EZvm+
                                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 05:56 ID:R7YuO4Ea
ボンゴのおすすめチューニングあったら教えてください。
速くしたいです。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 09:51 ID:ebtOIxSS
速くするのは無理かな。
金があるならボンゴにボンゴブローニィーのエンジンをスワップするという手もあるかと思いますが。
100psになります。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 10:30 ID:vzDWNrjb
ボンゴは好きなんだけど、右腕を置くスペースが狭い(ない?)のね。もうダメポ
キャブオーバーだから制約が多いだろうなぁ。
エアクリーナー交換とプラグコード&プラグ交換なんかでも変わるかもしれない。
こんなのみつけますた

267. Re: ・・・くまさんへ(参考まで) ミム  2000/09/19 (火) 08:08

> 自分が乗っているのは現行型ボンゴバン2200ディーゼル(NA)なので参考
になるかわかりませんが、この車の非力さといったら・・。
そこで、いろんなホームページでジェテック(株)のJVCSというマフラー
カッター(のような物、排気効率が良くなる)を取り付けたところ街中、高速
と黒煙減少・トルクアップが体感できました。
取り付け後”おー”っと感激。
ちなみに燃費は高速9.4KM・L→10.5KM/Lになりました。
ただ、価格はちょっと高い(私のは35,000円)。
あと、ファイナーフィルターというSHUEIからでているエアー
クリーナーもおすすめ(多分8,000円位)
これらはどちらもホームページで検索できます。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 22:18 ID:M/TENtWS
>>479
右腕を置いて運転する自体が、間違い。
きちんと両手でハンドルを握りましょう。
ちなみに3人乗車(トラックなど)があえるので左右方向が狭いんです。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 00:37 ID:g+76uhI9
>>481
それ最高速度アップは期待出来るの?
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 00:42 ID:urb/5nVQ
3人乗車でも同じ車幅のエルフとかに比べると狭いんだよね。
俺もバネット転がすときはなるたけ窓開けるようにしてる。
窓から肘出さないとハンドルまわしにくいんだ。
>>484
デビュー当時の車幅は1640mmだったから…
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 23:14 ID:zv7bi6P8
あれじゃぁ、やせている人でも右側が窮屈だろうなぁ。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 23:23 ID:WagHgRFn
>>486
そうでもねぇよ。

つーか新しいキャンターのブルー、先代タイタンのネプチューンブルーと同じジャン!!
しかもカコワルイ。あのライトの形は何だ?
488MRちゃん:03/01/07 00:49 ID:KyijaFxS
>>484
だーかーら、エルフより幅狭いんだってば。

…まぁ微々たるもんですけど。
お世辞にも広くはないけど困る程でもないと思う。ちなみに当方175cm、56kg。
寝かせるポジションの人はリクライニングの幅少ないから困るかもね、バンは。
489ポンゴ:03/01/08 06:54 ID:DOfCtUzf
でもほとんどのユーザーは実際3人乗車する機会はまず無いんだからもう少し運転席をなんとかしてほしかったよな。
日産タイタン
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 09:41 ID:lr9Qh/5u
(^-^)
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 13:36 ID:Y3/qFTwX
>>489
そうは言うが3人乗るとかなり狭いんだな。
ちなみに3人乗るとシフト操作がきついな。
でも2人の時はすごくいい位置にシフトがあると思う。
グッジョブッ!
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 01:46 ID:mSXj7yF0
マツダオタ必死だな
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 19:53 ID:3F/hc2OQ
 
495山崎渉:03/01/15 08:18 ID:d7jCOwDF
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 17:56 ID:nqtDgRdV
That’s BONGO!
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/17 08:19 ID:+B+9aAMn
ボンゴGT−R
スレタイみてクイタンってゆーから
麻雀のスレだと思ったら・・・
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/19 15:15 ID:H6fdE5JJ
age
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/19 16:59 ID:TcGOje3E
500!
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/20 23:02 ID:KHK7f5uE
500達成&特爺タイタン激賞↓記念あげ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1041621381/427-
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/22 08:31 ID:3qHfYHU0
やっぱりボンゴ!たくさん載せたくても大丈夫!
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/22 10:11 ID:Pm+Jf7EI
運転手が大丈夫じゃないけどな
505山崎渉:03/01/22 14:07 ID:jb2xlFpg
(^^;
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 08:37 ID:WwIpZPsk
ボンゴのGLスーパーにガソリンエンジン+5MT出してくれ。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/27 05:26 ID:Q76SdtAq
今のボンゴはMT車ないの?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/27 10:48 ID:CMfv+vVh
>>507
乗用車テイストの強いGLスーパーはATだったりする。
509某畳屋さん:03/01/27 19:56 ID:YKBjzxIG
ウチのトラックも10年落ちのボンゴでつ。
先日、お釜を掘ってしまいました。 (関係者各位、スマソ)
前の車はカローラ、その前がキャリートラック、で玉突きになりますた。
漏れの梵語は鉄バンパーだ凹んだだけ。 キャリートラックは見た目無傷。
間に挟まれたカローラ・・・・・  前後大破! 見積もり50マソ!
商用車は丈夫が一番!!  

ところで、ウチのは1500ccのガソリン車なのだが、10マソ`でクラッチ好感は早いのかな?こんなものか? 
ちなみに半年前にオーバーヒートでラジエター好感しますた。 次はドコが壊れるの? 
弱い部品教えてクン。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 03:07 ID:V9jhKwX1
↑カローラが潰れてくれなかったらお前死んでたよ
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 08:30 ID:w9qS8oU8
>>509
丈夫というか、床が高いから乗用車とぶつかっても乗用車よりは
上側のボディーに影響を受けにくいのかもな。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 09:42 ID:4iZYvXfx
ボンゴバン乗ってる方、引っ越す時はNOxPM特定地域外にしましょう。
いつまでも乗れます。
513メルセデス・ボンゴ ◆m2iVaWA3yg :03/01/29 15:28 ID:pqgO3HAE
次はボーナスUという、キャンパーに乗ってやる・・・
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 20:57 ID:O2n5T5T/
うちのタイタンはちかじか施行される排ガス規制大丈夫だって。
515某畳屋さん:03/01/29 21:33 ID:oehxINI3
>>510
重々承知してます。 カローラさんのおかげで漏れも怪我なし!
明日はお見舞いです。 お約束の、首が痛いそうでレントゲンでは何もないが・・・
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 00:52 ID:NwAGuIcJ
3重衝突で修理代50万クラスなら当然だろ
前後2台が潰れない構造だからなおさらだな。
517某畳屋さん:03/01/30 17:37 ID:n82sgcfO
今日お見舞いに逝きましたが、やはり首が痛い様子。 素直に人身事故扱いにしました。
カローラの見積もりが来ました。 45マソでした。  
>>516さん の言う通り、前後が鉄の塊なので、潰れ方が酷かったみたいですね。
関係ないのでsage
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 03:28 ID:XW0Nx2J2
保険入ってればどうということないべ。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 04:04 ID:XW0Nx2J2
最悪取り消しだけどな。
治療期間30日以上の診断書出されたらアウト
520某畳屋さん:03/01/31 12:26 ID:V1lUHtv+
>>518 >>519
産休。
もちろん保険は入ってます。 
ウチのオヤジ名義なので、かれこれ30年無事故なので等級はかなり逝ってます。

>最悪取り消しだけどな。
土器!!!! 多分、大丈夫! 多分・・・
もう診断書貰いました。 「外傷性頚椎症で約2週間の安静加療を要すると考える。」
後は、接骨院通いだそうで。 医者が言うには「春になれば勝手に治る!」 との事。

スレ違いsage
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/01 23:10 ID:jhCi1vAM
梵語マンセー! age
522E-DAJPF:03/02/01 23:17 ID:/hp0pVpc
そいや確かタイタンのルートバンって架装メーカーが新明和なんだよね。

大戦機ヲタは萌えろ(w
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/03 07:28 ID:yeSzUoNn
ボンゴはオーバーヒートになりやすいって本当?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/03 15:24 ID:d4UAwkgH
ぶつけた相手が
二週間の診断書

●五点
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/03 20:52 ID:rdrmZjxN
つーか今日先代タウンエースのワゴンと先代ボンゴバンが並んだので見ていたが
シルバーのボンゴバンの方が全然かっこいい。
結構デザイン優れてるよね。
プレスの入れ方や窓の処理の仕方が良いんだよなぁ。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/03 21:48 ID:CAswXgFQ
↑眼科いってこい
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/04 08:01 ID:ekIBwe9c
俺もボンゴのほうがカッコイイと思う。
RVと称して、乗用車風味をあまり利かせなかった事
が今ここで評価されているんだな。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/04 20:28 ID:rRjJSspu
>>526
先代ボンゴは何も装飾しなくても、綺麗な面で構成されていて
バンパー上部から連続してボディーサイドに深めの彫り込みをつけた
プレスラインを入れて平凡な面構成に変化をつけて、 さらに裾の部分が
まぬけになるのを押さえるために軽い線を入れて面の方向を変えている。
4WDだとハブの関係でフロントドアが オーバーフェンダー化されてる
からさらにかっこいい。
その結果とてもシンプルなデザインながら力感が出ている。
タウンエース系は何ともたるんだボディーデザイン。
商業車でもうまいデザインだと思う。
現行モデルは、フロントサイドウインドーの無意味なブラックステッカーと
リアハッチガラスの下端の変な処理と、テールランプ間の中途半端な
プレスラインが気に入らないが、良いデザインではあると思う。
商業車である負の部分をうまく直せばさらに良くなると思うが。
バンだからとなめてると痛い目にあるぞ。 ワラ
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/04 20:51 ID:58iPjKrV
商用車だからどっちもドングリの背比べだろ。

なんでマツダヲタってこうなんだろうね・・・
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 08:38 ID:8UGvConf
>>523 に答えてやれよ
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 18:09 ID:TogKLQNV
>>530
ドングリの背比べじゃないんだな。
細かい処理などでかなり違うぞ。
ちなみに比較したタウンエースはワゴンです。
タウンエースバンとではボンゴの圧勝だ罠。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 00:30 ID:Dqxo3PHl
正直言ってタウンエースとかマスターエースの方がかっこいいと思うよ。
ボンゴって正直安物としか言えないデザインじゃん。
つるんつるんだとたわんじゃうから折り目付けましたみたいなプレスらいんでしょ。

タウンエースなんかトラックでも低床はワイド$ローで格好いいけど
ボンゴは正直・・・
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 00:37 ID:dgv0tLw1
>>533
>ボンゴは正直・・・
・・・じゃあ、正直じゃね〜な! ハッキリ言えよ。

535名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 00:38 ID:Dqxo3PHl
インドとか中国の内陸部あたりで作ってる車みたい。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 12:47 ID:7jvOCwH4
>>533
プレスラインの数でデザインの良し悪し決めるなよ。
RX−7なんてプレスライン無しじゃなかったか?
デザインはコストとあまり関係ないんだな。(特例はのぞく)
タウンエース版なんてワゴンからサイドパネルはずされてみるも無惨だ。
なめられまくってるよ。
ワイド&ロー?スポーツカーでも想像してんのか?ワラ
普通商業車はワイド&ローでいいわけねーだろ。 ヴォケが。
ボンゴの背が高いのは取り回しを考えて短くして、背高方向のパッケージングをしだからだよ。
いまは衝突安全で延びたがな。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 13:07 ID:vR2SYjSA
>>533はプレスラインの数を話題にしてないし
プレスラインの多いのはボンゴじゃない? サイドパネルが外れたバンも
ボンゴに比べれば格好いいと思うよ。 もう涙が出てくるほどマツダヲタは痛いな。
ワイド&ローって言っても、要はボンゴは腰高に見えるって事でしょ、
あんな殺人的狭さのキャビンをパッケージングとかいうなよ。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 14:42 ID:7E5vqqAW
ボンゴマンセー
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 20:58 ID:pLt+gtxi
>>537
でた。殺人的とか言う過剰な叩き。
もう永久ループだわな。 お前に言われるほど狭くはない。ただ広いとも言わないが。
タウンエースバンのどこがボンゴよりカッコいいんだぁ?
パネルはずされて裾がスカスカ、スカスカで安定感の無いデザインになってる。
でボディーが宙に浮いたような安定感のなさで足元ひょろひょろ。
あれをかっこいいと言えるアンチボンゴな奴の方が痛い。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 21:21 ID:ehdv/qx1
>>540
旧型も現行型も、ボンゴの圧勝に1000スーン!
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 23:28 ID:a/NkwCUe
>>540
食パンみたいでボンゴ全然ダメだってさ。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1041621381/392
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 00:16 ID:TA1hYZcE
やっぱタウンエースだな。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d26873840
本当はこの顔つきと荷台が良いんだが
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 12:36 ID:uZHHiRAB
俺はだんぜんボンゴだな
タウンエース版はなんか弱々しい。
それにやっつけ仕事感が多すぎ。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 12:40 ID:SLgGYd+y
ボンゴはバンらしいバンだよな。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 15:12 ID:9r9jhs8G
ボンゴは貧乏くさい。農家の軽トラみたい。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 15:46 ID:z/rQjDm4
ボンゴカコイイ
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 19:10 ID:+s49pIp3
俺はタウンエースの方が格好いいと思う。
なんかボンゴって小学生の紙工作みたいな造形でイヤーン。
今日も畳屋のタウンエースみたけれど、ノビノビしたかたちで
ボンゴの狭苦しくて矮小なキャビンに比べると月とスッポン。
テールレンズも細くて長くて美しいな。
あんな車なら仕事も楽しくなりそうだ。
549E-DAJPF:03/02/07 21:25 ID:fYEYT8Kj
ある種軍用車のような世界に耽美な造型を求めるだろうか、
などと言ってみるテスト(w

まあ使い道なんだろうな。オサレ業種ならば
イカツク見えない造型とかが必要になってくるだろうし、
ひたすら使い倒す世界ではそんなことより安くて頑丈なことが求められる。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 21:41 ID:KMydE0U9
しかし、ドア窓枠の溶接痕や猿人付近の打ち抜いただけの通気口には萎える。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 22:00 ID:pIYGL+oo
マツダと言うだけで頑丈さとはほど遠い罠
552TZRスレ1-18@3MA1:03/02/07 23:12 ID:fYEYT8Kj
>>550
「あぁココの造型の御陰で○○円安いんだ(;´Д`)ハァハァ」
という境地に達するのがこの場合の健全な萌え方であり(w
553E-DAJPF:03/02/07 23:12 ID:fYEYT8Kj
しまったまたバイク板のコテが残ってた(w
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 00:18 ID:Q8cHXOsB
フロアMTというだけでボンゴは処刑対象
555ゲト
そして、556ゲトー!
サビを止め動きを良くするCRE556! 今なら30%増量中!
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 12:37 ID:2xd1Wale
>>556
ワラタ! 

社員???
558E-DAJPF:03/02/08 20:00 ID:Wjkzus/t
しかし何かこう、情景として
ボンゴとかタイタンとか乗ってる個人商店とか作業員のオッサンが
556吹きまくってる光景はきわめて良く似合ってる気が(w
スライドドアのレールはドライテフロンスプレーのほうが良いようだけど。
おばんさい
「エビ芋とかしわのたいたん」
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 11:47 ID:y/DLwoYK
まず商業車であること。マツダボンゴバン&トラック。
>>559
昨日の晩御飯は
「大根とカシワのたいたん」 でした(藁
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 12:25 ID:x3yumr4a
たいたん(゚д゚)ウマー
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 08:51 ID:jT7nKnHT
うちの会社ののタイタンダンプは12年目と10年目、3年目が各1台。
まもなく2台が排ガス規制でアボーン予定だがエンジン絶好調(パワーはさすがに不足)、
ボディーは健在。 やっぱダンプはタイタンです。
つぎもタイタンを購入予定。
今日、ボンゴのバッテリー交換してあげた。
DIY店で「38B19L」2680円!(2番目に安いヤシ、GS)
でも、レシートを見たら 1980円になってた! (゚д゚)ウマー

565名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 07:19 ID:UN+39Mbl
ボンゴマンセー
タイタンダッシュのガソリン車ってどうなの?
ボンゴだと小さいし、タイタン2tまでは必要ないので。アトラス10やキャンターガッツに比べて
タイタンダッシュが安かったので。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 00:05 ID:AnXPsPNH
>>563
うちはタイタンダンプ8年目とキャンターのユニック12年目です。
タイタンの方は結構使ってるけどすごくイイ。まだまだ現役。
しかし規制等で両方ともあぼーんです。これからはデュトロの
ユニックと軽トラになる予定です。
やっぱダンプはタイタンですが排ガス規制があるので買えません。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 15:31 ID:dZwIikc2
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 23:44 ID:cAWx+vq1
昨日点検のためタウエースバンとボンゴ乗り換えたが 
ヲイ!
ボンゴ60キロ越えるとシートのところからすごい冷風が
エンジンベイのパッキン逝かれてるようだ、うちのは5マソキロ2年目
マツダって誠実技術じゃねーの?もう2度と乗りたくないです。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 00:02 ID:8C68xoku
>>569
替えればイイぢゃん。 
バカじゃねぇ〜の?(藁
571名無しさん:03/02/17 21:57 ID:0X2rS3jI
AGEMASU
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 22:41 ID:LNrkQp4c
>>659
家はそんなことねーぞ。
>>572
?????????????????????????????????????
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 00:45 ID:MLAlkk+d
スポーティなボンゴこねぇかなw
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 06:51 ID:D2sgsigC
コンボ
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 08:40 ID:0PW9Pvh4
BONGO ローダウンスターイルッ!

GLスパーをベースに 2.0Lエンジンも搭載。
専用チューンの足回りで車高30mmダウン、小径本革巻きステアリング&シフトノブ&サイドブレーキレバー
スポーティーセミバケットシート。ハイグリップワイドタイヤ採用。
ボンゴの優れた積載性能と新しく装着されたパーツがあなたのビジネスを楽しくする。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 07:35 ID:kszIlUFO
>>576
本当に出るの?
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 07:52 ID:y2mcUxjz
>>563
現行モデルにNox対策用のマフラーは5月位に出るそうです。
タイタンは現行モデルの在庫が終わった頃にいすゞエルフOEM車
の新型タイタンが出てきます。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 13:43 ID:qWuYUtUc
>>577
出たらいいな。 だろ。どー考えても市場は極少 笑

>>578
それはないだろ。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 11:28 ID:ODmULLjr
ボンゴバンジーゼル先代後期型SS28V
ベルト3本(ファンベルト、パワステベルト、エアコンベルト)
自分で交換された方、できたらコツを教えて下さい。
すごくせまい、プロにまかしたほうがいいのかな。
>>580
とりあえず猿人降ろして、エンジン単体なら、やり易い。

コレ、マジ!
582580:03/02/20 15:06 ID:Ay1V+ja/
>>581
ありがとうございます。
エンジン降ろすのは無理なので解体屋にあるのを探して
練習してみます。
39でした。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 15:17 ID:jo86sI18
FF荷室超低床ボンコ希望。
コミュニティーバスに転用可なら尚可。

アーバソサホーター床高杉。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 21:30 ID:tDkhk3Fs
ボンゴage
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 22:31 ID:Exr4PpuJ
ブローニィーは非力だ。
何とかしてくれい!
>>585
気合が足りぬ! 
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 09:37 ID:l1YKV1M0
せめて S4 2.5L 130ps キボンヌ。
そういやウチの農業関係の人達、何故かトラック
はタイタンが多いな。
農協取り扱いってわけでもないのに…。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 16:59 ID:UFMsl4O5
頑強だからです。 

たぶん近くに古くからやってるマツダの指定修理工場でもあるんじゃない?
田舎は結構近所付き合いが多いからね。信頼関係さ。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 19:48 ID:1GHBQjMR
/
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 17:31 ID:F+QUyzUl
タイタンは昔から2tクラス最強の過積載性能だったからね。
フレームが他社に比べて丈夫だし。
今でもダンプや材木屋はタイタンが多いし。知り合いの米農家
が歴代タイタンばかり使ってる。コンバインやトラクター、収穫後
の米を載せると差がでるらしいよ
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 19:25 ID:D2FkZ5U+
頑強だよね。
いまでもエルフやキャンターは荷台がねじれてる車がかなり多い。
タイタンは少ないよね。
ロングになるとその差は歴然。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 19:56 ID:xS6xudUs
タイタン自体殆ど見ないから何とも言えない。
そういえば、20年前位のボンゴのイメージキャラって、山城新吾だったな〜。
昔のマツダって、イメージキャラがやたら豪華だったから。
初代FFファミリアも北大路欣也だったし、2代目ルーチェは大橋巨泉だったから。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 21:23 ID:fSafSTfS
ボンゴに乗っています。で質問なんですけどMPVの2DINのオーディオを
ボンゴにそのままとりつけられますか。教えて下さい。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 22:22 ID:rpgFF4NF
旧型は無理かな。
新型は不可能ではないような・・・。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 23:03 ID:fGjxte4a
ファミリアでは中井貴一や所さんも出てたね
598MRちゃん:03/02/27 01:07 ID:wQTDs31F
>>595
コネクタの形状が違います。
ていうか、現行MPのオーディオは実は2DINじゃないです。
599595:03/02/28 00:27 ID:frAP+yk0
そうですか。残念です。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/28 17:08 ID:AljLiFdC
E2000走っている所見たい。

601名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 21:06 ID:sP0XEnYx
T3500もな
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 18:13 ID:VHfkQKf0
安芸
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 14:22 ID:thw6x0Wm
北国でも使いやすいマツダ車ぷりーず。
クラフトおもいだす。
あっ!
力一杯!
うーっ
よかった。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 17:51 ID:OHSPnkbE
唐揚げ(゚д゚)ウマー
606スンスン:03/03/07 18:46 ID:5CawQ3Kn



(・∀・)スンスンスーン♪(゜д゜)ハッ!

いま一番いけてる語は?2003
http://www.pumpkinnet.to/ranking/words/

現在54位

607A30:03/03/08 02:50 ID:hAOqTcEk
>>600
今、TVで「岸和田少年野球団」やっててE2000が何度も出てる。
ただしナンバーはなく、原っぱに置いてある廃車体の役の様です。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 16:23 ID:xSB30kCy
3輪トラックってまだ結構見かけるよね
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 13:49 ID:roWF2Mi+
>>607
岸和田って、大阪の岸和田?
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 20:06 ID:roWF2Mi+
このスレでボンゴはどうしようもない駄作という意見があったが、
先日梵トラを代車で借りて乗ったが慣れればよく出来た車だと思ったぞ。

最初ドア側が狭いしウィンカースイッチ等は華奢だしドアガラスは薄いし
天井板は段ボールっぽい素材で出来ているなど噂通りボロイと思ったが、
暫く乗っているうちに段々と気にならなくなって逆にチェンジレバーが
ハンドルの直ぐ横にあって操作しやすいし4速発進OKでレスポンスも良いし
しっかりと地に付いたような感覚で安心して運転出来るし
レトロな座り心地のシートも4時間連続で乗っても全く疲れないし、
各部のつくりは凄く頑丈だし、必要な部分はしっかり作ってあると感じた。
見た目などはボロイが「それがどうした」と思うようになった。

但しブレーキは過積載状態でも確実に効く様セッティングされているのか、
空荷では気を遣う。初めてブレーキを踏ん時ロックしたもんな。
これも慣れればどうってこと無くなるが。
611A30:03/03/09 23:06 ID:VpZnrSXS
>>609
その通り。「岸和田少年愚連隊」シリーズの一つで、一応ココリコ主演に
なっているらしいのだが、ほぼ全編が遠藤の回想シーンで、実際には子役が
がんばって演技しています。
612600:03/03/11 13:58 ID:GH3Gy4wh
>>607
E2000ありがとうございました。
今はボンゴバンに乗っています。
613609:03/03/11 19:43 ID:L3JyQzrG
>>611
ありがと。地元だから見つかるかな?
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 20:10 ID:8TbXxoEr
このクラスの、4WD車の悪路走破性はどうなのですか?
あの不恰好なほどにデカイリヤデフと、ダブルタイヤが走破性を損なうような気が。
特に雪道では・・・。軽トラ4駆よりも強い?
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 08:33 ID:9VKqvV0v
>>610
はっきり言ってあのシフトは使いやすい!
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 20:49 ID:LbjvyzkV
up
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 21:06 ID:AdJlZTyj
悪路なんて走らないからわからん。雪道は軽トラにはかなわない。
そんなことよりも4駆ディーゼルのパワー不足の方が問題。
2速から3速のつながりが悪くてもたつく。ほぼ空荷で走ってるのに。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/14 15:06 ID:AOoBJUN8
そろそろボンゴバンもMZRシリーズエンジンを開発しますか。 萌

ボンゴバン用 1.8L 100ps ブローニィー用 2.5L 130ps
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/14 16:05 ID:HgaTcvLI
マツダ(三次)のには、
テストコースでタイタンやMPVでRX-7をちぎる奴が居るらしい・・・

都市伝説なら良いのだが・・・
この前新車のタイタンが7台くらい連続で走って行った。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/14 23:07 ID:UINKoj6w
>>615
そうそう。縦方向のストロークは30cm位あるが横方向は余りないので手首の向きだけ
変えてレバーを前後に軽く押し引きするだけで必ず確実にチェンジ出来るんだよな。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/15 07:59 ID:839TjsGV
良いところは普通車と変わらない捜査官。
欠点は3人乗車の際の操作性の低下。
うちのは4WDだから3人乗車がないので問題なし!
ヤンズンズンズーッッムッ!
623E-DAJPF:03/03/15 10:19 ID:AclO54Uq
で、ボンゴとかタイタンとかをスンスンスーンでCMしてみたら・・・
良いような微妙なような(w
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 01:15 ID:gVGHB7N1
俺の近所ではスンスンスーンと言わんばかりに
かっとんでくタイ胆がいる…。(まぁ田舎ストレートだが)
やっぱりタイタンは青の塗装が似合う。
家が新興住宅団地にあって近所で大量に家を建設しているが、その土建屋の
トラック・バンの殆どがタイタン/ボンゴ(バネット含む)なのにはビクーリした。
特にダンプトラックはトヨタホームの業者を除いて全てタイタン!
627名無しさん:03/03/18 23:05 ID:Xn4c7PL3
age
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 17:37 ID:0iDTxIfQ
>>625
先代後期のネプチューンブルー(マリンブルー系)は良かったよ!
今のも紺系でがっちり感があるけどね。

>>623
2台まとめてで良いからCMうてばいいのにね。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 18:15 ID:88jcUtWQ
>>628
マイカ君どうする?
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/21 01:08 ID:8+tze1mR
高速走行の多い車はタイヤの接地面全周の確認をしよう。
うちのボは左後ろ接地面4センチ*6センチ浮きを発見。
http://www.i-chubu.ne.jp/~imtaiya/index.html
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/21 05:13 ID:hWBLrpm9
>>626 広島?
横浜あたりだとマツダのトラックなんて一週間に数台しか見かけないぞ。
632E-DAJPF:03/03/21 10:50 ID:HLgwWHxl
>>631
OEM車のバネットまで含めると小型1BOX&トラックの
全体の半分ぐらいボンゴファミリーで占められますが何か(w
デリカはさすがに微妙にレアキャラ。っていうか何であれだけ
リアエンブレムがシール式じゃないのよ(w

で、タイタンは微妙にレアキャラだな。
現行は日産アトラス(エルフOEMのやつ)と同じぐらいの感じ。
ただし低年式のやつが生き残ってるのは結構見るが(w
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/21 18:05 ID:MWjcA+GC
でもダンプ率は高いと思うんだが・・・。
うちの近所の土建屋3件で言えばタイタンダンプ率9割以上。
なぜ2tクラスのダンプだけマツダ。
やっぱ田んぼの構造改善の時の実績が残ってるんだな。
エルフ・キャンター粘土が荷台にくっついた時の重みでねじれてアボーン!
さすが頑強フレームのタイタンだな。
634626:03/03/21 20:08 ID:gJMSel+M
>>631
大阪でつ。関西はマツダ車比較的多いよ。商用車なんか特にね。
ボンゴは毎日嫌というほど見かけるし、タイタンも1日2台以上は見かける。
ウチらへんの土建屋はタイタン・ダンプが多いし、全車マツダで揃えている所も多い。

三重県より東に行くと極端に見かけなくなるけどね(w
九州・佐賀だと以前は小規模の会社・一人親方のダンプはほとんどタイタンだったけど、
いまはエルフばっかり。
日野の営業マンに訊いてみると、自社のデュトロも含めていすゞの安売りに完敗らしい。
以前はいすゞって結構高かったのにね。
636626:03/03/22 13:58 ID:amATAy2V
>>635
エルフの安売りは全国的にやっていたのか…。その話聞いたことある。

前に住んでいた地域(大阪)でも「トラックと言えばタイタン」という位
市内の中小業者の殆どをタイタンで抑えていた(マツダ曰くシェア9割。事実
消防の頃は街で見かけたり車庫に止まっているトラックの殆どがタイタン)が
バブルの時期にいすゞにマツダもビックリの安売り攻勢をかけられ
太刀打ち出来ず半分位取られたと言っていた。
土建屋のダンプ辺りは再びタイタンに戻ってくる例があるそうだが・・・。

タイタン→タイタンへは、車両が頑丈でなかなか壊れず古くなってもなかなか
買い換えてくれないので困っているそうだ。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 10:42 ID:+08N6d/l
asage
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 10:45 ID:exFpctoK
タイタン遅いし馬力が無いからなぁ。
2トンロング借りて空荷で高速乗ったのに80キロしか出なかった。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 23:07 ID:un7ILiSt
そうは言うがエンジン3種のうち2種はいすゞからのOEMだわな。
加速が悪いのは頑強フレームによる車重のせいではないかと。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 00:27 ID:IyFIBWNm
先代のエルフもものすごく遅かったよ。 
エルフのエンジン積んでるかどうかは知らないけど、

エルフはぶっ飛ばせば140キロは出るけど、タイタンは80キロがせいぜい。
フレームの重さだけで最高速度がここまで落ちるとは思えない。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 11:05 ID:ZvsCalZ9
以前借りたタイタンの角4灯の奴は首都高速湾岸線で
メーター読み130くらい出たよ。もっとも丸4灯のを
使ってる知り合いは、遅いって言ってますね。もっとも
タイタンは、あのフレームこそ最大の個性だと思いますね。
漏れ的にはハイエーストラックが激遅でした。105しか
出なくて、赤帽サンバーにもチギラレる始末
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 13:04 ID:PuI59kmj
>>641
ちゃんと5速にいれたのか?

つーかさー、タイタンのフレームが丈夫なんて言う話
このスレ以外では一切耳にしないんだが。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 13:14 ID:e6IMtQ9x
スペックだけでははかれないんだよね。
町乗りばかり乗って古くなるとかなりふけないエンジンになるよ。
うちの前のタイタンがそうでした。
今度はエンジンのふけも良いので親父が意識して出だしで回してます。

参考だけど うちの知り合いがもらったばかりの軽トラをふかしてるうちにかなり噴けるようになったから。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 13:21 ID:ZwLKsvdS
>>642
だって興味がない奴は気にしない部分だから。
ぱっと見、見えないでしょ。
カップホルダーがあるだの、内装がいいだのは誰でもわかるが、
下までのぞいて、C型鋼を2本使い箱状に組んで、2本の基礎フレームを作り、
左右のフレームをつなぐ丸棒を左右外側まで突き抜いてきちんと溶接してるなぁ。
なんて見ないだろ。

乗用車でも見えない部分の取り組みを普通の人は見ないでしょ。
ナビがどうとか、フラットシートだとか、自同ドアとかはこだわるくせに ワラ
645小泉首相:03/03/24 15:55 ID:O17Uxq2B
今、>>644が(・∀・)イイ!!!事言った!


  感 動 し た ! 


646名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 17:22 ID:PuI59kmj
マツダの車は質が悪いことでは定評が有ると思うが…

正直、タイタンなんて怖くて買えません。
定評があって、その上安いエルフ買うよ。

小型商用車ならトヨタ以外あり得ないし。 
>>646
考えは人それぞれだからね。質が悪いことで定評があってもボンゴで37年、
タイタンで33年も続いているんだからそれを補って余りある定評があるんでしょう。
648小泉首相:03/03/24 23:06 ID:Fo9BrBpr

今、>>647が(・∀・)イイ!!!事言った!


  感 動 し た ! 

>>646
じゃあ買うな(w
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 13:46 ID:/U+00Dkz
買ってもらわなくて結構。
シェアは低いが、見てくれる人がいる市場に、しっかりした道具としてのトラックを売り
マイナーチェンジで細かい改良を続けて、1世代のモデルを長く作ることで開発費をペイ
すれば良いんだから。

それに個人事業者で自分が毎日乗るなら内装が豪華なほうが快適かもしれないが、
ある程度大きな会社になれば乗るのは従業員。
内装は普通でも乗りやすければいいし、頑丈で長持ちすればなおさら良い。
うちも現場の移動程度にしか使わないから、1日平均1時間乗らない。
前の型だからカップホルダーくらいは欲しいが、そのほかは全然問題ない。

マツダの乗用車のシェアが5%程度で商業車でも5%程度なら別に商業車が低い訳じゃないからな。
しかもボンゴは2車へOEMだから開発費のペイははやい。
無理はいらないから地道に既存のユーザーなどに売れば十分だろ。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 14:01 ID:j+UQ9fTo
現行ボンゴは運転席狭すぎでとうてい我慢できるものではありませんが、
値段の安さと代替品が無いから売れているだけだと思いますが…

タイタンの次のモデルはエルフのOEMだし。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 15:41 ID:vYwgt0jP
>>651
問題を感じていない俺はどうするんだ?
まぁ現行は少し狭くなってはいるよな。
つーかシートの位置がすごく高い気がする。

次期タイタンの情報はネタか?
タイタンが規制で引っかかりやむなくボンゴトラックにしたが、使い勝手は良いぞ?運転も苦にならんし。
タイタンも良い車だったね。木製キャビンだったのに砕石積んだりしても10年へこたれなかった。
マツダの商用車は良い意味でも悪い意味でも真面目すぎる。
真面目に作ってあるから仕事ではとても重宝だが、原価が掛かる。
学校で真面目に勉強してる良い子タイプなんだよ、マツダって。
それで虐められるんだ「良い子ぶりやがって」って。学校でよくあるだろ?
日本人は、なぁなぁの右へ習え体質だから周りに合わせようとするんだ。
車の出来が良い悪いじゃない、名前なんだよ。
そんな中で本質を見る人間がこういう車を選ぶんだ。悪いところを補ってあまりある良い点を知ってるんだよ。

654E-DAJPF:03/03/25 17:34 ID:CyYDQsFA
カタログにちゃんと書いてあるんだよな<タイタンの箱フレーム
ダンプの荷台に錆びない良い鉄板使ってるとかいうのも。
なのでちゃんとカタログ見て買う人はちゃんとそういうところも見てるとおもわれ。
見積もりとか入札で買う人は知らない。

ちなみにボンゴはOEM車まで含めると小型1BOX市場最大勢力(w
マツダ車全般、特に商用車で感じるのはその物に求められる本質的な部分は本当に
真面目に良く考えてしっかりと作りこんであること。ところがそれ以外の部分は
ある意味割り切っている。それが品質感であったり音振処理に表れてると思う。

だからちょっと乗っただけではうるさいし狭いし何か安っぽくて出来が悪そう
に思えるんだけど暫く使っているとある時今までのネガティブに思えたことが
「それがどうした。凄く本質を突いた良く出来た車じゃん!」と思える程凄く
感心する部分が見えるんだよね。
でなければ品質が悪いと定評があるマイナスイメージのメーカーの商用車が
タイタン/ボンゴで30年以上、三輪トラックも含めると80年以上も
売れ続ける訳がない。商用車こそ品質が命なんだからさ。

しかし物事を減点法でしか見ない人や嫌々乗る人にとっては割り切られた
ネガティブな部分しか見えないから余計に嫌になるのだと思う。
656小泉首相:03/03/26 20:52 ID:g7HAKiD6

今、>>655が(・∀・)イイ!!!事言った!


  感 動 し た ! 


657名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/26 23:02 ID:HsnntiPl
そろそろ自作自演にも飽きてきたんだが…
マツダの商用車なんて安ければいいっていう奴の為のものじゃん。
エルフが乱売始めたらみんなエルフに流れちゃったわけだし(W

箱バンだって競争相手のいないボンゴが売れているだけで
ブロウニー・ハイエース・キャラバンの3種類がある大型ワンボックス市場では
ブロウニーなんて全く売れてないに等しい。
本質を考えてたらもうボンゴはもう少しまともな運転席になってたよ
軽自動車より居住性悪いじゃん。
ウダイに見せたら拷問に使いそうなぐらい狭い運転席って酷すぎないか?
658小泉首相:03/03/26 23:19 ID:9S54RmNW

今、>>657が(・∀・)イイ!!!事言った!


  感 動 し た ! 


>>657
これだけ巣レがあるのにわざわざここに来て憎まれ口を叩く。ホント、ご苦労さん(w
別におめーが買うわけじゃなし、ご託をぬかすなっつってんの。
居住性居住性居住性。それだけしか言えないの?・・・・おまえ馬鹿か?いや、馬鹿だ(禿藁
>>657
ボンゴは「安くて荷物を沢山積める」事が最優先された車だからね。
ライバルにはタウンエース/ライトエースノアバンがあります。
ノアバンはワゴンベースだけあって荷物は沢山積めないが運転席に余裕があるよね。
しかしどちらのニーズが多いかといえばやはり「安くて荷物が沢山積める」方ではない?
運転席は確かに余裕が無いが運転しにくいほどではなかったぞ。3人乗りとはいえ
もう少し右側が広い方が良いとは思うけどね。

でも、トヨタがボンゴ以上のキャブオーバー型小型1BOXバンを開発してボンゴより
安く出して来たらごっそりやられるかも知れない。

ハイエースは「安くて静かで荷物も沢山積める」し良く出来た商用車だと思う。
ボンゴベースのブローニィと比較したら専用設計のハイエースの方が良く
出来てると思うし、何よりハイエースの方が安い。
これはハイエースの方が売れて当然だと思う。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 00:54 ID:FTimY180
見た目を良く見せた方が売りやすいのは確かだからね。
でもマツダの連中は見えないけど大事な部分にコストをかけて
荷物を運ぶ道具としての本質を追究している。
乗用車でも見た目より見えなくても大事なところにコストをさく。
商売が下手と言えば下手だが、そんな真面目さが好き。

>>654
ダンプに機構やダンプの荷台がしっかりロックされたりするとこなどもだよね。
他社は(今は知らないが)ロックされないので重機を積み込む際に前側が浮いたりするが
タイタンは浮かない。
使って初めてわかるんだよな。

>>657
ブローニィは主力ではないですが何か?エンジンラインナップを見てもわかるだろ。
ボンゴも運転して荷物を運ぶうえで不満はないと思う。
あのくらい密着感があっても良い罠。狭くてもしっかりハンドル切れるし、
シフトノブも良い位置に付いてるし、ペダル操作も踏み降ろす感じで楽。
本質?荷物よりも人が楽なのが荷物を運ぶ商業車の本質か?
中長距離用トラックや、ボンゴワゴンならわからなくもないが。

おめぇーみたいな奴はタウンエース買えばいいよ。買ってもらわなくて結構。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 08:47 ID:HR/eSM+y
身を縮めて運転しなきゃならんボンゴは運転手泣かせ。
あの全長にこだわる必要は全くないのになんであんな設計したんだろう。
座席を一番さげて、仕切の鉄パイプにクッションがめり込むほどギチギチに
座席を倒してるのに、足を普通に降ろすとペダルをかかとで踏むような形になるし、
ルームミラーが目線より下に来る有様。 あれに試作レベルで気づかないって異常だぞ。
乗り降りするときにエンジンかかってるとアクセルペダルに足が引っかかって意図せず
空ぶかししちゃうからドライブに入れっぱなしだったら危険だな。
ハンドルなんか当然まともに切れないし、シフトレバーの位置を云々言うレベルじゃないだろ。
業務に支障をレベルの車を作るんじゃねえよ。

レンタカーで借りたときなんか、乗るたびに上着脱いで、くそ寒いのに窓全開にして腕を出してないと
ハンドル回せないんだよ。 死ぬかと思った。 ボンゴは現代じゃ珍しいほどの糞車だな。
荷物を積み込むのは問題ないが、運転するのは苦行です。
荷物入れるだけならヨド物置のほうが優れてる訳だし。

現行タイタンも4ナンバーだと首をすくめてないと天井に頭が当たるし。
センティアも新旧両方ともハンドルがまともにチルトしなかったな。

マツダって試作の時に身長140センチぐらいの奴しか使ってないのでは?
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 09:03 ID:FTimY180
しかたないから吊られるか ワラ
じゃぁ身長172cm 体重やや肥満気味(自爆)座高普通 で普通にマツダ車 (ボンゴ・タイタン含む)を
普通に問題なく運転してるどころか、不満もこれといってない俺って 謎

あなたは身長1m80cm超えですか? ワラ
それか相当運転するときの動きがでかくて、座高がかな〜り高くて、ワイドボデェー・で・・ ワラワラ
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 09:35 ID:HR/eSM+y
身長は183センチだけどね。
つーか、今時身長180センチ台は高いわけではないぞ。
172センチのほうが低すぎ。 偏食酷いだろ。 
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 09:40 ID:JSfYKy8f
座高は120ぐらい?
座高がスーパーロングで、体型がワイドボディーなんだね。体重は4t車?(禿w
俺は180未満で95キロ、いわゆるデブだが余裕で運転できる。
おま〜の体型はフラフープの円周よりでかいのか?隣りに乗る奴に同乗するよ。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 16:22 ID:zw4vLFqi
マツダをちょっとでも批判するとマツダヲタがよってたかって荒らしますね
足下も狭いって言ってるのを完全に無視してるし。

マツダ車なんて買っちゃダメだって家族や親戚友人一同に言われなかったのか?
全てマツダ車に代えさせましたが何か?
コピぺの文に真面目に返すのも何だが、広い狭いの概念は個人差の問題だよ。
お宅みたいに肘をパンタグラフのようにして運転すれば、そりゃあ肘が当たるわな。
足下の空間も、厚底サンダルでも履いて運転してるんだろうね。
ドライブに入れたまま降りようとするその神経がワカラン。
座席を倒すと、尻の重心が前に移動するから足下が窮屈になる。ちゃんと座れ。
俺の座高は自慢じゃないが高い。それでもルームミラーは視線の下にはならんよ。
自分の頭の位置を正確に書き込むべし。普通に考えれば、頭蓋骨の構造上天井に頭がくっついてることになる。
ここで座席を目一杯倒しているという台詞と矛盾する。

マツダヲタが〜と言う原因を作っているのは、間違いなくあんたのせい。
気に入らないならこの刷れそのものを無視しろ。
まぁ、俺みたいなのが反応するのを見てオナってるんだろうけどさ(w
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 18:00 ID:v7cbH+ov
荒らしてんじゃなくて、反論してるだけだな。
180cm超えてれば十分高いだろ。
俺の友人にも185がいるが、先々代のシルビアでシートいちばん後ろに下げて
背もたれ寝かせて運転してた。 楽じゃないそうだ。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 18:17 ID:zw4vLFqi
必死だね マツダヲタ

手を伸ばして運転するほどのスペースがタイタンには無いじゃん
厚底サンダルなんか履いていたら乗り込むことすら不可能だろうが。
降りるときにうっかりドライブ入れっぱなしってのはあり得ない事じゃないぞ。
普通の車なら事故にはならないがボンゴだったら暴走しちゃうな。
椅子を倒すと行っても鉄パイプを外していないんだから、普通の車に比べれば遙かに立ってるよ
ハイルーフだから目線がフロントウィンドウの上端ギリギリになっても頭は当たらないよ。

全長をあと20センチ伸ばしてキャビンを延長して、フロントウィンドウをもっと立たせて
ロールーフ仕様を廃してフロントウィンドウをもっと上にまで回らせれば全て解決したのに
それをしなかったマツダは自動車メーカーとしての良心がないと行っても過言ではない。
必死だね、アンチ派

タイタンは十分に手を伸ばせるぞ。10年以上乗ってたんだから間違いない。
ボンゴやタイタンは安全靴履いていても楽に運転できるがね。
ドライブで降りようと思うこと自体大間違いだな。まぁ、うっかりで事故を起こすのはよくTVで見るがボンゴじゃあなかったな。
そもそも降りるときにどうやってアクセル煽るのかがワカラン。わざとでなければ無理な位置だぞ。
背もたれはそれでも軽より100倍まし。本当にボンゴやタイタンに乗っていたのか疑問だね。
そこまで上背があるなら他のどんな車も駄目だな。タウンエースしかり軽しかり。

全長はあれで充分。850積みであれ以上大きくする必要はない。
キャビンの大きさも、あんたは不十分だろうが、大多数がそれで良いと思っているからこその大きさだろう。
ルーフ仕様やタイヤの選択も個人の自由。バリエーションがある中で個人の用途に合わせればいい。
ロールーフを必要とする人だって少なからず居るものだ。
個人個人の感じ方で差が出る物をいちいちうるさく言うな。

良心が無いメーカーの車は買わなくていいし、見たくもないだろうからここに来るな。
他の商用車巣レが有るんだからそっちに行け。なれ合い?大いに結構。マツダが好きな奴の集まる巣レだ。
マツダ巣レでマツダが馬鹿にされて怒らない奴が居ない分けなかろう。
おまえだって好きな物を貶されれば感に障るだろうに。これだから精神年齢の低い奴は困る。
おまえの自慰に付き合うのも疲れたよ、全く。


672名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 20:58 ID:rdZkdYAe
ボンゴ狭いでしゅ〜
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 21:49 ID:mbWQVJAX
>>670
おめでてぇな。
20cmも延ばしたらでかくなるだろ。

逆に言ってやりたいよ。
タウンエーストラックこそAピラーを立てて座席を少し上げて、タイヤを前に出し、
着座姿勢改善によるキャビンのショート化をして全長を詰めながら荷台を広げろと。
あのキャビンはむしろ無駄だらけだ。

ボンゴは広いとも言わないし、標準的ともいわんが耐えられないくらい狭くはない。
ロードスターやRX−7の方がよっぽども狭い。 ワラ

軽より狭いと言っていった馬鹿がいたが、軽は着座姿勢が悪い。
座面がもう少し高ければ良いんだが。
674E-DAJPF:03/03/27 23:03 ID:AgxeLC/c
マツダ車特有のタイトなコクピットレイアウトに慣れれば
パワステなんて要らん、とか言ってみたり(w

っていうかパワステ無し&Sタイヤのフェスティバ乗ったことがあるけど
あのマツダコクピットのおかげで普通に乗れた(w
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 23:24 ID:pO/LotFX
やべー、1行目をボンゴって書くところをタイタンって書いちゃったよ。
>>671 660ccになってからの軽自動車には大概乗れますよ。AZ−1は乗り降りに必死だけど。
タウンエースは楽々ですね、あれはまともなスペースがありますから。
キャビンの広さだって、俺の周りだと異口同音に狭すぎるって苦情だらけでしたよ。
他に代替がないから泣く泣くあれで我慢してるんです。
出来が悪いものを出来が悪いと行って何が悪いのですか?
あなた方がいい加減なことを言うせいで騙されてマツダの商用車を買う人がいたらどうするんですか?
安い買い物じゃ無いんですよ。
676E-DAJPF:03/03/27 23:35 ID:AgxeLC/c
春休み早く終わんないかな。
677E-SSE8W:03/03/28 00:49 ID:UTmakCqA
何度言ってもワカラン奴はほっとこう。そのうち居なくなる。

で、ネタを振ってみるか。
俺が乗っていたタイタンは4年のU-WGFAT。末期でキャブサスがキーキー鳴くようになった。
同様の症状が出た人は居るのかな?原因はショックに付いてるブッシュの経たりだった。
乗り心地に変化はないものの、気分のいい物ではなかった。
なぜ2tクラスはバネを使わないキャブサスなんだろうね。キャビンが軽すぎるからかな?
>>675
>あなた方がいい加減なことを言うせいで騙されてマツダの商用車を買う人がいたらどうするんですか?
いい加減なことではなくて、実際に乗って感じたことを言ったまでですが…。
それにそんなに不満なら、マツダ客相に直訴してみてはどうですか?

>他に代替がないから泣く泣くあれで我慢してるんです。
他の選択肢って、トヨタのライトエースかハイエース位しかないか…。
その他のメーカーは事実上自社開発から撤退してしまったし。>三菱・日産
でも、不満言うだけでは何も解決出来ないし、マツダディーラーに相談して
シート位置をずらしたりペダル位置を調節して貰うのはどうでしょう?

でも、一体どんなドラポジを取っているの?

俺は昔営業車でアクティに乗っていたことあるけど、シート位置が低すぎるし
バックレストも寝すぎていて運転しにくかったのでシート下にワッシャーを
かませて高さと角度を自分で調節して解決しましたよ。
679MRちゃん:03/03/28 00:54 ID:CSPk4Jaw
>>676
ハゲ堂。今年も春酎がきましたね。
あ〜、花見してえなぁ。
680MRちゃん:03/03/28 00:56 ID:CSPk4Jaw
>>677
うちのタイタンのワイドキャブでも1台なりました。
対策部品が出てるらスィ。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 01:56 ID:sqqKD4Z3
バックレストって背もたれのことだよなぁ。
シートが低すぎるって言うのは置いて置いて
寝過ぎてるってなんなんだろう。 普通の車は直角にまで立ち上がるんだが。
逆ぞりしなきゃダメなのか?
682マツドナルド:03/03/28 13:45 ID:qqOxq9rF
ボンゴ・フレンディにピックアップを出したらと提案したんだが
今だに出してないんだがボンゴ・フレンディ自体がボンゴをベースなんで
ピックアップ化は苦労しないと思うが‥
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 16:56 ID:ARKqjMSR
フレンディ自体いつ生産中止してもおかしくない古さなんだが
684E-DAJPF:03/03/29 00:55 ID:ucyIeKco
>>682
そりゃつまり昔のワーゲンマイクロバスにあったみたいなやつで?
ちょっと雰囲気的にフレンディでは似合わなさそうな匂い。
どっちかっつーとスクラムでやるとか。

っていうか商用ボンゴベースならそれこそ岩石オープン状態でも似合っちゃいそうな(w
685678:03/03/29 03:10 ID:mZYAIs0k
>>681
>普通の車は直角にまで立ち上がるんだが。
それが直角にまで立ち上がらないのよ。多分座面の角度(前上がり角度)が
付き過ぎだから目一杯起こしても大体70度位にしかならない。
普段尻を奥まで押し込んでバックレストに肩をつけた状態(アクティは肩が
はみだすが)でハンドルの頂点を握ることが出来るように座るからハンドルに
合わせると足元が窮屈。ペダルに合わせるとハンドルの頂点に手が届かなかったね。
686675:03/03/29 15:23 ID:BmIZQdP5
http://www.honda.co.jp/ACTY/van/kaiteki/index.html
アクティってこれか? そんなに寝てるとも思えないが。

つーかドラポジって言うほどボンゴに選択肢無いじゃん
一番奥に座席さげて座席もギリギリまで倒して(棒にクッションめりこみ)
どうにかこうにか体を納めるのがやっとだよ。 ハンドルポストとメーターの隙間見ると
もう少しハンドルを立たせられるような気がするんだが・・・。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 16:49 ID:pyjpYOZ3
>662

俺は身長177cmだけど特に窮屈だなんて感じないけどなぁ。
逆に収まった感じでちょうどいい。
ボンゴは取り入って狭いとは思わんが、あのドアノブの位置が悪いな。太股に当たる。
これが狭さを過剰に感じさせる一因にはなってる。確かブローニーは違った記憶があるのだが。
689E-DAJPF:03/03/29 23:48 ID:xgywXF90
ちなみにハンドルの頂点を持った時に腕が伸びきるのは遠すぎだぞ
<ドラポジ
690678:03/03/30 03:31 ID:09RY1RW9
>>675
それは新型だな。こちら。
http://img.autos.yahoo.co.jp/image/usedcar/0150030404/FT800016/Y1/0150030404FT800016025.jpg

新型は随分乗用車的だがペダルがオフセットされているしガラスが近くて
圧迫感があるな。ポジションはだいぶ改善されたが。
つーか、アクティはどうも座席位置が低すぎだったんだな。

俺は逆にボンゴ(トラック)の方が足元に余裕があって良かったがな。身長172cmだが…。
クラッチを踏み切って足に少し余裕が残る位置でバックレストを合わせたら一発で
ハンドル頂点に余裕で手が届いたよ。スライドも余裕が残っていたしさ。

セダンのAT車と同じようなポジションをとろうとするからじゃないのか?
腰を座席の奥までキッチリ押し込んでる?
それに棒にクッションがめり込むなら棒を外したらどうだ?
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 20:09 ID:c0IC5wUA
軽寅は軒並み着座姿勢低し
いすゞはエルフに全力投球しているようですね。マツダも頑張れ!
http://www.auto-g.jp/news/200304/02/topics04/index.html

三本和彦氏曰くかつては「西のタイタン、東のエルフ」と言われていたそうな。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 00:56 ID:Btobulo+
次のタイタンはエルフのOEMだから心配しないでも大丈夫
694E-DAJPF:03/04/03 01:12 ID:nwjwZ/yO
>>693
出るまで信じないから安心しる
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 07:54 ID:jVsIfKBU
>>694
胴衣
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 02:52 ID:IkllW5g1
地球防衛軍のボンゴが売りに出てるぞ!
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b35914689
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 20:34 ID:VGuA31GZ
>>696
ココは商業車スレでつ。 
あんたシュピーン者だろ? マルチポスト広告は止めてネ!
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 23:17 ID:XQKTRSxw
だな。ここは質実剛健マツダ商業車スレ。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 02:12 ID:I/DZdHW7
質実剛健? 品質の悪いマツダの言える台詞じゃ無いだろう。

ボンゴは欠陥車だしタイタンなんか何処にも走ってない。
いつ消えてもおかしくないメーカーの作るものなんて怖くて買えないよ
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 08:41 ID:qwyAi2EC
まだ比較的新しいのにちょっと使い方が悪いくらいでねじれる貧弱フレームの他社と比べて
頑強なフレームを持つタイタン。 十分質実剛健である。 ワラ

701名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 10:34 ID:521XXfEh
フレームが丈夫らしいのは耳にタコだが
ユニック車(タダノ等も含めて)どこにも走ってないのはなぜ?
おせーて!
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 11:58 ID:FkI/JN2A
703E-DAJPF:03/04/08 17:44 ID:0mLqxChB
>>699
おい!発展途上国ではトヨタと並ぶシェアなのを知らないとは言わせねぇぞ(w

っていうか一昨日ぐらい、バグダッドだかバスラの街角の映像でルーチェを見た。くれ(w
>>699
ボンゴ/タイタンなんて毎日よく見かけるが…どこの地方に住んでいるの?
705E-DAJPF:03/04/09 20:41 ID:Sumsne7s
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d31000646
↑韓国にはこうした素晴らしい玩具があるようでつ。
>>705
おっ?これは双龍イスタナかな?あのベンツのエンジンを載せた。
それともヒュンダイ・グレースかな?三菱デリカのヒュンダイ仕様の。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 01:59 ID:OUtzgYFx
横浜で運転手のバイトやってるけど
「タイタンは週に一回見るか見ないか」だな
タイタンのテールレンズは独特の形してるから後ろから見てもわかるんだが。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 11:31 ID:LsHzBuVA
たいタン・・・・・(;´д`)ハァハァ
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 19:23 ID:xWXJRv6i
今日 今年初めてタイタンを見たのでアゲ
大阪奈良では毎日エルフと同じくらい見かけるよ。>タイタン
711E-SSE8W:03/04/10 21:58 ID:NhQj0C9w
同じく埼玉、東京でもよく見かける。>タイタン

新型タイタンイイゾ!
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 13:49 ID:56Qc+SWz
首都圏ではタイタン見ないな 関西でしか売ってないのでは?
>>711 幻覚だろ。

タイタンはパーツ供給や修理体制に不安があるし。
クラッチレスMTが無いから都会の連中は使わないだろ
714E-SSE8W:03/04/11 16:08 ID:CWhBbSen
>>713
眼科行って来た方が良いな。おまえの目は節穴だ。
おまえがエルフだと思ってるのがタイタンの可能性大。
715E-DAJPF:03/04/11 19:47 ID:k4rpqYd3
東京西部では結構見る。
しかも低年式の生存率が高いんで部品にも修理にも困っちゃいないと。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 20:31 ID:TUIxpv4b
東京西部でもタイタン見ないよ。
あの辺は日野があるからデュトロが多い。
京浜地区は三菱 川崎と藤沢にいすゞが有り、横浜に日産があるから
タイタンは首都圏ではほとんど見ない。 マツダレンタがせいぜい。
福島県いわき市は、タイタンがウジャウジャいるけどな。いわき市はマツダの東北
地方の配送基地な罠。いわきは、日産のVQエンジンの生産工場もあるので、日産も
多いが。
718E-SSE8W:03/04/11 21:40 ID:CWhBbSen
首都圏で見るのは3〜4年式が多いな。角4灯マスクの。
あとフットワークとかアート引っ越しなんかはタイタン使ってる。
タイタンの需要が多いのはやっぱり土木建築なんだよ。アルミバンに目がいってしまうと気づきにくいかも。
後は単純に気づいてないだけ。自分が乗ってない限り、わざわざタイタン探しながら外出歩かないだろ?
ただ単にトラックとしての認識しかないから見た記憶がないんだと思うが。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 11:20 ID:fZcZiQDC
エルフ(アトラス) キャンター デュトロ(デルタ・トヨエース)は見るけど
タ イ タ ン だ け は 走 っ て ま せ ん よ 
アートもフットワークもエルフでしょ。土建屋はエルフかキャンターだし。
シェア5パーセントって絶対嘘だと思う。
タイタンなんか走ってたら珍しくてつい見ちゃうから見落としてるはずはない。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 13:41 ID:6+K3HkRG
俺は岩手だが、農業関係で、特に大型農家や畜産業者では、タイタンをよく見る。
ま、どうでもいいけどさ。
脳内拒絶でタイタン見てないなんていう馬鹿はほっとけよ。
興味の無い奴がわざわざここに来るって事は、構って欲しいだけなんだから。

>>719
そんなに晒したいならスレッドたてれ。お仲間集めて楽しくやれば〜。
タイタンは土建屋では圧倒的に多いと思う。
大口顧客だと標準ボディの旧型キャンターとかエルフが多いね。フットワークはタイタンとエルフで、
関西電力はタイタンかな。ヤマト運輸はトヨエースを大量に使っているわね。
和歌山・奈良の林業関係ではタイタンのロングが多い。
パネルバン等の標準ボディはエルフやキャンターが圧倒的に多いが、ロングやダンプはタイタンが圧倒的かな。

>>719
シェア5%というのは、恐らく西日本で多いからじゃない?昔マツダに勤める親戚によると、
『マツダは三重県から西では強いが愛知県から東は弱い』そうです。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 20:55 ID:xDlUrJhl
ボンゴからタイタンの1350キロ積みのやつに乗り換えました。
ガソリンなんですが、リッター6.5ぐらいしか走らないです。そんな
もんでしょうか?
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 22:19 ID:aAUwW3pH
重いから燃費は悪いぞ。ましてやガソリン・・・。

大口でエルフやキャンターが多いのは入札価格が安いから。
コストがかかってないんだからたたき放題だ罠。
土建屋で多いのは理由の一つとして、ボディーの頑強さが上げられる。
だからダンプは意外と強い。頑強ボディーはトラックはそれほどメリットにならないか?
ユニックのロングなんていすゞや三菱買ったらねじれるねじれる。
頑強なタイタンでさえねじれるがそれ以上に簡単にねじれる。
トラックは材木屋に多い。
彼らは2tに3〜4t位積んで20万〜30万キロ平気で走るが、
木製故に荷台はやれても、シャシーそのものは何の問題もなく使ってる。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 23:20 ID:WLFpqydh
旧トヨエース系以外シャーシが歪むなんて聞いたこと無いけどな。
土建屋の古いダンプにタイタンが多いのは安かったからでは?
今じゃみんな安くなったエルフに入れ替えたし。

材木屋のタイタンは3輪トラックの流れだと思うが…
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 00:07 ID:eOnVTcxi
>>725
だな。
うちの取り引きしてる材木屋は古めのタイタンとエルフがあるがタイタンの方がしっかりしてる。

>>726
エルフのロングなんてまだ、目新しいのに荷台がねじれてる奴みるぞ。
いくら片積みしたとしても早すぎだろ!みたいな。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 01:00 ID:NAqJxgmI
三代目だと思ってタイタンが実は二代目のマイナーとはしらなかったどうみても違う車にみえる、
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 01:04 ID:eCtT2KwA
現行タイタンのセルフローダーのカスタム仕様はかっこええなあ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 01:08 ID:eCtT2KwA
トラックのリセールバリュー
エルフ>キャンター>デュトロダイナトヨエース>タイタン
731 :03/04/13 01:25 ID:D6RrTAHO
首都圏しか知らないが正直タイタンは圧倒的に弱い。これは土建屋でも何でも同じ。
エルフとキャンターはシェア争いが凄く値引き合戦もあってタイタンは蚊帳の外。
ダイナとデュトロも本腰を入れはじめて少なくなったパイ争いが更に加速。
トラックディーラーのセールスと乗用車ディーラーのトラックセールスマンじゃ勝負にならない。
トラック自体は悪くないが特別良くもない。ようするに普通。
732E-DAJPF:03/04/13 05:31 ID:ex5K0By3
>>714
そういえば角目4灯だった頃のタイタンってエルフと妙に似てて...
てっきりOEM車なもんだと思ってたさ当時は(w
↑ そんなショボイ目玉と脳味噌だからマツダヲタになるんだな。
>>726
今でこそ均衡してきているらしいが、昔はタイタンが圧倒的に頑丈だったらしい。
トラック(特にダンプ)の中ではトヨタのダイナが一番弱くて話にならなかった
そうだが日野デュトロと兄弟になった現行型はタイタンとエルフを研究している
そうで、かなり頑丈らしい。

>>731
関西ではタイタンは最近新型を良く見かけるようになったが長持ちするのか知らないが
いつの時代も低年式が非常に多いな。未だに丸目4灯式のも見かける。エルフは現行型が多い
が均衡しているかな。キャンターは旧型が殆ど。ダイナは中小企業レベルでは殆ど見かけない。
土建屋ではゼロに近い。現行型になって大口需要のを見かける。アトラスも日産オリジナル時代
から含めて殆ど見かけない。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 22:49 ID:3RCftxeJ
ドカQ
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/15 14:21 ID:bLXrx4F1
ドカロク
737126:03/04/15 14:41 ID:7qf5+2hn
タイタン海苔(特にダンプ)って運転荒いよね、廃エース海苔と同じで。
漏れはこの2車には特に気を付けて走ってます。
738737:03/04/15 14:41 ID:7qf5+2hn
ハンドルの126は間違いでつ
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/15 15:21 ID:WWMxKi1N
ハンドルネームを間違える香具師ってDQNが多いよね。 荒らしと同じで。
漏れはこの2種族には特に気を付けて2ちゃん してます。
>>737
気性の荒い土建屋が主なオーナーだからさ!
水道工事屋や塗装屋のボンゴ/ボンゴブローニィトラックも荒いよ。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/17 16:23 ID:US5o+K72
タイタンとタイタンDASHの違いはなんですか?
742MRちゃん:03/04/17 20:48 ID:0wsPBgRh
>>741

藻前は>>235辺り見てください。
743E-DAJPF:03/04/17 21:41 ID:uNHH/ugy
>>740
それこそ漢のマスンということで宜しいでしょうか。
実際の性別はともかく漢気侠気の持ち主にこそふさわしいマスンと。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/17 22:33 ID:C3FbXHly
タイタンダッシュはボンゴブローニィートラックの後継車。
キャビンは同じでもフレームが華奢だよ。
745山崎渉:03/04/20 01:57 ID:L59HxIRY
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
746山崎渉:03/04/20 02:55 ID:L59HxIRY
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 19:39 ID:pt9jexx5
>>732
っていうかトヨエースのパクリでしょ、ここ2代位
748E-DAJPF:03/04/20 21:13 ID:oZ019vdm
>>747
現行のは結構好きだけどな。顔立ち凛々しいし、
キャビンが四角いからヘッドルーム周りには余裕がありそう。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/21 18:47 ID:sTFS8z99
>747
んなこたぁない。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/21 18:58 ID:sBDoaDDD
ボンゴ系のダブルキャブって消滅したの?
>>748
マツダが5角形グリルとつり目を自社共通デザインとすると発表したとき、
タイタンとボンゴはどうするつもりだ?と心配したよ。

でもボンゴブローニィはともかく、タイタンは非常に上手くデザインしたと
思う。

>>737
2トントラックは昔からタイタンとエルフがデザインの影響をしあってましたよ。
トヨエースは元々ダイナ/ダイハツデルタとは格下の全く別車種で、
ハイエーストラックと兄弟だったからね。
752751:03/04/21 21:18 ID:vVR+iCQZ
御免。>>737>>747でした。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/23 15:35 ID:ORd+tMtO
>>750
そう言えば聞かないし見かけないねぇ・・・。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/23 16:03 ID:BLrAT1xW
ボンゴ、タイタンの悪口は許しませんよ
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/23 16:07 ID:xweOuYNE
タイタンダッシュ!!
756E-DAJPF:03/04/23 22:21 ID:wNWltiwC
そういえばタイタンのあの凸凹テールランプは
マツダの初期のCカー(717〜737Cあたり)に流用されたものだった。
ちなみに757のはもう一つの定番ポーターキャブ用(w
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 09:16 ID:7GTkGA7G
トラックのあおりにフックのないメーカーなんてメーカーの考え方を疑うよな。
ボンゴは無くさないでくれよ。 お客様第一で車を作ってくれ。
良い客は細かい配慮をきちんと見てるからさ。 ガンガレ
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 03:34 ID:K3i5bt6C
759かけだしの土建屋:03/04/29 08:49 ID:+hrW+M0p
2t・3tダンプ(タイタン強化ダンプ)の価格を教えてください
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 09:38 ID:ZPR1HnuS
ボンゴがスクエアに見えるのは、確かに現実スクエアなんだけど、
サイドのカクカクしたプレスラインも手伝ってのことだと思う。
あれは今では幅の狭さを目立たせるきらいもあって
やや古くさくはあるが、見ていて快さを感じさせるデザインだ。
方向性はやや違うものの、
ハコスカのサーフィンラインと相通じるものがある。
マツダ三輪トラックやR360クーペのデザインを手がけた
小杉二郎が得意とし、好んで使ったテクニックに、
普通まず凹ませないような部位に鋭角的な凹み、えぐれを使い、
強い印象を持たせてキャラクターポイントとする手法があった。
T1100やR360等のライト周りはまさにそれ。
小杉はこの形状を「うれしいかたち」と表現した。
ボンゴのサイドプレスラインは、マツダ車の伝統を受け継ぎ、
往年の「うれしいかたち」の流れを汲んだデザインのように
思われる。

昔働いていたスーパーに、ディーゼルのブローニーがあった。
やたらにロングサイズで狭い道では気を使ったが、
右肘がつかえる事を除けば基本的に運転しやすかったな。
かっちり姿勢良く運転する場合は文句のない運転席だった。
シフト位置良好、パワステは強力、ディーゼルもよく粘る。
仕入れのために片道50kmの峠越えに挑んだら、
山道でも意外によく走るんで驚いた。
また運転してみたい。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 10:13 ID:GmUpMm3N
ただの補強のプレスにしか見えないけどな
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 22:03 ID:DrIkxu1D
>761
その補強プレスがかっこよかったりする。
先代モデルの標準ルーフの4WDなんて結構かっこいいぞ。
シルバーとか。 スクエアなんだけどシンプルで力があるデザインだよな。
T車のはサイドのプラスチックのパネル剥がされて無惨だもんなぁ・・・。
貧弱、でかっこわるい。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 23:46 ID:rGmhpzDz
タウンエースの方が引き締まってって格好いいとおもうけどな。
ボンゴのプレスは電気製品の底の亜鉛鋼板の凸凹みたいでダサい
764E-DAJPF:03/04/30 00:13 ID:OK8FxwN8
>>763
いやそういう理由がある形(家電製品の底板とか)にハァハァできなきゃダメだ(w

ボンゴの側面プレスは、鉄板のバタ付き防止っていう必然と
「機能を想起させるデザイン」てーのを両立させた神のデザインなんだよ。
きっとボンゴのデザイナーは、旧ソ連に生まれたとしても良い仕事をしただろう(w
>>762
T車のはワゴン最優先のデザインで更にバンとの差別化を徹底するために装飾を多く
施していたわなぁ。ワゴンとしてみると豪華に見えるがバンではちょっと
中途半端な感じ。
ボンゴはバン最優先でワゴンは飾りみたいなものだったようだからワゴンとしては
貧相だったがバンとしてみると質実剛健って感じ。
ボンゴはパッと見古臭く見えるが基本が20年前のデザインとしてみればそんなに
古さは感じない。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/01 08:26 ID:e2d08Cyq
>>763
あのダブダブボディーのどこが引き締まってるんだ?
ボンゴの方がひき締まってんだろ。
先代後期に出たシルバー系なんてかなり良かった。
>>765
差別化と言うより、コストカットだ罠。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/01 10:49 ID:GZFdSN6k
クラフトダブルキャビン
E車ダブルキャビン
昔、荷台無いトラックから南車体で改造していたね。
768E-DAJPF:03/05/01 19:18 ID:B7fRuCrV
>>765
実は旧型のGLスーパーの妙な雰囲気が結構萌え萌えなのですが(w
>>767
終戦直後は3輪トラックをタクシーに改造していたそうな。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/02 10:08 ID:OHYv1OWu
>>768
あれで廃ルーフ、ディーゼル、じゃなきゃ実は欲しかった ワラ
旧型ボンゴには1500ccの『D5型』がラインナップされていましたが、
どんなエンジンか誰か知っていますか?

ボンゴのガソリンエンジンで知っているのは『F8』『FE』『UC』位ですが…。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 18:18 ID:xI1UQZhz
>>777
(・∀・)ヌソヌソヌーソ♪(゚д゚)ハシ!
(・∀・)ヌソヌソヌーソ♪(゚д゚)ハシ!
(・∀・)ヌソヌソヌーソ♪(゚д゚)ハシ!
(・∀・)ヌソヌソヌーソ♪(゚д゚)ハシ!
(・∀・)ヌソヌソヌーソ♪(゚д゚)ハシ!


(・∀・)ヌソヌソヌーソ♪(゚д゚)ハシ!(・∀・)ヌソヌソヌーソ♪(゚д゚)ハシ!(・∀・)ヌソヌソヌーソ♪(゚д゚)ハシ!(・∀・)ヌソヌソヌーソ♪(゚д゚)ハシ!(・∀・)ヌソヌソヌーソ♪(゚д゚)ハシ!
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/06 16:38 ID:b0cdzF35
ボンゴにお願いするならパワーがホスィ
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/06 16:44 ID:i7LrO/Mz
運転席がホスィ
775E-DAJPF:03/05/06 23:32 ID:Dr0OT1ES
>>773
したらば13Bということで。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/07 12:54 ID:FoDt2I/y
それだと積載時のトルクがなぁ。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/07 12:56 ID:bv9L2kX+
タイタンはどこで作ってんだ!海田と宇品じゃないよな
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/07 20:02 ID:p/N1hK8c
>>777
もう尾道?
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/07 21:48 ID:YPJvX2LP
知り合いのタイタンは平ボディの木製荷台なんだけど、
旧型の時、そして現行になってもサイドあおりの裏側
はスチールむき出しだけど他社はやってないし何か理由
があるのかな?
>>776
消防の時の地元の自動車文庫がパークウェイロータリーだった(それを知ってから
毎回借りに行っていた)けど、バスボディ+2名乗車に本を満載+テーブル、椅子、
テントなどを満載してもディーゼル車と遜色ない加速をしていますた。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 08:37 ID:Pa1DLeVl
>>779
コストじゃないの?仕様でいろいろあったかな?
うちの知り合いは新型だけどあおり内側に確か合板が貼ってあるけど・・・。

昔はアピトン貼ってあったから強かったけど、他社の合板へのコストダウンが行われて
マツダも合板化したみたいだよね。
親父は今でもアピトン仕様が欲しいと言ってるよ。
合板は雨で濡れるとどんどん悪くなるからね。
でもそんなとこで努力しても、見てくれる消費者がどのくらいいるかだな。
今の日本は価格最優先みたいな風潮があるから厳しいな。
ましてや自分で乗らない会社の車が多いとなると(*_*)
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/08 15:41 ID:j/s5Zqbn
ボクサー知ってるよ。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 09:08 ID:ufuEMvB7
ボッンッゴッ ブローニィ!
昔タイタンダンプ4WDのCMを見たことがある。青色のタイタンが土砂採集現場で
疾走し、ジャンプしていた。カコヨカタ
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 22:34 ID:d5XOan1W
kakoii!
あげ
787チカコ:03/05/16 02:03 ID:ShMdawrb
18才のチカコです★都内の看護学生です。
車が大好きでカキコしちゃいました。
車のお話とかエッチなお話でチカコと遊んでくれませんか?
チカコは車にもっともっと詳しくなりたいんです。。。
顔はアヤヤ系って良く言われます♪彼氏は卒業してからいません・・・
まだ高校卒業したばっかりなんで、
最近は高校の時の制服コスプレに凝ってマース♪
こんなあたしの彼氏になってくれませんか?
あたしはいつもココで遊んでます♪良かったらチカコに会いに来てねー★
http://www.interq.or.jp/japan/tds/snj-tv/
>車が大好きでカキコしちゃいました。
ココは松田商業車スレですが・・・ 


と、広告にレス。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 22:23 ID:HMkKHdEK
ぽ・・ぽ・・
ぽーたーきゃぶ!
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 22:41 ID:3VnwxoM9
ポーターキャブは昔、漏れのウチでも使ってたよ。値段が
異常に安かった。まとめ買いで3台100万の噂があったが
本当かどうか・・。買ったのは昭和60年頃だったな。
車検証の原動機の欄がミツビシって書いてあったなー。
三角窓や足元のベンチレーターとか便利だった。あと車庫に
保管してたのにサイドあおりの内側から錆びてきたよ。
>>790
>まとめ買いで3台100万の噂

なるほど。独り言だが、やっと謎が解けたよ。
ある本によると、
ポーターキャブは最後まで毎月コンスタントに約4,000台売れていたらしい。
何故か?
それは販売奨励金を稼ぐために今話題のディーラー自社登録用としてディーラーで?
人気があったそうだ。登録したブツはどうしたかというと、他府県の業販店に捨て値で
叩き売りしたそうだ。

平成元年まで生産していたが、あんなレトロな軽トラがつい最近までなんでこんなに
良く見かけるのか不思議に思っていた。そんな値段ならどうりで売れるはずだ。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/18 20:37 ID:5b1Wdzmi
ボンゴにMZRつんでくり。
793E-DAJPF:03/05/18 20:52 ID:dCkoMlVm
かわいくて好きだったけどな<ポーターキャブ
マルチバン
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/20 08:04 ID:bb1Ut34t
日産と日産ディーゼルが合弁会社設立で1〜2tトラック共同開発だってね。
これを機に、マツダといすゞの交流を高めて性能のいいエンジンを作れ!
でボディーは従来通り、へなへないすゞではなく、頑強タイタンキボンヌ。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/20 19:46 ID:zsDjy7Ni
次期タイタンはUDのOEMか… 予想された結末だな。
ポーターキャブ→スクラムの流れと同じだね
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/20 20:12 ID:bb1Ut34t
それはない。UDは日産との合弁。
日産のいすゞとの提携は消滅らしい。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 00:58 ID:QsFbqS7g
いすゞ単体で作るトラックは2トンが下限では?

日産 UD いすゞ マツダで小型トラックが共通化すると思われ。
799SARS 台湾人医師の訪問先を公表!!:03/05/21 01:12 ID:7aZ0SEkL
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 08:16 ID:/r6hkya9
頑強タイタンでなくなれば買うメリットが大幅に落ちる。
がんばるんだタイタン。
ということは、いすゞはエルフの拡販攻勢を更に強化するかも知れんな。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 19:26 ID:SC2lpAjP
タイタンの販売台数ではもう独自生産は不可能だろ…
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 19:56 ID:p4LNZ+P1
みなさん。ボンゴのマイナーチェンジ情報知りません?
今の型になって4年たつんだけど。自分の受け持ちの
ボンゴが今年新しくなるんで。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 22:25 ID:3Lf3QebF
>>781遅レスだけど
タイタンのサイドあおりが合板化されてコストダウンしたように思われてるけど
オプションのスチールタイプ(旧型とおなじ)を選ぶと1万円くらい安くなるよ

タイタンとダッシュではキャビンが跳ね上げ式にならなかったりもするよ
同じ1.5トンタイプで車重が500kgくらいちがう。
エンジンが違うとはいえかなりちがうね。

マツダのカタログでは、ダッシュのディーゼルは都市部ではナンバー取れないけど
タイタンの1.5トンは大丈夫みたい。この違いはなんだろう?
ダッシュを都市部で見ないのはディーゼル規制に引っかかってるからなのかもね
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 23:28 ID:/r6hkya9
まぁ10年近く売れば採算性はそれほど悪くないだろ。
先代も顔が変わるマイナーチェンジを3回はやってたからな。

とにかくあの光合成フレームは良い!
>>804
他社が排ガス特需で生産が伸びていると言われるなかで何故かマツダが取り残されているのは
対応できていないからなんですかね。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/22 11:18 ID:Uuc1HvF9
エンジンはいすず製じゃないの?
近い将来ボンゴシリーズにもMZR-CDを搭載か!?
http://www.auto-g.jp/news/200305/22/topics06/index.html
809E-DAJPF:03/05/22 21:31 ID:yOUplLw+
単純に言って向こうが今エルフに積んでるエンジンと
同じスペックのをこっちにくれればいいとは思うんだが...。

実際んとこいすゞがスバルからレガシィのセダンしかOEMで貰えなかった事もあるし、
OEM関連って結構ドロドロしたもんがあるのか?
OEMだが、マツダがボンゴを日産にOEMするようになってから、日産に顧客を
かなり奪われたという話を聞いたことがあるが、本当ですか?
811E-DAJPF:03/05/23 00:14 ID:HCxpnMjd
>>810
まあどっち買ってもモノは一緒となると
どっちのディーラーが値引きを頑張れるかで決まることにはなると思うが(w

...もしマツダディーラーへの卸値より
日産や三菱の本社へのOEM納入価格のほうが全然安いようだったら
マツダは馬鹿正直を通り越して間抜けもいいとこだ。・゚・(ノД`)・゚・。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/23 09:48 ID:OV7pr+5V
>>808
嬉しい話だね。
ディーゼルだけでなくガソリンも何とかして欲しいな。
アテンザの1.8Lをベースにして 1.8 100ps くらい欲しい。

>>810
それはどうかなぁ。
もともと日産は固定客がいるし、日産車乗りでボンゴを選んで買った奴は非常に少ないと思う。
ただ、日産ボンゴは乗り換え前の旧バネットと比べてすごくいいなと言う話が多いとを聞いたことがある。
マツダユーザーは、壊れないし、ボロくならないから買い換えスパンは長めらしい。
うちの場合11年でした。それでもまだ行けた?
タイタンの場合、マツダ乗りだけでなく、実際に買って良かったという人は多いみたいだが。
それでも、エルフとキャンターのトラックとしてのネームバリュー+コストかけないで作ってたたき売る戦略に
大苦戦だもんな。今のタイタンはいすゞのエンジン+マツダのボディーでヘビーユーズには最適だと思うんだが。
重い荷物をしょっちゅう積む人や異形の物を積んで荷台への加重のばらつきがある人は絶対タイタン。

>>811
うちの知り合いは、サニトラを15年くらい乗ってて買い換えの際に、日産と話をしようかと考えてたら
マツダの車だと知ってマツダでボンゴトラック買ったぞ。作ってるメーカーで買った方がいいと言って。

卸値はマツダディーラーレベルではマツダの方が安いんじゃないか?
そうじゃなきゃ絶対まずいだろ。今までがんばってボンゴを売ってきたマツダディーラーへの大きな裏切り行為だからな。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/23 09:56 ID:OV7pr+5V
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/23 20:41 ID:YWnJXFXx
昔、タイタンのCMに、マイクタイソンが使われていたと聞いたが
誰か知っている人居る?
>>812
>ボロくならないから買い換えスパンは長めらしい。
確かに。うちの地区はマツダの商用車がかなり多いが、未だに↓型のタイタンをアチコチで見かける。
http://usedcar.autos.yahoo.co.jp/bin/search?id=9050155-905003042690501550068&type=detail

>いすゞのエンジン+マツダのボディーでヘビーユーズには最適だと思うんだが。
行き着けのマツダの担当さんが旅行で社員旅行で東南アジアに行った時、旧いタイタンのボディに
オーバーホールしたエルフのエンジンを載せるのが多いと言っていた。
816E-DAJPF:03/05/23 21:43 ID:08qHezYf
現行タイタンに新明和だったかの架装ボディが載ってる
ルートバンってある?

想像するにかなり(;´Д`)ハァハァ
817E-DAJPF:03/05/23 21:44 ID:08qHezYf
ageちゃったスマソ。
それはさておき>>815のタイタン、うちの近所のレッカー屋にもある。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/23 22:15 ID:SHoCzNaU
>>816
新明和は垂直ゲートじゃないの?バン自体は何故か東急車輌が多い罠
819MRちゃん:03/05/24 01:17 ID:7Tvin+qL
東急はアルミとかコルゲートバンですね。
うちのレンタカーもほとんど東急ですわ。パワーゲートは新明和ね。

ルートバンは今をときめく(wプレス工業製ですよ。

…見たことないけど。
サイドモールの付いてる奴。写真なら特装車カタログに載ってるよ。
もちろん漏れも萌え。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/24 11:58 ID:Q3RHlK5B
関宿町の消防隊?演習のニュースで消防車が連帯走行する模様が写ってたけど
み〜んなボンゴ!!!!!!
型が古いからマツダさんサポートしてやってください!
ありがとね。関宿町。
>>813
サンキューサンキューサンキュー
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 01:14 ID:heV47Wdy
パークウェイのスレはここですか?
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 13:05 ID:8HBlsSIs
マツダってリヤのあおりの所に「ニュータイタン」とか
「ニューポーターキャブ」ってよくステッカーが貼って
あったね。旧型になった時に剥がしたくならない?
それからタイタンの2ウェイシフトをフカーツさせて欲しい
使いわけて、よく遊んだなー
824倉木麻衣。:03/05/25 19:31 ID:szg7weYy

 おやぢの後継ぎをすることになりぃ
 はれてボンゴトラックのりになりました。
 仲間にいれてくださぃ。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 23:04 ID:l6UuiTWS
だいぶ昔丸め4灯のタイタンに乗ってたんだけど、2ウェイシフトはほとんど
エコノミーに入れてたな。3000ccの直噴じゃない分だったけどパワーは
結構あったよ。同じ年式のエルフも乗ったけどアクセルベタ踏みしないと加速
しないのにビックリ!結局6年ほどでボディがだめになって廃車になったん
だけどタイタンはそのあとも大活躍でした。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 08:45 ID:ESHldjav
6年でボディーがダメなんて相当酷使するなユーザなんですね。
タイタンを買って正解。
>>823
エンジンに余裕ができたから不要になったんじゃない?
今のトラックって 0km/h〜加速は遅いけど走り始めちゃうと
これぞトルク!とばかりにガンガン走るよな。
うちはダンプでかつマツダで重いはずなのにボンゴよりあからさまに運転しやすい。
あのトルクを味わうとボンゴがしょぼいんだよね。 泣
>>825
>結局6年ほどでボディがだめになって廃車
興味深い。どんな使い方をしてどこがだめになったのですか?
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 16:14 ID:utd+eQRZ
829825:03/05/27 23:04 ID:HQPoe6eO
雪がよく積もるところの工場のトラックだったのでキャビンがサビサビになって
ステップが落ちちゃったみたい。乗りにくくなったのと余剰車が回ってきたので
廃車にしたみたい。後でキャビン交換ができることを知って後悔してたみたい。
タイタンもさびてはいたがそこまでひどくならなかったよ。加速の音とバックブザー
の音が好きでした。タイタンの後継にキャンターが来たときはビックリ!
830山崎渉:03/05/28 11:53 ID:4xaPENM6
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
>>829
827 なるほど。エルフは錆に弱いというのは解るな。たまに見る低年式のエルフでは
どこかが酷い錆に犯されている車体があるが、タイタンの低年式では酷い錆の車体なんて
見たこと無いな。
タイタンのエンジン音は高いギア音と相まって独特だね。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/28 20:29 ID:M0GIRiut
キャビンはかなり弱いからねぇ。
ダンプだと先にキャビンが確実に逝く。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 21:16 ID:QeA4Mcx0
うぷ
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/31 10:14 ID:tdR314GC
タイタン委託生産スタートです。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn03053101.html
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/31 13:15 ID:9rrvBS4M
>834
迷車、プロツードマビィを造ってた工場ですな。
まだ、残ってたんら・・。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 17:16 ID:wFJKgaH4
あと何ヶ月保つのかな…
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/01 21:44 ID:HbUeETqO
昔、親父が商売で使ってた車がボンゴだったな。
ただのボンゴじゃない。「ボンゴ・ボンディ」
838E-DAJPF:03/06/01 22:32 ID:jf9SZHSc
そういえばあった気がする(w<ボンゴボンディ
丸目のやつだっけ。

考えてみれば「ボンゴブローニィ」もカタカナで書くのはどうかと(w
<車名シール
839E-DAJPF:03/06/01 22:41 ID:jf9SZHSc
ttp://cys02663.hp.infoseek.co.jp/historic%20car%20salon/salon6/bongo.htm
↑成る程これか<ボンゴボンディ

割とつい最近まで見かけた気がする。
さすがにここ数年ぐらい稼働車両にお目に掛かることはないが。
840837:03/06/01 23:33 ID:t2hbPwhU
>838-839
その通り。さすがですね(w
確かリアにはカタカナで「パワーステアリング」「フラットフロアー」とか
書いてあるステッカーもあったっけ。

ttp://f12.aaacafe.ne.jp/~kitasai/tenjijyou/kusahiro/shouyou05.htm
確かこんな感じで両面スライドドアがあった気がする。
841MRちゃん:03/06/02 00:07 ID:Zdzfi6Dx
ボンディ懐かしいなー。幼稚園の頃親父がワゴンの2トーンの限定車に乗ってたよ。
地元のオートのマイカーランドで後期型のウエストコーストと2台ならんでて、
おれはそっちがいいって泣きついたんだが…
もっというと当時乗ってたコスモAP、売りに出すのがいやでいやで…
マツダ商用車最後のコラムマニュアルですかね。
ルーチェバンにはあったのかな?
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 03:26 ID:HbTvSv7B
小径ダブルタイヤって画期的だったんだよ。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 07:22 ID:cx1alWug
手元に1979年の自動車ガイドブックがあるんだけどボンディとは
べつにボンゴも載っているので、販売店別の兄弟車と思われ。
そういえば最近走ってるのをまったく見なくなったな。前の型の鉄
バンパーボンゴもあまり見ないね。商用車は代替が早いからな。
>>843
1977年秋の本だと、RRのボンゴだったよ・・・
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/02 19:12 ID:mh5PdGrp
みんな、ボクサーやクラフトを忘れてないか?
クラフトを見ると長門勇を連想するのは、自分だけですか?
847843:03/06/02 20:08 ID:cx1alWug
ボクサーも載ってたよ。つい最近まで近所にボクサーの廃車が
置いてあったんだけど、処分されちゃったみたい。6連ヘッドランプ
がかっこよかったね。昔のマツダマークもいいね。
RRのボンゴは映画マッドマックスの印象が強いね。


848E-DAJPF:03/06/02 20:18 ID:ASU8WBWW
ロータリーピックアップage。
ボクサーミキサー車を広島の岸壁から津守まで回送した事あるよ。
2号線快適ドライブだった。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/04 08:20 ID:96UrOVYG
ZOOM-ZOOM
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 21:43 ID:2LKrzxdg
タイタソ
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 15:15 ID:EqfbObOm
ポーターage
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 20:58 ID:+K95nsPf
ダッシュ揚げ
土木、建築機械のレンタル会社にあった小型ダンプは
すべてタイタンだった。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 09:00 ID:0nXHVE7X
だって頑丈だからね。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 21:47 ID:haHEfuC+
排ガス規制で息の根を止められたも同然
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 21:36 ID:i1GlGaCB
対策車出るんでしょ?
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 04:57 ID:VtJbwGvT
いすゞが供給しないでしょうし。
愛知県はトヨタ車が多くてマツダ車他は少ないが、トラックではタイタンはダイナに次いで良く見かけた。
860E-DAJPF:03/06/15 18:59 ID:ALiDGd5q
 |  | ∧
 |_|Д゚)  純粋にビジネスとしてなら、量産効果を維持するために
 | F|⊂)  いすゞは出すべきだとか言ってみる
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 00:44 ID:a3/fLUKo
このまま供給せずに製造中止かOEMに追い込めばライバルが減る。
862E-DAJPF:03/06/16 01:14 ID:5WkYmTS2
 |  | ∧
 |_|Д゚)  単価が上がっちゃってお客様(特に中小業者)が
 | F|⊂)  新車買えなくなっちゃうようだと共倒れだがな。
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まあ結局、そのへんを見越した上でどっちが得か判断する、
その決定権はいすゞにあるのは確か。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 01:20 ID:a3/fLUKo
単価が上がっても、大都市の代替需要は膨大にあるわけで
量産効果よりもシェアの奪取に動いた方が良いと思うよ。
今は攻めでしょ。

マツダはFORDだしいすゞはGMっていうお家の事情も有るかも知れないが
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 20:33 ID:3+cWgWDn
タイタンガンガレ。
万景ボンゴ
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 20:26 ID:HpQE9ccJ
ボンゴのエンジン改良キボンヌ
できれば、アテンザのMZR1.8改で 100ps。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 22:55 ID:edZfp5as
馬力(゚听)イラネ
燃費キボンヌ。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 08:21 ID:S6Vh2NmT
いや今の大古円陣より燃費良いと思うぞ。
まぁうちのは先代後期だからキャブ車だが6km/l台(まぁふかしまくりだから 自爆)
トルク特性が良くなり、エンジンの効率も上がれば今並の燃費でもドライバビリティが良くなると思うぞ。
MZRは耐久性もかなり重視しているみたいだからボンゴにピッタシだ!
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 17:58 ID:S6Vh2NmT
MZR 可変バルブ、可変吸気無しで低回転よりに振って
1.8L 100ps これならボンゴバンもかなり快適な車になりそうだ。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 19:32 ID:pbR+jyH9
>まぁうちのは先代後期だからキャブ車だが6km/l台(まぁふかしまくりだから 自爆)

現行1.8L 3バルブEGIガソリンAT乗りだが、
3年間11マソキロの平均燃費は約5Km/l、高速約4km/l、過去最高9.2km/lだから
そんなに悪くないのでは?
満タンで200Kmしか走れないのは辛い!

ウチの職場ではボンゴバンとノアバンも、それぞれガソリン、ディーゼル前期・後期
使っているが、それぞれガソリン同士、ディーゼル同士比較すると、
約2km/lぐらいトヨタがイイ。

872名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 22:16 ID:8and79hm
ガソリン車ってそんなに燃費が悪いんですか。
僕が乗ってるディーゼルは平均13Km/lはいくよ。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 17:59 ID:X0EHcyPt
>>872
つーかふかすからね。
重くて加速しないから、どうしてもアクセルをあおり気味になる。
でキャブだから・・・。
ディーゼルの方がトルク感があるのかな?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 01:27 ID:AAsc5EGX
会社で新旧ボンゴの助手席に乗せられています。
狭い・揺れる・五月蝿い、三拍子揃ったクソ車だと認識しています。
こんなカス車だと、ただ乗っているよりも運転したほうが遥かにマシだと思っていますが、
専属の運転手が運転するので、私はいつも助手席で辛い思いをしています。
こんなバン早く無くなればいいのに。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 07:26 ID:cwjxZdA7
>874
今の時期、「ケツが熱い」の4拍子揃ってます(爆)

確かに5ナンバー枠一杯のノアバンと比べるのは、かわいそうかも
しれないけど、助手席はほんとに狭い。常にドアに押し付けられている
感じだね。

前席3人掛けでも、実際の使用ではほとんど2人掛けが多い。
となると、「ゆったり2人、いざというとき3人掛け」というノアバン
のシート形状はよく考えられていると思う。

876名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 08:57 ID:AxCM8e+T
>>875
それにしても中央席が補助席的シートバックはかわいそうな気がする。

俺も助手席にも乗るが、我慢できないほどじゃねーだろ。
できの悪いセダンの後席方がよっぽども不快かな。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 19:12 ID:qFTnzh3Y
既出かもしれんが、八百屋さんがタイタンを好んで使ってる様だが
なぜ?
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 19:59 ID:ikDgToor
>>876
シートバックもかわいそうだが、座面もエンジンヘッドの真上に座る
状態なのでとても薄くて・・・
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 20:09 ID:pjyKcOSh
八百屋さんには頑強ボディいらないけどなんでかな。
まぁ山積みに積みの人はお奨め。

>>878
シートバックはタウンエース形の事じゃない?
タイタンのブラケット、急遽呼び出されて先週150台分ほどマシニングで削ってまちた。
嬉しくてリキ入れまくり(w
平均で要求精度の3倍は出しておいたんで安心して乗ってくれ
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 21:06 ID:jQ3KVNLr
>>880
グッジョッブ
>>880のような職人がいて嬉しい。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 04:00 ID:rkUtznXt
タイタンの生産中止まだ?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 08:23 ID:dY3aIJFt
しねーよばーか
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 09:47 ID:trDDrGQh
埼玉コープ2tはみーんなタイタンさ♪
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 18:05 ID:Y3xy97Go
タイタソMPS 4.6Lディーゼルターボ 160ps
ボンゴMPS  2.0スーパーチャージャー 150ps
来い! 
887E-DAJPF:03/06/26 22:47 ID:WECf61Hs
 |  | ∧
 |_|Д゚)  >>885 コープ東京にもいる。
 | F|⊂)
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>880 そうした職人の皆様があの品質を作る訳ですな。
っていうかタイタンの後ろ走ってる時って、剛性の高さ故に
テールが垂直に跳ねる(他社のは多かれ少なかれたわみながら斜めに跳ねる)
んで、それを見てるのが楽しい。
あと低年式のが元気に走ってるのを見ると暖かい気持ちになる。
888880:03/06/27 22:45 ID:IB0G/Syw
車業界の職人はある意味幸せだよ、給料死ぬほど安いけどね・・・嫁さんスマヌm(_ _)m

ハムが好きで日本公に就職する奴は居ないけど
機械モノが好きでこの業界に入った訳だし。
金とって仕事をするからには、限られた時間内で最高の仕事をしたいってのは業種は問わないでしょ?

これはメーカーを問わずおんなじだから、生暖かい目で見守ってくださひ(w
でも製品の完成度は最終的に設計の仕事だからあっちを誉めてあげてね。
末端じゃダイヤルゲージとにらめっこするしかないモンで。
889SS28V:03/06/30 13:53 ID:3vXbrLOd
みんなえらい!
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 22:03 ID:qp+Q/ZjW
がんがれ
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 01:28 ID:ETo6+Fs+
ボクサー
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 07:57 ID:RuJmXM2g
ボンゴはディーゼルなんとか用意できるみたいだが、タイタンは大丈夫か?
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 08:19 ID:ZBwA+1E+
未確認情報だが、タイタンがいすゞOEMに?
エンジンだけなのか? 情報求む。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 08:43 ID:5va4ezMi
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 09:21 ID:2ClnmXYG
マツダ、いすゞから小型トラック
 マツダはいすゞ自動車から小型トラックをOEM(相手先ブランドによる生産)調達する。年内にも年間5000―6000台の供給を受ける。小型トラックではディーゼル排ガス規制を巡り合従連衡が相次いでおり、
マツダは調達によりコストを削減する。
 マツダがいすゞから調達するのはディーゼルエンジン搭載の積載量2、3トン級の小型トラック。いすゞの藤沢工場(神奈川県藤沢市)で生産している「エルフ」をマツダの「タイタン」ブランドで販売する。
 マツダは1995年以降、いすゞからトラック用ディーゼルエンジンを調達し「タイタン」に搭載してきた。コスト削減のためには完成車ごといすゞから調達した方が効果が高いと判断した。
 いすゞは2、3トン級トラックの4、5月の販売シェアは38%とトップ。だが、これまでいすゞからOEM調達していた日産自動車と日産ディーゼル工業がグループでの共同開発に切り替える方針を決めた。
トヨタ自動車も小型トラックの開発を子会社である日野自動車に集約するなど、競争が激しくなっている。 (07:00)
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 14:10 ID:ZBwA+1E+
ついに頑強タイタン消滅か・・・。エンジン供給にこだわって欲しかった。
マツダの味わいって言うのが無くなるのは悔しいし寂しいなぁ・・・。

頑強なのが魅力なのに。
顔くらいは変わるんだろうか・・・。

次スレは ★サヨナラタイタン★ マツダ商業車スレ ★ガンバレボンゴ★  だな。 泣
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 19:04 ID:EoldbtF/
今までタイタンOEM化予想に反発していたヲタどもはどのような反応を示すのか興味深い
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 19:19 ID:n/18rZGq
エルフも悪くないけど、三菱にボンゴをOEMしてるんだからキャンターでもいいのにね。
ところでタイタンダッシュはどうなるの?
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 19:28 ID:nd98jCF8
UDの2t車クラスって関東以外ではほとんど見かけない。一番多く所有するのが西武運輸か?ここもキャンターの方が多いが…
ごく僅かながら新型タイタンやデュトロも所有している。
>>887
民間委託車はダイナが多い罠。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 19:49 ID:ZBwA+1E+
大手系は調達コストが安い方がいいのでエルフかキャンター。
土木系はタイタンダンプががんばってるよな。
黒猫はトヨタで、飛脚が三菱(一部いすゞ)
まぁ全体的に見るとブランドで三菱、いすゞが多いよな。
で社長とかの自家用車はトヨタが多いからトヨタもそれなりに需要はある。
マツダは昔からの民間工場系や、ダンプの頑強さでそこそこがんばってはいたのだが。

俺的には、モデルチェンジするエルフがどうなるかはわからないが、今のキャンターは
激しくカコワルーイのでキャンターじゃない方がいい。
タイタンは結構かっこいいんだけどなぁ・・・。
901E-DAJPF:03/07/04 23:15 ID:O9hWU37V
 |  | ∧
 |_|Д゚)  無論もったいないけど、NOx法とか都のディーゼル規制とかで
 | F|⊂)  一度買ったトラックを長く乗るのが美徳でない時代になったから、
 | ̄|∧|  そこで頑強タイタンの役割は終わっちゃったのかもしれない
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もしかすると数年後、今度はトラックの廃車処理問題が持ち上がりそうだけど
#なんにせよ補修部品が永く供給され続けることは願う<マツダ製タイタン
>>896
>顔くらいは変わるんだろうか・・・。
やっぱグリルは変えてくるんでない?
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 03:21 ID:ETKQ8wr8
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 08:14 ID:ArJFDpKn
他の車に経営資源を集中させるというなら、ボンゴに新型エンジン投入を計って欲しい罠。

排ガス規制対応ディーゼルと、低振動、高出力、低燃費の新型ガソリンエンジン投入で
強化して欲しいよな。
積載性はすばらしいので、あとはエンジンがよい物になればかなり良い車になるのに。
タイタン撤退でボンゴをさらに強化しる!じゃないとタイタンが報われない。

>>901
そんなに簡単に言うなよぉぅ。
長乗りしない時代と言うが、ダンプなんて軽く300万オーバーだぞ。
下手なラグジュアリーセダンよりよっぽども高い。
みんな長く載らないとやっていけないんですよ。
ディーゼル責めるまえに、軽油を変えろ!!!!!! このドキュソ政府。
>軽油を変えろ!!!!!! 

業者が灯油でなんちゃって軽油を作っているのが悪いのです。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 10:37 ID:ArJFDpKn
はやく欧州と同等の軽油に切り替えればいいのにねぇ。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 21:36 ID:WKKdJ1Q0
欧州で使われる北海油田に比べると日本が使う中東の原油は硫黄分が多いし、
暖房用の良質な灯油が必要だからな。

欧州でもディーゼルの公害が大きな問題となってるし。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 21:55 ID:s04Htjpe
硫黄分は日本が500ppm、欧州が350ppmだっけ?
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 18:44 ID:uI4kl/wX
たぶん今月中にここは 乂1000取り合戦の戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り、いくぞゴルァ!!           ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
910E-DAJPF:03/07/07 20:14 ID:YGQ1Su6I
OEMスレを見ててふと思った
 |  | ∧
 |_|Д゚)  いっそ起亜から買えばいいのに<タイタソ
 | F|⊂)
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そしたら車体は要はマツダ製タイタンと同じやつだし。
てゆーか、起亜版タイタンのエンジンってどこから供給されてんだ?
モノによっては案外日本の環境基準通っちゃうかもしれない
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 21:18 ID:61br4DbB
1000取りも良いが、速度が遅いので1000取り合戦は980を超えたら始めてくれ。
912880:03/07/08 22:59 ID:ky615lgX
ついこの間、尾道のプレス工業に生産委託したばかりなのに
何を考えているんでしょう・・・
尾道で何かあったのではと勘繰りたくなります。

「朝令暮改」はマツダのお約束なので大して気にもなりませんけど
(宇品と防府のラインは数年置きにコロコロ変わってる)
大抵は社長交代の時期に絡むんですけどね。
今回のは生産設備を整えた矢先の決定なので
プレス工業の今後にちょっと心配してます・・・

ウチのマツダ関係の仕事もこれで無くなったなぁ。
913E-DAJPF:03/07/08 23:25 ID:LzAKIGEh
 |  | ∧
 |_|Д゚)  >>912 まだルートバンとか特装車系を作る仕事があるかと
 | F|⊂)
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日産の場合もバネットの特装はマツダ系特装メーカーからのOEMじゃなくて
オーテクでやってたりするし。
#それよか、やっぱ腕の良い下請けメーカーとの関係が変化するほうが残念
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 06:53 ID:/fe3x9BA
>>912
ボンゴトラックやタイタンダッシュは引き続きプレス工業で生産するらしい。
ブローニイトラックって輸出用でまだあるんだね。
http://www.mazda.co.jp/publicity/Public/200307/0704b.html
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 12:36 ID:TDb4aGFy
1000を超えると表示できなくなるよ。             
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 13:08 ID:Iy5uoEVb
またーりスレだからあおり立てない限りまだ大丈夫だよ。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 13:27 ID:zqAJpCRZ
わが社のタイタン、キーが抜けなくなるトラブル、4台発生。仕事にならん。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/10 17:36 ID:Iy5uoEVb
ゴミとか入ると弱いよ。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 08:52 ID:DUICrsPd
オイルスプレー吹いたら?
>>919
βακαハケーソ! (´゚c_,゚` ) プッ
921E-DAJPF:03/07/11 17:44 ID:EAS3Kx8G
 |  | ∧
 |_|Д゚)  むしろ乾式テフロンスプレーとか、
 | F|⊂)  もっと簡単な話、鉛筆の芯の粉(=グラファイト)でいい
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
湿式の潤滑スプレーは汚れを拾っちゃってダメだ
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 22:21 ID:vtMWZvtm
タイタンが無くなると確定してからというもの、非常に寂しさを感じるようになった
いろいろな長所があって買ってきたからなぁ。
すごく悲しいよ。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 22:34 ID:+5T0YnOQ
マツダと関わり合いがなければ買うような車じゃ無いしねぇ…
ポーターキャブみたいにゲロ安って訳じゃなかったみたいだし。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 07:07 ID:GXZpcXue
わかってねぇな。
フレームの強さとか、ボディーの良さ、ダンプ機構の良さなど魅力は多いんだよ。
うちはあそこまでのフレームはいらないが、土木関係者にはあのフレームは頼もしい。
粘土とかをいじる機会が多い人などには最高。
あとは重い物をしょっちゅう積む人、片積みなどが多い人などにも有効。
タイタンはエルフVSキャンターの値引き合戦とは違い、お金をかけるとこにはかけてある
質実剛健が売り。値段の下げ合いには参加できなかったのは原価が高いから。
値引きや値段だけで車を選ぶことほどチープなことはない。
そんなタイタンを知らないあなたは一般人ですか?
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 08:18 ID:sP7CAmne
タイタンのフレームが強いなんてこのスレ以外では全くといって良いほど聞かないのはなんでだろう
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 08:50 ID:rl3J+5Mp
エルフ=アトラス=タイタン ですか?
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 09:35 ID:Es8pmP47
>>925
だって多くの奴はタイタンが頑強なんて知らないんじゃねーか。
トラックメーカーブランド&安いで買ういすゞと三菱。
大口には値段の安さは魅力。大きい会社では現場なんてわからないので
数字でわかる(安い!)キャンター&エルフ。
現場を知らなければ安い方が良いと思うのは当たり前のこと。
でトヨタというブランド+乗用車の付き合いで買うトヨタ。
マツダなんて見に行かないだろ。
でもな、わかってる奴はわかってる。
試しにタイタンに買い換えて、良くて他の車をタイタンに代えた土木屋もうちのまわりにはいる。

ヘビーユーズダンプや、ロング車で見るとよくわかるが、後ろから見た時に、
鳥居の水平と後ろのあおりの水平がねじれてる率はキャンターやエルフに比べてタイタンの方が明らかに少ない。
ロング車なんてまだ新しい(2〜3年以内?)のにあからさまにねじれてる車がある。
厳しい環境で使えば使うほどタイタンの良さは際だつ。
逆に、穏やかな環境で使うならタイタンはオーバースペックだろう。

>>926
アトラスはOEM終了みたいだよ。 UD系からの調達になる模様。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 10:28 ID:bj4eqQFJ
>>927みたいなことをこのスレ以外で聞いたことがない。
エルフ派とキャンター派がいるのは事実だけど

タイタン?( ´,_ゝ`)プッ
ってのが主流でしょ。 そんなに頑丈ならもっと売れて
OEMなんかにならない罠。
知り合いの運転手に聞いてもタイタンがいいなんて言う奴誰もいないよ…
遅いとか、すぐ壊れるとか、品質悪いっていうネガティブな話以外聞かないのがタイタン。
ポーターの二の舞もやむなし。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 11:05 ID:Es8pmP47
タイタンの運転手ってただ雇われで運転してるだけだろ。
しかもタイタンを乗る機会が少なくて、言うとすればカップホルダーがない
から不便だの、ホイルスピンしないから馬力が無いだのその程度と思われ。

日本の商業車はできのいい物より安い物が売れる。
そんな中でもポリシーを守り細々ではあるがいい物を提供してきた。
でもさすがに今回の排ガス規制は厳しくOEM決断。
それが実状だろう。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 11:17 ID:bj4eqQFJ
ハァ? 俺もレンタのローダー何十回も借りたけど
タイタンだけは嫌でたまらなかったよ。
キャビンは走行数万でガタガタ、エアコンは効かない。
速度は遅いし、ブレーキはきかない、  マジでゴミ同然の車。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 11:26 ID:rl3J+5Mp
エンジンが小さかったんじゃない?
エアコン、ブレーキは整備が出来てなかったんだろうねぇ。
そんなん貸しちゃいかんねぇ。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 11:38 ID:bj4eqQFJ
返すたんびに文句つけて、次借りるときは有る程度直ってるんだよ。
でもその次には元の木阿弥。
走行7〜10万キロぐらいまで同じの借りてたけど、アレはひどかったな。
屋根の吸気口やドアの隙間から雨水がジャバジャバはいってくるのは最後までなおらんかった。

マツダは使えないって俺はあの車で悟ったね。
実際使えなかったからエルフになるわけだし。
933E-DAJPF:03/07/12 21:14 ID:ZerLuuEq
マツダ車の特徴
 |  | ∧
 |_|Д゚)  ・根本的には頑丈だが些細な所が壊れたり、手触りが安い
 | F|⊂)  ・「イクゼワタシ」な感じ(スンスンな感じともいう)の
 | ̄|∧|    適度な緊張感を持たせるシートとか足のデキ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なのでまあそういう感触がダメな人はマツダってダメなのだろう
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 22:02 ID:9ugkG+mg
今日、梵語トラックの左後ろ外タイヤがパンクしてた。
午前中オヤジが運転をしてたけど、気が付かなかったらしい。
Wタイヤだから仕方無いが、「パンクで運転したら判るだろ!!!」っとツッコミ!
4本ともタイヤ減ってたし、中古タイヤを持ってるので、タイヤチェンジャーを借りに近くの工場へ。
いざ、リヤタイヤ4本を外してみると、右後ろ内もパンクしてた((;゚Д゚)ガクガクブルブル 
皆様もパンクに気をつけよう。 でもWタイヤは判りにくいよねぇ〜!
トド小売なく、タイヤ交換終了!  最後にホイールナットを締め付けると、ボルトがポロリ・・・

折れますた(((( ;;;;;゚゚゚Д゚゚゚)))ガガガガクブブブブ

ボルトを注文して帰宅。 月曜日はドラム外してボルト交換・・・ 鬱だ(´・ω・`)
βακα程〆た訳ではないのに・・・ 何故折れるヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

ちなみに、左タイヤは逆ネジなので注意しよう。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 23:16 ID:qLu1gZL8
ドッカンATとかすぐかぶるロータリーエンジンとか
居住性最悪のセンティア新・旧とか見ればマツダが三流メーカーなのは一目瞭然だろ
ヘタすりゃノックダウンさせてる韓国の方が質の高い車作ってるんじゃないんかな。
936E-DAJPF:03/07/12 23:30 ID:z7fT/Bg9
 |  | ∧
 |_|Д゚)  見た目さえ取り繕ってあれば
 | F|⊂)  高品質だと信じれる人はある意味幸せですね
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕はそういうのが許せないからマツダに乗ってる。
見える所のヘタり方より先に中身が致命的に逝ってるってことは無いからな。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 00:05 ID:ZwZI8MqJ
見た目さえ取り繕えないマツダ車は…
耐久性はトヨタの3分の一ぐらいだしね。
938E-DAJPF:03/07/13 00:44 ID:L6HflaQJ
 |  | ∧
 |_|Д゚)  >>937 ちょいとメカノイズや軋み音が大きくなった程度で
 | F|⊂)  壊れたとか思うのは早計デス
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そこで嫌になる人は他のメーカーを当たればいいが、
本当に機能に支障を及ぼすほどダメになるまでが長い<マツダ
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 02:53 ID:ZwZI8MqJ
ATショックは?
少し走ると普通に走っててもムチウチになりそうなくらいに
ズガーンって変速するのはマツダと日産だけじゃん
940E-DAJPF:03/07/13 03:17 ID:DUTA/BRA
 |  | ∧
 |_|Д゚)  >>939 うちにあるカペラワゴン(アテンザの直前のやつ)だと
 | F|⊂)  特にそういう問題は感じない
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 06:25 ID:ZwZI8MqJ
嘘付いてまでマツダ擁護するとは…
マツダマインドコントロールだな
          山崎渉ワッショイ!!
     \\   山崎渉ワッショイ!! //
 +   + \\  山崎渉ワッショイ!!/+
                            +
.   +   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  +
      (  ^^ ∩ ( ^^ ∩) (  ^^ )
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 13:20 ID:OPTGHgG3
>>930
じゃぁうちのタイタン3世代連続&ボンゴ2世代連続はあたり車だったんだね。
おかげさまでどこも悪いと来ないし、ガタガタも無い。ボンゴなんてかなり山道振り回してるから
町中使用よりも車体への疲労は多いはずだし。
よかったよかった。ワラ

なわきゃーない。
944E-DAJPF:03/07/13 16:26 ID:U9TlS/vY
 |  | ∧
 |_|Д゚)  >>943 フレームが頑丈なぶん
 | F|⊂)  相対的にキャビンのヤレが目立つのかもしれない<タイタソ
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ていうかそう思うとマツダっぽいので不思議に思わない
<外側から順にヤレてって芯が残る
945E-DAJPF:03/07/13 18:35 ID:W9B9gcQw
 |  | ∧
 |_|Д゚)  というか個人的意見をいうと、全面いすゞ設計ではなくて
 | F|⊂)  ドライブトレーンをいすゞ、車体周りをマツダとかで
 | ̄|∧|   共同設計したやつを両方で売れば最強戦士降臨だったかも
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
片方からのOEMっていうのはむしろ古い発想なんだよ。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/13 20:37 ID:OPTGHgG3
>>945
だな。
車体設計のノウハウをマツダから、エンジンのノウハウをいすゞから。
これ埼京。 つーかそれならタイタン埼京ジャン。 だって五十鈴エンジンだもん。

とは言え共同開発した場合、シャシーのコストがかかるからコストアップには違いないから五十鈴側が嫌うかも。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 08:59 ID:lIDZUYiY
トラック業界は大変だなぁ
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 12:30 ID:5wFSEo0M
不景気に追い打ちをかけて、ディーゼル規制問題。
かなりきついんだろうな。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 17:39 ID:VkkXXAzf
ボンゴバン、価格、サイズが手ごろでいいですな。最上級のGLスーパーなら装備も充実。
乗用車として使えるかな?
ちなみに待つ駄のセールスレディ、超美人。こんな娘待つ駄にいたんだね。似っ酸のほうが値引き大きかったけどできればあの娘から買いたいな。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 23:20 ID:5wFSEo0M
じゃぁマツダの車なんだからできればマツダで買いたい。
とか言ってがんばってもらいなさい。
でもセールスレディーからの値引きは難しいんでないかい?
>>950
950げとオメ!
慣習に従い、次スレ勃ておながいします。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 08:07 ID:MF5f19KD
つーか俺が立てたスレなんだけどな。 ワラ
わかりました。 マターリスレなのでもう少ししたらでいい?
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 08:37 ID:GPqm3X69
>>948
運送業界にとっては環境問題以前に死活問題です。
954山崎 渉:03/07/15 10:26 ID:+q+kUeHd

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
>>952
970ぐらいでおながい。
956山崎 渉:03/07/15 13:47 ID:XVf/lqZj

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
957880:03/07/15 22:51 ID:oC7I6fuQ
ちょっと思った。
マツダのトラックの頑丈さは昔の3輪トラックの血が受け継がれていたのかも。
確か3輪で4トンクラスもあった気がするよ。
広島の下町でも40年代半ばまではT2000がバキュームカーとして活躍しておりました(w
狭い道には普通の4輪トラックは入れなかったんだ、あれが。
転倒防止の為に4輪以上にフレーム剛性が必要だったんじゃないだろうかと。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 12:28 ID:OApIAx4K
この連休皆さんは休みですか?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 19:41 ID:Eaz8dvhh
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 23:57 ID:S6Epmci3
ウチの職場にも現行梵語(場ネット)のガソリン車があるんだが、とにかくあの加速感がたまらん。
オープンデフじゃなけりゃもっと良いのに。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 00:45 ID:j6PkbAUV
相場と比べて安くて良い感じヽ(´ー`)ノ

http://www.docomo-mcs.net/aloveboard.cgi?120
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 12:04 ID:Ps/V6Ebp
うちの営業所にダイナとタイタンがやってきたのはの一昨年の春・・・
タイタンはリコールがかかって1回入庫。
ダイナはエンジン関係2回、サス1回で計3回入庫。
タイタンのほうが手がかからなくて使い勝手がいいなぁ。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 08:56 ID:tDH6EXAe

\(^o^)\ もうすぐ三連休 \(^o^)\
  
>>952
>つーか俺が立てたスレなんだけどな。 ワラ
ヲゐ!!! 良く見ると>>1
>常にクラスのトップを行くタイタンとボンゴバン。
梵語トラックは蚊帳の外でつか?(´・ω・`)

次スレの>>1にはトラックもキボンヌ。 
って優香、鯛痰はOEMケテーイだから、主役は梵語だろ!
965SS28V:03/07/19 11:40 ID:V81r/DYF
現行ボンゴのガソリン車ってそんなに加速がいいのですか。
966E-DAJPF:03/07/19 23:55 ID:+TKJZrxu
 |  | ∧
 |_|Д゚)  昨日首都高で、後ろ半分がぐわんぐわん捻れてる
 | F|⊂)  他社製小型トラックを見て、思わず酔いそうになった
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タイタンの捩れずに垂直に跳ねる感じが、やっぱ見てて一番落ち着く。
てゆーか、もし構造的に大丈夫なんだとしても、あんなに捻れてると
精神衛生上よくない
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 07:56 ID:UhA8iKtV
>>964
”マツダ商業車スレ”だからだいじょ〜ぶ!



・・・だと思いたい今日この頃。
(それを言ったら、ブローニィも(´・ω・`))
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 14:33 ID:TreQlRnz
>>964
わかりました。がんがります。
975を超えたら建てますのでよろしく。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 18:18 ID:QxIdwXTV
じきここは 乂1000取り合戦の戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り、いくぞゴルァ!!           ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 19:00 ID:TwhzJ8Sz
1000!
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 09:38 ID:pIvFWhbA
1000?
 
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 18:15 ID:+b3TMR5Q
緊急浮上
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 08:41 ID:lKOpa39f
>>973
よく確認してから浮上するように!
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 10:53 ID:mvEg3RhR
>>966
うちの近所の牧草を運んでるエルフ。
軒並みねじれ発生!!!
看板やさんのエルフロング、3年程度で大ねじれ発生!!!

近所の土建屋のタイタンはねじれが非常に少ない。

水田の構造改善での粘土との格闘の結果、うちの地域の土建屋さんのダンプは
タイタン比率が非常に高い。
クレーン付き車はエルフが多いかな。
箱トラックはエルフ&キャンター。
酷使するトラックほどタイタンの強みが炸でる。

最近すごく寂しいよ。 なくなっちゃうなんて...。
次はどこ乗れば良いんだろう。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 11:08 ID:BUcBEfI4
消費者に受け入れられなかった車は消え去るのみ。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 12:46 ID:rk6/0voH
フォードグループ内でいいディーゼルはないのかよ
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 15:38 ID:mvEg3RhR
車として良い車が売れない。
悲しいね。
979E-DAJPF:03/07/24 23:35 ID:qnhwDNsI
 |  | ∧
 |_|Д゚)  >>978 KIAのやつって元々何がベースなの?
 | F|⊂)
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そもそもアメリカの場合、大型トラック用のはエンジン専業メーカー
(デトロイトディーゼルとかカミンズとか)から買ってるんだったと思う
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 23:41 ID:CthtKrC6
★ボンゴ★ マツダ商業車スレ 2t ★サヨナラタイタン★
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1059056137/

新スレみたいアゲ
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 08:36 ID:FxuzBHrx
**次スレがたったので**

ここは 乂1000取り合戦の戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り、いくぞゴルァ!!           ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 23:06 ID:OvK91h6j
>>950
本当は俺が書かなきゃいけなかったのに・・・。
建ててすぐは掲示されなかった・・・。
お疲れ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 08:55 ID:jy16Jn6N
ま、セールスレディでは難しいだろうな。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 09:03 ID:TKUPk5Z0
2200の排気量では・・・
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 09:03 ID:E0m/urtd
たしかに非力だ!
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 06:51 ID:lDLXe8MC
>>978
マツダ車全般が売れないのは不出来だからだよ。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 08:26 ID:gAT3DOZR
そだね 魅力がないんだよなぁ
988E-DAJPF:03/07/30 22:25 ID:NwWjhFGP
 |  | ∧
 |_|Д゚)  むしろ真面目すぎるのが商業的成功と縁遠い理由かも
 | F|⊂)
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大抵の人は見えないところの腐食なんかより
樹脂の退色とか新車時のボディの合わせ目とか気にするからな
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 22:35 ID:wSE6ddRP
真面目な人間ってつまらないとか言われるからな。

見えない努力よりも見えるわかりやすさか?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 23:12 ID:bVlwjotr
錆や塗装に関してはマツダ車は最も品質の悪い部類にはいるわけで…
すぐ塗装がおしゃかになるし、なんか錆もひどい、
樹脂も粉ふいて折れてたりする。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 23:12 ID:Awk4xWLP
今の彼女で満足?やっぱりおっぱいがでかいのはいいよねー。
巨乳美女ばかりを集めてみたよ。
無料の動画はココから↓
http://www.exciteroom.com/
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 08:09 ID:fBZk5Qp3
あー、確かにマツダ車は自動車として求められる最低限の性能を満たしてないよね。
品質も悪いし… 韓国のほうが良い車作るんじゃない?
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 08:31 ID:quB3Trkk
ここは 乂1000取り合戦の戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り、いくぞゴルァ!!           ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 09:10 ID:quB3Trkk
994
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 09:13 ID:vyjSX0Nv
995
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 09:14 ID:vyjSX0Nv
999
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 09:18 ID:quB3Trkk
997
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 09:18 ID:quB3Trkk
998 
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 09:18 ID:quB3Trkk
999   
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 09:19 ID:quB3Trkk
終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。